-
1. 匿名 2025/07/21(月) 21:57:05
『失恋はいじめか?』返信
実況しましょう!
+11
-9
-
2. 匿名 2025/07/21(月) 21:57:55 [通報]
今日も見てみるとするか返信+36
-5
-
3. 匿名 2025/07/21(月) 21:58:29 [通報]
緊張返信+1
-3
-
4. 匿名 2025/07/21(月) 21:58:42 [通報]
独特な世界観が好き返信+15
-7
-
5. 匿名 2025/07/21(月) 22:01:08 [通報]
>>2返信
私もそんな感じのテンションです+13
-1
-
6. 匿名 2025/07/21(月) 22:01:26 [通報]
今回の月曜日ドラマはハズレだと思う、立て続けに重い返信+18
-12
-
7. 匿名 2025/07/21(月) 22:01:33 [通報]
磯村勇斗さんと稲垣吾郎さん、どういう関係役なんだろう?返信
稲垣吾郎さんが磯村勇斗さん演じる役名聞いていて、知ってる感じだったよね?+45
-3
-
8. 匿名 2025/07/21(月) 22:01:36 [通報]
このおばあちゃんって本当にいるよね?幻想?返信+6
-1
-
9. 匿名 2025/07/21(月) 22:01:53 [通報]
面白くなるといいな返信+12
-0
-
10. 匿名 2025/07/21(月) 22:02:22 [通報]
+8
-1
-
11. 匿名 2025/07/21(月) 22:02:23 [通報]
月曜9時10時続けて暗いドラマだなぁ返信+17
-6
-
12. 匿名 2025/07/21(月) 22:02:52 [通報]
恋愛は必要か不必要じゃなく、うっかり落ちちゃうものなんだよね〜返信+15
-2
-
13. 匿名 2025/07/21(月) 22:03:03 [通報]
この子老けてるなー返信+8
-2
-
14. 匿名 2025/07/21(月) 22:03:15 [通報]
ちっぱいでも許せるのが堀田真由ちゃん(*^_^*)返信+3
-16
-
15. 匿名 2025/07/21(月) 22:03:20 [通報]
1クラスだけの話よな返信+0
-0
-
16. 匿名 2025/07/21(月) 22:04:00 [通報]
ワンクールで記念返信+0
-2
-
17. 匿名 2025/07/21(月) 22:04:23 [通報]
菊池姫奈可愛いよね…こう言う癖のある顔隙だわ返信+3
-12
-
18. 匿名 2025/07/21(月) 22:04:28 [通報]
菅田将暉を濃くした人がいる返信+23
-2
-
19. 匿名 2025/07/21(月) 22:04:41 [通報]
男子生徒の声がSnowMan渡辺くんにそっくり返信+0
-13
-
20. 匿名 2025/07/21(月) 22:04:46 [通報]
フジってスポンサー戻ってなくて自局ドラマの宣伝ばかりね返信+7
-2
-
21. 匿名 2025/07/21(月) 22:05:00 [通報]
天文雑誌といったらやっぱり星ナビと天文ガイドだよね返信+4
-1
-
22. 匿名 2025/07/21(月) 22:06:02 [通報]
辛いと幸いが似ているくらいの似かた返信+2
-1
-
23. 匿名 2025/07/21(月) 22:06:11 [通報]
振られたらストーカーになるタイプの男か返信+21
-1
-
24. 匿名 2025/07/21(月) 22:06:23 [通報]
たかが女w 童貞のくせにw返信+4
-2
-
25. 匿名 2025/07/21(月) 22:06:59 [通報]
恥ずかしくて教室いれませんよね、、、返信+20
-1
-
26. 匿名 2025/07/21(月) 22:07:00 [通報]
付き合ってるってことは返信
別れることもあるってことだから
結婚するってことは
離婚する可能性もあるってことだから+23
-2
-
27. 匿名 2025/07/21(月) 22:07:20 [通報]
神説教みたい返信+3
-3
-
28. 匿名 2025/07/21(月) 22:07:22 [通報]
本田真凜と加藤小夏と趣里足して割った顔だな菊池姫奈って返信+1
-3
-
29. 匿名 2025/07/21(月) 22:07:45 [通報]
>>17返信
グラビアの子?痩せたねー+0
-1
-
30. 匿名 2025/07/21(月) 22:07:51 [通報]
学校でこんな大きな声で話してたら返信
めっちゃ響いて無関係の生徒たちにもばれるよね+17
-0
-
31. 匿名 2025/07/21(月) 22:08:05 [通報]
大変だ返信+0
-1
-
32. 匿名 2025/07/21(月) 22:08:07 [通報]
>>26返信
そうそう
生まれるって事はいつかは死ぬって事だし、、、+7
-1
-
33. 匿名 2025/07/21(月) 22:08:26 [通報]
先生って大変だな~返信
私だったら面倒くさい奴だなって思っちゃう+24
-0
-
34. 匿名 2025/07/21(月) 22:08:28 [通報]
彼の立場で学校行きたくなくなるのはわかる返信+32
-0
-
35. 匿名 2025/07/21(月) 22:08:29 [通報]
めっちゃかわいそう。返信
共学ってこんなのあるのか。+10
-0
-
36. 匿名 2025/07/21(月) 22:08:35 [通報]
なんやこのコ、小学生みたいやな返信+21
-0
-
37. 匿名 2025/07/21(月) 22:08:35 [通報]
公開にしちゃったのは自分自身じゃない?返信+19
-0
-
38. 匿名 2025/07/21(月) 22:09:21 [通報]
失恋がイジメとか言っちゃうのかぁ返信
ある意味でメンタル強いな+27
-0
-
39. 匿名 2025/07/21(月) 22:09:22 [通報]
>>32返信
そういうこと
今状況で発生しうる可能性を
きちんと認識して過ごすの大切よね+6
-0
-
40. 匿名 2025/07/21(月) 22:09:54 [通報]
メンヘラ少年やん。返信+10
-1
-
41. 匿名 2025/07/21(月) 22:09:56 [通報]
>>36返信
初恋だったんだろうねぇ
そして共学化で浮かれてしまったんだろうね+28
-0
-
42. 匿名 2025/07/21(月) 22:10:05 [通報]
>>36返信
男子校だったところから共学になっちゃったから男女間の乗り切り方が分かんないのでは+18
-0
-
43. 匿名 2025/07/21(月) 22:10:42 [通報]
>>42返信
それにしても幼すぎん?+22
-1
-
44. 匿名 2025/07/21(月) 22:11:44 [通報]
重い返信+4
-0
-
45. 匿名 2025/07/21(月) 22:11:50 [通報]
声が小さすぎる返信
なに言うとるかわからん+7
-0
-
46. 匿名 2025/07/21(月) 22:11:52 [通報]
女にフラれただけで返信
こんな大事にしてしまったという事例ができたら
これ以降フラれて騒ぐ人でなくなっていいかもw+24
-0
-
47. 匿名 2025/07/21(月) 22:12:01 [通報]
クラスが1組2組、A組B組じゃなくて桜組とか梅組とかなのは私立の(元)お嬢様学校だとあるあるなのかな。返信+8
-0
-
48. 匿名 2025/07/21(月) 22:12:06 [通報]
てか、学校も大変だな返信
私立ってこんなに手厚いの?+16
-0
-
49. 匿名 2025/07/21(月) 22:12:32 [通報]
恋愛小説でも読ませとけ返信+3
-0
-
50. 匿名 2025/07/21(月) 22:12:51 [通報]
こいつも声小さい…返信+4
-0
-
51. 匿名 2025/07/21(月) 22:13:01 [通報]
>>47返信
あんまないと思う+2
-2
-
52. 匿名 2025/07/21(月) 22:13:25 [通報]
めちゃくちゃだ返信+4
-1
-
53. 匿名 2025/07/21(月) 22:13:25 [通報]
ワ~オw返信+15
-0
-
54. 匿名 2025/07/21(月) 22:14:55 [通報]
女の子の失恋もイジメになるのか返信+10
-1
-
55. 匿名 2025/07/21(月) 22:15:18 [通報]
>>51返信
そうなんだ。
昔からお嬢様学校に妙な憧れがあって笑+5
-0
-
56. 匿名 2025/07/21(月) 22:15:34 [通報]
西野さん養護教諭やってるけど返信
NHKのドラマで比嘉愛未と作りたい女食べたい女やってた人だね+20
-2
-
57. 匿名 2025/07/21(月) 22:15:45 [通報]
こんな報告受けたら親もびっくり返信+39
-1
-
58. 匿名 2025/07/21(月) 22:16:14 [通報]
>>46返信
こんなに事が大きくなってしまったら後には引けないし、解決しても恥ずかしさと気まずさで学校行けない。+19
-1
-
59. 匿名 2025/07/21(月) 22:16:24 [通報]
>>54返信
クラスで大騒ぎになるほど暴れたのを嘲笑されたのが原因な気がする
失恋ではなく+32
-1
-
60. 匿名 2025/07/21(月) 22:16:37 [通報]
「失恋は、いじめか?」って言葉に返信
毎回笑っちゃうんだけどw
失恋は失恋だろ+49
-2
-
61. 匿名 2025/07/21(月) 22:16:37 [通報]
首に手入れて横で寝てる返信
毎日頭がズキズキする+3
-1
-
62. 匿名 2025/07/21(月) 22:16:51 [通報]
学校にトラウマある人を行かせるって言うのもねぇ。返信
+7
-1
-
63. 匿名 2025/07/21(月) 22:17:01 [通報]
>>57返信
親の失恋話をたっぷり聞かせてあげればいい+6
-1
-
64. 匿名 2025/07/21(月) 22:17:30 [通報]
加害者の認識は度外視するにしたって、これじゃ逆恨みとか嫉妬とかで、とにかく「いじめられた!」って言ったもん勝ちじゃん…返信
確かに、加害者が本気で「いじり」と思ってても、実際は悪質な嫌がらせや暴行、辱めって場合もあるけどさ…+32
-1
-
65. 匿名 2025/07/21(月) 22:17:59 [通報]
>>57返信
社会人になって社内恋愛とか気をつけろよって
言い聞かせる良い機会になるよ+15
-1
-
66. 匿名 2025/07/21(月) 22:18:35 [通報]
>>43返信
横 女のことくらいでうるせえなみたいなこと言ってた同級生の価値観があの年代だと一般的だと思いたいけど、コロナ禍を経たことで、かなり精神的成長に遅れがある子がいるということも聞くね+7
-1
-
67. 匿名 2025/07/21(月) 22:19:15 [通報]
月曜日は福祉ドラマの日ですか返信+8
-0
-
68. 匿名 2025/07/21(月) 22:19:51 [通報]
でも振った女子も悪いかって言ったら返信
そうか?ってなるけどなぁ
二股状態続けるより誠実じゃないか+44
-1
-
69. 匿名 2025/07/21(月) 22:20:06 [通報]
頓珍漢なアドバイスで気をまぎらわせるのか…と思いきや悪化?返信+3
-1
-
70. 匿名 2025/07/21(月) 22:20:18 [通報]
たしかに失恋て苦しいし相手の顔見たくない、学校行きたくないってなるのは(特に思春期だと)分かるけど、こんなんでいじめだ!加害者悪い!!ってなったら、付き合う以前に告白も無理じゃない?断ったら虐められたってなるとしたら、もう貰い事故だよ…返信+55
-1
-
71. 匿名 2025/07/21(月) 22:20:25 [通報]
このドラマ返信
ちょくちょくちょくちょく主人公の過去のいじめ体験が挿入されるのが
視聴つら過ぎる・・+36
-1
-
72. 匿名 2025/07/21(月) 22:20:33 [通報]
母親は立ち会わないんだ。返信
子供いないけどもし自分の息子が失恋をイジメだと騒ぎ出したら笑い飛ばしちゃうかな。+5
-2
-
73. 匿名 2025/07/21(月) 22:20:49 [通報]
お父さん、常識人でよかった返信+41
-1
-
74. 匿名 2025/07/21(月) 22:20:53 [通報]
ストーカーになりそう返信+10
-1
-
75. 匿名 2025/07/21(月) 22:20:54 [通報]
お父さんまともな人でよかった返信+45
-1
-
76. 匿名 2025/07/21(月) 22:21:12 [通報]
妹に聞かれるの辛すぎwww返信+30
-1
-
77. 匿名 2025/07/21(月) 22:21:24 [通報]
大事になっていくw返信+7
-1
-
78. 匿名 2025/07/21(月) 22:22:10 [通報]
お父さんまともか?返信
被害者加害者呼びを否定してよ。+1
-8
-
79. 匿名 2025/07/21(月) 22:22:13 [通報]
飯テロだ。返信+5
-1
-
80. 匿名 2025/07/21(月) 22:22:48 [通報]
このお父さんなんか丁度いい感じがする。返信
怒り心頭って訳でないし、だからといって楽観的でもないし、母親とも相談するというし。+63
-1
-
81. 匿名 2025/07/21(月) 22:22:50 [通報]
アンチヒーローでもラーメン食べてたよね返信
堀田さん+2
-0
-
82. 匿名 2025/07/21(月) 22:23:29 [通報]
めっちゃいじめだらけになるやん笑返信+19
-1
-
83. 匿名 2025/07/21(月) 22:23:42 [通報]
>>78返信
弁護士と教師が一緒にやってきて
被害者加害者呼びしてたら
「そういうものなんだな」って受け入れちゃうと思う+25
-1
-
84. 匿名 2025/07/21(月) 22:23:44 [通報]
あー失恋の苦しさをいじめによる苦しさと同等と考えてるのか返信+17
-1
-
85. 匿名 2025/07/21(月) 22:23:44 [通報]
同じ学校の子と付き合って別れてっていう経験がないんだけど、そういう経験があった人いたらどういう気持ちで見てる?返信+4
-1
-
86. 匿名 2025/07/21(月) 22:23:45 [通報]
>>70返信
普通に友だちとしても関わりたくないよね+19
-1
-
87. 匿名 2025/07/21(月) 22:23:51 [通報]
>>55返信
女子校出身なんだけど花の名前の成績順クラス分けだったよ〜懐かしい
+3
-0
-
88. 匿名 2025/07/21(月) 22:24:00 [通報]
これ、この弁護士が事を大きくしてわざと学校に来づらくさせてんじゃないかってくらいに思える返信
ここまで騒がなきゃ、ちきしょー振られた!元気だせよ!で元の生活にしばらくしたら戻れたかもしれないのに、こんなになったら復帰しどころ分かんなくなりそうだし、周囲はドン引き、加害者にされた方から恨み買いそう。+34
-1
-
89. 匿名 2025/07/21(月) 22:24:00 [通報]
10代の色恋沙汰で親とか先生に介入されるとかゾッとするわ返信
しかもイジメに当たるとか新しい価値観植え付けようとしてる?+47
-1
-
90. 匿名 2025/07/21(月) 22:24:19 [通報]
いじめじゃないよ返信
なら不倫は警察が捕まえてよ+18
-1
-
91. 匿名 2025/07/21(月) 22:24:22 [通報]
ちょっと僕らは奇跡でできているみたい返信+14
-0
-
92. 匿名 2025/07/21(月) 22:24:38 [通報]
法にするとかなんかなんでもかんでもがんじがらめになってるかんじ返信+2
-0
-
93. 匿名 2025/07/21(月) 22:24:54 [通報]
>>83返信
いやあ、妹がまともだよ。
親なら大事にしないでくださいって、頭下げるところ。+21
-1
-
94. 匿名 2025/07/21(月) 22:25:07 [通報]
しかし失恋自殺が起こるのも現実にはあるから。返信+0
-7
-
95. 匿名 2025/07/21(月) 22:25:36 [通報]
弁護士が四角四面に法律にのっとって解決に導こうと動くんだけど返信
実際のところ法律通りに解釈するより
あいまいな感情で解決することが重なっていくっていうドラマなのかな+7
-0
-
96. 匿名 2025/07/21(月) 22:25:54 [通報]
自分にダメージ与えてきた物事すべてイジメになってたら生きていけないよね返信
精神的な成長の妨げにも繋がりそうだわ+18
-1
-
97. 匿名 2025/07/21(月) 22:26:06 [通報]
>>80返信
頭ごなしじゃないし、軽くもみてないし、いいお父さんだよね+14
-1
-
98. 匿名 2025/07/21(月) 22:26:06 [通報]
最後まで見ないとわからんが失恋をいじめ認定なんて言ったらどんどん学校がおかしくなってくだろ返信+8
-1
-
99. 匿名 2025/07/21(月) 22:26:11 [通報]
>>94返信
それを振った相手が加害者っていうのはちがうなって現実でも思う+25
-1
-
100. 匿名 2025/07/21(月) 22:26:37 [通報]
いじめなんて解決しないよ返信+2
-1
-
101. 匿名 2025/07/21(月) 22:26:47 [通報]
この弁護士、トラウマのせいでいじめられたとか傷つけられたっていうのに過剰に反応しすぎな気がする返信
こんな危うい人が法律で武装してぶっこんできたら恐ろしいんだけど…+60
-2
-
102. 匿名 2025/07/21(月) 22:27:37 [通報]
>>94返信
それは一時的なパニックになってるから+7
-0
-
103. 匿名 2025/07/21(月) 22:27:42 [通報]
現代すぐにSNSとかで返信
「傷ついた」「いやな思いした」って叫んで
被害者になろうとすることに対する問題提起なのかな+56
-0
-
104. 匿名 2025/07/21(月) 22:28:00 [通報]
必要なのはこんな恋愛もめ事への対処じゃなく学校が隠蔽するような暴力事件の加害者を警察に突き出すことだろ返信+13
-0
-
105. 匿名 2025/07/21(月) 22:28:29 [通報]
これ、逆の切り口で他責のZやα世代をディスるドラマでしょw返信+20
-0
-
106. 匿名 2025/07/21(月) 22:28:30 [通報]
>>91返信
分かる
一般的な価値観とは離れたマイワールドがある主人公
そこに巻き込まれて、周りの人間が変わっていくというストーリー
このドラマの場合は主人公が変わっていくって感じかな+11
-0
-
107. 匿名 2025/07/21(月) 22:28:39 [通報]
なんで泣いてるのか?返信+4
-1
-
108. 匿名 2025/07/21(月) 22:29:13 [通報]
鼻噛んだw返信+0
-0
-
109. 匿名 2025/07/21(月) 22:29:29 [通報]
こんなのがイジメになるなら変なヤツに好かれても拒否ることもできなくなっちまうね返信+35
-2
-
110. 匿名 2025/07/21(月) 22:29:48 [通報]
このドラマを中途半端に見てストーカーが爆誕しませんように返信+2
-2
-
111. 匿名 2025/07/21(月) 22:30:04 [通報]
>>94返信
それはただの心神耗弱による自死であってイジメとは違う+11
-1
-
112. 匿名 2025/07/21(月) 22:30:19 [通報]
クラスのみんなの前で言われたのがダメなんじゃないの?失恋はいじめではない。返信+23
-1
-
113. 匿名 2025/07/21(月) 22:30:34 [通報]
>>109返信
変な奴に好かれて告白されて嫌な思いしたら
告白された側がイジメの被害者になるってことだから+5
-1
-
114. 匿名 2025/07/21(月) 22:30:56 [通報]
そもそもハラスメントも嫌な思いしたら全てハラですって論旨だと「はいはい!私が先に嫌な思いしました!」みたいに先に訴えた者勝ちになるよね返信+23
-1
-
115. 匿名 2025/07/21(月) 22:31:07 [通報]
付き合い出したら元恋人がしゃしゃってきてトラブルになるとかはあるあるな気がする返信
学校で
そんなにやばいことにはなってないけど+4
-0
-
116. 匿名 2025/07/21(月) 22:32:09 [通報]
世の中のストーカーやメンヘラが「そっか!私付き合って貰えなくて/フラれたから苦しい、傷ついた!あいつが加害者で私は被害者なんだ!!償え!!」って勘違いムーブ起こしそう返信+20
-4
-
117. 匿名 2025/07/21(月) 22:32:11 [通報]
自分が元彼の立場だったら…いたたまれないな返信
何でこんな短時間でコミュニティの狭さで次の恋人を作るかねぇ+4
-4
-
118. 匿名 2025/07/21(月) 22:32:14 [通報]
>>107返信
自分も学生時代先輩を振ってるらしいから
振った人間→加害者と言われた事に
自分も加害者?そんなこと無い!と感情的になってしまったのかな。なんか、いじめ被害者でもあったから余計に感傷的になったのかなって思った+2
-5
-
119. 匿名 2025/07/21(月) 22:32:43 [通報]
作食べの人だよね返信+5
-1
-
120. 匿名 2025/07/21(月) 22:33:07 [通報]
うわあ返信
ガチいじめじゃん+4
-0
-
121. 匿名 2025/07/21(月) 22:33:11 [通報]
>>112返信
自分で騒ぎ出したんじゃなかった?+7
-1
-
122. 匿名 2025/07/21(月) 22:33:19 [通報]
非リア返信+2
-0
-
123. 匿名 2025/07/21(月) 22:33:43 [通報]
ビッチって死語かと思ってた返信+6
-0
-
124. 匿名 2025/07/21(月) 22:33:48 [通報]
非リアってさぁ…返信+7
-0
-
125. 匿名 2025/07/21(月) 22:34:02 [通報]
「老人いませんでしたか」って聞くかなぁ返信+21
-1
-
126. 匿名 2025/07/21(月) 22:34:19 [通報]
私も高校生の頃おばあちゃんこうやって探し回った事ある、、、返信+3
-0
-
127. 匿名 2025/07/21(月) 22:34:39 [通報]
>>117返信
高校生ならあるあるだよ+3
-1
-
128. 匿名 2025/07/21(月) 22:34:44 [通報]
これだったら井上くんに惹かれるの分かるな返信+18
-1
-
129. 匿名 2025/07/21(月) 22:34:50 [通報]
いじめはいじめを呼ぶ返信+1
-0
-
130. 匿名 2025/07/21(月) 22:34:57 [通報]
井上くんは確かに完全に悪くない返信+29
-2
-
131. 匿名 2025/07/21(月) 22:34:57 [通報]
もうメンヘラだらけ。返信+6
-2
-
132. 匿名 2025/07/21(月) 22:35:01 [通報]
良い二人じゃないか返信
同じ境遇で分かり合えるから恋になっただけで+15
-1
-
133. 匿名 2025/07/21(月) 22:35:09 [通報]
>>125返信
おばあちゃんでいいじゃんね+9
-1
-
134. 匿名 2025/07/21(月) 22:35:09 [通報]
弁護士が肩入れしちゃったからね返信+11
-3
-
135. 匿名 2025/07/21(月) 22:35:09 [通報]
いろんな問題ぶっこんできてワケワカメ返信+7
-1
-
136. 匿名 2025/07/21(月) 22:35:44 [通報]
学校で見る感じと違ったってどんなかと思ったら意外な展開返信+8
-1
-
137. 匿名 2025/07/21(月) 22:35:52 [通報]
こうならないと分かんない人間が学校に法律家として勤務してるとか怖い返信+25
-2
-
138. 匿名 2025/07/21(月) 22:35:56 [通報]
やっつけ仕事?返信+0
-0
-
139. 匿名 2025/07/21(月) 22:36:07 [通報]
前回の解決したの?返信+1
-0
-
140. 匿名 2025/07/21(月) 22:36:16 [通報]
女の子が回り慮って女の子が責められるのきつい。返信
社会の縮図。+7
-1
-
141. 匿名 2025/07/21(月) 22:36:21 [通報]
ちゃんと自分がしたことに気づいて受け入れるところは良いよね返信
でもそれで自分はつらくなるだろうけど+3
-0
-
142. 匿名 2025/07/21(月) 22:36:51 [通報]
井上くんはマジで悪くないと思う。返信
心変わりするのは仕方ないとして、この子はもう少し期間開けるとか上手い事できなかったのかな…+33
-1
-
143. 匿名 2025/07/21(月) 22:36:53 [通報]
四角四面にしか考えられない彼が変わっていくのか返信+6
-1
-
144. 匿名 2025/07/21(月) 22:37:39 [通報]
ごめん、磯村くんが好きで観てるけど、ちょっと哲学的で入り込めない返信
自分が頭悪すぎるのかな
みなさんどうですか?+15
-1
-
145. 匿名 2025/07/21(月) 22:37:44 [通報]
両隣嫌すぎるww返信+5
-1
-
146. 匿名 2025/07/21(月) 22:37:52 [通報]
副会長の女の子が綺麗で見るの楽しみだったんだけど、1話でスポット当たったからこれからはあんまり出ないのかな返信
+9
-0
-
147. 匿名 2025/07/21(月) 22:38:47 [通報]
なに今のスマホ?返信+9
-0
-
148. 匿名 2025/07/21(月) 22:38:58 [通報]
菅田将暉に似てるこの子 芸名変えたほうがいいと思う返信+2
-1
-
149. 匿名 2025/07/21(月) 22:39:13 [通報]
>>144返信
ふんわり見てる。+19
-2
-
150. 匿名 2025/07/21(月) 22:39:18 [通報]
菅田将暉?激似じゃね返信+20
-2
-
151. 匿名 2025/07/21(月) 22:39:51 [通報]
盗撮野郎か!!返信+15
-1
-
152. 匿名 2025/07/21(月) 22:39:55 [通報]
盗撮?返信+9
-0
-
153. 匿名 2025/07/21(月) 22:40:01 [通報]
盗撮返信+10
-1
-
154. 匿名 2025/07/21(月) 22:40:04 [通報]
やっぱり盗撮か返信+14
-1
-
155. 匿名 2025/07/21(月) 22:40:06 [通報]
新たな問題が返信
盗撮?+16
-1
-
156. 匿名 2025/07/21(月) 22:40:19 [通報]
学校の法律問題と天文部的なリリカル要素を無理やり合体させたみたいな感じ返信
「宙わたる教室」みたいな雰囲気を醸したいのかな+13
-0
-
157. 匿名 2025/07/21(月) 22:40:25 [通報]
女子の着替えの盗撮か返信+19
-1
-
158. 匿名 2025/07/21(月) 22:40:30 [通報]
なんで坂井真紀までこんな大挙してきちゃったの返信+9
-1
-
159. 匿名 2025/07/21(月) 22:40:35 [通報]
最近ニュースになってた盗撮返信+5
-1
-
160. 匿名 2025/07/21(月) 22:40:35 [通報]
>>149返信
横だけど分かるw
宮沢賢治という大きなテーマみたいのがあって寓話みたいな感じかなーと見てる+10
-1
-
161. 匿名 2025/07/21(月) 22:41:22 [通報]
>>47返信
元お嬢様学校だったかは知らないけど、高校のクラス分けは植物の名前だったよ。
桜組も葵組もあったので、ワオッて思いました(笑)+4
-0
-
162. 匿名 2025/07/21(月) 22:41:23 [通報]
ちょっといい話みたいになってるけどいくらなんでもこのレベルで人の情動に理解のない人間がやっていい仕事じゃないでしょ返信
この人を育てる為に学校があるわけじゃないのに+50
-2
-
163. 匿名 2025/07/21(月) 22:41:24 [通報]
>>150返信
凄く似てるけど、クセを無くして普通にカッコいい子だね+7
-4
-
164. 匿名 2025/07/21(月) 22:41:39 [通報]
何で盗撮?返信+5
-1
-
165. 匿名 2025/07/21(月) 22:41:55 [通報]
星見に学校行って返信
そこから解決するのかな+3
-1
-
166. 匿名 2025/07/21(月) 22:42:09 [通報]
今って宮沢賢治ブームなの?返信
百均のグッズとかも+5
-1
-
167. 匿名 2025/07/21(月) 22:42:12 [通報]
>>164返信
共学になって浮かれてるからかな+5
-1
-
168. 匿名 2025/07/21(月) 22:42:12 [通報]
メンタル不安定な年頃の生徒の問題をケアするスクールロイヤーが、生徒を上回ってデリケートで不安定で視野が狭いって怖いな返信+56
-2
-
169. 匿名 2025/07/21(月) 22:42:15 [通報]
>>162返信
そうねw
この人がいることで、学校の皆も変わってくみたいな方向性にしたいんだろうけど+6
-1
-
170. 匿名 2025/07/21(月) 22:42:42 [通報]
>>160返信
横。カンパネラと思えば違和感なく見られるw+5
-1
-
171. 匿名 2025/07/21(月) 22:43:12 [通報]
>>144返信
わたしも磯村くん好きで観てます
でも話が難しいので人気はなさそうかな...
丁寧な作りだと思うので観続けてみます+13
-2
-
172. 匿名 2025/07/21(月) 22:43:34 [通報]
>>170返信
よくわからんけどおもしろい+10
-1
-
173. 匿名 2025/07/21(月) 22:43:37 [通報]
地味すぎる返信
NHKでやれば評価されそうな気がしないでもない+29
-2
-
174. 匿名 2025/07/21(月) 22:44:33 [通報]
>>170返信
横横
わせ婚の松たか子に通ずるものがある
ネルラだし+0
-0
-
175. 匿名 2025/07/21(月) 22:44:52 [通報]
堀さんへのいじめには肩入れしてくれないのか返信+8
-0
-
176. 匿名 2025/07/21(月) 22:45:49 [通報]
従来のドラマなら、生徒が失恋して傷ついた男子の肩持つグループと、ふった女の子の肩持つグループに分かれて揉めはじめたところで、「では、法律として討論してみましょう。失恋は、いじめか」とかなんとか弁護士が仕切って、最後にいい感じにまとめて生徒も教師も1歩前進、あの変わり者弁護士…実はいいやつ…?みたいな展開だろうし今回もそうなのかと思ったら、弁護士の方が生徒と同じくらいメンタルフヤフヤで全然思ってたんと違った返信+23
-1
-
177. 匿名 2025/07/21(月) 22:47:09 [通報]
>>121返信
それはそうかもしれないけど、あの場で言わんでもって思った。
広瀬アリスさんの説教のドラマでも同じような事あったな。皆の前でフラれるのキツいだろうな。+18
-0
-
178. 匿名 2025/07/21(月) 22:47:22 [通報]
>>166返信
来年生誕130周年だから?+0
-0
-
179. 匿名 2025/07/21(月) 22:47:25 [通報]
ボールくらいで運命て返信+8
-1
-
180. 匿名 2025/07/21(月) 22:47:27 [通報]
せっかくの天文台もったいない返信+8
-1
-
181. 匿名 2025/07/21(月) 22:47:43 [通報]
天文台があるのに天文部廃止で立ち入り禁止はもったいない返信+17
-0
-
182. 匿名 2025/07/21(月) 22:47:55 [通報]
許すとか許さないとかじゃないんだけどね返信
心変わりは仕方ない+30
-3
-
183. 匿名 2025/07/21(月) 22:47:58 [通報]
この男子生徒気持ちが重い返信+22
-1
-
184. 匿名 2025/07/21(月) 22:48:21 [通報]
自分でちゃんと気づけて良かったね返信+8
-1
-
185. 匿名 2025/07/21(月) 22:48:22 [通報]
>>176返信
そこがおもろい+7
-1
-
186. 匿名 2025/07/21(月) 22:48:22 [通報]
好きな人いっぱい出てるドラマなのにイマイチ共感できないというか、入り込めない…ずっとこんな感じなのかなぁ返信+25
-3
-
187. 匿名 2025/07/21(月) 22:48:23 [通報]
女の子、浜辺美波に似てる雰囲気が返信+1
-6
-
188. 匿名 2025/07/21(月) 22:48:55 [通報]
また泣いとる。返信+1
-0
-
189. 匿名 2025/07/21(月) 22:48:58 [通報]
許す許さないとか男おかしい。返信
世の男は執着心と戦ってくれ。+11
-2
-
190. 匿名 2025/07/21(月) 22:49:08 [通報]
傷つくことで成長できることもあるよね返信+7
-1
-
191. 匿名 2025/07/21(月) 22:49:13 [通報]
女の子は誰や。急に出てきた返信+0
-1
-
192. 匿名 2025/07/21(月) 22:49:34 [通報]
>>186返信
多分そんな気がするw
ふんわりドラマ+7
-0
-
193. 匿名 2025/07/21(月) 22:49:43 [通報]
>>191返信
屋上に入りたくて鍵壊そうとしてた下級生+14
-1
-
194. 匿名 2025/07/21(月) 22:50:10 [通報]
何がなんだかわかってなさそうなケンジw返信+7
-0
-
195. 匿名 2025/07/21(月) 22:50:36 [通報]
こんな望遠鏡のある高校に行ってみたかったかも返信+7
-0
-
196. 匿名 2025/07/21(月) 22:50:41 [通報]
天文部復活させられないの?返信+8
-0
-
197. 匿名 2025/07/21(月) 22:50:49 [通報]
>>182返信
そうね
でも、好きだった、付き合ってたのに心変わりされたことを「許せない」と思ってしまうのもまた感情としては抑えがたい本当のものだからなぁ
そこを「失恋てそういうもの」と噛み砕いて飲み込んで心の傷を治してくのが成長だよね+17
-1
-
198. 匿名 2025/07/21(月) 22:50:58 [通報]
確かにぃ~返信+0
-0
-
199. 匿名 2025/07/21(月) 22:51:01 [通報]
今後この男子生徒は返信
妹からずっと「失恋して学校休むとかさぁ」って言われ続けるな+15
-2
-
200. 匿名 2025/07/21(月) 22:51:19 [通報]
あれ?返信
落ちた?恋?+4
-0
-
201. 匿名 2025/07/21(月) 22:51:36 [通報]
のせりんは菅田将暉に似てると言われて光栄だけど恐れ多いですと言ってるw返信+23
-10
-
202. 匿名 2025/07/21(月) 22:51:49 [通報]
姫奈が可愛いだけの回やったな返信+1
-12
-
203. 匿名 2025/07/21(月) 22:51:51 [通報]
いやいや ここにも恋絡めてこないでー返信+6
-0
-
204. 匿名 2025/07/21(月) 22:52:00 [通報]
許す、許さないってテーマ、こんな下らない恋で使うんじゃなくて、前作のあな奪の冤罪で最後まで梨々子を許せなかった玖村みたいな人の事だと思った返信+5
-7
-
205. 匿名 2025/07/21(月) 22:52:03 [通報]
この天文好きの男子と女子いいな返信
ちはやふるもそうだけど
何かに夢中になってる高校生って見てて楽しいわ+50
-4
-
206. 匿名 2025/07/21(月) 22:52:36 [通報]
いっそんの過去にあったいじめの傷と失恋の傷って天と地の差じゃない?返信
なんで一緒に語ってんの+27
-1
-
207. 匿名 2025/07/21(月) 22:52:45 [通報]
今回は稲垣吾郎の出番なかったね返信+8
-2
-
208. 匿名 2025/07/21(月) 22:54:01 [通報]
>>206返信
いじめられたほうが
失恋といじめを同じレベルで受け止めていたから+11
-0
-
209. 匿名 2025/07/21(月) 22:54:46 [通報]
スクールロイヤー返信
理事長が招きいれたんじゃないんだね+7
-0
-
210. 匿名 2025/07/21(月) 22:56:07 [通報]
>>206返信
心の機微が四角四面で傷ついたという表現が一定のものって解釈しかない、
まあ、自他の境界があやふやな人。+5
-0
-
211. 匿名 2025/07/21(月) 22:56:52 [通報]
>>206返信
弁護士が失恋の苦しさを把握できてなかったので学校で苦しい思いをしたと生徒がいじめを主張したことで思い込んでしまった+8
-0
-
212. 匿名 2025/07/21(月) 22:57:24 [通報]
>>197返信
心変わりされて辛いな悲しいなと思ったことはあるけど、許せないと思ったことはないなー
色々な心の動きがあるのね
失恋はどうしようもできない、相手の心は無理やり変えられないということを知るよね
+15
-0
-
213. 匿名 2025/07/21(月) 23:00:31 [通報]
白鳥さんの傷も癒えたらいいな返信+6
-0
-
214. 匿名 2025/07/21(月) 23:02:05 [通報]
新しいドラマなせいか年寄りの自分にはよく理解できないんだが、中学生の子供は興味深そうに視聴している。返信+27
-4
-
215. 匿名 2025/07/21(月) 23:03:23 [通報]
>>212返信
相手との関係性とかその時の自分の置かれてる状況とかどんな風に好きだったかとか振られた時の環境や周囲の反応とか、色んな事情が混ざりあって浮かんでくるの感情だからね…
っていうのを考慮せず、ただ「傷ついた」「苦しい」って言葉にだけ反応して自分の過去に結びつけてしまう弁護士はちょっとみてて不安。+11
-1
-
216. 匿名 2025/07/21(月) 23:05:06 [通報]
磯村弁護士は恋をした事がないのだろうか返信+19
-1
-
217. 匿名 2025/07/21(月) 23:17:37 [通報]
>>216返信
そんな感じだったねー
目が泳いで幸田先生の方に助けを求めてるようだった+14
-1
-
218. 匿名 2025/07/21(月) 23:23:41 [通報]
>>214返信
うちも自分はイマイチと思ったけど中学生の子どもはすごい見てて今後も見るって言ってる+21
-5
-
219. 匿名 2025/07/21(月) 23:30:17 [通報]
幸田先生が白鳥さんを好きになっちゃうという展開はやめてほしい返信+6
-3
-
220. 匿名 2025/07/21(月) 23:30:38 [通報]
1話目はこちらに話しかけてくる方式に戸惑ってちょっとモヤモヤしたけど、今日は見入ってしまったよ返信
不思議な雰囲気のドラマだけどなんだか引き込まれてなんならちょっとジーンとしてしまった
不器用すぎる白鳥さんがこれから少しずつ気づいていくのかな、とか何より生徒の子たちがみんな可愛くてたまらない
音楽も心地よくて先週より今週はもっとこのドラマが好きになりました+33
-6
-
221. 匿名 2025/07/21(月) 23:31:16 [通報]
>>218返信
横 どういうところが若者の心に刺さってるのか気になるなー+14
-0
-
222. 匿名 2025/07/21(月) 23:33:31 [通報]
>>87返信
やっぱり挨拶はごきげんようなのでしょうか?
私は治安の悪い私立だったからなぁ。卒業式で退場時に男子がクラッカー鳴らすような笑+5
-0
-
223. 匿名 2025/07/21(月) 23:50:21 [通報]
>>201返信
ニックネームでのせリンみたいに思ってしまったけど、漢字にしたら能勢 凛みたいな名前なのかな。
菅田将暉さんに似てるから弟さんなのかと思った~。+3
-3
-
224. 匿名 2025/07/21(月) 23:53:03 [通報]
>>214返信
うちの子も中学生だけど第一話で脱落したよw
+7
-3
-
225. 匿名 2025/07/21(月) 23:54:04 [通報]
まだ2話目なのに過疎り過ぎ返信+6
-2
-
226. 匿名 2025/07/22(火) 00:03:42 [通報]
>>222返信
ごきげんようとこんにちはが混ざってたかも
先生と生徒が仲良くて職員室はお喋りの場になってたな
+4
-1
-
227. 匿名 2025/07/22(火) 01:20:00 [通報]
磯村くんは元気な役で見たかったな返信+15
-2
-
228. 匿名 2025/07/22(火) 03:53:58 [通報]
口コミ少ないね返信+5
-1
-
229. 匿名 2025/07/22(火) 04:36:03 [通報]
いじめだと感じてしまった藤村くんは家族にも友達にも恵まれていて返信
ケンジの独特な親身な対応で救われたね+12
-0
-
230. 匿名 2025/07/22(火) 04:36:56 [通報]
不思議な世界観だね返信
健治の過去のトラウマで凝り固まった考え方からの成長物語なのかな
失われていた青春を今、経験する感じなのかな+11
-0
-
231. 匿名 2025/07/22(火) 05:13:29 [通報]
来週は盗撮か返信
たかが女如きのためにとか言ってたミソジニー野郎が盗撮するってリアル
女は嫌いだけど女体は好きというキモ男+17
-1
-
232. 匿名 2025/07/22(火) 07:30:25 [通報]
>>20返信
スポンサーだけでなく役者も戻ってない
今クールのフジは今までは脇役それも3番手以下の人が主役になっている
このドラマの磯村くんも前のクジャクもふてほども4~5番手だった+4
-10
-
233. 匿名 2025/07/22(火) 07:33:48 [通報]
そんなに面白いというほどではないけど視点が斬新なので割と画面に釘付けになる返信
いつもすっきりした解決はしないからスカッとはしないけどあったかい気分で見終えている
フシギな味わいのドラマだね+15
-4
-
234. 匿名 2025/07/22(火) 07:43:18 [通報]
>>91返信
世界観は似ているね
奇跡の高橋一生さんは大学講師なので自分の価値観で生きることが出来た
だけどこの主人公は学校弁護士なので学校で起きる問題を実際に解決しなければならなくてそこが違う
白鳥は無力でたいした手助けもなってないけど白鳥に触発されて周りが勝手に対応して物事がうまく収まるというのが1、2話の展開
おそらくこの先も白鳥が法律知識を駆使して問題を解決するというヒーローものにはならないのでしょうね+12
-1
-
235. 匿名 2025/07/22(火) 07:50:24 [通報]
>>220返信
私もこのドラマの独特の世界観が好きになりました
おそらく完走すると思います+26
-4
-
236. 匿名 2025/07/22(火) 08:40:17 [通報]
こういう盗撮野郎をどうにかしろ返信+10
-4
-
237. 匿名 2025/07/22(火) 09:42:58 [通報]
>>232返信
夏ドラマはちょうどキャスティング最終決定するのが1月くらいだから、フジテレビ問題の真っ只中。
だからもう少し大物で降りた俳優いたんだろうね⋯
でも今期のフジのドラマは個人的には好きなキャスト多いから楽しく見てる+12
-6
-
238. 匿名 2025/07/22(火) 09:54:59 [通報]
>>237返信
2話にして磯村くんよりもこの白鳥にぴったりの俳優さんはいないんじゃないかと思えるようになってきた
頼りなさとか気弱さとかよく出ているし追い込まれてどうしようもなくなって少しキョドるところなんかもスゴクいいと思う+28
-3
-
239. 匿名 2025/07/22(火) 09:58:06 [通報]
>>67返信
似た感じのドラマが続いて並びが悪い
先に放送されるあすもっとはまだいいけど次のぼくほしはうんざりされる恐れがあるね+3
-4
-
240. 匿名 2025/07/22(火) 10:02:19 [通報]
弁護士役、ASDて感じ返信+5
-0
-
241. 匿名 2025/07/22(火) 10:14:54 [通報]
>>70返信
これからの長い人生どうやって生きていくんだろうって思うよね
そりゃあ嫌なこと沢山あるけど、ある程度自分の心の中で処理しないとね+10
-0
-
242. 匿名 2025/07/22(火) 11:03:37 [通報]
フジフジ言われてるけどこの枠の制作はずっとカンテレ(関西テレビ)返信
ぼく星の制作協力はホリプロで、これまでは「転職の魔王様」「春になったら」を制作、丁寧に作ってくれる印象があるので楽しみです僕達はまだその星の校則を知らない | 関西テレビ放送 カンテレwww.ktv.jp「宇宙の一部になりたい」―――。独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士が、少子化による共学化で揺れる私立高校に『スクールロイヤー』として派遣されることになり、法律や校則では簡単には解決できない若者たちの青春に、不器用ながらも必死に向...
+17
-2
-
243. 匿名 2025/07/22(火) 11:54:13 [通報]
面白さのポイントが普通のドラマとは違うので最初は戸惑ったけど慣れると楽しく視聴出来るね返信
+12
-0
-
244. 匿名 2025/07/22(火) 11:58:07 [通報]
コメ数少ないけど返信
自分はこういうドラマ好きだな。
展開が大きく動いたりするドラマではないから
実況向きではないのかなって思う。
磯村勇斗と堀田真由の演技好きなので
じっくり見れるし、生徒役の演技も良いと思う。
+23
-3
-
245. 匿名 2025/07/22(火) 12:02:10 [通報]
せっかく演技が上手い俳優を主役にしてるのに内容が薄いしリアリティも無い返信
振られた=イジメ?
意味が解らん ドラマとはいえ今時の高校生は振られただけで被害妄想になるのか?
脚本悪すぎ
1話も微妙だったし3話までは観て判断する主義だけど離脱しそう+2
-12
-
246. 匿名 2025/07/22(火) 12:03:56 [通報]
>>240返信
明確には言ってないけどそうだと思う
高橋一生のドラマと同じ雰囲気で好き+5
-2
-
247. 匿名 2025/07/22(火) 12:07:05 [通報]
>>245返信
スクールロイヤーの話だけど、そういう社会派ドラマだと思って見るとピンと来ないけど、ふんわりしつつ繊細なヒューマンものだと思って見るとすごく良いと思う+13
-1
-
248. 匿名 2025/07/22(火) 12:09:54 [通報]
>>245返信
その被害妄想になる生徒を鎮めて学園を平穏にするドラマだから
事件を解決する学園リーガルドラマというより学園群像ホームドラマだね+13
-1
-
249. 匿名 2025/07/22(火) 12:15:49 [通報]
>>214返信
おばさんだけどこのドラマ好きだわ
生徒も含めて登場人物全員のキャラ設定が丁寧だしキャスティングも凄くいい
今後ジワジワファンが増えるタイプのドラマだと思うな+26
-6
-
250. 匿名 2025/07/22(火) 12:22:56 [通報]
このドラマが好きになるかどうかは世界観が合うかどうかだね返信
この星の校則とあるから白鳥は頭の中では別の星の別の世界線で生きてきたんでしょう
白鳥の世界と今の現実社会のミックスが織りなす独特の世界観が私はかなり気にいってきている+10
-3
-
251. 匿名 2025/07/22(火) 12:33:57 [通報]
生徒役の女の子たちが今時流行りの顔じゃない美人が多いね返信
今週の子も可憐な感じで可愛かったなー+25
-5
-
252. 匿名 2025/07/22(火) 12:34:19 [通報]
失恋がいじめになるなんて恐ろしい世の中ですね。振られたからって相手をストーカーしたり殺したりする奴らも「いじめられた!」って被害者ぶったりしてもいいということでしょうか返信+10
-6
-
253. 匿名 2025/07/22(火) 12:36:55 [通報]
>>252返信
そりゃ違うよねーって話になったじゃん+17
-1
-
254. 匿名 2025/07/22(火) 12:56:03 [通報]
要は法律は万能じゃないと言うこと返信
ゴローちゃんが一番正しく白鳥はピントハズれ+13
-0
-
255. 匿名 2025/07/22(火) 13:10:44 [通報]
>>253返信
今回はそうなったけど法律があるのが問題+5
-1
-
256. 匿名 2025/07/22(火) 13:12:34 [通報]
>>166返信
しあわせな結婚ってドラマにも宮沢賢治の小説出てきてビックリした 松たか子の役名も銀河鉄道の夜からとったとか+10
-0
-
257. 匿名 2025/07/22(火) 14:50:41 [通報]
「ちはやふる」「僕星」あとBSの再放送だけど「舟を編む」が今期好きなドラマ返信
脚本も演出もキャストも血の通った人の温かさが感じられる
おばあちゃんが作った虫食いのある野菜を会社の上司に持っていったりとか、堀田さんの声を「けなげな鈴が銀色の粉をまきながら震えている」なんて表現AIにはできません+25
-3
-
258. 匿名 2025/07/22(火) 15:02:25 [通報]
うーん返信+5
-1
-
259. 匿名 2025/07/22(火) 17:13:33 [通報]
>>205返信
この女の子いいよねw
古いけどフレンズのフィービーみたいなトラブルメーカーと潤滑油のボーダーって感じがイイ!+5
-1
-
260. 匿名 2025/07/22(火) 17:32:11 [通報]
堀田真由あんまり好きじゃ無いから見てなかったけど他の役者さん良いなあ返信+6
-4
-
261. 匿名 2025/07/22(火) 22:07:06 [通報]
>>251返信
先週は副会長の子とか肌白くて天然美人って感じで見入っちゃった+6
-1
-
262. 匿名 2025/07/22(火) 22:09:17 [通報]
>>214返信
私もアラフォーでこの価値観わからんぞ・・・!ってはじめは思ったんだけど、自分が持ってるこの既存の価値観を疑うのは良いことなのかも・・・とまっさらな気持ちで見始めたよ!!+9
-2
-
263. 匿名 2025/07/23(水) 00:46:58 [通報]
浅い思慮で作ったものを小手先で深そうに見せているだけ返信
ここの感想みて2話続けて観たけどこれはだめ
演者も演出も丁寧だけれど作品として浅すぎ
役者らがいいだけにかなり残念
こんなの新しい価値観でもなんでもない+3
-13
-
264. 匿名 2025/07/23(水) 07:31:43 [通報]
白鳥は弁護士としては三流もいいとこ返信
なんでもかんでも法律の文言に当てはめて解釈して物事を解決しようとしている
相手が苦痛を感じたから振ったこともいじめだという解釈はあまりにも乱暴
幸田先生の反論の方がよっぽど法律の適用に関しては正しいよ+9
-0
-
265. 匿名 2025/07/23(水) 07:37:58 [通報]
このドラマって白鳥が人として成長する物語ではなくて法律家として成長する話なのかもね返信
+8
-0
-
266. 匿名 2025/07/23(水) 07:39:29 [通報]
>>263返信
浅すぎなんて思わないけどなあ+10
-5
-
267. 匿名 2025/07/23(水) 08:18:14 [通報]
>>257返信
健治の台詞が素敵過ぎて録画巻き戻して聞いた
宮沢賢治の作品に出てくる表現だったりするのかな?
磯村さんて色んな役演じてて、それぞれハマってると思う+13
-3
-
268. 匿名 2025/07/23(水) 09:26:51 [通報]
>>217返信
磯村くん、セリフがない時もうまいね
幸田先生が泣いて鼻かんでる時の表情も良かったw+6
-1
-
269. 匿名 2025/07/23(水) 12:34:20 [通報]
ヨルシカの主題歌がドラマの世界観に合っていてとても良い返信+9
-1
-
270. 匿名 2025/07/23(水) 15:02:19 [通報]
いじめ防止対策推進法って法律としてどうなんだろう返信
被害者らしき人の一方的な主観的判断でどうにでもまる
もう少し客観的な判断基準って作れなかったんだろうか
白鳥の法律事務所の所長もけなしていた法律を無条件に主張する白鳥も法律家としてどうなんだろう
+4
-0
-
271. 匿名 2025/07/23(水) 21:02:48 [通報]
ベタでもないしありきたりでもない返信
このドラマ最初は戸惑いますね+1
-5
-
272. 匿名 2025/07/23(水) 23:26:28 [通報]
失恋をいじめだ!って言い出した時はどうなることかと思ったけど、自分でそうじゃないんだと答えに辿り着けて良かったね返信
しかし女の子の方と次に付き合った男の子は気の毒だった、大勢の前で色々糾弾されて白鳥からは加害者扱いされて
告白されて付き合ったけど思ってたのと違う、というのは誰も悪くない
白鳥は「傷ついた」と訴える子に昔の自分を重ねてしまったんだろうけど、自分の受けたいじめと今回のケースは全然違うからなあ
依頼人のために動いて事態を解決するのは生きづらそうな白鳥にはなかなかハードルが高いと思う+4
-0
-
273. 匿名 2025/07/24(木) 08:03:41 [通報]
>>272返信
白鳥がこれまでの生き方とどう折り合いをつけるのかがこのドラマの見どころ
普通の主人公の成長物語とは一味も二味も違う+5
-1
-
274. 匿名 2025/07/24(木) 09:50:25 [通報]
>>257返信
>けなげな鈴が銀色の粉をまきながら震えている
という表現が素敵すぎて、宮沢賢治の作品にあるのかと思って検索したけど
ぼくほししか出てこなかった
本当に心地よい声なんだろうなあ そりゃあ授業も眠っちゃうよ と思いました。
+8
-1
-
275. 匿名 2025/07/24(木) 17:49:22 [通報]
>>274返信
詩的で心地よい響きのセリフですね
なんか舟を編むにも合いそう+4
-0
-
276. 匿名 2025/07/27(日) 16:00:15 [通報]
>>60返信
めんどくさい。
一方的に好きになられて、告白されて振ったら暴力かな??
+0
-1
-
277. 匿名 2025/07/27(日) 16:02:31 [通報]
>>105返信
Z世代とかは見ないだろうし、他の世代はZ世代に近寄りたくなくなるだけ。+0
-0
-
278. 匿名 2025/07/27(日) 16:03:30 [通報]
>>59返信
自爆なのに+0
-0
-
279. 匿名 2025/07/29(火) 01:41:05 [通報]
>>201返信
この人見た瞬間池松壮亮と菅田将暉足して2で割ったみたいな顔してるなと思った+2
-0
-
280. 匿名 2025/07/29(火) 16:20:23 [通報]
>>257返信
堀田真由の声がとても心地いいのにこのドラマで初めて気がつきました+3
-1
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する