ガールズちゃんねる

上原さくら、子宮摘出を報告 術前・術後の様子も明かす「体は非常に辛かったです」

156コメント2025/07/25(金) 07:10

  • 1. 匿名 2025/07/20(日) 22:58:43 

    上原さくら、子宮摘出を報告 術前・術後の様子も明かす「体は非常に辛かったです」 - モデルプレス
    上原さくら、子宮摘出を報告 術前・術後の様子も明かす「体は非常に辛かったです」 - モデルプレスmdpr.jp

    上原さくら、子宮摘出を報告 術前・術後の様子も明かす「体は非常に辛かったです」 - モデルプレス


    これまでに「子宮線筋症、子宮内膜症、子宮筋腫」のため治療薬を内服していると明かしていた上原。4月13日のブログでは不正出血の症状を説明し、子宮摘出の手術を決断したことを報告していた。

    術後は(中略)「当日の体は非常に辛かったです。辛かったけど、この日は無事に生きてる〜!!という安堵が1番大きかったです」と痛みが辛かったことを振り返った。
    返信

    +122

    -35

  • 2. 匿名 2025/07/20(日) 22:59:02  [通報]

    お大事に
    返信

    +306

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/20(日) 22:59:12  [通報]

    さくら🌸お大事に〜
    返信

    +136

    -4

  • 4. 匿名 2025/07/20(日) 22:59:23  [通報]

    お大事に!
    返信

    +106

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/20(日) 22:59:49  [通報]

    この人、元旦那さんに悪者にされちゃったけど、この人だけが悪かったとは思えないんだよね、何となく
    返信

    +511

    -15

  • 6. 匿名 2025/07/20(日) 23:00:01  [通報]

    キメ顔で自撮りする余裕が出てきてよかったね
    返信

    +267

    -37

  • 7. 匿名 2025/07/20(日) 23:00:25  [通報]

    その報告は大丈夫です
    返信

    +7

    -21

  • 8. 匿名 2025/07/20(日) 23:00:33  [通報]

    やっぱり辛いんだ。
    筋腫あるから手術したいけど怖いな。
    返信

    +192

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/20(日) 23:01:05  [通報]

    辛かっただろうな
    返信

    +95

    -2

  • 10. 匿名 2025/07/20(日) 23:01:39  [通報]

    >>1
    知っている方とは 違う人だった
    返信

    +48

    -21

  • 11. 匿名 2025/07/20(日) 23:03:02  [通報]

    >>5
    何があった?
    返信

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/20(日) 23:03:42  [通報]

    >>5
    元嫁に悪者にされたら大手を振って賛同するのに、ガル民と来たら
    返信

    +11

    -14

  • 13. 匿名 2025/07/20(日) 23:03:58  [通報]

    子宮摘出するとホルモンバランス大幅に変わったりするんだろうか。髭生えてきたりしたら嫌だな
    返信

    +3

    -49

  • 14. 匿名 2025/07/20(日) 23:05:23  [通報]

    >>5
    観月ありさとも直ぐ離婚するだろうと思ったけど、案外続いてるから、結局は相性の問題かなと思う。
    返信

    +392

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/20(日) 23:05:46  [通報]

    >>13
    子宮摘出とホルモンバランスは関係ない。ホルモンは卵巣と関係する
    返信

    +166

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/20(日) 23:06:41  [通報]

    >>13
    ホルモン関係は子宮じゃなくて卵巣じゃない?
    返信

    +58

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/20(日) 23:06:52  [通報]

    >>13
    卵巣が残ってれば影響ないよ
    女性ホルモンは卵巣から出てるから
    返信

    +102

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/20(日) 23:07:00  [通報]

    >>15
    そうそう
    返信

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/20(日) 23:07:52  [通報]

    >>10
    術後でスッピンなのに変わらないじゃん
    返信

    +15

    -6

  • 20. 匿名 2025/07/20(日) 23:08:01  [通報]

    卵巣を取っても髭は生えないけどな
    返信

    +23

    -3

  • 21. 匿名 2025/07/20(日) 23:08:24  [通報]

    私も子宮全摘でロボット手術したけど当日はかなり辛いかった
    傷口の痛みより体勢が変えられないから身体バキバキになるし脚はポンプついてるしそれが1番辛かった
    返信

    +104

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/20(日) 23:08:29  [通報]

    こんな顔でした?
    子宮とったら下腹凹むのかな?
    返信

    +3

    -15

  • 23. 匿名 2025/07/20(日) 23:08:59  [通報]

    >>8
    そんな言うほどキツくない。
    術後3日も経てばこの上原さくらみたいにキメ顔で写真撮ることも院内のコンビニ行くこともできる。
    腹腔鏡手術だったらね。
    開腹だとまたちょっと話は違うけど。
    返信

    +127

    -32

  • 24. 匿名 2025/07/20(日) 23:09:52  [通報]

    >>13
    子宮からはホルモンは出ないんだよ
    女性ホルモンは卵巣からね
    卵巣も取ればホルモンバランスに影響あるけど、子宮と卵管の全摘出ならホルモンに影響は無い
    ガンの疑いがあれば子宮、卵管、卵巣を、全て取るし、開腹手術になるので術後も大変
    おそらくだけど筋腫などで子宮摘出だと卵管までだから内視鏡なはず
    私もそうだけど内視鏡なら術後四日目で退院だよ
    返信

    +26

    -5

  • 25. 匿名 2025/07/20(日) 23:10:19  [通報]

    >>20
    いやでも、閉経したおばさん〜お婆さんで口の周りに太い髭生えてる人、たまにいるよね
    返信

    +17

    -7

  • 26. 匿名 2025/07/20(日) 23:10:26  [通報]

    >>22
    逆に下っ腹出る
    返信

    +14

    -3

  • 27. 匿名 2025/07/20(日) 23:11:11  [通報]

    頭に浮かんでたのは藤原さくらだった
    ...上原さくらさんはデスノート出てたね
    返信

    +1

    -10

  • 28. 匿名 2025/07/20(日) 23:11:42  [通報]

    >>8
    でもどんどん癒着が進んだりすると
    手術も大変になっちゃうのよね
    返信

    +87

    -2

  • 29. 匿名 2025/07/20(日) 23:11:55  [通報]

    便秘持ちの私は子宮とったら余白に詰まってさらに便秘悪化しそう
    返信

    +1

    -13

  • 30. 匿名 2025/07/20(日) 23:12:21  [通報]

    >>24
    癌だったけど腫瘍とかが大きくない限り今は腹腔鏡手術が今は一般的だよー
    返信

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/20(日) 23:12:29  [通報]

    >>5
    相性の問題はあると思う。でもブログにアップしている飼い犬の表情見るとちょっとなー。
    返信

    +10

    -12

  • 32. 匿名 2025/07/20(日) 23:12:37  [通報]

    >>20
    よこ。片方しかない私は生えるよ。引っこ抜いてるけど。生理もあるから女性ホルモンも出てるはずなんだけど、顎から太い髭が出てくる。チクチクするから抜くんだけどまた生える。
    返信

    +20

    -3

  • 33. 匿名 2025/07/20(日) 23:12:40  [通報]

    >>8

    生理上がったら子宮取ったらと婦人科の先生に言われたけど私も怖い。
    術後の翌日くらいから少しずつ歩かないとならないし。
    返信

    +53

    -4

  • 34. 匿名 2025/07/20(日) 23:14:09  [通報]

    >>33
    それは子宮に限らず歩かされるけどね術後
    返信

    +77

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/20(日) 23:14:47  [通報]

    >>24

    30だけど内視鏡と腹腔鏡手術一緒だね
    ごめん

    返信

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/20(日) 23:15:04  [通報]

    >>1
    鈴木亜美っぽい
    返信

    +14

    -5

  • 37. 匿名 2025/07/20(日) 23:15:20  [通報]

    >>5
    元旦那と関わってた時メンタルがすごく調子悪そうだったから色々と合わない部分あったんだろうな

    今は体調の波があるみたいだけど、お子さんも生まれて本来のさくらさんらしく生活してるみたいだから
    身体大切にしてこれからもお幸せにねって思う
    返信

    +190

    -4

  • 38. 匿名 2025/07/20(日) 23:15:25  [通報]

    >>11
    変な男と軽で安いラブホに行ったのを撮られたり、元旦那を殺害依頼だか殺人願望だかを浮気相手の男だか知り合いにベラベラ喋ってそれを暴露されたりしてた
    元旦那を一方的に悪者に仕立てようとして失敗
    返信

    +103

    -4

  • 39. 匿名 2025/07/20(日) 23:16:03  [通報]

    痛いよね 手術…。1月に全摘したわ。手術の痛みは腰から脚が痛くて動けなくて生理痛を酷くした鈍い痛みだったな。このまま動けず痛みが続き○ぬのか?って思ったな。でも一晩寝たら動けるんだよなー!!!傷痛くても動かなきゃだし、人間の身体は強い!!
    返信

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/20(日) 23:16:05  [通報]

    子宮摘出したら、毎月ホルモンバランス崩れたりしなくなるのかな?
    返信

    +2

    -9

  • 41. 匿名 2025/07/20(日) 23:16:40  [通報]

    >>33
    子宮に限らず術後は早く歩けるようになってトイレ自分で行けるようにならないとおしっこの管も取れないし、回復が遅れるから当たり前。
    痛いなと思いながらもゆっくり歩くんだよ。
    人の体は結構順応性高い。
    返信

    +77

    -3

  • 42. 匿名 2025/07/20(日) 23:18:25  [通報]

    >>5
    別れてすぐに観月ありさと付き合ってたよね
    返信

    +77

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/20(日) 23:18:47  [通報]

    >>1
    AUBEのとき、キラキラしてたな
    返信

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/20(日) 23:19:08  [通報]

    上原さんのブログ好き
    文章書くの上手いなと思う
    返信

    +28

    -5

  • 45. 匿名 2025/07/20(日) 23:22:29  [通報]

    >>27
    デスノートでアナウンサーの役やってたんだわ
    返信

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2025/07/20(日) 23:22:59  [通報]

    >>29
    は?
    返信

    +1

    -4

  • 47. 匿名 2025/07/20(日) 23:25:43  [通報]

    >>24
    子宮体がんで子宮全摘と右卵巣卵管取ったけど、腹腔鏡手術だったよ。

    必ず開腹手術ではないし、腹腔鏡で難しい場合は(癒着が酷い場合など)手術途中から開腹になる場合もありますと説明された。
    返信

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/20(日) 23:25:57  [通報]

    >>24
    開腹じゃなくて腹腔鏡で全摘したよ
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/20(日) 23:27:23  [通報]

    私も腺筋症と内膜症、チョコレートあるから怖いなあ。やっぱり摘出勧められるのかなあ
    返信

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/20(日) 23:27:31  [通報]

    >>26
    へ?
    なぜ?
    じゃあ筋腫なら凹む?
    返信

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2025/07/20(日) 23:30:23  [通報]

    >>21
    あれ本当にキツイよね
    動けないストレス、仰向けのままで腰も痛いしで朝が来るのがこんなに遅いのかって思って天井眺めてた
    返信

    +48

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/20(日) 23:31:08  [通報]

    ガンにしてもなんにしても、摘出系の手術は、やっぱり痛いんだよね😣

    痛いのが本当に嫌いだから、この先手術しないといけない事態になるのがこわすぎる…
    返信

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2025/07/20(日) 23:31:35  [通報]

    >>46
    出口で詰まったやつが子宮側に迫り出してくるのよ。膣に指入れると「ここにうんこいるな」ってわかるw
    だから子宮とった分スペースできるからますまず出にくくなるなーって
    返信

    +0

    -9

  • 54. 匿名 2025/07/20(日) 23:32:43  [通報]

    >>6
    化粧してるから退院直前かな
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/20(日) 23:34:45  [通報]

    >>5
    旦那は同じ系統のトロフィーワイフが好きなんやろなって印象
    返信

    +159

    -2

  • 56. 匿名 2025/07/20(日) 23:35:09  [通報]

    >>8
    開腹で取ったよ

    手術は辛い
    3日は手術したことを後悔するほど辛かった
    1ヶ月は恐る恐る生活してたかな

    でも生理無いって物凄く快適〜
    重度の貧血は無いし、旅行やスポーツが快適

    5年経ったけど、めっちゃ元気で本当に幸せよ
    (卵巣はあるので、更年期障害はまだない46歳)
    返信

    +78

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/20(日) 23:36:59  [通報]

    >>8
    腹腔鏡手術なら楽ですよ!
    すぐ動けて退院出来ます。
    そして生理がないのがもうー楽すぎて天国です!!
    返信

    +24

    -4

  • 58. 匿名 2025/07/20(日) 23:38:48  [通報]

    >>49
    チョコレート嚢胞は閉経後も癌化のリスクもあるから私は全摘したよ
    手術当日まで怖くて泣いてたけど、今は摘出して良かったと思ってる
    摘出しなかったらこの先もずっと癌の心配してた
    返信

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/20(日) 23:39:27  [通報]

    >>1
    別人になってる
    何もいじらず、そのままの方が良かったのでは
    返信

    +41

    -2

  • 60. 匿名 2025/07/20(日) 23:40:07  [通報]

    >>52
    痛かったら薬飲めば解決
    病気の不快よりまし
    返信

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/20(日) 23:40:20  [通報]

    >>1
    鈴木亜美といい、平成引きずってるアヒル口だな。
    美人さんなんだから、普通の方が魅力的だと思う
    返信

    +26

    -2

  • 62. 匿名 2025/07/20(日) 23:40:25  [通報]

    >>53
    取ったらそこはもうスペースって無いんじゃない?
    返信

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/20(日) 23:43:39  [通報]

    >>60
    痛みのレベルとかが未知数だからこそ怖いのよ

    薬で多少散らせるなら大丈夫かな…
    返信

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2025/07/20(日) 23:44:38  [通報]

    >>63
    じゃあ、今のままで我慢したら?笑
    返信

    +0

    -5

  • 65. 匿名 2025/07/20(日) 23:44:40  [通報]

    >>52
    もし開腹手術だったら術後に硬膜外麻酔をそのまま残してくれる病院探すと楽だよ
    強力な麻酔だからまったく痛みなかったよ
    返信

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/20(日) 23:45:54  [通報]

    >>64
    なんで喧嘩腰なんだろう
    返信

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/20(日) 23:49:54  [通報]

    >>58
    大変でしたね。。
    それは医者から勧められて…な流れですか?

    2人目を希望してるので、そのあと摘出考えてもいいかなと思って悩んでます。(医者には出産した時にそのまま取るのもありだと言われましたが、色々バランス崩れそうで心配で…)
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/20(日) 23:50:27  [通報]

    >>28
    私開腹でやったんだが時間が押してたみたい…癒着してたのかな?そんなこと言ってなかったけと。。癒着してたのかな? 癒着してたら手術後癒着してましたよって話してくるかな?
    返信

    +8

    -4

  • 69. 匿名 2025/07/20(日) 23:51:40  [通報]

    定期的にでてくるやつだな
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/20(日) 23:53:02  [通報]

    >>8
    開腹したけど一晩だけめっちゃ辛かった
    そこだけ耐えればスッキリ
    返信

    +18

    -2

  • 71. 匿名 2025/07/20(日) 23:54:06  [通報]

    >>26
    手術したけど今は出てないな
    私は手術前の方が出てたよ
    返信

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/20(日) 23:55:48  [通報]

    >>29
    便秘に子宮の病気が関係して無ければ関係ないよ
    あなたはそれより骨盤底筋鍛えたほうがいいかもしれないよ
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/20(日) 23:56:59  [通報]

    >>1
    無理矢理引っ張り上げてる顔だなぁ。めちゃくちゃ可愛いかったのに。
    返信

    +10

    -4

  • 74. 匿名 2025/07/20(日) 23:58:27  [通報]

    >>1
    美人は自然体の方が可愛い。
    返信

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/20(日) 23:59:11  [通報]

    >>1
    この画像ご本人的には大丈夫なんだよね?なんというか…
    返信

    +5

    -4

  • 76. 匿名 2025/07/21(月) 00:01:19  [通報]

    >>5
    そりゃそうだよ、片方だけが100%悪いなんてことはめったにない
    たまにあるけど、そりゃ犯罪だよ

    上原さくらももあんな発言が出るまで追い込まれた被害者だったと思ってるよ
    しかも録音までされて。相手の方が狡猾だったと感じる。

    ただただ相性が悪かったんだよ
    返信

    +132

    -2

  • 77. 匿名 2025/07/21(月) 00:07:28  [通報]

    >>59
    みんなさくらみたいな顔になりたくていじるのに。シミとシワのケアだけしとけばいいのに勿体ねえなあ
    なんでさわるかなアホやな
    返信

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/21(月) 00:11:41  [通報]

    >>8
    私も漿膜下筋腫15センチ大のあるけどとりわけ悪さしてないからこのままにしてる
    でも初めて紹介された病院の先生に診てもらったとき開口一番手術可能な日は何月何日ですけどどうですか?って聞かれた
    特にしんどい思いなくて手術怖いからこのままじゃだめですか?って聞いたらちょっと不満そうだった
    みんなサクサク手術してんのかな?下腹部ぽっこりしてる以外経血が多いわけでもなく生理痛がしんどいわけでもないのにお腹開くの怖くてさ、、、
    返信

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/21(月) 00:13:56  [通報]

    >>65
    でっかい筋腫が3つとあと小さいのがあったので開腹で子宮全摘して卵巣は残ってますが、経血がないのが楽すぎてビックリ
    硬膜外麻酔すごいね。これのおかげで術後は耐えられたよ〜
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/21(月) 00:16:15  [通報]

    >>5
    なんとなく、力…パワー、権力とか、男と女、社会的立場とか、バックの強さとか、そういう後ろ暗いものを感じて怖かった
    返信

    +40

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/21(月) 00:18:53  [通報]

    >>67
    チョコレート嚢胞は右側なんですが、心配してなかった左側の卵巣が嚢腫で大きくなってしまい早めに手術しないといけなくて担当医の勧めで両方摘出しました

    その後はホルモン治療してますが、生理痛から解放されて凄く楽です
    私は子宮も卵巣もないのでエストラーナテープのみです

    色々と考えますよね
    少しでも疑問や不安があったら先生に質問等をして納得した上で手術なさって下さいね
    良い方向に行きますように

    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/21(月) 00:50:07  [通報]

    >>8
    私も腹腔鏡手術で摘出した。卵巣は二つ残ってる(まだ機能してるらしい)。
    そりゃあ手術後は痛みがあるよ。でも翌日?翌々日にはだいぶ楽になって 体ってすごいんだなってびっくり。三日目院内歩いて新生児室の赤ちゃんみてニコニコして癒されたわ。5日?6日?で退院しました。
    筋腫で貧血ひどくて。手術当時新薬が出たとかで それを閉経まで飲み続ける方法もあるとか言われたけど もう二人産めたからとばっさり子宮にはお礼を言ってお別れした。本当にいいの?って医師には確認されたよ。
    他の方も言ってらしたけど、まじ快適!生理の不快感ゼロ!素晴らしい!出血過多で辛くない!漏れも気にしないでいい!クラクラしない!
    当時下の子は中3で まだまだ母ちゃん元気で働かないといけないからと思ってた。
    退院後二〜三週間くらいで仕事復帰しました。
    今は別の病気にはなってるけど 概ね元気にしてます。
    返信

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/21(月) 00:54:56  [通報]

    子宮線筋症、子宮内膜症、子宮筋腫3つとも同じだ
    ホルモン剤治療してるけど副作用で骨密度が激下がりしている
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/21(月) 00:57:27  [通報]

    まさしく軟膜下筋腫で全摘手術に向けて進み始めたとこなので、参考になる話ばかり
    返信

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/21(月) 01:00:37  [通報]

    >>13
    子宮頸がんで子宮も卵巣も取りましたが無駄毛は薄くなり、乳首の色も薄いベージュの綺麗な色になりました。おばあちゃんになったって事なんでしょうね。
    返信

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/21(月) 01:03:04  [通報]

    >>1
    まさか上原さん大部屋?
    返信

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/21(月) 01:03:12  [通報]

    お大事に
    焦らず
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/21(月) 01:06:54  [通報]

    >>41
    父親が胃がん手術した時、翌日に歩いていてビックリしたよ
    私が無知なだけなんだけどね
    歩け歩け言われて院内のコンビニ行ってきた!って
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/21(月) 01:26:09  [通報]

    >>1
    服どうなってるの?
    なんかウェディングドレス感ない?
    返信

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/21(月) 01:31:19  [通報]

    今何してるの?
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/21(月) 01:44:41  [通報]

    >>19

    全盛期知ってる年代だけど、こんな顔だった?
    返信

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/21(月) 01:53:20  [通報]

    >>14
    そういえば昔観月ありさと上原さくら共演してたね。ナースのお仕事だったかな?
    返信

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/21(月) 01:55:40  [通報]

    >>6
    術後ハイじゃないかな?
    自分も全摘後謎にスッキリしてたw
    返信

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2025/07/21(月) 01:58:10  [通報]

    >>6
    入院当日の写真だって
    返信

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/21(月) 02:12:22  [通報]

    術後って帝王切開の時の痛みと同じ時感じ?全然違う?
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/21(月) 02:34:31  [通報]

    >>21
    水を飲むの禁止と導尿がめちゃくちゃつらかった
    チューブ入れられてたから喉がまた痛いのよ
    返信

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/21(月) 03:53:57  [通報]

    >>5
    そうなの?
    黒人との話とかも?
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/21(月) 04:58:07  [通報]

    >>1
    パジャマ?
    かわいい
    普通の服みたい
    返信

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2025/07/21(月) 06:23:51  [通報]

    元のお顔が可愛かったのに
    御病気は辛いのに発表までして痛痛しいな
    返信

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/21(月) 06:43:40  [通報]

    >>1
    入院中って、前開きパジャマじゃなくても良いの?
    返信

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/21(月) 06:55:53  [通報]

    >>1
    入院中って、前開きパジャマじゃなくても良いの?
    返信

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/21(月) 07:09:31  [通報]

    >>14
    しかも観月ありさは、家事嫌いだから一切しないって言ってたよね。それでも続いてるから、本当に合うのかもね。
    返信

    +57

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/21(月) 07:14:36  [通報]

    >>94
    私は自分の顔がこんなに腫れるんだ?ってぐらいに浮腫んでいたし、ベッドから上半身起こすことも出来なかったし、用意されたストローの袋すら破けなかったよ(握力がしばらく無くなった)
    この人みたいにピッタリして前開きにならない入院服もあり得ないし、前開きは必須のはずだよね
    いろいろ当日じゃない気がする、この写真は
    返信

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2025/07/21(月) 07:16:40  [通報]

    >>78
    漿膜下筋腫が巨大化して周囲の内臓圧迫して痛みがあったのと有茎だったので捻転の恐れがあったから開腹手術で全摘しました。
    漿膜下筋腫が大きくなりすぎるとおへその上まで切らないといけなくなるから開腹手術でも早めに取って良かったと思ってます。開腹手術後は痛みがあるけど今は痛みのコントロールもしてくれるし日に日に回復していくのが分かるから大丈夫です。私は痛みより暇なのとシャワー出来ないのが辛くてサッサと硬膜外麻酔抜いてもらいました。硬膜外麻酔抜いたらシャワー出来るし売店も行けたので。
    生理無いのすごく楽ですよ。生理って身体に負担かかるんだと実感しました。
    時間が経てば思い出になります。
    返信

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2025/07/21(月) 07:35:32  [通報]

    >>56
    私も筋腫出来て外に出れないほどの経血と激痛だったから子宮全摘出した(腹腔鏡)。痛みもわずらわしさも生理でスケジュール乱れる事もなく『早く全摘出すれば良かった』とそちらを後悔するほどこの上なく快適。
    返信

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/21(月) 07:53:20  [通報]

    >>59
    河相我聞が可愛いってずっと言ってたな。
    返信

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/21(月) 07:53:48  [通報]

    田村瑠奈被告に似てるね
    返信

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2025/07/21(月) 07:54:04  [通報]

    >>1
    田村瑠奈に似てるね
    お大事にしてください
    返信

    +0

    -6

  • 109. 匿名 2025/07/21(月) 07:59:51  [通報]

    >>5
    ブログやってて良かったよね。
    あの時、毎日見ていてコメントしたりしてた。

    返信

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2025/07/21(月) 08:30:25  [通報]

    >>8
    ぜんぜん辛くなかったよ
    人によるんだろうね
    返信

    +1

    -5

  • 111. 匿名 2025/07/21(月) 08:44:17  [通報]

    >>78

    漿膜下筋腫だと自覚症状ほとんど無いね。私も生理特に重くもなく自覚症状はお腹ポッコリ位。その後頻尿、尿もれと不正出血する様になったから全摘した。
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/21(月) 08:49:44  [通報]

    >>81
    そうなんですね、、
    私も生理痛が本当にひどいので解放されれば楽だろうなと思っちゃいますm(_ _)m
    ありがとうございました!
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/21(月) 08:50:52  [通報]

    >>21
    帝王切開手術後もそれと同じだ!動けないしポンプついてる。
    あれはもうどうにか気を紛らわせるしかないから私はひたすらYouTubeでラブジェネみなおしてた(笑)
    返信

    +2

    -4

  • 114. 匿名 2025/07/21(月) 09:07:44  [通報]

    >>102
    お金あるから家事もお金で解決できるもんね。
    あと妻が観月ありさなら自慢できるし家事くらいしなくてもどうでもいいという考え
    返信

    +32

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/21(月) 09:12:36  [通報]

    >>108
    無神経過ぎてビックリした
    通報でいいね
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/21(月) 09:19:28  [通報]

    >>5
    内容は忘れたけど、私は何故か元旦那の方が嫌なイメージがある
    観月ありさ大丈夫なの?って心配だったけど長く続いてるね
    返信

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/21(月) 09:31:48  [通報]

    >>41

    あんたが自分に甘く、他人に厳しい意地悪で性格悪いのが文章からわかるwww
    返信

    +0

    -6

  • 118. 匿名 2025/07/21(月) 09:37:24  [通報]

    >>38
    元旦那を殺害依頼だか殺人願望だかを浮気相手の男だか知り合いにベラベラ喋ってそれを暴露されたりしてた

    これやべーやつやん。
    返信

    +15

    -2

  • 119. 匿名 2025/07/21(月) 09:38:50  [通報]

    >>13
    髭は生えないけど卵巣かなんか取った宇多田ヒカルは激太りしてた
    体重のコントロールは大変になると思う
    返信

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2025/07/21(月) 09:39:39  [通報]

    >>20
    女性ホルモン分泌されなくなると体毛も当たり前に濃くなるよ
    閉経後はおばさん達の毛も濃くなって、お年寄りに関してはお爺さんかお婆さんかわからない人もいるし
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/21(月) 09:50:51  [通報]

    >>14
    どちらも我が強そうだけど
    上原さくらの方がネチネチで
    観月ありさはサバサバそうだもんね
    私は家事はしないわっって風切ってそう(笑)
    だから旦那の細かい所に口出しはしないし
    単に観月ありさと一緒にいると目立つし
    ステータスが上がる感じになるのかな?
    上原さくらも今は子供さんを愛して育ててるし
    全員上手くいったパターン
    返信

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/21(月) 10:00:11  [通報]

    よくある疾患かと思うんだけど、摘出必要になるものなの、、?
    返信

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/21(月) 10:06:00  [通報]

    今はホルモン療法も安全性の高い低用量ピルが選択できるのに、摘出とはよほど酷い状況やったのかしら。
    私も一ヶ月のうち3週間は鎮痛剤、生理中は激痛の七転八倒、生理直後は肛門奥痛の激痛な子宮腺筋症で不妊治療も結果できなかった。あまりの痛みに子宮摘出して欲しいと医者にお願いしたが、低用量ピルが保険適応されてない頃だったから私費治療で東京大学病院で低用量ピル処方してもらって逃げ込み療法で子宮摘出はせずに済んだよ。
    返信

    +0

    -6

  • 124. 匿名 2025/07/21(月) 10:13:27  [通報]

    >>119
    すごかったね、ホルモンだけは個人の意志ではどうにもならないんだろうな
    ひげ、生えてなかったけど口周りの皮膚の感じや色素沈着で、ひげ濃いんだろうなとは分かった
    返信

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2025/07/21(月) 10:17:10  [通報]

    >>8
    きつくないよ
    どんな手術も麻酔明けは痛いけどね
    自分卵巣のう腫の手術を若い時にやって、麻酔明けは本当にもう一回麻酔して思った

    数年前子宮と卵巣摘出したけど、同じ痛みだし。
    ただ、自転車と車の運転1カ月禁止令が出たのがきつかったな。田舎だからスーパーも近くて2キロくらいあるし、当然歩くのはもっときついから。

    開腹で摘出だときついのかもしれない。自分は経産婦だから、腹腔でやったのち下から摘出したもんで、さほどでもなかったのかも。
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/21(月) 10:18:09  [通報]

    >>1
    ヤバい老婆だ!
    返信

    +0

    -3

  • 127. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:26  [通報]

    >>94
    だよね。入院中のリストバンドしてないもの
    返信

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:42  [通報]

    >>127
    あ、違った。胸元の左腕かと思ったら毛布だった
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/21(月) 11:11:52  [通報]

    >>125
    私も腹腔鏡だったけど、穴5箇所開けられるわ、傷跡も点じゃなくて普通に5センチぐらいの傷になるわ、社会復帰に11ヶ月も掛かったよ。
    県外からもわざわざ患者が来るぐらいの大病院だったけど。
    本当に人それぞれ。
    返信

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/21(月) 11:45:20  [通報]

    >>129
    自分腹腔2回やったんで、あちこち傷跡だらけだけど、11ヶ月?
    よく腹腔は傷浅いから1カ月以内に復帰できると聞くけど、いや、それは内容によるよと思ったし、自分の仕事は重たいものを担ぐんでなかなか1カ月では無理で、2ヶ月休ませてもらったけど。
    そんな1年も?
    返信

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/21(月) 11:48:38  [通報]

    >>130
    1ヶ月なんてまだまだ家事で精一杯だったよ
    重いものなんて持てないから麺も茹でられなかったし。
    11ヶ月もと言うけど、私はそれでもまだ早かったなあと後悔したよ、仕事してるとどんどんお腹が痛くなってズーンと重くなった。
    だから、人それぞれと言ったの。
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/21(月) 12:18:23  [通報]

    >>130
    重いものを持つのに復帰2カ月はまあ早いと思うよ
    私は、半年はお腹に力を入れる時、特にクシャミは気を付けてと念を押されたし、3年はお臍の左右の腸が痛かった
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/21(月) 12:54:40  [通報]

    >>8
    私今度、子宮摘出しまーす!
    返信

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/21(月) 13:06:50  [通報]

    >>132
    そうなんですね。

    医者に、10キロくらい担げるのはいつですかと聞いたら、1カ月たってからねと言われて。
    1カ月たつころ、まだ早いやろと自分が思ったんで、もう少し休ませてもらった

    自分は腹腔で繋がってるとこ切断して下から出したからあまりダメージはなかったのかな
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/21(月) 13:08:02  [通報]

    >>23
    腹腔鏡って摘出する臓器はどうやって出すん?と思って調べた
    そこからなんだすげぇ…
    上原さくら、子宮摘出を報告 術前・術後の様子も明かす「体は非常に辛かったです」
    返信

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/21(月) 13:19:06  [通報]

    閉経まで10年位あったから子宮全摘した。毎月本当しんどかったし手術して良かったわ。
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/21(月) 13:22:47  [通報]

    >>39
    私も二度の帝王切開経験あるけど当日は寝れないぐらい痛い。翌日ぐらいにおしっこが取れたら動かないと治りが遅いから歩け動けとスパルタだよね。
    歩くのは意外といけるんだけどベットから起き上がるのが激痛だったな。
    10日後の退院する日もまだ痛かったけど、家に帰ると不思議と痛みを忘れるぐらい動けるようになった。
    病は気からと言うが本当に気持ちと環境ってあるんだなぁと実感したよ
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/21(月) 13:44:07  [通報]

    >>135
    自分これでとったけど、説明のときゾワゾワした
    返信

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/21(月) 16:15:06  [通報]

    2週間前に子宮全摘を内視鏡で手術したけど子宮全摘した方、全摘後は太りましたか?
    足の浮腫むはなくなりました?
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/21(月) 17:22:40  [通報]

    >>139
    取る前に既に若い頃より20キロ増えてたんで、とっても変わらない。むしろその分減らないのかとがっかりした
    むくみはもともと感じてないからわからないけど。
    女性ホルモンとか影響するのは卵巣なんで、子宮の有無は生理があるかないかだけの影響だと思うけど。まぁあとはメンタル的な部分かな

    自分は、卵巣も両方取ったから、以後女性ホルモン内服してるもんで、なんの変化もない
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/21(月) 17:31:01  [通報]

    >>8
    45歳だけど 周り結構とってる子多いけど生理もなくてめちゃくちゃ楽になったし 貧血もなくて調子良くなったって言ってる子多い。私も筋腫あるけど まだ様子見でいいって言われてる 取るとなるとドキドキ怖いよね
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/21(月) 18:06:17  [通報]

    >>8
    腹腔鏡で10年前に取ったけど、術後2日目に痛みはあるけど院内のドトールでコーヒー飲めるほどには復活して、2週間後には職場復帰も出来たよ
    手術は全身麻酔で覚えてないし、その日と次の日さえ我慢すればその先ずーっと楽ちんです
    返信

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2025/07/21(月) 18:31:43  [通報]

    >>102
    確かテレビで
    家事しない
    料理はたまに鍋とか…
    朝ごはんは現場に行けば何かあるから作んない

    変に庶民派ぶる女優よりよっぽど好感持てる
    返信

    +17

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/21(月) 21:03:44  [通報]

    >>78
    私も同じくらいの筋腫ある。圧迫感やむくみなど辛くなってきたから私としては本当は手術したいけど通院してるところ乗りお医者さんが消極的でいつも様子みましょうってなる。そう言われるとこちらも踏み切れない。
    返信

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/21(月) 22:06:57  [通報]

    >>138
    読んでるだけでタンポンを引き抜く時のあの不快感を思い出してお股がギュッとなった
    返信

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/21(月) 22:32:16  [通報]

    >>38
    あったね。その後大学行ってなかった?しまむらの服紹介したりしてた記憶…
    返信

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2025/07/22(火) 00:06:19  [通報]

    >>91
    別に変わってないと思った
    >>1にピンクのチーク、ピンクのリップ、水色っぽいアイメイクと、ザ上原さくらのメイク施したら同じだと思う(老けてはいるだろうけど
    返信

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/22(火) 00:15:19  [通報]

    >>14
    イタリアだかどこかで男性とカフェにいるところを現地のパパラッチが観月ありさのことは全く知らないけど、オーラのある人だと思い写真を撮った時に横にいた人?
    返信

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2025/07/22(火) 02:05:57  [通報]

    >>102

    っていうか、お金あるとか無いとかいうより「女優の観月ありさと結婚するのに家事をしてもらうだとかそんな事は一切考えてもない」って言ってたよね。
    返信

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/22(火) 02:54:46  [通報]

    >>33
    私は開腹手術のあと翌日から歩いたよ
    背中に刺してある痛み止めの管から常に鎮痛薬が出てるからそんなに痛みはないけど、お腹がなんか重い感じがするし、腰曲がってる老人のようになりながらすごくゆっくりとしか歩けなった
    でも何度も病院の廊下を往復したりしてたら便意も出てくるし(術後は便を出しにくい)、回復が早まるよ
    返信

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2025/07/22(火) 07:02:32  [通報]

    >>150
    いつ頃の話ですか?
    私の経験だと傷口の癒着を防ぐためにはベッドの上で横になりながら膝を立てたり横に倒すだけで防げるし、歩けば歩くだけ治りが早いということもないと言われたよ
    母の時代はとにかく歩けば早く治ると言われたそうだけど
    返信

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2025/07/22(火) 07:22:32  [通報]

    >>12
    こういうガル民批判はつまんない
    どのトピにも出て来る

    ここに来てる以上、あなたも同じ
    男の人?
    返信

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/22(火) 09:19:54  [通報]

    >>152
    横だけど、むしろ中立的な正論だと思うのに都合悪いと全て男?って言う馬鹿が多過ぎるから過疎るしガルは馬鹿ばかり話もできないって言われてるの
    返信

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2025/07/22(火) 15:13:33  [通報]

    >>151
    横ですが、10年前に手術受けたときは翌日から歩かされたよー
    迷走神経反射起こして倒れて半日は休んだけど、回復したらやっぱり歩かされた
    病院によっても方針は違うのかな
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/22(火) 16:01:31  [通報]

    >>144
    身体に支障あるなら手術してくれてもいいのにね
    子宮摘出で躊躇うってことは144さんがお若いとか子供さんがいないとかからなのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/25(金) 07:10:14  [通報]

    >>151
    返信遅くなってごめんなさい。さっき読みました
    私が手術を受けたのは3年前です
    看護師からは翌日から歩くことを勧められたし、手術の翌日の回診の時に担当医から歩いたかどうかも聞かれました
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード