-
1. 匿名 2025/07/20(日) 20:44:12
サンダーバード返信+149
-4
-
2. 匿名 2025/07/20(日) 20:44:44 [通報]
さわやか3組返信+201
-5
-
3. 匿名 2025/07/20(日) 20:44:49 [通報]
ハッチポッチステーション返信+200
-3
-
4. 匿名 2025/07/20(日) 20:44:56 [通報]
はに丸くん返信+158
-2
-
5. 匿名 2025/07/20(日) 20:45:00 [通報]
初代の英語であそぼ返信
探検ゴブリン島懐かしい+28
-3
-
6. 匿名 2025/07/20(日) 20:45:03 [通報]
プリンプリン物語返信+89
-4
-
7. 匿名 2025/07/20(日) 20:45:17 [通報]
ぜんまいざむらいとマリー&ガリー?返信+49
-3
-
8. 匿名 2025/07/20(日) 20:45:30 [通報]
のっぽとゴン太返信+117
-2
-
9. 匿名 2025/07/20(日) 20:45:41 [通報]
ピタゴラスイッチ返信+102
-2
-
10. 匿名 2025/07/20(日) 20:45:44 [通報]
プリンプリン物語返信+21
-3
-
11. 匿名 2025/07/20(日) 20:46:11 [通報]
味楽る!ミミカ返信+33
-2
-
12. 匿名 2025/07/20(日) 20:46:12 [通報]
わしも返信+32
-5
-
13. 匿名 2025/07/20(日) 20:46:18 [通報]
+67
-2
-
14. 匿名 2025/07/20(日) 20:46:33 [通報]
600こちら情報局返信+58
-2
-
15. 匿名 2025/07/20(日) 20:46:54 [通報]
夕方にやってた外国のティーン向けドラマが好きだった~返信+146
-3
-
16. 匿名 2025/07/20(日) 20:47:24 [通報]
アリーmyラブ返信+57
-3
-
17. 匿名 2025/07/20(日) 20:47:40 [通報]
跳べ!イサミ返信+46
-2
-
18. 匿名 2025/07/20(日) 20:47:41 [通報]
でっきるっかな♪でっきるっかな♪返信
サテサテホホー♪
+96
-2
-
19. 匿名 2025/07/20(日) 20:47:41 [通報]
さわやか3組やがんこちゃんとか学校放送って授業で流すためにあの時間なんだよね。返信
だから風邪や夏休みとかの自由に学校放送が見れる非日常好きだった。+141
-1
-
20. 匿名 2025/07/20(日) 20:47:50 [通報]
テストの花道 好きだった。返信
勉強の仕方のアイディア面白かった。
ジェシーや黒島結菜もでてたよね。+10
-1
-
21. 匿名 2025/07/20(日) 20:47:55 [通報]
これ返信+112
-2
-
22. 匿名 2025/07/20(日) 20:48:05 [通報]
はたらくおじさん返信
犬のペロからウチの犬の名前をもらった+77
-1
-
23. 匿名 2025/07/20(日) 20:48:38 [通報]
たんけん僕のまち返信
+134
-1
-
24. 匿名 2025/07/20(日) 20:48:47 [通報]
>>15返信
昔は月~金、相当前は土曜日もあったね。+29
-1
-
25. 匿名 2025/07/20(日) 20:49:00 [通報]
ジャムザハウスネイル返信+113
-4
-
26. 匿名 2025/07/20(日) 20:49:12 [通報]
アリス探偵局返信
アリスSOS+48
-2
-
27. 匿名 2025/07/20(日) 20:49:56 [通報]
>>15返信
アボンリーへの道が好きでした!+32
-2
-
28. 匿名 2025/07/20(日) 20:50:01 [通報]
おかあさんといっしょ。返信
私が小さい時の人形劇はゴロンタ君でした。+28
-0
-
29. 匿名 2025/07/20(日) 20:50:19 [通報]
明日へジャンプ返信+3
-1
-
30. 匿名 2025/07/20(日) 20:50:30 [通報]
あずきちゃん返信
アリスSOS+34
-5
-
31. 匿名 2025/07/20(日) 20:50:54 [通報]
アルフ返信+77
-2
-
32. 匿名 2025/07/20(日) 20:51:01 [通報]
スプーンおばさん返信+185
-2
-
33. 匿名 2025/07/20(日) 20:51:15 [通報]
タイトル覚えてないんだけど、土曜か金曜の夕方6時からやってた歴史系の教育番組覚えてますか?90年代です。返信
そこで小泉八雲の生い立ちや、ガウディとかやってての、を覚えています。
すごく好きだったなー!+19
-2
-
34. 匿名 2025/07/20(日) 20:51:20 [通報]
「2人は最高!ダーマ&グレッグ」返信
ドラッグの後遺症で記憶がすぐ飛ぶダーマのお父さんと、セレブでプライド高いけど、なぜか憎めないグレッグのお母さんが面白かった。+51
-2
-
35. 匿名 2025/07/20(日) 20:51:21 [通報]
10本アニメ返信+24
-0
-
36. 匿名 2025/07/20(日) 20:51:32 [通報]
音楽ファンタジー・ゆめ返信+45
-1
-
37. 匿名 2025/07/20(日) 20:51:44 [通報]
忍たま乱太郎返信+32
-1
-
38. 匿名 2025/07/20(日) 20:51:45 [通報]
ふえはうたう返信+50
-2
-
39. 匿名 2025/07/20(日) 20:51:51 [通報]
ややこしやー返信+23
-3
-
40. 匿名 2025/07/20(日) 20:52:10 [通報]
子どもの頃は、Eテレではなく、教育テレビでした。返信
今は声優で活躍されているチョーさんの、「たんけんぼくのまち」が好きだったなぁ+88
-2
-
41. 匿名 2025/07/20(日) 20:52:35 [通報]
なぞの転校生返信+23
-1
-
42. 匿名 2025/07/20(日) 20:52:40 [通報]
>>2返信
全然さわやかじゃない+18
-2
-
43. 匿名 2025/07/20(日) 20:52:41 [通報]
仕事ごとごと~見ているうちに~返信
働く人になりたくて~
っていう主題歌?の番組好きだった+8
-1
-
44. 匿名 2025/07/20(日) 20:52:59 [通報]
サブリナが好きだった返信+26
-1
-
45. 匿名 2025/07/20(日) 20:53:03 [通報]
+63
-2
-
46. 匿名 2025/07/20(日) 20:53:06 [通報]
真剣十代しゃべり場とドラマ愛の詩がセットだった。返信
六番目の小夜子もそのドラマ枠+53
-1
-
47. 匿名 2025/07/20(日) 20:53:16 [通報]
>>6返信
ミュージカル風で好きだった
私はヘドロ、ヘドロ世界一いい女、好きな色は赤と黒♪
とか
ふるさとを遠く離れてあてのない旅を続ける、流浪の民われらジプシー♫
とか
今でも歌える+11
-1
-
48. 匿名 2025/07/20(日) 20:53:19 [通報]
ひょうたん童子返信
誰か覚えてる人いますか?+3
-3
-
49. 匿名 2025/07/20(日) 20:53:22 [通報]
なごやであそぼっ返信+2
-1
-
50. 匿名 2025/07/20(日) 20:53:23 [通報]
>>36返信
パソコンとマウスのやつ
野菜のオーケストラ
懐かしい+25
-1
-
51. 匿名 2025/07/20(日) 20:53:32 [通報]
たまにひょっこりひょうたん島の歌を口ずさんでる時がある返信+30
-1
-
52. 匿名 2025/07/20(日) 20:53:37 [通報]
プリンプリン返信+15
-1
-
53. 匿名 2025/07/20(日) 20:53:58 [通報]
40年以上前に放送してた、NHKの人形劇のEDが大人っぽい曲調でずっと気になってた。返信
最近になって調べたら『地球防衛軍テラホークス』ってEDの「大切な言葉(ワンワード)」ってタイトルの曲だった。
今聴いても素敵な曲なので良かったら検索してみてー♪+5
-3
-
54. 匿名 2025/07/20(日) 20:54:23 [通報]
人形劇三国志返信+19
-0
-
55. 匿名 2025/07/20(日) 20:54:23 [通報]
コレクターユイ返信+12
-0
-
56. 匿名 2025/07/20(日) 20:54:28 [通報]
これ好きだった。返信
エンディングのバナナチップスの歌よくうたってたなー。+18
-1
-
57. 匿名 2025/07/20(日) 20:54:31 [通報]
スージーちゃんとマービー返信+21
-0
-
58. 匿名 2025/07/20(日) 20:54:47 [通報]
明るいなかま返信
授業で観たこともある+11
-0
-
59. 匿名 2025/07/20(日) 20:55:17 [通報]
ストレッチマン返信+31
-1
-
60. 匿名 2025/07/20(日) 20:55:18 [通報]
>>52返信
妊娠中見てたかも+2
-2
-
61. 匿名 2025/07/20(日) 20:55:19 [通報]
たけしくん、ハイ!返信
また観たいなあ+22
-2
-
62. 匿名 2025/07/20(日) 20:55:36 [通報]
探検!発見!僕の街であってる?返信
チョーさんのやつ+27
-1
-
63. 匿名 2025/07/20(日) 20:55:36 [通報]
モンタナ・ジョーンズ返信+12
-1
-
64. 匿名 2025/07/20(日) 20:55:51 [通報]
フルハウス返信+66
-1
-
65. 匿名 2025/07/20(日) 20:56:05 [通報]
>>23返信
4年生になった時にもうチョーさんに会えないって泣いてたら、
いちばん最初の4年の社会のテレビでクラさんと一緒にチョーさんが出てきてすごく嬉しかった。
風邪ひいた時もチョーさん見られるのうれしかったし。
大人になって「いないいないばあ」のワンワンがチョーさんと知った時は本当に腰を抜かした(ただのぎっくり腰か)+41
-1
-
66. 匿名 2025/07/20(日) 20:56:09 [通報]
フラグルロック返信
初めて二カ国語で見た番組だったから衝撃的だった!+20
-2
-
67. 匿名 2025/07/20(日) 20:56:44 [通報]
平家物語の人形劇返信
義経の声は風間杜夫+46
-0
-
68. 匿名 2025/07/20(日) 20:56:47 [通報]
>>15返信
○○(忘れた)な日々みたいなの好きだったな
+8
-1
-
69. 匿名 2025/07/20(日) 20:57:42 [通報]
>>37返信
忍たまもコナンもドラえもんもしんちゃんも今もやってるのすごいよねw+19
-1
-
70. 匿名 2025/07/20(日) 20:57:59 [通報]
ばくさんのかばん返信
さんすうすいすい
ワンツーどん+27
-1
-
71. 匿名 2025/07/20(日) 20:58:26 [通報]
小学生達が花やお墓を洗う道具とかを持ってお墓参りに行くやつが何でか好きだったな 子供達が色々体験する番組だったかな?返信+1
-1
-
72. 匿名 2025/07/20(日) 20:59:02 [通報]
NHK『少年ドラマシリーズ』返信
タイムトラベラー
幕末未来人
+21
-1
-
73. 匿名 2025/07/20(日) 20:59:17 [通報]
+42
-0
-
74. 匿名 2025/07/20(日) 20:59:20 [通報]
>>38返信
声優の故・はせさん治さんという方が司会をされていたのを覚えている。+3
-1
-
75. 匿名 2025/07/20(日) 20:59:41 [通報]
野菜の楽器とか返信
CGがちょっと怖かったり+54
-2
-
76. 匿名 2025/07/20(日) 20:59:46 [通報]
課外授業 ようこそ先輩返信+16
-1
-
77. 匿名 2025/07/20(日) 21:00:32 [通報]
ぼくブルンって知ってる人いる?返信
小さい車がこっそり抜け出して街を探検するやつ+6
-1
-
78. 匿名 2025/07/20(日) 21:00:48 [通報]
>>25返信
これとカペリートを沢山録画してDVDにしてた+4
-1
-
79. 匿名 2025/07/20(日) 21:01:14 [通報]
さわやか三組返信+5
-0
-
80. 匿名 2025/07/20(日) 21:01:53 [通報]
>>73返信
その回のストーリーは忘れたけど右の顔は覚えてるw!+12
-1
-
81. 匿名 2025/07/20(日) 21:01:55 [通報]
ロボットパルタ返信
+62
-0
-
82. 匿名 2025/07/20(日) 21:02:24 [通報]
>>78返信
いーなぁ!売って欲しい+1
-1
-
83. 匿名 2025/07/20(日) 21:03:54 [通報]
おばけのホーリー返信
可愛かった+38
-1
-
84. 匿名 2025/07/20(日) 21:04:30 [通報]
小さい頃にネコじゃら市の11人という人形劇を見ていた記憶があるな。ただ「ひょっこりひょうたん島」に比べれば知名度は低いと思う。返信+6
-1
-
85. 匿名 2025/07/20(日) 21:04:33 [通報]
>>15返信
サブリナ大好き+43
-2
-
86. 匿名 2025/07/20(日) 21:04:49 [通報]
>>15返信
サブリナとか恋するマンハッタンとか!
フルハウスやアルフも好きだったよ+84
-1
-
87. 匿名 2025/07/20(日) 21:05:04 [通報]
スペルバインダー返信+6
-1
-
88. 匿名 2025/07/20(日) 21:05:34 [通報]
ワンツー・ドン返信
石川のおじいさんがやたらワイルドだったという思い出。「宇宙のテレパシー(?)」
「イルカはどんぶらこ」←バンブーダンスするやつ
「アイスクリームパラダイス」
とか。なつかしい。+45
-0
-
89. 匿名 2025/07/20(日) 21:05:47 [通報]
少年ドラマシリーズ返信
赤い月とかありました+7
-0
-
90. 匿名 2025/07/20(日) 21:06:45 [通報]
>>48返信
これ中国のアニメだよね?日本でもやってたんだ!+0
-3
-
91. 匿名 2025/07/20(日) 21:06:46 [通報]
タイトル忘れちゃったけど、UAがうたのおねえさんやってる番組が好きだった返信
UAの歌う童謡がエモくて最高だったし、衣装もオシャレでファンシーで似合ってた+10
-1
-
92. 匿名 2025/07/20(日) 21:06:51 [通報]
おねがいサミアドン返信
+9
-1
-
93. 匿名 2025/07/20(日) 21:06:57 [通報]
人形劇の『新八犬伝』返信
最初から全部見たい+19
-1
-
94. 匿名 2025/07/20(日) 21:07:12 [通報]
>>86返信
サブリナ懐かしい!
おばさん?が癖つよだったよねw+17
-1
-
95. 匿名 2025/07/20(日) 21:07:53 [通報]
パ・ク・シ ボク返信+6
-1
-
96. 匿名 2025/07/20(日) 21:07:59 [通報]
ピコピコポン!返信
パッキィちゃんとムンムくんとドコドンとガルガリ博士にまた会いたい+12
-1
-
97. 匿名 2025/07/20(日) 21:08:24 [通報]
素晴らしき日々返信+5
-0
-
98. 匿名 2025/07/20(日) 21:08:53 [通報]
大草原の小さな家返信+34
-0
-
99. 匿名 2025/07/20(日) 21:08:54 [通報]
サブリナ返信
+42
-0
-
100. 匿名 2025/07/20(日) 21:08:56 [通報]
>>15返信
アイカーリーとかは違う?+7
-1
-
101. 匿名 2025/07/20(日) 21:09:18 [通報]
>>6返信
今やってる再放送全部録画で残してる
みれてはないけどなつかしくて+10
-1
-
102. 匿名 2025/07/20(日) 21:09:25 [通報]
えいごリアン返信+26
-1
-
103. 匿名 2025/07/20(日) 21:09:45 [通報]
たんけんぼくのまちの後継番組のこのまちだいすきも好きだった返信
オープニングの歌で「きみがボールを追いかけるそのグランドを千年前に侍が馬に乗って駆け抜けた」ってめちゃくちゃロマンがあるな〜って思って聞いてた+11
-1
-
104. 匿名 2025/07/20(日) 21:09:51 [通報]
ソーイング・ビー返信+15
-0
-
105. 匿名 2025/07/20(日) 21:10:08 [通報]
ケチャップ!っていう猫のレストランのアニメ返信
ネコはグルメのNo. 1!って歌懐かしい+46
-1
-
106. 匿名 2025/07/20(日) 21:10:39 [通報]
NHKで金曜日だったかな、夜の7時半からアニメやってたのよ。三銃士とか秘密の花園とか青いブリンクとか。大好きだったな。返信+19
-1
-
107. 匿名 2025/07/20(日) 21:11:10 [通報]
>>25返信
ぜん、しん、ぜん、れい
僕でありたい♪+26
-1
-
108. 匿名 2025/07/20(日) 21:11:11 [通報]
>>14返信
ロクジロー
イラスト投稿コーナー好きだったな+8
-1
-
109. 匿名 2025/07/20(日) 21:11:28 [通報]
>>105返信
懐かしい!!+6
-1
-
110. 匿名 2025/07/20(日) 21:11:33 [通報]
タモリの「ウォッチング」っていう動物の番組返信
曲も大好きだった+3
-1
-
111. 匿名 2025/07/20(日) 21:11:33 [通報]
>>56返信
それテレ朝w+10
-1
-
112. 匿名 2025/07/20(日) 21:11:33 [通報]
スプーンおばさん返信+14
-1
-
113. 匿名 2025/07/20(日) 21:11:42 [通報]
そりゃもう返信
フルハウス
あと
アルフ+19
-1
-
114. 匿名 2025/07/20(日) 21:12:09 [通報]
返信+16
-0
-
115. 匿名 2025/07/20(日) 21:12:15 [通報]
>>1返信
【あー、あー、あー、あ、あ、え、あ、う!!】
みたいな歌のやつの。タイトル思い出せない。
砂のアニメーションが動いてたような。
ちなみに30代前半です+20
-0
-
116. 匿名 2025/07/20(日) 21:12:21 [通報]
>>15返信
ドギーハウザーやアルフもその枠だったはず+12
-0
-
117. 匿名 2025/07/20(日) 21:12:31 [通報]
おでんくん返信+20
-0
-
118. 匿名 2025/07/20(日) 21:12:40 [通報]
>>51返信
くるしいこともあるだろさ
かなしいこともあるだろさ
だけど僕らはくじけない泣くのは嫌だ
笑っちゃお
進め
染みるわ+22
-0
-
119. 匿名 2025/07/20(日) 21:13:01 [通報]
>>94返信
そうそう!
サブリナの彼氏がタジタジになっちゃう🤭+5
-0
-
120. 匿名 2025/07/20(日) 21:13:12 [通報]
ニルスのふしぎな旅返信+32
-0
-
121. 匿名 2025/07/20(日) 21:13:16 [通報]
>>57返信
お父さんお母さんはなぜいないのか、学校へ行かないのか気になる。
例えば出てこないだけで一緒に住んでる感じでもなさそう。+6
-0
-
122. 匿名 2025/07/20(日) 21:13:40 [通報]
それいけノンタック返信+13
-0
-
123. 匿名 2025/07/20(日) 21:14:03 [通報]
>>114返信
よこ
めっちゃシュールwww+5
-0
-
124. 匿名 2025/07/20(日) 21:14:49 [通報]
みんなのうた返信+18
-0
-
125. 匿名 2025/07/20(日) 21:15:04 [通報]
社会人になってからだけど、にゃんぼー!、プチプチアニメ、0655、シャキーン!を朝の支度しながら見るのが当時の唯一の楽しみだった返信+5
-0
-
126. 匿名 2025/07/20(日) 21:15:14 [通報]
+33
-0
-
127. 匿名 2025/07/20(日) 21:15:20 [通報]
>>96返信
夢がピコピコ
懐かしい‼︎見てましたー‼︎+10
-0
-
128. 匿名 2025/07/20(日) 21:15:21 [通報]
ニャッキ返信
ぬいぐるみ持ってる+29
-0
-
129. 匿名 2025/07/20(日) 21:15:39 [通報]
>>115返信
アエイオウ!ね
大好きでたまにニコニコにある動画見る
なんかあの声がツボ+14
-0
-
130. 匿名 2025/07/20(日) 21:15:52 [通報]
むしまるQってあったよね返信+23
-0
-
131. 匿名 2025/07/20(日) 21:15:58 [通報]
>>1返信
ミステリーグースバンプス+13
-0
-
132. 匿名 2025/07/20(日) 21:17:05 [通報]
>>75返信
懐かしっ!+37
-0
-
133. 匿名 2025/07/20(日) 21:17:24 [通報]
紅孔雀だったっけな返信+3
-0
-
134. 匿名 2025/07/20(日) 21:17:37 [通報]
モンタナジョーンズ返信+4
-0
-
135. 匿名 2025/07/20(日) 21:18:08 [通報]
>>106返信
私もその金曜の時間帯のアニメ好きだった
三銃士→ブリンク→ナディア→ひみつの花園の順番だっけ
少し前の年の火曜日に子鹿物語やちょっと後年におーい竜馬もやってた記憶
このゴールデンタイムのアニメもっとやってほしかった+13
-0
-
136. 匿名 2025/07/20(日) 21:18:11 [通報]
>>130返信
大好きだった
コーナーで流れた曲のアルバムも買ったよ+5
-0
-
137. 匿名 2025/07/20(日) 21:18:29 [通報]
>>118返信
なんとなく覚えてたけど実はめっちゃ良い歌詞だよね+7
-0
-
138. 匿名 2025/07/20(日) 21:18:29 [通報]
教育テレビって言われないとEテレ???ってなる...返信+7
-0
-
139. 匿名 2025/07/20(日) 21:18:31 [通報]
>>75返信
すごい!!!懐かしすぎて泣ける+10
-0
-
140. 匿名 2025/07/20(日) 21:18:43 [通報]
そりゃフラグルロックよ!返信
大好きだったなぁ+8
-1
-
141. 匿名 2025/07/20(日) 21:18:54 [通報]
>>91返信
ドレミノテレビかな
息子がトレロカモミロが好きでよく歌ってた+3
-0
-
142. 匿名 2025/07/20(日) 21:19:32 [通報]
ダーンダリンダンデーダリン返信
ダーンダリンダンドン、クルリンって歌うおじさん+18
-0
-
143. 匿名 2025/07/20(日) 21:19:40 [通報]
>>1返信
ノンタック
おでこのメガネでデコデコデコりーーん+5
-0
-
144. 匿名 2025/07/20(日) 21:20:17 [通報]
クインテット返信+58
-1
-
145. 匿名 2025/07/20(日) 21:20:27 [通報]
「みんなの広場だ!わんぱーく」返信
「ひとりでできるもん」のまいちゃんが大人になってMCやってた!川平慈英に似たDJか声優の人とキッズダンサーが5人くらい出てたけど誰か見てた人いるかな?+4
-0
-
146. 匿名 2025/07/20(日) 21:22:24 [通報]
ひとりでできるもん返信
この番組で料理に興味を持った+20
-0
-
147. 匿名 2025/07/20(日) 21:23:14 [通報]
>>131返信
めちゃくちゃ好きだった!オープニングでしゃべるじゃがいも怖かった🥔+7
-0
-
148. 匿名 2025/07/20(日) 21:24:54 [通報]
カードキャプターさくら返信
十二国記のアニメも見てたな+16
-0
-
149. 匿名 2025/07/20(日) 21:24:59 [通報]
ウゴウゴルーガ返信
+3
-4
-
150. 匿名 2025/07/20(日) 21:25:10 [通報]
砂絵であーあーあーって歌ってるやつ返信+4
-0
-
151. 匿名 2025/07/20(日) 21:25:22 [通報]
+23
-0
-
152. 匿名 2025/07/20(日) 21:25:37 [通報]
南の島のバーディみたいな名前のアニメ返信
曲がすごく良いんだよ〜!!YouTubeでたまに聴くと優しい懐かしい切ない気持ちになる。知ってる2曲ともすごく良い。ぜひ聴いてほしい。+2
-0
-
153. 匿名 2025/07/20(日) 21:26:31 [通報]
>>25返信
これこの前朝6時台にやってたなあ+7
-0
-
154. 匿名 2025/07/20(日) 21:26:55 [通報]
お話の国〜 るるるるる〜るるる、、、返信+26
-0
-
155. 匿名 2025/07/20(日) 21:27:08 [通報]
少年シリーズみたいなドラマがあったよね。未来から来た少年だったかな。返信
あのシリーズは好きだったよ。+6
-0
-
156. 匿名 2025/07/20(日) 21:27:12 [通報]
>>76返信
マギー司郎の回がよかった
最後に授業の感想を聞かれた女の子が「勉強ができなくても体育が苦手でも、生きていていいんだと分かりました」と話しながら涙声になっていく所でもらい泣きした
この番組を見たのは20代だったけど、私も小学生でそれに気づけていたら人生違ったのかなと思った+7
-0
-
157. 匿名 2025/07/20(日) 21:27:36 [通報]
この頃のえいごであそぼ!返信
この黒猫が好きだった+29
-0
-
158. 匿名 2025/07/20(日) 21:28:24 [通報]
「たのしい教室」で亜土ちゃんがガラスにお絵描きするコーナー返信
かわいい絵をすいすい描いてスプレーでほっぺをピンクに染めた瞬間、「うわぁ💕かわいい!すごーい!」ってまるでマジック見てるみたいに毎回感動してたなぁ+42
-0
-
159. 匿名 2025/07/20(日) 21:28:53 [通報]
>>68返信
素晴らしき日々かな?+9
-0
-
160. 匿名 2025/07/20(日) 21:29:12 [通報]
>>62返信
親はちょーさんが好きで、子供がわんわんが好きだった
親子でお世話になりました+10
-0
-
161. 匿名 2025/07/20(日) 21:30:26 [通報]
バベルの塔返信
誰か覚えてない?+0
-0
-
162. 匿名 2025/07/20(日) 21:30:56 [通報]
>>128返信
私も「ニャッキ❗️」大好きです。
20年ぐらい前に開催されたプチプチアニメの展示会も見に行きました。「ニャッキ」を1回分制作するのに、凄い時間と手間がかかる事に驚きました。
+12
-0
-
163. 匿名 2025/07/20(日) 21:31:28 [通報]
アエイオウ🔤⌛️返信
パクシ+1
-0
-
164. 匿名 2025/07/20(日) 21:31:32 [通報]
クルテク ゆかいなもぐら返信+16
-0
-
165. 匿名 2025/07/20(日) 21:32:15 [通報]
>>161返信
アニメのやつ?
前に探してYouTubeで見たよ+0
-0
-
166. 匿名 2025/07/20(日) 21:33:16 [通報]
>>6返信
せかーいお金持ち、クラーブー🎶+5
-0
-
167. 匿名 2025/07/20(日) 21:33:38 [通報]
バナナインパジャマ返信
+4
-0
-
168. 匿名 2025/07/20(日) 21:34:25 [通報]
>>157返信
マリーお姉さん!めちゃ可愛かったですよね、懐かしいな!+5
-0
-
169. 匿名 2025/07/20(日) 21:35:18 [通報]
クレイアニメのタルピー返信+3
-0
-
170. 匿名 2025/07/20(日) 21:35:19 [通報]
>>1返信
天才てれびくん
山崎邦正 リサスティックマイヤーの頃が好き
+20
-1
-
171. 匿名 2025/07/20(日) 21:36:58 [通報]
人形劇ひげょさらば返信
めっちゃハマってた
仲良くしてたネズミが殺されたりするんだよね+5
-0
-
172. 匿名 2025/07/20(日) 21:37:27 [通報]
>>130返信
「ミドリガメのうた」が忘れられない
ミドリガメの雌がかつて自分を捨てた飼い主の男と再会して、別れた男女が再び出会ったって状況をなぞってて、
「私、今もあなたのカメなんでしょ?」とか
インパクトあった+5
-0
-
173. 匿名 2025/07/20(日) 21:37:50 [通報]
カロとピヨブプト返信
同じ作者でパクシも+3
-0
-
174. 匿名 2025/07/20(日) 21:38:14 [通報]
>>170返信
洋楽カバーしてるシリーズ大好きだった
MTVみたいなコーナー
カーマは気まぐれとな恋のギルティとか+12
-0
-
175. 匿名 2025/07/20(日) 21:38:55 [通報]
人形劇の番組でやってたキツネのルナール返信
ルパン三世の人が声優やってた気がする+0
-1
-
176. 匿名 2025/07/20(日) 21:39:42 [通報]
>>8返信
できるかな?+16
-0
-
177. 匿名 2025/07/20(日) 21:40:02 [通報]
>>165返信
そうそう
島がクジラ?みたいになってたのが怖かった+0
-0
-
178. 匿名 2025/07/20(日) 21:41:10 [通報]
太陽の子エステバン返信
アステカ文明の遺跡にあった黄金のコンドルが動き出して空飛んだりとか
正直あんまり覚えてないけどワクワクした+7
-0
-
179. 匿名 2025/07/20(日) 21:42:39 [通報]
ジーンダイバー返信+12
-0
-
180. 匿名 2025/07/20(日) 21:44:43 [通報]
名犬ジョリィ返信
スプーンおばさん
子鹿物語
アニメ三銃士
アニメひみつの花園
ハウスの名作劇場みたいな児童文学原作のアニメをNHKでもやってたよね
ふしぎの海のナディアもそうかな+15
-0
-
181. 匿名 2025/07/20(日) 21:47:20 [通報]
このまちだいすき返信
宇宙人のシラベルさんが出てた
wikiだとシラベルさんのあとサガセルさんとか何人かいたみたいだけど覚えてないなあ
+1
-0
-
182. 匿名 2025/07/20(日) 21:47:48 [通報]
人形劇 三国志返信
+1
-0
-
183. 匿名 2025/07/20(日) 21:47:53 [通報]
グーとスー ふたりはなかよし返信
好きだった+48
-0
-
184. 匿名 2025/07/20(日) 21:49:47 [通報]
>>130返信
一寸の虫にも五分の消費税
懐かしい+6
-0
-
185. 匿名 2025/07/20(日) 21:50:10 [通報]
>>3返信
グッチ裕三さんがやってた替え歌好き
パパーは単身赴任〜(ダンシングクィーン)
マホービンゲイ(マービンゲイ)
マイケルハクション…絶対に親世代に向けたネタだったよねw
+26
-0
-
186. 匿名 2025/07/20(日) 21:51:00 [通報]
>>38返信
私も好きでした!
あと「ゆかいなコンサート」も好きでした!+3
-0
-
187. 匿名 2025/07/20(日) 21:55:33 [通報]
>>2返信
はばたけ6年 もありましたね。どちらも好きでした。+1
-0
-
188. 匿名 2025/07/20(日) 21:57:06 [通報]
>>180返信
ニルスのふしぎな旅やマルコポーロの冒険やサミアどんなども海外の作品が原作でしたね
今やってるアニメアン・シャーリーは昔に戻ったような気持ちになって見てます+9
-0
-
189. 匿名 2025/07/20(日) 21:57:49 [通報]
虫のやつ返信
むしむしQとかいうの+3
-1
-
190. 匿名 2025/07/20(日) 22:03:26 [通報]
ひげよさらば返信+4
-0
-
191. 匿名 2025/07/20(日) 22:03:29 [通報]
>>34返信
土曜日の夜、お笑いオンエアバトルの後に放送してましたよね〜
ダーマの両親はフラワーチルドレンで東洋思想に傾倒してたからダーマもヨガの講師になって、かたやグレッグはアッパークラスのハーバード出身
はちゃめちゃでおもしろかった〜!+15
-0
-
192. 匿名 2025/07/20(日) 22:03:49 [通報]
スプーンおばさん返信+7
-0
-
193. 匿名 2025/07/20(日) 22:04:08 [通報]
>>120返信
完全に歌える!+2
-0
-
194. 匿名 2025/07/20(日) 22:04:51 [通報]
>>192返信
りんごの森の子猫たちに
誘われたのよ楽しいパーティー+2
-0
-
195. 匿名 2025/07/20(日) 22:07:15 [通報]
ピコピコポン返信
フラグルロック
セサミストリート+7
-0
-
196. 匿名 2025/07/20(日) 22:11:28 [通報]
>>61返信
私も好きー
たけし役の男の子、ご本人(北野武)に気に入られて「あの夏、いちばん静かな海」に出てましたね+5
-0
-
197. 匿名 2025/07/20(日) 22:15:05 [通報]
ウルトラアイ返信
オープニング曲が良かった+1
-0
-
198. 匿名 2025/07/20(日) 22:15:47 [通報]
>>190返信
猫の人形劇ですよね
シブがき隊の曲がテーマソングでしたね
あんまりストーリーを覚えてないからまた観たい+4
-0
-
199. 匿名 2025/07/20(日) 22:18:05 [通報]
探検僕のまち返信+3
-0
-
200. 匿名 2025/07/20(日) 22:21:51 [通報]
それいけノンたっくん返信
おばあちゃん👵でてきたような+4
-0
-
201. 匿名 2025/07/20(日) 22:25:35 [通報]
>>56返信
Eテレじゃないよ+5
-0
-
202. 匿名 2025/07/20(日) 22:25:39 [通報]
ヤダモン返信
不思議の海のナディア
ムジカピッコリーノ+9
-0
-
203. 匿名 2025/07/20(日) 22:28:26 [通報]
>>122返信
おでこのメガネで、でこでこ、でこりーん♪ ってやつ?+7
-0
-
204. 匿名 2025/07/20(日) 22:29:35 [通報]
>>27返信
アボンリーめっちゃ好きで(特に第1、第2シーズン)円盤持ってます
コメント読んで思い出してまた見たくなりました
あのオープニングのメロディも優しくアボンリー村の景色の美しさと相まって今もとても好きです+10
-0
-
205. 匿名 2025/07/20(日) 22:30:41 [通報]
おかあさんといっしょ返信+5
-0
-
206. 匿名 2025/07/20(日) 22:32:23 [通報]
人形劇 里見八犬伝返信+4
-1
-
207. 匿名 2025/07/20(日) 22:34:36 [通報]
天才テレビくんで流れていた妖怪すくらんぶるというドラマがあり、狐の女の子の回だけ覚えているんですが知ってる人いますか返信+0
-0
-
208. 匿名 2025/07/20(日) 22:34:38 [通報]
600こちら情報部返信+6
-0
-
209. 匿名 2025/07/20(日) 22:38:36 [通報]
みんななかよし返信
口笛吹いて〜空き地へ行った〜♪+7
-0
-
210. 匿名 2025/07/20(日) 22:42:50 [通報]
ドラマ新銀河返信
夜にやってたやつで、小学生の自分から観ても大丈夫なおもしろいドラマだった
再放送してくれないかなぁ+5
-0
-
211. 匿名 2025/07/20(日) 22:43:57 [通報]
>>4返信
子供だったけど三波豊和さんが好きだった思い出+18
-0
-
212. 匿名 2025/07/20(日) 22:44:44 [通報]
>>18返信
はてはてふむ〜♪
かと思ってた。+10
-0
-
213. 匿名 2025/07/20(日) 22:50:41 [通報]
>>19返信
自分でも何故かわからないんだけど、アラフォーの最近になって突然、さんさんさん太陽の〜ひかり〜🎵僕らの肩に〜降り注ぐ〜♩って自然と口ずさんでることがある。そんなに観る機会無かったし、内容は全然覚えてないけど。+14
-0
-
214. 匿名 2025/07/20(日) 22:51:49 [通報]
>>213返信
やはり歌がすごくキャッチーだよね。
さわやかなのは歌だけで、ストーリーは殺伐だったな+8
-0
-
215. 匿名 2025/07/20(日) 22:55:29 ID:eNgnlGvH8K [通報]
>>2返信
さんさんさん太陽の光〜
ぼくらの中に〜降り注ぐ〜
さあ 手をつなごう
一緒に 走ろう
僕らは 仲間だ〜
さんさんさん さわやか3組〜
さわやか3組!+19
-0
-
216. 匿名 2025/07/20(日) 22:56:00 [通報]
>>172返信
思い出した
🎵君は~あ~の~ミドリガ~メなんだろう?
🎵昔~緑色の亀だったわ ミドリガメだった
バーのカウンターの男女(女はカメ)のオシャレな感じの歌+2
-0
-
217. 匿名 2025/07/20(日) 23:01:05 [通報]
返信+3
-0
-
218. 匿名 2025/07/20(日) 23:01:42 [通報]
>>4返信
はにゃ!+8
-0
-
219. 匿名 2025/07/20(日) 23:05:24 [通報]
素晴らしき日々返信
天才少年ドギーハウザー
+2
-0
-
220. 匿名 2025/07/20(日) 23:06:52 [通報]
ぴょん太のあんぜんにっき返信
ぴょん太が意気揚々と外出した後の、お姉さんの「ぴょん太くん大丈夫かしら?」のセリフは事故フラグのお約束w
ダイナミックな事故っぷりに笑いつつ恐がりつつ、しっかり学習できた記憶…今の子にも見せたいかも+12
-0
-
221. 匿名 2025/07/20(日) 23:07:15 [通報]
アルフ返信
所ジョージさんが声やってたんだよね+44
-0
-
222. 匿名 2025/07/20(日) 23:07:30 [通報]
おでこのメガネででこでこでこりーん!返信
ノンタックだったかな+0
-0
-
223. 匿名 2025/07/20(日) 23:11:30 [通報]
>>34返信
大好きでした。
夫婦が、お互い全然違って、その違いを面白がっている懐の深さに憧れました。
+7
-0
-
224. 匿名 2025/07/20(日) 23:12:43 [通報]
>>32返信
「りんごの森の子猫たち〜が♪」
って今でも口ずさんでます。+18
-0
-
225. 匿名 2025/07/20(日) 23:24:04 [通報]
>>86返信
ボーイミーツ ワールド
見てた+6
-0
-
226. 匿名 2025/07/20(日) 23:25:31 [通報]
キム ポッシブル返信+2
-0
-
227. 匿名 2025/07/20(日) 23:35:05 [通報]
>>115返信
50代ですが'70年代後半にはやっていました
たしか東欧の国のアニメーションだったと
思います+0
-0
-
228. 匿名 2025/07/20(日) 23:42:59 [通報]
ゆかいなもぐら返信+4
-0
-
229. 匿名 2025/07/21(月) 00:03:40 [通報]
NHKで平日の夜7時か8時頃に放送していた、はるばると世界旅という番組が好きでした。親と一緒に観てました。海外のふつうのお宅にしばらくお世話になるの。トルコ?かどこかの羊飼いのアリババさんという一家の主が訪れたスタッフが帰国する時に泣いていたのを覚えてます。子供だったけど好きな番組でした。返信+2
-0
-
230. 匿名 2025/07/21(月) 00:05:01 [通報]
>>15返信
「私はケイトリン」が好きだった+1
-0
-
231. 匿名 2025/07/21(月) 00:09:13 [通報]
>>221返信
面白いよね!
かなり昔にDVD買ったけど、今のテレビでみると画像荒すぎて残念+4
-0
-
232. 匿名 2025/07/21(月) 00:23:13 [通報]
>>15返信
おまかせアレックスと不思議なオパール見てたなあ+2
-0
-
233. 匿名 2025/07/21(月) 00:23:19 [通報]
アエイオウ返信
マテマティカ+2
-0
-
234. 匿名 2025/07/21(月) 00:34:12 [通報]
>>115返信
アシカの赤ちゃんあまえんぼ
いしころいっこ ころころ
宇宙の海で運動会
円満えんそく絵の具で絵日記
折り紙のオルガンで
あ、い、うえおの音楽ー
あーいうーえーおー
じゃなかったかな?
円満遠足は違うと思うんだけど笑+1
-1
-
235. 匿名 2025/07/21(月) 00:43:07 [通報]
>>88返信
アイスクリームパラダイスはディスコチューンだったよね!テクノ感ある宇宙のテレパシーも好きだった!
+3
-0
-
236. 匿名 2025/07/21(月) 00:50:43 [通報]
セサミストリート、復活プリーズ!返信
それも、始めの時みたいに全編英語で‼️
うちの子はあれを観て英語好きになり、今はハリウッドで念願のメイクアップアーティストをやっています。+16
-0
-
237. 匿名 2025/07/21(月) 01:35:49 [通報]
>>171返信
一文字が格好良くて好きでした
また見てみたいなぁ
+1
-0
-
238. 匿名 2025/07/21(月) 01:36:32 [通報]
コレクターユイ返信+0
-0
-
239. 匿名 2025/07/21(月) 02:34:17 [通報]
>>38返信
声優の関俊彦さんが出てましたね+6
-0
-
240. 匿名 2025/07/21(月) 02:44:50 [通報]
>>53返信
私もこの曲が大好きだったので忘れたくなくてたまに思い出して歌っていました
この曲が好きな人に初めて出会えて嬉しい!フルバージョンも初めて聴けました、ありがとう
人形劇だけどエンディングがアニメなのは何故なのかなといつもぼんやりと思いながら見ていました+2
-0
-
241. 匿名 2025/07/21(月) 02:52:25 [通報]
天才テレビくんが好きでした!!!返信+0
-0
-
242. 匿名 2025/07/21(月) 03:45:06 [通報]
>>1返信
天才テレビくんの洋楽カバーしてたMTV+0
-0
-
243. 匿名 2025/07/21(月) 03:59:56 [通報]
みてハッスル、きいてハッスル。返信
発達障害に関する子供番組。+2
-0
-
244. 匿名 2025/07/21(月) 06:46:27 [通報]
>>1返信
いつ有ったの??+0
-0
-
245. 匿名 2025/07/21(月) 06:47:31 [通報]
>>2返信
授業で見させられるから、嫌いになる+0
-0
-
246. 匿名 2025/07/21(月) 06:47:47 [通報]
>>142返信
パクシ!
懐かしくて見た過ぎてメルカリでVHS買っちゃったw
7000円も出してw
めーっちゃ世界観良いよ!
カロとピヨブブトの人の作品だよ!+6
-0
-
247. 匿名 2025/07/21(月) 06:57:08 [通報]
>>14返信
地元のショッピングセンター「ベルディ」にやって来てびっくり+4
-0
-
248. 匿名 2025/07/21(月) 06:58:10 [通報]
>>108返信
応募した!
貼り出されたのかどうかは、確認取れず+1
-0
-
249. 匿名 2025/07/21(月) 07:24:53 [通報]
ウルトラアイと土曜日だったかな海外の情報番組を見るのが好きでした。返信+0
-0
-
250. 匿名 2025/07/21(月) 07:53:07 [通報]
三國志返信
人形の動きに臨場感があったのと
今思うと、声を吹き込んでいた人達が非常に豪華だった。+2
-0
-
251. 匿名 2025/07/21(月) 08:26:30 [通報]
+12
-1
-
252. 匿名 2025/07/21(月) 08:37:43 [通報]
>>1返信
で、いつの放送?
60年前とかでしょ
がる民は婆さんばかり?+1
-10
-
253. 匿名 2025/07/21(月) 08:38:55 [通報]
>>211返信
浩宮に似てたw+1
-1
-
254. 匿名 2025/07/21(月) 09:07:46 [通報]
>>1返信
現在40歳、小学生くらいの時に
夕方怖い話みたいなのやってなかった?
オープニングが白黒で不気味な音楽の中、道を進んでいくような
海外のか日本のかもよく覚えてないんだけど
誰かわかる人いないかな+5
-0
-
255. 匿名 2025/07/21(月) 09:11:39 [通報]
>>1返信
えいごリアン+7
-0
-
256. 匿名 2025/07/21(月) 09:27:02 [通報]
>>210返信
覚えてる!
20くらいのドラマだよね
+0
-0
-
257. 匿名 2025/07/21(月) 09:27:49 [通報]
>>154返信
これだっけ?
パンを踏んづけた娘のやつ
+2
-0
-
258. 匿名 2025/07/21(月) 10:13:34 [通報]
僕はパクシ返信
ライライライラライライ♪+8
-0
-
259. 匿名 2025/07/21(月) 10:15:35 [通報]
ぷりんぷりん物語返信+2
-0
-
260. 匿名 2025/07/21(月) 10:40:02 [通報]
Eテレじゃない返信
教育テレビ+2
-0
-
261. 匿名 2025/07/21(月) 11:01:35 [通報]
>>234返信
アシカの赤ちゃん 雨の中 赤い雨傘 甘えん坊
イチゴ畑の一年生 石ころ一個 コロッコロ
宇宙の海で運動会
円盤 遠足 絵の具で絵日記
折り紙のオルガンで あいうえおの音楽
だった気がします+5
-1
-
262. 匿名 2025/07/21(月) 11:05:58 [通報]
>>258返信
謎のおじさんの名前がどうしても聞き取れなかった+2
-0
-
263. 匿名 2025/07/21(月) 11:11:07 [通報]
>>44返信
私も!
ゼルダ、ヒルダ、セーレムの声は今でも思い出せます
サブリナのファッションも憧れたな+2
-0
-
264. 匿名 2025/07/21(月) 11:16:01 [通報]
>>254返信
ミステリーグースパンプスかな?
オープニングで犬の目が光るやつです
植物学者?のお父さんが偽物に乗っ取られて、
いつもと違うパパの様子に子供たちが戦慄する話が怖かった+2
-0
-
265. 匿名 2025/07/21(月) 11:47:00 [通報]
>>211返信
そうそう!
かんだくん?だっけ
私たぶん、TVの初恋だと思う
この前、はに丸再放送してて
あ、この人好きだったと思い出した
たぶん…5歳くらいかな+8
-0
-
266. 匿名 2025/07/21(月) 11:55:09 [通報]
>>236返信
凄い❗+6
-0
-
267. 匿名 2025/07/21(月) 12:14:39 [通報]
>>15返信
アイカーリーが好きだった
+6
-0
-
268. 匿名 2025/07/21(月) 12:50:10 [通報]
>>75返信
これ大好きだった
当時出だしの音と絵柄ですべての曲が言えたらしい
くるみ割り人形と天国と地獄のおばけのやつが好きだった+0
-0
-
269. 匿名 2025/07/21(月) 13:04:56 [通報]
>>75返信
息子が好きで、ビデオ全部揃えたよ+1
-0
-
270. 匿名 2025/07/21(月) 13:28:44 [通報]
>>245返信
道徳の時間に観せられたけど、全然さわやかじゃなかった+3
-0
-
271. 匿名 2025/07/21(月) 13:32:39 [通報]
お母さんと一緒返信+0
-0
-
272. 匿名 2025/07/21(月) 13:33:34 [通報]
>>24返信
ティーン向けの海外ドラマ枠、一杯あったのに大分、減ちゃったよね。好きだったから残念😔+2
-0
-
273. 匿名 2025/07/21(月) 13:41:11 [通報]
>>7返信
ぜんまいざむらいっていつの間にか終わってたけど、最後ってどうなったんだろう
絵柄とか可愛くて好きだったな+12
-0
-
274. 匿名 2025/07/21(月) 13:44:55 [通報]
番組名は失念したが、ケペル博士(人形、声は熊倉一雄さん)と上原ゆかりさんがやってた物知り番組。返信+1
-0
-
275. 匿名 2025/07/21(月) 13:45:21 [通報]
ブルムーン探偵社返信
マーフィーブラウン
ホームズ、ポアロ
ER
が好きです+6
-0
-
276. 匿名 2025/07/21(月) 13:50:03 [通報]
頑固じいさん孫3人返信
ビバヒル
ドクタークイーン
マイスウィートメモリーズ
+2
-0
-
277. 匿名 2025/07/21(月) 14:16:08 [通報]
未来少年コナン返信+6
-0
-
278. 匿名 2025/07/21(月) 15:34:11 [通報]
>>15返信
ずっとタイトルが分からない番組があって。
もうドラマの中身もうろ覚えだけど、外国のドラマを日本語に吹き替えしたやつで。放送は1990年代だと思うのだけど。
女の子が主人公で、異世界ファンタジーだったと思う。その世界では、オラクルというAIみたいなのが社会の主軸になってて。オラクルが個々の能力に応じて職業を決めるの。個人の気持ちや趣味趣向は関係なくて、能力だけで「あなたはお針子」とか決めちゃうの。
番組のタイトルを知っている方いらっしゃいますか?+1
-0
-
279. 匿名 2025/07/21(月) 16:10:53 [通報]
昔は海外ドラマも面白かったけど、今びっくりするくらいつまらない。海外ドラマがつまんなくなったんじゃなくてNHKのセンスが悪くなったのかな?マキシマとかもう観てられない。返信+0
-0
-
280. 匿名 2025/07/21(月) 16:22:29 [通報]
ピングーのクレイアニメがCGになって復活したとき、そうじゃないんだよ!ってなった返信+5
-0
-
281. 匿名 2025/07/21(月) 17:07:18 [通報]
>>73返信
めっちゃトラウマやわこの先生+2
-0
-
282. 匿名 2025/07/21(月) 17:13:53 [通報]
>>2返信
美奈子ちゃん、美少女でしたねー+0
-0
-
283. 匿名 2025/07/21(月) 17:15:26 [通報]
なっちゃんとポッケーの行ってみようやってみよう返信+1
-0
-
284. 匿名 2025/07/21(月) 17:18:38 [通報]
>>33返信
西田ひかるが司会じゃなかった?+0
-0
-
285. 匿名 2025/07/21(月) 17:34:33 [通報]
プリンプリン物語返信+3
-0
-
286. 匿名 2025/07/21(月) 17:37:09 [通報]
>>93返信
全部は残ってないらしいね、一部(最終回とか)しか+0
-0
-
287. 匿名 2025/07/21(月) 17:40:24 [通報]
天てれの妖怪すくらんぶる返信
全身真っ白で、手を振らず走って追いかけてくる男が本当に怖かった+0
-0
-
288. 匿名 2025/07/21(月) 17:46:20 [通報]
ニャッキ!返信+1
-0
-
289. 匿名 2025/07/21(月) 18:59:00 [通報]
>>262返信
バルタザールだよ!
♫なっぞっのおじさんっ バルッタザール♪おっやっつ大好き!ぼくっはパックッシ!♫+3
-0
-
290. 匿名 2025/07/21(月) 19:09:58 [通報]
ばくさんのカバン返信
ばくさんがカバン持って滑り台滑ってくるの
相方がビーバーだったかな?
ばくさんの声が好きでした+3
-0
-
291. 匿名 2025/07/21(月) 19:17:35 [通報]
>>145返信
まいちゃん、ミーオって名前だったね
(本名がみお)
若くして亡くなっちゃったよね…+3
-0
-
292. 匿名 2025/07/21(月) 19:21:53 [通報]
>>289返信
ありがとう!これからは正しく鼻歌を歌えるよ
♪ライライ ライラライ+3
-0
-
293. 匿名 2025/07/21(月) 19:24:35 [通報]
ポコニャンが好きでした返信+4
-0
-
294. 匿名 2025/07/21(月) 19:47:00 [通報]
>>257返信
パンを踏んだ罪で地獄に堕ちたやつだ
妹とめっちゃ歌ってた!+1
-0
-
295. 匿名 2025/07/21(月) 19:54:33 [通報]
>>236返信
お子さんの夢に繋がるなんて、、素晴らしい番組に出会えて良かったですね!
英語を楽しく見聞きしたことから海外文化に興味を持たれたのかな。
私も再放送してくれたら絶対子供に見せたい!!+5
-0
-
296. 匿名 2025/07/21(月) 20:11:20 [通報]
>>62返信
チョーさんってロードオブザリングのゴラムの吹き替えなんだってね。
意外と声優でたくさん仕事しててびっくりしたw+2
-1
-
297. 匿名 2025/07/21(月) 20:34:00 [通報]
中学生日記返信+3
-0
-
298. 匿名 2025/07/21(月) 20:34:16 [通報]
スクールオブロック返信
映画もドラマも両方、好きです+3
-0
-
299. 匿名 2025/07/21(月) 21:04:41 [通報]
>>291返信
そうです!かわいかったですよね!
亡くなったと知った時はショックでした…+2
-0
-
300. 匿名 2025/07/21(月) 21:24:23 [通報]
>>195返信
ありがとう!私が長年探してた番組のタイトルがやっとわかった!!
フラグルロック!めっちゃ好きだったの!!
歌がめっちゃ好きで!
また見たいなー+2
-0
-
301. 匿名 2025/07/21(月) 21:31:08 [通報]
>>264返信
これです!
オープニング調べてみたら記憶がブワーっと蘇りました!!
ありがとうございます!+0
-0
-
302. 匿名 2025/07/21(月) 21:57:45 [通報]
>>300 私も小さい頃好きだった。セサミみたいなキャラの海外の人形劇だよね。地底人だっけ?返信
OPも覚えてる。♪踊ろうよ嫌なこと忘れ 大きな声で歌え楽しく♪最後誰かが水の中に入って溺れて慌ててる(?)映像はちょっと怖かったけどw
昔は映像テープ?が貴重で使い回ししていたからNHKにはもうなくて再放送できないって知ってとても残念だわ。アメリカではAppleTVで配信あるみたい、いいなぁ。また見たいよね!+3
-0
-
303. 匿名 2025/07/21(月) 22:04:16 [通報]
>>265 かんだくん、私もすてきなおにいさんだなと思っていました。足長くてさわやかでやさしそうで。母は「三波春夫の息子!」って言ってたけど、当時の私はわからなかったし、いちいち言わないでよと思っていましたw返信
+0
-0
-
304. 匿名 2025/07/21(月) 22:07:19 [通報]
>>38 ぼくドンちゃん?返信
+0
-0
-
305. 匿名 2025/07/21(月) 22:09:40 [通報]
>>42返信
ドロドロ3組+0
-0
-
306. 匿名 2025/07/21(月) 22:11:48 [通報]
>>290返信
ぼくはビーバー
なんたってビーバー
おまけにビーバー
ビーバービーバービバー♪+0
-0
-
307. 匿名 2025/07/21(月) 22:34:44 [通報]
>>278返信
検索してみたところ「対決スペルバインダー2龍の王国」ではないかという回答を見かけました
日本では1998年にNHK教育で放送された海外SFドラマで、主人公の少女が出会った異世界人の次元移動船で異世界を行き来する冒険物語
オラクルとは異世界のドラゴン王国を統括するコンピュータとの事でした+2
-0
-
308. 匿名 2025/07/22(火) 04:05:59 [通報]
ヤングライダーズ、バックが好きでした返信+1
-0
-
309. 匿名 2025/07/22(火) 08:00:59 [通報]
ニルスふしぎな旅返信
いたずらっ子のニルスは、怠け者で、勉強なんて大嫌い。いつも動物をいじめてばかりいる。お父さんとお母さんは、こんなニルスが心配でたまらない。今日は日曜日。教会へも行かず、遊んでいたニルスは、妖精を怒らせて、魔法をかけられてしまう
夕ご飯前に見ていました+4
-0
-
310. 匿名 2025/07/22(火) 09:59:17 [通報]
>>307返信
ありがとうございます!
自分で検索しても見つけられなかったのに、私の少ない情報で見つけられるなんてすごい!
中学生からもやもやしたのが、アラフォーになって、スッキリできました。ありがとうございます!+1
-0
-
311. 匿名 2025/07/22(火) 10:11:19 [通報]
>>307返信
早速見てみたら、今は動画は見れないんですね。残念。
そして、私と同じ質問(番組の名前は何か)を知恵袋などでしている方がけっこういて驚きました。
中学生の私は進路に悩んでいて、オラクルがうらやましくて、うらやましくて。自分の能力が適切に生かせる職業になれるなんて、なんて素敵なんだろうと。それで、約25年もずっと番組を覚えていて。アラフォーの今でも、自分は何の職業が能力的に合っているのか、今でも悩ましいです。+1
-0
-
312. 匿名 2025/07/22(火) 12:55:04 [通報]
>>93返信
私も見ていた。故・坂本九さんが黒子兼ナレーションをやっていたよね。今年は坂本九さんがお亡くなりになられて40年という節目の年だから、ぜひ追悼の意味も込めて、ぜひ「新八犬伝」を放送してもらいたい。+1
-0
-
313. 匿名 2025/07/22(火) 14:18:40 [通報]
>>311返信
私もDVDが出てないかどこか配信サイトでの配信がないかと探しましたが無さそうですね…
YouTubeやニコニコ動画などで一部の回をアップしてる方はいるようですが。
昔見た忘れられないドラマやアニメなど忘れられない作品が二度と見られないというのは切ないものですよね
いつか配信などがあるといいなぁ+3
-0
-
314. 匿名 2025/07/22(火) 21:02:24 [通報]
>>309返信
うっすらとした記憶だけど、このガチョウとキツネがいい声だと思った。+1
-0
-
315. 匿名 2025/07/23(水) 12:49:49 [通報]
ひとりでできるもん!返信
舞ちゃん(世代的に私は2代目)が家事を頑張る姿に影響されて、小さい頃お手伝い頑張ってた✨
主題歌も好きだったなぁ🎵+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する