ガールズちゃんねる

株価 一時4万円台を回復 参院選の結果“予想の範囲内”

46コメント2025/07/22(火) 15:23

  • 1. 匿名 2025/07/22(火) 12:07:55 

    【東京株式市場】株価 一時4万円台を回復 参院選の結果“予想の範囲内” | NHK | 参議院選挙

    市場関係者の間では参議院選挙の結果はおおむね予想の範囲内だという受け止めが広がり、日経平均株価は一時400円以上値上がりし、4万円台を回復しています。
    返信

    +8

    -3

  • 2. 匿名 2025/07/22(火) 12:08:38  [通報]

    いいの?悪いの?
    返信

    +7

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/22(火) 12:08:43  [通報]

    買い時が来てもいいんですよ
    返信

    +7

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/22(火) 12:10:07  [通報]

    石破がすぐに辞めればもっと上がっていた
    返信

    +40

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/22(火) 12:10:40  [通報]

    早く石破のゴミクソ辞めろ
    返信

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2025/07/22(火) 12:10:51  [通報]

    石破やめろやめろって言うけど関税のこともあるから首相空席より続投を市場は好感したみたいね
    返信

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/22(火) 12:11:03  [通報]

    関税交渉次第で下落するでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/22(火) 12:11:31  [通報]

    参院選なんて市場にとって些事でしかない
    株はトランプ発言次第
    返信

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/22(火) 12:11:59  [通報]

    これで一喜一憂してる人って何なの?
    株はベテランだったらスルーできるけど、初心者?
    返信

    +4

    -6

  • 10. 匿名 2025/07/22(火) 12:12:03  [通報]

    >>1
    暴落した頃からずっとナンピン買いしてきたから
    かなり利益でました
    投資は焦らず長期でやるのが1番確実
    返信

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/22(火) 12:12:34  [通報]

    >>2
    円安になるってこと
    返信

    +0

    -6

  • 12. 匿名 2025/07/22(火) 12:13:09  [通報]

    投資ガル民ウハウハだねっ
    返信

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/22(火) 12:15:03  [通報]

    >>1
    絶好調やでー
    返信

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/22(火) 12:19:46  [通報]

    >>6
    自分の発言を忘れてとぼける石破に好感触なわけないだろ。これはアメリカに引っ張られた形だよ
    返信

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/22(火) 12:20:17  [通報]

    また下がったけどね

    否定する人もいるけど日本の企業、まじで努力しまくってるから政府が足を引っ張んなよ…
    返信

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/22(火) 12:20:59  [通報]

    >>6
    市場が一番嫌うのは不透明感
    返信

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/22(火) 12:21:53  [通報]

    >>6
    石破さんが辞任して、総裁選やら組閣なんてしてる場合じゃないよね。関税問題でアメリカから相手にされなくなる。
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/22(火) 12:22:05  [通報]

    今日は午前中に34万円稼いだ。
    石破さんありがとーーー
    返信

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/22(火) 12:23:19  [通報]

    >>9
    別にいいじゃん。最初は皆初心者でしょ?

    プロならスルーすりゃいいじゃん。
    返信

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/22(火) 12:23:20  [通報]

    >>8
    トランプはTACOなのがバレたからもうトランプの発言で
    急激に上がったり下がったりしなくなったよ
    返信

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/22(火) 12:24:32  [通報]

    >>2
    経済で考えると良いこと
    返信

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/22(火) 12:24:44  [通報]

    >>9
    ベテランと言ってもたいして稼げてないじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/22(火) 12:25:03  [通報]

    >>21
    何がいいの?
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/22(火) 12:25:35  [通報]

    >>9
    大した資産もないくせに偉そう
    返信

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/22(火) 12:26:31  [通報]

    下がりは大きいよ❗

    8月1日に2000円以上の暴落か
    返信

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/22(火) 12:27:42  [通報]

    >>3
    いや、来たじゃん!
    もういいよ
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/22(火) 12:28:02  [通報]

    >>11
    悪質な嘘だなぁ

    日本株人気⇒円の需要増加+海外からの資金流入⇒『円高』になる
    返信

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/22(火) 12:30:11  [通報]

    >>6
    思ったより自公が席を守った、という見方らしいしね
    安定してる方が経済面でみたらそりゃいい
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/22(火) 12:31:46  [通報]

    >>9
    知ったかぶりはやめようね
    選挙結果が株価に影響与えるんだからベテラン程ヘッジするに決まってるでしょうが……
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/22(火) 12:32:31  [通報]

    >>9
    自己レス

    初心者をバカにしてるのではなくわからないから質問したら
    あらしに絡まれてビックリしました 全員ブロック
    返信

    +0

    -7

  • 31. 匿名 2025/07/22(火) 12:37:54  [通報]

    >>6
    全く違う。
    日本企業の底力はずいぶん上がって、今の木っ葉自民政権くらい何の問題もない。
    ただ「日本企業を下げてやろう!」と言う思惑で結構大きなお金が動くから、少しでも不安要素あると売りに出されてパンピー投資家が慌てふためくからなかなか上がらないだけ。
    高市早苗首相&保守閣僚で日本復活です!
    返信

    +3

    -5

  • 32. 匿名 2025/07/22(火) 12:47:32  [通報]

    ガル民さんたちにはレベルが高すぎですね、
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/22(火) 12:51:15  [通報]

    今見に行ったらめっちゃ下がってるじゃんw
    マイ転!!
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/22(火) 13:00:27  [通報]

    >>18
    私6万!
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/22(火) 13:02:49  [通報]

    >>33
    午前の一瞬だったね、ざんねん
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/22(火) 13:12:10  [通報]

    >>31
    高市は自民党内に敵が多すぎてつぶされるよ
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/22(火) 13:15:23  [通報]

    >>1
    予想の範囲内どころか、もっと自公が惨敗するかと思いきや、意外と踏みとどまった印象が強い。あと3議席で過半数確保だったからなあ。

    多党制かつ小選挙区制で政権交代は不可能だなと実感した選挙だった。政権交代を望むなら民主党時代みたいに実質的にでも二大政党制にするか、ヨーロッパに多い完全比例代表制にしないと大きな政権交代は起こらないね。
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/22(火) 13:18:05  [通報]

    >>20
    米国債の発行がとりあえず一旦終ったのと
    株価が好調な事で強気になってTACOが減って
    高い関税で決まってしまうんじゃないかという心配がある
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/22(火) 13:18:23  [通報]

    寄り天!
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/22(火) 13:20:04  [通報]

    >7
    むしろ関税交渉も織り込み済みでしょ。日本だけが関税掛けられてる訳では無い上に、合意に成功したのはイギリスとベトナムだけという停滞具合だから、日本が最終的に一番得をする可能性もある。
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/22(火) 13:25:56  [通報]

    持ってる株、全部めっちゃ下がってます!
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/22(火) 13:29:21  [通報]

    >>27
    教科書的にはそうだけど、私は円安に動くと思う
    日本人が日本株を買いだしたら話は別だけど
    次の政権が明確な緊縮財政のサインを出さない限り
    円安だと思うよ
    返信

    +0

    -3

  • 43. 匿名 2025/07/22(火) 13:48:55  [通報]

    >>17
    すでに相手にされてなくない?
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/22(火) 14:12:44  [通報]

    >>4
    でも次に首相になりたい人いないんでしょ?なんせ野党第一党の立憲が野党大連合作る気ゼロなんだから
    そしたらレバノンみたいにトップ不在が2年も続くとかああいう異常事態になっちゃうじゃん

    経済界としてはそれだけは避けたいからね、だったら石破の方がまし、だから株価も上がった
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/22(火) 14:48:57  [通報]

    >>42
    >>次の政権が明確な緊縮財政のサインを出さない限り

    もうこのトピ全く関係ない話してますやん
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/22(火) 15:23:15  [通報]

    (引用開始)
    杉本じゅんこ 参政党 愛知 参議院議員候補@junko_aichi3·7月10日
    有難うございます‼️‼️‼️‼️
    若い方々に声をあげて頂き
    最高に嬉しいです😊😊😊
    (引用終了)

    ↑これは↓

    (引用開始)
    三浦誠・赤旗社会部長🍉編集センター@redbear2014
    「私の管轄するChocolat、Deep、Chocolat名古屋約150名も参政党に投票したい」
    という投稿に対し、参政党の杉本じゅんこ参院愛知選挙区候補が、返信しています。
    企業が従業員に特定候補の投票を強要した場合、公選法違反となる疑いがあります。
    午後2:34 · 2025年7月18日·6,924 件の表示
    (引用終了)

    という話
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす