-
1. 匿名 2025/07/20(日) 17:06:41
交際期間4年、結婚してから8年ほど経ちます。返信
お見合いや婚活などではなく、自然に知り合い好きになって結婚しましたが、ふと別の人と結婚してたらどうなってたんだろう…と思うときがあります。
夫もそう思うことがあるかもしれませんが。
もっと長く結婚生活を送ってる方もいると思いますが、大体の人は一度ぐらいはそう思うものでしょうか?
結婚してから嫌だなと思ったりしたことありますか?+50
-11
-
2. 匿名 2025/07/20(日) 17:07:13 [通報]
みんな思うんじゃね?返信+264
-8
-
3. 匿名 2025/07/20(日) 17:07:27 [通報]
パラレルワールド…返信+28
-1
-
4. 匿名 2025/07/20(日) 17:07:33 [通報]
三〜四人に一人は離婚するわけですし返信+67
-2
-
5. 匿名 2025/07/20(日) 17:07:41 [通報]
喧嘩した時思う返信+62
-2
-
6. 匿名 2025/07/20(日) 17:08:10 [通報]
思ってなかったら不倫やら離婚やらはこの世に無いのよね…返信+75
-0
-
7. 匿名 2025/07/20(日) 17:08:16 [通報]
時々元カレとあのまま結婚してたらって返信
想像してゾッとする
旦那で良かったとホッとする+153
-13
-
8. 匿名 2025/07/20(日) 17:08:34 [通報]
京大生返信
同志社大生
横国生
優良彼氏候補はたくさんいたけど、
なせが専門卒の旦那と結婚。
まあ自分の地元に残って育児できたし、いいかぁ。。+10
-32
-
9. 匿名 2025/07/20(日) 17:08:36 [通報]
他の人と結婚してたらこんな生活できてなかったし楽しくなかっただろうなって思う返信
自分が出会える中で最高の人と結婚した+82
-9
-
10. 匿名 2025/07/20(日) 17:08:43 [通報]
結婚してなかったらどうなってたかは想像するけど、他の人に関しては「今思うとあいつと結婚してなくて良かったな」って思うような元カレばかり返信+74
-2
-
11. 匿名 2025/07/20(日) 17:08:56 [通報]
旦那じゃなかったら独身しか選んでないから返信
ありえないな
結婚願望なかったもん+22
-2
-
12. 匿名 2025/07/20(日) 17:08:57 [通報]
>>5返信
わかる。
で、多分旦那も同じこと思ってる。+22
-1
-
13. 匿名 2025/07/20(日) 17:09:14 [通報]
>>5返信
わかる
でも他の人だとすでに離婚してるだろなとも思う+24
-1
-
14. 匿名 2025/07/20(日) 17:09:31 [通報]
ふと思うこともあるけど、現在の結婚生活より幸せではなかっただろうと結論づけて想像はいつも終わり。旦那はとても話が通じるのでありがたい。返信+34
-1
-
15. 匿名 2025/07/20(日) 17:09:48 [通報]
旦那が最高すぎて旦那の前の人のプロポーズ受けてたらどうなってたんだろうと思うことはある。返信
めちゃくちゃ恐い。
あの人と別れて良かった。
+36
-7
-
16. 匿名 2025/07/20(日) 17:10:13 [通報]
あるある返信
と言うか結婚向いてないかも、私+15
-2
-
17. 匿名 2025/07/20(日) 17:10:15 [通報]
>>1返信
旦那と結婚して良かった!!!
元カレだったらきっと大変だったし、苦労しただろうなぁーー
みたいな想像はするよ。
+29
-2
-
18. 匿名 2025/07/20(日) 17:11:03 [通報]
山本文緒 『ブルーもしくはブルー』を思い出した返信
二人のどちらを選んだとしても、どっちも経験しても最終的にはあまり納得のいく幸せではなく
最後は別れて自由になっていたし+19
-1
-
19. 匿名 2025/07/20(日) 17:11:17 [通報]
>>4返信
おすし たべたひ…+0
-0
-
20. 匿名 2025/07/20(日) 17:11:18 [通報]
>>7返信
わかる
焦ってアプリで知り合った男と一緒になってたらと思うと恐ろしい
旦那に出会えてよかった+19
-3
-
21. 匿名 2025/07/20(日) 17:11:45 [通報]
>>1返信
他の人とっていうか、旦那じゃなかったらたぶん独身だと思うわ。
我が子に出会えてなかったと思うと心がきゅーっとなる。+16
-1
-
22. 匿名 2025/07/20(日) 17:13:34 [通報]
毎日思うんだけどみんな違うの?返信+23
-1
-
23. 匿名 2025/07/20(日) 17:13:44 [通報]
>>1返信
思うけど頭の中ですぐ離婚してた
旦那しか自分の相手無理だと思う+13
-0
-
24. 匿名 2025/07/20(日) 17:14:14 [通報]
>>20返信
私は元彼は普通の出会いで
旦那はアプリだよー
でも人柄も顔も年収も器も元カレより断然↑
アプリは良くない人のが多いだろうから
気持ちわかるけど+7
-0
-
25. 匿名 2025/07/20(日) 17:14:48 [通報]
>>6返信
不倫はまた別物だと思う+4
-3
-
26. 匿名 2025/07/20(日) 17:16:18 [通報]
>>1返信
ありますね。
マジで今の旦那と結婚して良かったと思います。
旦那の前の彼氏と結婚してたら激しい喧嘩の日々で地獄だったと思う+9
-2
-
27. 匿名 2025/07/20(日) 17:18:14 [通報]
>>24返信
アプリの出会いが悪いという意味で書いたんじゃないよ
私がアプリで知り合った男がたまたま合わなかっただけ
書き方悪くてごめんね
お互い幸せにね+13
-0
-
28. 匿名 2025/07/20(日) 17:18:58 [通報]
>>27返信
全然です
優しい言葉ありがとう+9
-0
-
29. 匿名 2025/07/20(日) 17:19:49 [通報]
>>1返信
過去の人がヤバい人多すぎてどのルート進んでもゲームオーバーしてただろうなっていうのは考えたことある。+6
-0
-
30. 匿名 2025/07/20(日) 17:20:12 [通報]
旦那と喧嘩ばかりだから日常的に思う。タイムマシンでもあって結婚する前の自分を止めたらもっと楽しいかもなとか。けど子供たちに会えないくらいならやり直せたとしてもやり直さない返信+15
-1
-
31. 匿名 2025/07/20(日) 17:20:15 [通報]
脳内ではこの人だったら…って妄想はするよ☺️返信+19
-0
-
32. 匿名 2025/07/20(日) 17:20:36 [通報]
想像したことはあるけど、やっぱりこの夫で良かったと思う返信+7
-1
-
33. 匿名 2025/07/20(日) 17:20:52 [通報]
元カレと結婚してる夢みた。返信
夢なら、さめてくれって願って目が覚めた。笑
ゾッとしたなぁ。
+10
-0
-
34. 匿名 2025/07/20(日) 17:22:25 [通報]
>>8返信
まぁ専門卒の旦那があなたの実力であり上記の男の本命にはなれず遊ばれたんだねw+27
-7
-
35. 匿名 2025/07/20(日) 17:23:17 [通報]
>>8返信
専門卒旦那負け組だねw+20
-9
-
36. 匿名 2025/07/20(日) 17:26:15 [通報]
>>1返信
きちんとお付き合いしたのは旦那だけだから特定の誰かと比べるとかは無いけど、旦那以外の人だったら多分うまくいかなかっただろうなとかは考えたことある。+8
-0
-
37. 匿名 2025/07/20(日) 17:26:40 [通報]
>>1返信
同僚で仲良い人がいて、しかも職場内結婚や同業者同士の結婚が多い職場(体感7~8割くらい)だから、考えたことある。
仲良い人がいるか以外にも職場ならではの要因もあると思う。+4
-0
-
38. 匿名 2025/07/20(日) 17:26:45 [通報]
逆の意味で思う返信
婚活で夫より前に会ってた人たちと結婚してたらモラハラに遭ってただろうな
母親と同居だったあの人は結婚したら母親とは別居とか言ってたけど、結局は同居することになっただろうな、あそこで手を打たなくて良かったなとか色々考える+11
-0
-
39. 匿名 2025/07/20(日) 17:28:58 [通報]
>>1返信
うちの子が病気たくさん抱えて生まれてきてうつ病になった
主人の甥も病気かかえてる
だから、うちの親が別の人と結婚してたら健康な子が生まれてうつ病にもならずに済んだんじゃないかって言ってる
甥の病気を知ったのは結婚してしばらく経ってからです+12
-0
-
40. 匿名 2025/07/20(日) 17:29:11 [通報]
あるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあ返信+5
-2
-
41. 匿名 2025/07/20(日) 17:29:27 [通報]
別の人とというより独身だったらとは考える返信
友達は独身多いし子供は障害児だし結婚しない選択をしてたら暇で色々考えて落ち込むことはあっても子供のことでアレコレ動く必要なかったなって+9
-0
-
42. 匿名 2025/07/20(日) 17:31:20 [通報]
夫についてわかる。別の人考えちゃう。返信
でも産まれる子はちがうとか考えられない+5
-0
-
43. 匿名 2025/07/20(日) 17:31:48 [通報]
>>1返信
他の人とは結婚できなかったんじゃね?
その人はあなたではなく別の女性と結婚してると思うよ
だから他の人なんてのはなくて、あなたは一生独身だった+4
-5
-
44. 匿名 2025/07/20(日) 17:32:53 [通報]
>>1返信
嫌だな、と思った事は何度となくある
けれど「他の人と、、、」と思った事は無いですね+5
-1
-
45. 匿名 2025/07/20(日) 17:34:46 [通報]
>>7返信
私と別れてからバツ2になってる元彼いた。
挙句「やっぱり(わたしと)別れて後悔。一緒になりたい。」と言ってきた人いるよ。
え、わたしが振られた設定?
なんたら、わたしがその後結婚したのも知ってますよね?って突っ込んだ。+13
-1
-
46. 匿名 2025/07/20(日) 17:35:38 [通報]
>>8返信
上三つは上手に若い女と遊びたかっただけであなたを本気で相手にしてなかった
専門学校の人はあなたと同レベルでマッチしたので結婚した
IQが20以上離れると会話が成り立たないからね
+18
-5
-
47. 匿名 2025/07/20(日) 17:36:06 [通報]
たられば!文句ばっかりな主返信+1
-3
-
48. 匿名 2025/07/20(日) 17:36:26 [通報]
アラフォーで結婚すべきか迷うとかだめよね?返信+2
-0
-
49. 匿名 2025/07/20(日) 17:38:10 [通報]
新婚の時は毎週街行くくらいはしてたけど返信
いまは3ヶ月に一度ランチ行く程度かな
土日は基本別、夫はインドア
1人でカフェとか買い物とか
ネイル美容院整体行ってる
家でやる趣味も色々あるし、
わたしもアラフィフで体調悪いときもあるし
元々テーマパークとかアウトドアも好きじゃないし
もっと出かけたいなと思うときもあるけど、
年に一度は一緒に飛行機乗るし、
毎週出かけよう!朝7時に出かけよう!みたいな夫じゃなくてよかったのかも+5
-0
-
50. 匿名 2025/07/20(日) 17:39:26 [通報]
>>7返信
私もよく思う。向こうも思ってるかもしれないけど。
+18
-0
-
51. 匿名 2025/07/20(日) 17:40:47 [通報]
>>8返信
彼氏にすらなってないなら、そもそも付き合えたかわかんないじゃん+15
-0
-
52. 匿名 2025/07/20(日) 17:41:22 [通報]
元彼と結婚しなくてよかった返信
今の生活がありがたい+3
-1
-
53. 匿名 2025/07/20(日) 17:43:58 [通報]
>>46返信
想像力豊かだねw
自分も同志社だからそれはないw+1
-1
-
54. 匿名 2025/07/20(日) 17:44:42 [通報]
一番好きな男と結婚できたから全く後悔ない。苦労はしてるようなしてないような(結婚10年目)返信+2
-1
-
55. 匿名 2025/07/20(日) 17:44:44 [通報]
>>39返信
甥っ子側の立場になるのかな?
弟が結婚したあとにうちの子の自閉症が診断されたんだけど知っててその後に妊娠出産してる
まだ赤ちゃんだから分からないけど診断されたらうちの家系からってことになるから義実家や義妹一族から色々言われるんだろうなぁ
知らなかったなら余計そう思うよね+0
-0
-
56. 匿名 2025/07/20(日) 17:46:35 [通報]
思うけど、絶対に無理なことがわかる。毎度毎度じゃないけど甘やかしてくれるのは今の夫しかいない。返信+1
-1
-
57. 匿名 2025/07/20(日) 17:47:14 [通報]
>>53返信
え?同志社だったのに同志社の人に選んでもらえなかったの?りょーかいです+8
-4
-
58. 匿名 2025/07/20(日) 17:51:36 [通報]
>>1返信
友達が私の同級生の男友達のことを好きだというから、水面下でフォローしつつ動いてあげてたんだよね。男友達も私の女友達に好感持ってて、もし彼氏さんいないならお付き合いすべく話し合いの場を設定してほしいと言われて、おお!両思いでいい感じじゃん!と思って仲人的にその女友達に連絡したら、その子もう別の男性と結婚したって事後報告してきて。は?!ってなった。アプリで出会った人と結婚したって。でもその子の方から男友達のこと好きだからとりもって欲しいって言ってたからとりもってあげてたのに。そんで、数年後その友達、いまさらになって私の男友達と結婚してたらなぁ、もっと安定した生活送れてたかなぁって言って来た。知らんがな!+3
-0
-
59. 匿名 2025/07/20(日) 17:55:55 [通報]
>>1返信
めちゃくちゃある+7
-0
-
60. 匿名 2025/07/20(日) 17:59:34 [通報]
100%離婚してたと思う返信+0
-1
-
61. 匿名 2025/07/20(日) 18:05:53 [通報]
正直、一番好きだったあの人と結婚したかったなと思う返信+12
-0
-
62. 匿名 2025/07/20(日) 18:06:23 [通報]
想像はしたことあるけとムリだった返信
こんな自由にわがままさせてくれて
優しいダンナはいない
ずっと仲もいい。他の男だったら
私がムリだし、相手もムリだ+4
-1
-
63. 匿名 2025/07/20(日) 18:09:26 [通報]
>>1返信
お互い結婚に向いてる性格だから必ずどこかで誰かとは結婚してただろうな…とは思うけど、他の人と結婚してもこんなに幸せじゃなかっただろうな〜とよく思うよ
そんなこんなで結婚25年目+6
-1
-
64. 匿名 2025/07/20(日) 18:18:00 [通報]
みんないいな。やり直したい。旦那は私と結婚してよかったー幸せ!!って感じでお花畑。私のこのげんなりした表情ちゃんと見てる?って言いたい返信+8
-0
-
65. 匿名 2025/07/20(日) 18:18:28 [通報]
>>8返信
自分も周りに高学歴ばっかりだったからエリート系彼氏と付き合ってたけど、結婚相手は専門卒。
一番タイミングが良い時に出会った気の合う相手だったんだし、運命の相手だったのだと思ってるよ。+5
-5
-
66. 匿名 2025/07/20(日) 18:32:24 [通報]
分かるよ返信
安定の為にチー牛と結婚したが本能は強者のDQNを求めてしまう+2
-5
-
67. 匿名 2025/07/20(日) 18:33:50 [通報]
>>1返信
結婚して数年経つけどすごく気になる人ができてしまった
向こうも既婚者
毎日考えちゃって困ってる+6
-0
-
68. 匿名 2025/07/20(日) 18:33:58 [通報]
10年過ぎて、思うようになった。返信
前から不満はあったけど、「なんでこの人と、、」って考えるようになったのは最近だな。30代半ばで、選んでる場合じゃなかったんだけどね。+9
-0
-
69. 匿名 2025/07/20(日) 18:37:05 [通報]
みんなふと思う時があるのかもね返信
時々元彼からそういう内容のLINEが来るよ+5
-1
-
70. 匿名 2025/07/20(日) 18:37:35 [通報]
>>5返信
喧嘩した時のあの目をひんむいた顔は思い出すだけで嫌になる
普段の顔や笑顔は好ましいんだけどね+5
-0
-
71. 匿名 2025/07/20(日) 18:38:15 [通報]
旦那以外の男の人だったら離婚されてたかも、と思う返信
だらしなくて料理も好きじゃないしいびきもうるさいのに離婚しないでくれて感謝+8
-1
-
72. 匿名 2025/07/20(日) 18:40:45 [通報]
>>2返信
いや、私は思ったことない
優しいし大好き+4
-3
-
73. 匿名 2025/07/20(日) 18:44:17 [通報]
>>8返信
向こうも彼女候補だったの?彼氏ではないんだよね、それもカウントする?
+9
-0
-
74. 匿名 2025/07/20(日) 18:44:47 [通報]
みんな考えるよね返信
でも私の思い通りの生活が出来る今の夫でいいかな
+4
-0
-
75. 匿名 2025/07/20(日) 18:45:07 [通報]
>>71返信
私も同じ
病気もしたし、離婚切り出されてもおかしくなかった+1
-1
-
76. 匿名 2025/07/20(日) 18:46:36 [通報]
そりゃあります返信+5
-0
-
77. 匿名 2025/07/20(日) 18:51:29 [通報]
思います返信
しかし、誰と結婚しても後悔しそうなので
もうどうでもいいや。と割り切りました。+7
-1
-
78. 匿名 2025/07/20(日) 18:52:02 [通報]
>>5返信
他の誰かと、ではなく誰とも結婚しなければと思う+3
-1
-
79. 匿名 2025/07/20(日) 18:52:39 [通報]
一回も結婚を後悔したことがないので、むしろ「こんな私ですがよろしくです」しかない返信+1
-0
-
80. 匿名 2025/07/20(日) 18:53:40 [通報]
他の人生に思いこがれることはあるが、でも他の人とだったら今の我が子にも会えないよな…って思う。返信+4
-0
-
81. 匿名 2025/07/20(日) 19:03:03 [通報]
>>7返信
私もこっちタイプ
モラハラの元カレと結婚してたらと思うと((((;゚Д゚)))
+9
-1
-
82. 匿名 2025/07/20(日) 19:04:43 [通報]
私の我儘を受け止めてくれるのは夫だけだと思う返信
他の人と結婚してたらとっくに離婚されてる+7
-1
-
83. 匿名 2025/07/20(日) 19:06:22 [通報]
今まで付き合った人もいい人ばかりだったけど旦那がダントツで1番なんだよな。顔含めて。返信+3
-1
-
84. 匿名 2025/07/20(日) 19:06:54 [通報]
>>1返信
めっちゃあります!
元カレと結婚してたら?とか、旦那と結婚しないで別れたとして次付き合った人と結婚してたら?とか、初恋の人何してるんだろう?とかw
でも今より悪い結果になってたかもしれないし、今の子供達とは会えないのかも?とか思うと結果良かったのかな?とか、とりあえず現状維持で仲良く過ごしたいと思ってますw+4
-0
-
85. 匿名 2025/07/20(日) 19:12:49 [通報]
>>55返信
弟さんが結婚したあとにわかったものは仕方ないと思う
+2
-0
-
86. 匿名 2025/07/20(日) 19:18:35 [通報]
>>1返信
私は旦那と出会う前に良く当たるという占い師にみてもらった。
「夏頃に出会う人と付き合うけど、数年で別れて次に付き合う人と結婚する」と言われた。
本当に夏に出会い付き合ったのが今の旦那。
1年たって別れたいなと思い始めた頃に妊娠発覚。
すごい悩んで結婚することにしたけど、やはり別れたいと思ったような人だから結婚後も色々あり、でも自分で決めた事だからとなんとか乗り越えて今も一緒にいる。
占い通りに別れてたら今頃どんな生活してたのかなと辛い時期には何度も思った。
子供も成人して今はこれで良かったと思ってるけど、占い通りで運命だったはずの人生歩んでたらどうなのかは今も気になってる。+4
-0
-
87. 匿名 2025/07/20(日) 19:39:26 [通報]
夫と結婚してなかったら・・は思うけど返信
他の人とははない
結婚願望なかったし
夫には感謝しかない+3
-3
-
88. 匿名 2025/07/20(日) 19:40:53 [通報]
>>1返信
バツイチの私は前の旦那と離婚(子はなし)して今の旦那と再婚して本当に良かったと結婚23年経った今でも強く思います+4
-0
-
89. 匿名 2025/07/20(日) 19:43:13 [通報]
まぁ正直、隣の芝生だよね返信
誰と結婚してても人生は大変よ+5
-0
-
90. 匿名 2025/07/20(日) 19:44:37 [通報]
旦那とも上手く行ってるし仲もまぁまぁ良い方だと思うけど、毎日思うよw他の人と結婚すれば良かったなぁとは思わないけど、完璧な人間っていないから、元彼の中から旦那に足りない部分を持っていた人を思い出して「彼と結婚してたらどうなってたかなぁ」って何気なく考えたりする。それで、「でも、あの人はこういうダメな所があったし、それで悩まされそ〜笑」とか。返信
どちらが振ったにせよ、結局何か問題があって別れたのだから上手くいかないだろうし、なんとなく妄想するだけで特に深い意味はない。+6
-0
-
91. 匿名 2025/07/20(日) 19:58:31 [通報]
>>7返信
2~3年に1回くらい、元カレと結婚する夢みて『結婚してしまった…!!!』って大汗かいて起きる
悪夢+11
-1
-
92. 匿名 2025/07/20(日) 20:17:27 [通報]
>>8返信
彼氏候補って笑うわw+14
-0
-
93. 匿名 2025/07/20(日) 20:48:14 [通報]
>>1返信
夫と会わなければ32歳くらいで地元に戻って独身の同級生と結婚してただろうなって思う。+3
-0
-
94. 匿名 2025/07/20(日) 20:50:17 [通報]
あるよ返信
消防士さんの人と一時期付き合ってた事あるのふと思い出して
あの人と結婚してたら、、、
あっ!でも出会った所が人に言えないわ
だから無理って思って終わり+3
-0
-
95. 匿名 2025/07/20(日) 21:18:35 [通報]
無い。返信
こんなに面倒な道のりを共に生活して生きていける人なんてそうそういないからね。
浮かばない。+2
-0
-
96. 匿名 2025/07/20(日) 22:02:24 [通報]
今の夫と結婚してなかったら、結婚しても幸せじゃなかったと思う返信
それくらい色々楽に過ごさせてもらってるわ+1
-0
-
97. 匿名 2025/07/20(日) 22:19:23 [通報]
思うけど考えても仕方ない。今より幸せになってるとは思えないし、離婚してたかもしれないって思う返信
+0
-0
-
98. 匿名 2025/07/20(日) 22:25:09 [通報]
夫が最高過ぎて、他の人と結婚してたら、こんな幸せは無かっただろうなと想像するよ。返信+3
-0
-
99. 匿名 2025/07/20(日) 22:52:05 [通報]
>>7返信
わかるー!元カレとは2年以上付き合ったから別れた時には物凄くしんどかったけど
その後に旦那と出会えたから別れて良かったと心から思う
今思うとあんな神経質な人とよくずっと一緒にいたいと思ってたな
恋は盲目+7
-1
-
100. 匿名 2025/07/20(日) 22:52:16 [通報]
>>2返信
出会ってからだと15年だけど一度も思ったことないよ。
元彼や他の人は考えたことない。旦那以外はありえない。+3
-1
-
101. 匿名 2025/07/20(日) 23:29:19 [通報]
>>7返信
元彼の1人は付き合うにはよかったけど結婚には向かない男だったわ
他の元彼は付き合ったのも失敗だったw+10
-1
-
102. 匿名 2025/07/21(月) 00:11:17 [通報]
私もある。返信
バイト先で知り合った同い年の人で、なんとなく趣味があって、偶然共通の知り合いもいて、2人で遊んだりもして、気付けば同じものを持っていたことも多くて、でもただの居心地のいい人だった。
某大地震の時に帰宅難民になって徒歩で家目指してたら、家の近所でもなんでもないところで偶然にその人に会ってお互い驚いた。こちらは彼氏と一緒だったし、またそれ以来連絡も取ってないけど、何故かまた会える気がしている。ソウルメイトってやつだったのかなーと。
ずっとLINEの「ともだちかも」にいるけど、それ以上繋がるのはなんだか怖くてずっとそのままにしてる。
こちらは結婚して子供もいるけど、その人と付き合ってたらどうなってたのかなーとたまに思う。
またいつか会いたいから、その日のためになんとか老けないでおこうって謎に頑張っている。+6
-2
-
103. 匿名 2025/07/21(月) 02:00:09 [通報]
>>1返信
そう思って離婚して(子なし)その後別の人と再婚しました。別れて良かったし今は結婚10年目ですが幸せです。+1
-0
-
104. 匿名 2025/07/21(月) 02:39:07 [通報]
>>7返信
夫以外とは誰と結婚してもこんなに幸せにはなってなかっただろうなって思う。
夫と出会って人生が良い方向へガラッと変わった。+10
-0
-
105. 匿名 2025/07/21(月) 02:44:02 [通報]
そりゃああるよ。返信
おそらくお互いにね。+3
-0
-
106. 匿名 2025/07/21(月) 03:42:16 [通報]
>>2返信
自分もそう思われてる側かもって少しも頭にない傲慢な人は多いだろうな。+4
-0
-
107. 匿名 2025/07/21(月) 04:02:19 [通報]
35過ぎた時親戚の伯母さんに「文科省の旅行好きな人であなたも旅行好きだしお話し合うかもって」お見合い勧められた。返信
でも当時付き合ってる人がいたので写真見るのも悪いと断ったんだけど、その後波乱万丈な人生送ってしまったので官僚さんと平穏な生活送ってたかもなぁってお風呂入ってる時とかたまに思い出す。
いい子ぶらずに写真も見ればよかったなぁーって笑+6
-0
-
108. 匿名 2025/07/21(月) 04:54:19 [通報]
毎日思うよ。若い頃はいいお話があんなにたくさんあったのに、結果的には金銭面で最悪の選択をしてしまったよ。65まで働くしかなくなって、もう恨みしかない…。キャリア公務員の元カレは出世し、弁護士の元カレは独立し、幸せに結婚生活送っているみたい。返信
金の話しかしないって言われるけど、金の面でずっと負担かけてきたのはお前だろ。家事なんかゴミ捨てしかしないで何を偉そうにしてるんだか。+5
-0
-
109. 匿名 2025/07/21(月) 04:54:28 [通報]
>>45返信
連絡がつくようになってることとか、突っ込むにしても結局は相手にしちゃってることとか、なめられる要素もそろってるから気をつけた方がいいかもよ+3
-1
-
110. 匿名 2025/07/21(月) 05:15:43 [通報]
>>1返信+0
-0
-
111. 匿名 2025/07/21(月) 08:19:30 [通報]
優しくて真面目で超エリート男性と返信
結婚した人とても幸せそう
40代後半なのにめちゃくちゃ若くて
可愛いし、若い頃より綺麗になってる
2人の子育てで苦労してるみたいだけど
やっぱり女の幸せは夫次第なんだなって
つくづく思う+8
-0
-
112. 匿名 2025/07/21(月) 08:41:24 [通報]
中学時代好きだった男子がいてもしあの気持ちのまま彼と結婚してたら…って思ったことはある返信
けど自分が二度と帰りたくないレベルで地元が大嫌いで彼は地元にそれなりの愛着があるタイプなのでそこの違いが原因で別れてた可能性の方が大きそうだと感じた上にそこで地元の同級生と結婚する最大のデメリットに気付いた+1
-0
-
113. 匿名 2025/07/21(月) 09:06:11 [通報]
何度もあるけどそうしたら今私のそばにいる娘二人は存在しないわけで。返信
夫も真面目に働きギャンブルもせず子供も私も大切にしてくれる人で、あぁこの人でよかったと毎回思う。+3
-0
-
114. 匿名 2025/07/21(月) 09:46:52 [通報]
まだ若かったし急いで結婚決めなきゃ良かった返信
子供に出会えた事は良かったけど、もし夫じゃない人と結婚しても今の我が子を産めるなら絶対夫は選ばなかった+3
-0
-
115. 匿名 2025/07/21(月) 10:24:53 [通報]
>>7返信
それわかる!元カレとにかく「結婚しないと殺す!」って
平気で言っていた男。長男で同居強制、貯金ゼロで親の借金ある無職
とっとと別れてよかった。殺すって脅しだよね?借金を背負わせる手段だったと思う
あんなのと誰が結婚するもんか!って気持ち大事だった+2
-0
-
116. 匿名 2025/07/21(月) 10:58:36 [通報]
毎日思うよ。若い頃はいいお話があんなにたくさんあったのに、結果的には金銭面で最悪の選択をしてしまったよ。65まで働くしかなくなって、もう恨みしかない…。キャリア公務員の元カレは出世し、弁護士の元カレは独立し、幸せに結婚生活送っているみたい。返信
金の話しかしないって言われるけど、金の面でずっと負担かけてきたのはお前だろ。家事なんかゴミ捨てしかしないで何を偉そうにしてるんだか。+0
-0
-
117. 匿名 2025/07/21(月) 11:33:17 [通報]
>>109返信
ご忠告ありがとうございます
確かにLINEは繋がってました
正確には心の中でツッコミいれて
「既読スルー」からのブロック削除で終了してます+0
-0
-
118. 匿名 2025/07/21(月) 15:06:58 [通報]
多分ここまで付き合った彼氏の中で一番選んじゃいけない選択肢だったと思う返信
誰を選んでも不倫されるとか甲斐性がないとか面倒臭い宗教を押し付けられるとかあったと思うけど、モラハラして養育費も出さず一切育児に協力せず妻に嫌がらせだけは人一倍するようなクズは旦那くらいなもんだと思う+0
-0
-
119. 匿名 2025/07/21(月) 15:20:04 [通報]
全然ある返信
実際何人かから付合ってと言われたりそういうタイミングはあった
でもやっぱダンナでほんと良かったという結論にしかならない+0
-0
-
120. 匿名 2025/07/21(月) 15:27:41 [通報]
>>20返信
遠野なぎこがアプリで〜って散々言ってたけど
それで○されたり強盗や強○されなくて良かったよ
食い逃げ(注文するだけして一緒に食べて逃げられる)事はあったみたいだけどさ
そんな事があったなら亡くなり方まで色々言われそう+2
-0
-
121. 匿名 2025/07/21(月) 15:31:00 [通報]
>>7返信
私もだけど向こうが思ってそう
なんせ○しかけたからな
今は普通にこちらは結婚してもう10数年経つけど
向こうが風の噂で結婚したと知ったら
旦那にえ…?旦那大丈夫か?って心配しそう+0
-0
-
122. 匿名 2025/07/21(月) 15:47:20 [通報]
あるよ。返信
別に喧嘩したとかではなく、フト思う。
けどさ、子ども生まれてる時点でそんな自分に「だから、何だ」ってツッコミいれてる。
我が子見たら、旦那が良いやつだろうが嫌な奴だろうが、まずはこれで良かったと思えるから。+1
-0
-
123. 匿名 2025/07/21(月) 20:43:22 [通報]
鬱病になってなかったかなぁ返信+0
-0
-
124. 匿名 2025/07/23(水) 02:08:17 [通報]
>>8返信
私は逆のパターンだわ。なんか言い方悪いけど格下君が好きで。
学歴とか、職歴とか気にしないワタシ、かっこいい!とか浅はかにも思ってた。
で、ひどい目にあった。男性の無意識のコンプとか嫉妬とか物凄いものがあるんだよね。
結局、自分の学歴よりちょい上(旧帝大学院卒)と結婚したけど、やっと大事にして貰ってる気がする。+0
-0
-
125. 匿名 2025/07/23(水) 21:02:07 [通報]
>>106返信
女性にとってときめきや刺激は必須栄養分なんだし、だからこそ今は皆んな色んな男性を楽しむと言うか経験人数あるんだと思う。
妻側は恋愛位仕方ないとは思うよ+1
-0
-
126. 匿名 2025/07/23(水) 21:04:47 [通報]
>>1返信
今は普通に結婚後だって出逢いあるし
上手く楽しむのが当たり前になって
きてる。
夫一筋なんて時代でも無いしね
+0
-1
-
127. 匿名 2025/07/23(水) 21:06:05 [通報]
>>1返信
そりゃそうでしょ…
妻側の方が経験人数多いし夫だけなんて
男尊女卑の時代じゃ無いし。+0
-1
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する