ガールズちゃんねる

「もう選挙には出ません」 自民比例代表の鈴木宗男氏(77)政界引退の意向を示す 参議院選挙

206コメント2025/07/21(月) 15:02

  • 1. 匿名 2025/07/21(月) 08:01:34 


    (鈴木宗男氏)「もう選挙には出ませんから。きょうの私の発言はひとつのけじめ。いわゆる終止符の発言いまの状況を見るとちょっと厳しいなと読んでいます。鈴木宗男の責任。」

    【参院選】自民・鈴木宗男氏は落選確実「最後のタスキ」と全国2万キロ走破も届かず | 東スポWEB
    【参院選】自民・鈴木宗男氏は落選確実「最後のタスキ」と全国2万キロ走破も届かず | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    参院選が20日投開票され、比例代表に自民党から立候補した鈴木宗男氏は落選確実となった...

    返信

    +111

    -2

  • 2. 匿名 2025/07/21(月) 08:02:06  [通報]

    >>1
    ムネオハウスの終わり
    返信

    +173

    -0

  • 3. 匿名 2025/07/21(月) 08:02:23  [通報]

    まだおったんか
    返信

    +423

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/21(月) 08:02:24  [通報]

    定年制にしよう
    返信

    +360

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/21(月) 08:02:38  [通報]

    >>1
    年齢がもうね、、。
    返信

    +227

    -3

  • 6. 匿名 2025/07/21(月) 08:02:43  [通報]

    参政党を当選させた外国人差別のマジキチ7都府県民↓

    東京・神奈川・埼玉・茨城・愛知・大阪・福岡

    「マスゴミがー」「偏向報道がー」「ネットで真実をー」「中国韓国ベトナムがー」「立憲共産れいわ社民がー」

    ↑コイツら全員馬鹿です
    返信

    +9

    -87

  • 7. 匿名 2025/07/21(月) 08:03:08  [通報]

    良かった良かった
    返信

    +131

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/21(月) 08:03:08  [通報]

    遅すぎたくらい
    返信

    +195

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/21(月) 08:03:15  [通報]

    >>1
    他のお爺ちゃん議員もこの人に続いて引退してください
    返信

    +334

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/21(月) 08:03:17  [通報]

    よかった!
    グッバイ~
    返信

    +48

    -3

  • 11. 匿名 2025/07/21(月) 08:03:26  [通報]

    参政党のスプートニク騒動を鎮静化したのは、鈴木宗男と原口一博
    返信

    +4

    -3

  • 12. 匿名 2025/07/21(月) 08:03:56  [通報]

    自民党の落選の方ももう引退と言ってたよね。
    けっこうその日に決断する方多いのね。
    返信

    +136

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/21(月) 08:04:25  [通報]

    ロシアで余生を過ごせばいいよ
    返信

    +180

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/21(月) 08:04:33  [通報]

    麻生もやめてほしいな。自民党モメさすだけだよ
    返信

    +163

    -19

  • 15. 匿名 2025/07/21(月) 08:05:00  [通報]

    >>3
    意外と70代なんだなと思った
    よく話題になってた当時すでに70歳ぐらいに見えてたから…
    返信

    +204

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/21(月) 08:05:22  [通報]

    >>1
    政治家にも定年設けてほしい
    菅さんとか介護が必要なレベルじゃん
    返信

    +143

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/21(月) 08:05:26  [通報]

    娘のサポートに回るってこと?
    返信

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/21(月) 08:05:26  [通報]

    >>15
    なんか昔から今も永遠に70歳のイメージある
    返信

    +121

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/21(月) 08:05:28  [通報]

    ムネオハウス
    返信

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/21(月) 08:05:33  [通報]

    >>6
    こんなとこでコメントしてないではよ国へ帰れや
    返信

    +69

    -3

  • 21. 匿名 2025/07/21(月) 08:05:33  [通報]

    大好きなロシアに行って余生を過ごすといいよ
    返信

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/21(月) 08:05:38  [通報]

    問題はあるけど有能だからなこの人
    返信

    +8

    -8

  • 23. 匿名 2025/07/21(月) 08:06:05  [通報]

    麻生氏はしぶとい
    返信

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/21(月) 08:06:06  [通報]

    信用できない
    返信

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/21(月) 08:06:21  [通報]

    77歳ならいい加減引退してよ
    次世代に継ぐのも仕事でしょ
    返信

    +77

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/21(月) 08:06:31  [通報]

    >>6
    大都市圏に外国人が目立つってことかな
    返信

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/21(月) 08:07:22  [通報]

    >>6
    宗男の引退表明に水を差すなよ
    今は違うぞ
    返信

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/21(月) 08:07:48  [通報]

    >>1
    引き止められたり惜しまれると思ってそう
    返信

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/21(月) 08:08:01  [通報]

    >>14
    石破さん辞任させるって騒いでるらしいから是非そこまではやってもらいたい
    返信

    +68

    -7

  • 30. 匿名 2025/07/21(月) 08:08:03  [通報]

    北海道は中国に汚染されてるのにその中国を推してるのはどこの党なの?って話。
    返信

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/21(月) 08:08:03  [通報]

    >>4
    本当それなすぎる
    それか60以降は給料時給1000円とかでいい
    返信

    +72

    -2

  • 32. 匿名 2025/07/21(月) 08:09:06  [通報]

    >>15
    わかります。
    33の私が小学生の頃から変わらないw
    返信

    +53

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/21(月) 08:09:17  [通報]

    田中眞紀子と言い合いしてた時もおじいちゃんだった気がしたけど、意外とあの時まだそこまで年いってなかったんだ。お疲れさまでした。
    返信

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/21(月) 08:09:20  [通報]

    >>4

    高橋はるみもありえないんだけど…
    70のばあさんだよ?!
    ほんと定年制にして欲しい…

    政界は老人ホームかよ。
    返信

    +105

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/21(月) 08:09:37  [通報]

    とか言ってしれっと次も出たりして
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/21(月) 08:09:51  [通報]

    65歳過ぎた人が立候補するのは辞めさせてほしい
    返信

    +43

    -3

  • 37. 匿名 2025/07/21(月) 08:09:57  [通報]

    >>14
    裏ボスがいなくなれば若手議員はやりやすくなる
    コイツは戦犯のひとりなので自分の選挙区に後継者を残さないで綺麗に政界を去ってほしい
    立つ鳥跡を濁さず
    返信

    +55

    -6

  • 38. 匿名 2025/07/21(月) 08:09:58  [通報]

    自民が大幅に議席減らして草
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/21(月) 08:11:03  [通報]

    >>1
    もう箱乗りは見れないのか
    ひたすらエネルギー溢れるおっちゃんだった
    お疲れ様

    「もう選挙には出ません」 自民比例代表の鈴木宗男氏(77)政界引退の意向を示す 参議院選挙
    返信

    +26

    -5

  • 40. 匿名 2025/07/21(月) 08:11:07  [通報]

    もう宗男さんの時代は終わったんですよ
    大人しく隠居生活を送って、娘さんを応援してあげてくださいな
    返信

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/21(月) 08:11:38  [通報]

    >>29
    衆議院も野党の方が多いから野党結束したら野党から首相出るんだよ。麻生はわかってるのかな
    返信

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/21(月) 08:12:26  [通報]

    政権変われば官僚もそっくり変えて欲しいものです。
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/21(月) 08:12:48  [通報]

    刑務所入れられて、そこで癌発覚して治療して、出所後再び立候補して、今に至る

    こんなオヂなかなかおらん
    返信

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/21(月) 08:13:21  [通報]

    >>4
    大賛成。こういう高齢者議員がのさばって自分たちが生きてる間は大丈夫の政治した結果が今の日本
    返信

    +70

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/21(月) 08:13:24  [通報]

    >>41
    野田佳彦でいいと思ってそう
    返信

    +1

    -18

  • 46. 匿名 2025/07/21(月) 08:13:51  [通報]

    まだ出てたことに驚きです
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/21(月) 08:14:25  [通報]

    またすぐに立候補するよ
    当選はしないだろうけど
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/21(月) 08:14:26  [通報]

    辞めたら何かいろいろ出てきそう。叩けがホコリ出まくりな奴だから
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/21(月) 08:14:32  [通報]

    うちの近所にも宗男さんと同じくらいの方々が沢山いて、子ども見守り隊とか自治会のイベント盛り上げてくれてる。元気なお年寄りは意外と多い。宗男さんも裏方に回っていただいて若い人たちを支えてあげて欲しいです
    返信

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/21(月) 08:14:44  [通報]

    >>37
    とっくに派閥はないぞ
    今何もできてない若手議員、実力不足よ
    返信

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/21(月) 08:15:34  [通報]

    まだ77歳だったのか
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/21(月) 08:16:30  [通報]

    >>13
    ロシアのために頑張った人というイメージしかない
    返信

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/21(月) 08:17:06  [通報]

    この子もう77歳かぁ
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/21(月) 08:17:24  [通報]

    ムルアカさん今何やってんだろ?
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/21(月) 08:19:35  [通報]

    電話で「俺を誰だと思っているんだ!」と高圧的な態度を取った相手が高円宮憲仁親王殿下だと知ると180℃態度を変えたドクズ
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/21(月) 08:21:38  [通報]

    >>6
    ガルは参政党の信者多いんだね
    返信

    +1

    -6

  • 57. 匿名 2025/07/21(月) 08:22:34  [通報]

    立花孝志も見習え
    しれっと前日に引退発言撤回して案の定の大惨敗

    見苦しい
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/21(月) 08:23:04  [通報]

    >>31
    政治家は献金が一番の収入源だから60以降は資格剥奪の方が良いな
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/21(月) 08:23:09  [通報]

    野中の腰巾着。ずっと野中に張り付いてこそこそ話してたな
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/21(月) 08:23:21  [通報]

    >>4
    定年制とか議員数多すぎるから減らすべきとか、ずっと言われてるのに、それを決めるのが議員だから絶対無理なんだよね
    返信

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/21(月) 08:23:45  [通報]

    >>36
    投票しなければ済む話
    返信

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2025/07/21(月) 08:24:12  [通報]

    >>2
    77歳になって議員になろうとするなよ。
    返信

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/21(月) 08:25:05  [通報]

    >>5
    松山千春とか「まだやれますよ!」とか励ましてそうだ。
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/21(月) 08:25:17  [通報]

    すでに〇んでると勘違いしてたけど、亡くなっていたのはムルアカさんの方だった
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/21(月) 08:25:21  [通報]

    >>13
    勝手にロシアを訪問して、こんな発言までするような人間なんだから、落選して当然だね。
    「もう選挙には出ません」 自民比例代表の鈴木宗男氏(77)政界引退の意向を示す 参議院選挙
    返信

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/21(月) 08:25:23  [通報]

    議員も定年制を早よ取り入れて下さい
    70歳以上全員議員辞職で
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/21(月) 08:26:38  [通報]

    >>13
    今までロシアにどんないい思いさしてもらったんだろうねこの人は
    返信

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/21(月) 08:27:45  [通報]

    「もう選挙には出ません」 自民比例代表の鈴木宗男氏(77)政界引退の意向を示す 参議院選挙
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/21(月) 08:27:49  [通報]

    >>9
    お婆ちゃん議員も!
    返信

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/21(月) 08:28:28  [通報]

    >>4
    高齢者がいまだに権力で甘い蜜を吸ってのさばっているから下の意見が通らないんだよな。自民党は政権を握ってきたからこそ特に腐敗してる
    麻生とかそこらへんの奴が首相以上に偉そうで首相が迎えに行ってお伺い立ててペコペコしないといけない構図はなんなん?
    隠居してる年のじいさんは自覚して
    返信

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/21(月) 08:28:56  [通報]

    森山幹事長(80)も辞めたら?
    昨日の夜は眠たかったのか顔も受け答えもシボシボだったよ
    返信

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/21(月) 08:28:59  [通報]

    >>1
    お疲れ様でした。

    さっさと居なくなれ
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/21(月) 08:29:09  [通報]

    >>34
    あの婆さんに何ができんの?てか、アレに入れた人はきっと若者じゃないだろうね。年寄りが多いのか、北海道も。
    返信

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/21(月) 08:29:16  [通報]

    >>6
    バカはお前だ
    返信

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/21(月) 08:29:18  [通報]

    >>15
    私も意外と若いと思ったw
    返信

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/21(月) 08:30:02  [通報]

    >>41
    野党が結束出来ないこともよく分かっている。
    返信

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/21(月) 08:30:32  [通報]

    >>41
    国民民主と参政・維新は野田とは絶対書かないと思う
    返信

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/21(月) 08:31:11  [通報]

    >>4
    それ吠えてた土井たか子は、自身が高齢になると「義務がある」と議員を続けてた
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/21(月) 08:31:24  [通報]

    >>6
    大阪の維新に関してはよそとは状況違うからな…。維新の前がひどかったから。
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/21(月) 08:32:09  [通報]

    >>58
    いかなる議員も無給にすべき
    そしたら予算の半分が浮く
    返信

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/21(月) 08:32:13  [通報]

    >>65
    ムネオと一緒に落ちた佐藤正久さん対極すぎる。
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/21(月) 08:32:41  [通報]

    もう娘が後継いでるもんね
    未練ないでしょう
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/21(月) 08:32:50  [通報]

    >>13
    北方領土問題の第一人者なんてロシアから見たら侵略者
    返信

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2025/07/21(月) 08:33:24  [通報]

    >>44
    でも石破は年寄りではないよ
    石破下ろしの麻生太郎は爺さんだけど
    返信

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2025/07/21(月) 08:34:35  [通報]

    >>9
    武見敬三も政治家辞めるってよ
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/21(月) 08:34:42  [通報]

    >>50
    栃木の高橋は麻生派で早速石破の責任だって批判してるぞ
    麻生に責任はないのか?と思ったけど
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/21(月) 08:35:39  [通報]

    >>76
    でも政策が相当違う共産党8議席だから、それ以外が結束しても過半数行くんだよな
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/21(月) 08:36:42  [通報]

    >>73
    義親が80前後。
    自民党と高橋はるみにお願いしますと言われたけど、きっぱり断った。
    自民党の何が良いのか、高橋はるみは何をしてくれるのか聞いても答えられなかったわ。
    返信

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/21(月) 08:37:02  [通報]

    >>1
    露助の犬
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/21(月) 08:38:05  [通報]

    >>3
    ムルワカってアフリカ系の秘書がいたよね。ボビーオロゴンと揉めた人。
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/21(月) 08:38:41  [通報]

    >>1
    他のじいさん議員も若い人にもう譲って欲しい
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/21(月) 08:38:47  [通報]

    >>86
    麻生に責任ないでしょ
    石破を総理にしたのは岸田と菅だし
    よこ
    返信

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/21(月) 08:40:10  [通報]

    >>80
    そんなんしたら資産家の世襲議員しかいなくなるよ
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/21(月) 08:41:09  [通報]

    >>45
    ありえない
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/21(月) 08:41:21  [通報]

    遅せ〜よ
    80近い爺さんは隠居して
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/21(月) 08:42:56  [通報]

    >>1
    親子で現役政治家だもんな
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/21(月) 08:43:10  [通報]

    >>62
    選挙演説?テレビで見たけどすごい声量と迫力で77とは思えなかった

    とはいえ定年は決めないとだわ
    返信

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/21(月) 08:43:20  [通報]

    >>6
    さすが!大都会ばかり!!!
    頼もしいね
    さあ、シナチョンは帰った帰った
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/21(月) 08:43:29  [通報]

    >>17
    結局二世に引き継いでるよね
    返信

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/21(月) 08:43:33  [通報]

    >>97
    ジジババ元気だよね
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/21(月) 08:44:43  [通報]

    こんな人を比例名簿にのせる自民が本当に世間とズレてるんだわ
    返信

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/21(月) 08:45:12  [通報]

    >>82
    だよね。それが無かったらまだしがみついてたわ。中川さんのとこは子供も政治家にならずに全くなくなってしまったのね。
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/21(月) 08:45:30  [通報]

    >>9
    麻生太郎聞いてるか!
    返信

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/21(月) 08:46:13  [通報]

    >>29
    石破さん降ろした後に進次郎を据える心積もりがありそうっぽいけど
    返信

    +13

    -2

  • 105. 匿名 2025/07/21(月) 08:46:41  [通報]

    >>1
    大地の党とか言うのはどうした。
    消えて無くなれ
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/21(月) 08:47:12  [通報]

    >>1
    疑惑の総合商社 ようやく倒産
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/21(月) 08:47:13  [通報]

    >>1
    コメントの中で自分のフルネーム出す人って信用できない。
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/21(月) 08:48:47  [通報]

    >>63
    後継者として出てくる?
    もう出てるんだっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/21(月) 08:49:43  [通報]

    >>44
    しかもその人らに投票するのも高齢者っていう負のループ。
    特に自民党。
    返信

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/21(月) 08:49:52  [通報]

    >>60
    人口あたりの日本の国会議員数は世界的に見てかなり少ない。人口100万人あたりの国会議員数は世界全体の平均で80人くらい、中央値で20人くらい、日本は5人くらいしか居ない。

    統一地方選なんて4割が既に無投票当選で民主主義の危機と言っても良い状況。特に地方政治なんて辞めたくても何とかやってくれとお願いされて辞められない高齢議員が一杯居る。本来なら、どうやって政治家の成り手を確保していくべきかを考えなければならない状態なのに、国民は減らす事しか考えて無い。国民に危機感が全く無い。

    民意を正確に拾う為には政治家の数は多い方が良く、少なければ少ないほど、大政党や富裕層や既得権益層有利になる。そういう人達は既得権獲を守れる立法権さえあれば、最悪無報酬でも政治家は美味しい仕事。むしろライバルが減って大喜び。

    議員定数の削減も議員歳費の削減も、節税効果は殆ど無く、貧しくても国を思って政治を志す若者を潰す天下の愚策。国会運営や国会議員の報酬に関わる年間コストは1200億円程度で、政府支出が110兆円である事を考えれば全く桁が違う。仮に国会議員を無報酬にしても焼け石に水でしか無い。逆に言えば定数や歳費を2倍にしても全体から見れば大した支出増にならないんだから、世襲議員や既得権益層の影響力を削ぎたいならもっと定数も報酬も上げるべきなんだよ。

    少なくとも自民党批判や世襲議員批判の文脈で定数削減、報酬削減は全くの逆効果。
    返信

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2025/07/21(月) 08:50:12  [通報]

    高円宮とのエピソードがなんかの寓話になりそうなほどの
    典型的な強いものに弱く弱いものに強いタイプ
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/21(月) 08:51:33  [通報]

    親ロシアの政治家も居なくなったよね。
    交渉の窓口を誰かが引き継いでいればいいけど。
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/21(月) 08:54:09  [通報]

    >>4
    70歳定年で頼むわぁ
    返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/21(月) 08:55:52  [通報]

    >>87
    参政、保守と立憲、れいわは一緒にはなれないと思うけど
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/21(月) 08:58:33  [通報]

    さよなら
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/21(月) 08:59:17  [通報]

    >>108
    なんか娘も何かの選挙に出てたような。
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/21(月) 08:59:27  [通報]

    >>2
    ムネオハウスって結局何なのか分からないけど、なぜか若い人でも応援してる人がいたよね
    20年前、洋画のレビューサイト(個人ホームページ)やってた人(当時学生)が鈴木宗男応援してて意外だった
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/21(月) 08:59:31  [通報]

    >>29
    対立は当選当初からだよね
    利権と金で肥えてきたような古臭い政治家こそ癌だから首相になる人にはそれを破るほど頑張ってほしかったけど石破さんはね…
    統一教会問題に関与していなかった岸田さんの時も期待したけどね
    変革は容易ではないな
    返信

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/21(月) 08:59:44  [通報]

    >>1
    はっw
    じじい、あんなにいきってたのに日本をここまで貶めた何もできない無能じーさん。
    今まで啜った甘い蜜は相当だったんだろう。
    いい人ぶらずに早くあの世へどーぞ。
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/21(月) 09:00:57  [通報]

    >>3
    一度はもう政治家終了ってレベルだったのに
    よく復活したよなあと思った
    返信

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/21(月) 09:01:54  [通報]

    >>116
    娘も自民党の衆議院議員だよ
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/21(月) 09:02:47  [通報]

    >>15
    勝手にもう歴史上の人物かと思ってた…
    昔は威勢があったけど、今全く話題に上がらなかったから…ほんとすんません
    返信

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/21(月) 09:03:42  [通報]

    >>2
    ムネオハウスミュージック懐かしい 
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/21(月) 09:06:43  [通報]

    >>21>>1
    人心掌握ぶりがすごかった。

    ロシアでメガネ壊れたおばあちゃんとちらっと会話したあとに眼鏡プレゼントして、そのおばあちゃん号泣して感謝を繰り返し述べたりとか。
    ほかにもいろいろエピソードがあったようで、住んでる一部のロシア人達に北方領土返してもいいくらいな気持ちにさせてたよ。

    時流が力を貸していたら返還もありそうなくらいまでに傾けてたと思う。
    いまのなにもしない、売国ばかりの政治家を思うと、賛否はあれど動いたほうだと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/21(月) 09:08:29  [通報]

    当選しちゃったよ
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/21(月) 09:08:50  [通報]

    宗男、当選してなかった?
    返信

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/21(月) 09:09:49  [通報]

    >>12
    年齢的に、選挙の前に決断するべきだった。
    自民の比例には83歳のお婆ちゃんもいるし。6年後にはほぼ90歳って、、、比例に投票する気がなくなるよ。完全に世代交代の失敗だと思う。
    返信

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/21(月) 09:10:35  [通報]

    >>3
    私もそれ思った!双子みたいなTheムネオの娘が出てきたから引退したと思ってた!
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/21(月) 09:11:17  [通報]

    >>5
    ほんとよね。運転もおぼつかなくなって家族が免許返納を勧めるような年齢じゃん。運転と同じで本人は「出来る!」と思っててもはたから見たら衰えがヒドくてやめてほしい状態なのよね。
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/21(月) 09:11:48  [通報]

    >>126
    当確出たね。引退宣言はどうすんの?
    若手に譲る?
    返信

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/21(月) 09:14:06  [通報]

    いい人そうに見えるけれど闇深い人だよね
    元秘書の人とか
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/21(月) 09:14:34  [通報]

    >>1
    此れ駄目だろ
    危ないし、子供の教育上宜しくない
    自分が運転していて、前の車で此れされてらイライラしそうだし
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/21(月) 09:15:58  [通報]

    >>18
    永遠の70歳かぁ
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/21(月) 09:17:18  [通報]

    >>1
    鈴木宗男当選www
    返信

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/21(月) 09:18:00  [通報]

    日本の政治家は高額な報酬で世代交代せず居座り続ける悪循環、70過ぎたらムリだろう
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/21(月) 09:20:34  [通報]

    当選記念パピコwww
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/21(月) 09:21:00  [通報]

    自民の中には隠れ親露がいますものね
    誰が鈴木さんに声をかけたのでしょう
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/21(月) 09:22:49  [通報]

    >>25
    でも2世は廃止にしてくれ
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/21(月) 09:23:26  [通報]

    >>2
    組織票あるからねー
    北海道で有名な大手ホテルグループなんて、本館に鈴木宗男専用の部屋あるよ
    選挙シーズンになったら会社の全体会議で鈴木宗男や鈴木貴子が来て社員全員と握手や演説
    しまいには選挙の手伝い付き合わされる

    自民なんてそんなんばっかだよねー
    じゃなきゃおかしいってこんなおじさんが当選するの
    返信

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/21(月) 09:25:39  [通報]

    >>1
    この際ロシアに移住するとかはどうだろう
    大好きなロシアで晩年を過ごす
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/21(月) 09:25:45  [通報]

    >>34
    道民だけど、本当がっかりすぎ
    知名度高いからって入れる人しかいないよね
    老人ばっかで何ができんのって感じだわ
    返信

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/21(月) 09:30:07  [通報]

    あれ、日本維新にいたんじゃなかったの?自民に戻ったの?
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/21(月) 09:31:23  [通報]

    >>140
    こいつロシアのスパイだからね
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/21(月) 09:32:45  [通報]

    >>103
    今麻生太郎消えたら石破降ろしが弱くなるよ。もっと消えなきゃいけない老害議案は山程居るのに本当にガル民って頭弱いね。
    返信

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/21(月) 09:33:10  [通報]

    >>1
    わかりやすくションボリしてて草
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/21(月) 09:35:04  [通報]

    >>4
    鹿児島の尾辻さんとか、車椅子に乗って後ろから押されていたからね
    尾辻さんには悪いけどこんな状態になった爺さん達が舵取りしてる日本ってヤバい
    見ていてゾッとしたわ
    「もう選挙には出ません」 自民比例代表の鈴木宗男氏(77)政界引退の意向を示す 参議院選挙
    返信

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/21(月) 09:38:29  [通報]

    最後の比例議席がムネオだけど、結果が出る前にムネオが引退宣言してるから次点のヒゲの隊長が比例当選すべきだと思うが
    すでに引退宣言をした人を参院に送り込むのか執行部がどう考えているですかね?
    森山さんは幹事長を辞めた方がいいと思いますけど
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/21(月) 09:38:38  [通報]

    >>54
    うろ覚えだけど数年前にどこかで農業やってるってテレビで観た記憶がある
    息子のムネオさんと一緒に
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/21(月) 09:43:01  [通報]

    >>1
    当確出たぞ
    ムネオ死ぬまで走れ
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/21(月) 09:43:24  [通報]

    >>145
    当確でだけどな
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/21(月) 09:44:22  [通報]

    >>130
    いやもうギンギンです
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/21(月) 09:47:22  [通報]

    >>110
    そして給料も安い

    政治家の人数多くて、一人当たりの仕事量が少ない国が、給料安いのはわかるけど
    日本は違うからね

    それでも給料を下げろ、となると
    金持ちしか政治家にならなくなる
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/21(月) 09:48:06  [通報]

    >>6
    中国韓国いらない
    散々反日教育しやがって
    さっさと公安動け
    スパイ活動防止法やれ
    「もう選挙には出ません」 自民比例代表の鈴木宗男氏(77)政界引退の意向を示す 参議院選挙
    返信

    +17

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/21(月) 09:48:15  [通報]

    >>106
    いや大丈夫です

    その言葉を述べた辻元清美さんの方がアウトだです
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/21(月) 09:54:46  [通報]

    >>154
    辻本も嫌いだけど、立憲の要職に付いてるから、客観的にそれは無理がある。
    返信

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/21(月) 09:56:28  [通報]

    >>4
    立てなくて椅子に座ってるおじいちゃんも
    どこかの県はいたぞ
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/21(月) 09:57:33  [通報]

    >>118
    いや全然違う

    石破は「選挙に負けて退陣しないのは理屈が通らない」と後ろから銃撃ちまくってきた

    続投を許せるわけがない 
    返信

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2025/07/21(月) 09:57:51  [通報]

    >>144
    具体的に誰のこと?麻生さんレベルで力があるのは?
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/21(月) 10:01:55  [通報]

    >>152
    裏金の問題の時に、ちゃんとその辺言えばよかったのにね
    秘書の給与が足りないからってさ
    批判だけされて意味わからんなと見てて思った
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/21(月) 10:05:36  [通報]

    日本の政治家っておじいちゃんおばあちゃんが多いよね
    あんな高齢になっても政治家になりたいなんてどんだけお金欲しいんだか
    返信

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/21(月) 10:06:29  [通報]

    比例復活のニュースが出たね。
    返信

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/21(月) 10:07:07  [通報]

    >>1
    でしょうね。シソウ出てるもん
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/21(月) 10:10:08  [通報]

    >>160
    お金じゃないよ
    偉そうにできるのがいいのだと思う
    肩書きだね
    お金は減る一方の人が大半だからね
    現場に入り込んでみるとわかるよ
    返信

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/21(月) 10:17:54  [通報]

    >>3
    ていうかまだご存命なことに驚いた!!
    返信

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:12  [通報]

    なんやかんや当選するのがさすが
    返信

    +8

    -5

  • 166. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:23  [通報]

    急に保守よりのまともな政治風に全振りしてた、こいつとか原口一博とか必死だったものな。
    立憲民主で、保守とは相反するだろうに。
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:41  [通報]

    オレがいなくなったら困るのはお前らだからな!
    後で泣いてもオレは助けねーぞ!
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:58  [通報]

    >>161
    参議院選挙に比例復活は無い
    最初から比例で出馬
    返信

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:57  [通報]

    >>1
    みんなこれの7:13~見て。大泉洋、よく特徴を捉えてて似てる。

    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:11  [通報]

    >>2
    ムルアカさん亡くなってたのね…
    「もう選挙には出ません」 自民比例代表の鈴木宗男氏(77)政界引退の意向を示す 参議院選挙
    返信

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:46  [通報]

    >>1
    75歳過ぎたら後期高齢者で本当に痴呆とかも 出てくるし 全員 引退させるべき

    返信

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/21(月) 10:42:30  [通報]

    >>93
    国会議員は国の運営者。
    経営者として自身で大金を稼ぐ程度の能力すら無いものに、国政は任せられない。
    金持ちのみ立候補の資格がある
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/21(月) 10:50:00  [通報]

    >>5
    任期6年たったら83歳だもんね
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/21(月) 10:56:59  [通報]

    >>163
    確かに
    ごみ収集センターで分別を注意されたら俺は市議だぞお前らがやれって言ってそれでもそれはできないって断ったらわざわざみんなが並んでる列で分別はじめて待たせまくるやつとか祭りで酔っぱらってからんで注意した市民に俺が誰だか知ってるのかってすごんでる奴とかいるもの 前者は辞めてないし
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/21(月) 11:03:26  [通報]

    結局当選されたの?
    返信

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/21(月) 11:06:33  [通報]

    >>165
    持ってるよな 迷惑だけどw
    元祖?恫喝議員だよね 長谷川岳って議員が吉幾三さん経由でパワハラカスハラ告発されてたけどさ
    ある団体事務所に宗男が俺だがって電話かけてきてどちら様ですか?って応対されてお前なんだその態度は失礼だぞ名前を言えって怒鳴りつけたら高円宮憲仁ですと言われてびっくりしたというエピソード その動画に恫喝被害者からのコメントが沢山書き込まれてた
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/21(月) 11:09:45  [通報]

    >>7
    鈴木宗男氏、引退宣言後に当確 自民復党、支援者ら喜び

    ガル民ぬか喜びだった模様…
    返信

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/21(月) 11:10:29  [通報]

    お願い、引退してくれ…
    そしたらヒゲの佐藤さんが当選する…
    返信

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/21(月) 11:11:27  [通報]

    腹立たしい
    返信

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/21(月) 11:18:28  [通報]

    >>168
    復活したわ
    返信

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/21(月) 11:25:35  [通報]

    >>134
    >>1
    鈴木宗男氏 引退宣言後に当選確実 - Yahoo!ニュース
    鈴木宗男氏 引退宣言後に当選確実 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    23年ぶりに復党した自民党から比例代表で立候補した鈴木宗男氏(77)は、21日早朝に札幌市の事務所に現れ、敗色濃厚として「選挙には(もう)出ない。終止符だ」といったんは引退を宣言した。数時間後に当選

    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/21(月) 11:31:59  [通報]

    >>73
    裏金の人になぜ入れるのかね
    年寄りがほとんどだと思うわ
    返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/21(月) 11:34:11  [通報]

    >>52
    Мунео Судзуки - собака Путина.
    (鈴木宗男はプーチンの犬)
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/21(月) 11:55:04  [通報]

    >>4
    強欲で権力がほしい人間がはいそうですかと言うこと聞く?逆の立場なら楽して稼げるならしがみつくよ人間は愚かだし
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/21(月) 12:09:28  [通報]

    スプートニクといえば鈴木宗男が先駆者
    日本は北方領土の開発という名目でロシアに多額の援助をしてる
    ほんとアホらしい
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/21(月) 12:09:29  [通報]

    辻元清美も一緒に辞職して欲しい…。
    返信

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/21(月) 12:15:23  [通報]

    >>181
    支持するかどうかは別に置いといて、正直笑っちゃったよ
    別スレ立ってもよいくらい
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/21(月) 12:17:51  [通報]

    >>170
    え、なんか哀しい気持ちになった
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/21(月) 12:19:25  [通報]

    >>178
    佐藤さんに譲ればいいのに
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/21(月) 12:22:03  [通報]

    >>189
    ロシア利権のためにも絶対譲らなそう
    返信

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/21(月) 12:26:20  [通報]

    もういい歳なんだからゆっくり過ごせば
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/21(月) 12:41:45  [通報]

    身体を鍛えていても歳には勝てないよね。
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/21(月) 12:47:52  [通報]

    せめて75歳以上の後期高齢者は立候補することすら辞めてほしい
    (個人的には立候補できるのは65歳までになってもいいと思っている)
    お願いだから次の世代に託してくれ
    返信

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/21(月) 12:53:13  [通報]

    >>15
    意外と若いと思った
    勝手に祖父母(80代後半〜90あたり)と同世代ぐらいだと思ってたからもうとっくに引退してるかと思ってた
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/21(月) 12:58:54  [通報]

    >>17
    あの娘も大嫌い
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/21(月) 13:19:22  [通報]

    速報出たね
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/21(月) 13:20:18  [通報]

    いまニュース速報で当確でた
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/21(月) 13:39:34  [通報]

    >>197
    えー!辞退して
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/21(月) 13:56:42  [通報]

    運が良いことに、選挙権が無くても
    「イルボン・ファースト」ニダ…………謝謝!
          By キンマンコ犬作 & 岡陳3成
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/21(月) 14:04:55  [通報]

    これからまたバンザイをやるとニュース記事で読んだ
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/21(月) 14:14:54  [通報]

    >>1
    ムルアカさん元気?
    返信

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/21(月) 14:21:44  [通報]

    >>5
    ガルでは78歳当選のトランプ大統領をめちゃくちゃ持ち上げてたけどな。
    今回、山東昭子、ムネオ、武見敬三と名の知れたベテラン勢が落ちたね。
    武見敬三はこの中では若手のまだ73wだけど、少し髪を染めて若く見せた方が良かった、あまりにも老けて見える。
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/21(月) 14:28:29  [通報]

    >>6
    自民党が圧力かけて片っ端から不起訴にしてるだけで
    外国人の性犯罪の増え方とかヤバいよ

    そもそも教祖様ご本人が
    「異教徒の女は見つけ次第に犯してよい”強姦権”が
    偉大なるアラーの神からムスリムに与えられている」だの
    「異教徒は見つけ次第に殺 せ 
    殺 せる機会があったにも関わらず殺さなかった臆病者を
    偉大なるアラーの神はお喜びにならない」だの
    「あなたが異教徒をジハード(殺 した)とき
    それはあなた方が殺 したのではないアラーの神が彼らを殺 したのである」
    などという
    もう麻原彰晃やオウム真理教より凄まじい他害性のカルト教を信じてる連中が
    日本に大量に押し寄せてきたら
    犯罪だらけになるのなんて当たり前だよねって感じだけどね

    「もう選挙には出ません」 自民比例代表の鈴木宗男氏(77)政界引退の意向を示す 参議院選挙
    返信

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/21(月) 14:43:49  [通報]

    >>201
    ムルアカさん最近亡くなられたよ
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/21(月) 14:45:37  [通報]

    >>204
    え、まじで!
    ムネオよりずっとずっと若いのに。
    長身黒人青年を連れたムネオはインパクト強かったな。
    合掌
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/21(月) 15:02:48  [通報]

    >>8
    プーチンもウクライナに手を焼いてるからね
    親ロ派としてあと1人歌手の方は引退されないのかな
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす