ガールズちゃんねる

もう買わないと思った食べ物

261コメント2025/07/22(火) 15:00

  • 1. 匿名 2025/07/21(月) 08:13:25 

    パッケージにひかれて買ったけど
    おいしくなかった
    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +210

    -12

  • 2. 匿名 2025/07/21(月) 08:14:18  [通報]

    うなぎ
    血が毒だから 
    返信

    +6

    -113

  • 3. 匿名 2025/07/21(月) 08:14:18  [通報]

    ガルちゃんで美味しいって聞いてたのに…
    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +50

    -125

  • 4. 匿名 2025/07/21(月) 08:14:58  [通報]

    >>1
    これ系のゼリー、フルーツがだいたい中国産だからイヤ
    返信

    +388

    -13

  • 5. 匿名 2025/07/21(月) 08:15:31  [通報]

    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +158

    -7

  • 6. 匿名 2025/07/21(月) 08:15:55  [通報]

    これはYouTubeに転載されます
    返信

    +144

    -9

  • 7. 匿名 2025/07/21(月) 08:16:26  [通報]

    >>3
    道民ですがこれは本当にだめです笑
    返信

    +186

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/21(月) 08:16:55  [通報]

    赤福

    あんこの巻き直し(消費期限偽装)を30年以上続けていたのでムリになった
    返信

    +61

    -70

  • 9. 匿名 2025/07/21(月) 08:16:59  [通報]

    飲み物だけど、
    セブンイレブンのジャスミン茶。
    なんか水道水の味がした。
    返信

    +13

    -53

  • 10. 匿名 2025/07/21(月) 08:17:18  [通報]

    業務スーパーのチーズケーキ

    マーガリンの菓子パンとかも全然OKだし、甘いのは何でもたべるけど、これだけはムリでした。。

    「おいしいのか‥?食べすすめると美味しく感じるのか?」と自分でもわからなくなったけど、美味しくなかった

    ちなみにチョコ味のは好きでした

    返信

    +114

    -23

  • 11. 匿名 2025/07/21(月) 08:17:45  [通報]

    >>3
    教えたやつの悪意よ笑
    返信

    +185

    -2

  • 12. 匿名 2025/07/21(月) 08:18:12  [通報]

    >>4
    でも、1のは北海道のスイカって書いてあるよ
    返信

    +62

    -3

  • 13. 匿名 2025/07/21(月) 08:18:25  [通報]

    ビッテ、高い割に美味しくない
    返信

    +29

    -18

  • 14. 匿名 2025/07/21(月) 08:18:54  [通報]

    ジャスミン茶
    香りがムリ
    トイレ?お風呂?ってなる
    返信

    +47

    -90

  • 15. 匿名 2025/07/21(月) 08:19:19  [通報]

    有名キャラクターのグミ
    油臭くてひどいから裏見たらあちら製だった
    返信

    +108

    -6

  • 16. 匿名 2025/07/21(月) 08:19:23  [通報]

    コロロてグミ。
    会社はよくこれでOKしたな
    返信

    +188

    -139

  • 17. 匿名 2025/07/21(月) 08:19:24  [通報]

    セブンのレモングラスティーが不味かった。半分以上残ってるけど、捨てようか迷ってる。
    返信

    +98

    -15

  • 18. 匿名 2025/07/21(月) 08:19:26  [通報]

    >>1
    スイカ味の商品ってだいたい美味しくない。美味しいのはスイカバーくらい。
    返信

    +486

    -9

  • 19. 匿名 2025/07/21(月) 08:19:55  [通報]

    >>3
    こっちなら美味しい
    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +7

    -61

  • 20. 匿名 2025/07/21(月) 08:20:41  [通報]

    >>16
    それのマスカットが薬系すぎて無理だった
    返信

    +22

    -22

  • 21. 匿名 2025/07/21(月) 08:20:43  [通報]

    >>3
    旅行で物珍しさで買ったわ…
    返信

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/21(月) 08:21:36  [通報]

    綾鷹 グリーンティーレモネード
    綾鷹好きだけどこれは1回飲んだらもういいかな…って思った。
    返信

    +104

    -7

  • 23. 匿名 2025/07/21(月) 08:21:36  [通報]

    トップバリューの食品全般
    不味いのばっかりで逆に凄い
    返信

    +219

    -40

  • 24. 匿名 2025/07/21(月) 08:21:40  [通報]

    Xでバズってたから買ったけど私の好みじゃなかった
    お店のホワイトモカは大好きです
    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +80

    -3

  • 25. 匿名 2025/07/21(月) 08:21:45  [通報]

    >>12
    横だけど
    北海道スイカのエキスをちょっと入れて、残りの大半は中国産だと思うよ。北海道スイカ100%で数百円のゼリー作るの無理だと思う
    返信

    +170

    -17

  • 26. 匿名 2025/07/21(月) 08:21:56  [通報]

    >>16
    わかる。これグミ?ってなった。
    返信

    +59

    -17

  • 27. 匿名 2025/07/21(月) 08:22:01  [通報]

    >>19
    ほんとに!?笑笑
    返信

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/21(月) 08:22:51  [通報]

    >>3
    私はまずいとは思わなかった
    もう食べたの20年くらい前だけど…
    返信

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/21(月) 08:22:54  [通報]

    >>1
    ゼリーは果汁100%じゃなくても果物の切断面をパッケージにのせていいんだね。
    返信

    +116

    -4

  • 30. 匿名 2025/07/21(月) 08:23:14  [通報]

    >>1
    スイカって水っぽいから難しいよね。
    返信

    +118

    -3

  • 31. 匿名 2025/07/21(月) 08:23:22  [通報]

    >>16
    でも大ヒットだよね
    好きな人はめちゃくちゃ好き
    返信

    +172

    -2

  • 32. 匿名 2025/07/21(月) 08:24:04  [通報]

    黒いタイヤみたいな海外のグミみたいな菓子
    返信

    +68

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/21(月) 08:24:42  [通報]

    イオン系スーパーで売ってるサラダチキン
    スモーク以外はなんかぶよぶよしたスープみたいなゼリーに包まれてるの
    しっとりさせるためだと思うんだけど
    見た目あまりよろしくない
    味もいまひとつ
    返信

    +112

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/21(月) 08:25:05  [通報]

    トップバリュのキャップ付きブラック缶コーヒー。
    飲めるドブ。
    返信

    +26

    -7

  • 35. 匿名 2025/07/21(月) 08:25:12  [通報]

    tiktokでバズってたから買ってみたけど、美味しくなかった
    冷凍させても不味かった
    しかも不味いくせにドンキで一袋1500円とか高すぎ
    チョコマシュマロ好きなのにこれは私の口に合わなかった
    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +83

    -2

  • 36. 匿名 2025/07/21(月) 08:25:13  [通報]

    >>16
    グミ好きな人ほど嫌いだと思う
    グミのジャンルに入れないでほしいぐらい
    返信

    +96

    -52

  • 37. 匿名 2025/07/21(月) 08:25:26  [通報]

    >>18
    なぜか、どうやっても美味しくならないからジュースやゼリーやお菓子の味になりにくいんだよね
    その中でスイカバーが成功してるの不思議
    すいか飴とかすいかの炭酸ジュースなどあってもいいんだけどね
    返信

    +114

    -3

  • 38. 匿名 2025/07/21(月) 08:26:04  [通報]

    >>16
    食感無理
    なんかキモい
    返信

    +91

    -25

  • 39. 匿名 2025/07/21(月) 08:26:17  [通報]

    >>2
    一回は買ったんだ笑
    返信

    +11

    -3

  • 40. 匿名 2025/07/21(月) 08:27:57  [通報]

    >>18
    果汁グミのスイカ味はけっこうイケる!
    もちろん個人差はあるけど
    返信

    +56

    -5

  • 41. 匿名 2025/07/21(月) 08:27:57  [通報]

    某大手コンビニのたらこのおにぎり
    袋から出すと取れないくらいパラパラになったお米と、くずくずのたらこ
    いつも通りローソンで買えば良かったと後悔しました
    返信

    +4

    -11

  • 42. 匿名 2025/07/21(月) 08:27:58  [通報]

    ホタテのようなグミってやつ
    全然ホタテじゃなかった

    味も不味い
    返信

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2025/07/21(月) 08:28:02  [通報]

    颯ってお茶
    パンみたいな何とも言いがたい不思議な味がした
    返信

    +92

    -17

  • 44. 匿名 2025/07/21(月) 08:28:37  [通報]

    >>35
    気になりすぎて高くても買おうとしてた
    美味しくないんだ
    返信

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/21(月) 08:28:40  [通報]

    >>1
    スイカ味のデザートってちょこちょこ出てて一見美味しそう!って食いつくんだけどいざ食べてみると微妙なものが多いよね
    返信

    +70

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/21(月) 08:29:26  [通報]

    久しぶりにレディボーデンのバニラ食べたけど美味しくなかった。コクがなくなったというか、ハーゲンダッツより好きだったのにもう買うことはないなと思いました。
    返信

    +125

    -3

  • 47. 匿名 2025/07/21(月) 08:29:27  [通報]

    >>1
    スイカはそのまま食べるのが一番
    返信

    +227

    -2

  • 48. 匿名 2025/07/21(月) 08:29:55  [通報]

    スーパーの冷やし中華がパスタみたいな麺だった。
    返信

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2025/07/21(月) 08:30:04  [通報]

    >>43
    安いお茶のペットボトルを箱買い目的でディスカウント店に行ったけどこれには手が出なかった
    返信

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/21(月) 08:30:33  [通報]

    >>10
    真ん中にマーガリンが入ってるパン


    食べる時は中身取って食べる
    返信

    +18

    -36

  • 51. 匿名 2025/07/21(月) 08:33:18  [通報]

    エゴマの葉っぱ
    仏壇の味がした~無理
    返信

    +28

    -4

  • 52. 匿名 2025/07/21(月) 08:33:38  [通報]

    ロッ⚪︎のチョコ全般
    子供の頃は好きだったのに最近明らかにまずい
    そんなに舌が肥えてない私でもわかるレベル
    返信

    +131

    -2

  • 53. 匿名 2025/07/21(月) 08:34:13  [通報]

    栗原はるみのシチューのやつ
    返信

    +66

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/21(月) 08:34:46  [通報]

    >>51
    神様ですか?
    返信

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2025/07/21(月) 08:35:11  [通報]

    >>2
    加熱すれば無毒化されるけど

    捌いて刺身でたべるの?
    返信

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/21(月) 08:36:50  [通報]

    >>16
    ぶよぶよで皮も不味いし中身も不味い
    返信

    +43

    -22

  • 57. 匿名 2025/07/21(月) 08:36:55  [通報]

    堅焼き
    玉子煎餅みたいで美味しそうって買ったら、噛み砕けなくて歯が折れそうになった
    だからお土産のやつはトンカチが付いてるやね
    返信

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/21(月) 08:36:57  [通報]

    >>14
    私もそう思ってたんだけど

    沖縄のさんぴん茶はすごく美味しい
    何でだろう
    返信

    +27

    -4

  • 59. 匿名 2025/07/21(月) 08:37:09  [通報]

    >>3
    兄が「これはヤバいんだぞ!」ってお土産で買って来てくれてバカ舌の私は美味しく食べたけど、他の家族はみんな悶絶していた…
    返信

    +49

    -2

  • 60. 匿名 2025/07/21(月) 08:37:21  [通報]

    ケンタッキーのレッドホットチキン
    ただでさえ高いのに、パッサパサで不味すぎた。もう買わない
    返信

    +15

    -13

  • 61. 匿名 2025/07/21(月) 08:37:48  [通報]

    >>10
    わかる、このシリーズ美味しいと思ったことない
    返信

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/21(月) 08:37:54  [通報]

    >>1
    爽のパイン味
    果肉らしきものが入ってるんだけど食感が厚紙を濡らした物みたいな感じで、え?食べ物?パッケージ食べてるのか?ってなる
    なんであれを入れたのか
    返信

    +7

    -14

  • 63. 匿名 2025/07/21(月) 08:38:07  [通報]

    >>44
    セモアっていうのは美味しいよ!
    返信

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/21(月) 08:38:21  [通報]

    このカルパスってお菓子

    好きな人は大好きなんだと思う
    よく買う人も見る

    でも私にはしょっぱいガムみたいな感じで無理だった

    甘じょっぱいの想像してたから、しょっぱくて

    返信

    +11

    -122

  • 65. 匿名 2025/07/21(月) 08:38:39  [通報]

    >>2
    ええ、何で今更
    中国産が毒って言うなら分かるけど
    もしかしてフグも食べない方なのかな?
    返信

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/21(月) 08:39:37  ID:zdnOIjiIei  [通報]

    >>1
    完全に同意‼️😨

    これ、本当に美味しくない😱
    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/21(月) 08:40:39  [通報]

    >>53
    私カレーの方買ったけど、カレーも美味しくなかった😭
    返信

    +45

    -2

  • 68. 匿名 2025/07/21(月) 08:41:06  [通報]

    >>18
    カルディにあるスイカアイスがおいしいよ!キムタクのYouTubeで観て買った😂
    返信

    +26

    -5

  • 69. 匿名 2025/07/21(月) 08:41:20  [通報]

    >>43
    パン?!
    返信

    +36

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/21(月) 08:41:35  [通報]

    >>52
    すごくわかる

    最初の頃のトッポ美味しくて大好きだった
    チョコパイなんてこの世で一番美味しいお菓子と思ってた

    久々に食べたら、おぇ!!まっず!!ってなった
    チョコの香りも風味もなく安い油の味
    クリームの口どけもなく安い油の食感
    返信

    +133

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/21(月) 08:42:00  [通報]

    >>25
    横。
    マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 北海道らいでんスイカ 190g  Green Beans | グリーンビーンズ by AEON
    マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 北海道らいでんスイカ 190g Green Beans | グリーンビーンズ by AEONgreenbeans.com

    マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 北海道らいでんスイカ 190g Green Beans Green Beansはこれまでにないイオングループの新ネットスーパーです。食材から日用品まで幅広い商品を1時間単位の配送で朝7時から夜11時まで、自社のデリバリークルーが最適な温度管理で...


    説明見る限り北海道のすいかの果汁だけだと思うよ。でもその果汁の%も何もないから少ししかはいってないんだろうと思う。
    返信

    +71

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/21(月) 08:42:17  [通報]

    >>19
    主、騙されるな!
    普通に夕張メロン味を買いなされ
    返信

    +83

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/21(月) 08:42:22  [通報]

    >>52
    小麦が主食の国から来た知人によると
    最近の日本のパンやピザの味は明らかに下がってるそうだけど
    たぶん日本人はあんまり気付いてないよね。私も含めて

    日本円の力が弱くて外国に買い負けて低質なのしか
    入ってこないって一昨年くらいからよくニュースになってたね
    返信

    +47

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/21(月) 08:42:57  [通報]

    柿の種
    あると止めどなく食べてしまうから(反省)
    返信

    +11

    -3

  • 75. 匿名 2025/07/21(月) 08:42:58  [通報]

    >>14
    中華料理食べに行くと必ずジャスミン茶なんよね
    烏龍茶で良いのに
    返信

    +12

    -11

  • 76. 匿名 2025/07/21(月) 08:43:36  [通報]

    >>53
    栗原はるみのパンナコッタとかプリン系もめっちゃ不味かった
    とにかく薄味、水増し感
    返信

    +31

    -15

  • 77. 匿名 2025/07/21(月) 08:44:31  [通報]

    >>15
    4Dグミ?見た目は可愛いけど地雷だよね
    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +64

    -2

  • 78. 匿名 2025/07/21(月) 08:44:33  [通報]

    >>37
    この塩すいか飴、美味しくて見た目もかわいいので夏は良く買いますよ〜
    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +64

    -2

  • 79. 匿名 2025/07/21(月) 08:45:19  [通報]

    ロッテリアのハンバーガー
    15年ぶりくらいに食べようと思って食べたけど、バンズがレンチンしたパンみたいな食感でおいしくなかった
    返信

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/21(月) 08:45:43  [通報]

    アーモンドミルクヨーグルト
    本当に失礼で汚い表現だけど、ゲ口の味。
    甘いような、酸っぱいような感じ。
    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +52

    -4

  • 81. 匿名 2025/07/21(月) 08:45:47  [通報]

    海外製の毒々しい色のグミ
    見た目通りの不味さだった。
    返信

    +33

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/21(月) 08:45:56  [通報]

    >>10
    業務スーパーの動画でこれ絶賛されてたから買ったけどクッソ不味かった
    返信

    +51

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/21(月) 08:46:48  [通報]

    >>16
    甘ったるくて気持ち悪くなった
    皮いらないよね
    返信

    +19

    -19

  • 84. 匿名 2025/07/21(月) 08:47:00  [通報]

    >>47
    食べ物の中でスイカが一番好きな私もそう思います。
    でも、もしかしたら美味しいかもと思ってジュースを買ってしまい後悔したことがあります。
    返信

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/21(月) 08:48:24  [通報]

    >>24
    これ後味が変な味した
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/21(月) 08:49:15  [通報]

    >>32
    サルミアッキのことかな
    以前お土産でもらったけど、私はけっこう好きな味だったw
    でも、不思議な味だよね
    返信

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/21(月) 08:49:25  [通報]

    >>17
    これかな?ちょうど今飲んでて美味しくないなと感じてたところ
    変な青臭さがあるし香辛料抽出物が要らないと思う
    ちょっとレモングラスを感じるくらいの別の飲み物だったら良かった
    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +63

    -4

  • 88. 匿名 2025/07/21(月) 08:50:30  [通報]

    >>35ディックマンも気になる
    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +17

    -4

  • 89. 匿名 2025/07/21(月) 08:51:37  [通報]

    >>1
    スイカ買って食べて(農家)
    返信

    +84

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/21(月) 08:51:46  [通報]

    牡蠣の缶ずめ
    肉の非常食

    不味いったらありゃしないわ!
    返信

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2025/07/21(月) 08:54:16  [通報]

    イラストかわいいしちょこっと飲みたくて買ってみた
    果汁感はなくスイカの香料ってかんじがダメだった
    すいか風味って失敗してるの多いのかも
    さくら風味と通じるものがある
    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +81

    -3

  • 92. 匿名 2025/07/21(月) 08:54:17  [通報]

    >>52
    菓子全般まずい。パッケージそのままで中身が別物。チョコレート好きで明治、ロッテ、森永、海外メーカー等色々買ってたけど最近は買わなくなった。どこもおいしくないんだよなぁ。チョコレートはもう諦めてる。スナック系もなんか味薄かったり前と違う。好きだった菓子の味が落ちるって悲しい。
    返信

    +76

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/21(月) 08:54:28  [通報]

    黒いパッケージのトリュフのポテチ
    好きな人多いんだよね
    私はダメだった
    タイヤ屋が火事起こしたような味がして残した
    返信

    +52

    -1

  • 94. 匿名 2025/07/21(月) 08:54:55  [通報]

    >>33
    あのゼリーみたいなのなんだろう
    まさか油の塊?
    返信

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/21(月) 08:55:31  [通報]

    >>25
    スイカってね再現するのが一番難しいの
    まずいのは素材を間違えてる
    スイカのものなんか作らなければいいの
    食べたきゃスイカ🍉を食え笑なんだって
    返信

    +48

    -2

  • 96. 匿名 2025/07/21(月) 08:55:35  [通報]

    >>90
    どこのスーパーにもある焼き鳥の缶詰は美味しいと思う
    返信

    +3

    -6

  • 97. 匿名 2025/07/21(月) 08:56:42  [通報]

    美山の白菜キムチ

    最初から、発酵進んでる味で、かなり酸っぱく美味しくなかった。酸味の強いの大好きな人は、口に合うと思う。
    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/21(月) 08:57:22  [通報]

    >>35
    教えてくれてありがとう
    欲しいけど高いから悩んでたけれど買わないことにした
    返信

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/21(月) 08:57:36  [通報]

    >>50
    マーガリンなし買えよw
    ちなみにヤマザキから出てる
    返信

    +79

    -2

  • 100. 匿名 2025/07/21(月) 08:59:02  [通報]

    >>25
    もはや詐欺だよね
    ちょっとしか使ってないのにデカデカと北海道って書くのやめてほしい
    返信

    +39

    -3

  • 101. 匿名 2025/07/21(月) 08:59:28  [通報]

    >>97
    古漬けなんだね
    チゲ向きキムチって売り出せば良いのに
    ご飯に合うのは浅漬けの方だよね
    返信

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/21(月) 08:59:43  [通報]

    >>94
    鶏肉のゼラチン質じゃないの?
    返信

    +50

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/21(月) 08:59:44  [通報]

    飲み物だけどコレ
    トイレの芳香剤みたいな匂いがキツくて全部飲みきれなかった
    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +35

    -2

  • 104. 匿名 2025/07/21(月) 09:01:20  [通報]

    >>16
    グミ大好きなんだけどこれは一口食べて無理だった
    返信

    +32

    -16

  • 105. 匿名 2025/07/21(月) 09:01:30  [通報]

    >>52
    私が子供の頃はもっと品質良かった気がする
    子供の舌とは言えとても美味しかったもん

    今は美味しくないし、なんか食べ物じゃない後味がする
    返信

    +22

    -2

  • 106. 匿名 2025/07/21(月) 09:02:08  [通報]

    >>87
    これ好きで良く買ってます。
    なんかゴメン。
    返信

    +40

    -2

  • 107. 匿名 2025/07/21(月) 09:02:26  [通報]

    >>75
    高級中華でもそうだからそこはそうなんだよ
    それより熱いのしかないのが嫌
    冷たいのをキューっていきたいのに食べる前は食べ終わったら暖かいの
    返信

    +11

    -3

  • 108. 匿名 2025/07/21(月) 09:03:19  [通報]

    >>94
    コンソメとか鶏ガラスープとかみたいな透明系のスープをゼリー状にした感じだったよ
    返信

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/21(月) 09:03:35  [通報]

    レモンの味が人工的で駄目だった
    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +29

    -2

  • 110. 匿名 2025/07/21(月) 09:06:03  [通報]

    >>16
    マイナスだらけだろうけど皮のプチッとなるところと中の食感も好き
    まずいまずい言われて私は悲しいよう
    返信

    +152

    -5

  • 111. 匿名 2025/07/21(月) 09:08:24  [通報]

    >>18
    スイカ好きだけど、スイカの魅力って味が占めてるわけじゃないと思うんだよね
    味・食感・水分量が全部揃っててこそのスイカだから、絶対にどれかが欠ける「スイカ味」は美味しくない
    同じくスイカバーだけは美味しいと思うけど
    返信

    +92

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/21(月) 09:08:29  [通報]

    >>33
    私がダメだったのは⚪︎リマハムのサラダチキン
    3連になっていて形が統一されたようなやつ
    一口食べて吐き出したわ
    返信

    +31

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/21(月) 09:09:02  [通報]

    >>8
    そんなことあるの⁉️
    返信

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/21(月) 09:10:37  [通報]

    >>5
    え、なんでー!?
    返信

    +37

    -2

  • 115. 匿名 2025/07/21(月) 09:14:22  [通報]

    「俺の塩」
    不味くて不味くて・・

    でもずっと人気商品
    返信

    +3

    -4

  • 116. 匿名 2025/07/21(月) 09:16:07  [通報]

    トマト味のあめ
    返信

    +14

    -2

  • 117. 匿名 2025/07/21(月) 09:22:00  [通報]

    >>16
    好きな人いっぱいいるから売れてるんだよ
    自分の口には合わなかったとだけ言っておけばいいのにやたら偉そうな言い方で癇に障るわ
    返信

    +74

    -19

  • 118. 匿名 2025/07/21(月) 09:22:35  [通報]

    >>88
    これデカイのも売ってるよね
    でもデカイ方は不味くて
    その画像の三種類の方は美味しいよ
    ホワイトチョコが特に美味しい
    でも3000円するw
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/21(月) 09:28:32  [通報]

    たまにスーパーで売ってる一切れで梱包されてる色んな種類があって安いケーキ
    返信

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/21(月) 09:28:46  [通報]

    >>43
    イオン系安売りスーパーで78円で売ってた。あの味なら納得
    返信

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/21(月) 09:29:12  [通報]

    >>15
    舌がピリピリするグミだなあと食べてたら中国製造だった
    可愛い形のグミはほぼ全部中国
    返信

    +56

    -1

  • 122. 匿名 2025/07/21(月) 09:29:50  [通報]

    >>22
    お茶感ないよね。普通のレモネードみたい。私はおいしかったからまた買うと思う
    返信

    +27

    -2

  • 123. 匿名 2025/07/21(月) 09:31:39  [通報]

    >>118
    3000円もするのか(笑)
    でも海外だしおいしいならその価値はあるかも
    詳しくありがとう!
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/21(月) 09:32:07  [通報]

    >>43
    50円で叩き売りされてたから買って飲んだら以外とスーと爽快で美味しかったよ
    もう売ってるの見掛けないから残念
    返信

    +15

    -2

  • 125. 匿名 2025/07/21(月) 09:33:54  [通報]

    >>35
    1,500円も出すの嫌だからマシュマロ買ってきてチョコを湯煎して作った方がいいな
    返信

    +50

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/21(月) 09:34:29  [通報]

    >>35
    HARIBOなら、これも気になってる
    やはり不味いのかな?
    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +26

    -2

  • 127. 匿名 2025/07/21(月) 09:36:50  [通報]

    >>119
    あれチーズケーキですら美味しくないよね
    レアチーズケーキもモンブランもショートケーキも全部値段相応な味
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/21(月) 09:37:13  [通報]

    >>8
    中の餅はおにぎりせんべいに流用されるって聞いたけどこれはデマなのかな?
    返信

    +1

    -6

  • 129. 匿名 2025/07/21(月) 09:39:47  [通報]

    フリスクのジュース
    苦かった
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/21(月) 09:40:07  [通報]

    >>3
    見た目からして…
    返信

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/21(月) 09:41:49  [通報]

    >>19
    これも見た目…
    返信

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/21(月) 09:43:22  [通報]

    >>22
    砂糖入ってるよね?入れないで良かったのに…
    返信

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/21(月) 09:45:26  [通報]

    >>82
    私も騙された
    不味いよね
    返信

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/21(月) 09:46:04  [通報]

    >>1
    正直、吐きかけた
    返信

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2025/07/21(月) 09:46:11  [通報]

    >>108
    >>102

    なるほど! コメントありがとう
    返信

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/21(月) 09:47:00  [通報]

    >>126
    タイヤのゴムの味とか美味しいわけないわ
    返信

    +47

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/21(月) 09:48:20  [通報]

    >>128
    流用する方が手間とコスト掛かるよね
    返信

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/21(月) 09:51:10  [通報]

    >>129
    チャレンジした勇気に拍手!!
    やっぱりまずいんだね笑
    返信

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/21(月) 09:52:14  [通報]

    冷凍ナポリタン
    返信

    +2

    -4

  • 140. 匿名 2025/07/21(月) 09:53:05  [通報]

    >>64
    なぜ甘じょっぱいを想像すらの?
    サラミなんて全部しょっぱいじゃん
    返信

    +128

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/21(月) 09:53:45  [通報]

    >>1
    冷蔵庫にある😱
    返信

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/21(月) 09:54:24  [通報]

    業スーで買ったスウェーデン製のジンジャークッキー。食感は好きだったけど、まるで正露丸のような味がした。どっさり入っていて食べ切るのに苦労した。パッケージは北欧っぽくて可愛いから、小物入れとして取ってある。
    返信

    +7

    -3

  • 143. 匿名 2025/07/21(月) 09:54:55  [通報]

    こういうタメになるトピ良いね
    返信

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/21(月) 09:56:07  [通報]

    >>77
    横だけど私もこれ大嫌いだわ
    好きなキャラとコラボしてて買ったけど、めちゃくちゃ不味かった
    返信

    +26

    -1

  • 145. 匿名 2025/07/21(月) 09:57:10  [通報]

    >>50
    それが美味しいのに…
    黒糖味のマ―ガリン入りは延々食べられるから、カロリーが危険⚠️
    返信

    +39

    -3

  • 146. 匿名 2025/07/21(月) 09:57:53  [通報]

    >>1
    私は好き。
    返信

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/21(月) 09:58:14  [通報]

    もう今は売ってないけど、透明感クリームソーダ
    パッケージが可愛いから買ったら引くほど不味くて捨てた
    調べたら10代のインフルエンサーが関わってる商品だった…
    返信

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2025/07/21(月) 09:59:35  [通報]

    >>16
    皮付きの目玉を食べてるみたい
    味はそんなに悪くないけど食感がキツい
    返信

    +19

    -14

  • 149. 匿名 2025/07/21(月) 10:00:41  [通報]

    >>113
    昔、ニュースになり大騒ぎになったよ
    返信

    +44

    -1

  • 150. 匿名 2025/07/21(月) 10:01:20  [通報]

    >>1
    韓国の
    辛ラーメン
    返信

    +35

    -5

  • 151. 匿名 2025/07/21(月) 10:01:21  [通報]

    >>24
    自分も!
    お店のホワイトモカ好きだから期待して買ったら美味しくなくて飲みきらずに捨てちゃった

    返信

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2025/07/21(月) 10:05:44  [通報]

    >>71
    喧嘩売るとかじゃなくて、その説明のどこで北海道産すいか100%だと思ったの?
    100%国産品の果汁だと成分表示に(国産)といれる企業が多い。国内製造としか書かれてないものは原料輸入でも国内製造。
    返信

    +2

    -18

  • 153. 匿名 2025/07/21(月) 10:06:52  [通報]

    >>24
    セブンイレブンオリジナルのホワイトモカすごい美味しかった
    返信

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/21(月) 10:10:32  [通報]

    >>3
    みんなに配って、せーの!で食べて
    「うわぁ~…」までがセットだよね
    返信

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:35  [通報]

    >>87
    ボンタンアメ飲んでるみたいだった。たくさんは飲めない、、、
    返信

    +2

    -5

  • 156. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:33  [通報]

    >>1
    ヌテラ

    一度でいいから食べてみて!とすすめられたけど、ただただ死ぬほど甘かった
    返信

    +20

    -3

  • 157. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:39  [通報]

    >>152
    もうさ、メーカーにでも問い合わせれば?そこまでわからないけど外国産の含んでたら果汁のとこにも外国製造書いてるだろうしとりあえず説明のとこだけは確実だなくらいしか。%書いてないからそんなにはいってないんだろうなと思うからそもそもがこの商品自体私は買わないわ。値段なりの材料でやってるんだろうから。
    返信

    +20

    -3

  • 158. 匿名 2025/07/21(月) 10:49:30  [通報]

    >>16
    変な膜が張ってる感じ。玉子の薄い膜が付いてる様な
    返信

    +24

    -7

  • 159. 匿名 2025/07/21(月) 10:53:05  [通報]

    >>24
    これ甘すぎる。甘党の私でも無理だった。
    返信

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/21(月) 10:54:48  [通報]

    >>140
    よこだけど
    カルパスとサラミは別物だと思ってたんじゃない?
    返信

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/21(月) 11:11:38  [通報]

    >>22
    私は結構好きだった〜🍋
    ずっと麦茶とか水で飽きてたからかな笑
    返信

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2025/07/21(月) 11:20:50  [通報]

    >>143
    めちゃくちゃ好き
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/21(月) 11:32:25  [通報]

    >>20
    マスカット無理だった
    セメダイン食べてるみたいな感じになる
    返信

    +3

    -3

  • 164. 匿名 2025/07/21(月) 11:35:02  [通報]

    >>2
    うな蒲ちゃん

    見た目は鰻に寄せてるけど、
    味は別の商品だった。苦手な味だった、、、
    返信

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2025/07/21(月) 11:36:54  [通報]

    ノンアルのチューハイ。歯磨きしても人工甘味料の後味が次の朝まで残った
    返信

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/21(月) 11:37:34  [通報]

    4Dグミ
    食べ物とは思えなかった
    返信

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2025/07/21(月) 11:42:48  [通報]

    セブンイレブン。もう行かない。
    返信

    +1

    -5

  • 168. 匿名 2025/07/21(月) 11:44:56  [通報]

    高価になり過ぎたチョコレートたち
    バイバイ…今までありがとね
    返信

    +26

    -1

  • 169. 匿名 2025/07/21(月) 11:56:43  [通報]

    >>87
    イオンで売ってるオーガニック レモングラスティーが気になってる
    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2025/07/21(月) 12:02:50  [通報]

    もち吉の煎餅
    食べたくなって詰め替え用のやつ買ったらあっという間になくなった
    あれは職場とか1枚2枚貰うくらいにしとかないと危険
    返信

    +8

    -5

  • 171. 匿名 2025/07/21(月) 12:14:14  [通報]

    >>126
    まっっじで金の無駄だから買わない方がいいよ!w
    返信

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/21(月) 12:16:22  [通報]

    >>112
    本物の鶏胸肉じゃなくて、鶏ミンチを加工してサラダチキン風にしたやつかな?同じメーカーかは分からないけど、3連になったやつで騙されたと思った。
    返信

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/21(月) 12:18:28  [通報]

    >>5
    ケースで購入してるくらい好きよ
    つぶれ梅も好き
     
    好みはそれぞれですが理由知りたいなー!
    気になる!
    返信

    +9

    -5

  • 174. 匿名 2025/07/21(月) 12:23:48  [通報]

    >>43
    ドラッグストアで値引きされてたのに全然減ってなかったから買わなかったんだけど、なるほどそういうことか
    返信

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2025/07/21(月) 12:35:07  [通報]

    >>1
    味どうこう以前にフタ部分だけ大きく見せて中身の部分が極端に絞ってあるパッケージのものはゼリー含めて買わない
    企業努力って言うのかもしれないけど騙された気分で食べるおやつなんて気分が下がるわ
    返信

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/21(月) 12:39:28  [通報]

    チョコミントアイス
    アイス大好きで、大抵のアイスは美味しく食べますが、チョコミントだけは無理でした
    歯みがき粉食べてるようでした
    返信

    +3

    -15

  • 177. 匿名 2025/07/21(月) 12:42:42  [通報]

    >>157
    あーあ。カッカしないでよ。
    そもそもそのらいでんすいか使用って書き方は、100%使用って意味ではないし。
    だからどこをみてそう思ったのかわからず聞いただけです。
    返答見てあなたの知識不足による勘違いってだけなのはわかった。
    返信

    +0

    -30

  • 178. 匿名 2025/07/21(月) 13:05:52  [通報]

    >>1
    スイカのサクレはおいしかったよ
    返信

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2025/07/21(月) 13:29:42  [通報]

    無印のキャラメルポップコーン
    キャラメル薄かった
    返信

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/21(月) 13:31:10  [通報]

    >>77ヌルヌルテカテカのオイルがついてるよね
    返信

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/21(月) 13:32:19  [通報]

    >>23唯一、冷凍の高菜ピラフだけは美味しい
    あれだけはトップバリュの良心を感じる
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/21(月) 13:36:55  [通報]

    >>70チョコパイすごい好きで、ネットで色々言われてる時も気にせず買ってた
    でも最近買ったら、味が以前と全く違くて悲しくなった
    貧しくなったなぁ、日本…
    返信

    +3

    -5

  • 183. 匿名 2025/07/21(月) 13:44:15  [通報]

    >>77
    中国??
    返信

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2025/07/21(月) 13:53:42  [通報]

    >>16

    えーわたしは冷やして食べるの超好き。
    プチッとなって味も濃いのがいい。
    返信

    +36

    -3

  • 185. 匿名 2025/07/21(月) 13:55:39  [通報]

    >>1
    私は好きだった
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/21(月) 14:03:19  [通報]

    >>37
    スイカバーも美味いと言われたらそうか?ってなる
    返信

    +15

    -2

  • 187. 匿名 2025/07/21(月) 14:27:52  [通報]

    >>23
    利益上げるために細部までコストカットして作ってあるのがよく分かる。安かろう悪かろう。
    返信

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/21(月) 14:40:54  [通報]

    つるむらさき
    どうやっても苦くて食えん
    返信

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2025/07/21(月) 14:50:20  [通報]

    >>87
    私大好きでまとめ買いしてる。
    返信

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/21(月) 16:02:40  [通報]

    >>143
    そのうちYouTubeのがるちゃんトピまとめ動画にされそう笑
    返信

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/21(月) 16:03:17  [通報]

    もち吉の煎餅
    食べたくなって詰め替え用のやつ買ったらあっという間になくなった
    あれは職場とか1枚2枚貰うくらいにしとかないと危険
    返信

    +2

    -6

  • 192. 匿名 2025/07/21(月) 16:04:37  [通報]

    カプリコのあたま

    カプリコの良いところ全部なくなっててビックリした。
    カプリコを名乗らないで欲しいレベル。
    返信

    +6

    -2

  • 193. 匿名 2025/07/21(月) 16:16:15  [通報]

    >>23
    冷凍餃子は美味いてテレビで高評価だった気が🤔
    返信

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/21(月) 16:38:27  [通報]

    >>99
    もちろん自分では買わないけどどうしても家にそれしかない時は中身を抜いて食べる。あれ、中身多すぎない?でも、お店にはあのマーガリンが入ったのがたくさん並んでるから美味しい人には美味しんだよなーと思いながら見てる。
    返信

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2025/07/21(月) 16:50:11  [通報]

    キューピーのパスタソース
    蟹とトマトのクリーム ポルチーニ仕立て

    口に入れた瞬間すり潰した蟹の甲羅の匂いと
    後味は砂みたいにザラザラしたのが残った
    もう買わない
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/21(月) 17:14:53  [通報]

    ミニストップで買ったクレープのアイス
    私には合わなかった
    ハロハロにしたらよかったわ
    返信

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2025/07/21(月) 17:19:40  [通報]

    >>23
    はちみつがめちゃ不味くて捨てようかどう使おうか悩んでる。
    今までトップバリューであんなにまずいの無いわ。
    返信

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/21(月) 17:36:54  [通報]

    エゴマの葉、思ったより普通の葉っぱ
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/21(月) 17:46:03  [通報]

    >>36
    私は逆に普通のグミ嫌いだけど、コロロだけは好き。グミ扱いして貰わなくていいからコロロには頑張って欲しいw
    返信

    +16

    -3

  • 200. 匿名 2025/07/21(月) 17:48:44  [通報]

    Oikosのプロテインドリンクのバニラ味。バニラ風味なの想像したらほぼ牛乳だった。プロテインだから多少変な味を覚悟してたけど予想以上にまずかった。
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/21(月) 17:52:57  [通報]

    >>23
    ダイエーと業務提携始めた頃は正直だった
    遺伝子組み換え原料不選別とか遺伝子組み換え原料使用って書いてあったし
    ダイエー系列ではトップバリュの売り上げ悪くて、イオンが言う「食品のトップバリュ比率を2割以上にしろ!」が達成できないから、セービング廃止させられたんだよね
    日本のPB第一号だったけど26年目で終了に追い込まれた
    返信

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2025/07/21(月) 17:53:57  [通報]

    >>119
    メイプリーズかな
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/21(月) 18:08:33  [通報]

    >>64
    私これ大好きでよく買うけど、これがカルパスのスタンダード味だと思ってた
    甘じょっぱいカルパス食べたことないんだけど地域によって味付け違うのかな?
    返信

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/21(月) 19:08:02  [通報]

    >>63
    それまずかった
    1000円もしたのに
    返信

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2025/07/21(月) 19:25:42  [通報]

    >>10
    一時期やてらコレが推されまくってたから買ってみたけど一口で吐いた。
    クソ不味くて飲み込めなかった。
    臭いし食感も悪いし何より不味い!!
    コレを美味しいと思える人ってどんな味覚してんの?
    返信

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/21(月) 19:28:18  [通報]

    >>87
    セブンイレブンのアプリ提示して購入したら半額クーポンもらえたから、クーポン出てる間は毎日5本くらい買ってた。
    クーポン無くなってからは買ってない。
    嫌いではないけど、ルイボスティーのほうが好き。
    返信

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/21(月) 19:37:36  [通報]

    >>23
    麦茶が薄い
    返信

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2025/07/21(月) 20:02:54  [通報]

    >>1
    おー
    まさに今日マイバスケットに山積みされていたから迷ったけど違う味にしたよ
    返信

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/21(月) 20:11:13  [通報]

    ロピアのでっかいティラミス!
    酒が強すぎて、私には無理だった…
    てわけでティラミスにしっかり謝罪して捨ててしまったよ
    ティラミス、あの時は本当にごめんね
    返信

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/21(月) 20:22:09  [通報]

    エビの照り焼き煎餅
    なんか見ると買ってしまうが
    家で一口食うともういいわってなる
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/21(月) 20:28:41  [通報]

    >>10
    これそのまま食べたら全然美味しくなかったからこれをクリームチーズの代わりにしてベイクドチーズケーキ作ったらさっぱりした感じになって結構イケたよ!
    返信

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/21(月) 20:45:00  [通報]

    これ!コカ・コーラから出てるからそこまで酷くないと思ったらアロマオイル飲んでる?レベルの匂いと刺激で私だけじゃなく飲んだみんな不味いって言ってた。二度と買わない
    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/21(月) 20:59:21  [通報]

    >>10
    不味いチーズケーキって逆に珍しくない?
    返信

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/21(月) 21:12:14  [通報]

    ギリシャヨーグルトクッキー
    美味しくなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/21(月) 21:15:56  [通報]

    中華製の干し芋
    薬品の味
    返信

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/21(月) 21:17:00  [通報]

    ベイシアの杏仁フルーツゼリー
    分量間違えたのか杏仁の部分が尋常じゃないぐらい濃すぎて硬くて不味かった
    代金返して欲しいくらい
    返信

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/21(月) 21:34:15  [通報]

    >>106
    好きなひといるんだ…
    無理だったわ
    会社で芳香剤ってみんなに言われてた笑
    返信

    +1

    -3

  • 218. 匿名 2025/07/21(月) 21:45:42  [通報]

    >>1
    スイカは難しいよね~
    返信

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/21(月) 21:47:47  [通報]

    >>126
    葛根湯風味の10円玉を口に入れてる様な感じで飲み込めませんでした
    返信

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/21(月) 21:52:13  [通報]

    >>5
    これより、翠の方が苦手だった。メディアで推してたよね?
    返信

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/21(月) 22:20:18  [通報]

    >>23
    関西では高級スーパーとして知られているいかりスーパーの総菜がイオンが経営に参入した途端、劇的に不味くなってた。原価ケチりあるいてるんだろうな。
    返信

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/21(月) 22:26:46  [通報]

    >>10
    これ苦手。あと牛乳パックに入ってるやつ。
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/21(月) 22:38:22  [通報]

    >>1
    すいかもので美味しいものってあるの?
    返信

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2025/07/21(月) 22:42:43  [通報]

    >>183うん
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/21(月) 22:59:21  [通報]

    >>43
    お茶なのに不味いってあるんだ
    買わなくて良かった
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/21(月) 23:02:39  [通報]

    農心の辛ラーメン

    試しに一つ食べてみるかと買って食べてみた。野菜をたくさん入れたりして少しでも辛さを和らげようとしたけれど、額に汗してようやく食べ終えた。翌日が大変だった。下痢気味になってトイレに行くと、排便するのに苦痛を感じた。お尻の穴がとても痛かった。こんな思いをしてまで食いたいとは思わなかった。あんまり美味しいとは私には思えなかったから。

    ウチの近くのスーパーやコンビニには目立つところにたくさん置いてあるんだけれどね。あれ誰が食べているんだろう?

    もう買わないと思った食べ物
    返信

    +5

    -5

  • 227. 匿名 2025/07/21(月) 23:07:07  [通報]

    >>19
    そのタレ自体、持て余して捨てたわ
    返信

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2025/07/21(月) 23:10:15  [通報]

    >>112
    私が食べたのもそれかも。3連になってるやつ。チキンの食感ではなく、安っぽいナゲット?みたいでまずかった。
    返信

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/21(月) 23:19:16  [通報]

    >>133
    テレビショッピングみたいに台本があるんだろうね
    業務スーパーのオススメ動画で美味しかったのはタピオカミルクの元くらい
    返信

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/21(月) 23:20:47  [通報]

    >>226
    辛党だからこれ結構食べるよ
    返信

    +0

    -2

  • 231. 匿名 2025/07/21(月) 23:40:37  [通報]

    サルミアッキ
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/21(月) 23:42:56  [通報]

    >>40
    私も言おうと思ってたー!!笑
    これはホントおいしかった!!
    期間限定だから見つけたらまた買う
    返信

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/21(月) 23:58:08  [通報]

    >>10
    業務のなんてだいたい不味い
    返信

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2025/07/22(火) 00:10:06  [通報]

    >>16
    ラヴィットのグレープ味のグミランキングで1位だったから期待して買ったら、食感は許容範囲だけど味がどうにも美味しくなくてガッカリだった
    あと触った手が臭くなるのも地味に嫌かも笑
    返信

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2025/07/22(火) 00:23:15  [通報]

    >>153
    最近見ないけどまだ売られてる?
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/22(火) 00:53:19  [通報]

    >>23
    無糖のアイスコーヒーが不味くてビックリした!
    コーヒー豆だけで不味いって相当だと思うw
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/22(火) 01:46:59  [通報]

    >>15
    あちらってどこだよ?イランか?
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/22(火) 01:52:13  [通報]

    >>70
    チョコパイ最後に食べてから美味しくないなと思って何年も経っているけどやっぱり不味くなってたのね
    返信

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/22(火) 01:53:53  [通報]

    >>73
    だから小麦が主食の国ってどこよ?💢💢
    アメリカ?イタリア?ドイツ?フランス?分からないわよ😡😡😡
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/07/22(火) 01:55:07  [通報]

    >>92
    あとアイスクリームも不味い!同じロッテならモナ王が不味くなっていて安いスーパーで100円で買っても損した気分!
    返信

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/22(火) 01:58:17  [通報]

    >>5
    私も1度だけ買って2度と買ってない
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/22(火) 02:26:30  [通報]

    >>52
    ココア作れない企業だからね
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/22(火) 02:27:33  [通報]

    >>15
    去年だったかな?クレヨンしんちゃんのぶりぶりざえもんのグミをコンビニで見つけて、ぶりぶりざえもん好きだからよく見ないで買ったらまさかの中国製だった。普段は必ず原材料や生産国気にするのに、ブタにやられた…。
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/22(火) 02:37:56  [通報]

    >>97
    分かる‼️美山は酸っぱい‼️これじゃないやつなんだけど日が遠いの選んでも酸っぱめ。家族が好きだから前売り場でいつも通り賞味期限遠いやつ買って食べたら、めちゃくちゃビール酵母みたいな発酵した味で家族みんな🤮。スーパーにも言ったら、発酵の味だとメーカーに言われたって…。で、その日入荷したやつ買ってまた食べたけど何とも言えないビール酵母臭…。それがあってから家族トラウマで避けるようになった。たまたま実家に言った時、一年振りに食べたけどビール酵母臭は無かった。あの酵母臭は何だったんだろうと思ったけど食品メーカーなら味を一定に保つ事ぐらいしてよ✋って思った。
    返信

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2025/07/22(火) 03:34:55  [通報]

    >>5
    本当の酒好きしか無理な味だよね
    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/22(火) 03:52:16  [通報]

    >>53
    そうなんだ~
    いつか買いたいと思ってたのよ
    教えてくれてありがとう!
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/22(火) 03:56:39  [通報]

    >>32
    一度食べてみたいのに出会えない…
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/22(火) 05:08:56  [通報]

    >>3
    それはネタで買うやつ
    返信

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/22(火) 05:56:58  [通報]

    >>10
    正直、自分で作った方が美味しいと思ったくらい、不味かった…。
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/22(火) 06:01:16  [通報]

    >>205
    作って「これでよし!イケる!」

    って推した製造担当者と、試食で

    「これは美味い!是非販売しよう!」

    と言った奴の顔を、生産者の写真を公開するみたいに、そいつの顔も見てみたいもんだわww

    どういう味覚してるの?って。
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/22(火) 06:05:25  [通報]

    >>17
    >>87
    美味しいと思って半額クーポン出てた頃からめっちゃ飲んでたわ。昔からレモングラスの入ったお茶が好きで飲んでたから、これが発売になって嬉しかった。とくに香料も感じないw
    返信

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2025/07/22(火) 06:06:30  [通報]

    >>36
    同感。食感も気持ち悪いし、味も最悪。
    あんなの、グミじゃない。
    よく、冷凍食品とかコンビニデザートをプロが試食して品評すること番組あるけど、

    「消費者に不人気なお菓子」

    をやったら、一位になるかも。
    同じ市販品でも、まだ酸味のあるフィットチーネがマシ。
    返信

    +0

    -2

  • 253. 匿名 2025/07/22(火) 06:06:51  [通報]

    >>16
    これ一時期中国人観光客が多くきてた頃、中国人にめっちゃ人気だったんだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/07/22(火) 06:23:47  [通報]

    >>250
    ホントだよねw
    レアチーズケーキなんて材料混ぜて冷やしとけば絶対美味しくできるのに、何故こんなおかしなことになってんのか?
    何混ぜたんだよ?
    返信

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/22(火) 07:20:38  [通報]

    >>1
    凍らせてシャーベットっぽく食べるとメチャクチャ美味しいから夏はいつも買ってるよ
    返信

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/22(火) 07:22:45  [通報]

    >>251
    はまってる
    返信

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/22(火) 07:57:58  [通報]

    辛辛魚のたれ
    辛すぎて数回で食べるのやめて捨てた
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/22(火) 08:35:19  [通報]

    >>74
    亀田の柿の種以前買ってたけど
    今は代表がインド人だから買ってない

    返信

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/07/22(火) 10:34:55  [通報]

    >>230
    辛党ってそういう意味じゃなくてお酒を飲む人のことだよ
    返信

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/22(火) 10:37:34  [通報]

    >>254
    クレーム入れちゃえ😀

    「どうしたら、こんな味になるか分かりません。」

    って。
    返信

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2025/07/22(火) 15:00:18  [通報]

    >>240
    なんでモナ王の方買うんだよwチョコモナカジャンボがあるじゃないの!そっち買いなさい!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード