- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/07/22(火) 14:02:19 [通報]
>>49返信
伊之助顔はいいからなくはないんじゃ?
リアルでありかと言われれば、顔がいいだけの非常識野生児でしかも成長の凹凸激しくて興味ないことの物覚えが最悪、一応最低限の倫理は備わってるけど戦闘狂、とかトラブルメーカー過ぎて知人くらいでいいかなぁと友人でいるのも考えるけど…、漫画文脈だとありありのありじゃない?馬鹿なあんたに癒やされるわとか放っておけないとか+20
-2
-
502. 匿名 2025/07/22(火) 14:12:22 [通報]
仏像に関する本を読んでいたら、軍荼利明王(体に蛇を巻き付けている)が、「甘露信仰」と結びついていると書かれてあり、作者の方は、このあたりから着想を得たのかな?と想像して、1人ワクワクしました🐍返信
+58
-0
-
503. 匿名 2025/07/22(火) 14:24:12 [通報]
>>502返信
柱とか専門用語が出てくる辺り、仏教も参考にしてそう
+43
-1
-
504. 匿名 2025/07/22(火) 14:44:02 [通報]
>>227返信
>>257
これって公式ファンブック?で見れますか?+22
-2
-
505. 匿名 2025/07/22(火) 14:44:36 [通報]
鏑丸くんもにっこにこ返信+9
-1
-
506. 匿名 2025/07/22(火) 14:55:34 [通報]
>>451返信
痣が出なかったから炭治郎の最期という辛い場面も経験するんだろうな…。
成長していく伊之助サイコーだよ!+47
-1
-
507. 匿名 2025/07/22(火) 15:00:26 [通報]
>>461返信
さすがにお風呂入ってると思うよ+11
-1
-
508. 匿名 2025/07/22(火) 15:02:31 [通報]
てか、鬼滅って、堕姫の時の禰󠄀豆子が児童ポルノとか叩かれてたり、そもそも鬼の首を切るとか、鬼が人を喰う事がある話子供に見せていいのかとか、度々問題提起されるけど、返信
蜜璃の隊服はいいの?
なんか挿絵でチラッと経緯触れられてたけど、後で普通のにしてもらえよな。胸寒いし、てか防御力。+8
-6
-
509. 匿名 2025/07/22(火) 15:19:36 [通報]
>>502返信
へぇ面白いですね。
思わずググってみたわ。+21
-0
-
510. 匿名 2025/07/22(火) 15:25:09 [通報]
>>19返信
めっちゃ食べるやんw←心の声+21
-0
-
511. 匿名 2025/07/22(火) 15:30:03 [通報]
>>13返信
今日映画見てきたけどすごくよかった。序盤からこっちのテンションもめっちゃ上がった笑+26
-1
-
512. 匿名 2025/07/22(火) 15:34:16 [通報]
>>345返信
あの忙しい日常で「このお盆に乗ったのはあなた専用。これだけは食べていいから。」って対応がスッと出来るの、良い子だなと思う。
そしてファンブックで知ったけどアオイちゃんは水の呼吸が使えるんだよね。
冨岡さんや初期の炭治郎もだけど、伊之助は水の呼吸の人にグイグイ行って懐きがち。+49
-1
-
513. 匿名 2025/07/22(火) 15:40:33 [通報]
>>455返信
性格は違うけど、禰豆子とアオイちゃんって器大きくて優しい所は共通だよね。
そりゃ伊之助も懐くさ。
+34
-0
-
514. 匿名 2025/07/22(火) 16:15:53 [通報]
>>212返信
めっちゃどっちでも良いんだけどつやつやのどんぐりだった気がするw+23
-0
-
515. 匿名 2025/07/22(火) 16:31:33 [通報]
>>382返信
当時あんまりよく知らないで有名な漫画だしと思って最終回読んだ時は「うーん…」って思ったけど、その後1巻からちゃんと読んでみたら最終回はアリだったよ。生き残った人、残念ながら死んだ人もみんな幸せになっててよかったと思う。+14
-1
-
516. 匿名 2025/07/22(火) 16:37:21 [通報]
>>227返信
蜜璃とカナエって幾つか共通点(長子・ニコニコしてて芯強い・ピンクが似合う等々)あるのに、全然印象ちがうの面白いね+18
-2
-
517. 匿名 2025/07/22(火) 16:40:34 [通報]
>>306返信
何となく、公式の蜜璃は「羽織もお揃いで嬉しいわ」は言わない気がする。
色んな人にキュンとしてるけど中身・言動・能力重視というか。+31
-0
-
518. 匿名 2025/07/22(火) 16:44:36 [通報]
>>306返信
原作より胸大きくしてるね+5
-2
-
519. 匿名 2025/07/22(火) 17:05:38 [通報]
>>361返信
水を差すようだけどそれだと作者が最初からあおいの相手が伊之助であることを決めていた根拠として弱くない?
だって青い彼岸花だから「あおい」の子孫が絶滅させられればそれで良いわけだよね?
最前線で戦えなかったけど最後大事な役割があった、とだけ受け止めた
あと単純に伊之助も普通の幸せを手に入れられたんだねよかったなーって+13
-1
-
520. 匿名 2025/07/22(火) 17:16:10 [通報]
>>327返信
公式から出てはいるんだけど同じキャラなのに胸の描き方ひとつでこんなに嫌悪感が出るんだなーっていうのをうっすら感じたことを思い出した+27
-1
-
521. 匿名 2025/07/22(火) 17:19:29 [通報]
>>508返信
鬼の首云々や人喰い云々の議論ってまだどこかの界隈でやってるの?+0
-7
-
522. 匿名 2025/07/22(火) 17:21:04 [通報]
>>330返信
下手というか蜜璃ちゃんが若干ソフエレよりの面長になっていて違和感
どちらかと言うとアクキュ顔じゃない?+5
-4
-
523. 匿名 2025/07/22(火) 17:21:21 [通報]
>>327返信
これ、絵を本家に似せようとしてるのは感じたけど。
セリフとか動きが「違うそうじゃない」ってなるんよね。
冨岡&胡蝶の話も「この人達こうじゃねーよ」「胡蝶こんな事しねーよ」ってなった。
+27
-1
-
524. 匿名 2025/07/22(火) 17:27:10 [通報]
>>523返信
それそれw
読みたいから買ったけどなんか違うから脳内で本家のイラストにすり替えて言動整えて脳内保管してる+11
-0
-
525. 匿名 2025/07/22(火) 17:27:23 [通報]
>>212返信
アオイちゃんて眉上げてキリッとした場面が多いけど。
皆の知らない所では、カナヲや三人娘ともこんな顔で和やかに話してたりするのかな。
+23
-0
-
526. 匿名 2025/07/22(火) 17:35:46 [通報]
>>524返信
脳内葛藤やばいよねw
「ワニ先生カムバック!!」と「いや、ワニ先生の手を煩わせる訳には行かない!読者は読者の責務を全うする!!」の間で感情が揺らいでた。
冨岡&胡蝶が鮭大根食べてたり、蜜璃が子供を守って戦うシーンは良かったんだけど。
他の8割9割は「ヒイイイイッ!!弱く小さき読者を痛ぶるな!!」って感じでな…。
心拍数と呼吸を巡らせるのが大変だったぜ。+4
-4
-
527. 匿名 2025/07/22(火) 17:40:25 [通報]
>>107返信
あのちびっこ3人も炭治郎を慕ってたよね
+18
-0
-
528. 匿名 2025/07/22(火) 17:40:34 [通報]
>>517返信
蜜璃ちゃんって側から見たらもっと変な所にキュンとするよね
これじゃ普通の女の子と変わりないよね+20
-1
-
529. 匿名 2025/07/22(火) 17:42:02 [通報]
>>458返信
伊之助的にカナヲはお姉ちゃんしのぶさんはお母さんみたいな感じかと思ってた+1
-3
-
530. 匿名 2025/07/22(火) 17:43:14 [通報]
>>13返信
蜜璃ちゃんがブレずに伊黒さん素敵〜って言ってたの笑った
+40
-0
-
531. 匿名 2025/07/22(火) 17:45:34 [通報]
>>506返信
そこだよね
モンパチロウとかタンパチロウとか言って最後は炭治郎って言ってるし、岩のおっさんとか半々羽織とかしのぶとか柱にも偉そうにしながらみんなの事仲間だと思ってるんだよね
推せる+40
-1
-
532. 匿名 2025/07/22(火) 17:48:07 [通報]
>>369返信
鬼なのに同情というかなんで鬼なんかになったんだろう
あの時無惨に遭遇しなければ
とかそういう感情になるよね猗窩座って。根っからのクズではないんだよね+2
-2
-
533. 匿名 2025/07/22(火) 17:55:09 [通報]
>>446返信
アオイちゃんって昔のしのぶさんに似てるよね。
正直で表情豊かで、笑顔少なめだけど優しくて周りにも伝わってて。
カナエさんが存命だったら、しのぶさんもこんな感じだったのかな…って思う。
今のしのぶさんの優しさも周りには伝わってたけどさ。+32
-2
-
534. 匿名 2025/07/22(火) 18:04:40 [通報]
>>369返信
>>371の画像見ると、地獄も試練や業火ばかりじゃ無さそうなのが救いかも。
生前の所業に見合った試練を受け入れつつ、恋雪や他の鬼達とポツポツ話せる時間もあり。
「俺ってこんな所もあったのか…」「いい奴って居るんだな…」って気付けてたら良いなー。+23
-0
-
535. 匿名 2025/07/22(火) 18:06:49 [通報]
>>327返信
キメツ学園!はすんなり読めたけどこちらはなんか違和感あるな+13
-1
-
536. 匿名 2025/07/22(火) 18:13:06 [通報]
>>528返信
刀鍛冶編での「私、いたずらに人を傷付ける奴にはキュンとしないの!」の一言に人間性が現れてると思う。
入隊以前に沢山葛藤した分、他人の性格や優しさも分かるんだろうね。+34
-0
-
537. 匿名 2025/07/22(火) 18:21:38 [通報]
>>246返信
うんうん
そしてだからこそおばみつの純愛が引き立つのよね+15
-0
-
538. 匿名 2025/07/22(火) 18:26:24 [通報]
>>444返信
えーなんか普通の女の子同士っぽくてカワイイ🥰
恋もいいけど、そういう普通の友情的なのも欲しかったなー。そういう「普通」があればあるほど、殉職ラストが悲しくなっちゃうけどね。。+29
-0
-
539. 匿名 2025/07/22(火) 18:26:25 [通報]
>>180返信
ん?
この漫画家さんは日本画やってた?
+3
-0
-
540. 匿名 2025/07/22(火) 18:35:57 [通報]
>>12返信
伊之助がりんご食べずに、アオイちゃんが本読んでいるのをおとなしく待ってる!と、当時衝撃だった。+36
-0
-
541. 匿名 2025/07/22(火) 18:46:21 [通報]
>>446返信
漫画持ってないんだけど、このカラーページって単行本?買えば見れるの?フルカラーなの?+6
-0
-
542. 匿名 2025/07/22(火) 18:54:32 [通報]
>>369返信
私も猗窩座が1番幸せになって欲しい
煉獄さんも好きだけどそれはそれ、これはこれ
+3
-1
-
543. 匿名 2025/07/22(火) 19:02:06 [通報]
>>369返信
猗窩座の過去って生きてる存在だと猗窩座自身と視聴者しか分からないんだよね
炭治郎や煉獄さんはもちろん、他の鬼や隊員も知らないし下手したら無惨も知らない
だからこそ逆に救いがあるというか、これで炭治郎や煉獄さんが猗窩座の過去を知ってしまったら倒しにくいし同情もしてしまう
それを知らずにあくまで「鬼として」闘ったり倒したりした方が少なくとも鬼殺隊側は気負わずに済む
最期に炭治郎が「自分で自分を壊してる?何故?」「どこに行くんだろう?」って猗窩座の行動について考えた事だけでも猗窩座の救いになってると思う
猗窩座(狛治)のやった事は到底許される事ではないけれど
隣に恋雪がいるから地獄暮らしもきっと楽しいはず+19
-2
-
544. 匿名 2025/07/22(火) 19:04:00 [通報]
>>49返信
高齢者読者が増えたから最終回を早めるために伊之助とアオイのストーリー削られたっぽいんだよね
青い彼岸花とアオイに関連性があって、伊之助とアオイのストーリーもそこでやるつもりだったんじゃないかな
名前もアオが入ってるし+0
-17
-
545. 匿名 2025/07/22(火) 19:10:19 [通報]
>>180返信
画集持ってるけどこのイラストカードもほしい…
こんなのいつ売ってたんだ+13
-0
-
546. 匿名 2025/07/22(火) 19:20:04 [通報]
>>13返信
あのカップルが好きな私にとってはあのシーンが1番の見どころだったかもしれない笑
それくらい超可愛かったし、全体の中でも数少ない癒しの部分だった+44
-0
-
547. 匿名 2025/07/22(火) 19:21:47 [通報]
>>7返信
鬼滅を知らない人に向けての発言じゃない?私も知らないし+4
-0
-
548. 匿名 2025/07/22(火) 19:34:21 [通報]
>>545返信
原画展のグッズだよ。+6
-0
-
549. 匿名 2025/07/22(火) 19:36:06 [通報]
>>17返信
女性を心底嫌悪する系のヤバい人になってもある意味仕方ないと思うような生い立ちなのにその伊黒を職場恋愛しちゃうキャラにするのがとても良いなと原作読んで思ってた
ネチネチしてそうで意外とこざっぱりしてる伊黒が好きです
蜜璃を選ぶのも凄く良い+41
-3
-
550. 匿名 2025/07/22(火) 20:48:12 [通報]
>>1返信
一つ疑問なんだけど、お嬢さんにしてくれる?ってどういう意味合いなんでしょうか?
彼女って事?+0
-1
-
551. 匿名 2025/07/22(火) 20:55:18 [通報]
>>550返信
お嫁さん、だよ+8
-0
-
552. 匿名 2025/07/22(火) 20:56:46 [通報]
>>279返信
目ちっちゃーー笑
そうにしか見えなくなるから止めて笑+6
-2
-
553. 匿名 2025/07/22(火) 22:29:26 [通報]
>>551返信
わっ!恥ずかしい!本当だ…完全に読み間違えていました!!
ありがとうございます!+6
-1
-
554. 匿名 2025/07/22(火) 22:34:42 [通報]
>>251返信
炭治郎は男にも女にも優しいから女によっては勘違いさせちゃうタイプなので、困った男でもある。まぁ炭治郎のことだからその女の子に押されてなんだかんだ無いとは…思うけど…+2
-2
-
555. 匿名 2025/07/22(火) 22:51:31 [通報]
>>5返信
でも、それって公式が発表してる訳じゃないよね?
視聴数稼ぎの為に公式に断りもせず勝手に無断転載したり盗用してるんであって。
だからファンは公式が直々に発表してくれたのを喜んでるんじゃん。
これにプラス押してる人はYouTubeの違法アップロードを嬉々として見てる人達って事だよね。+12
-3
-
556. 匿名 2025/07/22(火) 23:53:27 [通報]
>>12返信
とにかく全員くっつけて幸せにしないと、また「続編を作れ」って言われちゃうからだよ!+4
-5
-
557. 匿名 2025/07/22(火) 23:54:19 [通報]
>>279返信
こわいこわいこわいwww+4
-2
-
558. 匿名 2025/07/23(水) 07:38:46 [通報]
>>501返信
顔が超美形で良かったよね
+1
-2
-
559. 匿名 2025/07/23(水) 07:45:59 [通報]
>>516返信
蜜璃とカナエはニコニコして優しい属性だけど
蜜璃は理論的に話せないタイプで、アホっぽいて印象になっちゃうんだろうなあ
けど、2人とも穏やかだし好かれるタイプだよね
+6
-4
-
560. 匿名 2025/07/23(水) 08:14:23 [通報]
叩かれ覚悟で書きますが、返信
伊黒さんには申し訳ないけど
煉獄さん×甘露寺さんのカップリング好きです。
公式ではあくまで師弟関係で頼れる先輩で可愛い後輩ってだけで、兄妹か親戚みたいな感じだろうけど、お似合い過ぎる。
二人とも
明るくポジティブ。
優しく誰に対しても好意的。
大食い。
大らかな長子。
だから。
まあ、お互い恋愛感情ないし、甘露寺さんのキュンキュンは恋愛とかでなく博愛的なものだし。(実際、同性のしのぶさんや子供の無一郎くんにもキュンキュンしていたし)
なんで外伝は結構好き。
+2
-34
-
561. 匿名 2025/07/23(水) 09:03:13 [通報]
>>458返信
だってカナヲはずっと炭治郎が好きだったじゃん。伊之助は童磨戦で共闘したけどバディであり手の焼ける弟みたいなもんじゃない?+18
-1
-
562. 匿名 2025/07/23(水) 09:06:14 [通報]
>>480返信
ごめん私は気になるし知りたい。吾峠先生の物語だから、細やかな設定含めて公式だと思う。知りたくないならファンブックも幕間も読まなければ良いんじゃないかな+24
-1
-
563. 匿名 2025/07/23(水) 09:24:40 [通報]
>>227返信
一番好きかも+0
-1
-
564. 匿名 2025/07/23(水) 10:49:02 [通報]
>>424返信
結構マイナス付いてるなあ
素敵+4
-1
-
565. 匿名 2025/07/23(水) 10:52:20 [通報]
>>560返信
これだから恋柱ファンは嫌われるんだよ
非公式ネタでいつもファントピック荒らしてたの恋柱ファンでしょ
いつも「蜜璃ちゃんのファンがやってるかわからないじゃないか!」って擁護されて他のファンのことを一切考えない+11
-11
-
566. 匿名 2025/07/23(水) 11:09:32 [通報]
>>508返信
鬼滅ファンは蜜璃ちゃんには甘いんだよ
特別扱い+6
-11
-
567. 匿名 2025/07/23(水) 11:10:42 [通報]
>>306返信
蜜璃のおっぱい垂れまくり
下品やw+8
-10
-
568. 匿名 2025/07/23(水) 11:16:55 [通報]
>>564返信
モメサには触らないのが普通。+8
-2
-
569. 匿名 2025/07/23(水) 11:18:51 [通報]
>>560返信
まあどう思うかは人それぞれだからいいけど、公式ではないのであんまり大声で言わない方がいいよ。
個人で楽しむ分には全然良いけどね。+22
-0
-
570. 匿名 2025/07/23(水) 13:20:16 [通報]
>>566返信
まあ、たしかに性格いいし強いし可愛いしね。
+8
-3
-
571. 匿名 2025/07/23(水) 14:29:01 [通報]
>>480返信
あんまりいないと思う
+11
-1
-
572. 匿名 2025/07/24(木) 13:13:51 [通報]
>>208返信
無口で人嫌いってイメージなキャラだけど
結構おしゃべりだし世話焼きな人だよね+17
-0
-
573. 匿名 2025/07/24(木) 13:24:35 [通報]
>>85返信
私も鑑賞前に既に泣いてるかも…
伊黒さんって、本当にかっこいいよ!
『甘露寺に近づくな』と言いつつ蜜璃ちゃんの強さも認めてて100%俺が守る!的な感じでもないし
仲間思いで炭治郎庇ったり『炭治郎、感謝する』ってちゃんと口にしたり…
柱稽古では嫉妬から炭治郎にボロクソ言ってたのにね+30
-2
-
574. 匿名 2025/07/25(金) 08:34:33 [通報]
>>286返信
ストーリー的には主人公の嫁だけどヒロインはあくまで禰󠄀豆子っていうスタイルが終始貫かれたのは逆にブレてなくて好感持てた+15
-2
-
575. 匿名 2025/07/25(金) 19:54:42 [通報]
>>488返信
本当にそう思う
活撃待ってたけど熱冷めてきたよ
鬼滅だから許せてるところある この作品を待ってる人の人数桁違いだもんね+2
-0
-
576. 匿名 2025/07/26(土) 13:21:47 [通報]
>>1返信
思ったより浅い理由だったw+1
-2
-
577. 匿名 2025/07/26(土) 17:04:21 [通報]
>>566返信
少数派の声が大きいイメージだなぁ
>>570
あの隊服が苦手
宇髄さんの奥さんの服には文句言っておいて蜜璃ちゃんの隊服には文句言わないファンとかね+3
-5
-
578. 匿名 2025/07/26(土) 17:09:49 [通報]
>>1返信
カナエとかならわかるけど甘露寺さんおつむが弱いから意外
このレスにも怖いファンから大量マイナス操作されるかな
>>565
>>570
恋さんてガルにヤバい擁護隊が憑いてるよね…
刀鍛冶でかなりガルの書き込み減ったけどあれは恋ファンのせいだったと思う
無限列車の時から酷かったもんまさか遊郭編でまで酷いとおもわなかったもん+3
-14
-
579. 匿名 2025/07/27(日) 00:40:40 [通報]
>>145返信
義勇さんファンはめっちゃしのぶさん叩きしてるよ
有名だから
あと蜜璃ちゃんのファンもしのぶさん叩き凄い+3
-7
-
580. 匿名 2025/07/27(日) 08:20:51 [通報]
水ヲタ恋ヲタ童磨ヲタから敵意向けられてるしのぶかわいそう返信
応援してるわ+3
-6
-
581. 匿名 2025/07/27(日) 15:25:48 [通報]
>>83返信
横
これで肌を隠しなさい的な意味合いだったのかな
ゲスメガネ…+3
-4
-
582. 匿名 2025/07/27(日) 16:10:24 [通報]
>>580返信
甘露寺ファンからなぜたたかれるのさ、同性なのに+5
-3
-
583. 匿名 2025/07/27(日) 19:11:13 [通報]
>>582返信
恋ヲタに聞いてよ+3
-3
-
584. 匿名 2025/07/27(日) 19:17:29 [通報]
>>578返信
刀鍛冶になって鬼滅トピックぐっと人居なくなったよね
しのぶさんには性格悪いとか言ってるくせに
義勇さんにネチネチ言う不死川さんや伊黒さんにはあーだこーだ言わないの?って感じ+5
-9
-
585. 匿名 2025/07/30(水) 09:11:06 ID:48R5o7eyHb [通報]
>>105返信
あれアニオリだからなぁ。+5
-1
-
586. 匿名 2025/08/01(金) 16:02:07 [通報]
>>208返信
だから、冨岡さんみたいに和を乱すタイプ(本人に悪気は無いが)嫌いなんだよね。
無一郎君に対して、若いので死なないで欲しいとか人間味あるよ。+15
-0
-
587. 匿名 2025/08/01(金) 17:17:52 [通報]
>>544返信
連載の初期で最終回までのネーム仕上げてたんだから
急に削られたとは思わないけど
2人とも青カラー担当だから
単純にそーなのかとは思った+3
-0
-
588. 匿名 2025/08/01(金) 17:27:40 [通報]
>>503返信
そらもう鬼殺隊最強が坊主の悲鳴嶼さんなんだから
仏教バリバリよ+0
-2
-
589. 匿名 2025/08/01(金) 18:41:52 [通報]
蜜璃ちゃんの弟さん目線の二次創作で、伊黒さんも一緒に甘露寺家のお墓に入れるって漫画を読んで号泣した。返信+4
-5
-
590. 匿名 2025/08/10(日) 21:47:39 [通報]
>>389返信
早死の血筋だった産屋敷家が鬼を根絶させたとこで、輝利哉くんが長生きしてたのもなんか嬉しかったよ+2
-1
-
591. 匿名 2025/08/10(日) 21:58:30 [通報]
>>212返信
アオイちゃんは伊之助の胃袋を掴んだんだろうなって思った!
禰󠄀豆子は全力で守ってくれた善逸、カナヲは自分の心を開いてくれた炭治郎か。
めっちゃしっくりくるね。
カナヲと伊之助がお似合いって意見もあるけど、カナヲは家事苦手そうだし、この組み合わせが大正解だね。+2
-1
-
592. 匿名 2025/08/15(金) 22:04:33 [通報]
>>446返信
きゃー可愛いいのすけ!
美味しいごはん作ってくれる人好きだもんね!藤の花の天ぷらおばあさんもそう
アオイちゃんは四角四面なところがあるから、伊之助の突拍子もないキャラクターにたくさん笑わせてもらって好きになったのよね
ほっこり+1
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する