-
1. 匿名 2025/07/20(日) 22:45:09
美容ドリンクのオススメを教えてください!返信+13
-1
-
2. 匿名 2025/07/20(日) 22:46:21 [通報]
果糖ブドウ糖が入ってないのが知りたい返信+57
-2
-
3. 匿名 2025/07/20(日) 22:46:23 [通報]
鉄骨飲料返信+2
-0
-
4. 匿名 2025/07/20(日) 22:47:06 [通報]
顔が可愛くなれるドリンク教えて返信
絶対に落としたい人がいるの+8
-14
-
5. 匿名 2025/07/20(日) 22:47:37 [通報]
効果のほどはいかほど返信+4
-0
-
6. 匿名 2025/07/20(日) 22:47:38 [通報]
ヤクルト返信+7
-2
-
7. 匿名 2025/07/20(日) 22:47:51 [通報]
ノンカフェインのがおすすめ返信+8
-1
-
8. 匿名 2025/07/20(日) 22:48:01 [通報]
肝臓の値が悪くなった。返信
医師から美容ドリンクやサプリの類いやめるように言われてやめたら元に戻った。
+55
-2
-
9. 匿名 2025/07/20(日) 22:48:11 [通報]
赤まむし返信+2
-1
-
10. 匿名 2025/07/20(日) 22:48:22 [通報]
ネーポン返信+0
-0
-
11. 匿名 2025/07/20(日) 22:48:40 [通報]
ザ・コラーゲン 効いていると思うが気のせいかも知れない返信+18
-1
-
12. 匿名 2025/07/20(日) 22:48:54 [通報]
ペルペル返信+0
-1
-
13. 匿名 2025/07/20(日) 22:49:06 [通報]
>>1返信
コラーゲン系か滋養強壮系かにもよる+0
-0
-
14. 匿名 2025/07/20(日) 22:49:49 [通報]
>>4返信
整形水+1
-1
-
15. 匿名 2025/07/20(日) 22:51:02 [通報]
>>9返信
なまたまご〜+5
-2
-
16. 匿名 2025/07/20(日) 22:51:25 [通報]
>>1返信
青汁よ+4
-0
-
17. 匿名 2025/07/20(日) 22:52:28 [通報]
>>14返信
懐かしい!+3
-0
-
18. 匿名 2025/07/20(日) 22:52:47 [通報]
お水飲んで日焼け止め塗って鉄分摂るのが一番良いよ返信+6
-2
-
19. 匿名 2025/07/20(日) 22:52:53 [通報]
>>1返信
HACCIのハニーコラーゲン+14
-0
-
20. 匿名 2025/07/20(日) 22:53:02 [通報]
>>4返信+12
-10
-
21. 匿名 2025/07/20(日) 22:53:27 [通報]
美容系プロテイン返信+1
-0
-
22. 匿名 2025/07/20(日) 22:53:31 [通報]
>>4返信
ユンケルの一番高いやつ買ってみて+5
-0
-
23. 匿名 2025/07/20(日) 22:53:31 [通報]
>>4返信
相手に酒を飲ませる。量に気をつけて。+7
-2
-
24. 匿名 2025/07/20(日) 22:53:49 [通報]
>>4返信
白湯🍵+4
-1
-
25. 匿名 2025/07/20(日) 22:54:21 [通報]
>>1返信
美容じゃないけどアリナミンナイトリペアはオススメだよ。朝から元気いっぱい!って感じではないけど疲れた日の夜寝る前に飲むと実際の睡眠時間プラス2時間くらい寝た感じになる。
+14
-0
-
26. 匿名 2025/07/20(日) 22:57:08 [通報]
>>17返信
怖かったよね+3
-2
-
27. 匿名 2025/07/20(日) 22:57:09 [通報]
>>19返信
飲んで効果がわかったのってこれだな。
肌がなんかしゅっとするんだよね。+13
-0
-
28. 匿名 2025/07/20(日) 22:58:18 [通報]
むくみ取るキレートレモン。美味しいからごくごく飲む。気持ちスッキリする返信+12
-0
-
29. 匿名 2025/07/20(日) 23:02:33 [通報]
>>4返信
相手の視力を弱めた方が早い+12
-0
-
30. 匿名 2025/07/20(日) 23:03:47 [通報]
>>29返信
目潰しか…+4
-0
-
31. 匿名 2025/07/20(日) 23:04:42 [通報]
>>19返信
ステマ?+3
-3
-
32. 匿名 2025/07/20(日) 23:06:14 [通報]
ローヤルゼリーが合ってる自分はこのドリンク、お守りにしてる(ストレスやストレスから来る肌荒れに効く)返信+4
-0
-
33. 匿名 2025/07/20(日) 23:09:24 [通報]
>>8返信
美容ドリンクもダメなんだ!?
何が悪さをするんだろう
添加物?+7
-0
-
34. 匿名 2025/07/20(日) 23:09:45 [通報]
これ飲み始めたら肌ツヤツヤになったしなぜか生理が軽くなった返信
今では箱買いしてる+5
-0
-
35. 匿名 2025/07/20(日) 23:15:33 [通報]
>>2返信
普通のキレートレモンは砂糖だよ
ジュースだけど果汁由来でビタミンCとクエン酸とれる
そして美味しい+26
-0
-
36. 匿名 2025/07/20(日) 23:16:13 [通報]
プラセントップ返信+2
-0
-
37. 匿名 2025/07/20(日) 23:16:44 [通報]
ファンケルのこれ返信
飲み始めて3日目で普段言われたことないのに、「肌がきれい」って知らない人から言われた。
それ以来ここぞっていうときの5日前から当日まで飲んでる。
高いから毎日は無理!+11
-1
-
38. 匿名 2025/07/20(日) 23:17:35 [通報]
>>11返信
効果が出るのは8週飲み続けてかららしい+4
-1
-
39. 匿名 2025/07/20(日) 23:18:22 [通報]
+2
-0
-
40. 匿名 2025/07/20(日) 23:20:54 [通報]
忙しく過労状態の時に医薬品メーカーの滋養強壮ドリンク飲んだら即効性あった返信
寝る前や後からじゃなく忙しい渦中の状態で飲んだ
疲れも取れ翌日肌のザラつきも治ってた
癖にならないように普段は飲まない
年に一度あるかどうか
値段は高いもの選ぶ
短時間でも熟睡が前提だけどね
美容目的なら薬効ドリンクより麹の甘酒やトマトジュースやハーブ茶などでいいと思う+5
-0
-
41. 匿名 2025/07/20(日) 23:26:58 [通報]
>>1返信
美容成分を溶かしてドリンク状にしてるだけだから、コラーゲンは粉末を食べ物(味噌汁とかスープ)に入れた方が余分な糖分を摂らなくてすむよ
ドリンク状がいいっていうなら止めないけど効果は成分なりだよ+4
-0
-
42. 匿名 2025/07/20(日) 23:29:02 [通報]
>>4返信
中身も伴ってないと+0
-0
-
43. 匿名 2025/07/20(日) 23:42:25 [通報]
>>11返信
医療関係者から聞いたけどコラーゲンは口腔摂取しても、ほとんど効果はないらしいです。+4
-5
-
44. 匿名 2025/07/20(日) 23:43:05 [通報]
ステマだと思われるけど、サジー返信
職場で貰って飲んだら肌の調子が良くて疲れなくなった
でもクソまずい+1
-1
-
45. 匿名 2025/07/20(日) 23:43:06 [通報]
>>33返信肝臓を壊す最大の毒/テレビじゃ言えない/3人に1人が脂肪肝/お酒を飲まない・痩せの脂肪肝が急増中/肝臓は健康の肝心要/脂肪肝にならない&治す方法/体重を7%減らせ/20代の肝臓を取り戻す【健康新常識】youtu.be▼PIVOTアプリなら、バックグラウンド再生、ダウンロード機能、音声モード再生が無料。 視聴ごとにマイルが貯まり、Amazonギフト券などの特典と交換できます。 アプリダウンロードはこちら↓(無料) https://app.adjust.com/1pfyayb0 ▼チャンネル登録&高評価お願...
+6
-0
-
46. 匿名 2025/07/20(日) 23:45:54 [通報]
>>2返信
オロナミンC+1
-1
-
47. 匿名 2025/07/20(日) 23:48:55 [通報]
>>43返信
横
過剰摂取すると皮脂として分泌されるので、カサカサのおばちゃんの私には効果がありました
コラーゲンはポテンシャル以上にはなりませんがポテンシャルまでは引き戻してくれます
結論は若い子には効果は薄いがババアには効果がある+18
-0
-
48. 匿名 2025/07/20(日) 23:59:59 [通報]
>>17返信
そんなのあったの?+3
-0
-
49. 匿名 2025/07/21(月) 00:03:12 [通報]
コラーゲンではなくてペプチド入ってる方がいいよ返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/07/21(月) 00:04:47 [通報]
>>43返信
医療関係者と研究者は別物なので無条件に信じてはいけません+2
-1
-
51. 匿名 2025/07/21(月) 00:06:44 [通報]
>>34返信
なんでこんな崖っぷちに置いてるんや+10
-0
-
52. 匿名 2025/07/21(月) 00:11:08 [通報]
>>1返信
私にとっての美容ドリンクは、
★甘酒と豆乳を半々で割った物
★ざくろジュース
★レモン水(塩レモン水にする事も)
★ノンカフェインのドリンク(黒豆茶等)
野菜は紫色のキャベツ、玉ねぎをマリネしたりして
常備してる。
フルーツはブルーベリーや葡萄等を+5
-0
-
53. 匿名 2025/07/21(月) 00:17:04 [通報]
オロナミンCは疲れて動けない時に飲む返信
パワー出る+2
-3
-
54. 匿名 2025/07/21(月) 00:26:59 [通報]
>>28返信
なんか燻製みたいな匂いしない?ウインナーとかハムみたいな+3
-0
-
55. 匿名 2025/07/21(月) 00:28:00 [通報]
>>4返信
トマトジュース毎日コップ一杯
それかチョコラBB
顔の造形は変わらなくても肌が綺麗だと本人比では間違いなく可愛くなるから頑張れ!+4
-1
-
56. 匿名 2025/07/21(月) 00:38:57 [通報]
>>25返信
アリナミンナイトリカバーのこと?+0
-0
-
57. 匿名 2025/07/21(月) 00:49:52 [通報]
獺祭の甘酒!無添加返信
甘酒嫌いだけどすごく美味しい
KISSYOSELECTとかで買えます
獺祭の醗酵技術から生まれた 新生甘酒 - 獺祭の蔵元|株式会社 獺祭dassai.com獺祭の発酵技術から生み出された糖類無添加の甘酒。お米本来の甘さを十分に引き出し、お子様でも美味しくお召し上がりいただけます。「獺祭エクソソーム」に着目した甘酒。
+3
-0
-
58. 匿名 2025/07/21(月) 00:52:07 [通報]
獺祭の甘酒は返信
原材料:米こうじ(米(国産))、米、清酒濃縮物
ノンアルコール
です!すごくいいです+1
-0
-
59. 匿名 2025/07/21(月) 01:13:37 [通報]
コストコで試飲した錠剤と一緒になったドリンク、めっちゃ効果あったんだけど、韓国なんだよね…返信
飲んでる人いる?
美容ドリンク界のなんとかって…+0
-0
-
60. 匿名 2025/07/21(月) 01:16:54 [通報]
ITOのAPCドリンク、田中みなみが飲んでるらしくて飲み始めたけどお肌がいい調子です。返信+0
-0
-
61. 匿名 2025/07/21(月) 01:42:17 [通報]
ほとんどがプラセボじゃない?返信
+0
-0
-
62. 匿名 2025/07/21(月) 01:42:56 [通報]
本当に効果があるならば医薬品になっている返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する