-
1. 匿名 2025/07/21(月) 17:40:28
令和版「笑ゥせぇるすまん」をロバートの秋山さんが演じてらっしゃいますね!楽しく見ているのですが、もし「海外でリメイクしたらどんな感じになるのかな?」と思いました。あの不気味な雰囲気は日本が舞台だから出せるのでしょうか?喪黒さをやの「おーっほっほっほっ」という笑い方は海外だとどんな感じになるのでしょうか。
三連休の最終日、ガル民の皆様と語りたいです!
※楽しいトピに攻撃的な言い方はお控え下さい。+3
-9
-
2. 匿名 2025/07/21(月) 17:41:10
トランプ大統領みたいになるかな。+12
-6
-
3. 匿名 2025/07/21(月) 17:41:13
秋山のやつめちゃくちゃ評価低いよね+33
-6
-
4. 匿名 2025/07/21(月) 17:41:25
リメイクなんかしなくていい。+21
-2
-
5. 匿名 2025/07/21(月) 17:41:52
秋山より日村の方が似てる気がする+51
-6
-
6. 匿名 2025/07/21(月) 17:42:01
ブラックリストの人+3
-1
-
7. 匿名 2025/07/21(月) 17:42:09
>>1
チャーチル+15
-3
-
8. 匿名 2025/07/21(月) 17:42:13
ジャックニコルソン+49
-3
-
9. 匿名 2025/07/21(月) 17:42:49
ロバートの秋山の1話で脱落だあ
山本はよかっけど面白くない+13
-3
-
10. 匿名 2025/07/21(月) 17:42:55
>>5
似てないよー+8
-12
-
11. 匿名 2025/07/21(月) 17:43:05
アメリカの宝くじが当たって人を大切にって言われてバカにしたらドーンってお金が無くなる+0
-1
-
12. 匿名 2025/07/21(月) 17:43:46
>>3
あれならアニメ再放送でいいわ+35
-3
-
13. 匿名 2025/07/21(月) 17:43:59
>>3
ガルだと絶賛コメントが多かったから言いにくいけどもうちょっと色白で年配の人のイメージだった
秋山だと色黒なのとちょっと若い+34
-6
-
14. 匿名 2025/07/21(月) 17:44:08
もぐろふくぞうはミラ・ジョヴォヴィッチだね💡😃+0
-10
-
15. 匿名 2025/07/21(月) 17:44:28
ハッピーエンド多めになるのかな?+0
-1
-
16. 匿名 2025/07/21(月) 17:44:44
ロビン・ウィリアムズ+3
-1
-
17. 匿名 2025/07/21(月) 17:44:54
アンソニー・ホプキンスとか?+2
-2
-
18. 匿名 2025/07/21(月) 17:45:06
本当に海外でリメイクするならイギリス人俳優に演じて欲しい
もぐたんはイギリス英語で喋ってるイメージ+6
-3
-
19. 匿名 2025/07/21(月) 17:45:33
DOOOOOON!!+6
-3
-
20. 匿名 2025/07/21(月) 17:45:34
メンインブラックで
ピカッ⭐️と光るやつしそう
ド━━━━━━ン🌟みたいな+0
-2
-
21. 匿名 2025/07/21(月) 17:45:37
>>1
アメリカだともぐろ役はシュウワちゃんだね。+0
-4
-
22. 匿名 2025/07/21(月) 17:46:06
約束を違えたら44マグナムでドーン!されて顔が吹っ飛ぶ。+1
-1
-
23. 匿名 2025/07/21(月) 17:46:34
ジムキャリーにお願いしたい+10
-4
-
24. 匿名 2025/07/21(月) 17:46:53
1話はゲイになったってこと?+0
-1
-
25. 匿名 2025/07/21(月) 17:47:04
>>1
日本が舞台じゃなくてもニューヨークとかロンドンが舞台でも不気味さは十分出せると思う
都会ならどこでも+4
-2
-
26. 匿名 2025/07/21(月) 17:48:56
秋山の喪黒福造の再現度は高いと思うし秋山好きの私は概ね満足+14
-5
-
27. 匿名 2025/07/21(月) 17:49:30
個人的には10年くらい前のロバートデニーロかなぁ。+3
-1
-
28. 匿名 2025/07/21(月) 17:49:36
ジャック・ブラック+7
-2
-
29. 匿名 2025/07/21(月) 17:50:10
>>1
インド映画なら、やっぱりドーンがダンス見せて洗脳とかになるのかな+5
-2
-
30. 匿名 2025/07/21(月) 17:51:31
若い時のジャックニコルソンが必要+5
-1
-
31. 匿名 2025/07/21(月) 17:51:33
>>3
私的にはバナナマン日村じゃなくて良かったと思った。+14
-2
-
32. 匿名 2025/07/21(月) 17:51:41
アメリカ版だとさまざまな事に配慮して
喪黒福造は有色人種の勇敢な女性になるだろうね。+5
-1
-
33. 匿名 2025/07/21(月) 17:52:39
>>1
主です!!
「楽しいトピに攻撃的な言い方はお控え下さい」とありますが、正しくは「楽しいトピにしたいので、攻撃的な言い方はお控え下さい」の間違いです!失礼しました💦+8
-0
-
34. 匿名 2025/07/21(月) 17:52:45
>>32
黒い服ではなく、真っ白なスーツを着た黒人女性になると思うわ。+3
-3
-
35. 匿名 2025/07/21(月) 17:53:15
>>8
なんかこの俳優さんのドーンを見てみたい気がします!+8
-1
-
36. 匿名 2025/07/21(月) 17:53:46
>>3
そうなの?
私はめちゃくちゃ面白かったよ+34
-9
-
37. 匿名 2025/07/21(月) 17:53:56
>>1
しなくていい 日本人だから成り立つストーリーなんだから+3
-0
-
38. 匿名 2025/07/21(月) 17:55:15
>>34
DOOOOON!!もかっこよく言うかも+3
-1
-
39. 匿名 2025/07/21(月) 17:55:24
イケメン化して
ヒュー・ジャックマンが演じる
HA-HA HAで高笑い
(グレイテスト・ショーマン)+4
-1
-
40. 匿名 2025/07/21(月) 18:00:33
>>38
指差しは下品だからとか、いろんな方面に配慮して「チアーズ」ってグラスを掲げる仕草とセリフになりそう。+5
-1
-
41. 匿名 2025/07/21(月) 18:04:08
>>8
1ドーンにつきギャラいくらになるんだ笑
+7
-0
-
42. 匿名 2025/07/21(月) 18:08:59
>>10
ハリーポッターのあれ
ダニエルラドクリフ君が絶叫した時の顔😱+2
-1
-
43. 匿名 2025/07/21(月) 18:19:21
映画のマインクラフトの歌ってるおじさんがやりそう+1
-0
-
44. 匿名 2025/07/21(月) 18:22:04
原田泰造+1
-1
-
45. 匿名 2025/07/21(月) 18:22:15
>>26
秋山と簡単レシピ馬場以外のもう1人は何してる?+1
-1
-
46. 匿名 2025/07/21(月) 18:23:29
Netflixの台湾のドラマで「転校生ナノ」っていうドラマが、笑うせぇるすまんの世界観に似てるって言われてるよ。ヒロインは喪黒福造とは似ても似つかない美女だけどサイコパスでちょっと怖くて人間の醜い心を描いたような1話ずつ完結のドラマ+1
-0
-
47. 匿名 2025/07/21(月) 18:25:06
ジョニー・デップにして『喪黒福蔵』は宇宙人が地球に潜伏する時のコードネームってことにしよう+1
-1
-
48. 匿名 2025/07/21(月) 18:34:58
喪黒さんって人間なの?+2
-0
-
49. 匿名 2025/07/21(月) 18:45:31
>>3
見た目は良いのに構成がよくないの?+5
-2
-
50. 匿名 2025/07/21(月) 18:46:40
>>45
ボクシングの審判してるよ【ボクシング】ロバート山本がJBCのインスペクターライセンスを取得 「選手を守りたい」 将来的にはレフェリー、ジャッジも - サンスポwww.sanspo.comお笑いトリオ・ロバートの山本博(45)が19日、自身のX(旧ツイッター)で日本ボクシングコミッション(JBC)のインスペクター(試合進行)ライセンスを取得したと発表した。試合当日の選手の当日計量、使用グローブの配布、誘導などボクシングの試…
+2
-1
-
51. 匿名 2025/07/21(月) 18:59:10
>>1
ポリコレで主役は黒人俳優がやる
藤子A氏だからメインの女性キャラはスラッとした美女だろうが筋肉質か太ったブスに変更される
あとどっかにゲイかレズのキャラもでてくる+2
-0
-
52. 匿名 2025/07/21(月) 19:01:54
+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/21(月) 19:03:22
>>14
感性独特すぎない?+0
-0
-
54. 匿名 2025/07/21(月) 19:04:15
>>51
アメリカだと太った黒人俳優が喪黒やって女性キャラもフェミニストとか原作よりも不美人にされそうだが、
韓国映画だと喪黒が高身長イケメン俳優がやりそう
女優も当然スタイル良い美人 それで胸キュン設定
+3
-0
-
55. 匿名 2025/07/21(月) 19:05:44
>>5
ですよね。
日村さんにやっていただきたいと思うこの頃…+1
-5
-
56. 匿名 2025/07/21(月) 19:06:46
>>3
よくある安い予算のドラマだったよ。普通につまんない。ストーリーはやっぱりしっかりしてないとダメだわ。
笑うセールスマンは「客が欲をかいて自滅する」って
構図なんだから視聴者が共感できるような欲を描いて欲しかったかな。なんか話がこじつけがましいものばかりで
共感がまったくできないんだよ
ブラックコメディなんだしほんとに生々しいリアリティあるドラマが良かった。たしか脚本か監督?がたしか
三人ぐらい関わってるみたいだけど、三人体制でこのクオリティは流石に秋山や俳優まかせすぎるなあって思ったかな+10
-2
-
57. 匿名 2025/07/21(月) 19:07:22
>>8
あー、いいかも+4
-0
-
58. 匿名 2025/07/21(月) 19:07:49
日本版、昔(25年くらい前?)伊東四朗さんがやってましたね。
怖い感じしないけど、全くまばたきしないという…+2
-0
-
59. 匿名 2025/07/21(月) 19:07:51
>>5
禍々しさが足りない+3
-1
-
60. 匿名 2025/07/21(月) 19:09:14
名前わかんないけどこんな感じの人+1
-0
-
61. 匿名 2025/07/21(月) 20:21:37
>>5
ゲルちゃんにコスプレしてほしい
ドーン+0
-1
-
62. 匿名 2025/07/21(月) 20:37:12
+2
-0
-
63. 匿名 2025/07/21(月) 20:43:30
>>1
アルフレッド・モリーナ+3
-0
-
64. 匿名 2025/07/21(月) 20:56:31
そもそもリメイクいらない+0
-0
-
65. 匿名 2025/07/21(月) 21:28:38
>>56
バカリズムが脚本書いてるんでなかった?評判いいっぽいのに、原作有りは難しいのかな。+0
-1
-
66. 匿名 2025/07/21(月) 21:50:25
>>46
仕返しと逆恨みで度がいきすぎて最後は因果応報ってネタだよね? 怖いあの犬になるやつとトイレの書き込み+1
-0
-
67. 匿名 2025/07/21(月) 23:18:50
ジョナサンメジャーズ
うざい感じがぴったりかも+0
-0
-
68. 匿名 2025/07/21(月) 23:29:15
太ってたときのジョン・グッドマン+1
-0
-
69. 匿名 2025/07/22(火) 00:44:39
スティーブブシェミ+0
-0
-
70. 匿名 2025/07/22(火) 10:26:23
1話おもろかった!wwwwwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する