-
1001. 匿名 2015/12/22(火) 00:46:02
1000コメ、おめでとう。
出典:msp.c.yimg.jp
+73
-0
-
1002. 匿名 2015/12/22(火) 00:46:13
>>196
ガウチョって、キュロットパンツの事ですよね?
むしろおばさんの為の洋服だと思います。
私もおばさんですが、下半身の冷える物は怖くて履けません。+47
-4
-
1003. 匿名 2015/12/22(火) 00:46:28
およびでない奴ってやってたよね、高橋良明。
あの、ほら、いい加減なおじいさんと…(アラフォー独特の物忘れ)+38
-1
-
1004. 匿名 2015/12/22(火) 00:46:38
>>968
はい、私がそうです!
母親が認知症になって、私も離婚問題抱えてて、この先どうなるのか?
母親を看て、そのあと自分はどうなるの?
っていろいろ不安がいっぱいですよ。
今の旦那と離婚したら、いい人がいたら再婚してもいいかなって思っていたけど、母親の介護があるから無理だなって思うよ。
なんか、何のために生きているのかなって時々泣きたくなる。+72
-1
-
1005. 匿名 2015/12/22(火) 00:47:23
>>947
835さん?
乳首まわりが痛痒い?
お風呂の中で乳首の皺を伸ばす感じで優しくマッサージしてみて
少し皺が伸びて柔らかく感じるくらい
それでも気になるようなら一度病院で相談してみるのもありかも+9
-1
-
1006. 匿名 2015/12/22(火) 00:47:42
>>970
高橋良明くんとリバー・フェニックスの夭折は本当に残念。+55
-1
-
1007. 匿名 2015/12/22(火) 00:49:10
>>1003
あー、あのスーダラ節の、ポリデントのCM出てた…えーっと…+20
-2
-
1008. 匿名 2015/12/22(火) 00:49:47
私も遠距離介護生活が始まりました。人が老いて認知力が落ち、やがて死を迎える事は「悪」ではないんだと、
時に深刻になったり恐怖を感じる時に自分に言い聞かせています。容態の急変にいたずらに怯えたりせず、本当にそういう事が起こった時にゆっくり考えようとも。まずは自分が「介護欝」にならないように自分を大切にして行きましょうね。なるようにしかなりませんものね。…って寝てる親父のいびきうるせーんだわ!(笑)+50
-1
-
1009. 匿名 2015/12/22(火) 00:49:58
自分の母が 今の私と同じ歳だった頃は、私よりも母の方が若々しかった。
シワも白髪も老眼も、私の方が早く進んだ。
ジャンクフード食べ過ぎたのかしら。
昔は自分で作るしかなかったからね。
食べ物が体をつくるっていうのは本当ですよね。+62
-3
-
1010. 匿名 2015/12/22(火) 00:50:10
この前の大江千里トピで、懐かしさに震えた(笑)+47
-1
-
1011. 匿名 2015/12/22(火) 00:50:20
ババアの夜更かしは明日の仕事に影響しそうだから そろそろ寝まーす☆
皆さんも ゆっくり休んで下さいね
お休みなさい(*^▽^)/★*☆♪
+53
-0
-
1012. 匿名 2015/12/22(火) 00:51:20
1003さん
植木等さん?+29
-1
-
1013. 匿名 2015/12/22(火) 00:51:53
>>1000
キリ番ゲットおめでとう!
私の好きなアーティストは
Queen, KISS, Aerosmith...Rolling Stones だよ♡
TUBEのシーズンインザサン
初めて聴いたのはマハラジャだったよ!!!+24
-0
-
1014. 匿名 2015/12/22(火) 00:52:38
>>1011
おやすみなさい!
また明日ね~(^-^*)+24
-0
-
1015. 匿名 2015/12/22(火) 00:52:39
いつも21時~22時くらいに眠気がきて、それを逃すとなかなか寝付けない…
これも老化現象か?と悩む43歳。
同じような方、いらっしゃいますか?+67
-0
-
1016. 匿名 2015/12/22(火) 00:53:27
皆、そうそう!私も!ってプラス押してる姿想像すると微笑ましい!+43
-0
-
1017. 匿名 2015/12/22(火) 00:54:26
49歳、生理が毎月は来なくなった
一昨年くらいまでは、閉経はこの世の終わりかのごとく思っていたのに、最近は、閉経するまで長生きできたと思えそうだ
既婚子供成人でも、まだまだ女として戦えると思っていた数年前より、今の方が気楽
諦めたのではなく、私らしく年をとれればいいと思えるようになった
無理に若ぶらず、けれど無理してまでオバサンにならなくてもいい+34
-2
-
1018. 匿名 2015/12/22(火) 00:54:27
たけもっくん好きだった!陽あたり良好!+21
-1
-
1019. 匿名 2015/12/22(火) 00:54:39
うわー、私の哀しい現実にプラスがついてた!嬉しい‼︎+35
-1
-
1020. 匿名 2015/12/22(火) 00:54:42
分け目が薄くなってきて、後ろから前にもってきて前髪厚めにしたり朝のドライヤーとの格闘が長い!!+28
-1
-
1021. 匿名 2015/12/22(火) 00:55:11
>>43
いいなー
ホットフラッシュで悩まされ
1年以上前無ければ閉経と言われたけど
かならずそろそろ1年って頃にくる!
女じゃないとか思わない。
寂しくもない。+11
-2
-
1022. 匿名 2015/12/22(火) 00:55:27
>>1010
私の記憶の中では
なぜかいつも大江千里と楠瀬誠志郎がペアで出てくる(笑)+29
-1
-
1023. 匿名 2015/12/22(火) 00:55:28
>>904
この前、BSの「ヤンヤン歌うスタジオ復活」に出てたよねー!
あのねのねも懐かしかったけど、竹本孝之は昔好きだったので嬉しかった!
「照れてZIN ZIN」とか「陽当たり良好」とか思い出したよ+36
-1
-
1024. 匿名 2015/12/22(火) 00:56:34
勉強なるー 一人じゃないんだわ+33
-0
-
1025. 匿名 2015/12/22(火) 00:56:54
「しば漬け食べたい」+51
-0
-
1026. 匿名 2015/12/22(火) 00:57:13
>>1010
あのトピで大学時代の千里くんを見かけていたと書いたのは私だw+11
-2
-
1027. 匿名 2015/12/22(火) 00:57:14
菊池桃子に似てると言われた十代…
どこでどう差がついたのやら
今ではあき竹城になってきたような。
あき竹城さんは好きだけど(^^ゞ+59
-1
-
1028. 匿名 2015/12/22(火) 00:57:46
>>1012
ビンゴ!!(古っ!)
ありがとう!スッキリ寝られます!!+19
-1
-
1029. 匿名 2015/12/22(火) 00:58:06
横田早苗知ってるかなー??+4
-1
-
1030. 匿名 2015/12/22(火) 00:58:32
>>1025
山口美江さん、亡くなったね+47
-0
-
1031. 匿名 2015/12/22(火) 00:59:21
美尻になる体操を毎日欠かさず続けて4ヶ月。全く効果が現れないのはなぜ⁈+19
-1
-
1032. 匿名 2015/12/22(火) 01:01:10
>>968
40は迷いまくりの迷走しまくってた主婦だけど、50過ぎてからどんどん面倒くさくなってきて、たいていの事は「まぁいいか」と「しょうがないよね」で済ませられて人生楽楽です。
これこら悩むことすら面倒になって「なるようになるさ!」になるのでは?
50超えが楽だとは聞いてたけど、マジ楽。
若い可愛い子見ると羨ましいけど悩みも多いし、だったらこののんびりした生活が良い。
趣味に生きてます。+44
-1
-
1033. 匿名 2015/12/22(火) 01:01:58
この前コウノドリで吉田羊さんのガウチョコーデ、かわいかったよ。
アラフォーでもいける。
+17
-2
-
1034. 匿名 2015/12/22(火) 01:01:58
>>514
激しく同意。40前後の性欲増進の為、不倫して離婚。その後も何人かと乱れたお付き合い。
今は当時の男性から連絡あっても無視。この先一生なくていい。48歳+25
-3
-
1035. 匿名 2015/12/22(火) 01:02:14
>>1004
介護の事は役所の福祉窓口や、病院のケースワーカーさんで親身になってくれる人を探してください。
頼れる制度には頼って、ご自分の負担を少しでも軽くして。
どうしていいか分からない事が重なると生きるのが面倒になってしまいますよね。
でも、解決出来る部分を探して頑張って!
介護は頑張り過ぎないで。
離婚はどんなケースでもキツいと思うから、頑張るしかない(^^;;
+24
-1
-
1036. 匿名 2015/12/22(火) 01:02:46
>>991
ババンババンバンバン♪あ~どっこいどっこい♪+11
-0
-
1037. 匿名 2015/12/22(火) 01:03:08
大江千里といえばメリーゴーランドの棒?に捕まって振り回されていたような…+31
-1
-
1038. 匿名 2015/12/22(火) 01:03:19
>>1031
取り敢えず、続いてみよう!
目に見えての効果ってとにかく続けていくしかないみたいだし…
でも、4ヶ月欠かさずって凄いね!
+15
-1
-
1039. 匿名 2015/12/22(火) 01:03:53
ははは。
ま、いいっか。で毎年大掃除パスする私は年関係なく、
ただのずぼら♪+35
-1
-
1040. 匿名 2015/12/22(火) 01:04:11
>>1037
ありが~とう♬
十年愛だよねw
+20
-1
-
1041. 匿名 2015/12/22(火) 01:04:20
1030
うん。そう。私、横浜在住なんだけど芸能界引退してから横浜中華街でお店開いて。しばらくすると父上が認知症を発症され、その壮絶介護をしてようやくお見送りした直後に美江さん自身も突然死だった。コント赤信号のリーダーと恋してたよね。+45
-1
-
1042. 匿名 2015/12/22(火) 01:06:12
>>1015
夜の家事最中~終わった頃同じく21時~22時
眠いです。でもそのまま寝ると自分の時間なく
朝になるのがとても嫌なので
がるちゃん覗いたりTV見たり満喫してると
目が冴えて寝るの2時3時ですよー。
+22
-1
-
1043. 匿名 2015/12/22(火) 01:06:49
1029
横須賀昌美でなくて?+5
-1
-
1044. 匿名 2015/12/22(火) 01:07:13
>>1027
短大時代薬師丸ひろ子に似てるといわれた私は、
今、泉ピン子です+37
-1
-
1045. 匿名 2015/12/22(火) 01:07:33
お腹痛い…眠れない…(ToT)
42歳独身、彼はいるけど出張中
こんな時間にメールも出来ないし
一人で不安な夜を過ごしています
え?なんで腹痛かって?
昨日NHK今日の料理で水浸けパスタのレシピ紹介していたから、真似をしてみたんですよ。
でもやっぱりパスタはちゃんとゆ茹でて加熱しないとだめだという事が判明しました。
モチモチするのは半生だからであって、アルデンテの歯応えとは違います。
生の小麦粉は消化に悪いので皆さん気を付けて下さいね。
…うう+51
-2
-
1046. 匿名 2015/12/22(火) 01:08:05
>>1035
ありがとう。
もうすでに相談していますよ。
それで少し気持ちも楽になりましたが、やっぱり完全には不安派無くならないです。
離婚は完全に夫が悪いので、大して不安でもないです。
やっぱり、母の介護が一番キツイです。
+17
-1
-
1047. 匿名 2015/12/22(火) 01:09:54
さて、これ以上荒れようのないお肌だけれど、
目を休めるために寝ますね。皆さんおやすみなさい。
また。+25
-1
-
1048. 匿名 2015/12/22(火) 01:10:30
>>1041
雨が降ったらお休みになるお店だっけ?
山口さんのお父さんて、山口さんの母親と離婚したか死別したか忘れたけど、そのあと男手一人で美江さんを育てたらしいね。
だから、美江さんもお父さんの介護は当たり前と思ってたそうだけど、大変だったでしょうね…
そうそう、山口美江さんてなると、しば漬けとコント赤信号のリーダーが出てくるわ
+31
-1
-
1049. 匿名 2015/12/22(火) 01:11:46
ここで自分のコメがピンクになると
とても救われた気分になります+47
-1
-
1050. 匿名 2015/12/22(火) 01:11:53
>>999
私はハムやベーコンのパックが
開けずらいっス(;o;)+23
-1
-
1051. 匿名 2015/12/22(火) 01:11:56
>>1036
ババンバババンバン♪あービバどんどん!
じゃなかった?+19
-0
-
1052. 匿名 2015/12/22(火) 01:14:48
話の内容はダークなものが多いですが
なんだか落ち着きますね。
大人最高!!ばばぁ万歳!!
+36
-4
-
1053. 匿名 2015/12/22(火) 01:14:53
ヒロシは訓練場で一番♪
◯◯と言われ〜た男♪
ここの◯◯が思い出せない!
あと「え?火事?遠いの。良かった」っていうセリフのあったドラマが思い出せない!
わかる人いたら教えてください。+8
-1
-
1054. 匿名 2015/12/22(火) 01:16:09
>>1045
あんまり痛かったら、我慢せずに、夜間受け付けの当番医か夜間救急へ行った方がいいよ~
スマホかテレビのデータ放送でも調べられるはず。
確かに若い時に比べると消化能力が落ちたなーと痛感する
夜にお肉を食べるとゴロゴロする感じ
1045さん、早く治るといいね お大事に+27
-1
-
1055. 匿名 2015/12/22(火) 01:17:00
このトピが一位ってことは、悪い意味ではなくて
がるちゃんやっぱりアラフォーばっかりなんだね+85
-1
-
1056. 匿名 2015/12/22(火) 01:18:01
>>1053
イカすと言われた教官
じゃなかったっけ?
+17
-2
-
1057. 匿名 2015/12/22(火) 01:18:57
管理人はがるちゃんがババアが多いってわかってるからそれだけでトピ認証してるよね。
コメ数稼げるし
がるちゃん今やガールがいなくなった。
初期はいたけどね。。。
管理人さん!若いこ離れてるよー!!!!
+35
-5
-
1058. 匿名 2015/12/22(火) 01:19:01
>>1045
だ、大丈夫ですか(;゚д゚)?
本当に辛い&差し障りなかったら、無理せず救急車呼びましょう!+14
-1
-
1059. 匿名 2015/12/22(火) 01:19:46
>>1056
まさか返事があるとは!(笑)
ありがとう!!嬉しいです!+16
-1
-
1060. 匿名 2015/12/22(火) 01:20:11
芸能人から体のこと、親のこと色んな話題が尽きないからじゃない?+17
-1
-
1061. 匿名 2015/12/22(火) 01:21:07
介護施設で施設ケアマネしています。
うちの施設は、家に帰る為の施設、終のすみかを探す為の施設、と言う感じの中間施設です。
介護は、頑張り過ぎないこと、楽をすること、手抜きしないと長続きしません。
介護保険制度を上手に利用して下さいね。
良いケアマネさんに巡り会えると良いですね(^-^)
良いケアマネさんとは、本当に利用者さんがどうしたいのか、ご家族がどうしたいのかを聞いて、一緒に悩んで、色んな提案をしてくれます。
何もかも初めてで分からないかもしれない時は、分かるまでちゃんと説明してくれます。
介護保険は説明と同意。あくまでも公平で中立的な立場で、色々と提案してくれますよ。
介護生活が重荷になりませんように。
と、言いつつ、私が日々21時まで残業なんですけどね。+45
-2
-
1062. 匿名 2015/12/22(火) 01:22:50
>>1057
がるちゃんて髭ばっかりじゃん
何でも、オバチャンのせいにしないの+13
-1
-
1063. 匿名 2015/12/22(火) 01:22:55
>>1059
イカすと言われた教官には、真理子がいる。
片平なぎさが手袋を外すシーンは、何気に怖かった。+40
-1
-
1064. 匿名 2015/12/22(火) 01:23:04
若い頃は仰向けに寝ると、お腹が凹んでたのに、今は盛り上がってる。
若い頃はお腹が出ても凹ませることができたのに、今はもうゴマかしのきかない体になった(笑)+32
-4
-
1065. 匿名 2015/12/22(火) 01:23:40
たまーに 寝てる時に胃液か何かが逆流してくる。鼻にまでくるから痛いわツラいわ…
これが逆流性食道炎てやつ?+39
-2
-
1066. 匿名 2015/12/22(火) 01:26:21
旦那さんのほうがお洒落してる
中年夫婦たまに見かけるけど、私はそんな旦那は
嫌!
+11
-3
-
1067. 匿名 2015/12/22(火) 01:26:28
養命酒を買おうかどうか悩んでます。
あれって本当に効果(冷え性が緩和されるとか)あるのかな?+31
-4
-
1068. 匿名 2015/12/22(火) 01:27:17
白髪が急に増えた…+32
-1
-
1069. 匿名 2015/12/22(火) 01:27:41
>>1038
ありがとう!頑張ってみます‼︎+7
-2
-
1070. 匿名 2015/12/22(火) 01:27:44
普段は底辺やら低所得やらお互い僻みあってるのに、こおいうトピになると一気に馴れ合いになるのが苦手。+4
-29
-
1071. 匿名 2015/12/22(火) 01:28:02
♪人生いろいろ+16
-1
-
1072. 匿名 2015/12/22(火) 01:28:13
>>1015似てる
40代後半からうたた寝ひど過ぎる
見たいテレビも知らないうちに爆睡
が、すぐ目が覚めるし、ベッドに入れば眠れない
朝早く目覚めるw
+32
-1
-
1073. 匿名 2015/12/22(火) 01:28:32
皆さん旦那の年収いくらですか?+2
-21
-
1074. 匿名 2015/12/22(火) 01:29:02
>>1063
あの灰色の義手も怖かった
千秋と同期の高樹澪や春やすこも同期には見えなくて怖かったw+31
-2
-
1075. 匿名 2015/12/22(火) 01:29:03
>>1071
♫男もいろいろ+12
-1
-
1076. 匿名 2015/12/22(火) 01:30:36
>>1072
それ、分かる~
サスペンスも最初と最後しか見てない。+7
-2
-
1077. 匿名 2015/12/22(火) 01:31:38
>>1067
わかんない。ただアルコールに妙に強くなった
養命酒飲んでいた時は、何を飲んでも酔わなかったなー
でも、あれきついから、アルコール弱い人はやめておいた方がいいかも+20
-1
-
1078. 匿名 2015/12/22(火) 01:33:16
>>1071
>>1075
♪女だぁ~って、いーろいろ咲き乱れるの+11
-1
-
1079. 匿名 2015/12/22(火) 01:33:35
モスキート音、旦那と競い合ってる。+10
-1
-
1080. 匿名 2015/12/22(火) 01:33:38
本当に片づけない親を持ってしまったけれども
「普通は子供に迷惑をかけないように、きちんと整えておくものなのよ」って
言い聞かせて一緒に大掃除しているんだけど、グズグズ言われて
お菓子を食べるのを辞められない
だけど確実に綺麗になっていっていて安心する
実家の大掃除は早いほうがいいよ
老人も年を取ると大掃除しようにも出来ないらしくって、
下手に身体を打ち付けると骨とかもろいから出来なくなるらしいからね
若い時は考えもしなかったんだわ
+19
-1
-
1081. 匿名 2015/12/22(火) 01:33:56
>>982
返信ありがとうございます。全く同じです。チョロチョロと忘れた頃になったりして、今では完璧に止まりました。
受け止めます(^^)心配事があれば病院に行ってみますね。ありがとうございました。+9
-1
-
1082. 匿名 2015/12/22(火) 01:34:19
>>1067
アルコールが効いて体が温まるだけでした。
朝起きれば冷え冷えだよ。
値段が値段だもの。+8
-1
-
1083. 匿名 2015/12/22(火) 01:35:07
初恋がスターウォーズのハリソン・フォードで、以来ずっとオジサマ好きだった私が、アラフォーになり突然ひとまわりも下の若手俳優が好きになってしまった…。
これってやっぱり現実逃避?
その内ベニスに死すのように、若くて美しい少年を遠くから眺めまわすようになったらどうしよう。+12
-2
-
1084. 匿名 2015/12/22(火) 01:35:32
>>1070
ネットの匿名掲示板の書き込みをいちいち真に受けるっていくつ?
底辺だの低所得といがみあってるように誰かが見せたいだけ
本気にする方がバカだよ
あと「こおいうトピ」じゃなくて「こういうトピ」だから
老婆心から教えてあ・げ・る♥+50
-1
-
1085. 匿名 2015/12/22(火) 01:35:51
大型ごみでも、もうゴミに出しなよ~><って思うんだけど
本当に捨てないの
だからもう困っちゃってさ
服は寄付するからって言って一緒に整理したんだけど
+5
-1
-
1086. 匿名 2015/12/22(火) 01:37:12
>>1079
うちは、二人ともお手上げw+7
-1
-
1087. 匿名 2015/12/22(火) 01:37:46
もう断捨離が趣味みたいになっちゃったわ
面白いくらいに部屋が片付くんだもの♡+29
-1
-
1088. 匿名 2015/12/22(火) 01:38:44
>>1017
全く同意!
何か…元気が出た!
ありがとう(*^^)v+9
-1
-
1089. 匿名 2015/12/22(火) 01:38:54
42です
白髪と尿漏れ、老眼の三大老眼、確実にやってくるのですねー+10
-2
-
1090. 匿名 2015/12/22(火) 01:39:36
>>1061
お仕事お疲れ様です。
>>1004です。
母は最近デイサービスに通い始め、とても元気に楽しく過ごしています。
ケアマネさんがいい人だったので、とても感謝しています。
でも、介護の不安はそういうことでは解決しないって思ってます。
認知症患者にイライラしたり怒ったりしてはいけないのは判っていても、どうしても我慢出来なくなることがあるんですね。
子供と同じなんですが、子供より接するのは大変です。頑固ですから。
そう判っていても怒ってしまい、自己嫌悪に陥ります。
デイサービスを利用するようになっても、家の中では大して変わることはないですね。
ただ、一時でも母が楽しいならそれでいいと思うし、スタッフの皆さんにもとても感謝していますが、私のストレスはなくならないです。
何かやらかしたときに、母が言い訳せずに少し黙ってくれていたら、私も怒らずにいれるんですけどね…。
いろいろアドバイスをありがとうございます。
これからは、もう少し適当にやっていきます。+15
-1
-
1091. 匿名 2015/12/22(火) 01:40:20
このトピ…ブックマーク登録決定w+19
-1
-
1092. 匿名 2015/12/22(火) 01:40:24
最近は千代紙でも百均で綺麗なのが沢山売ってるじゃない?
あれを段ボールにペタペタ貼って色々な箱を作っているんだけど
安いし、綺麗だし、もう嬉しくってたまらない
片付けが済んだら、ひたすらペタペタやってるんだけど
もう至福の一時
+28
-1
-
1093. 匿名 2015/12/22(火) 01:41:08
>>1077 >>1082
ありがとうございます(*^_^*)
やっぱり"寝酒"程度なんですね~。
私は30代後半からなぜかお酒が体に合わなくなってしまった(飲めなくはないですが、飲むと必ず頭痛と吐き気が…)ので、やはり手を出すのは止めておきます(^_^;
教えていただいて良かったです♡+14
-1
-
1094. 匿名 2015/12/22(火) 01:43:46
親も年を取ると頑固になるしね
だけどなかなか私も上手い事を言うようになってきたのよね
こう言ったら嫌なんだろうとか、こう言ったら大人しく行動してくれるとかね
書斎でティータイムが出来るように頑張ってるんだよね
もう本当にそれだけの為にせっせと全体のお片付けをしているんだわ
+21
-1
-
1095. 匿名 2015/12/22(火) 01:43:47
>>1087
わかるー もう荷物は軽くしないと持てないし、たくさんは要らないな
掃除も楽になるし、生まれた時と同じ、最期は何も持たずにいくんだもんね+39
-1
-
1096. 匿名 2015/12/22(火) 01:46:14
>>1095
あれって物が溢れていたら、老人って足を打ったら
簡単にボキッってなりやすいからね
無駄に負担が私にふりかかってくるのはわかりきっているから
身体の元気なうちにやって貰わないとって思ってるんだけど
ブータラブータラ言われたりして、もう大変よ
世の中には自分から率先して大片付けをする親もいるっているのに
だけどこの年齢になったら、他家を比べるほどアホらしい事はないと思うから
「うちの親は所詮はコレ」と思って、頑張ってる+13
-1
-
1097. 匿名 2015/12/22(火) 01:46:15
>>1000
私はホール&オーツ シンディー・ローパー+16
-1
-
1098. 匿名 2015/12/22(火) 01:46:57
高校生の息子が、
ジュリー、BOOWY
GLAY、X JAPAN
の曲を聴いているのだけど、外に聞こえたら絶対に私が聴いていると思われそう。
昨日は西城秀樹のヤングマンと、郷ひろみも流してた。
間違いなく私と思われる(笑)+45
-2
-
1099. 匿名 2015/12/22(火) 01:47:49
>>1081
女の通る道なんですよね(^-^*)
閉経したら女で無くなるって思う人もいるけれど、私は楽で寧ろ楽しいです。
あ、それと完全に無くなったって思っていたある時、腰ダル~ってトイレに行ったら来てた!みたいなこともあるので…付け加えて置きますね(^-^*)
+23
-1
-
1100. 匿名 2015/12/22(火) 01:49:15
45からはアラフォーじゃないってば
アラフィフからはババチャンじゃなくてオバアチャンだよー+2
-20
-
1101. 匿名 2015/12/22(火) 01:50:07
>>1090
そういう時は、ショートステイに預けたら良いかもです。
または、うちの様な施設(介護老人保険施設)に思い切って3ヶ月預けましょう。その間は、リハビリとかレクとか毎日、施設で受ける事が出来ます。
医師も看護師もいます。
再入居も可能です。在宅でまた3ヶ月過ごし、再入居して来られる方もいます。老人ホームは可愛そうとか、忍びないとか、思われるご家族も多いんですよね。
暑い時期と寒い時期を施設で、過ごしやすい季節は家でと言う方も多いです。+22
-1
-
1102. 匿名 2015/12/22(火) 01:50:21
>>1097
シンディ・ローパーって驚異的な若さだよね
嫌味のない年齢の重ね方って感じ
私も昔からすごく好き
サラ・マクラクランが好きなんだけど、2人で歌ったデュエットが
すごく好きなんだよね+24
-1
-
1103. 匿名 2015/12/22(火) 01:51:00
老眼 白髪 肩こり 頻尿 高血圧
確実に老化しているけど 皆さんのように食が細くはなりません
食べるの大好きで大食いなので常に体重気にしないといけないのが辛い+25
-1
-
1104. 匿名 2015/12/22(火) 01:52:23
私、最近、糖尿病っぽい。
異様に喉が乾く。+15
-1
-
1105. 匿名 2015/12/22(火) 01:53:31
トイレに何度も起きる(~_~;)+19
-2
-
1106. 匿名 2015/12/22(火) 01:53:56
書斎で早くティーでもして、ソファにでも横たわりながらクラシックを聴きたいわ
どういう植物を飾ろうかと思ったりしているけども、まだまだ断捨離が充分ではないからね
+8
-1
-
1107. 匿名 2015/12/22(火) 01:54:25
>>1096
そうだよね 足ポキッで寝たきりになっちゃうとかあるしね
あと重いものとかどかしたりする時にギックリ腰やるとか
そういうことを考えると早めにしておきたいよね
老いては子に従えっていうけど、本人たちはまだまだ老いを認めたくないのかもw
自分の家も50代から始めるといいって言うね
60代からだと気力体力がやっぱり衰えるし、時間と体力のある内にって
+16
-1
-
1108. 匿名 2015/12/22(火) 01:57:30
私40才だけど、アラフォーよりアラフィフ以上の人が多くない?このトピ。
まあ、将来こうなるのかぁって勉強にはなります(笑)
+26
-28
-
1109. 匿名 2015/12/22(火) 01:57:32
>>1107
若い時は考えもしなかったけど、親も年を取ると
増々色々とあるだろうから、万が一の時の事を考えてあれこれと
整理しておいたほうが良いだろうと思うのよ
他の兄弟は子育てやお仕事で忙しいからね
どうせ私が呼ばれるんだし+14
-1
-
1110. 匿名 2015/12/22(火) 01:59:24
アラフォーだろうがアラフィフだろうがいちいちこだわる所か?
トピ主がそれ以上でも問題ないって言ってるんだから、いちいちそういうのやめて欲しいわ+83
-7
-
1111. 匿名 2015/12/22(火) 01:59:47
あとね、本当に片付けって早くにやらせたほうがいいよ
頑固になる。ものすごく
だから本当に泣きたくなるくらい進まない事があるよ
捨てない!捨てない!捨てない!とか
本当にいらないものなのに
壊れているし、そのうちブツけたら骨折とかするよ!とか言っても
うるさい!放って置け!と言われるからね
+35
-2
-
1112. 匿名 2015/12/22(火) 02:00:03
すみません、42なのですが、昔から若くみられるタイプです。
自覚としては38位から急に老化してきた気がしますが、それでも他人からは年齢より若くみられますし、自分でも何なんだろう?と不思議な位です。
精神的にも40代の自覚が全くなく、昔から疑問に思うのは、いつから大人に、おばさんになればいいのだろう?という事です。
洋服も、いまだにカジュアルなものばかり着ていて、また違和感もないのですが、内心、こんな年になって着るものではないよな…とも思います。
でもカタログなどで私位の年代向けの洋服を見ると、おばさん臭くてとても着たいと思えず、また来てみた所で全く似合いません。
ふと気付くと、同年代の方々は年相応に大人になっていて、身に付けるものもすっかり中年風になってしまっていて、あらら…と、取り残された気持ちになります。
この年になると若く見えるのは羨ましがられますが、私は若い頃から、自分より年下の人に年下だと思われて見下されるのが劣等感でした。
見た目が若い事は肉体的にも若い事なのかもしれないと、前向きに考える事にしていましたが、肉体的な老化は人並みに始まっている気がします。
38位からご飯を食べるときに、箸を顔に近付けたらご飯に焦点が合わなくなりました。
可愛いペットに頬擦りをしても、近すぎて顔がぼやけてしまうので、うーん可愛いスリスリ、としてから顔を一旦少し引いて見なければなりません。
ストレスから体調を崩していたせいもあってか、夏には突然全身発汗して、物凄く慌てました。
更年期障害の症状として聞いていたので、まさか自分がと落ち込みました。
髪はまだ白髪染めではなく普通のカラーリングをしていますが、髪の太さが細くなり、薄くなってきたような気もします。
皆さんはどのような事を機会に、服装や持ち物をシフトしていきましたか?
+18
-36
-
1113. 匿名 2015/12/22(火) 02:00:41
夜更かし組の皆さんは主婦?+24
-4
-
1114. 匿名 2015/12/22(火) 02:01:06
>>1101
それは、絶対無理です。
母が施設に行くなら死んだ方がマシと完全拒否しています。
中等度のアルツハイマーなので新しい記憶は入ってこないですが、判ることもあるので、母の意志を尊重しての介護になってます。
祖母(母の母)が、認知症でもないのに厄介払いされて施設送りの挙げ句亡くなったのを覚えているからなのかな?
とにかく、施設への拒否感はハンパないです。
症状がもう少し進んだならショートステイも視野に入れていますが、今の段階では無理ですね。
本当に親身なアドバイスありがとうございます。
何とか怒らずにやっていきます。
+23
-2
-
1115. 匿名 2015/12/22(火) 02:01:08
長い+31
-4
-
1116. 匿名 2015/12/22(火) 02:03:03
私42です
更年期なんてまだまだだと思ってたけど症状が見事に当てはまってたので命の母飲みはじめたら良くなってきました
命の母購入する時にそれより断然プラセンタ(でしたっけ?)が良いって薬剤師さんに言われたんですけど飲んでる方いますか?体調良くなるならどっちでもいいんですが、その薬剤師さんが男の人だったので生理不順にも良いですよ!とかすすめられてもピンと来ず…+20
-2
-
1117. 匿名 2015/12/22(火) 02:03:13
>>1102 1097です
今探して観てきた~
タイムアフタータイムですね
見入って聴き入っちゃった^^+10
-1
-
1118. 匿名 2015/12/22(火) 02:03:29
>>1113
ガルちゃんで叩かれる専業主婦ですw+27
-1
-
1119. 匿名 2015/12/22(火) 02:03:33
>>1110
本当だよね トピの主旨が理解できないならロムってればいいのにさ
いちいちアピールしないと気が済まないのかしらね+28
-3
-
1120. 匿名 2015/12/22(火) 02:03:34
祖母なんて綺麗好きだったのに、目が悪くなると
今度は衛生面で問題が出て来るからね
やっぱり50-60代で断捨離で、70代からは最小限の物で暮らしたほうが
良いと思うのよ
病院にイチイチ呼ばれたり、お片付けをしていたら大変でしょう?きっと+42
-1
-
1121. 匿名 2015/12/22(火) 02:04:03
>>1112
私も42才ですが、中学生の甥っ子の友達からは20代にしかみえない!って騒がれるし、コスメ買いに行ってもアパレルの方なんかも20代と言われます。ナンパされても20代と言われます。
でも、お世辞なんですよね。
みんな言われてますよ?
だから、あまり真に受けないように。
+24
-18
-
1122. 匿名 2015/12/22(火) 02:05:05
普段から汚い争いしてるのは
やはりおばちゃん世代か。
ここでは仲良しでも別トピでは絶対ケンカしてるかもね。
もうばばチャンに変えればいいのにね。
+7
-18
-
1123. 匿名 2015/12/22(火) 02:06:38
目がチカチカしてきた。。。+17
-1
-
1124. 匿名 2015/12/22(火) 02:06:51
>>1116
どっちも自己診断で始めるよりも、婦人科で血液検査を受けたらどう?
更年期かどうかちゃんと調べてからの方が良いよ
命の母でも副作用ってあるから+22
-2
-
1125. 匿名 2015/12/22(火) 02:08:51
>>1114
最初は慣れないから大変だけど、そのうち慣れて来ると思うよ
最初は「なんでこんな事が出来なくなったの!」って驚くんだけど
そのうちもうここは出来る、これは出来ないとかわかってくるから
だけど健気なのよ。食器を洗おうとしたら、「それやる」とか言い出したり
私がずっとキッチンでやっていたら、他の家と思ってしまったりね・・・
だから出来る事だけをやらせて「ありがとうね」って言うようにしたら
すごく調子が良くなってきて、私もラクだから、そうしてるんだわ
+22
-1
-
1126. 匿名 2015/12/22(火) 02:09:52
41です
主人48歳。今終わったとこなんだけど、ここんとこ連続で旦那がいかないんだよね。
もう私とは無理なのかしら…
なんか涙が出てきた+15
-16
-
1127. 匿名 2015/12/22(火) 02:10:12
>>1120
あー、視力は関係あるよね。うちの親も綺麗好きだったけど、視力落ちて老眼になって汚れが見えにくいせいで掃除が行き届かなくなったりしたなぁ
とにかく怪我と衛生的な問題で病気になっても困るものね+19
-1
-
1128. 匿名 2015/12/22(火) 02:10:58
>>1112
私も実年齢より若く見られるけど、服装や持ち物のシフトって意識したことないなぁ。
今、51だけど好きな物着てるよ。
多分、無意識に年相応というか自分に合う物を選んでいるんだと思う。
いくら若く見られても、若い子と同じじゃイタいもんねw
あと、カラーリングは美容師さんが白髪の多い箇所は白髪染め、そうでないところは普通のって感じで使い分けてくれてます。
髪のことはサロンで相談するのがいいと思う
+37
-1
-
1129. 匿名 2015/12/22(火) 02:10:59
子供の頃、親たちは演歌聴いたり歌ったりしてたから、自分も大人になったら演歌になっちゃうのかな?って思ってた
でも今はもう当時の親の年齢越してるのに、いつまでたっても聖子ちゃんや明菜ちゃんなんだよね
このままおばあちゃんになっても赤いスイートピーとか歌ってるのかな?(笑)+31
-2
-
1130. 匿名 2015/12/22(火) 02:11:12
愛犬より長生きして、旦那より早く死にたい。
子供居ないから孤独が怖い。+45
-1
-
1131. 匿名 2015/12/22(火) 02:14:21
>>1124
無知でした、婦人科で調べられるんですね!
ありがとうございますm(__)m
行ってみます+19
-1
-
1132. 匿名 2015/12/22(火) 02:14:47
もうすごく辛い時に知り合いのおばちゃんから電話がかかってきて
相談をしたら、もう出来る事だけを頼んで褒めるのが一番って言われたんだけど
その通りだと思う+16
-1
-
1133. 匿名 2015/12/22(火) 02:14:55
>>1112
長いよ!
そういうとこが、見た目は若くても中身確実にオバさんだよ!+57
-4
-
1134. 匿名 2015/12/22(火) 02:15:28
>>1129
そうですwこの世代のおばあちゃんは聖子ちゃん、明菜ちゃん、ユーミンや竹内まりやを歌ったりするのよ この先も
+37
-1
-
1135. 匿名 2015/12/22(火) 02:17:05
>>1099
そうなんですよね(><)
閉経=女でなくなるって思っていて、認めたくないって…
でも、誰もが通る道。前向きに受け止めて行きます。
ずっとモヤモヤしてました。スッキリした気持ちで新年を迎えられます(^^)本当にありがとうございました。+20
-1
-
1136. 匿名 2015/12/22(火) 02:18:27
>>1129
でもあの時の音楽ってすごく良いからね
歌手も上手だし
+28
-1
-
1137. 匿名 2015/12/22(火) 02:21:34
>>1127
洗濯物はまだしも、食品が随分と怪しいからね
衛生面で
しかも老人で身体が弱っているから、入院でもしようものなら
すごく大変になるだろうからね
その時になって断捨離とか、お片付けとか言っていても、
年齢的に色々とあって大変過ぎるんじゃないかと思うのよ
+18
-1
-
1138. 匿名 2015/12/22(火) 02:21:47
もうすぐ35、結婚6年目なのですが、子供いません。
レスで作る機会もないのですが、、やっぱり後で後悔しますか?
子供も苦手な方で、、でも孫を見せてやりたいという気持ちもあり、揺れています。
年賀状作るのが憂鬱です。+10
-11
-
1139. 匿名 2015/12/22(火) 02:24:05
>>1125
アドバイスありがとう。
もうこんな状態が2年続いています。
私が悪いんでしょう。
一向に慣れません。
同じことの繰り返しですから。
もちろん、出来ることは母がしていますよ。
掃除や洗濯や簡単な炊事など、思っているより生活には不都合はないんです。
だからなのか、何でも自分の思うとおりにやって結果、大事な物がどこにあるのか判らない。
自分のしたことを覚えてないんですよ。
この繰り返し。
5回に2度は我慢出来なくなります。
介護って、人それぞれだから、難しいと思うんです。
ケアマネさんのサポートがあっても変わらないのは、そこなんですよ。
私の気持ちの持ちようもあるけど、なかなか思うようにはいかないのが現実です。+9
-3
-
1140. 匿名 2015/12/22(火) 02:24:22
息子23歳、娘19歳の47歳主婦です。
話し合い手は主に愛犬。+28
-2
-
1141. 匿名 2015/12/22(火) 02:25:29
若く見られるってよく聞くけど、大抵は本体や顔じゃなくて、持ち物や髪型、髪色、服装を指しているのが、大半だよね。
他人から若く見られることよりも、自分がどうありたいか?の方がずっと大事じゃない?
自分がなりたい年相応の女性になれるように考えていけば、答えは自ずと出ると思う。
+34
-2
-
1142. 匿名 2015/12/22(火) 02:25:38
加齢臭って、自分でわかるものですか?
私自身は自分から臭う感覚はありませんが(42歳)、彼(46)から物凄く父の臭いがします。
お風呂上がりは大丈夫なのですが、仕事帰りのシャワー浴びる前が強烈で、「父さんの臭いがする!」と指摘すると、そうか?と言って抱きついてきて嫌がらせををするので本気で腹が立ちます。
セブンイレブンで男性用の加齢臭対策のシャンプーなどを、扱っているようですが、ああいうものは効き目があるのでしょうか?+4
-2
-
1143. 匿名 2015/12/22(火) 02:26:17
>>1135
女は死ぬまで女!
閉経したからってオネエにはならないよw
頑張ろうね!+28
-1
-
1144. 匿名 2015/12/22(火) 02:26:45
>>608
30歳違うよ~~~。+5
-1
-
1145. 匿名 2015/12/22(火) 02:27:32
段ボールの優秀さに今頃気づいちゃって
もう嬉しくってペタペタ張り紙しているんだけど
ものすごい整理がはかどるのよね♡+10
-1
-
1146. 匿名 2015/12/22(火) 02:28:37
>>1133
真剣に悩んでる人にその言葉はないよ。
長いと思うならスルーすればいいじゃん。
+6
-16
-
1147. 匿名 2015/12/22(火) 02:30:00
1112さん
40代前半までは、お世辞込みでも
本当に若い人もいるので
好きな服装をしててもいいと思います
いくら、若いと言われても50近くなってくると、ぼんやりオバサンな自分に気づくはずです
そうなった時に、年齢が分かっても恥ずかしくない程度の若い服装になるのが普通です
犯罪ではないので、いくら若い格好しててもいいんですよ、永遠に若いと言われます、それが恥ずかしくなければOK
40過ぎても、お姉さんと言われるのが当たり前だと思っていたし、仕事で小さい子もお姉さんと言ってくれましたが、今はお母さんが子供に私のことをお姉さんと言っていると、あまり大きな声で言わないで、と心の中で思います+10
-3
-
1148. 匿名 2015/12/22(火) 02:30:12
みんな、年齢を載せてくれないと分からない……。
10歳違うだけでもだいぶ違う。
ましてや20歳違うと考えかたも違うから。
by40歳のうさぎ年+22
-7
-
1149. 匿名 2015/12/22(火) 02:31:38
>>1138
後悔するわよって匿名掲示板で言われたら、レスでも作るの?
子供も苦手なのに?孫を見せてやりたいって子供は親孝行の道具じゃないよ
1つの人格を持つ人間です。
あなたが産み育てたいという気持ちが一番大切では?
年賀状が憂鬱なら虚礼廃止でやめればいーの+24
-4
-
1150. 匿名 2015/12/22(火) 02:32:24
にんにくが胸やけしてしょうがない
餃子が食べたい時作るの面倒臭ーい+10
-1
-
1151. 匿名 2015/12/22(火) 02:32:27
>>1139
余計なアドバイスをしてしまって申し訳ないと思うわ
介護も十人十色だと思うからね
私も親が幼児返りをして、ものすごく嫌になる時がある
もうひたすら泣きたくなるもの
だけどその度に美味しいお菓子を買って来ては食べているんだけど
親も好きだから、一緒に紅茶やコーヒーでも淹れたりして
「まぁ、いいか」と思ったりしながら何とかやってるんだわ
やっぱり何かちょっとした贅沢がないといけないわ
+28
-1
-
1152. 匿名 2015/12/22(火) 02:33:54
>>1146
えー、私も1133さんと同じで、若いを繰り返す割には口説いなーって思ってたよ。
真剣に悩んでるとは思えなかったし+23
-4
-
1153. 匿名 2015/12/22(火) 02:35:40
ピチピチの二十代だけど語らせて。
女の人生くそめんどくせぇ。結婚、出産願望ない女の男以上に強い風当たりくそうぜぇ。女は家庭的なのが一番?くそうぜぇ。
あなたは男の子じゃなくて女の子なんだから。そんなこと知るかよ。くそうぜぇぇぇぇ。。+14
-28
-
1154. 匿名 2015/12/22(火) 02:35:59
当てはまることが多すぎて、+をすることすら面倒。
+26
-2
-
1155. 匿名 2015/12/22(火) 02:36:13
>>648
その40歳の男性は、まだ自分はいけると思ってるのかね。
ろくな男じゃないから気にしない方がいいよ。+48
-2
-
1156. 匿名 2015/12/22(火) 02:36:59 ID:4I6NVbNmCf
>>1116
私も同じ42ですが 旦那が私の体調不良を気にかけて 命の母買って来てくれて飲んでましたが
どうもピンと来なくて…。40からはプラセンタって何かで見たので試したら 体調不良少し改善されて 肌はつるん!となるし自分にはあってました。+20
-1
-
1157. 匿名 2015/12/22(火) 02:37:03
>>1150
うちは餃子のにんにくは、がらスープに含まれている分だけ
生姜のすりおろしをたんまり入れるよ
食後のニンニクのゲップとかお腹のガスとか苦しくて生姜に変えたw+22
-1
-
1158. 匿名 2015/12/22(火) 02:37:08
>>1148
共感出来るコメに対してレスすればいいのではないかな?
アラフォー以上って大まかな括りだし、何よりこういう雑談トピにはそういう選択眼みたいなのも必要だと思うよ。
同じ40歳でも既婚・未婚・子なし・子ありなどでも話題は違ってくるからね。
年齢に拘るのは少し違うとおもうけど。+22
-3
-
1159. 匿名 2015/12/22(火) 02:37:24
クリスマスだけど、何を食べようか悩む~(*^_^*)
+11
-2
-
1160. 匿名 2015/12/22(火) 02:39:05
>>1153
うん、私もそう思ってたよ。
+8
-1
-
1161. 匿名 2015/12/22(火) 02:40:38
>>1153
うざいのわかるけど、それはあなたがピチピチだからよ。仕方ないのよ、誰もが1度は言われるのよね。いずれ言われなくなるから、それまではピチピチのうちに若さを謳歌しておいて!+36
-1
-
1162. 匿名 2015/12/22(火) 02:40:41
私もレスが原因で子どもが出来なかったけど
ちょうど良い時に離婚して実家に戻って来たなと思ってる
親もこんな感じだしね
世の中上手くなっているもんだと思うよ、本当に+20
-2
-
1163. 匿名 2015/12/22(火) 02:42:10
>>1151
余計なアドバイスではないですよ。
逆にそう思えるあなたはえらいって思います。
私も母が憎い訳ではないから、何とか折り合いたいって思ってるんで、これからは多少いい加減にやってみます。
+10
-1
-
1164. 匿名 2015/12/22(火) 02:42:15
餃子はニンニクも生姜もいれるわ
最近は面倒だからチューブのにしてる
白菜やらニラを大量に入れるけどね+8
-2
-
1165. 匿名 2015/12/22(火) 02:42:18
40を栄えに断捨離しました
服の好みが変わったし、買ったのに着ない服の多さ…
パーソナルカラーや骨格診断みたいの調べたら何で似合わないのかわかったから、自分に似合う自分の中での定番しか買わなくなりました+30
-5
-
1166. 匿名 2015/12/22(火) 02:44:14
>>1153 >>1160
私は20代よりも、30代の方がそう思ってたなぁ
30代から友達とも、はっきり道が違ってくるからさ
自分では現状に満足してても、周囲があれこれ黙ってないシーズンw+7
-3
-
1167. 匿名 2015/12/22(火) 02:44:41
私若い時、自分でピチピチとか言わなかったな
10代ならまだしも、20代で言えちゃうの?+7
-6
-
1168. 匿名 2015/12/22(火) 02:46:53
そもそも今の20代がピチピチと言うのか疑問+46
-5
-
1169. 匿名 2015/12/22(火) 02:46:59
>>1152
いくら長いコメでもそういところがおばさんっていうところに少し引っかかったんだよ。
だって、ここアラフォー以上の人のトピなんだからさ、お互い様ってことでスルーして上げたらなって思った。
+8
-10
-
1170. 匿名 2015/12/22(火) 02:47:05
>>1163
怒ってもいいと思うのよ
私も何度も怒ったから
でも疲れちゃって、もういいわ~って放置していたら
案外そっちのほうがお互いにラクチンだったのよね
普通なら100%だけど、
子供老人相手だと3割程度出来たら上出来で完璧なのかも
でも運動をしないとうろつくから、連れて出るのが大変なのよね
もう近所回ってキナヨとか言うんだけどね
一人だと嫌だとか言うもんだから
ま、2人で近所のジムにでも入会しようかと思ったり・・
+7
-3
-
1171. 匿名 2015/12/22(火) 02:47:35
頭痛が3ヶ月くらい続いています。
検査では異常なしでした。頭痛持ちではなかったし、、歳なんでしょうか、、
鎮痛剤飲んでばっかりでやばいです。。+20
-4
-
1172. 匿名 2015/12/22(火) 02:48:02
20代までは、顔から油出過ぎてメイク崩れがひどいし、ニキビがたまに出来たりが悩みだったけど、32才くらいからメイク崩れないしニキビ出来ないし一番肌が綺麗になった。
今、油出なくてテカリが欲しい42才(笑)
+23
-2
-
1173. 匿名 2015/12/22(火) 02:48:35
>>1156
そうですか!聞けて良かった、
ありがとうございますm(__)m
プラセンタ、私が見たものは効能のところに滋養強壮としか書いてなくて、しかも何度も書いてますが薬剤師さんが男の人だったので良い!良い!と連呼されても半信半疑がおさまらず…笑
お肌つるんは魅力的ですね(^^)+11
-3
-
1174. 匿名 2015/12/22(火) 02:49:20
もうすぐ3時だ(^_^;)
ちょっとだけ寝ます。
また来ますんで、その時はよろしくねー。
おやすみなさい。
+26
-2
-
1175. 匿名 2015/12/22(火) 02:49:35
>>1169
私は若い自慢の人は41歳20代に見られます。のプラマイアンケートさんかと思ってたけど。正直長すぎて全部読んでないけど(笑)+11
-5
-
1176. 匿名 2015/12/22(火) 02:50:03
+8
-5
-
1177. 匿名 2015/12/22(火) 02:50:37
>>1169
あなたも負けず劣らずくどい人ね それこそスルーしましょうよ
若作りしている人で素敵な人って見たことない。
若々しい人ならあるけどね+8
-9
-
1178. 匿名 2015/12/22(火) 02:51:47
>>1172
わかるけど、やっぱシワは一気に増えたよね…+4
-2
-
1179. 匿名 2015/12/22(火) 02:53:00
>>1172
同じだわ
今はガルちゃんで紹介された馬油使ってるけど
すごくいいね
本当に買って大正解だった+11
-3
-
1180. 匿名 2015/12/22(火) 02:53:05
命の母飲んだら、汗止まるかな?結構気にしてるんだけど+9
-3
-
1181. 匿名 2015/12/22(火) 02:53:56
ここは女性だけだと思うので質問させて頂きます。
生理についてなのですが、若い頃は生理痛が酷くて辛い思いをしましたが、30半ば過ぎる頃にはいつのまにかそれほどでもなくなりました。
生理痛について下腹部の腹痛や胸の痛み、腰回りのおもだるさ、などはよく聞くのですが、私の場合、それに加えて耐え難かったのは、おまたのほっぺ?(大陰唇)の部分が、鬱血したような感覚でジンジンと痛かった事です。
特に立っていると、そこに血がたまってズキズキしてくる感覚が苦痛で座り込みたかったのですが、仕事が立ち仕事だったので逃げ場がありませんでした。
今思えば、痛み止めを飲めば軽快していたのかもしれないとは思いますが、当時、やたらと薬に頼るのは良くないと聞いて、我慢していました。
こなような症状については、聞いたことがないので、皆言わないだけなのか、あってもきにするほどでもない程度なのが普通なのか、私が異常だったのか、わかりません。
皆さんは、生理中このような症状で苦しんだ事はありますか?+6
-10
-
1182. 匿名 2015/12/22(火) 02:54:44
>>1172
同じく( *・ω・)ノ
平子理佐のテカリ、分けて欲しい+8
-6
-
1183. 匿名 2015/12/22(火) 02:55:24
これからどんなトピみてもここにいるひとたちなんだと肝に命じますっ!
特におばさんが下ネタトピとか、気持ち悪。
とにかくおばさん多すぎ!
+1
-32
-
1184. 匿名 2015/12/22(火) 02:55:50
>>755
見たよ。大西結花、凄く太くなかった?割腹よすぎ~~+5
-1
-
1185. 匿名 2015/12/22(火) 02:55:57
もし私が若い子好きの男ならね
若く見える40代より、それなりの20代の子を選ぶと思うな+19
-4
-
1186. 匿名 2015/12/22(火) 02:56:27
>>1170
運動はさせたいけど、腰が痛いとかいうし無理させられないんですよ。
でも、私は寧ろ頭を使えよ、って感じで塗り絵とか手先を使うことをさせたいかな。
そういう事をしない人だったので、アルツハイマーになったのかなって思うこともあります。
+5
-3
-
1187. 匿名 2015/12/22(火) 02:58:06
>>1180
私は汗以上に顔のほてりが気になってたんですけど、とりあえず治まってます
栄養補給のつもりで飲んでますが+6
-1
-
1188. 匿名 2015/12/22(火) 02:58:15
普通はそうだろうね
若く見えるって若い訳じゃないもん+9
-2
-
1189. 匿名 2015/12/22(火) 02:58:21
生理痛はほっぺはなかったけど、動いたら貧血を起こしてた事が多々あった
私も薬は使わない派
今は今日はヤバいとかわかるから極力休むようにしてる
+7
-1
-
1190. 匿名 2015/12/22(火) 02:59:44
>>1171
私も頭痛持ちだけど、3ヶ月って長いね
低気圧とかなら、酔い止め薬がいいみたい!私も低気圧とか緊張性の頭痛みたいで三半規管には酔い止めらしいよ
治ればいいね+17
-2
-
1191. 匿名 2015/12/22(火) 03:00:17
若く見えるって人は釣りじゃないの?
荒れさせようとしてるのか、おだやかでなくなってきたわね
いいじゃないの、若く見えるのが本当でも勘違いでも
私は、還暦すぎても元気で若々しいおばあちゃんになれたら、嬉しいなー
死ぬまでニコニコしてられたら幸せだ
若くみえようが、年以上に見えようが
私が死んだことを悲しんでくれる人がいてくれる人生を送りたいな+38
-1
-
1192. 匿名 2015/12/22(火) 03:01:25
>>1187
飲んでみようかな、それで汗が収まれば嬉しいし。アドバイスありがとう
+7
-1
-
1193. 匿名 2015/12/22(火) 03:01:54
>>1168
普通に使うから。+1
-8
-
1194. 匿名 2015/12/22(火) 03:02:04
>>1186
足腰が悪いなら水中ウォーキングが良いと思うよ
負担がかからないし、骨も筋肉も丈夫になるから
昔何が好きだったのかでやりたい事が決まるんじゃないかな?
結構こっちが選ぶよりも、本人の好きな事をさせたほうが安定している気がする
+10
-1
-
1195. 匿名 2015/12/22(火) 03:02:35
匿名サイトでここにいるのはこの人達!って思い込んでる人は病んでると思う
ネットから遠ざかるべき+24
-1
-
1196. 匿名 2015/12/22(火) 03:04:37
胃潰瘍が治っては、再発の繰り返しでげんなりしてくる。。
胃がえぐられると、マジでキツイ。+18
-1
-
1197. 匿名 2015/12/22(火) 03:05:32
夜中で相手をしてくれる人が居ないから、ここへ流れてきたんでしょう
さっきまでは楽しかったわ もう寝るわ
+30
-1
-
1198. 匿名 2015/12/22(火) 03:05:49
私も一時期激しい頭痛があって、原因がわからな過ぎたんだけど
歯が痛くなって歯医者に行ったら、「歯ぎしりすごくないですか?」って聞かれて
身に覚えがなかったんだけど、元夫に聞いてみたら、夜中にすごい音がしてるって言ってたんだよね
それですごい圧力があるから、当然頭に痛みが走るらしいの
マウスピースがあるけどって言われたんだけど、寝る時に奥歯にティッシュを詰めて寝たら
ウソのように頭痛が無くなったんだよね
我慢強い人が結構なるらしいよ
+27
-2
-
1199. 匿名 2015/12/22(火) 03:06:39
いま39歳のアラフォーだけど
昔から笑ってごまかして過ごしてきたせいか、笑いジワが今になってひどいです(^^;;
なので、コスパのため30枚入¥1000くらいのパックを毎日して目尻を緩和させてますが、効果が出てきたのかなんだか
マシな目尻になってきてきましたよ⁈
みなさん若いときには戻れないし
時間はみんなに平等なのだから。
いまのうちに諦めないで
若返り術を使いましょう!!
+23
-1
-
1200. 匿名 2015/12/22(火) 03:07:02
>>1142
やはり女性よりも男性の方が早くに加齢臭しますし、ニオイも強いと思いますよ。
犬や猫でも、メスよりオスの方がニオイきついてすよね?それと同じだと思います。
まぁ若けりゃ"フェロモン"になるんでしょうが、 年齢を重ねていけばどうしても…ね(笑)
ちなみに
うちの夫(43)も加齢臭します。
ドラッグストアで売ってる加齢臭対策のシャンプーや石鹸を色々買って試しましたが、どれもイマイチ効果が無かったかな。
一番効果があったのは、洗濯洗剤を液体から粉洗剤に変えて、アロマビーズ(洗濯洗剤と一緒に入れる香料)を使った方法です。
加齢臭が服に染み着かなくなりましたよ。
+15
-2
-
1201. 匿名 2015/12/22(火) 03:07:36
普段から奥歯を少し離すように意識をしたほうが良いみたい
常に奥歯が接触をしていたら頭痛がある事があるらしいよ+24
-2
-
1202. 匿名 2015/12/22(火) 03:08:02
私も寝るわ、また明日~+15
-3
-
1203. 匿名 2015/12/22(火) 03:10:07
目尻のシワは元に戻らないらしいよ!中居くんの深夜番組でやってた!+11
-6
-
1204. 匿名 2015/12/22(火) 03:10:37
>>1181
私も若い頃は酷い生理痛もおまたのズキズキもありましたよ。みんなそうだと思ってました。
子供産んだらだんだん軽くなって
40過ぎた今は腰が痛いだけに、、
今は痛くないのですよね??+12
-3
-
1205. 匿名 2015/12/22(火) 03:11:29
私はまだ起きてます〜
なにせ毎日夜勤ですから
帰ったばかりです(^_^)+31
-6
-
1206. 匿名 2015/12/22(火) 03:12:10
36だけどどんな服を着たらいいか分からない。
若ぶるのもやだしおばさま系はちょっとやり過ぎ?
しまむらでいいなぁと思ったやつは若い子向けっぽいし。
結局UNIQLOとかguとかで無難なのを年に数回買うのみ。
元々センスないけど若い頃は服選び楽しかったのに、最近はTPO弁えるのすら難しくなってきた。+54
-3
-
1207. 匿名 2015/12/22(火) 03:13:53
私の場合は、我慢強くはないんだけど、
先生には言わなかったけど、昔住んでいたところって
もうビックリするくらい幽霊が出たのね
最初からなんとなーく嫌な雰囲気はあったんだけど
最初は悪夢にうなされて、元夫を叩き起こしたりしていたんだけど
そうしたらしばらくしたらもう出て来る出て来るで、
今まで夜は霊を見ていたんだけど、お昼から出て来る霊は初めてで
本当に驚いたんだけどね
近所にすごく大きい電圧所があって納得
引越してからはないんだわ(*_*)
歯ぎしりもね+17
-11
-
1208. 匿名 2015/12/22(火) 03:15:30
1203さん、
ちりめんジワと
深ジワに分かれますよ〜。
80歳過ぎの深ジワと
20〜30代のシワでは
まだまだ違いますよ。
+15
-2
-
1209. 匿名 2015/12/22(火) 03:17:09
命の母が合わない。何度か飲んだけど激しい頭痛に見舞われ。
同じく頭痛になる人いますか?+7
-2
-
1210. 匿名 2015/12/22(火) 03:19:12
もうね、尋常ではない住処だったんだけど、
ラップ音もすごいワケ
パチパチパチパチバーン!とか
来るな!と思ったら金縛り
時計ももう何個も何個も壊れたりして
不思議だった
+10
-8
-
1211. 匿名 2015/12/22(火) 03:22:18
普通に食料から摂取するのではダメなの?
私はアボカドが好き。あとホルモン
肌のうるおいが違うよ+14
-2
-
1212. 匿名 2015/12/22(火) 03:23:52
1210さん、うちも壁掛け時計がどんどん壊れます。越してきて7年で8個!前の家で10年以上使ってたのまで壊れた。
なぜかデジタル時計は無事。
なんかあるのでしょうか?買ってきても一年持たないからもうかけるのやめようか検討中。+9
-5
-
1213. 匿名 2015/12/22(火) 03:24:08
大沢たかおと再婚したいです。+32
-9
-
1214. 匿名 2015/12/22(火) 03:24:35
>>1206
古着ですがZOZOユーズドでそれなりの服買えますよ。沢山あるし色、形から絞って検索出来るし
品物のコンディションのランクやサイズもちゃんと記載されててそこから自分に合いそう尚且つ
お洒落に見えそうなものを探すのも楽しいです。
トップスなら2000円~3000円
コートなら5000円~10000円で
ブランド服が買えるからしまむら卒業しました。
+15
-8
-
1215. 匿名 2015/12/22(火) 03:26:32
>>1207
先生って?!+8
-2
-
1216. 匿名 2015/12/22(火) 03:26:59
1210さん、
毎日続くのですか?
なんだろね……
あなたの先祖が何かを
知らせてるとか??+4
-5
-
1217. 匿名 2015/12/22(火) 03:27:27
1045です。
皆さん、こんなババアを心配してくれてありがとう(T^T)
幾度となく襲い来る腹痛の波と闘い
先程やっとトイレから帰還致しましたヽ(*´▽)ノ♪
実は若い頃からすぐにお腹を壊すタイプでして、腹痛歴30年のプロなんですが…
学習能力なくてすみません(^_^ゞ
心配してもらえるだけで、苦しみが和らぐきがします(^-^)
って、もうこんな時間!
でも無職だから大丈夫~(^o^)v
皆様良い夢を
お休みなさい…
+19
-5
-
1218. 匿名 2015/12/22(火) 03:28:51
>>1215
歯医者の先生
「我慢強い人がなるんですよ」と言われて
思わず「私、我慢強くはないけど」って思ってしまって
ただあの時は霊に悩まされていたから、きっと霊ストレスだと思ったの+6
-5
-
1219. 匿名 2015/12/22(火) 03:32:10
>>1212
うちは5年間でもうぞくぞくと壁掛けの時計が壊れて行ったよ
ちなみにIH?
電気が影響しているのかと思ったりしたんだけど+5
-3
-
1220. 匿名 2015/12/22(火) 03:32:48
猫の動画YouTubeでみて癒されてました。
かわいかった( ̄∇ ̄)
おやすみなさい。
+23
-2
-
1221. 匿名 2015/12/22(火) 03:33:17
1205です
アラフォーで夜勤て言っても
信憑性無いのかなぁ…。
独身アラフォーで
誰にも頼らず稼いで生きてるのに
マイナスされるのって否定されてるの…….?
+29
-9
-
1222. 匿名 2015/12/22(火) 03:34:39
>>1218
ボキャブラリーある方ですね。
+0
-2
-
1223. 匿名 2015/12/22(火) 03:35:15
>>1216
身内の霊を見た事があるけど、不思議と金縛りはないんだよ
すごく温かい雰囲気
それに比べてあそこにいる霊は地縛霊だと思う。わからないけど
おじいさん、おじさん、子供を見たんだけど
もうかなり強い金縛りでグッタリとなった
どの部屋に移動しようがダメで、お昼まで出てきた時には
本当に参った
+6
-9
-
1224. 匿名 2015/12/22(火) 03:36:39
介護職のアラフォーたち沢山しってる。みんな夜勤やってる。+52
-3
-
1225. 匿名 2015/12/22(火) 03:39:38
おばはんは寝ます。おやすー+14
-3
-
1226. 匿名 2015/12/22(火) 03:40:03
介護大変だよね
身体を壊さないようにしないと+35
-2
-
1227. 匿名 2015/12/22(火) 03:45:25
>>1221
専業、兼業主婦が多いから
夜勤できるってことが温かく迎えられないのかと、、
あと、お帰り!お疲れ様!って言われたい感が
ある。
ご本人はそうでなくても女はそういうとこ細かいから。
+27
-4
-
1228. 匿名 2015/12/22(火) 03:45:26
この時間に怖い話やめようよぉ・・・+19
-3
-
1229. 匿名 2015/12/22(火) 03:50:16
いろんな人がいていろんな人生があるんだな、と妬んだり羨むことがなくなってきた。心が広くなってきたのかな。ガルちゃんトピの定番の専業主婦+40
-2
-
1230. 匿名 2015/12/22(火) 03:50:43
いろんな人がいていろんな人生があるんだな、と妬んだり羨むことがなくなってきた。心が広くなってきたのかな。ガルちゃんトピの定番の専業主婦+7
-2
-
1231. 匿名 2015/12/22(火) 03:51:04
>>997
ミュージックフェアに出てたけど、歌も凄いうまかった。3人で歌ってたけど、横で歌ってた若い子(名前知らない)よりずっと上手くてこんなに歌うまかったんだって感心した。パンチが効いてるというか。大学時代、同級生が学祭のミスコンでマイレバリューション歌って優勝してたの思い出す。+5
-3
-
1232. 匿名 2015/12/22(火) 03:53:54
>>1221
スクロールしてたらマイナス押しちゃっただけじゃない?私はたまにやっちゃうよ。小さな事を気にすると白髪増えるよ。+33
-2
-
1233. 匿名 2015/12/22(火) 03:54:44
>>1219さん
IHじゃないよ。磁力?がおかしいのか、すぐ壊れるからもういいやとなげやりで100均で買ったやつなんて、見てる目の前で逆回りしてビビった。
普通に買った時計も引き出物の時計もだめ。
腕時計も針の時計はなぜかすぐ電池が無くなり止まる。ジーショックを普段使うのでいいんだけど、デジタルは全く無事なの。
霊か磁力かだよね。+8
-7
-
1234. 匿名 2015/12/22(火) 03:56:37
他のトピでちらほらここのトピにドン引いている方の書き込みを見掛ける笑 BBAの馴れ合いだってさ。+9
-7
-
1235. 匿名 2015/12/22(火) 03:57:12
>>1221
1マイナスついただけで
こんなに私頑張ってるのに全て否定されてる
みたいに思わなくて良いのでは?
+41
-2
-
1236. 匿名 2015/12/22(火) 03:58:22
若くみられるって方のコメントに対しての批判が凄くてびっくり。
ろくに読みもしないで安易に若さ自慢と勘違いして反感を持つ人こそ、おばさんの典型じゃないかな。
若いと思っているのは本人の勘違いだとか、会ったこともないのにそこまで言える根拠は?
私も同じ悩みをか抱えていたので参考にしたいと思いましたが、ここじゃ、無理みたいですね。
穏やかな中高年の集まりと思って安心したら痛い目にあいそう。
+26
-17
-
1237. 匿名 2015/12/22(火) 04:01:26
脂肪肝なっちゃった(´∵`)+20
-2
-
1238. 匿名 2015/12/22(火) 04:02:06
あれ?なんか凄くタイムリーな話題が…
実は私の家も最近おかしいんです。
蛍光灯が壊れたのか、新しい蛍光菅にとりかえても全然つかなくなっちゃったり、リモコン類がやたらと、いうこときかなくなって、電池を交換してもだめだったり。
電気系が急に壊れはじめて困っています。
何かあるのかな?+10
-8
-
1239. 匿名 2015/12/22(火) 04:02:18
今初めてこのトピを覗いたから流れが分からずでごめんなさい
とりあえず食いしん坊万歳と言えば宍戸錠か梅宮辰夫世代です
小学生の頃+41
-2
-
1240. 匿名 2015/12/22(火) 04:03:19
>>1223
スパイかっ!!+1
-4
-
1241. 匿名 2015/12/22(火) 04:04:40
>>1238
変圧所が近くにあるとか?
引越したら一切なくなったけど
すごく身体がラク+8
-3
-
1242. 匿名 2015/12/22(火) 04:04:45
アラフォーだけど、昨日第一子を出産しましたー。
なんとか産めるもんだね。
身体回復するかな?痛たたた…
+97
-2
-
1243. 匿名 2015/12/22(火) 04:06:01
>>1234
スパイかっ!!+4
-5
-
1244. 匿名 2015/12/22(火) 04:06:25
大林素子の現役時代を知っている+43
-4
-
1245. 匿名 2015/12/22(火) 04:07:55
>>1242
おめでとう*\(^o^)/*
おめでとう?でいいのかな?+51
-2
-
1246. 匿名 2015/12/22(火) 04:08:37
>>1243
スパイかっ!!!+1
-7
-
1247. 匿名 2015/12/22(火) 04:11:12
思い出せなくてずっとモヤモヤしてる事を聞いてもいいですか?
ソフトバンクのCMに出てる樋口可南子さん
過去にワイドショーを賑わす問題ってありませんでしたか?
男女の交際問題とかじゃなく家だか土地だか税金だかの問題
思い出せずモヤモヤしてて、ググっても出て来ないのでこのトピの人なら知ってる人もいそうかなと思って+6
-3
-
1248. 匿名 2015/12/22(火) 04:13:19
怖い夢見ちゃった(。>д<)
バスが見事に横転して、乗客が道路に放り出されて、その中の一人の若い男の子を抱えてきて助けようとしたのだけど、何故か脚がヤギの脚で、複雑骨折していて、それを一生懸命治療しようとしていました。
怖かった~(ToT)+8
-4
-
1249. 匿名 2015/12/22(火) 04:15:25
金縛りになったら全身動かなくなるからどうしようって思うじゃん
絶対に見たくないから目をつぶってるんだけど
それで「もおどーしよー、どーしよー(汗汗汗)」って思っていたら
いきなり「そうだ!屁だ!」と思って大きいおならをしたら
パッといなくなったから、今の間に電気をつけたる!と思って
電気をつけてそのまま安眠した+11
-4
-
1250. 匿名 2015/12/22(火) 04:21:18
不思議な夢を見た事がある
自分の飼っていて亡くなったペットたちが出て来たのね
(多頭飼いしてたから)
川の中だったんだけど
それでいつもみたいにみんなが無邪気に遠くで遊んでいるんだけど
溺れるから!って思って一生懸命に泳いでも近づけないの
そうしたらすごく切なそうに一瞬こっちを見ているんだわ
あっちには川の上に大きな赤い橋があるのよ
その手前でもぐったり出て来たりしながら遊んでいるわけ
それで目が覚めたんだけど、何故かすごく泣けてきて、
心配して出て来てくれたのね、って思った+12
-5
-
1251. 匿名 2015/12/22(火) 04:37:42
この時間に授乳…41の体にはキツイ…+81
-2
-
1252. 匿名 2015/12/22(火) 04:44:05
年をとると朝が早いと、聞いていたけど。
実際、自分もそうなった。+38
-4
-
1253. 匿名 2015/12/22(火) 04:46:44
40過ぎて白髪がどんどん増える
あの年で白髪の目立たない安倍首相に嫉妬(笑)+57
-4
-
1254. 匿名 2015/12/22(火) 04:48:00
おはようございます
目覚ましの一時間前に起きてしまった+34
-3
-
1255. 匿名 2015/12/22(火) 04:51:09
若い時って素直に良いと思う事があるけど
自分の若い時ってそんなに特に得をしたって事もないから落差は全くなさそうだとは思う
てか、今になって見たら、若さは利用出来たんだって目から鱗だけどね
いずれにせよ興味ないけど。面倒臭いから+26
-3
-
1256. 匿名 2015/12/22(火) 05:08:13
>>1253
白髪って人によりますよね
ウチのおばあちゃん(82歳)と私と白髪の割合がいっしょだもの+44
-2
-
1257. 匿名 2015/12/22(火) 05:08:22
私たちはこんなに頑張っているのに在日の生活保護や特別手当や在日特権どう思いますか?
私たちの血税からですよね。許せません
+82
-13
-
1258. 匿名 2015/12/22(火) 05:11:36
>>1242
すごーい!!!*\(^o^)/*
おめでとうございます!
お身体大切にしながら楽しんでね!+28
-2
-
1259. 匿名 2015/12/22(火) 05:12:03
2,3年前から更年期でホットフラッシュの嵐
今年それに加えて
空の巣症候群
ペットロス
この頃冬季うつも加わり…
めっちゃしんどい…
もうこれで死んでもいいか~って気になる+56
-3
-
1260. 匿名 2015/12/22(火) 05:28:34
>>1259趣味見つければ+26
-8
-
1261. 匿名 2015/12/22(火) 05:29:45
20代のような格好をしている、顔だけ老けたアラフォーっぽい人を見ると引いてしまう。茶髪でミニスカ履いてたりする人。
髪や肌の手入れをせず、ムダ毛ボーボーのアラフォーも引く。いつも同じ格好だし。
+78
-4
-
1262. 匿名 2015/12/22(火) 05:31:23
私なんて、去年のクリスマスイブに整形しました。
クリボッチならぬクリ整形。瞼のたるみをとりました。
今年のクリスマスは歯医者で金歯入れます。
クリスマスは空いてるんでお勧めですよwww
空いてるって最高★+19
-12
-
1263. 匿名 2015/12/22(火) 05:34:54
若作りババアにもなりたくないけど意地悪嫌味ババアにもなりたくないなぁ+87
-4
-
1264. 匿名 2015/12/22(火) 05:38:33
>>1259
それはキツそうだね、
私も冬季鬱持ちだし、ペット飼ってるから
想像するだけで胸が痛い…
空の巣があるって事は今まで一生懸命に頑張ってきた証拠じゃないかな。
今度は更年期も含めて自分を労わる時期、時間と自分可愛がって〜+59
-2
-
1265. 匿名 2015/12/22(火) 05:38:59
意地悪ばあさん、昔ドラマで観てたーw+36
-2
-
1266. 匿名 2015/12/22(火) 05:45:11
こないだお正月だったのに もう年末!
一年早すぎ〜+76
-2
-
1267. 匿名 2015/12/22(火) 05:49:16
>>585
私も欲しいと思う時ある。
でもあれって外したときすごい老けるの。
近所のオバサンで、見ちゃいけないもん見てしまった衝撃。
今はそのダメージに耐えられるかって考え中。
+4
-2
-
1268. 匿名 2015/12/22(火) 05:50:25
>>1053.
>「え?火事?遠いの。良かった」
見た瞬間に「時をかける少女」
セリフかなって思った。
劇中に何度もリピートされてる場面だから余計印象に残りやすいし、正解かは分からないゴメン。
原田知世も内田有紀も今だ素敵だね〜
+26
-2
-
1269. 匿名 2015/12/22(火) 05:51:20
独身、彼氏なし、無職
母の軽度認知症この先不安です。
私自身鬱っぽい…世の中年末で浮かれてるのに…私は又新たな一年が始まるんだ…と嫌になる。暗くてすみません。+59
-3
-
1270. 匿名 2015/12/22(火) 06:04:04
>>1269
私も年末大っ嫌い!!!
山﨑パンとケンタッキーのCMが特に嫌いwあれが流れると鬱ぽくなるよ…
なるようにしかならんと独りの年末年始
撮りだめしたDVD見て過ごすんだ〜+47
-3
-
1271. 匿名 2015/12/22(火) 06:12:01
おはようございます
早く目が覚めたので先にお弁当作ってきました
もう一度寝ます。。。+33
-2
-
1272. 匿名 2015/12/22(火) 06:15:15
>>1269 >>1270
クリスマスも正月も普通の日と変わらないと思えば、気に病む事も無くなるよ。
イベントに浮かれるような年齢でもないと思えば気楽になった\(^o^)/
+57
-2
-
1273. 匿名 2015/12/22(火) 06:18:36
>>1270
1269です。
ほんと なるようにしかならないですね!
DVD良いですね。私もそうしよっかなぁ。+15
-2
-
1274. 匿名 2015/12/22(火) 06:20:56
>>1272
本当そうなんだよね
平!常!心!
ありがとう( ^ω^ )
+24
-2
-
1275. 匿名 2015/12/22(火) 06:20:57
いつも弱いものいじめトピ上げるのってアラフォー?
私もアラフォーだけど
みっともないからやめてください+11
-26
-
1276. 匿名 2015/12/22(火) 06:24:00
っっっっっg+1
-8
-
1277. 匿名 2015/12/22(火) 06:26:34
>>1273
あと見る時になスペシャル
お菓子とおつまみ忘れずにね
その準備と開ける瞬間が好き
太る??二月に考えよう!+21
-3
-
1278. 匿名 2015/12/22(火) 06:26:49
>私も独身だよ
年末頑張りましょー
久しぶりに美術館とか行くつもり 一人で
美術館はよほど気が合わないと友達友達行くのは気を使うからね
+25
-2
-
1279. 匿名 2015/12/22(火) 06:27:01
>>1272
1269です。
確かに、年が変わるだけで、普通の1日1日を迎えるだけだわ!!+37
-2
-
1280. 匿名 2015/12/22(火) 06:28:20
今からの時期~年明け10日頃ぐらいまで、テレビが特番ばかりでツマラナイ…と思ったから、思い切って光Wi-Fi導入した。
これで通信制限気にせずに、好きな動画見放題だ~♡+30
-2
-
1281. 匿名 2015/12/22(火) 06:30:53
年末は平和なトピ連立になりますように!
最近、叩き見るのが嫌だし疲れるから来なくなってた
けど、年末仕事休みで来るかもだから
+22
-2
-
1282. 匿名 2015/12/22(火) 06:33:19
皆様おはようございまーす。
寝付いたのが3時前なのに
5時半に目が覚めた…
>>1271
二度寝出来るのがうらやましい(>_<)
+18
-2
-
1283. 匿名 2015/12/22(火) 06:34:21
だね~お菓子おつまみ♪
準備と開ける瞬間が…プッ
1270
1272ありがとー(^^)+10
-2
-
1284. 匿名 2015/12/22(火) 06:34:26
白髪、数本レベルなんですけど出てきました。
数本だから美容院で染めるのはもったいなくて、家で染めてるんですけど、うまく染まりません。
オススメのカラー剤ってありますか?
あったら教えてください…+10
-2
-
1285. 匿名 2015/12/22(火) 06:46:00
若者系トピと比べてコメントが伸びるねね+23
-3
-
1286. 匿名 2015/12/22(火) 06:46:31
バツイチ独身アラフォーです。
賃貸住みだから大掃除もしないし
年賀状も出さないから用意しないし
お節料理も作らなくていいからラクチン(^^)
何が面倒くさいって、職場で「良いお年を~」「あけましておめでとうございます~」を言い合うことが一番面倒くさい!
まぁ一応オトナだから言うけどさ…+56
-4
-
1287. 匿名 2015/12/22(火) 06:46:58
おはよう(´ω`)
アラフォーな私。
大切なネコが居なくなって半年
いまだに忘れられなくて
探してしまう…
もう無理かな?+36
-2
-
1288. 匿名 2015/12/22(火) 06:48:06
最近下半身が臭って下着を洗ってもなかなか臭いがとれないんですけどみんなラクタシードで洗ってる?62最です。+7
-18
-
1289. 匿名 2015/12/22(火) 06:51:05
あー漢字間違えていたり、アラホォーって書いてあったり人のコメント見てると間違いというより老化を感じて辛くなる…45歳です。+41
-1
-
1290. 匿名 2015/12/22(火) 06:51:46
>>1128さんに共感。
服を年相応のものを着ているから若さが際だつんだと思う。
20代のとか10才前のを意識しても痛いだけ。
それ着て「若い」とか「実年齢に見えない」ってのは、言わせているだけ。+26
-3
-
1291. 匿名 2015/12/22(火) 06:54:14
皆さま、おはよう。
ゴミの日で、さっき冷蔵庫の要らない物を捨ててきた。
アラフォーで出産の人、ほんとにえらいな、って思う。
私は子どもなし人生だけど、母になった人は体調に気を付けて頑張ってほしい。+70
-3
-
1292. 匿名 2015/12/22(火) 06:55:15
映画「スターウォーズ/フォースの覚醒」を観にいったら、亡くなった田舎のおばあちゃんにどことなく似ているマズ•カルタが出てきた。
スターウォーズでは新顔なのに、暖かい感じが妙に懐かしかったよ。
+30
-4
-
1293. 匿名 2015/12/22(火) 06:58:48
>>1287
私も大切なインコがいなくなって半年。
いまだに寂しいしどこかにいるかもと
探してしまう。
心の中に一緒にいる、いつかまた会えると
信じてる。
心の中で「ありがとう」と言ってるよ。+44
-2
-
1294. 匿名 2015/12/22(火) 07:01:19
>>1290
「若い」「実年齢に見えない」って言葉はお世辞だよね。
それを真に受けて"モテる""誉められる"と思ってると痛い目に遭うよ(笑)+51
-5
-
1295. 匿名 2015/12/22(火) 07:08:14
>>1287
辛いですよね。
家も昔脱走して生きたここちがしなかった。幸い貼り紙をして見つかりましたが。
猫ちゃん帰っておいで~+30
-2
-
1296. 匿名 2015/12/22(火) 07:08:22
>>1265
ヒーッヒッヒツ て笑うやつ!(笑)+6
-2
-
1297. 匿名 2015/12/22(火) 07:09:11
か、完全に出遅れた〜‼️
コメント数にビックリ(;゜0゜)+21
-2
-
1298. 匿名 2015/12/22(火) 07:09:19
40代でおばあちゃんになりたかったなぁ~
50代でおばあちゃんは孫の子守りは体力的にキツい(T-T)+11
-8
-
1299. 匿名 2015/12/22(火) 07:10:06
私、ガルちゃんは専業や芸能人、年収、学歴なんかのトピは開かないよ。
コメ読む気力もないし、荒れるトピいかないから開くトピ少しだけ。
このトピあって良かった。
しばらくのんびり楽しめる。+52
-3
-
1300. 匿名 2015/12/22(火) 07:13:03
ばばちゃんは醜い争いが無くて平和だね。
女優とか俳優のトピって結構若レベルだから炎上するんだね。
ここはほんと穏やか(*^◯^*)+25
-4
-
1301. 匿名 2015/12/22(火) 07:15:18
+31
-3
-
1302. 匿名 2015/12/22(火) 07:16:43
叩きトピも苦手だし、疑似トピも苦手…
このトピみたいに平和なあるあるばかりだといいのになぁ♡
本当にババチャンネル出来てほしい(笑)+69
-3
-
1303. 匿名 2015/12/22(火) 07:19:32
おはようございます
ゴミ出して来たけど、寒いっ!皆さん年末まで乗り切りましょう♪
良い1日を、、、+57
-3
-
1304. 匿名 2015/12/22(火) 07:22:42
あー漢字間違えていたり、アラホォーって書いてあったり人のコメント見てると間違いというより老化を感じて辛くなる…45歳です。+31
-5
-
1305. 匿名 2015/12/22(火) 07:25:08
皆さん,朝早いんですね!
トピ開いたら…びっくりです
6:30に主人を出して 私は朝ごはんも食べずに,これから歯医者です
帰って来たら又,開きますね+33
-5
-
1306. 匿名 2015/12/22(火) 07:29:50
今30後半、子供もう一人ほしいけど育てられるか自信ない
体力は人並み以下だし…
すごい悩む
+37
-4
-
1307. 匿名 2015/12/22(火) 07:33:38
ケツかゆい
+11
-7
-
1308. 匿名 2015/12/22(火) 07:34:21
>>1284
私が美容院で教えてもらったのは、おしゃれ染めと白髪染めを混ぜて使うといいって。
白髪も染まるおしゃれ染めもあるけど、なかなか店頭で見かけないし、そんなに目立たないなら、見えるところだけ部分用の白髪染めを使うのもいいかも。
繰り返して使えるし、入浴前にちゃちゃっと塗れて楽。
ただ、出来るだけ白髪は染めない方がいいらしい。白髪を染め始めると、脳がもう黒い髪の毛にしなくていいんだね~と思って、すごく白髪が増えると聞いたよ。+16
-7
-
1309. 匿名 2015/12/22(火) 07:35:09
もう全てにプラス押したくなるトピ(笑)+58
-3
-
1310. 匿名 2015/12/22(火) 07:40:33
なんか昨日から凄い勢いだなぁ荒れてるのかな…と思いながら開いて爆笑。
私もアラフォー。毎朝だるいです。おはよう。+51
-2
-
1311. 匿名 2015/12/22(火) 07:40:47
>>795
モテキは人それぞれですよね。
ちなみに私は20歳から22歳に集中してた。
+18
-3
-
1312. 匿名 2015/12/22(火) 07:42:12
別サイトではなくガルちゃん内にでもいいから、ババちゃんねるを作ってほしいと本気で思う私、アラフォー。+57
-3
-
1313. 匿名 2015/12/22(火) 07:43:01
>>1308
>>1284
その通りになった私が通りますよ。若い頃から白髪は多かったんだけど40半ばからあまりに目立つようになって
白髪染めに手を出した。
50前半だけど もう染めないと真っ白!母親と同じなんだよね、毛質も似ちゃう。妹も真っ白。2人で「染めるのめんどくさい」いきつけの美容院で時々は染めてもらう「まだ紫に染めるのは早いわ70すぎたらいいわよ 笑」と言われるし。それにいつかアレルギー出るかなとそっちも不安。市販されているお肌や頭皮に優しいのは染まりがすごい悪くてダメ。ヘナで一度染めたら白髪の部分がオレンジでびっくりー(爆笑)染め直したわ・・いい白髪染めないかなあ。+25
-2
-
1314. 匿名 2015/12/22(火) 07:48:46
今、52歳。
どちらかというとブチャイクの部類に入りますが、キレイ又はカワイイの部類に入ってれば、全っ然違った人生になったと思う←力説
女子はやはりビジュアル大事。
このトシまで生きてきて、この事だけはハッキリ実感…韓国人、賢いよ。
+19
-10
-
1315. 匿名 2015/12/22(火) 07:51:13
自分の母親のアラフォーの時を思い返してみると、とにかくメソメソしてて晩酌毎日して、負のオーラ出しまくりだった
自分の性格もマイナス思考だから、母親反面教師にして気を付けているよ、暗い事ばかり考えてても運気上がるわけではないし
30代は人に負けたくなくて意地ばかり出していたけど比べるのもやめました
自分は自分
+44
-1
-
1316. 匿名 2015/12/22(火) 07:54:49
30前半の時と別人になってしまった
+47
-1
-
1317. 匿名 2015/12/22(火) 07:56:07
金だけはためておかないとなぁ…と思う+52
-1
-
1318. 匿名 2015/12/22(火) 08:00:12
>>1300
年も重なってくると、いい意味でも悪い意味でも「あぁ、この人はこういう考えなんだな~」って思えるようになるから、だから醜い言い争いは無いんだと思うよ(^^)
スルースキルというより、ただただ『面倒くさい』(笑)+68
-1
-
1319. 匿名 2015/12/22(火) 08:02:31
>>1308
>>1313
そうか、部分だけはアリかも。
部分染めでやってみます。ありがとうございます。
母親はいまだ真っ黒。父親は若い時から白かった…できれば母の遺伝子が強くあってほしい…
+13
-1
-
1320. 匿名 2015/12/22(火) 08:05:18
>>1284
私も同じ感じです
ブローネのヘアマニキュアを使っています。
容量もちいさくてコームタイプなので、お試しにはいいかも+13
-1
-
1321. 匿名 2015/12/22(火) 08:05:28
Eテレのモタさんの言葉っていう5分番組知ってるかな?今は日曜日に再放送してる。私はかかさず録画して観てるんだけど、アラフォーの皆にもお勧めだよ~!+22
-3
-
1322. 匿名 2015/12/22(火) 08:05:41
ママ友が40過ぎてからダイエットして美容関係の仕事しはじめてからすごいキレイになった
30代にしか見えない
人生やり直したいから家庭を捨てたいといいはじめて周りで必死に止めたよ(笑)
+37
-2
-
1323. 匿名 2015/12/22(火) 08:06:19
>>875
三上博史が毎回戸川純を押し倒してたドラマ、無邪気な関係ですよ!
私も観てました~~~
当時思春期だった私は2人のエッチシーンを観て、ドキドキしてました。
あとオールナイトフジに、AVのダイジェストを紹介するコーナーがあって、毎回女子大生がエッチなタイトルを棒読みし映像が流れて、それを観る女子大生がアップになるという・・・
まだ高校生だった私は密かに興奮していました(笑)+13
-1
-
1324. 匿名 2015/12/22(火) 08:06:50
顔が親にどんどん似てくる
鏡見てビックリした+32
-1
-
1325. 匿名 2015/12/22(火) 08:11:12
50歳だが3週間前、町内清掃(田舎なので草むしり)に出て以来
疲れが取れないil||liorz+32
-1
-
1326. 匿名 2015/12/22(火) 08:11:20
いくつになっても恋だけはしていたいなぁと思うよ、芸能人でも何でもいいから
ちなみにライバルは常に5年前の自分です(笑)+22
-5
-
1327. 匿名 2015/12/22(火) 08:11:22
若い頃は父親にと言われたが今アラフィフ、旦那「母さんにそっくりになってきたな」
自分でもそう思う。姉のかがんで庭仕事する姿はまるきり母だわ。
+25
-2
-
1329. 匿名 2015/12/22(火) 08:12:11
35過ぎた辺りから年々声が低くなってる様な気がする。もう40歳過ぎたけど阪神ファンのおっさんみたいな声だわw高い声で「これおいしーー↑」とか言ってた頃が懐かしい+28
-2
-
1331. 匿名 2015/12/22(火) 08:12:51
嫁の気持ちも姑の気持ちも何となく中立に考えてしまうようになった
昔は姑は悪!! だったけどね+15
-2
-
1332. 匿名 2015/12/22(火) 08:14:26
自分よりかなり年上の旦那をジジイとずっと思っていたが、並んでみたら同世代に見えた(笑)+27
-1
-
1333. 匿名 2015/12/22(火) 08:14:49
ババチャン読みながら寝落ちしたら、
自分の頬に深ーーーいほうれい線が出ている悪夢を見た(笑)+25
-2
-
1334. 匿名 2015/12/22(火) 08:15:18
>>1330
お前がか?+23
-2
-
1335. 匿名 2015/12/22(火) 08:15:30
頻繁に食べ物飲み物が気管に入りむせるようになってきた。節々痛いけどマンション階段下りてゴミ捨て行ってくるわ+39
-2
-
1336. 匿名 2015/12/22(火) 08:17:18
>>1293
どこかで
元気に生きてますよね。
そのうち帰ってきたら
とてもうれしい(´ω`。)
次のペット飼ったらって
言われるけど違うんですよね…+25
-1
-
1337. 匿名 2015/12/22(火) 08:17:30
>>1328
あんたもね(^^)
生き物は基本 臭いんだよ。+25
-0
-
1338. 匿名 2015/12/22(火) 08:17:55
30くらいの時 もうおばさんか~って思ったけど
42の今 写真見ると顔の輪郭シャープなんだよね~ 今 顔ちょっとたるんでヤバいです。
コロコロしなきゃ~!+22
-1
-
1339. 匿名 2015/12/22(火) 08:18:55
42歳独女です。
自分は一人っ子で先々考えればやはり旦那さんがいると心強いのだとは思う。
でも将来が不安だとは言え、価値観が合わない人と無理に生活するのは、余計孤独感増しそうだな、とか本当に考えてしまいます。これからどう、仕事とプライベート、家族、健康、友人付き合いなどの人生の重要ポイントで決断していったり折り合いつけたらいいかまだ答えがでません。
婚活もしているけれど、こんな自分で活動するのは相手にも迷惑じゃないかとか色々考えが尽きません。+46
-1
-
1340. 匿名 2015/12/22(火) 08:19:27
ん~
珈琲の香り
好き(´ω`人)
+41
-1
-
1341. 匿名 2015/12/22(火) 08:19:33 ID:7jkZtaCyLH
今日も具合悪い
+32
-1
-
1342. 匿名 2015/12/22(火) 08:21:33
48歳です。
BBA48。
+32
-1
-
1343. 匿名 2015/12/22(火) 08:22:45
仕事休みたい
でも給料減る
仕事休みたい
でも給料減る
ああぁぁぁ…+36
-2
-
1344. 匿名 2015/12/22(火) 08:23:10
今から仕事~!
みんなも頑張れ+28
-1
-
1345. 匿名 2015/12/22(火) 08:24:08
誰かアンチエイジング成功している人方法教えてくださぁーい(+_+)+16
-2
-
1346. 匿名 2015/12/22(火) 08:24:49
>>1328
あなたがくさいの?
お気の毒ね+13
-5
-
1347. 匿名 2015/12/22(火) 08:24:58
独身だけど親元離れてから20代よりモテる。地味にしていつも女帝の母に遠慮してた。女帝の母の御守りもあって精神的にクタクタもあったけど。
10歳以上はいつも若く見られるし、人間関係も良い。
+11
-4
-
1348. 匿名 2015/12/22(火) 08:26:28
IDが表示されてる人って何が違うの?
今まで気づかなかったけど表示される人もいるんだね。
+4
-3
-
1349. 匿名 2015/12/22(火) 08:27:08
アンチエイジングを楽しむ事が大事だぁね、ストレスにしてはいけない+21
-2
-
1350. 匿名 2015/12/22(火) 08:27:52
私のような考え方は非難されると思うけど、なるようになるし、なるようにしかならないんだから、結構行き当たりばったりで人生を楽しんでる。
うちの夫は、○対法で収入源がないに等しい。
貯金どころか、まともな生活もできないけど、引退するまでのガマン。
お前ほどのいい女はいないと言ってくれることだけが、心の拠り所。+7
-5
-
1351. 匿名 2015/12/22(火) 08:28:26
おはようございます
寝起きの顔を鏡で見ると
ボサボサ頭のおじさん
おじさんから脱出しなければー
+45
-1
-
1352. 匿名 2015/12/22(火) 08:30:30
平和なトピ大好きです。
今日も乗り切りましょう!+38
-3
-
1353. 匿名 2015/12/22(火) 08:30:57
私も猫はいなくなったけどきっと帰ると思ってる。
だけど、引越すぐ前に帰ってきて欲しい。
一年以内に引っ越すかもだから。
+27
-2
-
1354. 匿名 2015/12/22(火) 08:31:09
>>1338
確かに、8年前の写真見たらストレス太りにシミソバカスに、くっきり法令線
でもあの頃は全く気にしていなかったよ専業主婦だったから
外出始めてから美容に気を付けたらシャープになったよ
男性に声かけられたりして身なりを気を付けるようになったからかな+19
-2
-
1355. 匿名 2015/12/22(火) 08:32:02
生きるって大変
+75
-1
-
1356. 匿名 2015/12/22(火) 08:32:28
ここ最近何もないところや少しの段差でよくつまずくようになった。
何で?と思っていたが、ここを読んでいて、
あぁなるほど年のせいね。と理解した45才。+47
-1
-
1357. 匿名 2015/12/22(火) 08:32:35
>>1353
うちの猫は最近死んだよ病気で
生きている限り帰ってきますよ+21
-2
-
1358. 匿名 2015/12/22(火) 08:33:31
髭が生えにくくなりました、女ですが+18
-1
-
1359. 匿名 2015/12/22(火) 08:34:23
指先が乾燥して、スマホが反応しにくいです+46
-1
-
1360. 匿名 2015/12/22(火) 08:35:32
おはよう。
起きて簡単な朝食取って身支度しただけなのに、ドッと疲れた。
というより、疲れが取れてないのかな?
老体にムチ打って今から出勤、行ってきます…
明日は休み、頑張ろう。+45
-1
-
1361. 匿名 2015/12/22(火) 08:35:37
>>1357
わたしも2年前だけど
飼い猫を白血病で亡くしました。
今でも思い出して涙しますが、天国で元気に遊んでるって信じています。+36
-1
-
1362. 匿名 2015/12/22(火) 08:35:42
>>1339
諦めないで!!(真矢みき)+17
-1
-
1363. 匿名 2015/12/22(火) 08:40:24
「命の母」が合わない方が多いんですね!!
私は薬局で売ってた「中将湯」を飲んで楽になりましたよ。薬局の人がお茶みたいに飲んでと言ってた。
回りの先輩ママ友達も産後の日達が悪くて飲んでたとか、イライラしたりめまいがしたり体がダルダルの時に飲んでると聞いて。
臭いんだけど、私も楽になった。漢方だから飲んでる薬が合ったら、担当医に相談してくださいね。+15
-1
-
1364. 匿名 2015/12/22(火) 08:45:41
アイドル叩きのコメントに対して
ババアの嫉妬か!みたいなことを書かれているけど
あれは間違いだと思う。
自分の娘みたいな子に嫉妬なんてしないって。
若いってだけでかわいいと思ってしまうもん。
そんなわたしも中高生の頃は、おニャン子ってどこがいいの?
顔、歌、ダンス全部ダメじゃん!と叩いてた(笑)
+61
-1
-
1365. 匿名 2015/12/22(火) 08:49:25
>>1364
私も思うよ~
アイドルなんて別世界だし、ましてや子供みたいなのに
+39
-1
-
1366. 匿名 2015/12/22(火) 08:52:13
>>1359
スマホはまだいいんだけど、スーパーのレジ袋がダメ。
イライラして袋をクシャクシャにしたくなる!
+61
-1
-
1367. 匿名 2015/12/22(火) 08:52:27
鼻毛の伸びの速度が速くなった。
しかも白毛が混じってる。下手したら笑うと鼻毛がこんにちはしてるのが自覚できる。
眉毛にも白毛が生えてきて抜いてるうちに麻呂に・・・・
顎にも1本太い毛が生える。
老眼になって年上の知人女性の顎髭を笑ってた自分が恥ずかしいわ。
鏡を見ても細部まで見えないんだもん。+19
-2
-
1368. 匿名 2015/12/22(火) 08:52:52
鼻の形って歳と共に変形していくの?
デカくなるというか。。
今の私の鼻・・・ムーミンのミイや、カール爺さんの鼻ぽくなってきてるんだ。
丸みのある「ム」にどんどん変形してる。+24
-1
-
1369. 匿名 2015/12/22(火) 08:54:52
>>1366
わかる~
でもペロッと舐めるのもイヤだし…
そういう時はカゴの中にある水気のある商品(豆腐や冷凍食品)をソッと触る(笑)+71
-1
-
1370. 匿名 2015/12/22(火) 08:56:11
婚カツしてる方は、
相手の方は初婚希望なのでしょうか??
学生時代の友人が今月末で退職するらしい。
今は、有給休暇中で…寿退社です。
相手はバツ1の同級生です。
久しぶりに会って幸せそうな友人をみて、
とても嬉しくなりましたよ~
婚カツ中の皆さん頑張って。
By 40代。+25
-2
-
1371. 匿名 2015/12/22(火) 08:56:57
40過ぎてから猫背で姿勢が悪くなった。
しかも、わかっていながら直さない。
高齢者でも姿勢がいい人は若く見えるよねー。
+38
-1
-
1372. 匿名 2015/12/22(火) 08:57:09
>>1298
50代でおばあちゃんて・・若い方でしょう 自分50代だけど子供は高校生だよ
孫なんて想像すらできないよ~ 大学卒業後就職してうまく社会の波に乗ってくれれば
良いけど・・結婚ですら出来るか心配^^;
孫の世話ができるだけ幸せですよ(^-^)
+28
-2
-
1373. 匿名 2015/12/22(火) 08:57:27
白髪ってなんであんなに自己主張激しいんだろう?
黒い髪は全体的に細く弱くなってきてるクセに、白髪だけが元気にピョーンって生えてくるのがムカつく(笑)+80
-1
-
1374. 匿名 2015/12/22(火) 08:58:44
このトピ
きみまろの漫談みてるみたいで面白くて癒されますわ〜〜
居心地よい アラフォー もうすぐ42+53
-1
-
1375. 匿名 2015/12/22(火) 08:59:08
疲れた…旦那にも旦那の家族にも…
+31
-1
-
1376. 匿名 2015/12/22(火) 08:59:16
子育てしている実感がない…
幼少期から子供の性格がおっさんすぎて…
むしろ旦那の方が手間かかる
あの頃はそれさえも愛しいと思えたのになぁ~
お前はいつ大人になるんだと言いたい
+29
-1
-
1377. 匿名 2015/12/22(火) 09:02:08
小学生の息子が、サッカーの朝練があり、5時半頃には起きて支度して、高校生の娘のお弁当を作って、学校に出したら、部屋がしっちゃかめ
もう、ぶっ倒れそうな位の、半端ない、疲労感なんですが。
49歳。修行でしょか。
+59
-3
-
1378. 匿名 2015/12/22(火) 09:02:20
若いのと若々しいのは全然別だから
長年通ってる60すぎの美容室の先生の言葉。
言えてるな〜とわかるようになったアラフィフ。
+44
-1
-
1379. 匿名 2015/12/22(火) 09:04:16
職場に56歳だけど痩せてて顔立ちも美人で50代には見えない人いる
ただ性格がキツすぎてもったいないな~と思う
+15
-1
-
1380. 匿名 2015/12/22(火) 09:05:18
>>1377
尊敬します+26
-2
-
1381. 匿名 2015/12/22(火) 09:07:31
食べなくても痩せない+23
-2
-
1382. 匿名 2015/12/22(火) 09:09:21
子供のために生きる!!と子供小さいうちは思っていたけど、子供の手が離れるにつれて、それだけではウザい母親になるよなぁ…と今色々模索中+31
-2
-
1383. 匿名 2015/12/22(火) 09:13:24
我が家は早くも全員仕事・学業納め。
大学生も高校生も今日から休みで、夫も有休当てて休み。
正直面倒。大学生はバイト行くからいないけど、
昼ごはんのことを考えるとひたすら面倒。
パートで大怪我して辞めて、家事は通常営業になったけど
完治したわけじゃないのになぁ。+36
-2
-
1384. 匿名 2015/12/22(火) 09:13:35
楽天家の人は見た目年齢若いね+15
-5
-
1385. 匿名 2015/12/22(火) 09:14:47
>>1301
私、いじわるばあさんみたいな元気なお年寄りになりたいなぁて子供の頃思ってた。
あの頃は純粋だったんだと改めて思った。
+22
-1
-
1386. 匿名 2015/12/22(火) 09:17:24
幼少の時から体弱かった私がババァと言われるまで生きていられたこと、感謝です☆+27
-1
-
1387. 匿名 2015/12/22(火) 09:18:20
朝からデカ文字多すぎて笑ったわ+26
-1
-
1388. 匿名 2015/12/22(火) 09:18:33
>>1372
わたし 52だけど、娘が中2
反抗期真っ只中で毎日イライラする
でも、それが老化を遅らせてるって思ってる
息子は21だけど、そんな気配もないし
孫はまだまだだなぁ
その日がくるまで働くさ………
+25
-1
-
1389. 匿名 2015/12/22(火) 09:20:17
去年まで薬なんて風邪薬以外無縁だったのに
50過ぎた今年は高血圧 肩こり 腕のしびれの薬が常用となりました。
+13
-1
-
1390. 匿名 2015/12/22(火) 09:20:33
寂しいから二人目を作りたいっていうのは安易かな…と悩んでいます
実際金ないしなぁ~
毎日堂々巡り+11
-3
-
1391. 匿名 2015/12/22(火) 09:20:37
毎日弁当の残りご飯(おかずは何故か残らない)に
納豆かけるか卵落とすか残りの味噌汁に入れて雑炊かを
食べていたら、最近昼に家にいる大学生の息子が哀れに思ったのか
早朝~昼までのバイト上がりにファストフードを買ってきてくれる。
嬉しいんだけど、重いw
もうバーガー類とポテトのMなんて消化不可能。+54
-1
-
1392. 匿名 2015/12/22(火) 09:21:38
夜中に必ずオシッコで目を覚ます+38
-4
-
1393. 匿名 2015/12/22(火) 09:24:59
リッツもチップスターも
CM嫌い+7
-2
-
1394. 匿名 2015/12/22(火) 09:25:39
ガルちゃんやっていられて幸せだなぁ~と思う+42
-1
-
1395. 匿名 2015/12/22(火) 09:27:38
>>1387
デカ文字どうすればなるんですか?
自分でビックリしました+3
-5
-
1396. 匿名 2015/12/22(火) 09:28:29
寝ても疲労感取れない事が多くなった
フルチャージで朝から元気って日が少なくなったのに、やる事は山のようにある
これも更年期なのかなー+23
-1
-
1397. 匿名 2015/12/22(火) 09:29:49
今やっと大学生が出て行ったー。
明日から休みだって。部活もあるし
バイト決まってない。
息子と昼ご飯食べると太るよ。+13
-1
-
1398. 匿名 2015/12/22(火) 09:31:12
しんでもいいんだけど、そしたら家族や親戚やらに迷惑かけるから、なんとか死なずに生きてる。
子育てが、ひと段落したら、独り旅をしてみたいなあ。(妄想)+23
-1
-
1399. 匿名 2015/12/22(火) 09:32:32
愛しとーと!のCMのババアみたいにはなりたくないから、気をつける
夏木マリや桃井かおりや万田久子…おばあちゃん感がないって凄い+45
-1
-
1400. 匿名 2015/12/22(火) 09:34:26
同年代の男性見てて思ったけど、色気ある人(スケベ?)とそうでない人、両極端に別れるよね+14
-1
-
1401. 匿名 2015/12/22(火) 09:35:45
川島なお美みたいな人生、世間一般には少ないけど、幸せな人だよなぁと思う+58
-3
-
1402. 匿名 2015/12/22(火) 09:35:58
>>119
115です。
年上の女性の持ってる落ち着きがいいらしい。
ただし、小綺麗にしてる大人の女性で。
+4
-3
-
1403. 匿名 2015/12/22(火) 09:36:02
40歳。白髪がチラホラ頭のてっぺんが少し薄くなってきたので目立たないように分け目を変えてるごまかし…。疲れが取れず、主人を送りだした後布団やソファで一眠りです。昔は寝なくても大丈夫だったのに今は睡眠取らないと辛いです…。+45
-3
-
1404. 匿名 2015/12/22(火) 09:37:43
どこにも不調がない日というのが数えるほどになった。
毎日、頭が痛い、腰が痛い、眼球の奥が痛い、
耳鳴り、ふわふわしためまい、37.5度くらいの微熱、
このどれか。
最近姑にも舅にも優しくなってきた。
40代半ばでこれじゃ、80歳前後のふたりは相当あちこち
つらいだろうなと。+65
-2
-
1405. 匿名 2015/12/22(火) 09:39:35
子供一人しか生んでないから苦労していないから若くいられるんだよと言われて凹んだ私
その子供一人が難病で、常に生死を意識していたから二人目作る余裕も無かったんだよ
人の言葉って威力ありますね
今は気にしていないけど、当時は傷付きました
+90
-3
-
1406. 匿名 2015/12/22(火) 09:43:23
今日は冬至だよ。
調べたら、今年の冬至は12月22日13時48分なんだって。
冬至に時間があるとは知らなかった。
+57
-1
-
1407. 匿名 2015/12/22(火) 09:43:40
>>1351
おはよう。昨夜のババちゃんで夜ふかしして
眠いけど、何とか踏ん張ろう!どっこいしょ!!+23
-1
-
1408. 匿名 2015/12/22(火) 09:45:17
>>1355
あたし、1日1日大変だわ…
明日は大丈夫かしら。
+13
-1
-
1409. 匿名 2015/12/22(火) 09:45:27
>>1377
そして 仕事に行くの?+3
-2
-
1410. 匿名 2015/12/22(火) 09:47:05
>>1406
柚子風呂入って、かぼちゃ食べる日だよね。
1年って早いわ
+34
-1
-
1411. 匿名 2015/12/22(火) 09:47:29
>>1364
分かる!
スーパーのレジやレストランのウエイトレスでさえ自分の息子や娘くらいの子が頑張ってると思うと多少至らなくても、いいよいいよってなっちゃう。
ましてや直接危害を加えられるでもない芸能人なんて叩こうとも思わないよ。+57
-2
-
1412. 匿名 2015/12/22(火) 09:48:07
海外からクリスマスカード2通届いた
ちっ今さらどうにもならないこの年齢
うらやましいぜ
+8
-3
-
1413. 匿名 2015/12/22(火) 09:48:31
ダメ旦那と10年思っていたけど、自分もそれ以上にダメな奴でした、今更気付いた+39
-2
-
1414. 匿名 2015/12/22(火) 09:50:54
自分だけはババァじゃないとあがいていたけど、一度認めた上で、今色々楽しめるようになりやんした~+26
-1
-
1415. 匿名 2015/12/22(火) 09:51:40
30過ぎてからヘアー上下ともに、ロマンスグレーです。ところで、白髪のところチクチク痒くなりません?今も頭ボリボリしながらがるちゃん。+21
-4
-
1416. 匿名 2015/12/22(火) 09:52:27
>>1410
カボチャ買って来ます。
+14
-0
-
1417. 匿名 2015/12/22(火) 09:52:46
>>1369
すごくわかるww
あと雨の日は傘とか傘袋の水滴が重宝する+23
-1
-
1418. 匿名 2015/12/22(火) 09:54:06
>>1328
あなた、圏外よ。平和なんだからそういうのやめてくれない?他で言ってなよ!
+9
-1
-
1419. 匿名 2015/12/22(火) 09:54:45
アラフィフだけど、最近は「頑張る」というよりも
「踏ん張って生きてる」と表現した方がしっくりくるようになった。
容姿はもちろん気力も体力もくたびれてきたけど、まあいいかって全てを受け入れるようになった。
+42
-1
-
1420. 匿名 2015/12/22(火) 09:54:45
どうしてこんなに眠いのか。
働いて帰ってきて、眠気と闘いながら晩ご飯作って、食べたら寝落ち。
洗いものに取り掛かるのに一睡しないともう無理。
昔はそんなことなかったのに、体がいうこと聞かない…+43
-1
-
1421. 匿名 2015/12/22(火) 09:56:15
>>1330
ここに居ないで耳鼻科行けよ
+4
-2
-
1422. 匿名 2015/12/22(火) 09:57:10
もうすぐ42歳。
でもまだ2人目が諦められない。
子供1人でも恵まれたのはとても幸せ
なことだけど…+31
-3
-
1423. 匿名 2015/12/22(火) 09:59:23
楽しかったショッピングや旅行もエネルギーがいる事に気付いた!
買ってあげるから、今すぐ出ておいで
って言われても、準備するのが億劫で…物はいらない
喧嘩なんて論外!もぅ無駄なエネルギーを使えない+39
-1
-
1424. 匿名 2015/12/22(火) 10:00:21
>>1340
ん~
加齢臭の香り
嫌い(。>д<)+7
-0
-
1425. 匿名 2015/12/22(火) 10:00:59
午前中一回休まないとめまいがする。
無理すると耳鳴りもする。
+26
-1
-
1426. 匿名 2015/12/22(火) 10:01:13
スマホ使いこなせてない
+20
-0
-
1427. 匿名 2015/12/22(火) 10:01:31
年賀状がとにかくめんどくさいのでやめたい。
+59
-1
-
1428. 匿名 2015/12/22(火) 10:02:05
さて今夜は、鶏団子とかぼちゃの煮物でも作ろうかしら。+23
-0
-
1429. 匿名 2015/12/22(火) 10:02:23
一歳上の美人な友人が、女は諦めた時点で終わりだよ!娘に負けないように常に努力してるの!
といっていたのに数ヵ月後、激太りしていて、女はね、年齢に逆らっていると痛々しいだけよ
に変わっていた、何があったのこの数ヵ月…+68
-1
-
1430. 匿名 2015/12/22(火) 10:03:04
うちの母は閉経が早くきたみたいで、
40後半から更年期が物凄 くひどかったです。
自分では更年期と認めない、頑固で厄介なものでした。少しでも症状がある方はぜひ病院へ検査しに行ってください子供に当たり散らかすのって、子供も本人もとってもツライですよ(´・_・`)年取っても楽しく過ごしたいですよね+27
-1
-
1431. 匿名 2015/12/22(火) 10:11:12
>>1051
そうだった!カタカナとか舌噛んじゃう。
それ正解です。
+5
-0
-
1432. 匿名 2015/12/22(火) 10:14:33
ガルちゃんじゃなくババちゃんだということが良く判った+1
-19
-
1433. 匿名 2015/12/22(火) 10:14:50
ご飯作るのは勿論、食べる事すらしんどい時がある。
美味しそー!あれ食べたい!これ食べたい!は元気な証拠
とにかく眠すぎる。。+27
-1
-
1434. 匿名 2015/12/22(火) 10:14:55
43才、性懲りもなく恋してます。
来年は結婚したい!!若い頃より今の方がモテるし自分でも良い感じに思う。+43
-2
-
1435. 匿名 2015/12/22(火) 10:15:08
>>1429
娘を持つ母親って娘にライバル意識があるものなの?
男の子の親だからそういうのわからないや。
誰か教えてー+19
-5
-
1436. 匿名 2015/12/22(火) 10:17:27
>>1422
旦那様はなんて言ってるの?
ひとりで悩まずに、旦那さんに自分の素直な気持ち伝えたほうが良いと思う。
+14
-1
-
1437. 匿名 2015/12/22(火) 10:17:52
顔って乾燥して粉吹くのねー
っと身をもって体験+24
-1
-
1438. 匿名 2015/12/22(火) 10:18:03
便器を見ただけでおしっこ漏れそうになる。若いときはなかったのにな~+11
-1
-
1439. 匿名 2015/12/22(火) 10:19:12
>>1434
素敵なことじゃない!
お幸せにね(^-^*)+18
-1
-
1440. 匿名 2015/12/22(火) 10:19:52
おはようございます!
昨夜寝てからの分、読んで来ました。
日常のちょっとしたことがここのネタになる!と思うと
一日が楽しく過ごせそうです(⌒∇⌒)
タートル+チュニックのおばちゃんファッションで今日も元気に えいえいおー!+35
-1
-
1441. 匿名 2015/12/22(火) 10:21:01
中森明菜って良いよね。マッチを叩くよね。+5
-5
-
1442. 匿名 2015/12/22(火) 10:21:25
もうね~娘と双子コーデとか痛いから!
勝てる訳がないw
あれこそ公開処刑だよ
安達祐実のおかんとか痛い+44
-1
-
1443. 匿名 2015/12/22(火) 10:21:41
いつも眠い+31
-1
-
1444. 匿名 2015/12/22(火) 10:25:40
団体のバス旅行に参加してる、シルバー世代の方々元気だなぁ~と思う
もぅ負けてるよ(涙)+41
-1
-
1445. 匿名 2015/12/22(火) 10:26:55
販売なので元旦からシフト入ってる…。
若い時ならいいけど、体力のなさを痛感してる46歳。
1月いっぱいで仕事を辞める事にした。
自分の体の方が大事。無理は禁物!
+34
-2
-
1446. 匿名 2015/12/22(火) 10:27:13 ID:8N4Fm1ZQaQ
昨夜、私をスキーに連れてって
がBSでやっていてついつい見てしまいました。私は35歳でリアルタイムでは見ていないけど、すごく面白かった!
原田知世も初々しくてかわいかったし、高橋ひとみさんも今も変わらずお綺麗だけど
映画の中のバニーガール姿のひとみさん、
スタイル抜群でそれはそれは綺麗で。
三上博史に布施博、沖田ひろゆきに…
バブリーな演出にこの頃青春時代過ごした方羨ましいな、と。
今はスマホやネットの普及で情報がすごいけど、この頃よりも若い子たちは生きにくいんじゃないか、とすら思います。
あぁもうこんな時間
せっかくの晴れ間なのでここぞとばかりに洗濯したけど干せてない
ババチャンほどほどに干してきます
皆さん良い1日を!
+38
-1
-
1447. 匿名 2015/12/22(火) 10:27:19
>>1432
ここまで全然荒れてなくてすばらしいと思ったけど、あなたのような人が入ってくると空気が変わるんだよね。
よって燃料投下は、いつもおばちゃんじゃないって、よくわかったわ+18
-4
-
1448. 匿名 2015/12/22(火) 10:29:17
出先の鏡やガラスに映った自分に愕然とするの
きっと自宅の鏡は魔法の鏡なんだ
支度しているときは、いい感じなのよ
+51
-1
-
1449. 匿名 2015/12/22(火) 10:29:39
>>1395
プラマイの差が10以上でデカ文字
更にその差が30以上で文字色がピンクに変わります。
逆にマイナスが多くなると小さくなります。
+27
-1
-
1450. 匿名 2015/12/22(火) 10:32:28
いつもダルい(-_-)+16
-1
-
1451. 匿名 2015/12/22(火) 10:33:34
>>1435
私も息子2人だけど、女の子持つ友人が「大きくなって来たら娘は母親を女として見る部分が多くなって来るから、手厳しいんだよ、ケンカしたら1週間口聞かないとかさ〜息子は優しいんだけど」と言っていた。
たぶんそういう所から張り合うってのが出て来るのかね。
「服のサイズが同じだから貸し借りするけど「おかーさん 私のこのスカート、若すぎさすがに無理じゃん」って。娘といると若い気分に?なってつい頑張っちゃうのかね、と息子2人の私は想像してみた。
+28
-5
-
1452. 匿名 2015/12/22(火) 10:34:37
>>1446 「凍ってるね」姐さんお二人、かっこいい!セリカ憧れの車だった。
・・・アレで雪道走ったら確実にスリップ事故起すけれど。+10
-2
-
1453. 匿名 2015/12/22(火) 10:34:53
若い頃は分からなかった、クレドポーのファンデの威力!!!+14
-2
-
1454. 匿名 2015/12/22(火) 10:34:56
ただでさえくたびれてんのに、芸能人叩くエネルギーも関心もゼロです
+35
-3
-
1455. 匿名 2015/12/22(火) 10:35:04
オ~ババ、バババ、バババババちゃん♪
オ~ババ、バババ、バババババちゃん♪
はっきり言ってあなたはおばちゃん(ババチャン)
若い子と比べりゃここのみんなは(ババチャン)
ここから思いつかないなぁ~
+4
-19
-
1456. 匿名 2015/12/22(火) 10:35:40
>>1448
曇った鏡 遠目の鏡
まだまだ あなたは美しい!
近くでみちゃいけんのだよ(笑)と言われたことがあります。+7
-2
-
1457. 匿名 2015/12/22(火) 10:37:22
年齢に逆らう気はさらさら無いんだが、
重力には逆らいたい女心+47
-1
-
1458. 匿名 2015/12/22(火) 10:40:26
ただ、かなしい・・・・・
不倫常習の郷ひろみ、知られざる“衝撃的な夜遊び”と側近の存在 | Info-catcherinfo-catcher.jp不倫常習の郷ひろみ、知られざる“衝撃的な夜遊び”と側近の存在 | Info-catchermenu AboutPoint to noticeContactHome 歌手 , 特集 , 疑惑 , 衝撃 / 驚愕 不倫常習の郷ひろみ、知られざる“衝撃的な夜遊び”と側近の存在不倫常習の郷ひろみ、知られざる“衝撃的な夜遊び”...
+1
-9
-
1459. 匿名 2015/12/22(火) 10:42:18
ああ。どうしたらこの腰の上のプニ肉無くなるんだろう・・・
若い子が太ったの!って指二本でつまんでるけど
両手で握れるもんねわたし。+27
-3
-
1460. 匿名 2015/12/22(火) 10:42:45
18歳~20歳の頃に戻りたい~
最大のモテ期だったな+21
-3
-
1461. 匿名 2015/12/22(火) 10:43:06
TVで危ない場面になると
「危ないよ‼」って言ってる自分がいます。+43
-2
-
1462. 匿名 2015/12/22(火) 10:43:23
きゃあ~とか、わぁ~とか言わなくなったな
へぇ~!はぁ~!ふぅ~ん!ばかりw+30
-2
-
1463. 匿名 2015/12/22(火) 10:43:48
昼ごはん作るのめんどくさい。
買いに行くのもめんどくさい。
たまに食べない時もあるよ。
いっとき空腹なんだけど、ちょっとしたら紛れるんだよね。
便利な体になったわ(*^^)v
で、晩ごはんの為に渋々買い物に行ってそして作る…食べる(^_^;)
毎日こんな感じ。
+49
-2
-
1464. 匿名 2015/12/22(火) 10:45:03
>>1458
悲しいならリンク貼るの止めなよ。+6
-2
-
1465. 匿名 2015/12/22(火) 10:46:18
>>1423 ご馳走するから出ておいで もこの前断った。
にんじんぶら下げても、動きたくないときは動きたくないのよ+34
-2
-
1466. 匿名 2015/12/22(火) 10:49:01
38歳OL 今日は有休取った
29の時付き合っていた上司で元カレ(現在43)が去年海外勤務から帰ってきて
いきなりチーム長になった
たくましく凛々しくなって着実に出世ラインを歩いてる感じだ
この一年何度か食事をして 私の方からモーションかけたりもした
でも抱いてくれなかった
そして先月 元カレは29歳の後輩と結婚することを知った
デキ婚らしい
なぜあの時別れたのか悔やんでも悔やみ切れない
涙すらでない
全てが嫌になってる
でも このトピ見て少しだけ癒されました
長文ごめんなさい
+86
-4
-
1467. 匿名 2015/12/22(火) 10:49:41
>>1455
んふふふ・・・上手上手
おばちゃん懐広いから、合いの手くらい入れてあげるわよ~
(アッ そ~れ♪)(ハッ どうした どうした♪)+25
-4
-
1468. 匿名 2015/12/22(火) 10:52:43
昨日から生理痛で食欲も無い!!
動きたく無いから、魚肉ソーセージ2本食べただけ。。
今日も、まだ何も食べて無い。
も~本当に生理いらない‼‼
痛み止め飲んで布団でゴロゴロ。
+27
-2
-
1469. 匿名 2015/12/22(火) 10:54:39
最近、赤パンツ履きだしたら体調いい!
+26
-2
-
1470. 匿名 2015/12/22(火) 10:54:47
アラフォーにはグレーの文字は読みにくくて大変!
管理人さん、前みたいに黒字に戻して欲しいです(切実)+41
-1
-
1471. 匿名 2015/12/22(火) 10:56:08
>>1466
次の出会いがあるよ!
私、40で結婚したよ。
あなたに本当に合ういい人が他にいるから、その元カレとは結ばれなかったんだよ。
今日はゆっくりして、明日からまたがんばろう!
38歳ならこれからがいいときだよ♬
51歳より(*^^)v+80
-1
-
1472. 匿名 2015/12/22(火) 10:57:53
更年期なのか?生理前とかイライラカッカ!
キィィ~ってなる人と
この世の終わり的に不安で引きこもりタイプと別れません?
私は後者です+29
-1
-
1473. 匿名 2015/12/22(火) 10:59:10
今37ですがムダ毛が最高潮に濃いです
増えたというより太くなった、、
これから減っていくんでしょうか…+9
-1
-
1474. 匿名 2015/12/22(火) 11:00:30
高齢出産して一気におばちゃんの自覚を持たされた36
血糖値なんて気にしたこともなかったのに正常高値
肩凝り、腰痛てなに?て感じだったのに整体通い
妊娠するまで職場では、若い子ではないものの、大人の女だとおもってたのにもうおばちゃん
広報だったけど産休あけたら総務のおばちゃんに。いやなら専業主婦。
ボロボロだ。出産、子育て、過酷。+31
-2
-
1475. 匿名 2015/12/22(火) 11:00:52
>>1451
娘側ですが。
母のことは残念ながら「おばちゃん」としてみてます。
実は、綺麗な母ではいて欲しくない気持ちもあります。理由は、女ではなく母でいてほしいからです!
他のおっさんから女としてみられる母は気持ち悪いし、母にはずっと母でいてほしい。自分の安全基地でいてほしいんでしょうね。
しかし最近、私が結婚し、旦那と私の実家の近場に引っ越すことになったのですが、
母は旦那が可愛いようです。笑
娘2人のように悪態つかないし、力仕事は手伝ってくれる。。
あきらかに旦那は贔屓されています。笑+24
-3
-
1476. 匿名 2015/12/22(火) 11:03:22 ID:Rkd5AB96d6
加齢のせい?10月から体が痒くて、かゆみ止めクリーム塗っても痒いのが治らない。掻き傷だらけでヤバイです。+23
-1
-
1477. 匿名 2015/12/22(火) 11:07:46
聞いてください。
福山雅治の元ファンでした。
結婚し 彼の本性がファンの団結力で
暴かれました。
こちらにもUPさせていただきます。
国民的大スター☆おっさんの結婚への、家族同様の大事なファン!への神対応
①結婚の報告のサインを一回して使いまわし という噂。
②ファンクラブのみんなには、国民報告の10分前に報告した。 10万人の会員で見た人なし。
③会社の会長も一切知らなかった。 今年の株主総会で、唐突に『国民的大スターさんが結婚されたらどうしますか』と偶然の質問。
④それまでコンサートは、毛 のつく報告をちらつかせ、さんざん引っ張る。みんなに 毛のつく報告は一番にするという。男ばっかりでつるむ、Hは下手、潔癖だから独りだ、意外に寂しい生活、何年も前に雑誌にはウサギを抱いてマンションに入るロバが撮られるも事実無根とはっきり否定。
⑤儲け時の25周年を酷暑の中開催し、蟻んこが熱中症を顧みず応援、儲けが大きいグッズを買ったり、CDを買って資産50億に向けた貢をする。 その直後に、ロバの誕生日に突然宮根が結婚報告。
近年まれに見る、誠意あふれるファンへの恋愛と結婚報告でした。さすが、国民的大スター☆
山本耕史や国分なんか、くらべものにならないほど素晴らしい。+4
-42
-
1478. 匿名 2015/12/22(火) 11:08:46
今日から冬休みかー。お昼ご飯作りや大掃除やら、やんなる。+26
-1
-
1479. 匿名 2015/12/22(火) 11:09:15
大映ドラマ、おもしろかったですよね~
当時は真剣に観ていましたが、今観たら違う意味でいろいろ笑えると思う。
キョンキョンの「少女に何が起こったか」がスキでした。「薄汚ねェシンデレラ~!」(笑+20
-1
-
1480. 匿名 2015/12/22(火) 11:09:22
>>1388
たしかに子育て、仕事に追われているうちが花だね
子供はだんだんと手を離れていくから良いけど正直親の介護
の方が大変 介護疲れの果てのニュースを聞く度身に詰まされる・・
とにかくぞろ目の自分が健康でいられることに感謝だね
昼過ぎは父を散歩に連れて行く予定!
+30
-1
-
1481. 匿名 2015/12/22(火) 11:11:43
42歳。
未だ食欲衰えず。胃もたれも縁がない。
しかし代謝は年相応に衰えてる。
ただただ太る一方
+34
-2
-
1482. 匿名 2015/12/22(火) 11:12:47
>>1455
あんたはきっとこんな顔してんだろうな
腐ったような顔+1
-0
-
1483. 匿名 2015/12/22(火) 11:13:45
>>1455+1
-2
-
1484. 匿名 2015/12/22(火) 11:14:02
40歳です
先日、また抜歯しました
若い頃から歯がダメだったのですが、39で出産してから更に悪くなってボロボロ
総入れ歯もそう遠くないってか〜?!笑
いやいや、まじヘコむわ
+34
-2
-
1485. 匿名 2015/12/22(火) 11:14:35
20代、街を歩けば 大学のサークル勧誘。「ねぇねぇ、マハラジャのクリスマス、一緒に行かない?」
40代、街を歩けば 高確率で道を尋ねられる。青空市場で見知らおばあちゃんに話しかけられる。
今の方が生きるの楽
+50
-2
-
1486. 匿名 2015/12/22(火) 11:16:43
>>1455
通報しました+3
-4
-
1487. 匿名 2015/12/22(火) 11:18:44
>>1213
がんばれー!+5
-1
-
1488. 匿名 2015/12/22(火) 11:18:52
結婚はしたけど子供にはめぐまれなかった。
テレビ、映画、外出先 赤ちゃん見ると口元がゆるんで笑ってる自分がいる。
ちっちゃな手を動かしてたり、あくびしてたり、笑ってるのを見てありがとうって思う。
幸せをおすそわけしてもらった気分。+69
-1
-
1489. 匿名 2015/12/22(火) 11:19:07
>>1485ものすごい分かります‼
見知らぬおばちゃんと話してたりする私。。
これが、安かったわよ~。って教えてくれたり‼
私も、おばちゃんだけど(^^;+33
-1
-
1490. 匿名 2015/12/22(火) 11:19:15
>>1461
うんうん!アナウンサーがお詫びのコメントして頭下げた時、私も一緒に下げている。やたらコメントにうなずくわ+22
-0
-
1491. 匿名 2015/12/22(火) 11:20:43
昨日旦那におばはんは死ねと言われた
ごめんね、旦那
死ぬ勇気なくて
いつか自殺するから、もう少し待っててね
+1
-39
-
1492. 匿名 2015/12/22(火) 11:21:04
更年期でお悩みの方、私の母はスッポンの錠剤で症状良くなったみたいです!
おじさんが飲むイメージもたれるから誰にも内緒で飲んでましたよ。+18
-2
-
1493. 匿名 2015/12/22(火) 11:21:22
>>1449
ありがとうございます(^-^)+6
-1
-
1494. 匿名 2015/12/22(火) 11:22:06
40歳過ぎた頃から、かかとのある靴が痛くて履けなくなった。
だからオシャレも出来なくなって、超~カジュアル服しか着れない。
結果、どこへも行かなくなった。+25
-0
-
1495. 匿名 2015/12/22(火) 11:22:40
ババチャンいつ終わっちゃうの?
ヘタな相談所よりここのが、よりタメになるし、
何より楽しいの!ババチャン作って欲しい。
+54
-0
-
1496. 匿名 2015/12/22(火) 11:23:00
40代ですけど三代目のツアーとか参戦してます(笑)
ババアだけど楽しまなきゃね!+41
-2
-
1497. 匿名 2015/12/22(火) 11:23:47
さみしいクリスマスでも、ここに居れば全然さみしくないわ。
+35
-0
-
1498. 匿名 2015/12/22(火) 11:26:02
>>1491ごめん人の旦那やけど、何それムカツク‼
そんなん相手にしたら駄目!
自殺なんてしたら駄目‼
+56
-1
-
1499. 匿名 2015/12/22(火) 11:27:16
眠い〜+15
-1
-
1500. 匿名 2015/12/22(火) 11:27:28
子供が学校いってから二度寝。今起きた。だるー。更年期かな。+12
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する