-
1. 匿名 2015/12/21(月) 13:01:41
JポップスもKポップスも好きだけどたまに演奏だけの音楽、聴きたくなりませんか?
私はこの間TSUTAYAにぶらっと行きそんな曲を探してて、たまたま手に取ったCDがこれでした。
アールクルーというアコースティックギターを弾く人で聴いててすごく居心地良かったです。
もっと色々知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。+13
-7
-
2. 匿名 2015/12/21(月) 13:03:42
演奏だけの曲?フュージョン?
インストゥルメンタルのことでは?+14
-12
-
3. 匿名 2015/12/21(月) 13:05:58
ヒュージョン
(✖️パフューム、◯パヒューム)+3
-7
-
4. 匿名 2015/12/21(月) 13:06:42
>>1
わかりますよ!
私はパットメセニーが好きです
リラックスできる(^-^)+21
-4
-
5. 匿名 2015/12/21(月) 13:08:25
ジプシーキングスの『inspiration』
鬼平のEDとしても有名だけど、名曲だと思います
オススメ
+10
-4
-
6. 匿名 2015/12/21(月) 13:11:18
フランシス・レイ、「男と女」「パリのめぐりあい」。+6
-5
-
7. 匿名 2015/12/21(月) 13:13:59
ジャズ厨の非モテ中年ジジイが
若い女性にウンチク語りたくて立てたトピwww+10
-20
-
8. 匿名 2015/12/21(月) 13:16:37
ゴテンクス+4
-3
-
9. 匿名 2015/12/21(月) 13:49:04
+8
-5
-
10. 匿名 2015/12/21(月) 14:12:37
同じくゴテンクスだと思ったww+4
-3
-
11. 匿名 2015/12/21(月) 14:35:39
ジャミロクワイもヒュージョンかな。
今でも聞いてます。+11
-7
-
12. 匿名 2015/12/21(月) 15:07:11
私はkyle eastwoodさんが好き
フュージョンありファンクありジャズあり
楽しめる
本人も優しい素敵な方でした+5
-1
-
13. 匿名 2015/12/21(月) 15:16:36
+6
-2
-
14. 匿名 2015/12/21(月) 15:23:16
フュージョンの名盤といえば、渡辺香津美「KYLYN」
この演奏の頃の渡辺香津美は20代半ば。
天才だと思う。
+7
-3
-
15. 匿名 2015/12/21(月) 15:57:01
>>4
私も好きです
だいぶ古い曲ですがこれが一番好きかもPAT METHENY GROUP: "Last Train Home" - YouTubewww.youtube.comPAT METHENY GROUP: "Last Train Home". A new version of my clip for this marvellous music
+9
-3
-
16. 匿名 2015/12/21(月) 16:07:19
この曲ですね
優しい曲ですねEarl Klugh "Catherine" (1977) - YouTubewww.youtube.comFrom "Finger Paintings" (1977). Original Sample for Craig David "Seven Days (DJ Premier Remix)" (2001).
+3
-3
-
17. 匿名 2015/12/21(月) 17:12:25
>>2
若い人はフュージョン知らないのね。
私も死語かと思ってた。+5
-3
-
18. 匿名 2015/12/21(月) 17:15:16
>>13さん
フォープレイいいですよね。
あとラリーカールトン、ウェザーリポート、ジャコパストリアス、スタッフとか。
+6
-3
-
19. 匿名 2015/12/21(月) 17:21:36
どなたかずいぶん昔の正月?のさんまの番組でケニーG見てた方いませんか?
小学生の頃、感動してボロボロ泣いたこと思い出します。+4
-4
-
20. 匿名 2015/12/21(月) 17:27:00
カシオペアのMINT JAMSは名盤。長めのベースソロ・ドラムソロを含んだ超絶テクをメロディアスな曲に乗せて4人で披露してます。ジャケットもカワイイので好きです。+7
-3
-
21. 匿名 2015/12/21(月) 18:39:10
シャカタク
ナイトバーズ+20
-2
-
22. 匿名 2015/12/21(月) 19:32:30
>>15
聴いてきました!あの速いリズム、凄い!
私はHave you heard が好きです
オールナイトニッポンのあの曲です
+1
-1
-
23. 匿名 2015/12/21(月) 20:01:10 ID:TUruKl9CYk
T-squareだね❗フュージョンは!
TRUTH大好きです(^^)F1のテーマソングでした❗+20
-2
-
24. 匿名 2015/12/21(月) 20:12:00
私もT-squareかな
宝島が好き、彼らの曲はあちこちで使われてるから、知らないようでいて、実は聞いたことあるんだよね+15
-2
-
25. 匿名 2015/12/21(月) 21:19:05 ID:C7y66uxXSi
Barry White - Love's Theme
SILVETTI-Spring Rain
Herb Alpert - Rise
Spyro Gyra - Morning Dance
はじめの2曲はフュージョンなのかどーか(爆)+4
-3
-
26. 匿名 2015/12/21(月) 22:37:30
フュージョンなのかわからないけど、steely danが好きです。
+3
-1
-
27. 匿名 2015/12/21(月) 23:03:42
ローズピアノの音が好きで、コロコロしてるっていうか落ち着く。こういうのもっと知りたい!Cortex Feat Alain Mion - Mary & Jeff (Fender Rhodes Version77') - YouTubewww.youtube.comProbably the only French Jazz Funk band with a discography so rare and beautiful, it makes fiends look for Cortex albums in garage sales and antic shops! Thi...
+4
-2
-
28. 匿名 2015/12/22(火) 09:44:27
断然、T-SQUAREです。
TRUTH も好きですが、KNIGHT'S SONGか、Arcadiaかな+2
-2
-
29. 匿名 2015/12/22(火) 10:04:18
誰の曲か判らないのだけど、Jamesっていう曲をジャズライヴで聴いてから好きになって、そこからYoutubeで捜したりしたけど見付けられず。
誰か詳細分かる方いらっしゃいませんか?+1
-2
-
30. 匿名 2015/12/22(火) 11:25:08
>>1 凄いアルバムだよね。何枚もアルバム出してるけど有名な曲は全部このアルバムに入っていて、事実上のベストアルバムになっちゃってる。+1
-2
-
31. 匿名 2015/12/23(水) 18:16:26
Dave Grusin & Lee Ritenour - MOUNTAIN DANCE (Live) - YouTubeyoutu.beGRP ALL STARS LIVE AT THE RECORD PLANT
+0
-1
-
32. 匿名 2015/12/25(金) 11:29:48 ID:C7y66uxXSi
+1
-2
-
33. 匿名 2016/01/09(土) 01:58:20
>>29
Pat MethenyのJamesではないでしょうか?もし違うものでしたらすみません!Pat Metheny Group - James @ Hofstra 1979 - YouTubeyoutu.be@ Hofstra Playhouse- Pat Introduced this song as "a song I wrote after hearing James Taylor on the radio" It wasn't named yet.This was before the studio reco...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Wish you where here.... another Winter Clip---enjoy... SWSJ Smooth Wave Smooth Jazz