-
1. 匿名 2025/07/21(月) 14:39:25
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
伊藤園「お~いお茶」国内外で大谷翔平選手効果じわり(食品新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp伊藤園「お~いお茶」グローバルアンバサダーの大谷翔平選手効果がじわり広がっている。 伊藤園は今年1月、大谷翔平選手と昨年交わしたグローバルアンバサダー契約に加えて、MLBと大谷選手が所属するロ
1月以降の海外での手応えについて、6月3日、決算説明会に臨んだ本庄大介社長は「ドジャースの本拠地である米国・西海岸で『お~いお茶』の伸長率が非常に高くなっている。ティーバッグも大谷選手のデザインラベルを展開したことで上向き、日系・アジア系のスーパーや通常のスーパーにおいても回転が上がってきている」と語る。
国内では、3月3日に「お~いお茶 大谷翔平ボトル」を数量限定で発売開始したところ、3月単月の販売数量は、飲料市場が前年を下回った中、前年同月比5%増を記録した。
+17
-112
-
2. 匿名 2025/07/21(月) 14:40:04
プロ野球チップスのノリ?+39
-2
-
3. 匿名 2025/07/21(月) 14:40:11
そんなもんいらんから安くして+356
-5
-
4. 匿名 2025/07/21(月) 14:40:20
そうかな?私には響かない。+302
-7
-
5. 匿名 2025/07/21(月) 14:40:29
今永の出してよ、買うから。
資さんうどんら辺お願いします+50
-14
-
6. 匿名 2025/07/21(月) 14:40:34
このラベルになってから買ってないけどみんな好きなんだね+188
-7
-
7. 匿名 2025/07/21(月) 14:40:35
翔平の経済効果はすごいね+8
-39
-
8. 匿名 2025/07/21(月) 14:40:46
赤字になったという記事見たけど+72
-6
-
9. 匿名 2025/07/21(月) 14:40:47
値上げしたよね+97
-1
-
10. 匿名 2025/07/21(月) 14:40:48
外国人にウケ良さそうだね!+3
-27
-
11. 匿名 2025/07/21(月) 14:40:53
そうなんだ!俳句みたいなやつが大谷選手の俳句だとガッカリするんだけど+126
-5
-
12. 匿名 2025/07/21(月) 14:40:57
売れてるんだいいこっちゃ+2
-10
-
13. 匿名 2025/07/21(月) 14:41:05
マツキヨで59円で売ってたけど+45
-2
-
14. 匿名 2025/07/21(月) 14:41:11
私的にはお兄さんのほうが好み♡+3
-19
-
15. 匿名 2025/07/21(月) 14:41:11
麦茶は鶴瓶、それ以外のお茶が大谷さんって感じ?+32
-4
-
16. 匿名 2025/07/21(月) 14:41:16
おーい大谷!+5
-8
-
17. 匿名 2025/07/21(月) 14:41:23
正直パッケージなんてどうでもいいよね
おーいお茶のブランド力とこの暑さで売れてるんだよ+153
-6
-
18. 匿名 2025/07/21(月) 14:41:27
ラベルが大谷ってだけで売上増えるならもう全商品大谷でいいよ+3
-24
-
19. 匿名 2025/07/21(月) 14:41:28
アラフォーだが、何か恥ずかしい
普通のでも飲むのに+79
-4
-
20. 匿名 2025/07/21(月) 14:41:38
>>1
大谷にかかる代金節約して
値上げしない方向にいって欲しかった
残念です+178
-5
-
21. 匿名 2025/07/21(月) 14:41:49
生茶しか飲まない+7
-8
-
22. 匿名 2025/07/21(月) 14:42:04
>>1
まーた、大谷アンチがこのトピに大量に来て、荒らすぞ・・・
もう何回そのパターンのトピを見た事か…+10
-35
-
23. 匿名 2025/07/21(月) 14:42:04
そうなの?
暑いから売れてるとかじゃなくて
大谷選手は好きだけど、飲食物に人の顔がなってるのは苦手…
って書こうとしたけど、鶴瓶さんは平気だな。キャラクターっぽいからかな+41
-6
-
24. 匿名 2025/07/21(月) 14:42:10
大谷がパッケージだから買うっていう人が沢山居るんだね+2
-13
-
25. 匿名 2025/07/21(月) 14:42:30
お茶よりスポーツドリンクのラベルにいたほうが似合う+74
-2
-
26. 匿名 2025/07/21(月) 14:42:38
>>1
でも、もうすぐすごい値上げするんでしょ?
買えなくなるわ+21
-1
-
27. 匿名 2025/07/21(月) 14:42:42
普段は買ってるけど顔見たくないから避けてる+67
-3
-
28. 匿名 2025/07/21(月) 14:43:03
横縞が漫画でスピード感を出すアレみたいでむずむずするw+1
-1
-
29. 匿名 2025/07/21(月) 14:43:09
>>13
限定パッケージの商品が大量に売れ残って客の目につくところにおいて値下げしまくってやっと売り切れるのよくあるよ+51
-2
-
30. 匿名 2025/07/21(月) 14:43:17
しんどいっす+20
-5
-
31. 匿名 2025/07/21(月) 14:43:34
いらなーい+31
-3
-
32. 匿名 2025/07/21(月) 14:43:52
私はネットで。ラベルレス。+23
-1
-
33. 匿名 2025/07/21(月) 14:44:08
LAで販売してるんだ
アメリカって緑茶に佐藤入れてるんでしょ?
伊藤園もやってんのかな+1
-10
-
34. 匿名 2025/07/21(月) 14:44:10
大谷園+4
-1
-
35. 匿名 2025/07/21(月) 14:44:17
お茶はわからないけど、コスデコは大谷さんでまた売れたと思うよ。他のに浮気していたけど笑久々にリポゾーム買いに走ったのが周りに何人かいる。+3
-21
-
36. 匿名 2025/07/21(月) 14:44:37
このペットボトル柔らかすぎて、開封する時かならず中身こぼす+11
-2
-
37. 匿名 2025/07/21(月) 14:44:58
パッケージが暑苦しくて買う気うせる
喜ぶのファンだけだろ+63
-5
-
38. 匿名 2025/07/21(月) 14:45:29
>>3
だよねえ
+41
-2
-
39. 匿名 2025/07/21(月) 14:46:20
+5
-27
-
40. 匿名 2025/07/21(月) 14:46:26
おーいお茶の玄米茶が好きでよく買うけど、大谷のパッケージだからすぐ剥がすよ+35
-3
-
41. 匿名 2025/07/21(月) 14:46:54
>>25
こっちの方がしっくりくるね+9
-1
-
42. 匿名 2025/07/21(月) 14:47:06
大谷効果じゃないと思うけど…お〜いお茶はラベルレスだろうと買うよ
ほうじ茶が特に好き+25
-2
-
43. 匿名 2025/07/21(月) 14:47:58
>>39
おい、お茶(淹れて)+2
-2
-
44. 匿名 2025/07/21(月) 14:47:59
>>2
それにしてはオマケのカード付いてなくない?+6
-0
-
45. 匿名 2025/07/21(月) 14:48:43
>>4
私はむしろ買わない
キャラクターコラボならいいけど、人間の写真になつわてるパッケージはなんとなく避けがち
写真捨てるの気が引けるのかも+72
-5
-
46. 匿名 2025/07/21(月) 14:49:04
>>3
大谷自身の飲み方もペットボトルに口を軽くつける程度で全然、普段は飲んでいなそうな印象+28
-4
-
47. 匿名 2025/07/21(月) 14:49:23
大谷のラベルがついている間は絶対に買わない
恥ずかしくて買えない
他のお茶から選んでいるし、それで定着すると思う+40
-5
-
48. 匿名 2025/07/21(月) 14:50:04
しかも玄米茶でもプレミアムバージョンのは10円高いしw+6
-0
-
49. 匿名 2025/07/21(月) 14:50:16
>>3
ほんとそれ ラベルいらない 捨てる時めんどくさいし+50
-2
-
50. 匿名 2025/07/21(月) 14:50:32
お茶を買いに来た人がネタで買ってるだけでしょ。誰かに見せたくて、他のお茶じゃなくて今日は大谷にしようってだけでは。
別に次の購買意欲には繋がらないよ。+3
-5
-
51. 匿名 2025/07/21(月) 14:50:56
>>25
大谷の俳句が書かれてたのちょっと笑えた+5
-3
-
52. 匿名 2025/07/21(月) 14:51:10
>>17
元々緑茶界隈では一番人気だしね
大谷くん起用しなくても国内ではバカ売れよ+33
-2
-
53. 匿名 2025/07/21(月) 14:51:16
海老蔵(敢えてこの呼び方)でいいわ+14
-5
-
54. 匿名 2025/07/21(月) 14:51:26
>>45
横だけどわかる
破って捨てるものだからあんまり気分良くないね+11
-6
-
55. 匿名 2025/07/21(月) 14:51:52
いつの日も 僕のそばには お茶がある+2
-11
-
56. 匿名 2025/07/21(月) 14:53:18
>>1
お~いお茶は渋くて美味しくないな私は😃+10
-9
-
57. 匿名 2025/07/21(月) 14:53:19
いやいやいやいや、お〜いお茶は大谷関係なく人気でしょ+11
-3
-
58. 匿名 2025/07/21(月) 14:53:45
たまに飲むと美味しいよね。友達が三浦春馬のファンでよく配ってた+8
-0
-
59. 匿名 2025/07/21(月) 14:55:18
>>49
ラベルレスって安くないよね+13
-1
-
60. 匿名 2025/07/21(月) 14:56:29
>>20
伊藤園と仕事で関わりあるけど茶摘み師不足で人件費が高騰してるんだって。+23
-3
-
61. 匿名 2025/07/21(月) 14:57:57
>>45
よこ
絶対買わない!不買だ!とかはやってないけど、思い返してみればこのパケになってから随分買ってない気がする。無意識に避けてたのかも。+30
-4
-
62. 匿名 2025/07/21(月) 14:59:27
どこもかしこもこの人
なんとも思ってなかったけどさすがにちょっと…+17
-4
-
63. 匿名 2025/07/21(月) 15:00:44
大谷じゃなくても前から好きで買ってたけど+6
-1
-
64. 匿名 2025/07/21(月) 15:02:02
セブンの「僕はおにぎりの美味しい国に生まれた」も、最高の皮肉になってるよね
今なんか古古古米に外国米ですわ+14
-3
-
65. 匿名 2025/07/21(月) 15:02:53
大谷に渡す広告料を使って商品価格の値下げをすればもっと売れるのに。+17
-3
-
66. 匿名 2025/07/21(月) 15:04:05
そりゃ海老蔵より大谷翔平の方がいいよね+7
-15
-
67. 匿名 2025/07/21(月) 15:04:47
むしろ大谷くん関連は買わないよ+23
-3
-
68. 匿名 2025/07/21(月) 15:05:07
>>43
ヤバいね+1
-1
-
69. 匿名 2025/07/21(月) 15:06:12
身長高いから見栄えも良いなと思う+7
-17
-
70. 匿名 2025/07/21(月) 15:06:34
>>17
ホントそう思う。好きな芸能人が宣伝してるからって言って商品購入する人たちって実は少ない気がするんだけど。+23
-2
-
71. 匿名 2025/07/21(月) 15:09:26
そもそも大谷がCMになったからか
来年から値上げするんでしょう?
Tully'sが好きだったのにムカつく💢
早く降板させて据え置きして。+24
-2
-
72. 匿名 2025/07/21(月) 15:10:16
暑いからだよ!
500mlのやつより量多いし、スーパーとかドラッグストアだと安いし!+11
-0
-
73. 匿名 2025/07/21(月) 15:11:24
暑苦しい
いらん+17
-2
-
74. 匿名 2025/07/21(月) 15:13:28
社長、金かけすぎ+16
-1
-
75. 匿名 2025/07/21(月) 15:14:51
>>1
ほうじ茶のお腹すごいね+19
-2
-
76. 匿名 2025/07/21(月) 15:16:53
近所にこのラベルになってから大量買いする人がいて、いただけるからありがたいわ
+3
-4
-
77. 匿名 2025/07/21(月) 15:20:03
みんなそんなにお茶飲むんだね
カフェインレスのお茶か麦茶しか飲まないからこれ買ったことない+6
-3
-
78. 匿名 2025/07/21(月) 15:26:04
>>3
値上がりしたから他メーカーに変えたよ+21
-1
-
79. 匿名 2025/07/21(月) 15:27:29
いやいや笑 大谷起用したけど全然売れなくてむしろ赤字って聞いたけど? 本当は大谷効果なんてないんでしょ?だからこんな記事出すんだよね。必死過ぎ。大谷起用しても思ったほど効果ないなんて事実でも言えないもんね。嘘でも売れてることにしとかないと笑+19
-3
-
80. 匿名 2025/07/21(月) 15:28:24
>>1
大谷翔平ボトルだから買うという人はそんなに多くないと思うし…私は持ってて恥ずかしいからラベル剥がした。
そんなの作るんだったらもっと味を研究して美味しく作ってほしい。+18
-4
-
81. 匿名 2025/07/21(月) 15:28:55
お金に困ってないんだから
日本の企業のCMのオファー断ってくれよ
大谷選手に莫大なギャラを頑張って働いてる人達に渡したり、10円でも安くしてほしいよ。
パッケージに大谷選手の印刷でどれだけお金かかってるんだよ+25
-7
-
82. 匿名 2025/07/21(月) 15:31:07
>>1
おーい大谷茶じゃん。もう、名前変えろよ。+11
-3
-
83. 匿名 2025/07/21(月) 15:33:18
>>3
それもそうだし、普通に恥ずかしいから最近は綾鷹買ってる+31
-2
-
84. 匿名 2025/07/21(月) 15:33:20
>>17
日本の茶葉を使っているから出来れば買いたいが、大谷のラベルと値段が高すぎて無理。鶴瓶さんのところに乗り換える。+8
-3
-
85. 匿名 2025/07/21(月) 15:37:17
>>11
分かる!読んでカリフォルニア州って書いてあるから、今はもうそんな遠くからも応募あるんだって驚いてたら名前が大谷翔平で(笑)いらねーよ(笑)+19
-3
-
86. 匿名 2025/07/21(月) 15:39:54
>>1
ダッサ+10
-5
-
87. 匿名 2025/07/21(月) 15:40:13
>>81
横
わかる。私はさらに、メジャーの球場で日本企業の広告見ると萎える。+12
-6
-
88. 匿名 2025/07/21(月) 15:47:47
>>1
お茶好きで中でも『お~いお茶』が一番好きだけど、大谷翔平デザインはマジでいらん。元のスッキリしたデザインに戻してほしい。春に桜の花びらが少し散ってるデザインはいいけど。+21
-3
-
89. 匿名 2025/07/21(月) 15:58:53
>>83
この前、スーパーで小さな女の子が怖がっていて
「このおじさん誰」って言ってた
有名な世界的スターも、知らなきゃ
知らないおじさんの写真のお茶だもんな+24
-1
-
90. 匿名 2025/07/21(月) 16:03:53
こういうタイアップ物って、恥ずかしくてあえて避けて他のもの買うよ私は笑+10
-2
-
91. 匿名 2025/07/21(月) 16:06:46
>>1
伊藤園は下請いじめしてる会社らしいから不買してるわ+9
-3
-
92. 匿名 2025/07/21(月) 16:10:12
もっとかわいいキャラクターだったら売れそうだけどね+6
-3
-
93. 匿名 2025/07/21(月) 16:22:30
>>3アイリスオーヤマのお茶安かったよ+1
-3
-
94. 匿名 2025/07/21(月) 16:28:07
どうせならふたに印刷してラベルレスにしてくれた方がありがたい+1
-0
-
95. 匿名 2025/07/21(月) 16:31:18
大谷はCMやってるけど、こんな添加物だらけで何入ってるかわからないようなお茶なんて飲まないと思うけどね。+0
-1
-
96. 匿名 2025/07/21(月) 16:39:16
>>4
私はうれしくて買っちゃったよ
綾鷹や伊右衛門じゃなく、これを+1
-8
-
97. 匿名 2025/07/21(月) 16:43:21
大谷関係なく、元々シリコンバレーエリアで人気だった+0
-3
-
98. 匿名 2025/07/21(月) 16:49:41
大谷いらん
普通の伊藤園がええ+7
-3
-
99. 匿名 2025/07/21(月) 16:51:49
昨日78円で玄米茶売ってたから買ったわ。パッケージあんまり気にしてなかった。玄米茶うまい+0
-4
-
100. 匿名 2025/07/21(月) 16:53:22
>>43
嫌よ!自分で淹れなさいよ!(妻)+1
-0
-
101. 匿名 2025/07/21(月) 17:00:42
>>6
私も買わないし、好きじゃない
お茶は好きだけど+32
-7
-
102. 匿名 2025/07/21(月) 17:07:49
>>81
意味不明
人気アスリートはみんなCM出てるけど
オファー出す企業の方が悪いんでしょ
大谷の方にはデメリットないから断る理由は何もないし
大谷起用で広告費かかって赤字になってるならどうみても企業の方が悪い
ガルちゃんみたいに大谷のCMばかりって文句言われてるの知ってたら
野球人気を高めたい大谷もCM出ていないはず
アメリカにいるんだからそんな事情も知らないんだと思うよ
でも企業は苦情出てるの確実に知ってるでしょ
+8
-20
-
103. 匿名 2025/07/21(月) 17:20:45
私は逆に買わないようになった。+28
-7
-
104. 匿名 2025/07/21(月) 17:23:56
>>6
伊右衛門に完全移行した+30
-5
-
105. 匿名 2025/07/21(月) 17:35:27
>>100
ごめん、バビコ+0
-0
-
106. 匿名 2025/07/21(月) 17:35:46
味もラベルも伊右衛門派だけどミニサイズが飲みたい時はおーいお茶を買う。伊右衛門もミニサイズあればいいのに…+3
-0
-
107. 匿名 2025/07/21(月) 17:48:11
>>43
おいお茶挿れて+0
-0
-
108. 匿名 2025/07/21(月) 17:57:08
そういえば…
色んなスポンサーの服とか靴とか化粧品とか、大谷が使ってるの見た事あるけど
おーいお茶は一回もないな
伊藤園が一番お金かけてる感じするのに
私は伊右衛門派なので買わないけども+10
-3
-
109. 匿名 2025/07/21(月) 18:10:50
>>33
少なくともおーいお茶は日本と同じ味とパッケージで売ってる(一部英語表記) Unsweetenedと書いてある
伊藤園の海外向けサイトを見たけどおーいお茶ブランドはみんな砂糖無しみたい
アリゾナグリーンティーみたいな砂糖入りの緑茶は確かにあるけど、正面か原材料のところに記載があるよ(sugar sweetenedとかシロップとか)+0
-0
-
110. 匿名 2025/07/21(月) 18:15:01
>>25
ほんそれ
でも爺さん人気だから層には合ってるのかも??+3
-3
-
111. 匿名 2025/07/21(月) 18:16:02
>>39
大谷がイメキャラなの知らんかったらおーいお茶だと気づかない自信あるw+1
-3
-
112. 匿名 2025/07/21(月) 18:17:06
>>43
あなたのお茶が好きだからいれて❤️
なんか下ネタっぽい気がするな…+1
-8
-
113. 匿名 2025/07/21(月) 18:17:57
>>1
無理に大谷のおかげにしなくていいよ。売り上げも株価も伸びてないでしょうよ。デコルテもそうだけどすぐ大谷効果言うよね。本当に人気で売り上げ伸びてるならわざわざ大谷効果なんて言う必要ないんだよ。ちなみに大谷起用してる企業の商品は避けてる。+22
-8
-
114. 匿名 2025/07/21(月) 18:26:57
>>1
麦茶も大谷くんがいい
鶴瓶いらない+8
-16
-
115. 匿名 2025/07/21(月) 18:50:38
>>79
どこで聞いたんだよ
広告費がかさんだのと、原材料費の高騰で赤字になってるだけでしょ
大谷ボトルの売り上げ自体は初期から好評だという記事は以前から出ているよ
だいたい企業側にメリットがなければ起用しないっての
慈善事業ではないんだから+8
-14
-
116. 匿名 2025/07/21(月) 19:17:50
>>25
前やってたアクエリアスならありだけどお茶のラベルには合わないね+3
-0
-
117. 匿名 2025/07/21(月) 19:19:07
>>4
下着売り場の電子公告に出すのやめてほしい。ブラジャーとパンティー並べてる間から男の人が流れてくるとぎょっとする。+14
-1
-
118. 匿名 2025/07/21(月) 19:52:11
やっぱり大谷って学会員なの?
すごいショック。+9
-7
-
119. 匿名 2025/07/21(月) 19:57:44
>>14
だよね、よくわかる!+0
-4
-
120. 匿名 2025/07/21(月) 20:11:50
>>70
そりゃそうでしょ
そんなんで売り上げ左右されるなら同じ奴が同一商品ずっとCMやるでしょ
定期的に出演者変わるって事は売り上げ変わらないから
じゃあ売り上げ落ちたから降板になったかと言えばそれも違う
それならそいつが出てる他のCMも変わらないと説明つかないし+2
-1
-
121. 匿名 2025/07/21(月) 20:59:54
なにこれ
恥ずかしいからこんなのやめて普通のパッケージにしてよ+14
-5
-
122. 匿名 2025/07/21(月) 22:24:13
>>1
おーい!お茶は好きだけどこのパッケージなら買いたくない+9
-7
-
123. 匿名 2025/07/21(月) 23:03:22
大谷ラベル目当てに久し振りに買って飲んでみたら、昔に比べて遥かに美味しくなってる
Pure Greenと玄米茶も美味しいよね
ちなみにクリアファイルも持ってますw
てか何で大谷アンチが多いの?
アンチ伊藤園か海老蔵ファンか?
+10
-13
-
124. 匿名 2025/07/21(月) 23:10:34
大谷大谷大谷もういいわ
胃もたれする+19
-8
-
125. 匿名 2025/07/21(月) 23:19:27
>>81
なんなら大谷使わない企業に好感持つわ+21
-9
-
126. 匿名 2025/07/21(月) 23:35:08
とうとうデコピンの本も出るんだね+4
-5
-
127. 匿名 2025/07/21(月) 23:43:11
大谷翔平という歴史的逸材と共に歩める人生って素晴らしいよね
イチローの三ツ矢サイダーもよく買ったなあ
お金があれば腕時計も欲しかった+7
-16
-
128. 匿名 2025/07/22(火) 00:42:13
何故大谷のスレで大谷を誉めるとマイナスを付けられなければならないのでしょうか
次トピ立てする時はアンチ厳禁でお願いします
今回トピ立てしてくれた>>1さん、ありがとうございました!+8
-13
-
129. 匿名 2025/07/22(火) 05:47:16
とうとうデコピンの本も出るんだね+2
-8
-
130. 匿名 2025/07/22(火) 07:16:32
>>39
アメリカでも大谷パッケージで売ってるの知らなかったから、これで認知度や売り上げが伸びてるんだったら、向こうの人にも甘くないお茶を飲む文化が浸透するといいね!子ども達もジュースばっかり飲んでるから+7
-9
-
131. 匿名 2025/07/22(火) 10:47:06
気になるんだけど一応子供向けのお茶も売ってるものの
小学生の子供にお茶はほぼ飲ませないけど、みんなは飲ませてるの?麦茶ではなくて?+0
-0
-
132. 匿名 2025/07/22(火) 15:17:31
普通にラベルに人の写真が載ってるのが嫌だから避けてた。+7
-6
-
133. 匿名 2025/07/22(火) 15:48:14
>>8
一商品だけの売り上げ増でどうにかなるもんじゃないからな〜
原材料費の高騰やら、輸送コスト増やらもあるし
+4
-3
-
134. 匿名 2025/07/22(火) 15:49:45
>>81
そんなもん企業に言えよw+8
-4
-
135. 匿名 2025/07/22(火) 15:53:03
ピュアグリーン?レモンのやつすっきりしてておいしかったからこの夏何度か買ってる
大谷ラベルは別になくていいけどw+2
-7
-
136. 匿名 2025/07/22(火) 18:37:21
>>8
伊藤園も大谷広告の商品だけ売ってる訳じゃないからなあ+5
-5
-
137. 匿名 2025/07/22(火) 23:43:51
>>125
大谷下げしてる人って
テレビ依存症で自己中心的なところがあるから
大谷アンチでないってだけで好感持てるわ+7
-15
-
138. 匿名 2025/07/22(火) 23:51:24
>>113
>本当に人気で売り上げ伸びてるならわざわざ大谷効果なんて言う必要ないんだよ
意味不明
むしろ本当に売り上げが伸びてるなら必ず「〇〇効果」と言ってるでしょ
つうかガルちゃんの意見こそアテにならないだろ
ガル見たらお腹いっぱいって意見ばかりだけど、視聴率は好調だし
こんなの大谷叩かれてるのもガルちゃんぐらいじゃん
結婚後に手のひら返しをしたミーハーもガルちゃんぐらいだしね
本当にアテにならない+7
-9
-
139. 匿名 2025/08/02(土) 12:32:18
>>89
大男だしね+4
-2
-
140. 匿名 2025/08/02(土) 12:33:19
芸能人使って無駄に広告費消費するのは今の時代にあってないと思う+3
-2
-
141. 匿名 2025/08/02(土) 12:34:48
うちのオトンがおーいお茶が1番まずいって言ってた+3
-1
-
142. 匿名 2025/08/02(土) 12:39:21
>>53
当時の週刊誌の見出しに海老蔵タコ殴りって書かれてて笑った覚えがある+0
-0
-
143. 匿名 2025/08/21(木) 06:03:17 [通報]
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する