ガールズちゃんねる

夏アニメ感想会

237コメント2025/07/22(火) 15:05

  • 1. 匿名 2025/07/21(月) 23:00:38 

    夏アニメが始まってどの作品も1話は終わった感じです。
    そろそろ夏アニメの感想を知りたいです。
    面白そうなアニメはありましたか?

    私は異世界黙示録マイノグーラがなぜか面白く感じます。
    ちょうど勇者パーティー追放系の話に飽きたところで王道の異世界転生が面白く思うからです。
    返信

    +15

    -11

  • 2. 匿名 2025/07/21(月) 23:00:59  [通報]

    タコピーきつい
    返信

    +72

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/21(月) 23:01:03  [通報]

    やっぱりこれ
    夏アニメ感想会
    返信

    +4

    -17

  • 4. 匿名 2025/07/21(月) 23:01:08  [通報]

    夏アニメ感想会
    返信

    +7

    -39

  • 5. 匿名 2025/07/21(月) 23:01:30  [通報]

    夏アニメ感想会
    返信

    +7

    -7

  • 6. 匿名 2025/07/21(月) 23:01:36  [通報]

    香る花は凛と咲く?見てる!!!青春って感じで好き。
    返信

    +70

    -7

  • 7. 匿名 2025/07/21(月) 23:01:36  [通報]

    >>1
    どこで始まったの?地上波?
    返信

    +0

    -3

  • 8. 匿名 2025/07/21(月) 23:01:37  [通報]

    光が死んだ夏
    原作の薄気味悪さがちゃんと描かれてる
    Vaundyもよい
    返信

    +146

    -6

  • 9. 匿名 2025/07/21(月) 23:02:01  [通報]

    光が死んだ夏面白くなってきた
    返信

    +64

    -5

  • 10. 匿名 2025/07/21(月) 23:02:10  [通報]

    ニャイトオブリビングキャットが面白い
    どういう展開になるのか分からないけど多分ギャグだよね?
    返信

    +54

    -4

  • 11. 匿名 2025/07/21(月) 23:02:34  [通報]

    これ面白い。設定はありきたりなハーレムだけど、女性作者だからか嫌なところがない
    夏アニメ感想会
    返信

    +12

    -23

  • 12. 匿名 2025/07/21(月) 23:03:00  [通報]

    ぬ~べ~まあまあ面白い
    人体模型 ろくろっ首 はたもんば
    もいいけど前アニメでやらなかったやつ見たい
    返信

    +69

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/21(月) 23:03:12  [通報]

    光が死んだ夏

    漫画派だけどアニメも良い
    返信

    +53

    -5

  • 14. 匿名 2025/07/21(月) 23:03:36  [通報]

    出禁のモグラ面白い
    戦争に行ってたんかあいつ
    返信

    +63

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/21(月) 23:03:49  [通報]

    ブスに花束を。が以外と面白い
    返信

    +45

    -6

  • 16. 匿名 2025/07/21(月) 23:04:35  [通報]

    タイトル忘れたけどタヌキが犬として飼われてるやつ
    癒やされる
    返信

    +69

    -3

  • 17. 匿名 2025/07/21(月) 23:05:09  [通報]

    今季何見てる?とか死語かと思ってた
    返信

    +1

    -9

  • 18. 匿名 2025/07/21(月) 23:05:19  [通報]

    フードコートでまた明日

    ああいう雰囲気好き
    返信

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2025/07/21(月) 23:05:33  [通報]

    その着せ替え人形は〜第二期なんとなく見てる
    返信

    +61

    -7

  • 20. 匿名 2025/07/21(月) 23:05:38  [通報]

    >>2
    私は夏アニメの中では一番好き。
    社会問題に踏み込んでて心がえぐられる。
    TeleのEDも泣けてくる
    でも全6話だからもうすぐ終わりなんだよね
    返信

    +23

    -14

  • 21. 匿名 2025/07/21(月) 23:05:44  [通報]

    >>16
    雨と君と
    だったかな?癒し系だね。タヌキが文字書ける理由とかこの先出てくるのかな
    返信

    +37

    -2

  • 22. 匿名 2025/07/21(月) 23:06:02  [通報]

    雨と君と。 癒されてます
    返信

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/21(月) 23:06:09  [通報]

    タコピー最初は辛かったけど面白くなってきた
    返信

    +9

    -5

  • 24. 匿名 2025/07/21(月) 23:06:54  [通報]

    光が死んだ夏
    見えるおばさんが興味ある
    返信

    +51

    -3

  • 25. 匿名 2025/07/21(月) 23:08:11  [通報]

    出禁のモグラ
    返信

    +38

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/21(月) 23:08:36  [通報]

    >>2
    続きが気になるから、夏アニメで唯一見てるわ。
    返信

    +4

    -10

  • 27. 匿名 2025/07/21(月) 23:09:40  [通報]

    エグいしグロいけどなんかハマってる。
    ファンタジー飽和状態でもなろう系じゃないからなかなか面白い
    夏アニメ感想会
    返信

    +16

    -3

  • 28. 匿名 2025/07/21(月) 23:11:10  [通報]

    まったく最近の探偵ときたら
    返信

    +15

    -8

  • 29. 匿名 2025/07/21(月) 23:11:43  [通報]

    >>13
    漫画は面白く読めたけど、アニメだとBLっぽさが割増に感じられて見られない…。
    返信

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/21(月) 23:12:04  [通報]

    ダンダダン
    Dr.stone
    サンドランド
    返信

    +24

    -4

  • 31. 匿名 2025/07/21(月) 23:12:07  [通報]

    >>2
    見たあとしばらく鬱だけど女の子よりタコピーが酷いことされてないか心配になって見てしまう
    返信

    +13

    -3

  • 32. 匿名 2025/07/21(月) 23:12:45  [通報]

    薫る花は凛と咲く
    何回も見返してる
    主人公もヒロインも素敵!可愛い!!
    返信

    +18

    -5

  • 33. 匿名 2025/07/21(月) 23:12:45  [通報]

    >>20
    もう終わりなんだね。あれは6話でちょうどいいかも。長いと余計心抉られるわ。
    返信

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/21(月) 23:13:36  [通報]

    「CITY THE ANIMATION」は、テンポなのかうまく言えないのですが、
    マンガよりも面白みに欠けるんんですよね

    「日常」は逆でアニメのほうが面白かったので、期待していたのですが残念
    返信

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/21(月) 23:13:55  [通報]

    >>28
    初回の古畑の劇画が怖い
    返信

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2025/07/21(月) 23:14:25  [通報]

    >>16
    タヌキいや犬可愛い
    ていうか犬と認識されているの葉っぱが乗ってるから化けてるのかと思ってたけど
    寝てる時葉っぱ取れてたから違うのかな?
    返信

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/21(月) 23:15:33  [通報]

    二期はTVerでしか見れないけど相変わらず面白いよ
    夏アニメ感想会
    返信

    +15

    -10

  • 38. 匿名 2025/07/21(月) 23:16:05  [通報]

    光が死んだ夏はジメッとした怖さでおもしろい
    返信

    +25

    -2

  • 39. 匿名 2025/07/21(月) 23:16:16  [通報]

    >>2
    タコピーは悪趣味過ぎるわ
    作者は、江川達也と同じく『アンチ藤子・F・不二雄』なのかな?
    返信

    +22

    -3

  • 40. 匿名 2025/07/21(月) 23:16:17  [通報]

    >>8
    原作見てない勢だけど1番楽しみにしてる
    不気味さが夏っぽくていい
    返信

    +45

    -2

  • 41. 匿名 2025/07/21(月) 23:17:30  [通報]

    >>27
    主人公一旦死ぬ→乳出せ→魔王倒されるはちょっと笑った
    このスピード感で笑わせてほしい
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/21(月) 23:17:40  [通報]

    光が死んだ夏ってどこで観れるの?
    返信

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/21(月) 23:18:29  [通報]

    >>1
    怪獣8号を見てるアニメすごい。1話からゴジラみたいの出てきた
    夏アニメ感想会
    返信

    +45

    -8

  • 44. 匿名 2025/07/21(月) 23:20:17  [通報]

    気軽に安心して見られる闇芝居しか見てない
    夏アニメ感想会
    返信

    +5

    -5

  • 45. 匿名 2025/07/21(月) 23:20:52  [通報]

    ブサメンガチファイターで最初のステータス振りで、ステータス振り切って称号が「絶対神」になったのに吹いたわ
    でも「絶対神」ってしまったから、もう一話切りしてしまった
    流石に転生系でも最初から「絶対神」はやり過ぎ
    夏アニメ感想会
    返信

    +13

    -3

  • 46. 匿名 2025/07/21(月) 23:20:53  [通報]

    ニャイトオブザリビングキャット面白い
    夏アニメ感想会
    返信

    +37

    -4

  • 47. 匿名 2025/07/21(月) 23:21:03  [通報]

    着せ替え人形2期
    原作男臭に呆れながら、恐いもの見たさで見ちゃう。
    女装の子の元カノの反応はまともだと思う。家上げる前に開示しておけと。
    返信

    +4

    -11

  • 48. 匿名 2025/07/21(月) 23:22:12  [通報]

    >>1
    オリジナルアニメのTurkey つづきが気になる
    夏アニメ感想会
    返信

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2025/07/21(月) 23:23:17  [通報]

    パンティー&ストッキング
    絵は可愛いけど下品だってことしか知らずに2期?見たけど想像以上に下品で無理だった
    返信

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2025/07/21(月) 23:24:39  [通報]

    >>1
    アンシャーリーを継続視聴してる
    返信

    +27

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/21(月) 23:24:57  [通報]

    今月からのマイメロのNetflixアニメ楽しみ
    返信

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/21(月) 23:25:34  [通報]

    >>27
    崖から落ちて確りグチャグチャになってたから、逆にいい
    ああいうのもちゃんと描写しないとね
    返信

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/21(月) 23:26:16  [通報]

    YAIBA面白い
    夏アニメ感想会
    返信

    +11

    -11

  • 54. 匿名 2025/07/21(月) 23:26:38  [通報]

    >>6
    これ良いよねー
    凛太郎だっけ?ギャップだよねー
    返信

    +16

    -3

  • 55. 匿名 2025/07/21(月) 23:26:44  [通報]

    ホテル・インヒューマンズ
    まあまあ面白い
    返信

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/21(月) 23:27:24  [通報]

    タコとダンダダン見てる
    クオリティー高い
    たぬき拾うやつ絵可愛いけど退屈すぎて無理だった
    返信

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2025/07/21(月) 23:28:21  [通報]

    カラオケ行こ!
    待ってるけどどうかな?おもしろいかな?
    返信

    +49

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/21(月) 23:28:26  [通報]

    銀河英雄伝説 Die Neue Theseが最初の1話から再放送してるから見てる
    返信

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/21(月) 23:28:32  [通報]

    緩く見れるから
    出禁のモグラ
    返信

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/21(月) 23:28:57  [通報]

    >>16
    タヌキが言葉書いているのおもしろいよね
    欲しいって思った
    返信

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/21(月) 23:29:27  [通報]

    クソブスに花束を
    ってやつなんか穏やかで好き
    返信

    +0

    -12

  • 62. 匿名 2025/07/21(月) 23:29:50  [通報]

    >>2
    マリナが○○だところで一度スカッとしたけど、その後また気分悪い展開になってきて観るの辛い
    返信

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/21(月) 23:30:28  [通報]

    >>3
    どこでも貼るねあなた
    返信

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2025/07/21(月) 23:31:13  [通報]

    ガチアクタ
    返信

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/21(月) 23:31:50  [通報]

    本好きの下極上
    女の子主人公の児童書アニメで継続視聴確定
    返信

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/21(月) 23:31:52  [通報]

    >>2
    タコピー原作好きなんだけどアニメまだ見てない

    原作読者の感想聞きたいんだけど、もしいれば良かったら教えてください
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/21(月) 23:32:19  [通報]

    >>61
    クソまで付けんでいいwwwww笑ったwwwww
    返信

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/21(月) 23:32:19  [通報]

    ワンパターンだけど、
    ずたぼろ令嬢
    ワンパターンが見たい。
    返信

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/21(月) 23:34:20  [通報]

    気絶勇者と暗殺姫
    主人公あんなに気絶してよく死なないなwと思いながら見てる
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/21(月) 23:35:24  [通報]

    アオアシの原作者さんだから似たような感じだけど、今のところはまあまあかなって感じ
    夏アニメ感想会
    返信

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/21(月) 23:35:48  [通報]

    光るが死んだ夏 
    1話から怖かったから2話は昼間にみようかな
    返信

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/21(月) 23:36:16  [通報]

    >>2
    まりなが畜生だと思ってたら
    しずかも畜生だった
    返信

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/21(月) 23:36:45  [通報]

    >>61
    なんでクソつけたんww
    返信

    +17

    -2

  • 74. 匿名 2025/07/21(月) 23:38:45  [通報]

    >>37
    アマプラで見れるよ
    返信

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/21(月) 23:38:46  [通報]

    防衛部ハイカラが面白い!
    返信

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/21(月) 23:39:03  [通報]

    >>14
    面白いよね、私もハマってる。
    返信

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/21(月) 23:39:31  [通報]

    >>42
    日テレ系列
    うちは関西だけど、関東より数日遅れで放送されてる
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/21(月) 23:41:30  [通報]

    >>66
    原作でも泣いたけど、アニメはもっと泣けるよ
    シリアスな場面でコミカルな音楽使ってきたりと、演出は上手いと思う
    返信

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2025/07/21(月) 23:42:33  [通報]

    >>16
    「雨と君と」ってタイトルで、
    藤という若い女性作家とタヌキに
    限りなく似ているけど
    「タヌキだ」というと怒る
    自称「イヌ」の
    可愛らしくも不思議な日常を
    しっとりとした落ち着いた感じで
    描いているんだよね。

    これも「日常系」のアニメに分類されるのかな?

    夏アニメ感想会
    返信

    +30

    -2

  • 80. 匿名 2025/07/21(月) 23:43:57  [通報]

    >>66
    原作一通り読んだけど、内容ほとんど忘れてるから続きが気になって面白い。演出も上手いし、良いアニメ化だと思う。
    返信

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/21(月) 23:44:03  [通報]

    >>43
    見てる自分はたのしいけど、8号のトピ不評だよね
    返信

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2025/07/21(月) 23:44:47  [通報]

    鬼灯の冷徹 面白い
    返信

    +10

    -6

  • 83. 匿名 2025/07/21(月) 23:45:05  [通報]

    おそ松さん
    ほのぼの深夜のサザエさん枠狙っているのか?

    きっと後半で壮大などんでん返しがあるかと思ってるんだけど…
    返信

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/21(月) 23:45:29  [通報]

    >>18
    花田十輝先生とかおっしゃる有名なシナリオライターが
    手がけているらしい。
    コミカルな会話が結構面白い。

    第3回のゴリラ女の話と落ちが面白かった。
    返信

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2025/07/21(月) 23:45:49  [通報]

    >>29
    カテゴリーBLだよねアレ
    返信

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/21(月) 23:45:50  [通報]

    >>70
    ドラマも良かった
    途中から辛くなる
    返信

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2025/07/21(月) 23:47:00  [通報]

    >>82
    笑えるよね
    閻魔より鬼灯が強いw
    返信

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2025/07/21(月) 23:49:21  [通報]

    >>64
    あれ、少年漫画だけれどね。
    昔からの正統派の少年漫画の伝統を引き継いでいる。
    女性が見ても面白いかな?
    返信

    +0

    -4

  • 89. 匿名 2025/07/21(月) 23:50:06  [通報]

    薫花は凛と咲くとかヤンキーとお嬢の恋愛が気になる
    返信

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2025/07/21(月) 23:50:10  [通報]

    >>6
    最近の恋愛ものは全く心動かされなかったけど、これはちゃんと心情をしっかり表してていいわー
    久しぶりに胸きゅんした
    返信

    +12

    -3

  • 91. 匿名 2025/07/21(月) 23:50:40  [通報]

    >>1
    神椿市建設中。が気になる
    夏アニメ感想会
    返信

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2025/07/21(月) 23:52:20  [通報]

    >>70
    まだ2回までしか見てないけれどね。
    「フェルマーの定理」をもじった「フェルマーの料理」って
    タイトルにしてしまったんだからね。
    数学とどう関連付けるのか“みもの”だと思って注視している。
    看板倒れなら視聴打ち切りにする。
    返信

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2025/07/21(月) 23:52:22  [通報]

    >>28
    女の声がキンキンうるさくて脱落しそう…
    返信

    +8

    -5

  • 94. 匿名 2025/07/21(月) 23:54:07  [通報]

    >>20
    そんな短いのか
    知らんかった
    返信

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/21(月) 23:54:20  [通報]

    >>1
    CITY
    作画が綺麗で可愛すぎる。一番作画は好みかも…この世界に住みたいって思ってしまう。。
    返信

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2025/07/21(月) 23:55:38  [通報]

    勉強にはなるんだが、鉱石よりも胸がやたら強調されててなんだかなぁ
    夏アニメ感想会
    返信

    +43

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/21(月) 23:55:48  [通報]

    >>82
    新シリーズはじまったのかと思ったら再放送か
    鬼灯は曲も面白いよね
    返信

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/21(月) 23:56:26  [通報]

    >>8
    「く」のところどうするんだろと思ったけどちゃんと怖くてよかった!
    返信

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/21(月) 23:56:28  [通報]

    >>1
    光が死んだ夏

    2話まで見たけど、そんなに怖いと思わなかったし、普通に夜中に見てる。話は面白いとは思う。
    返信

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2025/07/21(月) 23:57:46  [通報]

    >>29
    原作漫画も普通にBLよりのような
    ブロマンスかと思ってみたら普通にグロシーンあった
    返信

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/21(月) 23:58:24  [通報]

    >>93
    よこ。私はそれで脱落した
    返信

    +8

    -3

  • 102. 匿名 2025/07/21(月) 23:59:28  [通報]

    >>1
    世間では着せ恋が人気のようだけど、面白さがイマイチ分からない。何故かあんまり主人公とヒロインの恋愛にときめかない。
    返信

    +30

    -4

  • 103. 匿名 2025/07/21(月) 23:59:52  [通報]

    ぬ〜べ〜 
    昔のぬ〜べ〜あまり覚えてないけど内容結構違うよね?
    返信

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/22(火) 00:00:35  [通報]

    ダンダダンが間延びしてる感じがして、自分としては前クールよりは熱が冷めたなぁ。
    返信

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/22(火) 00:01:07  [通報]

    瑠璃の宝石

    女性の描き方があまりに斬新(?)で特徴的なので
    女性視聴者からは嫌われているかもしれないけれど
    鉱物学と若い女性という取り合わせは
    革新的で印象的だよな。
    今期アニメのダークホースとまで評価している
    アニメ評論家もいるよ。

    夏アニメ感想会
    返信

    +10

    -10

  • 106. 匿名 2025/07/22(火) 00:01:18  [通報]

    >>1
    「サマータイムレンダ」は、あのサムネでは見る気にならなかったんだけど、ここで面白いって教えてもらって一気見するくらいハマったから、みんなの意見参考にしてまた面白いやつ見たい!
    返信

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/22(火) 00:02:00  [通報]

    桃源暗鬼って気になってるんだけど、ティザー見た感じグロい系?
    返信

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/22(火) 00:02:46  [通報]

    >>2
    メガネの男の子が可哀想すぎる
    返信

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/22(火) 00:03:09  [通報]

    >>48
    みんなでボーリングのテクニックを磨いていく、、では全くないのかよ!って思ったw
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/22(火) 00:07:16  [通報]

    >>70
    なんでドラマ化したとき西門理事長がミッチーだったんだろう?全然違くない?
    返信

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2025/07/22(火) 00:10:14  [通報]

    >>92
    原作は読んでないのですが、ドラマのほうは数学はほとんど関係なかったですな
    1話で数学が得意だったが、数学のコンテストかなんかに落ちたのと、
    後半の話で、そのコンテストに上位に入った娘が登場ぐらいだったような

    ドラマの内容は原作と違うことは良くある話なので、アニメだと話が違うのかもしれませんね
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/22(火) 00:13:28  [通報]

    >>81
    キャラデザがホント残念(・_・、)

    返信

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2025/07/22(火) 00:13:35  [通報]

    >>102
    人それぞれなんだろうね

    五条くんみたいに尽くしてくれる男子は、女性ならみんな好きそうだけれど。

    ちなみに私は、薫る花は凛と咲くはあまり惹かれないかな
    返信

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/22(火) 00:13:43  [通報]

    ここまで青ブタなし
    夏アニメ感想会
    返信

    +10

    -5

  • 115. 匿名 2025/07/22(火) 00:14:19  [通報]

    >>78
    え!ちなみにどの辺で泣けましたか?ワンコのとこかな。なんか淡々と見てしまっている私が変なのか。
    返信

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2025/07/22(火) 00:16:07  [通報]

    >>8
    1話で怖すぎて脱落しそうなんですが、ずっと見てたら面白いのでしょうか?
    返信

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2025/07/22(火) 00:17:26  [通報]

    >>16
    何も考えず見れる。犬(タヌキ)に癒される。
    返信

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/22(火) 00:18:36  [通報]

    >>8
    ホラー味で好きなんだけどこれってBLなの?
    男同士で好きとか言って
    返信

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/22(火) 00:21:08  [通報]

    >>105
    胸が無理なんだわ 
    題材にはすごく興味があって見たのに無駄に巨乳。
    誰がターゲットなん?男性オタク?
    返信

    +20

    -4

  • 120. 匿名 2025/07/22(火) 00:22:33  [通報]

    >>107
    BAND-MAIDがOPを担当しているので見てみようかなとは思っている。

    「ロックは淑女の嗜みでして」で初めて知ったバンドなんだけれど
    パンチ力のある演奏だなと思った。
    一部の人からボロクソ評価されているアニメだけれど、
    ほんとうのロック好きからは結構評価の高いアニメだよ。

    「全修」のOPも担当したことがあるようだけれど、
    もう一つヒットするアニメに恵まれないバンドだなあと思っている。
    返信

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2025/07/22(火) 00:22:48  [通報]

    >>16
    オシャレだよねあれ
    主人公の服もセンス良い
    返信

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/22(火) 00:23:59  [通報]

    >>81
    >>43
    2期の1話はひたすら鳴海隊長のギャップにやられたわ
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/22(火) 00:24:45  [通報]

    >>42
    Abemaでも観れるよ
    あとネトフリだったかな
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/22(火) 00:26:55  [通報]

    >>115
    私はADHDグレーでいじめられっ子だったから、いじめ、虐待、教育虐待、いろいろフラッシュバックして泣いた

    しずかもマリナも東くんもみんな家庭環境に問題があるんだよね。そのせいで心が歪んでしまってる。
    そんな可哀想な子どもをみるとやっぱ泣ける
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/22(火) 00:27:50  [通報]

    >>120
    BAND-MAID主題歌なら「プラチナエンド」がなかなか面白かった
    返信

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/22(火) 00:29:52  [通報]

    >>119
    > 誰がターゲットなん?男性オタク?

    男性オタクの一部には確かにかなり受けているみたい。
    胸だけじゃなくて、しっかりした足腰の大学院生の女性も受けている。
    ずんぐりむっくりに女性を描くんだけれど
    それが素晴らしいんだよね。
    BMI18? なにそれって感じ。
    評価すべき“リアリズム”みたいなこと言ってたアニメ評論家いたよ。

    でも鉱石学の話も素晴らしいんだよ。ドラマの構成もしっかりしている。
    背景の自然描写がとても詩的で美しい。
    カメラのアングルなんかもかなり計算している。
    結構マニアックなアニメだ。
    返信

    +2

    -10

  • 127. 匿名 2025/07/22(火) 00:33:53  [通報]

    >>118
    主人公は家庭環境に問題があり、田舎で同じ地区の友達は光しかいない
    光の中身は人間界を満喫している化物なので、お互い依存してると思ってる
    今のところだけど
    返信

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/22(火) 00:35:25  [通報]

    ぬーべーはそこまで悪くないんだけど
    シリーズ構成はものすごくくそです
    普通にアニメ化されてない原作の話淡々とアニメ化してくれりゃいいんだよ!
    2話で玉藻を出すなんて無能采配すなっ
    返信

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/22(火) 00:36:12  [通報]

    >>105
    凪さんのバインバインが気になるなぁ
    あと瑠璃も高校生なのに小2くらいの言動だよね

    話の内容、鉱物採集や解説はほんとに面白いし為になるよ
    返信

    +20

    -3

  • 130. 匿名 2025/07/22(火) 00:37:40  [通報]

    >>114
    今期初めて見たから以前の話が分からないんだけれど、
    リア充専門のアニメかと思った。
    大学時代楽しくなかったんでね。
    共感をまるっきり感じない。
    はっきり言って見ているのが苦痛に近い。
    自虐で見ているような感じ。
    継続視聴やめりゃいいのにね。
    無理して観る必要なんて全然ないんだけれど。
    こういうのが巷では流行るのかと
    向学のために観ているような感じ。

    クローバーワークスだっけ?
    超一流のアニメ制作会社の作品だそうだけれど。
    「SPY×FAMILY」の方は好きだな。
    返信

    +2

    -7

  • 131. 匿名 2025/07/22(火) 00:37:50  [通報]

    >>124
    辛かったね。私もいじめられてたし教育虐待もあってたけど、なんか自分の中で消化してるから大丈夫だったんだろうな。
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/22(火) 00:38:32  [通報]

    >>15
    マンガも読み始めちゃったよ
    返信

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2025/07/22(火) 00:40:32  [通報]

    >>29
    白髪化者と黒髪過去にワケアリ系でいかにもゲゲ謎のイナゴ狙いにきた感じする
    黒髪男のくせにウジウジ泣きすぎでダルい
    返信

    +0

    -13

  • 134. 匿名 2025/07/22(火) 00:41:29  [通報]

    サカモトデイズの2期観てる!この前1期の一挙放送を観てハマった!アラフィフなんだけど久々にアニメを観てる、坂本が安西先生に見えたのがきっかけで笑
    返信

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2025/07/22(火) 00:42:07  [通報]

    瑠璃の宝石
    川の水の透明感とか鉱物のキラキラ感とか、自然の描写がとにかく細かくて綺麗。鉱物の事を分かりやすく解説してくれるのも良い。
    返信

    +4

    -5

  • 136. 匿名 2025/07/22(火) 00:44:13  [通報]

    >>134
    わたしも最初は安西先生が横たわってるのかと思ってたよ!
    返信

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/22(火) 00:45:35  [通報]

    猫飼いだからニャイトオブリビングキャット配信されてる分爆笑しながら見ちゃった
    細かいところまで猫愛に溢れてていい。

    気になって公式サイト見に行ったら、キャスト紹介のページに声優さんたちの飼い猫の紹介まであってさらに笑った
    返信

    +11

    -2

  • 138. 匿名 2025/07/22(火) 00:48:16  [通報]

    >>102
    コス作りに真剣に細かいとこまでこだわるとことか
    返信

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/22(火) 00:48:31  [通報]

    サイレントウィッチ
    1話見て気に入って、なろうで原作全部読んだ
    後半はなかなかのシリアス展開
    アニメはどこまでやるんだろ
    返信

    +12

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/22(火) 00:50:16  [通報]

    >>82
    出禁のモグラも同じ作者で面白いよ~
    もう観てたらごめんね、
    返信

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/22(火) 00:52:01  [通報]

    令嬢モノが好き
    ずたぼろ令嬢はいまいち
    傷だらけ聖女の方が面白い
    返信

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/22(火) 00:53:14  [通報]

    >>132
    私も無料分読んでみた面白いよね
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/22(火) 00:53:37  [通報]

    >>2
    タコピーキツそうで見れてないけど
    やっぱ、そうなんだ。。
    見ないでおこう。。
    すごい元気な時期がきたらみよったかな
    返信

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/22(火) 00:55:57  [通報]

    >>116
    アニメでどこまでやるのか分からないけど原作だとこれからどんどん謎が謎を呼んで面白くなっていくよ
    ただ不気味さやホラー具合も増していくから1話が無理だとキツイかも
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/22(火) 00:56:39  [通報]

    「ゲーセン少女と異文化交流」「公女殿下の家庭教師」「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」「CITY THE ANIMATION」「ばっどがーる」なんてなところを見ている。こんなの見ている人あんまりいなさそうだなと思いながら。「ばっどがーる」のアホらしさ、下らなさには恐れ入った。

    夏アニメ感想会
    返信

    +1

    -5

  • 146. 匿名 2025/07/22(火) 00:58:18  [通報]

    >>134
    私も安西先生がいる、と思ったのがきっかけで見始めたよw痩せるとめっちゃイケメンだよね
    返信

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2025/07/22(火) 00:59:21  [通報]

    >>15
    私も書こうと思ってきた!
    たまたまテレビ付けてたら始まったのですが面白いですよね!
    結構笑える🤣
    返信

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2025/07/22(火) 01:01:17  [通報]

    >>102
    衣装とか趣味のエロゲーとか性的な表現散りばめられてるのに、男の子達からゲスい性欲消し去っててファンタジーだからかな。
    現実は男女逆でセクハラなんよ。
    返信

    +14

    -1

  • 149. 匿名 2025/07/22(火) 01:03:26  [通報]

    >>104
    第二期のオープニングとエンディングがあまり好きじゃない
    話もだけど第一期のほうがよかった
    返信

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/22(火) 01:04:14  [通報]

    >>50
    一つ一つの言葉が輝いてるよね
    返信

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2025/07/22(火) 01:06:19  [通報]

    ガチアクタ
    原作読んでないからこの先が全く想像できなくて面白い
    作画もかっこいい!
    返信

    +17

    -2

  • 152. 匿名 2025/07/22(火) 01:07:04  [通報]

    サイレントウィッチ
    最近、気に入って観てる
    返信

    +15

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/22(火) 01:07:15  [通報]

    >>144
    そうなんですね。。ちなみに1話を見て内容が全然分からなかったのですが、これは普通でしょうか?
    返信

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/22(火) 01:07:48  [通報]

    >>102
    ぼーっと見るのには良いよ
    可愛いし、五条くん優しいし
    返信

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2025/07/22(火) 01:19:01  [通報]

    >>118
    好きしか表現出来る言語がないんだと思う
    大人から見たら共依存のように見えるんだけど、狭い環境で子供の頃からずっと一緒だった仲良し
    返信

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/22(火) 01:20:05  [通報]

    鬼となった悲しみや過去を抱えながら、人間としての温かさを貫いて欲しいと思いながら観てる
    夏アニメ感想会
    返信

    +20

    -3

  • 157. 匿名 2025/07/22(火) 01:22:52  [通報]

    >>20
    私あのED笑っちゃうんだけど
    なにが「ほらね、元通りだよ」だよwみたいなさ…ウケ狙いというかツッコミ待ちにしか思えない。原作全部読んでるからアニメの出来には普通に満足だけど
    返信

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2025/07/22(火) 01:24:19  [通報]

    >>8
    Abema見てると頻繁にCM流れてきて推されてるアニメなんだろうなーって思うんだけど、BLってのを見て見れずにいる。結構BLに拒否反応ある方だから多分無理だよね…不気味で面白そうな感じはあるのに残念
    返信

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2025/07/22(火) 01:29:37  [通報]

    >>102
    私もういかにも狙ってる感じの絵からして無理なんだけど、ガルで結構人気で不思議。エロく見せるような描写も結構あるよね?あとは無駄に関節部分がピンクのツヤあるのはその手のアニメの書き方な気がして気持ち悪い
    返信

    +17

    -4

  • 160. 匿名 2025/07/22(火) 01:36:53  [通報]

    >>21
    たぬきが獣医さんに話合わせてもらったのに帰り際紙にメッセージで二度とこないって書いてて笑った
    返信

    +19

    -1

  • 161. 匿名 2025/07/22(火) 01:53:31  [通報]

    時間合わなくてリアタイ出来なかったから今見始めてる。
    フードコートで、また明日
    低予算日常系でいい!女子高生のガルちゃん眺めてるみたいw
    返信

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/22(火) 01:57:22  [通報]

    >>79
    面白そう!
    きのこいぬも好きだったからみてみよ
    返信

    +11

    -3

  • 163. 匿名 2025/07/22(火) 01:58:31  [通報]

    今のところ好みの作品はガチアクタ、桃源暗鬼、雨と君と、追放者食堂へようこそ、SAKAMOTODAYS2期、ダンダダン2期、怪獣8号2期、フェルマーの料理人、ニャイトオブザリビングキャット、薫る花は凛と咲く、地獄先生ぬ~べ~、鬼灯の冷徹(再)、Fate/GrandOrder 絶対魔獣戦線バビロニア(再)かな
    TV設定がおかしくなって地上波録画が出来ないから光が死んだ夏が観たくても観れない…

    瑠璃の宝石も鉱物に興味あるから一応観てるけど主人公のキャラがウザいのと胸を強調しすぎなキャラデザのせいで我慢の限界突破したら脱落しそう
    返信

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2025/07/22(火) 02:11:02  [通報]

    >>79
    日常癒し系だけどオープニングも本編も丁寧でなんかお洒落
    犬?以外の動物も動きが自然で可愛い
    ちゃんと動物観察してアニメしたんだなって感じ
    返信

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/22(火) 02:12:04  [通報]

    >>18
    中学の時に仲良かった子に言われたセリフを再現してたけど、何言ってるのか聞き取れなかった
    返信

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2025/07/22(火) 02:14:46  [通報]

    >>2
    旦那が一話目でうるうるしちゃって可哀想なことしてしまった・・・

    私が見ようと誘ったから笑
    返信

    +3

    -11

  • 167. 匿名 2025/07/22(火) 02:15:42  [通報]

    >>46
    ニュース内でリアル猫ちゃん登場してた
    あれってネットで有名な猫ちゃん達なのかな?ミーちゃん出てビックリした
    返信

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2025/07/22(火) 02:17:38  [通報]

    フードコートが一番好きかな
    シュールというかくだらない話好き
    返信

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2025/07/22(火) 02:25:37  [通報]

    >>114
    1話の飲み会で絡んできた女の子がなんか見てて鬱陶しくなったw
    大学内で皆が同じ格好って言ってたんだけど、ちょっとよくわからなかった
    返信

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2025/07/22(火) 02:27:39  [通報]

    >>34
    わかるー!!

    日常は漫画よりアニメの方が大袈裟に荒ぶったりハイになる感じが描かれてて面白かった。

    CITYはその逆だね。
    漫画は結構荒ぶるギャグ多いのに、漫画よりテンションがロウな感じがして、可愛いほのぼのに寄りすぎてる気がする。

    OPからしてCITYはほのぼのを狙ってそう。
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/22(火) 02:32:12  [通報]

    ぬ~べ~ぬるいな
    もっと怖くていいのに物足りない
    返信

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2025/07/22(火) 02:40:07  [通報]

    >>163
    光が死んだ夏はネトフリやAbemaで見れるよ
    Abemaは今のところ1話と3話が無料
    返信

    +8

    -2

  • 173. 匿名 2025/07/22(火) 03:03:06  [通報]

    >>105
    鉱物ウンチクより巨乳見せたいアニメだよね
    あと主人公の女子の言動が小学生男児
    もっとリアルな女性知ってから女主人公の漫画描けよ
    返信

    +20

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/22(火) 03:11:16  [通報]

    青ブタとぐらんぶるは前回に引き続き
    新規開拓はフードコートかな
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/22(火) 03:36:53  [通報]

    >>163
    サカモトデイズ面白くなった?
    season 1の2、3話まではかなり期待してみてたんだけど後半からまともに見てない
    返信

    +4

    -4

  • 176. 匿名 2025/07/22(火) 03:40:51  [通報]

    >>102
    一期のラストとか可愛かったよ!2人とも
    今もまだお互いの気持ちを伝えあってないし、可愛いなぁって懐かしい目で見ちゃってる
    返信

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2025/07/22(火) 03:42:24  [通報]

    >>171
    だよね
    1話で脱落した
    同じ心霊系ならダンダダンのが良いって思う
    返信

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2025/07/22(火) 03:48:16  [通報]

    >>140
    モグラ、天井界の人なんかな
    長く生きるのも大変そうだよね
    あと、白ネコが可愛かった!
    返信

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2025/07/22(火) 04:16:18  [通報]

    二人ソロキャンプ

    女性の方が色々と準備不足で厚かましく感じて無理に一緒にキャンプしなくてもいいんじゃないかと思った
    返信

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/22(火) 04:28:20  [通報]

    >>70
    3話まで見たけど、そのナポリタンの作り方、ふつうの昭和下町レシピだから皆知ってるんじゃないのって思った
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/22(火) 04:29:11  [通報]

    >>37
    これ!ここでは評判あんまりなのかもしれないけど結構面白いよ。良い意味で単純さがあまりない。
    返信

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2025/07/22(火) 04:49:06  [通報]

    >>105
    ありがちの、女の子にオジサン趣味をやらせるアニメなので、そこは斬新と思わない
    鉱物に関しても、なんか地形の描き方が説明と合ってなくておかしくない?無駄にキラキラさせる方を優先してない?って感じで冷める
    川遊びとか、子どもがマネしたら事故るってところ多いし
    胸だけでなく他の部分も、変な方向を強調しててモヤる
    返信

    +17

    -2

  • 183. 匿名 2025/07/22(火) 05:01:38  [通報]

    >>105
    主人公が謝らないお礼言わないが徹底しているのはわざとですか?
    返信

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2025/07/22(火) 05:26:35  [通報]

    >>24
    暮林さん、唯一まともっぽいよね。色々助けてくれそう。
    返信

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/22(火) 05:51:31  [通報]

    原作ファンでサイレントウィッチだけ見てる。原作は後半からのラストがとてもいいから最後までやってくれるといいけどなぁー。
    返信

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2025/07/22(火) 05:52:29  [通報]

    >>107
    面白そうだなぁと思ったけど、なんか1話でいいや…ってなってしまった。
    これから面白くなるのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/22(火) 06:18:30  [通報]

    >>96
    ちょっと動くたびに乳揺れ尻揺れがすごくて内容が頭に入ってこない
    作者の性癖なのかもしれないけど、それやりたいなら別の作品にしたらいいのにと思いながら1話の前半で視聴終了した
    返信

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/22(火) 06:25:20  [通報]

    >>172
    Abemaにあるのね!ありがとう観てみる
    返信

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2025/07/22(火) 06:28:24  [通報]

    >>175
    盛り上がるのはこれからかな。スラーの正体まで辿り着いたら話が加速すると思う
    返信

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2025/07/22(火) 06:39:11  [通報]

    視聴継続中

    ダンダダン2期
    お金かかってて相変わらず神作画で面白い

    鬼人幻燈抄2期
    作画に金は相変わらずかかっていないが話が面白いので

    瑠麗の宝石
    今までにない題材で興味深い
    映像もとても綺麗

    ブサメンガチファイター
    なろうは嫌いだが異世界おじさんは好きだったので
    ほくろ毛がキモイのでなんとかしてほしい

    タコピーの原罪
    無駄に作画が素晴らしい
    あと2話の辛抱 早く終わってほしい

    出禁のモグラ
    文系が書きそうな漫画

    Turky
    何を見せられてるかわからない
    Bは武士 NBは野武士というとこまで判明している
    返信

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2025/07/22(火) 06:43:11  [通報]

    >>164
    同じこと思った
    動物の動きでちゃんと気持ちが伝わってくるのが、すごく可愛いし、ときどきクスッと笑える
    アニメーターさん、絶対にペット飼ってるでしょと思った
    返信

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2025/07/22(火) 06:52:29  [通報]

    >>105

    粗野なガキンチョの主人公が
    よい師にめぐまれてどんどん人間的に成長していくんだろうな~と
    親目線でみてる
    返信

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2025/07/22(火) 07:22:40  [通報]

    「週刊ラノベアニメ」
    数話ごとに作品が切り替わる系だと思ってたら
    まさかの1話で4作品同時進行で混乱した
    絵も動きも低予算丸出しで同人自主制作アニメかな?ってぐらい微妙すぎてもういいかな……
    返信

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/22(火) 07:23:33  [通報]

    ガチアクタ面白いんだけどなぁ
    もっと人気出て欲しい
    返信

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2025/07/22(火) 07:33:34  [通報]

    ニャイト・オブ・ザ・リビングキャットはセリフとか面白いんだけど、猫の動きが不自然なのがつらい
    猫の集団が、好きな人に遊んでーって近づいてくときって、しっぽを立てて「ちんあにゃご」状態になると思うんだけど、一度もそうならない
    しっぽブンブン振って、ケンカ売ってるみたいになってたり
    返信

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2025/07/22(火) 07:40:58  [通報]

    >>61
    中身は凄くいい子だからクソとかつけないでw
    返信

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2025/07/22(火) 07:52:25  [通報]

    >>14
    鬼灯の冷徹が好きだったから見てみたけど、モグラも好き
    返信

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2025/07/22(火) 07:53:32  [通報]

    >>189
    ありがとう!
    また見始める気になった!
    返信

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2025/07/22(火) 07:56:23  [通報]

    >>126
    これさあ、真面目に鉱石学やってる人から見たら腹立たしいんじゃないの?
    だってエロゲの女キャラみたいなルックスだもの
    私が当事者だったら変な先入観植え付けるような事止めてくれって思うけどな
    返信

    +16

    -2

  • 200. 匿名 2025/07/22(火) 07:59:10  [通報]

    >>107
    血でさまざまな銃を出すのが画期的
    今のところそれ以外は普通のサクセスストーリーアニメな感じだよね
    私は神谷浩史の声が好きだから見るけどw
    返信

    +1

    -3

  • 201. 匿名 2025/07/22(火) 08:00:55  [通報]

    >>56
    わかる
    私もタヌキ 1話でお腹いっぱい
    返信

    +5

    -3

  • 202. 匿名 2025/07/22(火) 08:07:49  [通報]

    >>50
    見終わった後、言葉や美しいグリーンゲーブルズの景色を自分の中に残したいって思える
    今期で1番、見た時間(事)を大切にしたいって思うアニメ
    返信

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2025/07/22(火) 08:11:27  [通報]

    >>8
    面白い
    めっちゃ楽しみ😊
    返信

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2025/07/22(火) 08:12:43  [通報]

    >>118
    幼馴染で親友ではないの
    同年代の子が彼しかいなかったんでしょ😢
    返信

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2025/07/22(火) 08:16:18  [通報]

    >>72
    結局ママに似てるんだと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/22(火) 08:18:06  [通報]

    >>153
    普通だよ。でも1話でわかるような分かりやすい内容のアニメが好きなら好みではないかも。考察とかが好きな人のほうが向いてると思う。
    返信

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2025/07/22(火) 08:27:53  [通報]

    >>66
    原作好きならおもしろいんじゃないかな?
    丁寧に作ってると思う。
    返信

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2025/07/22(火) 08:28:54  [通報]

    >>90
    分かる!!!何か恋愛アニメうーんって感じだったけど、これは見たい!!!続きが気になる!!ってなったなー。
    返信

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2025/07/22(火) 08:30:30  [通報]

    >>186
    原作勢だけどこれからおもしろくなるよ。
    やっぱこういうアニメは戦闘がないとおもしろさに欠けるよね。
    返信

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/22(火) 08:35:37  [通報]

    >>10
    意味わからんけどおもしろいよね
    なんも考えずにみてられるw
    返信

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2025/07/22(火) 08:36:51  [通報]

    >>7
    ヨコ
    マイノグーラならTOKYOMXとBS日テレで放送中だよ
    アマプラやアベマとかでも配信されてる
    返信

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/22(火) 08:46:23  [通報]

    >>158
    この作品の場合BL耐性よりホラー耐性有無の方が重要だからホラー好きなら大丈夫だと思うよ
    BL耐性有りホラー耐性無しな私は日本の田舎の夏を感じるホラー要素が怖すぎてBL要素感じる前に脱落しました
    返信

    +5

    -6

  • 213. 匿名 2025/07/22(火) 09:02:40  [通報]

    >>27
    ウルトラマンZの監督とブレイバーンのシリーズ構成なのでさらなる描写に期待している。
    そのコンビのウルトラマンブレーザーも面白かったし。
    返信

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2025/07/22(火) 09:05:30  [通報]

    その着せ替え人形は恋をするが楽しい。
    ここ2話は村瀬歩の演技力を見せつけられた。
    返信

    +5

    -5

  • 215. 匿名 2025/07/22(火) 09:07:46  [通報]

    サイレントウィッチが好き
    フィボナッチ数列の曲かわいいブイブイ♪
    返信

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2025/07/22(火) 09:15:05  [通報]

    >>59
    これ、モグラと真木、八重子の空気感というか
    なんかおもろくていい
    返信

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/22(火) 09:19:55  [通報]

    ダンダダン
    光が死んだ夏

    この2本だけ観てる。
    面白い。
    返信

    +6

    -2

  • 218. 匿名 2025/07/22(火) 09:20:51  [通報]

    >>126
    >でも鉱石学の話も素晴らしいんだよ。ドラマの構成もしっかりしている。
    背景の自然描写がとても詩的で美しい。
    カメラのアングルなんかもかなり計算している。
    結構マニアックなアニメだ。

    そこは同意なんだけど、女子のキャラデザが邪魔なんだよな…
    いっそおっさんでやればよかったのにと
    返信

    +10

    -2

  • 219. 匿名 2025/07/22(火) 09:32:30  [通報]

    >>37 私も好きで見てる。雰囲気がもう好き
    返信

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2025/07/22(火) 09:33:06  [通報]

    >>88
    よこ
    これは復讐系なのかな?
    1話キツかったけど、これからいいキャラ出そうな
    気配もするしちょっと期待してる
    返信

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/22(火) 09:38:11  [通報]

    薫る花は凛と咲く、正統派ロミジュリっぽいけど
    女子高のモブJKたちがウザい
    男子校の子達はかわいくていい
    でもちょっとテンポ悪いかも
    返信

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/22(火) 09:43:24  [通報]

    >>29
    漫画はそこまでBL描写にも違和感ないけど、アニメは
    なんかそこ意図的に強調してる感じがするしタナカ人気
    狙ってる感もしてなんだかな
    返信

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/22(火) 09:53:31  [通報]

    気絶勇者?のおっぱい大きすぎる女が出てくるのとか無理。ストーリーどうとかよりビジュアルが気持ち悪くて受け付けない。
    返信

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/22(火) 10:00:29  [通報]

    >>102
    エロ要素は男性読者へのサービスなんだろうなと思いつつ、五条くんが性欲で暴走しないタイプの精霊さんだから見ていられるのかなと思う

    作者さんがコスプレ文化を紹介してくれている感じで、私は疎いから異文化を学ぶ感覚で見ている
    あとは主人公カップルだけでなく、脇キャラの子達も乃羽ちゃんを筆頭にみんないい子で癒やされているよ
    返信

    +3

    -2

  • 225. 匿名 2025/07/22(火) 10:02:40  [通報]

    >>205
    私もそう思った。
    まりなの指摘はなかなかに芯をついてたというか、あの親にしてこの子ありだなと。
    返信

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2025/07/22(火) 10:22:44  [通報]

    見てないけど見たいのはダンダダンくらいだな
    返信

    +0

    -3

  • 227. 匿名 2025/07/22(火) 11:08:04  [通報]

    >>8
    面白いよね
    怖いけど人外の光が可愛い
    返信

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2025/07/22(火) 11:18:51  [通報]

    >>105
    巨乳が気持ち悪い
    そんな気ないのに、突然エロ漫画広告を無理やり見せられた時の気分ににてるんだわ
    不快で腹が立つんだよ
    その内容ならエロ要素は必要ないのに
    返信

    +5

    -2

  • 229. 匿名 2025/07/22(火) 11:22:06  [通報]

    >>27
    ネルが不憫すぎて😢
    この先彼女がどうなるのか(EDやキービジュアルの絵で少しヒントが出てるけど)凄く気になる
    アリシアは不死になったのに死なないだけで体の痛みは普通に感じてるってのがキツそうだな~😱
    でもさすが勇者、逞しく頑張ってて応援したくなるわw
    と言うわけで視聴継続決定です👍
    返信

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/22(火) 11:44:55  [通報]

    >>105
    鉱石、鉱物学は宝石の国の影響もあってめちゃくちゃハマって詳しい女性多いからこの程度の内容じゃ騙されないでしょ
    主人公も幼稚園児みたいで違和感すごい
    女子は5歳くらいでもう精神年齢かなり大人
    女子大生もフィールドワークする格好じゃないだろせめて髪くくってワークマン系の多機能服着ろ
    返信

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/22(火) 12:02:45  [通報]

    >>50
    ラベンダー夫人の話良かった
    心から穏やかな気持ちになれるアニメ
    返信

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2025/07/22(火) 13:00:46  [通報]

    >>79
    たぬき可愛いけどフリップとか出してくるから世界観独特
    なんか既視感あるな
    昔こんなキャラクター居たような…90年代とかのアニメで
    返信

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/22(火) 13:33:30  [通報]

    出禁のモグラ、ダンダダン、ニャイトオブ〜の3つが面白い。小学生の娘はウィッチウォッチも引き続き観てる。始めは一緒に観てたけども、なんかだんだん若い子達のキャッキャが気恥ずかしくなってきたので母はフェードアウトしつつあります(良いお話とキャラだとは思うけど)
    返信

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/22(火) 14:03:49  [通報]

    中国原作だからどうかなーと思って観てみたら、続きが気になるし面白い
    夏アニメ感想会
    返信

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/22(火) 14:06:10  [通報]

    白豚貴族・・。可愛いし癒される
    夏アニメ感想会
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/22(火) 14:32:43  [通報]

    >>39
    最初私もアンチかな思ったけど 最後までみたら逆にリスペクトしてるんだなって思った 詳しく書くとネタバレになるから控えるけど
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/22(火) 15:05:54  [通報]

    >>15
    じゃあ、Tverで初回から配信しているから
    見るね。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード