-
1. 匿名 2025/07/21(月) 12:10:08
クールシャンプーのおすすめを語りませんか?返信
主はメリットのcoolを使用しています。
リンスインなのも魅力的に感じます。+13
-15
-
2. 匿名 2025/07/21(月) 12:11:40 [通報]
デミの10はレベルが違う返信+2
-0
-
3. 匿名 2025/07/21(月) 12:11:47 [通報]
返信+22
-0
-
4. 匿名 2025/07/21(月) 12:11:48 [通報]
ミルボンのがいい香りで泡ででるからいい返信+5
-2
-
5. 匿名 2025/07/21(月) 12:14:42 [通報]
いち髪の和薄荷のやつー!返信
シーブリーズみたいな強さがないけど、程よくスースーするからたまらない。今年は早くから暑かったから、発売してすぐから使い始めて、もうすぐ2セット目を開封するところ。予定では使い終わる頃に月下美人の香りが出る予定で考えてる。+21
-1
-
6. 匿名 2025/07/21(月) 12:15:19 [通報]
シャンプートピ多くないか?返信+18
-1
-
7. 匿名 2025/07/21(月) 12:16:10 [通報]
+12
-1
-
8. 匿名 2025/07/21(月) 12:17:48 [通報]
昨年ビオリスのが良かったんだけど今年は無いの?返信+1
-1
-
9. 匿名 2025/07/21(月) 12:18:15 [通報]
今から買っても使いきれない…返信+3
-7
-
10. 匿名 2025/07/21(月) 12:18:42 [通報]
TONICはパサパサになる?返信+3
-1
-
11. 匿名 2025/07/21(月) 12:19:51 [通報]
毎年ツバキのクールシャンプー使ってます!返信+5
-2
-
12. 匿名 2025/07/21(月) 12:20:25 [通報]
>>9返信
ポンプしか見ないね+6
-1
-
13. 匿名 2025/07/21(月) 12:21:27 [通報]
クールシャンプーとは特にうたってないけど、コレ↓はちょっとスースーしますので私は夏に愛用してますよ返信
ココンシュペールのスカルプ?(グレー色)
めちゃくちゃスースーしたい人には物足りない+7
-2
-
14. 匿名 2025/07/21(月) 12:22:05 [通報]
>>11返信
今年初めて椿のクールタイプを買ったけど、髪の毛ギッシギシで絡まりまくってダメだった+0
-1
-
15. 匿名 2025/07/21(月) 12:22:29 [通報]
>>9返信
秋まで暑いから大丈夫+25
-1
-
16. 匿名 2025/07/21(月) 12:22:36 [通報]
>>1返信
スティーブンノル クレンジングコンディショナー
クリームタイプで、これ1本で済むし、スースーして気持ちいいよ+3
-0
-
17. 匿名 2025/07/21(月) 12:27:31 [通報]
夏になるとシーブリーズのシャンプー使うよ返信+24
-5
-
18. 匿名 2025/07/21(月) 12:28:05 [通報]
無印のリンスイン使ってる。シリコン入ってないのかな?って手触りになるけど手放せない返信+4
-1
-
19. 匿名 2025/07/21(月) 12:28:52 [通報]
ヴォーニュのOタイプのやつスースーするのに返信
パサパサにならないから好き+0
-1
-
20. 匿名 2025/07/21(月) 12:29:38 [通報]
リンスインシャンプーにしてはちょっとお高めだけど、軋まないので気に入ってます返信+10
-1
-
21. 匿名 2025/07/21(月) 12:30:57 [通報]
サクセス!返信
スースーして良かったんだけどカラーの色落ちが早いのがなぁ+1
-1
-
22. 匿名 2025/07/21(月) 12:31:47 [通報]
シーブリーズ返信+3
-2
-
23. 匿名 2025/07/21(月) 12:36:34 [通報]
>>9返信
使用中の物にハッカ油垂らすとかは?+8
-1
-
24. 匿名 2025/07/21(月) 12:43:49 [通報]
マイナスしてる人はなんなんだろうね返信
クールシャンプーに潤いは求めたらダメだと思うけど
さっぱりしたい人向けだよね+17
-1
-
25. 匿名 2025/07/21(月) 12:54:59 [通報]
和ハッカのシャンプー返信
「ハッカ感やスースー感はほとんどないですね」と書いてる人がいたので、ほんのりハッカの香りかと思ったら私は呼吸に抵抗があるほどのハッカを感じたしかなりスースーした
これをほとんど感じないって何者なんだろうw
ミントやメントールとはまた違って自然な香りだけど、夫が使ってる+21
-0
-
26. 匿名 2025/07/21(月) 12:57:19 [通報]
>>24返信
トピの内容や感想ですらなく、とにかくマイナスして回ってるみたいな人いるよねw
私も、クールグッズは清涼感メインだと思う
多少パサついてもベタつくよりマシ!ってくらい暑いときとかいいよね+13
-1
-
27. 匿名 2025/07/21(月) 12:57:48 [通報]
こればっかり何年もリピしてる返信+7
-0
-
28. 匿名 2025/07/21(月) 12:58:43 [通報]
>>5返信
予定が具体的ねwww
いいなあ、ほどよくスースー
買ってみようかな😊+7
-0
-
29. 匿名 2025/07/21(月) 13:00:58 [通報]
エイトザタラソの使ってます返信+2
-1
-
30. 匿名 2025/07/21(月) 13:03:38 [通報]
>>20返信
無印のクールリンスインキシキシしないし良いよね
今年はポンプボトルがあって助かる+4
-0
-
31. 匿名 2025/07/21(月) 13:06:11 [通報]
>>5返信
私はこれ買ったとこなんですが、これには詰め替え用ってないのですか?+2
-0
-
32. 匿名 2025/07/21(月) 13:11:04 [通報]
ハウスオブローゼのミントリープのシャンプーが気になる返信
+11
-0
-
33. 匿名 2025/07/21(月) 13:13:00 [通報]
>>31返信
期間限定の香りのやつは詰替え用ないです+4
-0
-
34. 匿名 2025/07/21(月) 13:27:04 [通報]
いち髪の和ハッカのシャンプーが安くなってたから、買ってみたら、洗った時に少しひんやりする。使い心地は、よくわからないけど。返信+2
-1
-
35. 匿名 2025/07/21(月) 13:33:03 [通報]
>>9返信
私もそれが心配で手が出せないでいる+2
-0
-
36. 匿名 2025/07/21(月) 13:33:43 [通報]
>>17返信
シーブリーズって定番じゃないの?
制汗剤使ってる。
なんでこのコメントにマイナス?+9
-0
-
37. 匿名 2025/07/21(月) 13:41:49 [通報]
>>6返信
たった今、リンスインシャンプートピから来た
夏はクールタイプが良いけど、
シャンプートピこんなに乱立させる必要ある?
リンス(コンディショナー、トリートメント)使う使わないでもケンカになったりするの!?+2
-0
-
38. 匿名 2025/07/21(月) 13:43:52 [通報]
>>36よこ返信
よく見たら両方ボディ用だからかなw
「シャンプー」とは付くもののw
+6
-1
-
39. 匿名 2025/07/21(月) 13:46:59 [通報]
>>38返信
全然気がつかなかった(笑)ありがとう!
ガル民よく見てるなぁ(笑)+4
-1
-
40. 匿名 2025/07/21(月) 14:10:39 [通報]
ディアボーテ HIMAWARIのクールシャンプーを毎年楽しみにしていて、7月から9月まで愛用しています。夏はそれがないと嫌。返信+4
-0
-
41. 匿名 2025/07/21(月) 14:11:22 [通報]
シャンプートピ乱立してるのに、返信
ボディソープトピは柑橘系しかないのなぁぜなぁぜ🥲w+3
-0
-
42. 匿名 2025/07/21(月) 14:21:54 [通報]
>>33返信
そうなんですね。ありがとう。+1
-0
-
43. 匿名 2025/07/21(月) 14:24:34 [通報]
>>41返信
そうなの?人気なのかなw
たしかにシトラスとかオレンジ、ライム、ベルガモットとか何にでもよく聞くよね
入浴剤や歯磨き粉だとゆずも加わるかな
私はちょっと苦手なんだよね…味も香りもなんかツンってピンポイントな辛味や刺激臭があって
ボディーソープは「ソープの香り」みたいな正しいんだけどなんか謎のが好きww+3
-0
-
44. 匿名 2025/07/21(月) 14:35:44 [通報]
>>43返信
自分は柑橘系の香り苦手ではないんだけど、
クールシャンプー同様にクールボディソープの話題に加わりたかったもので〜
自分で立てるほどではないけどw
+2
-0
-
45. 匿名 2025/07/21(月) 15:14:05 [通報]
>>44返信
暑いもんねー!体に使うもの全部クールでそろえるのもいいかも
シンプルなメントール系なら入浴剤、ボディーソープ、お風呂上がりのクールダウンミスト、拭き取りシートなんかもあるよね
上に画像貼った和ハッカつながりならボディーソープも展開してるよ!+3
-0
-
46. 匿名 2025/07/21(月) 15:15:30 [通報]
>>38返信
ひよこ鑑定士並みの視力www+1
-2
-
47. 匿名 2025/07/21(月) 15:18:29 [通報]
>>25返信
これのドライシャンプー常備してる
香りが爽やかで気持ちいいよね+1
-0
-
48. 匿名 2025/07/21(月) 15:31:06 [通報]
>>32返信
毎年使ってます。
トリートメントはサロン仕様の別メーカーと併用。
洗い上がりさっぱりで強すぎない刺激ない、だけどちゃんとスースーして気持ちいいです。
これとボディソープ、ボディシートは絶対に手放せない夏の必需品です。+5
-0
-
49. 匿名 2025/07/21(月) 15:55:45 [通報]
>>17返信
これは、ボディーソープで、因みにスースーヒンヤリするのは左の方がきつめ。髪の毛に使ったらギシギシになるから駄目です┐('~`;)┌+3
-0
-
50. 匿名 2025/07/21(月) 16:08:40 [通報]
イイスタンダードのスカルプタイプ返信
サロン専売品ですが全くきしまずに愛用してます。
スースー感は上がってるものと比べると弱いですが…
頭皮の匂いも気にならなくなるのでオススメです。+2
-0
-
51. 匿名 2025/07/21(月) 17:15:47 [通報]
オルビスのクレンジングシャンプー今年は出ないのかな?返信
年中使える程度のスースー感だから定番にしてほしい+1
-1
-
52. 匿名 2025/07/21(月) 17:52:14 [通報]
>>46返信
いや、自分も「なぜマイナスされてるの?」という疑問読まなければ「普通にシーブリーズ好きじゃない人なんだろうな〜」でスルーしてたよw
実際そういうマイナスも含まれるかもだけどね+1
-0
-
53. 匿名 2025/07/21(月) 18:41:37 [通報]
>>27返信
これって結構スースーしますか?
大容量だから合わなかったら辛い+0
-0
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する