-
1. 匿名 2025/07/21(月) 16:44:06
・当時は診断が継続しており、男性の入室は認められていなかったという。
・妻のエイドリアン・ジョーンズマカリスターさんは亡くなったのは夫のキース・マカリスターさんだと明かした。
エイドリアンさんによると、ひざの検査を終えた後、立ち上がるためキースさんを呼び入れた
キースさんはトレーニング用として首に約9キロの大きな錠付きの鎖をつけていた。
エイドリアンさんは「その瞬間、機械が夫を反転させ、夫が装置にぶつかった」と語った。エイドリアさんと技師はキースさんを装置から引き離そうとしたという。+7
-172
-
2. 匿名 2025/07/21(月) 16:45:04
あー無知て怖い+699
-15
-
3. 匿名 2025/07/21(月) 16:45:21
エイドリアンに引っかかって
内容が入ってこない+410
-41
-
4. 匿名 2025/07/21(月) 16:45:23
ホラー映画だな
+151
-1
-
5. 匿名 2025/07/21(月) 16:45:30
>>1
>キースさんはトレーニング用として首に約9キロの大きな錠付きの鎖
9キロて・・・。+961
-6
-
6. 匿名 2025/07/21(月) 16:45:33
9キロのネックレスって
ドラゴンボールの世界か+503
-3
-
7. 匿名 2025/07/21(月) 16:45:36
勝手に入ったらいかんでしょ+542
-6
-
8. 匿名 2025/07/21(月) 16:45:40
いや、外しとけよ+415
-4
-
9. 匿名 2025/07/21(月) 16:45:54
奥様が独断で中に入れちゃったの?+469
-6
-
10. 匿名 2025/07/21(月) 16:45:55
>>2
「男性の入室は認められていなかったという」
+438
-5
-
11. 匿名 2025/07/21(月) 16:45:56
貴金属つけて、勝手に入った罰+238
-6
-
12. 匿名 2025/07/21(月) 16:45:57
9キロって+109
-0
-
13. 匿名 2025/07/21(月) 16:46:12
タトゥーもじゃなかった?
機種によっては大丈夫とか聞いたことあるけど、危ないよね。+212
-4
-
14. 匿名 2025/07/21(月) 16:46:17
>首に約9キロの大きな錠付きの鎖をつけていた
どんなものだよ+232
-1
-
15. 匿名 2025/07/21(月) 16:46:18
セルフ絞首刑しちゃったのか…(´・ω・`)+12
-8
-
16. 匿名 2025/07/21(月) 16:46:22
>>1
> キースさんはトレーニング用として首に約9キロの大きな錠付きの鎖をつけていた。
いや、自分でつけたんなら鍵持ってるだろ。はずせよ。+216
-5
-
17. 匿名 2025/07/21(月) 16:46:25
あぶな
技師が死ぬ危険もあったよ+323
-0
-
18. 匿名 2025/07/21(月) 16:46:25
9キロの鎖付けて死ぬってギャグ過ぎない+53
-4
-
19. 匿名 2025/07/21(月) 16:46:29
検査前に貴金属とか
全部取るように言われたけどな。+227
-21
-
20. 匿名 2025/07/21(月) 16:46:32
よくわからんけど機械は大丈夫だったのかな?億するよね。+234
-1
-
21. 匿名 2025/07/21(月) 16:46:37
自爆でしかない
ダーウィン賞+53
-4
-
22. 匿名 2025/07/21(月) 16:46:40
全然シチュエーションが想像できない
+194
-1
-
23. 匿名 2025/07/21(月) 16:46:41
首に9キロは修行すぎる+54
-2
-
24. 匿名 2025/07/21(月) 16:46:49
>>13
マグネットネイルもだよ
指焼ける+159
-1
-
25. 匿名 2025/07/21(月) 16:46:51
>ひざの検査を終えた後、立ち上がるためキースさんを呼び入れた
エイドリアンさんが呼び入れたってこと?
>キースさんはトレーニング用として首に約9キロの大きな錠付きの鎖をつけていた。
状況が特殊すぎる
これで病院や技術者が訴えられたりするのかな+102
-1
-
26. 匿名 2025/07/21(月) 16:46:54
+145
-2
-
27. 匿名 2025/07/21(月) 16:46:59
61才がノーマルな状態で9キロの鎖を身に着けていた!?+130
-0
-
28. 匿名 2025/07/21(月) 16:47:05
約9キロの大きな錠付きの鎖なんて悲鳴嶼さんでも着けんだろ+61
-4
-
29. 匿名 2025/07/21(月) 16:47:10
真壁かよ+28
-3
-
30. 匿名 2025/07/21(月) 16:47:11
9キロ?!
すごいな+7
-2
-
31. 匿名 2025/07/21(月) 16:47:15
立ち上がる手伝い技師に頼めばよかったのに
+125
-0
-
32. 匿名 2025/07/21(月) 16:47:27
>>13
すみません、火傷の話です。+24
-1
-
33. 匿名 2025/07/21(月) 16:47:36
>>1
MRIやる前に外さなかったの?+5
-29
-
34. 匿名 2025/07/21(月) 16:48:01
おバカですね+9
-1
-
35. 匿名 2025/07/21(月) 16:48:18
>>5
あの昔から見慣れてるファッションでもなんでもない本物の方ね、きっと+116
-2
-
36. 匿名 2025/07/21(月) 16:48:19
>>27
死に方もアレだけどそれも凄いよね
北斗の拳みたいな体格のおじいさんだったのかな+29
-0
-
37. 匿名 2025/07/21(月) 16:48:34
>>1
凄い迷惑な話だな。+93
-3
-
38. 匿名 2025/07/21(月) 16:48:48
>>33
MRI検査したのは妻
ネックレスしてたのは夫+91
-0
-
39. 匿名 2025/07/21(月) 16:49:06
MRIの検査をうけたのは奥さんで、立ち上がるためにチェーン夫を呼んだんだよね
勝手に入っちゃったのかな+102
-1
-
40. 匿名 2025/07/21(月) 16:49:09
>>33
ちゃんと読んでる?
検査受けてた人が付けてたんじゃないよ。+27
-2
-
41. 匿名 2025/07/21(月) 16:49:17
ファイナルデスティネーションでありそうな+21
-0
-
42. 匿名 2025/07/21(月) 16:49:17
実際に起きた事を述べてるんだろうけど、なんか真実味がない
9kgの錠付き鎖、入室禁止だったのに侵入してる、MRIに引っ張られる+101
-0
-
43. 匿名 2025/07/21(月) 16:49:21
>>10
勝手に呼んじゃった奥さん…+224
-5
-
44. 匿名 2025/07/21(月) 16:49:30
えっ、勝手に入って勝手に機械動かしたの?
ちょっと理解が出来ない+0
-24
-
45. 匿名 2025/07/21(月) 16:49:38
MRIに金属は気の毒な事故だと思うけど、入室認めてないのにいることも不思議だけど1番気になるのコレ
>キースさんはトレーニング用として首に約9キロの大きな錠付きの鎖をつけていた。+73
-0
-
46. 匿名 2025/07/21(月) 16:50:00
土曜日MRI受けたばっかりだよ。
問診・口頭・探知機の三段階で金属がないか確認された。最悪死に直結するからなのか…怖い。+90
-0
-
47. 匿名 2025/07/21(月) 16:50:07
>>1
技師は何やっとんねん+13
-23
-
48. 匿名 2025/07/21(月) 16:50:10
>>43
これミステリの内容だったら
「絶対あり得ないだろ」ってなるシチュエーション+104
-0
-
49. 匿名 2025/07/21(月) 16:50:25
鍵とかも無く入ろうと思ったら入れるような状況だったの?
外の家族に呼びかけるとかよくありそうなシチュエーションじゃん
そうなった時に人が死ぬような状況にあるってそっちの方が問題でしょ
前にMRIに金属が引き付けられる映像見たけど相当な力だったよ+38
-1
-
50. 匿名 2025/07/21(月) 16:50:38
>>20
賠償金請求されるのか、それを回避するために病院を訴えるのか…+62
-1
-
51. 匿名 2025/07/21(月) 16:50:41
>>2
理科が大事ってこう言うことよね+32
-7
-
52. 匿名 2025/07/21(月) 16:50:56
>>19
昔は刺青に金属含まれてるかろMRI受けられないって話もあったしかなり有名だと思ってた
知らない人いたんだね+39
-0
-
53. 匿名 2025/07/21(月) 16:51:01
>>19
付き添いだったからじゃない?
日本だとドアを内側から閉めて勝手に入れないようになってるよね
間違えて別の人入ったら危ないから+99
-0
-
54. 匿名 2025/07/21(月) 16:51:11
>>39
妻の計画殺人なら怖いね+5
-1
-
55. 匿名 2025/07/21(月) 16:51:16
自殺www+0
-3
-
56. 匿名 2025/07/21(月) 16:51:26
>>3
午後ローはそろそろロッキーシリーズかセガールかジョーズかな?とか思い浮かんだ+33
-0
-
57. 匿名 2025/07/21(月) 16:51:37
>>26
スイーツ真壁さんの鎖はプラスチックの偽物だと言っていたよ(スイーツ巡りに町中を歩くとき用)+75
-0
-
58. 匿名 2025/07/21(月) 16:51:40
安全管理がしっかりしてなかったってことだよ
人が中から呼んで応じただけで死人が出るような状態になってるってのがヤバすぎるよね+6
-0
-
59. 匿名 2025/07/21(月) 16:51:50
>>9
妻が立ち上がれないから夫を招き入れたとあるから、多分だけど、検査室の外で待ってる夫に「あなたー!立ち上がれないから助けてー」みたいに声をあげてすぐに入って来ちゃったのかな?
妻は膝の検査って言ってるから、もしかしたら慢性的な痛みとかで、普段から妻が夫に介助を求める習慣になってたから癖で呼んじゃったし、旦那さんも呼ばれたら「オッケー!」って駆け寄る癖ができてたのかも。+241
-1
-
60. 匿名 2025/07/21(月) 16:52:03
>>3
乱暴な死に方だよね+15
-2
-
61. 匿名 2025/07/21(月) 16:52:26
海外だから入室管理とか適当なのかな?
普通は勝手に入退室出来ないよね+17
-0
-
62. 匿名 2025/07/21(月) 16:52:29
ファイナルデッドコースターじゃないんだから・・・+5
-0
-
63. 匿名 2025/07/21(月) 16:52:46
かなりのスピードで引っ張られて吸い込まれるよ。
即◯だね…+10
-1
-
64. 匿名 2025/07/21(月) 16:52:49
地獄絵図だよね…
呼んだ奥さん立ち直れなさそう+13
-2
-
65. 匿名 2025/07/21(月) 16:53:01
MRI作動したままでドア開くんだ?+25
-0
-
66. 匿名 2025/07/21(月) 16:53:20
>>48
現実の方がそんな馬鹿なって理由多いよね。+44
-1
-
67. 匿名 2025/07/21(月) 16:53:42
>>62
このネタ使って欲しい
注意喚起にもなるし+1
-1
-
68. 匿名 2025/07/21(月) 16:53:45
凄い強力な磁気なのは分かった
膝が悪い奥さんも旦那さんじゃなくて看護師さんか技師さんに助けを求めたら良かったのに+19
-1
-
69. 匿名 2025/07/21(月) 16:53:59
昔酸素ボンベで亡くなった子供さんもいたはず
悲しいね+2
-1
-
70. 匿名 2025/07/21(月) 16:54:02
>>25
アメリカならすぐ訴えそう+14
-1
-
71. 匿名 2025/07/21(月) 16:54:26
>>19
こんな記事ろくに読んでないコメントにプラスって…
付き添い者の事故だよ
入室する患者じゃないから外す必要がない+73
-3
-
72. 匿名 2025/07/21(月) 16:54:37
>>54
ガル民じゃん+0
-3
-
73. 匿名 2025/07/21(月) 16:54:38
MRIやったけどあるけどピアス、時計、指輪とか金属製の物全て外したよ
9キロの鎖なんて身に着けていたら技師さんもすぐわかるんでは?不思議なんだけど+0
-11
-
74. 匿名 2025/07/21(月) 16:54:56
最初トピタイだけ見て、MRI検査を受ける男性が金属のネックレスしてたのを技師から見逃されて起こった事故だと思った
9キロの錠前ネックレスて
しかも付き添いの人が介助の為に勝手に入ったて
なんか色々想像超えてた
とりあえず勝手に入っちゃ絶対ダメ+8
-0
-
75. 匿名 2025/07/21(月) 16:55:06
「チーム・バチスタ3アリアドネの弾丸」を思い出した+3
-1
-
76. 匿名 2025/07/21(月) 16:55:31
旦那のせいだよね
何勝手に入って来てるのよ+3
-1
-
77. 匿名 2025/07/21(月) 16:55:34
>>19
この旦那さんは検査してない+34
-0
-
78. 匿名 2025/07/21(月) 16:56:42
>>61
日本は検査=病院だけど、アメリカだと検査専門機関がかなり多いし、経費節約で建物やドアとかの設備にもお金かけてないのかも。
公式サイト見ると
Comfortable Open-Air Design オープンエア風で居心地のいいデザイン
Warm, Relaxing, Non-Hospital Settingぬくもりを感じる、リラックスできる、病院っぽさのない設計
Ideal for Large, Nervous or Claustrophobic Patients体が多い患者様、不安症、閉所恐怖症の患者様に最適
ってあるから、気軽に検査室に行き来できるのを売りにしてそう。+3
-3
-
79. 匿名 2025/07/21(月) 16:57:14
>>73
よく読んで
膝が悪い奥さんが検査して検査後に立ち上がるために他付き添いの旦那さんに介助を求めて入室させたのよ
+5
-1
-
80. 匿名 2025/07/21(月) 16:57:27
>>1
家族にこの話したら速攻でバカジャネーノって返ってきて
正論すぎて笑ってしまった🤣+0
-11
-
81. 匿名 2025/07/21(月) 16:57:36
鍵とかかかってそうなのに
入室できちゃうんだね+8
-0
-
82. 匿名 2025/07/21(月) 16:57:40
>>5
せいぜい金のやつかと思ったらガチの鎖!+106
-2
-
83. 匿名 2025/07/21(月) 16:58:19
>>70
機械も壊れてるかも?
お互いに訴えるだろうね+18
-0
-
84. 匿名 2025/07/21(月) 16:58:28
何やってんだよ、だけど奥さんのこと思って付き添って優しいダンナなんだろな+11
-0
-
85. 匿名 2025/07/21(月) 16:58:53
>>76
検査受けた奥さんが、立ち上がるのに膝悪いからちょっとアンタ手伝って〜みたいな状況だったらしい
当時は診断が継続しておりって書いてるから、そもそもMRI検査自体まだ終わってなかったのかも
検査技師は離席してたのかな
勝手なことしちゃ駄目よね…+17
-0
-
86. 匿名 2025/07/21(月) 16:58:56
>>73
こういう人って記事の日本語読めないのかな+10
-1
-
87. 匿名 2025/07/21(月) 16:59:03
鉄や一部の鋼など磁化しやすい物質に非常に強い力が働き、車いすを部屋の反対側まで吹き飛ばすほどの力を持つという。
知らなかったこんなに強力だったんだ+26
-0
-
88. 匿名 2025/07/21(月) 16:59:07
>>26
金属アレルギー持ちじゃなかったっけ?
別の人かな?+20
-0
-
89. 匿名 2025/07/21(月) 16:59:36
頭悪い男は頭悪い女とくっつきがち+0
-5
-
90. 匿名 2025/07/21(月) 16:59:56
>>1
>こうした事故は過去にも起きている。2001年、ニューヨーク州バルハラの病院で、MRI検査中、装置が作動した際に金属製の酸素ボンベが飛来して6歳の男児に直撃し、死亡した。
検索したら脳腫瘍の摘出手術後の検査だったらしい
手術は成功してるのにこんな事で命を落とすなんてたまったもんじゃないね+69
-0
-
91. 匿名 2025/07/21(月) 17:01:36
ひぇ〜
MRIなんてヘアピン一本でもダメなのに
壊したらめちゃ高いのよね+13
-0
-
92. 匿名 2025/07/21(月) 17:02:11
酸素ボンベが飛んできて胸を挟まれて亡くなった人も居るらしい+0
-0
-
93. 匿名 2025/07/21(月) 17:02:14
>>1
ふとした疑問だけど、こんなんでも訴えようと思ったら病院負けちゃうのかな…?+3
-1
-
94. 匿名 2025/07/21(月) 17:02:24
>>86
読解力の問題では…+3
-1
-
95. 匿名 2025/07/21(月) 17:02:48
>>5
サイヤ人かよ+64
-1
-
96. 匿名 2025/07/21(月) 17:03:51
ワイヤー入りブラも駄目なんだね+7
-0
-
97. 匿名 2025/07/21(月) 17:04:11
技師さんが目を外した隙に奥さんが旦那さんを呼んでしまったんだ
奥さんが膝が悪いなら技師さんに助けを求めたら良かったのに、まさか旦那さんが入ってくるなんて技師さんは予想もしなかったんだろうな+0
-1
-
98. 匿名 2025/07/21(月) 17:04:21
>>1+9
-3
-
99. 匿名 2025/07/21(月) 17:04:42
>>1
マスクもだめだったから…
(鼻をフィットさせるための金属が入っているから)
最初はマスクつけたままでも大丈夫って言われて入ったけど
ブザーが鳴って取り外しました。
コロナが流行っていた頃です。
それにしても付き添いで安易に中に入るとは…
9キロの鎖なんてしていたらあっという間に装置に引き寄せられるよ。+49
-0
-
100. 匿名 2025/07/21(月) 17:05:17
>>93
アメリカは民事も陪審員裁判になることが多いし、このタイプの訴訟は陪審員になりがち。
企業側は普段儲けてる分、よほど患者に重過失ないと患者側が勝つね。
妻の介助をする献身的な夫を失った損失は大きい!って言いやすいし。+6
-0
-
101. 匿名 2025/07/21(月) 17:06:12
>>24
私、救急搬送され急遽MRI撮ることになったんだけどその時マグネットのジェルネイルしてたのよ
でも、分厚いグローブみたいなのされて問題なかったよ+15
-8
-
102. 匿名 2025/07/21(月) 17:06:39
無知ですみません、どんな状態に、、、?
機械と鎖に挟まれて首を締められるって事??+7
-2
-
103. 匿名 2025/07/21(月) 17:07:31
>>85
検査が継続中に呼んだならアホ嫁すぎる
終わったと思って入室したなら旦那さん可哀想
私が日本で受けた時は厳重に管理されてたけどアメリカはさすが自由の国だわ+8
-1
-
104. 匿名 2025/07/21(月) 17:08:26
MRI2度ほど受けたけど、検査室自体が頑丈な扉ありきでそんな簡単に呼べる?って思った。
めちゃくちゃ声張り上げなきゃ外に聞こえないし、その時点で技師さんも気が付いて入室止めないか?
「あなたー立てないわ!」と叫んで速攻でシュパッと旦那駆け込んで来た感じ?
まあアメリカと日本では病院の造りも違うのかもしれんけど。
そして9キロの鎖て…米袋を首にぶら下げてる様なもんだけど凄いね。
そりゃそんな重さの金属ならアウトだよね、私が受けた時もヘアピン一本でも厳重に外す様に注意書きあったし。+17
-0
-
105. 匿名 2025/07/21(月) 17:08:49
普通は介助など必ずスタッフがやるよ高齢親のサポート申し出ても断られた。金属がついてないかとても確認されるし。なんで部外者が簡単に入れるのか。病院の体制に問題ありだね。+14
-0
-
106. 匿名 2025/07/21(月) 17:09:08
>>1
バルボアじゃないのかい?+2
-1
-
107. 匿名 2025/07/21(月) 17:09:10
>>101
そういうこともあるのか
タトゥーやらネイルやらするなら慎重に考えないとだね+77
-0
-
108. 匿名 2025/07/21(月) 17:10:26
>>3
エイドリアァァァァ〜ン!!+39
-3
-
109. 匿名 2025/07/21(月) 17:11:05
>>13
ラメ入った化粧品もって書いてあった
去年殆ど入院だったけどスポーツブラが良い事に気付いた+68
-0
-
110. 匿名 2025/07/21(月) 17:11:11
>>13
金の糸リフトもダメだよね。
高須クリニックは受けてOKと言ってるけど。+34
-0
-
111. 匿名 2025/07/21(月) 17:11:32
どうやって死ぬの?ぶつかって?
交通事故みたいなもん?+2
-2
-
112. 匿名 2025/07/21(月) 17:11:50
クロンボはこれだから嫌だ
土人+0
-6
-
113. 匿名 2025/07/21(月) 17:12:00
>>101
それは医者に知識あったからだよ。男の医者はそもそも知らない場合もある+106
-1
-
114. 匿名 2025/07/21(月) 17:12:10
>>10
簡単な英語が理解出来なかったのかな?+1
-2
-
115. 匿名 2025/07/21(月) 17:13:04
>>102
ものすごい勢いでMRIに引っ張られて、その衝撃で…という感じだと思います。+4
-1
-
116. 匿名 2025/07/21(月) 17:13:54
>>102
強力な磁石だと、肉を貫通して引き寄せ合う。
磁石を飲み込んだ子供とかも、腸壁と胃壁突き破っていくし。
MRIレベルだと、ぶつかった衝撃もだし、多分鎖を速やかに外そうとしても鎖全体(首にかけられてる範囲全部)がMRIの装置にべったり(肉とか骨とか突き破る勢いで)くっついてる状態+9
-1
-
117. 匿名 2025/07/21(月) 17:14:49
インプラントとかMRIってどうなんだろうね+6
-0
-
118. 匿名 2025/07/21(月) 17:15:01
>>50
これで病院側が負けたらアメリカ人の質が低すぎるけど、アメリカだからねー
事前に金属付けて入室した時の危険性を伝えられなかった!とか、自由に出入りされるような状態が問題だ!とかありえそう
+17
-2
-
119. 匿名 2025/07/21(月) 17:15:04
最近、腰骨を折った母のMRI検査に付き添ったんだけど、呼ばれて入った先は、まだ待合のような場所で、そこで患者の服装等チェックされたのち母を残して私だけ外に出るよう指示された。
実際の検査室は更に扉を隔てた場所なのに随分厳しいんだな…とその時は感じたけど安全面では正しい運用をしてる病院だったのね+19
-0
-
120. 匿名 2025/07/21(月) 17:15:22
>>69
1のニュース記事の最後にそのことも載ってたけど、MRIってめちゃくちゃ怖いんだね、、+6
-0
-
121. 匿名 2025/07/21(月) 17:16:12
日本の場合は介助が必要な患者さんでも、介助者は中に入れないんじゃないかなぁ。
母が車椅子に乗ってたけど、私は中には入らなかったよ。全てスタッフがやってくれた。+12
-0
-
122. 匿名 2025/07/21(月) 17:17:08
>>88
真壁さんで合ってるよ+17
-0
-
123. 匿名 2025/07/21(月) 17:17:17
病院で検査するのにそんなもん付けてるなよ+1
-2
-
124. 匿名 2025/07/21(月) 17:18:07
怖い怖い+2
-0
-
125. 匿名 2025/07/21(月) 17:19:05
ヒートテックの下着もダメだよね。+10
-0
-
126. 匿名 2025/07/21(月) 17:20:13
年一回MRI受けてるけど当日はコンタクトやマスカラなど避けてくださいってなってるヒートテックもダメ
日本じゃ付添人が入ってくるって考えられないけどアメリカはどうなんだろ?なんかそのへんは緩そうなイメージ+16
-0
-
127. 匿名 2025/07/21(月) 17:21:04
>>84
優しくても無知は怖い
エスカレーターに車椅子の妻と一緒に乗った老人みたいに+0
-1
-
128. 匿名 2025/07/21(月) 17:22:14
薄毛隠しのための粉に含まれる金属でMRIが壊れるらしい。もっとそういうものを周知させればいいのにね。+12
-0
-
129. 匿名 2025/07/21(月) 17:22:46
>>1
金属加工の仕事とかもダメだもんね
あと胃カメラ何でダメなの?って聞いたら微量の金属胃に残るって言われた
+9
-2
-
130. 匿名 2025/07/21(月) 17:23:21
コロナ真っ只中にMRI受けたけど、マスクは外してメガネと一緒に別の場所に保管されたよ。小さいけどマスクにも金属がついてるからね。+5
-0
-
131. 匿名 2025/07/21(月) 17:23:27
鎖付きの夫を検査中に部屋に呼び入れたってワザとか?と思ってしまう
妻は間違いなく説明受けてるよね
しかも被害者面してるのにびっくり
お前やお前!
+10
-2
-
132. 匿名 2025/07/21(月) 17:26:14
>>5
本当に人間かよ・・・+50
-2
-
133. 匿名 2025/07/21(月) 17:28:15
>>71
でもこれからは「付添人も金属製品は外すように」ってルールに変わるかもね+10
-0
-
134. 匿名 2025/07/21(月) 17:30:08
>>9
>>43
CNNの記事によると
自力で起き上がれないから
旦那さんを連れて来て、と技師に頼んで
技師が旦那を連れて来た
この技師が旦那さんがネックレスをしてるのを
知って(見えてた)たのに入れたのなら
過失致死罪になるから知ってたのか
全く気が付かなかったのかが争点になってるみたい
過失致死になれば莫大な慰謝料が発生するからね+211
-5
-
135. 匿名 2025/07/21(月) 17:31:11
首に金属の鎖着けてたということは窒息が原因なのかな+0
-1
-
136. 匿名 2025/07/21(月) 17:32:26
> キースさんはトレーニング用として首に約9キロの大きな錠付きの鎖をつけていた。
亡くなってるところ本当にすまんけど囚人か何かなんか?w
笑ってしまうんやが+1
-2
-
137. 匿名 2025/07/21(月) 17:33:08
>>19
ボールペンやブラのホックも✖︎+1
-0
-
138. 匿名 2025/07/21(月) 17:33:35
アメリカのラッパーもえぐいネックレスしてるけどむち打ちにならないのかなと心配しながら聴いてる+2
-0
-
139. 匿名 2025/07/21(月) 17:33:47
>>134
>>43
技師が連れてきてたの!?
元記事には技師がどこにいたか書いてないから分からなかったけど、これはちょっとキツイ展開だなあ…
+193
-0
-
140. 匿名 2025/07/21(月) 17:33:50
>>48
確かに、これじゃ本屋大賞は取れなさそうだな
現実に起きてるけど+8
-1
-
141. 匿名 2025/07/21(月) 17:34:14
>>134
勝手に入ったわけじゃないんだ…+142
-1
-
142. 匿名 2025/07/21(月) 17:34:45
>>134
CBSの記事だと「検査中に死亡した男性の親族=患者が叫び声をあげているのを聞き、検査室に立ち入ろうとするところを静止されたにも関わらず中に男性が入って行った」という証言をする人が複数人いるようだよ。+204
-1
-
143. 匿名 2025/07/21(月) 17:34:57
>>101
それ申告して説明したんかな??
疎い女性や男なら絶対気づかないよね
事例があるからテンプレに入れてたんだろうけど+71
-0
-
144. 匿名 2025/07/21(月) 17:35:42
>>115
>>116
ありがとうございます、かなり悲惨な状態になってしまうんですね、、、+8
-2
-
145. 匿名 2025/07/21(月) 17:36:21
>>134
この旦那さんころしても、技師にはメリットないし、ただ巻き込まれてる感あるので可哀想
鎖が見えてたのか、またそれを認識していたかどうか、が問題なんだろうけど+132
-3
-
146. 匿名 2025/07/21(月) 17:36:41
>>116
首に鎖かけてたら、首チョンパの可能性もあるってことですか+0
-1
-
147. 匿名 2025/07/21(月) 17:37:31
>>134
勝手に入ったと思ってたけど、まさか技師の人が基本的なこと見落としてるなんて。しかも9キロのもの首につけてたら一番に目に着くだろうに…+36
-16
-
148. 匿名 2025/07/21(月) 17:38:05
ファイナル・デスティネーションかな+9
-4
-
149. 匿名 2025/07/21(月) 17:38:09
>>135
どちらかというと切断に近いんじゃないかな…
頭からスポッと鎖が抜けてMRIにくっ付いてくれれば無傷で済んだんだろうけど、多分首にぶら下がったまま引っ張られてるようなので+1
-3
-
150. 匿名 2025/07/21(月) 17:38:54
アメリカ人はすごく無知な人も多いしちゃんと説明聞かないよね+6
-0
-
151. 匿名 2025/07/21(月) 17:38:59
>>134
亡くなった人が患者なのかと思ったら亡くなったのは付き添いの旦那さんなのか+60
-2
-
152. 匿名 2025/07/21(月) 17:39:13
>>136
星飛雄馬的な感じかな。+4
-0
-
153. 匿名 2025/07/21(月) 17:40:18
61歳のキース・マカリスターさんは16日、MRI検査施設「ナッソー・オープンMRI」で起きた事故の翌日、数回の心臓発作を起こして亡くなった。
事故当時、妻のエイドリアン・ジョーンズ・マカリスターさんはMRI装置で膝のスキャンを受けていた。
通常、検査終了後、技術者と夫が検査室に入ってきて、MRIのテーブルからエイドリアンさんが立ち上がるのを手伝ってくれていた。
エイドリアンさんは「夫が技術者とともに検査室に入った時、機械が突然、夫をひったくったんです。彼は私の腕の中で力が入らなくなり、そのことが今でも私の脳裏に焼き付いて離れません」と語った。
2人は、キースさんを機械から引き離そうとしたが無駄だった。その間、エイドリアンさんは誰かに機械の電源を切ってほしいとずっと懇願していた。
「私は『機械を止めて、911に電話して、何かして、このいまいましい機械を止めろ!』と叫びました」
キースさんはウエートトレーニングの一環として20ポンドのチェーンネックレスをしていた。〝見逃しにくい〟チェーンネックレスをしていたにもかかわらず、技術者は、キースさんを検査室に入れることを許可した。
エイドリアンさんは「技術者がそのチェーンを見たのは初めてではなかったんです。以前にもそのことについて話し合ったことがあるんです」と言った。
MRI装置の安全規則では、検査室への金属類の持ち込みが禁止されている。通常、検査室に入る前に着替え、体内にインプラントや金属がないか検査を受ける必要がある。+18
-1
-
154. 匿名 2025/07/21(月) 17:41:35
>>146
ぶっとい鎖だと窒息と骨折の可能性が高いかな。
切断するには鋭利さも必要かと。+10
-0
-
155. 匿名 2025/07/21(月) 17:42:08
>>10
奥さんも呼ばれていそいそ入ってった旦那も無知じゃん+72
-4
-
156. 匿名 2025/07/21(月) 17:44:34
>>3
ねw
普通に妻と夫で書いてくれたら良いのに+9
-2
-
157. 匿名 2025/07/21(月) 17:44:56
>>19
ヒートテックも駄目って書いてた+15
-0
-
158. 匿名 2025/07/21(月) 17:49:19
主電源落とすとかできないのかね+3
-1
-
159. 匿名 2025/07/21(月) 17:49:26
日本なら終わってもドア閉まってるよね
付き添いの人が勝手に入れるのが凄いね+11
-0
-
160. 匿名 2025/07/21(月) 17:51:00
>>158
理屈的に言えば、完全にシャットダウンしてからもしばらくは磁力が残ってるし、連続して検査するならスタンバイ状態にしてるだけだと思う。+8
-1
-
161. 匿名 2025/07/21(月) 17:52:04
病院も大変だな+6
-1
-
162. 匿名 2025/07/21(月) 17:55:20
>>10
ダメなのに入ったのか。
検査受ける本人は色々言われるし、気をつけるだろうけどそこまでの磁力あると思わなかったんだね。
私も病院で働いてた時時々MRI入ったけど、髪留めのピンもちゃんとどけろ、ついてて機械にくっ付いたら何千万かかるぞと脅されてた。まあ金額は冗談かもしれないけどさ。+49
-3
-
163. 匿名 2025/07/21(月) 17:59:32
+1
-0
-
164. 匿名 2025/07/21(月) 18:03:46
>>102
私も無知で全然分からないけど、ここのコメント見るとなんか怖いのね!MRIって。知らんかった+21
-0
-
165. 匿名 2025/07/21(月) 18:04:14
>>13
横
頭に振りかけるタイプのハゲ隠しの粉にも金属成分が含まれる物があるらしくて、
検査の日にも振りかけて行って、エライ事になった事例があるとか。
化粧品とか実は微粒な状態の金属成分が使われてる物は実際少ないけどあって、
海外だと事前に注意されてるのに使ってしまう人も少なくないとか。
日本だと、MRI検査の前に準備して当日はメイクや下着にも気をつける人が多いと思うけど、
アメリカは識字率が低かったり、
生物学や理系知識がごっそり欠落してる人がとても多くて(IQの高い低いの問題でもなく)、
論理的思考が出来なくて、こんな感じの事故がかなり多い。
日本もイスラム教徒が増えてて、病院でごねたり無茶な要求したり暴れたりしてる事例が増えてるんよね。。+63
-1
-
166. 匿名 2025/07/21(月) 18:04:30
>>46
探知機あるんだね 安心した
医療従事者で毎日検査の説明してるけど問診のみで本人の申告だけでいいのか疑問だったから…
ちなみにハゲ隠しの黒スプレーもダメなのよ+25
-0
-
167. 匿名 2025/07/21(月) 18:07:20
>>157
冷え性の人の為の衣類とか腰痛ベルト?膝サポーター?にも繊維や素材に金属成分練り込んだモノあるよね。
あのタイプの素材もMRIではヤバそう。+7
-1
-
168. 匿名 2025/07/21(月) 18:09:46
>>88
アレルギー持ちだからこれプラスチックらしいよw
本人が言ってた+18
-0
-
169. 匿名 2025/07/21(月) 18:12:33
ウチのデブねこでも6.4キロぞ+2
-0
-
170. 匿名 2025/07/21(月) 18:13:23
>>1
MRI室に入る前に金属探知機を当てないの?
超強力磁石なんだからそりゃ引き寄せられるわ
+8
-0
-
171. 匿名 2025/07/21(月) 18:13:44
>>19
ヒートテックやネイルもだけど
ハゲ隠しのふりかけ?あれもダメなんだよね
スーパーミリオンヘアーだったかな?
最初に貰った注意事項の紙には書いてなかったけど
更衣室(鍵かかる個室)の扉の内側に
もし、使っていたら必ず申告してください、って
書いてあった+16
-0
-
172. 匿名 2025/07/21(月) 18:14:41
>>134
この「技師が連れてきた」って証言は故人の奥さんだけが主張してる内容みたいだよ
警察は「無許可で入室」って表現のまま
>>142が書いてる通り目撃者(親族らしい?)も故人が無理に入ったって言ってるんだって+191
-0
-
173. 匿名 2025/07/21(月) 18:22:57
あの機械は大きな磁石の塊
9kgのネックレスは砂鉄みたいな感じで
引っ付いたろうね。
もちろん骨なんて折れる。+8
-0
-
174. 匿名 2025/07/21(月) 18:29:56
気の毒だか、これも淘汰だ。+0
-0
-
175. 匿名 2025/07/21(月) 18:40:55
>>47
首から9キロの鎖ぶら下げてる闘犬のようなおっさんが検査中に乱入してきて足すくんじゃったんかね+6
-0
-
176. 匿名 2025/07/21(月) 18:51:12
>>166
でもMRI何度か受けてるんだけど探知機は今回の病院が初めてだったような…?!確かに申告だけでは本人が失念してる可能性あるから怖いね。
うん、ヘアスプレーだめだって言われた!あと急遽MRIになったからメイクしてたんだけど、アイシャドウにラメ入ってないかも確認されたよ。+11
-0
-
177. 匿名 2025/07/21(月) 18:51:34
>>172
>>153にもあるけどさ
〝見逃しにくい〟チェーンネックレスをしていたにもかかわらず、
技術者は、キースさんを検査室に入れることを許可した。
エイドリアンさんは「技術者がそのチェーンを見たのは
初めてではなかったんです。以前にもそのことについて
話し合ったことがあるんです」と言った。
MRIの技師が旦那のチェーンを認識してかどうか、で
億超えの莫大なお金(慰謝料)が動くから
嫁=知ってたのに技師が入れた
病院=無許可で入室した、で双方必死なんだと思う+89
-2
-
178. 匿名 2025/07/21(月) 18:56:53
>>100
そうなんだ!ありがとう。
でも、なんか理不尽の極みだね…+6
-0
-
179. 匿名 2025/07/21(月) 18:57:36
>>1
頭悪いね 嫁のせいで亡くなったの可哀想+10
-0
-
180. 匿名 2025/07/21(月) 18:57:38
>>148
耳と乳首のピアスがちぎれるやつね+4
-0
-
181. 匿名 2025/07/21(月) 18:57:59
>>3
引っ掛かって、ってエイドリアンのどこにそんな引っ掛かかるところある?+4
-9
-
182. 匿名 2025/07/21(月) 19:04:58
>>49
私もそう思う。なんで家族が入れるんだって思った。日本だとそもそもMRI検査って患者だけ呼ばれて付き添いの家族って外のさらに外の待合室で待たされてなにをやってるかすらわからないのが普通じゃん。外国とはいえそんな奥まで付き添いが入れる病院なんてあるの?
+15
-0
-
183. 匿名 2025/07/21(月) 19:16:56
>>176
私も総合病院で定期的にMRIやっていて、一昨年ぐらいに検査を受けた時は探知機はなかったよ。
今年、別の医療機関でMRIを受けたんだけど、初めて探知機で調べられた。その同じ医療機関で5年前ぐらいに受けた時はなかった。
最近の流れなんじゃないかなぁ。施設によって取り入れてるかどうかもありそう。+8
-0
-
184. 匿名 2025/07/21(月) 19:28:18
>>5
首のトレーニング??
+27
-2
-
185. 匿名 2025/07/21(月) 19:49:21
>>105
うちも6歳の子供が受けたけど、中には入らず全てお任せだったよ。金属が付いてないかなどのチェックは一緒にやって、あとは扉の外で待ってた。+5
-0
-
186. 匿名 2025/07/21(月) 19:50:01
>>1
そもそも案内されてから入るでしょ。
しかも日本みたいに待ってる間に、注意事項の確認と署名と…とか何もないの?
+8
-0
-
187. 匿名 2025/07/21(月) 20:06:18
>>142
扉を開けて入ろうとした時点でもう、引っ張られちゃって止められなかったのかな+19
-0
-
188. 匿名 2025/07/21(月) 20:22:12
>>153
Stop MRI!
Call 911!
Do something !
Stop Fucking MRI!+2
-0
-
189. 匿名 2025/07/21(月) 20:23:20
>>181
昔々
ロッキーというボクシングの映画があって
主人公の敵役の名前がエイドリアンだった+10
-1
-
190. 匿名 2025/07/21(月) 20:26:28
バカはしょうもない理由で死ぬ確率が高い。+3
-0
-
191. 匿名 2025/07/21(月) 20:28:59
奥さんは技師と一緒に夫を引き離そうとしたって、立ち上がれないって言ってた人がいざとなればかなり力出たんじゃないのかなぁ。旦那さんに甘える、旦那さんもそれに応える、みたいなご夫妻だったのかな。+1
-1
-
192. 匿名 2025/07/21(月) 20:39:51
小峠を思い出した
パンクやって手首に錠前つけてた+0
-0
-
193. 匿名 2025/07/21(月) 20:40:05
>>162
金額、冗談ではないよ
安いやつでも本体1億5,000万円
航空機使ってお取り寄せする場合は輸送費だけで5,000万円だから+43
-0
-
194. 匿名 2025/07/21(月) 20:41:39
>>5
トレーニングツールとしてAmazonでも売ってるんだね。+48
-1
-
195. 匿名 2025/07/21(月) 20:43:06
>>42
引っ張られる?+4
-0
-
196. 匿名 2025/07/21(月) 20:53:21
>>13
タトゥーは大丈夫だよ+4
-7
-
197. 匿名 2025/07/21(月) 21:18:47
>>134
放射線技師の私,震えてる。
勝手に入ってきたとしても、管理責任あるしなぁ。
でも必ず金属類外して入札すること!っていう張り紙と、勝手に立ち入り禁止みたいな張り紙あるはずだからその効力はどうなってるのかなぁ。
MRIは事故が怖いのよね。。
+70
-0
-
198. 匿名 2025/07/21(月) 21:27:28
>>165
いかに「住み分け」が大事か分かる。勝手にタヒんでくれるのは構わないが日本人が後始末しなきゃいけないのがダルすぎる。+36
-0
-
199. 匿名 2025/07/21(月) 21:38:56
>>189
え、奥さんの名前でしょ
当時はまだ恋人かな+7
-0
-
200. 匿名 2025/07/21(月) 21:51:52
>>154
な、なるほど…圧迫される感じですかね。変なこと聞いてすみません、答えてくれてありがとう。+4
-0
-
201. 匿名 2025/07/21(月) 22:02:40
>>53
子供のMRI検査で付き添ったことあるけど、結構念入りに金属の確認されたよ。
ドアも厳重な感じで、呼ばれたからハイハイって気軽に入れる感じじゃなかった。+17
-1
-
202. 匿名 2025/07/21(月) 22:06:33
>>143
説明したよ
マニキュアと違って簡単には取れないことも
過去に爪が剥がれて飛んで大変な事態になった事があったとかで、患者もだけどMRIにまで被害が及び故障したらしいのよ
それで学んだみたい
にしても、説明出来る状態で良かったよ
意識無かったらどうなっていたのかと+38
-1
-
203. 匿名 2025/07/21(月) 22:15:45
>>2
映画か洋ドラで見た事あります
あれ誇張じゃないんですね
びっくり!+1
-0
-
204. 匿名 2025/07/21(月) 22:41:57
>>197
日本だとあんなにしっかりした扉無理矢理開けて勝手に入室しようなんてやる気みせる人少ないんじゃないかな?+41
-0
-
205. 匿名 2025/07/21(月) 23:19:42
イスラエル軍がガザの病院に突入してMRIの検査室で大量の銃器を押収したってニュースがあったよね
散々フェイクだって言われてたけど結局どうだったのか気になる+1
-0
-
206. 匿名 2025/07/21(月) 23:25:33
>>1
これ怖いね
なんで銀歯が大丈夫なのか不思議+13
-0
-
207. 匿名 2025/07/21(月) 23:25:43
>>1
これもうダーウィン賞でいいだろ+2
-0
-
208. 匿名 2025/07/21(月) 23:47:59
>>194
え、こんなの首に巻いてMRIに近づいたの?
それは死ぬわ。+52
-0
-
209. 匿名 2025/07/22(火) 00:17:40
>>5
真壁刀義さんみたいなやつか。
(真壁さんご自身は金属アレルギーになってしまったので今はプラスチック製らしい)+30
-0
-
210. 匿名 2025/07/22(火) 01:02:32
>>165
イスラムは主張強いから厄介だろうね。+9
-0
-
211. 匿名 2025/07/22(火) 01:23:27
家族の付き添いとはいえ、病院に行く時くらい外せばいいのに
そこまでして鍛えたいか?+6
-0
-
212. 匿名 2025/07/22(火) 02:10:24
>>1
膝痛めて自力で起き上がれないほどの巨体妻と9キロの鎖首に巻いてる脳筋夫のとんでもエピソード+3
-0
-
213. 匿名 2025/07/22(火) 02:45:28
こわい+0
-0
-
214. 匿名 2025/07/22(火) 07:43:00
クラウドファンディングで葬儀代集めているね。
妻の娘さん(故人のことを「母の夫」と呼んでるから、故人の娘ではなさそう)もクラウドファンディングに絡んでて、家族側に落ち度はなかったと伝えてるけど、実際はどうなんだろう。
ニュースソースによって過失のある側が違うから真相はわからん。+2
-0
-
215. 匿名 2025/07/22(火) 07:55:24
>>2
自業自得で同情の余地なし+2
-2
-
216. 匿名 2025/07/22(火) 07:56:34
>>5
バカなんだよ+6
-0
-
217. 匿名 2025/07/22(火) 08:28:02
>>1
金属の鎖つけたままでMRI撮るなんて考えられない
技師も注意しないとか+0
-2
-
218. 匿名 2025/07/22(火) 08:52:12
>>212
奥さんを抱き上げるために鍛えてたんじゃない?
+0
-0
-
219. 匿名 2025/07/22(火) 08:52:54
>>217
終わったあとだよ
技師がスイッチを切り忘れてた+0
-0
-
220. 匿名 2025/07/22(火) 09:01:13
>>219
いやいや。電源落としても数時間は強い磁力あるし、数日間は金属くっつくよ。
完全なシャットダウンすると再起動に1週間はかかるから、検査と検査の合間はスタンバイ状態にするだけ(撮影をしてないけど電源入ってる)+5
-0
-
221. 匿名 2025/07/22(火) 09:01:36
>>13
タトゥーは火傷
マグネットネイルは爪ごと飛ぶ
ラメやホロも危険と言われている
マグネットネイル好きだから急なMRIのためにピールオフにしたよ。3週間は確実に持つしオフも自宅で直ぐに出来て楽だし爪にも優しいからピールオフなしはもう考えられない+5
-0
-
222. 匿名 2025/07/22(火) 09:16:42
>>24
知らなかった怖い+4
-0
-
223. 匿名 2025/07/22(火) 10:27:45
ものすごい勢いで機械にも当たったろうね
故障するよね+1
-0
-
224. 匿名 2025/07/22(火) 11:19:16
>>24
それでか!
私ネイルしてるんだけど、先日MRI受けたとき検査前にマグネットじゃないかめっちゃ確認された!+4
-0
-
225. 匿名 2025/07/22(火) 11:21:26
>>216
アメリカってバカのレベルが桁違いだよね+7
-0
-
226. 匿名 2025/07/22(火) 11:29:20
旦那さん具合悪かったのか…理由は首から9キロの鎖ぶらさげてたからじゃないかな+2
-3
-
227. 匿名 2025/07/22(火) 13:42:14
>>5
画像見たら黒人のマッチョだったわ。
日本の鉄ゲタのノリだと思う。+3
-0
-
228. 匿名 2025/07/22(火) 13:58:10
>>134
なんだかんだ奥様も悪いよね。
検査台から起きるのを解除するのは本来技師の仕事では無いけど、頼めば起きるサポートくらいしてくれるだろうし。
磁力の検査だってわかってて、呼んだ妻も入室してきた旦那さんもちょっと考えが足りないのでは?+8
-0
-
229. 匿名 2025/07/22(火) 14:09:01
>>10
「無理矢理入ろうとした夫を止めなかった病院に責任がある、損害賠償2億ドルを請求する」
こうなりそうな予感がする
むしろ確信がある+4
-1
-
230. 匿名 2025/07/22(火) 14:52:45
>>195
MRIで動画検索してみれば、どういったシステムか金属に対してどれほど危険かわかるよ。
ぶっとい金属を首にかけて、横たわっている妻に近寄る…
身の毛がよだつほどホラー🤖
にしても、何故このような状況に至ったのかが理解できないなぁ+0
-0
-
231. 匿名 2025/07/22(火) 15:14:48
>>96
ワイヤー入りじゃなくても検査着に着替えるからブラ外すよ+0
-0
-
232. 匿名 2025/07/22(火) 15:48:07
>>165
郵便局の郵便物選別機械にイスラムの女性の被り物巻き込まれたって友人から聞いた
そのイスラム女性は助かったみたいけど+0
-0
-
233. 匿名 2025/07/22(火) 15:57:29
歯の詰め物は大丈夫なの?+0
-0
-
234. 匿名 2025/07/22(火) 16:11:09
>>5
技師さんに「ブラしたままで大丈夫ですよ」て言われても「ほんまかなー」ってドキドキしてた私からすると、9キロは度胸あるなと思う。+0
-0
-
235. 匿名 2025/07/22(火) 16:23:47
>>193
在庫はないのね+0
-0
-
236. 匿名 2025/07/22(火) 16:37:04
>>27
ノーマルな状態で9キロの鎖を身に着けていた!?着けた後はノーマルじゃないやんw+0
-0
-
237. 匿名 2025/07/22(火) 17:00:14
>>41
鋭い!まさに日本未公開の最新作である設定
YouTubeで検索したら見られるよ+0
-0
-
238. 匿名 2025/07/22(火) 22:16:05
付き急いで病院内にいても検査室までは入れてくれないとおもうけどな
たとえ動けなくたって検査技師や看護師がそばにいるわけで、どうしてそんな旦那を呼ぶ必要があったのかな
意味不明すぎ
うちの旦那なんて外の車の中で寝てたわ+0
-0
-
239. 匿名 2025/07/22(火) 23:51:11
>>233
磁石が付かないなら大丈夫なんじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米ニューヨーク州ナッソー郡で、首につけていた「金属製の鎖」によって磁気共鳴断層撮影(MRI)装置に引っ張られた61歳の男性が死亡した。…