-
1501. 匿名 2025/07/21(月) 12:11:48 [通報]
>>1500返信
いつまで荒らすの?
自分は醜男ストーカーやん+17
-5
-
1502. 匿名 2025/07/21(月) 12:12:51 [通報]
>>1500返信
なんでこの異常者はアク禁にならないんだろ+19
-5
-
1503. 匿名 2025/07/21(月) 12:13:36 [通報]
>>1420返信
世界一背が高くてもどうにもならないんだな…
女子の方はなんでVNL出れたって順位だし+8
-2
-
1504. 匿名 2025/07/21(月) 12:27:53 [通報]
西田ちょうどよかったんじゃない返信
休まずに今回も参加してたらチームで1シーズンやって最後まで合わなかったセッターと代表でもやることになってた
来年なら関田も戻ってるだろうし
もしかしたら永露が正セッターになってるかもしれないけど+6
-18
-
1505. 匿名 2025/07/21(月) 13:12:10 [通報]
>>1430返信
河合会長も大人気だったのよ…+13
-3
-
1506. 匿名 2025/07/21(月) 13:23:11 [通報]
川合会長ですよ返信
当時はアイドル並みに物凄い人気あった
練習終わったら六本木♡なんて言ってた俊ちゃんが、会長になるなんてびっくり
でも遊び方知ってる方がスキャンダル起こさなくていいのかもと思った+12
-5
-
1507. 匿名 2025/07/21(月) 13:23:56 [通報]
>>1496返信
俺に合わせろというタイプでは無いみたい。どちからというと自信無いタイプで清水にも喝を入れられてる
アタッカーの中で石川と「だけ」合わないなら2人で擦り合わせればと思えるけど、藍も合わなく
ブルテオンでも西田から合わないと言われてた…実際1シーズンで退団してる
過去にもあまりにクソトスあげすぎてクレクに胸ぐら掴まれてた写真が…
人格や見た目を非難してるんじゃなく、セッターだからいの一番にトスの質を問われるのは当たり前なのに言及されるとアンチガーって言うのは異常だと思う
実況解説からも何度も指摘されてるし、あんなトス無理矢理打ってたらアタッカーが故障してしまうよ+37
-12
-
1508. 匿名 2025/07/21(月) 13:27:09 [通報]
>>1496返信
横
日本人はフィジカルで劣るから打ちやすいトスあげるセッターが大事
海外選手みたいに多少荒れたトスでも打ち抜くパワーはないからね
練習風景見てても関田や大宅は自分から今のトスにどう?とか聞いてコミュニケーション取ってる
+32
-3
-
1509. 匿名 2025/07/21(月) 13:31:45 [通報]
現役時代セッターだった監督はセッターにかなり求めるけど、ティリ監督はOHだからもしかしたらスパイカーがセッターに合わせろって考えなのかもしれない返信
+13
-4
-
1510. 匿名 2025/07/21(月) 13:32:10 [通報]
>>1504返信
>永露が正セッター
ちょwやめて!完全に日本代表終了躍動感無し
日本の売りのスピードゼロ
全部ブロッカー準備できててブロックアウトしか選べ無いやつ+16
-19
-
1511. 匿名 2025/07/21(月) 13:48:34 [通報]
やっぱティリは技術より高身長のセッター推しなんだなー
+12
-3
-
1512. 匿名 2025/07/21(月) 14:15:25 [通報]
>>1510返信
しつこいんだよ
頭おかしいだろ+11
-11
-
1513. 匿名 2025/07/21(月) 14:16:07 [通報]
しつこい永露の異常アンチアク禁攻撃もしてくるから要注意返信
+8
-15
-
1514. 匿名 2025/07/21(月) 14:18:21 [通報]
せっかく日本が勝ったのにどっかのバレー弱小国の醜男僻み根性爺が荒してて気持ち悪い返信+10
-6
-
1515. 匿名 2025/07/21(月) 14:18:29 [通報]
>>1507返信
トスが合わなくても技ありで藍はきめてて昨日は両チームで最多得点だったからさすがだった
セッターばかりの責任じゃないからアタッカーも合わせて行かないと+12
-36
-
1516. 匿名 2025/07/21(月) 15:24:07 [通報]
>>1361返信
>>1412
ネーションズリーグの解説の中で、オリンピックより重要な大会だから各国気合いが違うって言ってました。
賞金が出るからではないでしょうか
調べたらこんな記事を見つけました↓
>長年バレー界は優勝者の賞金の低さに憤慨しており、今回FIVBは賞金引き上げに動いた模様。
不平等にならないため、男女に同じ賞金額が適用されます。
新王者には20万ドルではなく、100万ドルが授与されるという。
2位の賞金は125000ドルから50万ドルに増額。
3位は7万5千ドル弱から25万ドルが支給されるという。
今年の世界選手権のMVPには10万ドルの賞金が贈られ、ドリームチームに選出された選手にはそれぞれ5万ドルのバウチャーが贈られる模様。
+1
-9
-
1517. 匿名 2025/07/21(月) 15:49:59 [通報]
準々決勝ポーランドか...返信
世界1だけど5位ってことは主力じゃないのかな?+4
-7
-
1518. 匿名 2025/07/21(月) 16:00:55 [通報]
女子も決勝トーナメントの運悪過ぎだよね。いきなりカルクルト達のチームと当たった返信+2
-7
-
1519. 匿名 2025/07/21(月) 16:02:19 [通報]
>>1214返信
そうだね
石川選手自体が言及してるよね
【男子バレー】石川祐希と永露元稀のコンビが合わない場面も…主将がセッターに鋭い指摘「チャンスは限られてくる」(THE DIGEST) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp7月20日、「買取大吉 バレーボールネーションズリーグ(VNL)2025 千葉大会」男子の予選ラウンド第3週・第4戦(千葉ポートアリーナ)が行なわれ、日本代表はアメリカにセットカウント3-0(25
+14
-6
-
1520. 匿名 2025/07/21(月) 16:04:16 [通報]
>>1501返信
相手にするのやめたら?+6
-5
-
1521. 匿名 2025/07/21(月) 16:11:18 [通報]
>>1519返信
この記事のコメント欄が冷静だね
どれも的を得てる
日本チームを強くするための修正点にフォーカスしてる
それを悪口と捉えるのはあまりにも稚拙+23
-9
-
1522. 匿名 2025/07/21(月) 16:18:49 [通報]
正直トスワークは国際試合での経験が大きいと思うんだけど安定したトスはリーグで身につけておいてほしい返信
石川が指摘した二段トスを基本のジャンプトスでセットしないのも、リーグでやってないから代表でもできないじゃ周りも困るよ+11
-5
-
1523. 匿名 2025/07/21(月) 16:44:50 [通報]
決勝は放送ないんだ返信
今頃知った+0
-2
-
1524. 匿名 2025/07/21(月) 16:47:44 [通報]
>>1520返信
荒らすの止めたら?
しつこ過ぎる+7
-6
-
1525. 匿名 2025/07/21(月) 16:48:51 [通報]
>>1521返信
なんで永露だけ攻撃すんの?
イジメ大好きで承認欲求が強いとか怖いわ+13
-20
-
1526. 匿名 2025/07/21(月) 16:52:22 [通報]
負けたポーランド戦、イタリア戦、ブルガリア戦というウクライナ戦の時は特定選手を攻撃するコメはなかったのに、なんかおかしいね返信
試合中から永露を攻撃してたから異常なアンチにロックオンされたか+9
-11
-
1527. 匿名 2025/07/21(月) 16:56:03 [通報]
アメリカは若手に切り替わる時で戦力が落ちてたけど、それでも日本は強かったね〜!返信
この前はポーランドに負けたけど、これもコテンパンに殺られた訳ではなくて歯車の狂いから負けた感じだから十分戦えるよ+8
-2
-
1528. 匿名 2025/07/21(月) 16:58:46 [通報]
>>1526返信
全部、少しのミスと運の悪さから歯車が狂って負けた感じで絶望的な負けではなかったよね
決勝リーグでは修正して勝ってくれると思う!
+11
-5
-
1529. 匿名 2025/07/21(月) 17:00:05 [通報]
>>1525返信
アメリカ戦から試合中も永露への攻撃が凄くて怖かった
ロックオンされてしまったようだね…
もう、BS放送で良いと思ってしまった
+8
-13
-
1530. 匿名 2025/07/21(月) 17:02:31 [通報]
>>1438返信
すごい詳しい
こういうの聞けるのありがたい+12
-2
-
1531. 匿名 2025/07/21(月) 17:05:37 [通報]
>>1527返信
ポーランドから1セット取ってたよね
バレーボールって少し歯車が狂うといきなり連続得点取られて立て直すのが大変なスポーツなんだなと思った
これ、めちゃくちゃ初心者なコメだよねw+10
-4
-
1532. 匿名 2025/07/21(月) 17:12:45 [通報]
この数年日本男子が凄く強くなって試合を見るのが楽しい返信
昨日のアメリカ戦で勝てて良かった
ガルシアのスパイクが凄かったw+16
-0
-
1533. 匿名 2025/07/21(月) 17:25:50 [通報]
>>1430返信
川合じゃない?+8
-1
-
1534. 匿名 2025/07/21(月) 18:09:25 [通報]
荒らしは落ち着いて、かっこいい石川でもみようや返信+32
-6
-
1535. 匿名 2025/07/21(月) 18:44:34 [通報]
男子のこれからの試合日程が知りたいです!返信
地上波で見れますか?+0
-1
-
1536. 匿名 2025/07/21(月) 18:55:38 [通報]
>>1535返信
開催国は中国だから地上波ないみたい
ネーションズリーグ2025男子
準々決勝組み合わせ
7/30(水)・31(木)
ブラジル vs 中国
イタリア vs キューバ
フランス vs スロベニア
日本 vs ポーランド
◎日本戦はBS-TBSにて放送+12
-0
-
1537. 匿名 2025/07/21(月) 18:58:04 [通報]
>>1535返信
30日からファイナルラウンドがあります。
負けたら終わりのトーナメント戦。
テレビ放送はBSTBSかなと思われます。+10
-0
-
1538. 匿名 2025/07/21(月) 19:12:32 [通報]
BSが見れて良かった…返信+7
-0
-
1539. 匿名 2025/07/21(月) 19:21:57 [通報]
勉強するためとりあえずハイキューみてみます返信
絵柄があんま好きじゃない+2
-7
-
1540. 匿名 2025/07/21(月) 19:48:20 [通報]
ファイナルラウンド日本対ポーランド返信
31日夜8時からだそうです。
ライブ放送かはまだわかりません+9
-0
-
1541. 匿名 2025/07/21(月) 20:08:30 [通報]
>>1527返信
ポーランドは前は2軍だったけどレオンとフォルナルの1軍が合流したから厳しい戦いになるよ
日本だけじゃなく他国もファイナルに向けて選手入れ替えて戦力上げてきてる+12
-2
-
1542. 匿名 2025/07/21(月) 20:24:10 [通報]
決勝リーグではまたブラジルと試合できるのかな?返信+4
-0
-
1543. 匿名 2025/07/21(月) 20:29:56 [通報]
>>1507返信
それじゃ余計に石川くん肩きついじゃん。+10
-1
-
1544. 匿名 2025/07/21(月) 20:31:28 [通報]
>>1536返信
私はバレーボールTVで見ようかな。CMないから見やすい❗+1
-0
-
1545. 匿名 2025/07/21(月) 20:44:42 [通報]
>>1490返信
んーだから、トップクラス同士の戦いだから中学生に比べると頭も神経も体力も倍は使うかなって思ったのよ
でも、フルセットだったとしても毎日出れないくらいに疲れるのは想像できないってこと+0
-9
-
1546. 匿名 2025/07/21(月) 21:19:14 [通報]
>>1545返信
選手が試合後は足がパンパンで夜ストレッチや電気治療しないと次の日に痛み出るというぐらいだからジャンプも助走も全力でやってるから部活と比べたらダメじゃない?
テニスだって部活レベルの大会だと1日に何試合もして優勝者決めるけどプロだと無理でしょ+6
-0
-
1547. 匿名 2025/07/21(月) 21:23:36 [通報]
>>1546返信
じゃあ、一試合で部活の10倍くらい疲労するってこと?+0
-8
-
1548. 匿名 2025/07/21(月) 21:33:46 [通報]
>>1547返信
もっと疲労するんじゃないかな
比べるのも難しいけど
+6
-1
-
1549. 匿名 2025/07/21(月) 22:41:49 [通報]
>>812返信
たとえ石川の調子が悪くても
石川がいた方が藍はいい感じになる
弟気質だから兄的な人がいた方が落ち着くのかな?
ただポーランド戦は藍と石川2枚揃わないと厳しいね+14
-0
-
1550. 匿名 2025/07/21(月) 23:32:45 [通報]
>>1541返信
その時、日本も二軍だった
石川、髙橋、小野寺が戻ってきて一軍になったから+9
-0
-
1551. 匿名 2025/07/21(月) 23:35:54 [通報]
>>1541返信
去年のオリンピック前の練習試合で日本はポーランドに勝ってるし石川、髙橋藍、小野寺も戻ってきたから1軍だよ
山内も登録されるかもね+11
-2
-
1552. 匿名 2025/07/22(火) 00:33:49 [通報]
>>1516返信
パリ五輪決勝の試合見たかい?
あれが世界最高峰のバレーなんだよ+0
-4
-
1553. 匿名 2025/07/22(火) 00:36:53 [通報]
>>1520返信
だよね
全員無反応でマイナスすらもつかなけりゃつまらなくなってすぐにいなくなるよ+2
-3
-
1554. 匿名 2025/07/22(火) 00:46:27 [通報]
>>1553返信
しつこく来てるやんw+3
-4
-
1555. 匿名 2025/07/22(火) 02:08:04 [通報]
>>1549返信
石川くんは必ず狙われるし、マークもきつい。それでも石川くんがコートにいるのといないのとでは違うよね。あとはトスが合えばな…
なかなか難しいんだろうけど…
ポーランドはサーブいいしね…+8
-7
-
1556. 匿名 2025/07/22(火) 02:13:27 [通報]
ポーランドは穴がないからミスが命取り…返信
タッチネット多いし、お見合いは辞めてほしい。
ブロックも多いだろうからブロックフォロー。
+12
-1
-
1557. 匿名 2025/07/22(火) 03:32:41 [通報]
>>1555返信
石川と藍は対角だから藍が前衛の時は石川は後衛
後衛はレセプで潰されてたりするし永露の場合パイプがほぼないからマークが石川に集中って事はないよ+9
-4
-
1558. 匿名 2025/07/22(火) 08:23:26 [通報]
>>1557返信
パイプなければ攻撃枚数は1枚減るよね
永露さん頑張れよー+23
-1
-
1559. 匿名 2025/07/22(火) 09:40:56 [通報]
>>1558返信
レシーブからのパイプ得意だから
もったいないけど仕方ない
+6
-0
-
1560. 匿名 2025/07/22(火) 12:23:01 [通報]
敵の戦力として考えたら離脱助かるけどオレクと再会したかった返信
残念+7
-1
-
1561. 匿名 2025/07/22(火) 14:40:42 [通報]
ロスで本気でメダル取りに行くなら永露しかないんだよ頼む覚醒してくれ返信+13
-15
-
1562. 匿名 2025/07/22(火) 17:41:12 [通報]
>>1559返信
パイプってなんですか?+2
-2
-
1563. 匿名 2025/07/22(火) 20:16:07 [通報]
>>1557返信
そこが問題なんでしょうに+5
-1
-
1564. 匿名 2025/07/22(火) 20:53:21 [通報]
西田くんもずっとやっていても合わなかったんだよね?返信
それでもティリーさんは使い続けたんだよね?+15
-2
-
1565. 匿名 2025/07/22(火) 21:17:14 [通報]
>>1564返信
西田もだけどブラジル戦見てると1年一緒だったラリーとも全然合ってない
コンビミスでスパイクアウト連発
ティリさんは高身長セッター推し、成長してほしいから使い続けたんだと思う
ブルテの控えセッターも186cmあるんだけどね+12
-2
-
1566. 匿名 2025/07/22(火) 21:24:50 [通報]
>>1542返信
そう、信じます。+4
-0
-
1567. 匿名 2025/07/23(水) 00:35:47 [通報]
>>1562返信
攻撃の1つ。
前衛のセンターをクイックでおとりに飛ばせて
後ろの真ん中(バックセンター)から
速いバックアタックを打つこと。
上手くいけば、
相手のブロックは前衛につられるので、
ブロックのない状態で打てる。+8
-0
-
1568. 匿名 2025/07/23(水) 00:40:52 [通報]
ポーランドとの試合っていつもブロックポイント10点以上差あるよね返信
その差を埋めないといけないのに攻撃枚数1つ無くしたら勝てる気がしない
+7
-0
-
1569. 匿名 2025/07/23(水) 05:50:24 [通報]
>>1564返信
ヨコ
ティリはフランス代表監督時も自分の息子を使う事に固執してたみたい。それやめて金メダルとった…諦め悪いタイプにしか思えないんだよなぁ
今のままならティリ永露と心中…ゆっくりバレー()でメダルとれてるなら龍神になる前の男子バレーで何十年もあんなに苦労しないんだよなぁ
身体が欧米人より劣るから速さと技巧で自分達のバレーボールを磨き上げてきたのにそれ全捨てにしか今の所見えないから皆んな辛くなってる+14
-1
-
1570. 匿名 2025/07/23(水) 09:47:38 [通報]
>>1569返信
よこ
年齢的にロスが最後になりそうなA代表メンバーが多いから固執されるのやだな
今永露が25歳とかなら理解できるんだけども
+16
-1
-
1571. 匿名 2025/07/23(水) 11:11:07 [通報]
>>1570返信
自レス
これ今までのA代表メンバー大好きだから!とかではなく、A代表に割って入れる若手がまだ育ってないからです
ロス後にごっそり抜けてブリスベン戦力ダウンで苦労しそうだし...+2
-0
-
1572. 匿名 2025/07/23(水) 11:13:27 [通報]
>>1570返信
甲斐君をパリオリンピック前から使い続けてたように、ロス、ブリスベンを見据えて戦力になるように、っていうんで起用していくのならまだしも、今29歳の人にこれからを期待してもねえ…。永露には悪いけど。
それだったら、もっと若い世代を今から鍛えてほしいわ。+14
-2
-
1573. 匿名 2025/07/23(水) 12:22:36 [通報]
>>1567返信
分かりやすくありがとうございます!+1
-1
-
1574. 匿名 2025/07/23(水) 15:54:35 [通報]
なんか…バレーが恋しい…返信+10
-0
-
1575. 匿名 2025/07/23(水) 19:11:15 [通報]
>>1572返信
きっと監督や選手達にも永露を使っている疑問や批判の声は届いていると思う。でもここまでして使い続けてるのは何らかの意図があるのだろう…と思いたい…。
でももう30歳近いしな…。個人的にはもっと若い選手使って欲しいけどね。+12
-1
-
1576. 匿名 2025/07/23(水) 19:38:14 [通報]
>>1574返信
決勝ラウンドまで待ち遠しすぎる❗️
で、VNL終わったらまたバレーロスになるんだろうなぁ~。+4
-0
-
1577. 匿名 2025/07/23(水) 22:26:10 [通報]
9月の壮行試合って石川選手や髙橋選手は出るんですかね??返信+0
-0
-
1578. 匿名 2025/07/23(水) 22:41:34 [通報]
石川祐希好きすぎて見るのも辛くなってきた…返信+0
-6
-
1579. 匿名 2025/07/23(水) 23:39:19 [通報]
>>1575返信
関田くんや大宅くんだとトスは素晴らしいけど上から打たれちゃうけど永露くんだとタッチ取ったり相手がプレッシャーになるらしくレシーブしやすいって言ってた人がいる。
でも私はアタッカーが打ちやすいトスを上げてくれる大宅くんがいいと思う。
怪我したら取り返しつかなくなるし。
みんなわかってることなのに。
石川くんや藍くんが大宅くんのトスで決めて笑顔になっていたけどここ最近は2人とも険しい表情だよね。+8
-4
-
1580. 匿名 2025/07/24(木) 00:44:42 [通報]
>>1579返信
横
指当たってマイナスつけてしまったごめん
レフトからの攻撃防ぐか、ブロック諦めて決定率あげるかの二択になってるよねー
アメリカ戦のリプレイ映像で永露の上から思いっきり打ち込まれてたからどうなんだろうとも思っちゃうけど...
サーブもブロックも強いポーランド相手だからレセプかなり崩されるだろうし、そのボールを打てる位置にもっていける大宅の方が良いんだけど、ティリさん保守的だからなぁ
スタメン永露でいくならせめて交代のタイミングだけは早めにしてあげてほしいね
相手が20点乗せてから投入されても逆転するのは厳しい、これは関田だとしても難しいよ+16
-2
-
1581. 匿名 2025/07/24(木) 06:30:19 [通報]
>>1576返信
今年はVNL終わっても世界バレーあるよ!!
バレー界的にはこっちが権威ある大会(私は転戦して連戦するVNL好きだけど)
この為に世界各国はVNLで若手試したり主力を温存したりしてる
また一緒に皆んなで応援しよ🫸🏐+12
-0
-
1582. 匿名 2025/07/24(木) 12:40:37 [通報]
>>1581返信
>>1576です。
当然世界バレーがあるのは分かってるんですが、もう体にバレーボール好きが染み付いちゃって1週間でも2週間でも試合がないとすぐにバレーロスになってしまう人になってしまいました😅+9
-0
-
1583. 匿名 2025/07/24(木) 18:27:33 [通報]
>>1575返信
申し訳ないが伸び代を感じない…
メインのアタッカー陣誰とも合ってないんだもん
せめて出来ないなりにアタッカー陣に歩み寄る姿勢、セッターとしてゲームの組み立てを感じるとかなら頑張って欲しいとも思えるけど小川にあんなに指示出されてやっとの状態では今後も厳しいと思う
皆んなが期待してるブロックもそんなに効果無いしむしろ上から打たれてる
決勝ラウンドどうするんだろ+16
-3
-
1584. 匿名 2025/07/24(木) 19:11:00 [通報]
>>1583返信
同意。
しかも、試合後のインタビューの記事読むと永露君的には大満足だったみたいだし…。
これが、代表初選出の若い子で「まだまだ課題がたくさんあるので!」みたいな姿勢だったら伸び代はあるかなーとは思うけどね。
申し訳ないけど私も、彼は今以上にはならないと思います。+15
-1
-
1585. 匿名 2025/07/24(木) 22:49:59 [通報]
>>1581返信
世界バレーはテレビ放送あるかな?+1
-0
-
1586. 匿名 2025/07/25(金) 02:01:39 [通報]
>>1585返信
多分あると思うよ。前回はロシアのせいでハイライトだけだったけど。
+1
-0
-
1587. 匿名 2025/07/25(金) 20:58:27 [通報]
>>1583返信
TBSの練習動画みたけど永露をスタメンにする予定っぽいね
永露は宮浦石川藍、大宅は西山甲斐富田で合わせてる
超個人的な感想だけど、アタッカーの攻撃力が永露の時は0.7倍、大宅の時は1.2倍くらいに見える+15
-1
-
1588. 匿名 2025/07/25(金) 21:21:30 [通報]
正セッターと控えセッターの役割って違うと思ってるんだけど、ティリ監督がこのまま永露を正セッターとして使って成長させようとしてるなら関田が戻ってきても永露を正セッターとして使う可能性あるよね...。返信+4
-4
-
1589. 匿名 2025/07/25(金) 22:19:49 [通報]
>>1582返信
バレーボール好きなら女子やってるよ
面白いよ+8
-0
-
1590. 匿名 2025/07/25(金) 23:45:50 [通報]
女子バレーは録画だったけど、返信
男子バレーはBSで生中継っぽいね。
+6
-0
-
1591. 匿名 2025/07/26(土) 11:30:36 [通報]
>>1584返信
永露が自信を持ちましたコメントしてて、大宅が自信を失いましたと言ってるよね
確かに試合結果で見ればそうかもだけど実際に観戦してると印象が違うのが不思議
対戦相手の調子や作戦も関係してくるから自チームのセッターで勝敗が100%決まる訳じゃないしね+7
-1
-
1592. 匿名 2025/07/26(土) 14:18:16 [通報]
>>1589返信
トルコ戦の5セットの最後真佑ちゃんのサービスエースで真佑ちゃんと関さんのハグにうるっとしちゃった。+3
-0
-
1593. 匿名 2025/07/26(土) 14:20:04 [通報]
>>1587返信
ジャンブトスしてたね。
でも相手はポーランドだよ…
大宅くんで行って欲しかったな。+4
-1
-
1594. 匿名 2025/07/26(土) 14:39:21 [通報]
>>1593返信
千葉ラウンドの大宅の使われ方はかなりきつかったわ
1.2週の試合中選手が沢山入れ替わる中引っ張ってくれたセッターなんだけどなー
クレブノがいて、途中からブリザール出てきたフランスにもセッター大宅で勝ったし
準々決勝は劣勢で5点差以上ついてから大宅が投入される未来が見える...
もしこの予想が当たって、立て直しセット取れたらめちゃくちゃかっこいいから頑張ってほしい+7
-1
-
1595. 匿名 2025/07/26(土) 15:43:50 [通報]
OPが宮浦だから大宅じゃなくて永露が相性いいんだよ返信
宮浦の守備カバーが必要だから永露のブロックやそこに打たれないためにもあの長身が必要
ブロックで狭められるからレセプションもしやすくなってる
他の選手も宮浦カバーに入ってるし
大宅だと関田よりジャンプ力低いのもあるし、宮浦が西田ほどの守備力じゃないからアルゼンチン戦でも2セット落としてる
レセプションが安定しなくなってるから高さのあるチームと戦う時はかなり不利になってるよね
+6
-12
-
1596. 匿名 2025/07/26(土) 15:57:31 [通報]
宮浦との相性は、攻撃面では大宅、守備面での相性は永露って感じだね返信
今年宮浦は捻挫で1ヶ月以上休んでたし怪我には本当に気をつけてほしい
永露のネット近いトスで転けるの見えてるとヒヤヒヤする
+8
-2
-
1597. 匿名 2025/07/26(土) 19:51:02 [通報]
永露が試合に出てる時ってほぼ小川も出てるよね。んで、後ろから小川が大声で色んな指示出してる。ラリーが続くと永露がバタバタし出すから小川の指示出しでかなり助かってる気がするんだよね。永露は小川がいないと何も出来ないような…。返信+11
-2
-
1598. 匿名 2025/07/26(土) 20:45:02 [通報]
流石にポーランドはきついよね…返信
レオンが調子悪ければいいけどさ。それでも…。
関田くんもポーランドでプレーしてたけど控えだったもんね。
ポーランドは練習試合で勝ったけど国際試合ではないんだよね。
せめてスロベニアだったら…
+3
-3
-
1599. 匿名 2025/07/26(土) 21:49:49 [通報]
すべては監督が決めること返信
外野は静かに見守ってましょう+4
-7
-
1600. 匿名 2025/07/27(日) 05:44:41 [通報]
>>1599返信
掲示板で他人に何も言わせない的にわざわざ言うのはおかしいよ
アスリートの良いプレーダメなプレー言われるのは普通だし監督の起用方法もあからさまに変なら監督も指摘される。そこはサポーターの自由じゃない?
バレーボール男女共に観るの好きだけど、最近の特に男子に肩入れしてるであろう学級委員みたいなファン、何々選手は一生懸命やってるプレーの批評は一切許さんそいつらは皆アンチ!的オタクノリちょっと気持ち悪いです+8
-3
-
1601. 匿名 2025/07/27(日) 15:20:58 [通報]
>>1595返信
宮浦は自分の守備の事もあって
永露が出てるって分かってるから
あんまり言わないんだよね
結構年も離れてるし
永露がインタビューで
宮浦は文句言わずに打ってくれるって言っていて
なんとも言えない気持ちになった
+8
-4
-
1602. 匿名 2025/07/27(日) 17:24:17 [通報]
>>1601返信
彼はあまり口数も多くないしメディアの前では不必要な事は喋らない。でも色々と思ってる事も多くあるとは思う。それに難しいトスを打ち切るのはエースの仕事だって言ってたしね。+12
-1
-
1603. 匿名 2025/07/27(日) 17:26:01 [通報]
>>1595返信
レセプションってサーブレシーブの事だから
ブロックと関係あるのはディグでしょ+5
-1
-
1604. 匿名 2025/07/28(月) 09:21:42 [通報]
>>1601返信
うわぁ…文句っていう捉え方してるなら無理だわ…。
+5
-3
-
1605. 匿名 2025/07/28(月) 11:20:08 [通報]
>>1597返信
代表での永露はこれからもずっと小川指示聞いてトスあげると思う
小川がコントロールしてうまくいってる部分が大きいから
本来の永露の実力は広島でわかるんじゃないかな
クレクやロペスのようななんでも打って決めてくれる人はいないだろうし、指示出してくれる小川や声出して相手の情報くれる山本もいない
リベロの高木は23歳だし永露に言えるようになるとしても時間はかかる
+4
-4
-
1606. 匿名 2025/07/28(月) 12:44:51 [通報]
>>1584返信
試合に勝っても反省を述べる選手もいるというのに…。+1
-1
-
1607. 匿名 2025/07/28(月) 17:39:23 [通報]
男子バレー関連で悪質なデマタイトルで視聴稼ぎしてるYouTuberが複数いて不愉快過ぎる返信
ポーランド戦のスタメン発表(と言いつつ何も触れない)ならまだ可愛いけど、山内が突然の引退発表だとか木村沙織が石川祐希と電撃再婚とか
通報とかしたら消えるのかな+7
-0
-
1608. 匿名 2025/07/28(月) 19:17:11 [通報]
>>1607返信
石川祐希強制引退とかもそうだよね。
なんなのあれ…+8
-0
-
1609. 匿名 2025/07/28(月) 19:22:04 [通報]
>>1607返信
真佑ちゃんが佐々木朗希と結婚!とかとんでもないデマ流してるのもあったけど男子でもあるんだね+6
-0
-
1610. 匿名 2025/07/29(火) 05:44:25 [通報]
>>1607返信
石川祐希緊急入院も見た
YouTubeってXみたいにブロック機能ないのかな
目にするだけでも嫌だわ+6
-0
-
1611. 匿名 2025/07/29(火) 09:01:27 [通報]
木曜の試合はBS TBSで放送するんだね。見る!返信+5
-0
-
1612. 匿名 2025/07/29(火) 13:55:11 [通報]
この流れから行くとポーランド戦も先発永露かな。返信
この1週間でどの程度アタッカー陣と合わせられているんだろうか…不安+2
-1
-
1613. 匿名 2025/07/29(火) 14:06:57 [通報]
>リベロを含む7人中4人が今季初戦で、硬くなったのだろうか。高橋藍に聞くと「硬くなったというより、セッターとのコンビネーションが合わなかった」と振り返った。返信
バレー取材歴36年・ベテラン記者の目 石川祐希、高橋藍ら合流の日本男子、チーム作りはまだ途上 ネーションズリーグ準々決勝・ポーランド戦は試金石に(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpバレーボールの国際大会・ネーションズリーグ(VNL)は、男子の決勝トーナメントが30日に中国・寧波で始まる。準々決勝で日本は、1次リーグで敗れたポーランドと31日に対戦する。 20日に終了した1次
+1
-1
-
1614. 匿名 2025/07/29(火) 17:13:21 [通報]
記事ではドイツ戦コンビが合わなかったと言ってるけど千葉初戦以上にアメリカ戦の方が不安定だったね返信
元々永露は波が大きい選手だけど、試合を重ねて良くなるはずが急に悪くなるのがなぁ
前提としてセッターだけの責任ではないけど、昨季ブルテオンが決勝(天皇杯ACL)や準決勝(SV)全て負けてるのも次戦への不安引き起こしてるかも...
試合は誰が出ても応援するし日本らしく速いコンビバレーが観れたらなお良し、勝ち進めたら最高、みんな調整がんばれ!+2
-1
-
1615. 匿名 2025/07/31(木) 20:15:02 [通報]
>>1601返信
文句と言われちゃ困るわ。
強くなるために、、なのに+2
-1
-
1616. 匿名 2025/07/31(木) 20:15:27 [通報]
石川、トスもうまい返信+2
-0
-
1617. 匿名 2025/07/31(木) 20:15:54 [通報]
BSテレビ、どのボタンで見ればいいんだ?返信
オリンピックは見られたのに!+1
-0
-
1618. 匿名 2025/07/31(木) 20:17:44 [通報]
>>1617返信
リモコンにBSってない?
6Ch+0
-0
-
1619. 匿名 2025/07/31(木) 20:27:22 [通報]
>>1618返信
なぜか見れない😭+0
-0
-
1620. 匿名 2025/07/31(木) 20:27:56 [通報]
>>1619返信
自己レス
BSの6チャンネル押してるんだけど+0
-0
-
1621. 匿名 2025/07/31(木) 20:35:07 [通報]
>>1616返信
バックトス凄かったね+2
-0
-
1622. 匿名 2025/07/31(木) 20:35:48 [通報]
やっと小野寺くん!返信+1
-0
-
1623. 匿名 2025/07/31(木) 21:01:51 [通報]
めっちゃ惜しかったね〜!!返信
第二セット取れそうだった!
+1
-0
-
1624. 匿名 2025/08/01(金) 07:57:24 [通報]
近年稀に見る酷い試合だった…暗黒時代の試合を彷彿とさせるやつ返信
ここのみんなが懸念してた悪い部分が全部出てたよ永露と心中するティリ全日本。
合わないクソトスにも無理矢理打ってたけど疲労が蓄積されてるわパイプが来ないわでサーブも入らなくなってスパイカーが全員心折れてる3セット目の途中で無理矢理出された大宅が気の毒すぎる
永露はパイプ出せないから交代して大宅がパイプ出したのに石川がそもそも走ってなくて大宅呆然としてたその後大宅も調子全部狂ってった
あんなタイミングで出されたら関田ですら何も出来ない+1
-0
-
1625. 匿名 2025/08/02(土) 00:04:17 [通報]
>>1605返信
よこ
そんな操り人形が国を代表するセッターなのか…+1
-1
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月20日、「買取大吉 バレーボールネーションズリーグ(VNL)2025 千葉大会」男子の予選ラウンド第3週・第4戦(千葉ポートアリーナ)が行なわれ、日本代表はアメリカにセットカウント3-0(25