ガールズちゃんねる

今更ながらクレンジングタオルを語りたい

88コメント2025/07/22(火) 21:28

  • 1. 匿名 2025/07/21(月) 23:17:44 


    クレンジングタオルを使ってみたいなと以前から思っていました。
    今日たまたま寄ったダイソーにITOの携帯用クレンジングタオルが売っていたのでお試しに買ってみたのですが、思いの外使い心地が良かったです。
    キッチンペーパーのようなものだと思っていたのですが、
    ・意外と紙感がない
    ・とてもしっかりしていて破れない
    ・1枚でしっかり拭ける

    そこでクレンジングタオルを使われている方のおすすめが知りたいです。
    よろしくお願いします!
    今更ながらクレンジングタオルを語りたい

    +25

    -1

  • 2. 匿名 2025/07/21(月) 23:18:42 

    顔カビカビにならない?

    +10

    -19

  • 3. 匿名 2025/07/21(月) 23:18:49 

    ドンキに売ってるパンダが付いてるやつ使ってる
    ITO?より安かった気がする

    +13

    -7

  • 4. 匿名 2025/07/21(月) 23:19:02 

    衛生的だよね

     
    今更ながらクレンジングタオルを語りたい

    +23

    -16

  • 5. 匿名 2025/07/21(月) 23:19:12 

    クレンジングシートじゃね?

    +2

    -28

  • 6. 匿名 2025/07/21(月) 23:19:37 

    >>3
    使用感を教えてほしいです

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/21(月) 23:20:01 

    >>3
    自己レス
    これです
    たまに
    2つで〇〇円みたいなセールしてる時に買うよ
    今更ながらクレンジングタオルを語りたい

    +51

    -3

  • 8. 匿名 2025/07/21(月) 23:20:02 

    臭いが気になる

    +11

    -8

  • 9. 匿名 2025/07/21(月) 23:20:21 

    >>2
    カピカピにはならないだろ!いい加減にしろ!

    +7

    -18

  • 10. 匿名 2025/07/21(月) 23:20:23 

    クレンジングシートとは別物?

    +15

    -14

  • 11. 匿名 2025/07/21(月) 23:20:28 

    >>4
    右上の使ってる

    +3

    -2

  • 12. 匿名 2025/07/21(月) 23:20:51 

    >>6
    ITOとこれしか使ったことないけど、ITO同様しっかり厚さもあって良かったよ!

    +3

    -3

  • 13. 匿名 2025/07/21(月) 23:21:51 

    清潔で良いよね

    +22

    -2

  • 14. 匿名 2025/07/21(月) 23:21:54 

    コスモスの90枚入300円くらいのを使ってる
    顔拭いたあとにそのまま洗面台掃除に使ってるから毎日洗面台ピカピカで嬉しい😉

    +98

    -4

  • 15. 匿名 2025/07/21(月) 23:22:09 

    >>2
    ゴシゴシ拭いてるんじゃない?
    当てて吸わせるイメージだよ

    +25

    -3

  • 16. 匿名 2025/07/21(月) 23:23:05 

    理由つけて使うもの増やさせる
    資本主義としては正しいけど引くわ

    +57

    -12

  • 17. 匿名 2025/07/21(月) 23:23:50 

    >>9
    アータはガルガルじゃ!
    それと♨️え〜かげんや…

    +1

    -6

  • 18. 匿名 2025/07/21(月) 23:23:58 

    >>2
    そんなガサツじゃないからならない

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2025/07/21(月) 23:25:14 

    >>10
    別物。
    要するに使い捨てタオル。

    +36

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/21(月) 23:26:05 

    ロールタイプ使いにくくないですか?
    ミシン線で切るのに結構力いる

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/21(月) 23:26:28 

    プロのメイクが
    赤ちゃん用のおしりふき使ってるのよくみるー
    大きくて良さそう

    +2

    -17

  • 22. 匿名 2025/07/21(月) 23:26:55 

    ティッシュで拭くのとは全然違うの?

    +11

    -5

  • 23. 匿名 2025/07/21(月) 23:27:01 

    シルコットのはちょっといいティッシュでした

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/21(月) 23:28:41 

    >>14
    コスモスにあるんですね!今までネットで買っていたから、今後はコスモスにしてみます!

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2025/07/21(月) 23:28:57 

    これ使ってる
    ポコポコしてるやつよりも柔らかい
    とても
    今更ながらクレンジングタオルを語りたい

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/21(月) 23:28:58 

    イトウのしか使ったことないけど、キッチンペーパー八つ折りくらいのフカフカ感だと思った。
    肌が激弱でなければキッチンペーパーを折りたたんで使っても変わらなそう

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/21(月) 23:29:55 

    1枚で拭けるのあるのかな?鼻セレブの洗顔用の使ってるんだけど3〜4枚使わないと足りない〜〜

    +5

    -3

  • 28. 匿名 2025/07/21(月) 23:30:23 

    >>14
     ゴシゴシ🫸◻️💥😉💥◻️🫷ゴシゴシ

    +2

    -13

  • 29. 匿名 2025/07/21(月) 23:30:48 

    >>20
    使いにくいからティシュタイプの方がいいよね
    ミシン目あるけど結構力入れないと千切れないしその際に次のペーパー触るのも嫌だ

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/21(月) 23:30:54 

    別にこれがいいって訳でもないけどリピしてる
    タオル洗う頻度が減ってめっちゃいい
    今更ながらクレンジングタオルを語りたい

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/21(月) 23:31:37 

    >>9
    いい加減にしろおじさんソフトバンク社員スレによくいるよね?

    +0

    -3

  • 32. 匿名 2025/07/21(月) 23:33:22 

    >>1
    こするのはやめとけ
    洗顔後ガーゼで拭くと○

    +4

    -4

  • 33. 匿名 2025/07/21(月) 23:33:29 

    >>31
    社員だから…

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/21(月) 23:34:22 

    なんかマイナス多くない?

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/21(月) 23:34:33 

    なんかオーガニックコットンみたいな肌に良さそうなの使ってみたら一ヶ月肌の調子悪いし、肌荒れしたから普通のタオルに戻したら肌も戻った
    衛生的でいいと思ったんだけど、私には合わなかった

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2025/07/21(月) 23:35:33 

    >>1
    >>4
    タオルというよかティッシュか

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/21(月) 23:35:40 

    >>7
    顔、四角く黒かったらうける

    +2

    -15

  • 38. 匿名 2025/07/21(月) 23:36:43 

    >>1
    なんでタオルで拭かないの?
    洗濯が面倒臭いとか?

    +8

    -9

  • 39. 匿名 2025/07/21(月) 23:37:07 

    >>34
    こういうのも買えない人が嫉妬出マイナスつけてるんだと思う

    +10

    -5

  • 40. 匿名 2025/07/21(月) 23:38:13 

    これ!
    3面鏡の裏にしまって鏡開けたら取り出せるようにしてる
    今更ながらクレンジングタオルを語りたい

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/21(月) 23:38:32 

    >>38
    タオルは手拭き用

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/21(月) 23:38:49 

    >>39
    クレンジングタオルをそもそも知らないんだと思うよ

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/21(月) 23:38:59 

    >>39
    違うと思う

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2025/07/21(月) 23:39:45 

    >>39
    地球に厳しいからじゃ?

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2025/07/21(月) 23:40:15 

    >>41
    朝の洗顔後やお風呂上がりは?

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2025/07/21(月) 23:41:19 

    鼻セレブのやつ使ってる
    厚さは薄めでティッシュよりも少し分厚いくらい
    衛生的だしニキビ出来なくなった

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/21(月) 23:41:25 

    >>44
    ガル子はそこまで考えない!

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/21(月) 23:44:03 

    タオルだと毛羽がつく時あるし、ティッシュだと1枚じゃ足りないし…だったけど洗顔ペーパーにしてからその悩みは減った。

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/21(月) 23:44:32 

    >>1
    ITOのクレンジングタオルってなんかちょっと硫黄みたいな匂いしない?
    感触はいいんだけど、それが気になる

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/21(月) 23:49:27 

    普通にキッチンペーパー使ってるけど、変わる?
    擦るわけでもないから同じかなーって

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/21(月) 23:53:24 

    ITO ティッシュ型が良い
    シルコット ガサガサ
    マツキヨPB なきゃ買う程度
    シロル 肌触りがいい
    ポイッティー 1番使いにくい肌触り良くない
    タカミ 高いだけペラペラ

    1番良いのはITOティッシュ型かな

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/21(月) 23:53:56 

    >>27
    ITOのは厚めだから一枚で大丈夫だよ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/21(月) 23:55:05 

    >>1
    今更ながらクレンジングタオルを語りたい

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/21(月) 23:56:38 

    >>7
    よこ
    これ気になってた。人気なの?やはり
    タオルは使わない人今多いのかな?
    でもタオルのほうがやはりコスパはよい?
    肌にはペーパーがよいのかな

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/21(月) 23:58:57 

    >>7
    え〜これ取ったらどうなるのw
    目の周り白くなってるの?

    +3

    -7

  • 56. 匿名 2025/07/22(火) 00:01:26 

    >>1
    ティッシュで顔拭いてるけど
    クレンジングタオルはどう違うの?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/22(火) 00:01:52 

    >>53
    今日下の方買ったけど2種類ある事に気が付かなった!
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/22(火) 00:12:26 

    >>52
    ありがとう!次はITO買ってみます〜

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/22(火) 00:24:29 

    >>1
    私はカインズの使ってる!
    今更ながらクレンジングタオルを語りたい

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/22(火) 00:25:15 

    >>56
    ティッシュは薄いから破れたり顔に貼り付いたりするけど、クレンジングタオルは分厚いししっかり吸収してくれるよ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/22(火) 00:25:34 

    >>56
    テッシュのような柔らかさだけどキッチンペーパーまたいに丈夫

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/22(火) 00:31:43 

    >>57
    この間厚手を買ったけど、厚いけどサイズが小さいから普通のが使いやすかったよ。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/22(火) 00:33:07 

    >>55
    え?

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/22(火) 00:36:50 

    使ってみたいけど場所とるなあと思って…
    みんなどこに置いてるの?
    洗面所の下毎回開けるの面倒くさいし、洗面所広くないので悩む

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/22(火) 00:41:02 

    ソフトタイプのハンドペーパータオル使ってるんだけど
    使用感とか全然違うのかな

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/22(火) 00:44:01 

    コストコのキッチンペーパー使ってる
    違うのかな…

    ここで参考にさせてもらいます

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/22(火) 01:18:22 

    その時々で安いやつAmazonで買ってる。
    シシベラ(?)とかitoとか。

    1年くらいクレンジングタオル使ってるけど、心なしか肌荒れ減った気がする!
    そしてなによりタオル1枚でも洗濯減るとラク。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/22(火) 01:19:07 

    >>1
    他のを色々試したことないから、もっといいのあるのかもしれませんがこれ気に入っています。丈夫なのでハイターつけて拭き掃除に使ったりもしています。キッチンペーパーだと拭き掃除の時に破れてくるけど、これは破れないです。
    もちろん一番使うのは洗顔後ですが掃除にも使えて重宝しています。
    今更ながらクレンジングタオルを語りたい

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/22(火) 01:22:14 

    >>22
    テッシュの用に水に触れるとちぎれない。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/22(火) 01:27:19 

    >>41
    わかります。使い捨ての洗顔タオル使う前までは、顔洗ってタオルで拭いたら、洗濯にまわしてたけど、今は、使い捨てにしたので洗濯物増えないし、衛生的だし、顔拭いた後はさっと洗面周りは洗濯機の隙間とか掃除にも使っています。

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/22(火) 02:03:05 

    クレンジングタオル?洗顔したあとに水気取るペーパーのことそう呼ぶんだ
    なんかクレンジングシートみたいに汚れ落としてくれそうなネーミングだね

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/22(火) 02:06:41 

    セリアの使い捨て洗顔タオルっていうやつめっちゃオススメ!
    40枚入りの厚手が好き
    普通のやつは46枚入りだけど薄いから2枚使いしてすぐなくなる、

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/22(火) 04:46:05 

    今鼻セレブの洗顔用使ってるけど、その前に使ってたセリアのクレンジングタオルが大きさ的にも使いやすかった!鼻セレブは小さいし、期待するほどでもなかったかな

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/22(火) 04:58:45 

    >>63
    横だけどパンダだからじゃない?
    >>37もマイナスだしこのトピ冗談通じない人多いのかな

    +3

    -6

  • 75. 匿名 2025/07/22(火) 05:19:34 

    >>64
    洗面台の下が引き出し2段の収納だから上の段に入れてるよ
    ティッシュタイプで場所取らないし
    ストックは下の段に入れてる
    ちなみにニトリのやつ、他にドラッグストアのをいくつか使ったけどニトリが1番柔らかくて好き

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/22(火) 05:19:34 

    キッチンペーパーで拭いてた

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/22(火) 07:08:17 

    たまに、あちらの国製造のやつあるから気を付けないとね

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/22(火) 07:27:40 

    >>1
    つまりクレンジングとはいうけど、ただの吸水ペーパー?

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/22(火) 07:46:01 

    普通のタオルでよいと思うけど
    需要あるんだね

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/22(火) 08:30:56 

    >>14
    あなたの家の洗面所使いたくないw

    +3

    -14

  • 81. 匿名 2025/07/22(火) 09:40:03 

    >>16
    わかる!
    何でも色々増え過ぎて...

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/22(火) 11:22:04 

    >>38
    雑菌が繁殖しやすいタオルで拭くと肌あれしやすいからだって。我が家のタオルは年季入ってるの多いから、ちょっとお試しで使い始めた

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/22(火) 12:22:37 

    >>80
    マイナス多いけど、普通に顔拭いたもので拭きあげた洗面台気持ち悪くない?
    みんな平気なの?

    +3

    -4

  • 84. 匿名 2025/07/22(火) 12:52:58 

    >>74
    いや、つまらなさすぎるのでは??

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/22(火) 13:58:12 

    >>83
    よこ
    顔拭いたあとはハンドソープで洗って絞って使ってるよ
    洗面台拭いたら次は洗濯機拭いてまた洗って絞って乾燥機フィルター拭いて終わり

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/22(火) 14:11:24 

    ITO  マツキヨ ドンキ 色々使いましたが
    商品による使用感の差はあまり感じませんでした!

    大きさに多少違いがあるので
    その好みくらいかなーと思います😊

    清潔だし、よく吸うし、顔拭いた後に
    ドラム式洗濯機の拭き取り(特にパッキン)に使用していて
    手入れはこれが今の所ベストなので、使い続けると思います!笑

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/22(火) 16:40:01 

    >>85
    洗ってるならいいけどそのままはちょっとね…

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/22(火) 21:28:18 

    チャイナ製が気になるので、日本製のシルエット使ってるけどちょっと高い。
    日本製のものでお勧めはありますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード