ガールズちゃんねる

【千葉】印西でドーベルマン逃走、体重50キロの大型犬 国道464号沿い、周囲には商業施設も 住民に注意呼びかけ

240コメント2025/07/25(金) 02:12

  • 1. 匿名 2025/07/22(火) 12:24:51 


    ・場所は国道464号と県道189号の交差点付近で、近くにはこども園や商業施設などもある。

    ・22日朝、飼い主の男性から「敷地内の飼い犬がいなくなった」と通報があった。逃げたのは体重約50キロの黒色の雄のドーベルマンで、年齢は4歳。茶色の革製の首輪を着けており、飼い主によるとおとなしい性格という。
    返信

    +1

    -82

  • 2. 匿名 2025/07/22(火) 12:25:35  [通報]

    ドーベルマン自身がかわいそう
    返信

    +335

    -18

  • 3. 匿名 2025/07/22(火) 12:25:44  [通報]

    怖すぎる
    もうそんな犬飼うな
    返信

    +75

    -21

  • 4. 匿名 2025/07/22(火) 12:25:44  [通報]

    50キロもあるの…
    返信

    +152

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/22(火) 12:25:57  [通報]

    【千葉】印西でドーベルマン逃走、体重50キロの大型犬 国道464号沿い、周囲には商業施設も 住民に注意呼びかけ
    返信

    +99

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/22(火) 12:25:58  [通報]

    ドーベルマンはピットブルより優しいから心配いらないはず
    返信

    +18

    -39

  • 7. 匿名 2025/07/22(火) 12:26:00  [通報]

    熊よりはましか?
    返信

    +68

    -6

  • 8. 匿名 2025/07/22(火) 12:26:05  [通報]

    >>1
    犬飼いって本当に迷惑すぎる
    返信

    +181

    -56

  • 9. 匿名 2025/07/22(火) 12:26:07  [通報]

    千葉県って大型犬の逃走多い?
    返信

    +203

    -4

  • 10. 匿名 2025/07/22(火) 12:26:12  [通報]

    私もドーベルマン飼ってます。
    飼い主には憤りを感じます。
    返信

    +152

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/22(火) 12:26:15  [通報]

    ピットブルよりマシだけど怖いね
    わんちゃんも怖いだろうし早く見つけてあげて
    返信

    +146

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/22(火) 12:26:15  [通報]

    こんな暑いのに水飲めないとキツイね
    返信

    +185

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/22(火) 12:26:17  [通報]

    首輪ゆるゆるだったのかな
    返信

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/22(火) 12:26:31  [通報]

    >>5
    かっこいい!!
    返信

    +60

    -9

  • 15. 匿名 2025/07/22(火) 12:26:37  [通報]

    でけー
    ドーベルマンってスラッとしてるから、相当大きいんじゃないの?
    返信

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/22(火) 12:26:58  [通報]

    これがさらに北上して行って熊と闘うんだろうね 
    期待!
    返信

    +4

    -19

  • 17. 匿名 2025/07/22(火) 12:27:08  [通報]

    こんな暑い日にか
    犬も大変だね
    返信

    +122

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/22(火) 12:27:13  [通報]

    ケガ人もなく犬も無事に保護されますように
    返信

    +86

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/22(火) 12:27:14  [通報]

    >>1
    迷惑かけるな!
    夏休み中だから子供たちが心配だよ。
    返信

    +53

    -8

  • 20. 匿名 2025/07/22(火) 12:27:15  [通報]

    チップ入れるの強制にして欲しい。
    返信

    +37

    -6

  • 21. 匿名 2025/07/22(火) 12:27:19  [通報]

    身体はおっきいけど本来は臆病な犬種。ただ犬は根は畜生やから何するかわからんからね。管理不足よね。はよ見つかって。暑いし誰か怪我する前に。飼い主が悪い。
    返信

    +149

    -7

  • 22. 匿名 2025/07/22(火) 12:27:30  [通報]

    >>5
    オスなのはすぐわかった。
    返信

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/22(火) 12:27:34  [通報]

    立ったら凄い迫力がある
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/22(火) 12:27:36  [通報]

    これどういう犬からニュースになるんだろう
    同じ大型犬でもゴールデンが逃げてもニュースにはならないよね
    「怖い犬」の線引きがあるのかな
    返信

    +68

    -3

  • 25. 匿名 2025/07/22(火) 12:27:39  [通報]

    >>1
    おとなしいって言うけどさ、飼い主に対しては大人しいんだろうけど他人に対してどうなのか分からないよね。
    返信

    +126

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/22(火) 12:27:46  [通報]

    >>6
    ピットブルはまじやばい
    返信

    +58

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/22(火) 12:27:52  [通報]

    昔ドーベルマンを飼ってる家があってよく撫でさせてもらいに行ったなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/22(火) 12:27:59  [通報]

    おとなしい性格ってことは、何かにびっくりして逃走したのかね?
    返信

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/22(火) 12:28:08  [通報]

    >>1
    刑事じゃなくて本物なら怖い
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/22(火) 12:28:11  [通報]

    >>1
    おとなしい性格でも怖いと自衛のために暴れることあるし
    慣れてない人が保護しようと近づいたりしたら危ない
    暑いし心配だ
    返信

    +59

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/22(火) 12:28:16  [通報]

    千葉県か
    どうせ愛護団体の自作自演でしょ
    自分で拉致しといて自分で確保したと言うんでしょ
    返信

    +2

    -14

  • 32. 匿名 2025/07/22(火) 12:28:23  [通報]

    >>5
    耳切ってない?
    返信

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2025/07/22(火) 12:28:36  [通報]

    犬に罪は無い。
    犬叩きはやめよう。
    返信

    +7

    -17

  • 34. 匿名 2025/07/22(火) 12:28:40  [通報]

    子供の頃近所で同じことが起きて小学校が集団下校になった日があったなあ。こんなにも暑いと犬の体調も心配だ。
    返信

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/22(火) 12:29:01  [通報]

    >>33
    だよね
    民度低すぎ
    返信

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2025/07/22(火) 12:29:14  [通報]

    ピットブル2頭飼ってるけど、大型犬飼う身としては一番やってはいけないことだね。
    他人を傷つけないことを祈る限りで、1番の願いは無事に犬が戻ってくること。
    その周囲で車を乗ったりはる人は、このニュースを見たなら意識して運転してほしいな
    返信

    +3

    -30

  • 37. 匿名 2025/07/22(火) 12:29:51  [通報]

    飼い主が責任持って捕獲しろよ
    返信

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/22(火) 12:30:20  [通報]

    >>17
    アスファルトは足の裏側熱いだろうな…可哀想に。
    どこか日陰でじっとしておいてくれたらいいね。
    最悪な事態になりませんように。
    返信

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/22(火) 12:30:31  [通報]

    >>9
    少し奥の方行けばのどかな田園だし庭もある
    環境的に大型犬飼ってる人も多いんだと思う
    返信

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/22(火) 12:30:32  [通報]

    >>2
    不安で興奮してるかもしれないね
    返信

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/22(火) 12:30:46  [通報]

    >>1
    おとなしい性格だっていつどうなるかわからん

    知り合いのお宅のドーベルマンもおとなしくて人懐っこい子だったけど散歩中ノーリードの小型犬に突撃されて噛みついちゃったらしいし
    返信

    +37

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/22(火) 12:31:30  [通報]

    大型犬を飼う時は、本当に安全面に配慮してお世話ができるのか、よーく考えてからにして欲しいな…
    どれだけ飼い主の前では大人しくていい子でも、それは飼い主に対してであって。知らない街で知らない人に対しては怯えて自己防衛で何をするかは分からないもん…
    返信

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/22(火) 12:31:38  [通報]

    脱走してから半日位たってるかもしれないのか
    どこまで行けるんだろ、、
    犬の本能的にはそんなに遠くには行かないのかな?
    早く居場所だけでも分かって欲しい
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/22(火) 12:31:46  [通報]

    >>37
    だよね。
    警察を便利屋扱いしてムカつくわ。
    家族総出で探して捕獲すればいいんだよ。
    返信

    +50

    -2

  • 45. 匿名 2025/07/22(火) 12:31:55  [通報]

    >>39
    そうだと思う。ブリーダーさんも関東だと千葉が多い気がする。持ち家率が高くて、土地も広くて色々飼えるんだろうね。
    返信

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/22(火) 12:31:55  [通報]

    なんか…勝手なイメージなんだけど、千葉って大型犬脱走しがちじゃない?前もなかったかな
    返信

    +50

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/22(火) 12:32:15  [通報]

    夏休みなのにドーベルマン逃走とか、周辺の人はスーパーに買い物行くのも怖いよね。
    バカ飼い主のせいで犬も気の毒だな、
    返信

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/22(火) 12:32:19  [通報]

    全ての犬は個体と飼い主を登録、マイクロチップ必須にして、ピットブルなどの闘犬は飼育方法の点検もありにしないと、事故があってからでは遅い
    返信

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/22(火) 12:32:45  [通報]

    千葉多くない?
    返信

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/22(火) 12:32:49  [通報]

    管理能力のない飼い主に飼われたら動物側も気の毒やで…
    返信

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/22(火) 12:33:12  [通報]

    犬って散歩コース覚えてるし、脱走しても気が済んだりお腹減ったら帰ってきそうなのにな。パニックで全然違う道に行っちゃったんかな
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/22(火) 12:34:09  [通報]

    >>2
    【千葉】印西でドーベルマン逃走、体重50キロの大型犬 国道464号沿い、周囲には商業施設も 住民に注意呼びかけ
    返信

    +11

    -14

  • 53. 匿名 2025/07/22(火) 12:34:20  [通報]

    首輪はついていたんだ?
    大型犬はAirTagとか居場所を検索できるものをつけておいて欲しい
    返信

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/22(火) 12:34:35  [通報]

    >>39
    東京隣県で広い家は羨ましい。
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/22(火) 12:34:55  [通報]

    普段温和でも犬は犬だから
    SNSでよくある犬と赤ちゃんが仲良くしている動画を見るたびに、ニュースにもなった不幸な事故を思い出してサワサワする
    返信

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/22(火) 12:35:13  [通報]

    >>1
    誰か轢き殺してー!
    返信

    +2

    -15

  • 57. 匿名 2025/07/22(火) 12:35:59  [通報]

    ドーベルマンVSヒグマが見たい!
    返信

    +1

    -11

  • 58. 匿名 2025/07/22(火) 12:36:02  [通報]

    千葉は屈強な飼い犬逃げ過ぎじゃない?何なんだ?
    それとも千葉だけすごくニュースになるの?
    返信

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/22(火) 12:36:25  [通報]

    飼い主によるとおとなしい性格
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/22(火) 12:37:31  [通報]

    性格はわからないけどドーベルマンってバイオハザードのゾンビ犬のイメージ強くて怖いとか襲ってくる犬って印象になってしまってる
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/22(火) 12:37:51  [通報]

    早く見つかってほしい
    もしくは優しい犬好きの人に保護されて欲しい
    返信

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/22(火) 12:37:54  [通報]

    散歩中の脱走かな?
    犬や猫は花火や雷の音でパニックになりやすいから、まさに今の季節
    花火大会に犬を連れて行ったりしちゃいかんのよ
    返信

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2025/07/22(火) 12:37:55  [通報]

    >>13
    敷地内だと庭が広いとランさせてたりの可能性もある。

    熱中症の季節に犬も大変で可哀想だね。
    GPSついてれば直ぐに見付かるだろうけど付けて無さそうだね。
    マイクロチップは飼い主がわかるけど追跡機能とは違うからね。

    とりあえず近隣の子供や小型犬いる人は出歩かない方が良いかも。
    各々家族を守りつつ捜索🔍
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/22(火) 12:38:09  [通報]

    いんざいって読むんだね。
    いんにしだと思ってた。

    前に松嶋菜々子の飼ってるドーベルが隣人に噛み付いて
    怪我させたことあったよね。
    私は怖い。
    返信

    +11

    -6

  • 65. 匿名 2025/07/22(火) 12:38:31  [通報]

    >>1
    商業施設って牧之原モア?
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/22(火) 12:38:38  [通報]

    >>8

    ひとくくりにすんなや
    返信

    +37

    -21

  • 67. 匿名 2025/07/22(火) 12:38:47  [通報]

    >>5
    よく考えたら耳も尻尾も切られて人間のやりたい放題だな
    返信

    +43

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/22(火) 12:39:32  [通報]

    >>48
    中型犬の散歩中に近所の土佐犬と飼い主のおっさんが曲がり角から現れて「闘犬だぞ危ないからどけ!」っていきなり怒鳴られた
    飼育環境と散歩ルートも申請にして厳しくしてほしい
    車1台しか通れない道幅ばかりの住宅街で闘犬なんて認めないでほしい
    返信

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/22(火) 12:40:36  [通報]

    >>67
    今は切らないでそのままにさせてる飼い主さんもいる
    返信

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/22(火) 12:40:40  [通報]

    >>61
    私も犬は嫌いではないけれど、一頭でいるドーベルマンを見かけたら近づけないかも
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/22(火) 12:41:12  [通報]

    見つけたら銃殺でよい
    返信

    +1

    -6

  • 72. 匿名 2025/07/22(火) 12:41:18  [通報]

    >>20
    チップはGPSみたいには使えないらしいけどどうなんだろ
    保護した時にチップがあれば照会出来るだけじゃなかったかな

    逃げるって事は躾もあまりされてないのかな
    ちゃんとリーダーがいる犬は玄関や窓開いてても必ずこっちを見て確認するよ
    そういう意味ではちょっと怖いな
    パニックだと事故が起きるかもね
    返信

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/22(火) 12:41:31  [通報]

    >>2
    まあ、犬は悪くない
    肉球火傷にこの暑さで体調も心配
    涼を求めて藪の中とかかな?
    返信

    +66

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/22(火) 12:41:37  [通報]

    >>5
    こういう耳としっぽだと思ってたけど、人間に切られてこういう風になってたと知って凄くモヤモヤする。
    返信

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/22(火) 12:42:16  [通報]

    50kgなんて、大人の女性でもそこまでない人それなりにいるじゃんね
    言葉も通じない理性もない自分より大きな生き物が
    いつ襲ってくるかわからないなんて怖すぎる
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/22(火) 12:42:47  [通報]

    >>13
    友達の家のドーベルマンは敷地広いけど頑丈な檻で飼われてる

    返信

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/22(火) 12:42:50  [通報]

    >>48
    マイクロチップは飼い主は判明するけど追跡機能はGPSだよ。

    本当に飼い主の意識と価値観次第。
    ガチガチバリアなみの脱走対策したり、犬のSP兼付き人みたいな
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/22(火) 12:42:51  [通報]

    >>24
    うちの近所のゴールデンがちょいちょい脱走するんだけど見つけて呼ぶとすんごい笑顔で走って来ておいでって言うとちゃんと付いてくるから玄関で引き渡してる。
    飼い主さんはちゃんと柵つけて首輪もさせてるけど何故か脱走出来ちゃうんだよね。
    返信

    +34

    -3

  • 79. 匿名 2025/07/22(火) 12:43:56  [通報]

    ドーベルマンの4歳は人間でいうと33歳くらい
    坂口健太郎くらいか
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/22(火) 12:44:50  [通報]

    こういうの飼い主に刑罰与えられないの?
    ちゃんとした飼い主さんもいるんだろうけど
    適当な飼い方の人が目立つと
    飼育禁止を希望する声が出てきても仕方ないよ
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/22(火) 12:47:21  [通報]

    あらあらこわいね
    人を噛んだら射殺されちゃうのかな
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/22(火) 12:48:25  [通報]

    >>59
    かわいそうに…飼い主さんしっかりしてくれ。
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/22(火) 12:48:48  [通報]

    >>78
    犬に100%はないなと思うけどな。
    ヌイグルミやロボットじゃないからさ。
    犬が車にひかれたり行方不明になったりとか心配で絶対無理。
    ウチは大型犬は飼えないけど小型犬、私がいない時は玄関も窓も絶対開けない。
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/22(火) 12:48:55  [通報]

    うおーこわ
    【千葉】印西でドーベルマン逃走、体重50キロの大型犬 国道464号沿い、周囲には商業施設も 住民に注意呼びかけ
    返信

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2025/07/22(火) 12:49:18  [通報]

    >>74
    なんで切ったの?
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/22(火) 12:49:26  [通報]

    賢い犬は戻ってくる
    返信

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2025/07/22(火) 12:49:55  [通報]

    >>4
    成人女性の私の2/3の重さだよ
    返信

    +5

    -4

  • 88. 匿名 2025/07/22(火) 12:50:01  [通報]

    >>25
    しかもお腹も空いているだろうし、喉も渇いているし、何より飛び出したものの不安だよね
    返信

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/22(火) 12:50:52  [通報]

    >>69
    断耳しないと可愛いよね
    返信

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/22(火) 12:50:58  [通報]

    >>1
    ドーベルマンに襲われそうになったら金属バットでタコ殴りにしてやる
    バットで犬殴打の疑い 近所の男逮捕、吠える声に立腹
    バットで犬殴打の疑い 近所の男逮捕、吠える声に立腹girlschannel.net

    バットで犬殴打の疑い 近所の男逮捕、吠える声に立腹 隣の家で飼われている犬の吠える声に腹をたて、犬をバットで何度も殴って脳挫傷などのけがをさせたとして、42歳の男が現行犯逮捕されました。  被害にあった飼い犬の「ミッキー」。事件があったのは22日午...

    【千葉】印西でドーベルマン逃走、体重50キロの大型犬 国道464号沿い、周囲には商業施設も 住民に注意呼びかけ
    返信

    +2

    -14

  • 91. 匿名 2025/07/22(火) 12:53:50  [通報]

    >>1
    ドーベルマンって50キロもないような。太ってるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/22(火) 12:55:50  [通報]

    >>1
    6月は埼玉県川口市でピットブル
    【速報】埼玉で大型犬が徘徊 かむ力強い犬種 アメリカンピットブルの目撃情報 川口|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題
    【速報】埼玉で大型犬が徘徊 かむ力強い犬種 アメリカンピットブルの目撃情報 川口|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題www.saitama-np.co.jp

    埼玉県唯一の県紙「埼玉新聞」のニュースサイト。さいたま、川口、川越、熊谷、春日部、越谷、秩父など埼玉県内の事件事故、政治行政、経済、スポーツ、話題を発信。夏の高校野球や浦和レッズ、大宮アルディージャの情報も充実しています。


    川口市ではヤードでピットブル放し飼いにしてるクルド人がいる
    返信

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/22(火) 12:56:29  [通報]

    >>1
    猟犬だよ
    【千葉】印西でドーベルマン逃走、体重50キロの大型犬 国道464号沿い、周囲には商業施設も 住民に注意呼びかけ
    返信

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/22(火) 12:56:58  [通報]

    >>1
    飼い主によると、21日午後11時~22日0時ごろまでは鳴き声が聞こえており

    普通にうるさいんだが…まあ近所じゃヤバい家扱いだろうな…
    返信

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/22(火) 12:57:24  [通報]

    >>25
    本来は臆病で繊細だからパニックになったら大変
    体も大きいから力あるし
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/22(火) 12:57:33  [通報]

    >>5
    瞬発力ありそうなシルエット
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/22(火) 12:58:16  [通報]

    >>62
    >>1に思いっきり家の敷地内から居なくなったって書いてあるけど
    返信

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/22(火) 12:58:35  [通報]

    闘犬って何のために飼うの?
    交配するのは可哀想。
    日本で人間が飼育するのは闘犬はストレスたまるだけでは?
    ドッグランも入場禁止のところがほとんどだし。

    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/22(火) 12:59:00  [通報]

    >>24
    一部の自治体で飼育が禁止、あるいは飼養条件が細かく厳しくされている条例がある特定犬種に指定されている犬種かもしれないね
    今回のドーベルマンやピットブル、土佐犬とか
    返信

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/22(火) 12:59:15  [通報]

    >>37
    動物飼うとこうやってなんらかの形で税が使われるんだから購入する時にでも飼い主から動物ペット愛護税として税金取ったらいいのよ
    ペットを大事に思ってる人だったら動物関連のことに使われるならそのくらい必要だと理解してもらえるだろうしさ
    返信

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2025/07/22(火) 12:59:16  [通報]

    >>62
    何年か前、うちの近くで花火が上がって、玄関で見てたら、家の前の道をすごい勢いで走って行くゴールデンを見た。リードをそのまま引きずってた。そのあと、しばらくして飼い主らしい人が走ってきたから、方向だけは教えたけど、その後どうなったかはわからないです。花火大会とかじゃなく、近くの花火愛好家(プロ、アマ両方参加)の打ち上げで、近隣には、お知らせは入っていたけど、大きくは広報してなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/22(火) 13:00:29  [通報]

    昔、隣がドーベルマン飼っていて、脱走して来たことがあります

    子供だったので、噛まれると思った瞬間に砂利道だったので
    無我夢中で石を投げて犬は逃げていきました。
    返信

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/22(火) 13:01:59  [通報]

    【千葉】印西でドーベルマン逃走、体重50キロの大型犬 国道464号沿い、周囲には商業施設も 住民に注意呼びかけ
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/22(火) 13:03:20  [通報]

    ドーベルマンって噛む可能性あるの?
    見た目も怖いけど早く捕獲されてほしいね
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/22(火) 13:03:59  [通報]

    >>102
    逃げてよかったですね。うちの息子も下校中に犬に襲われそうになって、近くにあった2キロくらいの石を投げたら犬の顔面に当たって、犬は逃げて行った事があった。
    返信

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2025/07/22(火) 13:04:51  [通報]

    >>100
    ペットは「購入」が前提なんだね
    返信

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/22(火) 13:05:26  [通報]

    >>1
    一瞬、西インドかと思ったら日本の話か
    返信

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/22(火) 13:05:30  [通報]

    >>91
    調べたら雄で40~45kgらしいから、大きめの個体だと50kgは十分ありえる
    こういうニュースだからわかりやすく「50」って数字を出したのかもしれないし
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/22(火) 13:06:24  [通報]

    >>25
    おとなしいとかお利口とか関係なく、おっきいというだけで・犬というだけで恐怖心を抱く人もいると認識しといて欲しい犬を飼ってる人には
    返信

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/22(火) 13:08:47  [通報]

    ドーベルマンより小さい人間は危ないのでは?
    小柄な人や子供が心配…

    なんできちんと飼えないのに飼うんだよ
    大きい犬は基本飼うのを禁止して
    許可制にしてほしい
    返信

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/22(火) 13:09:15  [通報]

    >>104
    …どんな犬でも噛む可能性あると思うが。
    返信

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/22(火) 13:09:27  [通報]

    >>79
    ちょw
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/22(火) 13:09:42  [通報]

    >>62
    今回は飼い主の家からの脱走みたいだけど、花火や雷の音でいわゆる心臓麻痺のような状態で命を落とす小型犬もいるからね
    近くで見ると人間でも振動を感じるくらいの音だから連れて行くのは絶対やめたほうがいいのは同意
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/22(火) 13:12:08  [通報]

    >>5
    最近はグレートデーンやドーベルマンなどの断尾や断耳はアニマルウェルフェア観点からヨーロッパでは禁止。
    日本でも断耳断尾しないコが多い。

    子犬なんか、めっちゃめんこい🐶





    【千葉】印西でドーベルマン逃走、体重50キロの大型犬 国道464号沿い、周囲には商業施設も 住民に注意呼びかけ
    返信

    +49

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/22(火) 13:13:03  [通報]

    >>89
    可愛い🐕‍🦺
    返信

    +43

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/22(火) 13:13:53  [通報]

    >>111
    そうだよね、賢そうだと思ったからつい…
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/22(火) 13:15:33  [通報]

    >>104
    怖かったり驚いたりパニックになれば、普段どんなに大人しくても、犬種関係なく噛むよ。

    病院で💉してもガブリとしようとする。
    ワンコにとっちゃ恐怖だし、獣医さんは押さえたりチックンしたりする悪いやつって認識でさ。
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/22(火) 13:17:17  [通報]

    >>1
    パニックだと思う
    見かけたら大声出さずに優しく声を掛けて落ち着かせてあげて
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/22(火) 13:20:23  [通報]

    >>91
    オスでマッチョならそれくらいになる個体もあるかもだけど、ドーベルマンで50はデカいよね。
    ロットワイラーみたいなムチっとしたガタイになってるんだろうか…?
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/22(火) 13:21:35  [通報]

    >>116
    賢いだろうけど、その犬の凶暴性を決めるのは飼い主。愛情無く虐待してれば凶暴になって噛み付く可能性高いだろうし。
    でも、愛情たっぷりに育てても、子供に嫉妬して噛み殺してしまう事件はたくさんおきてる。
    所詮肉食動物畜生ということは頭に入れといたほうがいいのかな。
    ヤフー知恵袋より
    犬種差別やめて下さい。
    ピットブルが悪いのではなく、自分が飼っている犬種の特性と正しい飼い方・躾方を知らない飼い主が悪いのです。
    確かにピットブルは全犬種の中でダントツで人を殺していますが、実際は人を殺傷するようなピットブルよりも普通の犬と変わらないピットブルの方が圧倒的に多いです。
    犬という動物は犬種の特性よりもどう育てられ、どう躾けられたかによって行動が変わります。過去に多数の犬や人を殺したことのあるピットブルであっても正しく躾直せば過去の行いが嘘のように極普通の犬に戻ったという例はたくさんあります。これが稀なケースではなく、事実であることをシーザー・ミランが何度も何度も証明しています。
    凶暴な犬種なんてこの世に存在しません。犬は肉食動物ですから犬種に関係なく全ての犬には攻撃性があります。その攻撃性を抑えられるか悪化させるかは全て飼い主の飼い方・躾方次第です。

    因みにピットブルの攻撃性の高さは全犬種の中で平均よりもほんのちょっとだけ上という程度です。ビーグルにも劣る攻撃性の高さです。
    因みに上位の犬種は様々な研究で全て同じで、①ダックスフンド、②チワワ、③ジャック・ラッセル・テリアです。3位と4位の間には大きなギャップがあります。
    じゃあこの結果を見て貴方はダックス、チワワ、JRTを販売禁止するべきと思いますか?
    思いませんよね。

    ただ、ピットブルが取り扱い注意犬種であることは間違いありません。
    スイッチが入ったらヤバ過ぎます。
    なので販売禁止は私は猛反対ですが、規制は必要だと思っています。
    ピットブルがどういう犬種なのかを理解し、たっぷり運動出来る時間があり、たっぷり愛情を注ぐ時間があり、服従訓練を徹底出来る知識と覚悟、犬のボディーランゲージを熟知していること、そして犬の喧嘩の止め方を知っている人にしか売らないで欲しいです。

    というか、ピットブルだけではなく、犬そのものを免許制にして欲しいと強く願っています。どんなに小さい犬であっても鋭い牙を持った肉食動物です。その気になれば人間なんて簡単に殺せます。数年前にイギリスで成人男性が飼い犬のヨークシャー・テリアに噛み殺される事件がありました。たったの1kgの犬でも成人男性を殺せるのですよ。
    殺すまでいたらなくとも、怪我を負わせることなんて一瞬ですし、飛び付いて人を転ばせ、打ちどころが悪ければ死んだり半身不随になる可能性だって十分あります。
    そんな動物を毎日散歩で外に出すのに規制が無いなんておかしいと思いませんか?
    しかも日本人は本当に犬の躾が下手糞過ぎます!
    馬鹿や環境の整っていない人に飼われる犬が可哀想過ぎます。


    返信

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2025/07/22(火) 13:21:57  [通報]

    >>1
    おとなしい性格なのに夜遅くに鳴き声が聞こえてるの?
    鳴き声がどんな声かわからないけどもし吠えてたならなんか矛盾してない?
    それとも普段は鳴かないのかな?
    返信

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2025/07/22(火) 13:22:46  [通報]

    >>106
    お金を出して購入する人からは取ればいいんじゃない?
    無償とか保護動物を譲り受ける人は別として
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/22(火) 13:28:49  [通報]

    >>7
    野犬化したらマシでは済まなそう
    はよ迷子見つけてあげて
    返信

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/22(火) 13:29:48  [通報]

    >>1
    これ私は偶然ガルで見たから知ったけど印西の人たちは知ってるの?
    広報車とか防災無線とかやってるのかな?
    もう夏休みだし知らずに外遊びに行ってる子供達いそうじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/22(火) 13:30:36  [通報]

    人になついてる内に早く保護しないと
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/22(火) 13:31:47  [通報]

    いっつも茨城〜千葉のラインて猛犬逃げてるイメージ
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/22(火) 13:33:10  [通報]

    >>79
    唐突な坂口健太郎に笑った
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/22(火) 13:35:22  [通報]

    >>89
    ドーベルマンが可愛かったら意味がない
    ガードドッグとして強く精悍に見せるためだから、断尾断耳にも意味があるんだよ
    返信

    +0

    -13

  • 129. 匿名 2025/07/22(火) 13:37:44  [通報]

    ティーカッププードルが逃げてもニュースにならない。犬種類差別
    返信

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/22(火) 13:52:10  [通報]

    >>87
    75キロあるの…
    返信

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/22(火) 13:56:35  [通報]

    >>9
    何年ぶり何回目かな
    今まで3回くらいはあった記憶
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/22(火) 14:04:32  [通報]

    >>5
    断耳手術ってドイツだと禁止されてるんだよね
    返信

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/22(火) 14:07:07  [通報]

    >>67
    コーギーの尻尾切りも人間のエゴ
    返信

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/22(火) 14:07:25  [通報]

    >>9
    犬逃げすぎ問題で話題になったことがあったと思う
    返信

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/22(火) 14:10:27  [通報]

    >>1
    警官11人で捜索って掛かる実費は飼い主が払うの?
    それとも無料?

    とにかく捜索費用は有料にして危険な犬を飼う人は自覚を持って飼って欲しいと思う
    返信

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/22(火) 14:11:12  [通報]

    >>2
    もしかして熊も可哀想とか言う人?
    返信

    +5

    -14

  • 137. 匿名 2025/07/22(火) 14:11:19  [通報]

    >>9
    千葉県は特定犬種に対する規制は無いし、闘鶏や闘鶏に対する規制も全く無く、首都圏でも最も遅れてるから、ペットに関してモラルの無い人々が集まり増殖しやすい
    地域によっては普通にピット・ブルの散歩をしてる
    返信

    +29

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/22(火) 14:18:52  [通報]

    こういうのって関東の地方が多いイメージ。
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/22(火) 14:22:53  [通報]

    >>24
    あらっ、この前ゴールデンがいなくなったニュースがあったような‥
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/22(火) 14:24:28  [通報]

    千葉印西の小さめドッグラン?スペースがついたパン屋さんが好き。
    八千代もだけど、千葉のこのへん犬飼ってるお宅がすごく多いよ
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/22(火) 14:29:02  [通報]

    >>2
    飼い主がアレなばっかりに
    返信

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/22(火) 14:33:28  [通報]

    >>136
    野生の熊とペットの犬の違いが分からない人?
    日本人じゃないのかな
    返信

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/22(火) 14:35:09  [通報]

    >>78
    何故かじゃねーよって私なら怒る
    返信

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/22(火) 14:38:53  [通報]

    >>128
    断耳断尾って、そもそも軍用犬や警察犬としての活動中にじゃまになるからじゃなかった?
    返信

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/22(火) 14:41:05  [通報]

    >>24
    難易度が高く、犬の扱いに慣れている人でも取り扱い注意な犬種じゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/22(火) 14:47:53  [通報]

    >>7
    どっちもどっちだよ。
    ドーベルマン大きくてめっちゃ怖い。
    返信

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2025/07/22(火) 14:49:15  [通報]

    >>142
    ただの偽善者でしょ
    返信

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2025/07/22(火) 14:49:55  [通報]

    >>1
    千葉ってちょいちょい大型犬逃げてない?
    なんかまた千葉か〜って思ってしまったんだけど
    大型犬飼ってる人多いのかな
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/22(火) 14:50:45  [通報]

    >>136 横

    野生の熊と、人間に管理されてる犬では立場が違うし比べるのも無理があります。

    犬自身が飼い主を選べないので気の毒。
    返信

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/22(火) 14:51:52  [通報]

    あたしより重いドーベルマン
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/22(火) 14:53:36  [通報]

    周りに被害がなく、犬自身も無事に保護されますように。
    返信

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/22(火) 14:54:03  [通報]

    >>8
    ネコキチガイって何で自分らのこと棚に上げんの?
    返信

    +12

    -17

  • 153. 匿名 2025/07/22(火) 15:01:44  [通報]

    >>1
    ひゃー
    小さい頃友人の家の庭でセントバーナードに追いかけられて以来大型犬が大の苦手だから想像しただけでぞっとする
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/22(火) 15:05:14  [通報]

    >>115
    橫。
    この可愛い子もド―ベルマンなの?
    賢そうな眼してるね。
    返信

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/22(火) 15:09:09  [通報]

    >>12
    クーラーの排水飲んでる鳥なら見た
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/22(火) 15:19:08  [通報]

    >>135
    税金だよ。
    こうやって我々の血税が無駄に使われてます。
    返信

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/22(火) 15:22:41  [通報]

    >>2
    逃げるってことは大なり小なり犬が居たくない環境だからだしね。
    返信

    +10

    -3

  • 158. 匿名 2025/07/22(火) 15:34:43  [通報]

    >>66
    事実マナー悪すぎる飼い主多いからね
    ちゃんとしてる人の方が少ないイメージだわ、糞も犬自身もすぐ捨てるし
    優しくてしっかりした飼い主に巡り会えなかった犬が一番の被害者
    返信

    +17

    -2

  • 159. 匿名 2025/07/22(火) 15:40:44  [通報]

    >>66
    いやいや!
    その辺で糞尿させるし、鳴きっぱなしにさせるし、リード長いし、迷惑かけるやつ多すぎ。
    全て家の中で完結させろ。
    返信

    +12

    -5

  • 160. 匿名 2025/07/22(火) 15:44:30  [通報]

    危険な犬飼ってる飼い主に逃がした時のペナルティつけた方がいい
    返信

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/22(火) 15:49:03  [通報]

    >>33
    飼い主叩きやで
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/22(火) 15:49:17  [通報]

    ドーベルマンが事故に遭いませんように
    人に危害を加えませんように…

    全ては飼い主の責任
    返信

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/22(火) 16:04:27  [通報]

    >>159
    治安悪いところに住んでるんだねw
    返信

    +2

    -8

  • 164. 匿名 2025/07/22(火) 16:11:21  [通報]

    >>131
    去年の夏に、千葉の四街道でシェパードとドーベルマンとロットワイラーが同時に逃げたよ
    次の日一緒に戻ってきたけど
    返信

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/22(火) 16:15:14  [通報]

    暑いしわんちゃん早く飼い主さんの所に
    帰れますように
    返信

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2025/07/22(火) 16:24:10  [通報]

    >>5
    近所に引っ越してきた家が飼い始めた仔犬がこんな感じなんだけどドーベルマンなのかな?とにかく脚が長くて(これよりもっと脚の比率が高い)超小顔で耳が三角の立ち耳だったんだけど。ミニチュアピンシャーってやつかな?それともまた他の種類なのか?まさかドーベルマンなんて飼わないよね?(普通は飼わないけど飼う人もいるから絶対とは言えないけど)
    返信

    +1

    -7

  • 167. 匿名 2025/07/22(火) 16:27:28  [通報]

    >>154
    耳切ってない方が好き
    可愛い
    返信

    +17

    -1

  • 168. 匿名 2025/07/22(火) 16:59:31  [通報]

    >>155
    カラスとか飲んでるね。でも犬って綺麗な水じゃないと飲まなそう。
    返信

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2025/07/22(火) 17:09:43  [通報]

    >>1
    松嶋菜々子だわ
    返信

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/22(火) 17:10:25  [通報]

    >>168
    犬は不潔なイメージしかない
    返信

    +3

    -6

  • 171. 匿名 2025/07/22(火) 17:11:36  [通報]

    >>169
    セコム怖い
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/22(火) 17:17:02  [通報]

    >>169
    【千葉】印西でドーベルマン逃走、体重50キロの大型犬 国道464号沿い、周囲には商業施設も 住民に注意呼びかけ
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/22(火) 17:28:19  [通報]

    >>24
    八王子の事件もあるのに
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/22(火) 17:29:11  [通報]

    >>173
    犬の餌に孫を差し出して
    犬好きってどうかしてる
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/22(火) 17:33:23  [通報]

    印西のBIGHOPは家族連れ多いから心配。
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/22(火) 17:42:18  [通報]

    >>35
    犬飼いって民度低いよね
    返信

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2025/07/22(火) 17:43:57  [通報]

    >>165
    脱走するような犬も飼い主も保健所でしょ
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/22(火) 17:45:18  [通報]

    >>33
    無責任な犬好きの典型だな
    返信

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2025/07/22(火) 17:52:33  [通報]

    >>163
    犬飼いがいると治安悪くなるよね
    返信

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2025/07/22(火) 17:54:42  [通報]

    >>8
    犬飼いは、居住区を決めて1箇所に集めたらいいと思う
    国境みたいに巨大な塀で囲って
    犬や犬飼が一般の人に迷惑かけないようにしたらいいと思う
    返信

    +13

    -11

  • 181. 匿名 2025/07/22(火) 18:00:45  [通報]

    パパみょん40の小栗翔ちゃん on X
    パパみょん40の小栗翔ちゃん on Xx.com

    印西で話題のドーベルマンが家の横走って行った… 妻は帰りに遭遇して動画撮ってた!笑笑 https://t.co/tfgvY3njjk

    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/22(火) 18:04:59  [通報]

    暑いから犬のためにも早く見つかって欲しい
    返信

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/22(火) 19:04:48  [通報]

    18時40分位に警察のメール来た。
    無事に犬は見つかったそう。
    返信

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/22(火) 19:05:10  [通報]

    >>115
    可愛い、初めて見た
    病気や怪我とかでなく健康な耳や尻尾切るのかわいそう
    そういうのもうやめたら良いのにね
    返信

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/22(火) 19:16:17  [通報]

    防災行政無線の内容
    こちらは、防災いんざいです。 印西警察署からお知らせいたします。 本日、印西市草深において、徘徊していた大型犬のドーベルマン1頭は無事確保されました。 ご協力ありがとうございました。 こちらは、防災いんざいです。
    印西市ホームページ
    印西市ホームページwww.city.inzai.lg.jp

    印西市役所の公式ホームページです。施設や行政サービスの案内、市の歴史と文化財の紹介。

    返信

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/22(火) 19:27:17  [通報]

    1時間くらい前に無事確保されたみたい
    返信

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/22(火) 19:30:31  [通報]

    >>2
    それは別にない。
    近隣の人たちが可哀想ではある。
    ガル民て必ず「動物が可哀想」の発想だよね。
    返信

    +4

    -5

  • 188. 匿名 2025/07/22(火) 19:33:34  [通報]

    "逃げ出したドーベルマン、2km離れた市道で発見し確保…体長1m・体重50kg"
    逃げ出したドーベルマン、2km離れた市道で発見し確保…体長1m・体重50kg (読売新聞)
    逃げ出したドーベルマン、2km離れた市道で発見し確保…体長1m・体重50kg (読売新聞)l.smartnews.com

    千葉県警印西署は22日、同県印西市草深の住宅から逃げ出し、同日朝から行方がわからなくなっていたドーベルマンを確保したと発表した。午後5時45分頃、住宅から約2キロ離れた市道にいたところを発見した。同署によると、ドーベルマンは4歳のオスで、体長約1...

    返信

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/22(火) 19:38:58  [通報]

    >>163
    治安悪くしてる方には自覚ないんだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/22(火) 19:47:28  [通報]

    >>1
    “脱走ドーベルマン”保護 千葉・印西市(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    “脱走ドーベルマン”保護 千葉・印西市(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     千葉県印西市で逃げていた大型犬のドーベルマンが見つかりました。  警察によりますと、目撃者からの通報を受けた飼い主と警察官が市内で無事に保護したということです。これまでにけが人は確認されていませ

    返信

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/22(火) 19:54:34  [通報]

    こわ。私学生の時自転車漕いてたら、飼い主と散歩中のこの犬に噛みつかれそうになったことあるから本当に怖い。
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/22(火) 20:11:04  [通報]

    見つかりましたね(^-^)暑いから涼しいとこでゆっくり休めてるといいな。
    返信

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/22(火) 20:36:12  [通報]

    >>10
    鉄製っぽい犬小屋が外の木陰でもないところに置いてあって周りはガラクタだらけなのをテレビで見てこんなところにいたらドーベルマン焼け死ぬと思いました。。エサも直にばら撒かれてて。

    やはり真夏に外で飼うのはドーベルマンにとって命の危険を感じますよね。。本当にひどいと思いました。
    返信

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/22(火) 20:57:08  [通報]

    なんか犬舎が暑そうだなぁ〜ってちょっと心配。
    返信

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/22(火) 21:00:13  [通報]

    >>141
    ニュースでの受け答えから外国人じゃないかって言われてるね
    返信

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/22(火) 21:17:02  [通報]

    >>10
    遭遇した場合どうしたらいいでしょうか?
    返信

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/22(火) 21:30:15  [通報]

    >>4
    ドイツ系かな?
    普通そんな体重にはならないんだけど
    たまにドイツ系は何かの雑種かと思うような体型とサイズのがいるよね
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/22(火) 21:31:23  [通報]

    >>128
    今は殆どペットだから良いじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/22(火) 21:32:14  [通報]

    >>67
    急所を減らしてるんだっけ?
    返信

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/22(火) 21:32:29  [通報]

    >>166
    大きさから見て全然違う上にドーベルマンが普通じゃないとかいう謎の感覚といい不思議な人だな
    返信

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2025/07/22(火) 21:33:56  [通報]

    >>9
    多分人口も多いからニュースになりやすいだけ
    うちの周辺でもよく大型犬脱走してるけど全国ニュースになっては無い
    返信

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/22(火) 21:40:51  [通報]

    ド外道がーーーーー!!!!!
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/22(火) 22:19:41  [通報]

    >>4
    ドーベルマンよ、中国人を噛み殺してやれー!!
    返信

    +6

    -5

  • 204. 匿名 2025/07/22(火) 22:35:37  [通報]

    >>1
    飼い主逮捕してね。その子は保護犬になる。
    返信

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2025/07/22(火) 22:46:45  [通報]

    >>68
    闘犬ではないけど、ロットワイラーと甲斐犬を複数頭飼いしている家があって、昼間でもロングリードで庭(柵なし)に繋いで自由にさせてる。知人が犬の散歩中に追いかけられて転倒して腕を包帯で巻くほど擦りむいてた。狩猟犬や気性の荒い犬種は自宅に檻や逃げ出せないようなフェンス柵必須とかにしていかないと、SNSとか見て安易に飼う人も増えてるから。
    返信

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/22(火) 23:20:00  [通報]

    >>2
    ニュースみてたけど、この暑い中外飼いよ!
    そら逃げ出したくもなるよ
    返信

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/22(火) 23:32:03  [通報]

    >>124
    防災無線流れてたよ
    まだ捕まった放送は流れてない
    返信

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2025/07/23(水) 00:51:17  [通報]

    >>69
    垂れ耳のドーベルマン可愛いですよね🥰
    返信

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/23(水) 00:51:49  [通報]

    ニュースが出てた
    22日朝、千葉県印西市の事業所を兼ねた住宅で飼われていたドーベルマン1頭が逃げ出し、警察が朝から周辺を捜索していましたが、警察によりますと、住宅からおよそ2キロ離れた路上で目撃された情報をもとに飼い主が現場に捜しに向かい、午後6時前に捕獲したということです。
    警察によりますと、これまでに犬にかまれたなどの情報は入っていないということです。
    返信

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/23(水) 01:07:28  [通報]

    >>66 リード短くもたんバカおる
    返信

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/23(水) 01:17:02  [通報]

    >>209
    良かったね。
    返信

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/23(水) 01:47:02  [通報]

    >>180
    発想が頭悪すぎる。小学生?大人ならバカだよ
    返信

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2025/07/23(水) 01:51:11  [通報]

    >>203
    国際問題に発展するからやめてくれ
    中国人より、日本の性犯罪者に噛みついてくれ
    でも噛み付くとこのワンちゃん殺処分されちゃうよ
    性犯罪者の方が殺処分されるべきなのにね
    人間って何様のつもりなんだろう。犬を増やして殺して
    返信

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2025/07/23(水) 02:11:08  [通報]

    飼い主日本人?
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/23(水) 02:26:07  [通報]

    >>5
    かわいい。
    ドーベルマンには何の罪もない。
    返信

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/23(水) 03:58:56  [通報]

    >>10
    行方不明のドーベルマンのパトラちゃん親子を去年見ましたよ
    大阪の飼い主に連絡したけど 拒否されましたよ
    何という無責任な飼い主か
    返信

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/23(水) 06:20:27  [通報]

    >>142
    襲われた人にしてみたら
    野生とかペットとか関係あるか?
    可愛いペットちゃんのした事だから飼い主が悪いだけペットちゃんに罪はないのに可哀想〜と言うのと
    野生の熊ちゃん可哀想、殺すなギャ〜
    どこが違う?
    返信

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/23(水) 07:58:50  [通報]

    見つかったか
    返信

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/23(水) 08:31:58  [通報]

    飼い主が顔隠してインタビュー受けてたけど喋り方がモロ外国人のカタコト日本語。

    首から下がインタビューに出てたけど韓国もしくは中国系って感じだった
    返信

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/23(水) 09:21:44  [通報]

    >>26
    ピットブルの事件多いよね
    人間が重症とかはニュースになるけどペットが殺されてもニュースならないって言ってる人いた
    規制をかけて欲しいけど、秋田犬も規制の対象になってしまうから難しいと見たけど、闘犬の危険性を研究してる人とかいないのかな?
    返信

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2025/07/23(水) 09:24:20  [通報]

    印西てインドか外国と思ったら千葉なんだね
    返信

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/23(水) 09:26:46  [通報]

    >>180
    犬飼ってる人と犬を飼ってないけど好きで見て楽しんでる人、全然気にしない人はそこそこの人数いるから一箇所に集まるのは…
    まあ別々に住んでもいいけど
    騒音が無理なで静かに暮らしたい人と騒音撒き散らしたい人も違う場所で住みたいし
    色々と難しいよね
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/23(水) 10:30:54  [通報]

    今頃、犬本人も落ち込んでいたりするんだろうか?「うっかり走り出して帰れなくなってしまった…。自分はなんであんなことを…」みたいに。
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/23(水) 10:49:37  [通報]

    中学生の頃近所で飼われてるドーベルマンが逃走してて、鉢合わせした時は生きてる心地しなかった。ガルルルって威嚇してたけど目を合わせたまま逸らさずに何分か睨み合ってたら引き返していった
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/23(水) 10:56:55  [通報]

    >>1
    千葉県ってよく犬が逃げる印象がある
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/23(水) 10:59:36  [通報]

    >>221
    印西牧の原行きの電車とか、よく乗るけどどうなってるんだろうと最後まで乗ってったことあるよ。開発した新興住宅街だった。大型店が並び、道路が整備され、モールがあった。
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/23(水) 11:27:33  [通報]

    >>226
    情報ありがとう
    新しい街なんだね
    人口増えそう
    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/23(水) 12:07:04  [通報]

    >>226
    印西市は大企業のデータセンターが次々に建設されて税収が大幅に伸びてるので、千葉県内でも有数の豊かな自治体です
    グーグルも“1000億円投資” 「データセンター」続々建設…千葉・印西市 人気の理由 | AGEC株式会社
    グーグルも“1000億円投資” 「データセンター」続々建設…千葉・印西市 人気の理由 | AGEC株式会社agencyconst.jp

    工場建築や倉庫建設など建築コスト削減・コンストラクションマネジメントの事なら大阪・東京のエージェック株式会社へご相談下さい。建築コスト削減・品質向上を目指す建築コンサルタント会社です。

    返信

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/23(水) 12:14:20  [通報]

    >>2
    小屋が暑そうでかわいそうだった
    誰か逃した形跡あったけど涼しいとこにいてほしいな
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/23(水) 12:15:07  [通報]

    飼い主迷惑だから国帰って欲しい
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/23(水) 12:25:37  [通報]

    >>87
    男性の間違い
    でしょう?えっ?
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/23(水) 13:05:34  [通報]

    >>228
    読んだ!
    めちゃめちゃ魅力的な町だね!
    税収豊かで子育てもしやすそう
    こういう所で子育てして住んで見たかったなー
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/23(水) 17:29:01  [通報]

    >>7
    いやいやクマより人身被害数多いよ
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/23(水) 18:31:59  [通報]

    >>200
    ドーベルマンなんて普通の家庭では飼わないだろ
    返信

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/23(水) 18:48:22  [通報]

    >>7
    熊は自然災害だけど
    犬は犬飼いによる人災だからな
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/23(水) 18:48:53  [通報]

    >>234
    菜々子ファンかな
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/23(水) 20:42:45  [通報]

    >>234
    フツーにその辺で飼われてるよ
    返信

    +0

    -0

  • 238. 名無しの権兵衛 2025/07/25(金) 01:40:58  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 239. 名無しの権兵衛 2025/07/25(金) 01:59:50  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 240. 名無しの権兵衛 2025/07/25(金) 02:12:15  [通報]

    >>5>>67>>74>>114
    ドーベルマンは断耳や断尾をしなくてもかっこいいし、可愛いと私は思っています。

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす