-
1. 匿名 2025/07/20(日) 15:01:12
現在33歳で中学生の時からワキガがコンプレックスで、今でもケアに命かけてます返信
デリケートな問題なので人に聞きにくく、昔からいろいろ疑問に思ってることがあります
是非こちらで質問させてください
冬でもデオドラントつけますか?
汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?
脇の臭いは常に気になりますか?
ワキガの人は瞬時に気付きますか?+73
-9
-
2. 匿名 2025/07/20(日) 15:01:38 [通報]
+15
-11
-
3. 匿名 2025/07/20(日) 15:01:39 [通報]
普段何食べてる?返信+7
-12
-
4. 匿名 2025/07/20(日) 15:01:47 [通報]
クンクン返信+7
-5
-
5. 匿名 2025/07/20(日) 15:01:58 [通報]
自分がワキガかなって思う時あるんだけど、ワキガって自分でも分かるもの?返信+104
-4
-
6. 匿名 2025/07/20(日) 15:02:13 [通報]
ポリエステル100%の服を着ても脇の部分臭くならない?返信+79
-4
-
7. 匿名 2025/07/20(日) 15:02:14 [通報]
自分がワキガではないと思う理由はなんですか?返信+23
-3
-
8. 匿名 2025/07/20(日) 15:02:20 [通報]
ワキガのにおいは凄い!返信
鼻から吸った瞬間に、耳からボンッて茶色い煙が出てくるほど+14
-21
-
9. 匿名 2025/07/20(日) 15:02:23 [通報]
返信+13
-6
-
10. 匿名 2025/07/20(日) 15:02:24 [通報]
真夏でもあんまり汗かいても臭わないんですか?返信+10
-1
-
11. 匿名 2025/07/20(日) 15:02:24 [通報]
>>5返信
余裕で分かる+106
-3
-
12. 匿名 2025/07/20(日) 15:02:46 [通報]
>>7返信
耳くそがカサカサ+70
-10
-
13. 匿名 2025/07/20(日) 15:03:11 [通報]
ほとんどの人が軽度のワキガだよ返信
残り香があるほどのワキガだと気の毒には思う+1
-34
-
14. 匿名 2025/07/20(日) 15:03:13 [通報]
>>1返信
夏でもつけないよ。+79
-10
-
15. 匿名 2025/07/20(日) 15:03:17 [通報]
>>7返信
ぜんぜん臭くないから。+67
-3
-
16. 匿名 2025/07/20(日) 15:03:28 [通報]
>>1返信
冬でもデオドラントつけますか?
→付けません
汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?
→基本カサカサと乾いてます
脇の臭いは常に気になりますか?
→無臭なので気にしてない
ワキガの人は瞬時に気付きますか?
→気付きます。軽度でも即分かります+151
-21
-
17. 匿名 2025/07/20(日) 15:03:37 [通報]
冬でもデオドラントつけますか?返信
→冬も脇にロールオン塗るよ
汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?
→脇をつねにあけてるわけじゃないから、乾いてるというかちょっとしっとりしてるくらいかな?
脇の臭いは常に気になりますか?
→あせかいたときは気になる
ワキガの人は瞬時に気付きますか?
→気づきます+52
-0
-
18. 匿名 2025/07/20(日) 15:03:59 [通報]
消臭スプレー使ったことない人いる?返信+7
-1
-
19. 匿名 2025/07/20(日) 15:04:03 [通報]
>>1返信
>ワキガの人は瞬時に気付きますか?
どういう質問?+0
-13
-
20. 匿名 2025/07/20(日) 15:04:12 [通報]
>>7返信
歴代の恋人や配偶者ほぼ全員に確認したよ。
心配性なので…+22
-4
-
21. 匿名 2025/07/20(日) 15:04:12 [通報]
>>10返信
汗臭いときはあるけど、ワキガの臭いはしないよ。+57
-1
-
22. 匿名 2025/07/20(日) 15:04:23 [通報]
ワキ毛は細くて薄いですか?量も少なめですか?返信+2
-1
-
23. 匿名 2025/07/20(日) 15:04:23 [通報]
>>1返信
デオドラントは年中つけない
脇はめったに汗かかない
汗あんまりかかない
ワキガの人はすれ違ったときにわかる+42
-2
-
24. 匿名 2025/07/20(日) 15:04:32 [通報]
>>11返信
なれて自分じゃわからないってガセ?常に自分でも臭いの?+12
-3
-
26. 匿名 2025/07/20(日) 15:04:35 [通報]
>>6返信
ポリエステルはずっと使い回してると洗濯しててもうっすら臭い気になってくるよ!
私はポリエステルやめた。+72
-2
-
27. 匿名 2025/07/20(日) 15:04:45 [通報]
>>6返信
全く臭くならない。脇は汗はかくけど臭いなし!!+38
-6
-
28. 匿名 2025/07/20(日) 15:04:47 [通報]
夏でも肌が弱いのであまり制汗剤を使ってない返信
たまにAg+を使うくらい
夏以外はあまり脇汗を気にしてない、自覚してないというか
人の臭いも席が隣か電車の前に立たれるくらいかしないとあまり
臭いがわかってない。+4
-0
-
29. 匿名 2025/07/20(日) 15:04:55 [通報]
>>5返信
ティッシュを脇に挟んでそれを密封容器にいれて嗅ぐだっけ?なんかセルフ検査の方法があるよね+17
-3
-
30. 匿名 2025/07/20(日) 15:05:29 [通報]
>>1返信
◯冬でもデオドラントつけますか?
わたしはつけないです。夏もつけない。
◯汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?
乾いてます。
◯脇の臭いは常に気になりますか?
汗をかいたらマメに拭う。たまに臭い確認をしてる。
◯ワキガの人は瞬時に気付きますか?
鼻が敏感な方なので気づきます。+43
-2
-
31. 匿名 2025/07/20(日) 15:05:37 [通報]
>>22返信
めちゃくちゃあるよwしかも太いし
でも臭いはない+9
-0
-
32. 匿名 2025/07/20(日) 15:06:08 [通報]
耳垢がベッタベタのねっとり系返信
毛深い
ワキガじゃないみなさんはこの真逆?+14
-0
-
33. 匿名 2025/07/20(日) 15:06:13 [通報]
>>1返信
脇は春夏秋冬カサカサに近いです。なんか発表することがあってものすごーく緊張した時だけ脇汗(臭いも)が発生します。+4
-1
-
34. 匿名 2025/07/20(日) 15:06:17 [通報]
>>3返信
同じ人でもニンニクとかハーブとかスパイシーなお菓子でも食べると体臭が変わるよね?+10
-1
-
35. 匿名 2025/07/20(日) 15:06:30 [通報]
ワキガとケバブはすぐわかる返信+10
-2
-
36. 匿名 2025/07/20(日) 15:06:30 [通報]
>>13返信
ほとんどの人がワキガってことはないでしょ
たまにいる程度
そして強烈なワキガ持ちの人がいたら、申し訳ないけど急いで離れる
においが目にくる+50
-2
-
37. 匿名 2025/07/20(日) 15:06:40 [通報]
>>22返信
大人になってもほとんど生えなかったです。
25で永久脱毛したから、今はつるつる。+7
-1
-
38. 匿名 2025/07/20(日) 15:06:44 [通報]
逆に聞きたいんだけどワキガの方は今臭ってるなと気づかないものなんでしょうか?返信
他人のワキガには気づきますか?+4
-0
-
39. 匿名 2025/07/20(日) 15:06:51 [通報]
>>22返信
ない+2
-0
-
40. 匿名 2025/07/20(日) 15:07:00 [通報]
>>1返信
>>169さんと全く一緒です+0
-1
-
41. 匿名 2025/07/20(日) 15:07:03 [通報]
>>9返信
えーそう?
私34℃からシャワー浴びたんかってぐらい汗かくけど足先に汗かかないし無臭だよ+3
-0
-
42. 匿名 2025/07/20(日) 15:08:26 [通報]
>>7返信
逆にどういうときにワキガだと思うの?と思ってた
自分が臭いなんて夢にも考えたことなかった
付き合ってるときに指摘されるよね?さすがに
裸でくっつくんだから
ワキガの人だったら相手がワキガでも気付かないとかあるのかな?+16
-3
-
43. 匿名 2025/07/20(日) 15:08:39 [通報]
>>1返信
冬でもデオドラントつけますか?
付けません、夏でも付けません
汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?
乾いています
脇の臭いは常に気になりますか?
気にしてないです
ワキガの人は瞬時に気付きますか?
ふわっとわかる瞬間があります+14
-1
-
44. 匿名 2025/07/20(日) 15:09:16 [通報]
ここ見てたら自分もそうじゃないかと不安になってきた。返信
みんな脇乾いてんの??
胸の下みたいにしっとりしてないの?+9
-0
-
45. 匿名 2025/07/20(日) 15:09:20 [通報]
>>1返信
冬でもデオドラントつけますか?
→つけません。
汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?
→乾いてます。
脇の臭いは常に気になりますか?
→自分で脇の匂いが気になったことありません。
ワキガの人は瞬時に気付きますか?
→気付きますよ。苦いようなにおい。+17
-1
-
46. 匿名 2025/07/20(日) 15:09:23 [通報]
そして、まだ人生でこの人ワキガだとわかったことがない返信
へんな臭いがする人はいたけど+3
-0
-
47. 匿名 2025/07/20(日) 15:09:26 [通報]
本物の人で気づいてない上にノースリーブとか着て悪化させてる人いるよね返信
めちゃくちゃおしゃれでノースリーブでかっこいいお姉さん風の人が数メートル離れてたのに強烈な匂い放ってて残り香もすごかった+25
-1
-
48. 匿名 2025/07/20(日) 15:09:34 [通報]
冬でもデオドラントつけますか?返信
→つけない
汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?
→乾いてると思う、考えたことなかった
脇の臭いは常に気になりますか?
→いいえ
ワキガの人は瞬時に気付きますか?
→におわない限り気づかない
ワキガの友人、におう時とにおわない時があるよ+1
-0
-
49. 匿名 2025/07/20(日) 15:09:41 [通報]
>>24返信
汗かいてないと臭くないから常に臭いわけではないよ+4
-2
-
50. 匿名 2025/07/20(日) 15:09:45 [通報]
>>3返信
私、肉魚食べないんだけど食べた時と匂い違うと言われる、う⚪︎この匂いも違うって自分でわかる。基本は菜食、油少なめです+5
-2
-
51. 匿名 2025/07/20(日) 15:09:56 [通報]
>>36返信
ワキガじゃない人がほとんどだよね。
病院で働いてて、上半身脱いでもらう検査の担当だけど、ワキガはほとんどいないよ。
たまにすごい人来ると、しばらく診療室が使えないほどになる。+28
-6
-
52. 匿名 2025/07/20(日) 15:09:57 [通報]
>>32返信
耳垢はカサカサ
でも毛深いよw+21
-0
-
53. 匿名 2025/07/20(日) 15:10:00 [通報]
>>12返信
>>20
ありがとうございます
自分も耳垢カサカサ
両親、妹、旦那、元彼、親友、病院で違う判定
でも真夏とか大量に汗をかいた後に脇を擦ればワキガ臭する
>>15
ありがとうございます
どれだけ汗をかいても汗の匂いも全くしない感じですか?それとも大量に汗をかけば汗の匂いはするけど脇を擦ってもワキガ臭はしない感じですか?+5
-1
-
54. 匿名 2025/07/20(日) 15:10:27 [通報]
>>26返信
ヒートテックみたいな素材もよくない。洗ってしまって次シーズン着ようとしたら脂臭い匂いがよみがえってた。+19
-1
-
55. 匿名 2025/07/20(日) 15:10:58 [通報]
>>19返信
この人ワキガだ!って気付くかどうか?って事でしょ。
気付くよね。+20
-0
-
56. 匿名 2025/07/20(日) 15:12:24 [通報]
>>53返信
どんなに大量に汗をかいても、擦ってもワキガ臭はしないよ。
汗臭いのはあるよ。汗の臭いだから拭けば落ちる。+25
-1
-
57. 匿名 2025/07/20(日) 15:12:30 [通報]
>>25返信+5
-0
-
58. 匿名 2025/07/20(日) 15:12:49 [通報]
>>6返信
ならないです。+24
-3
-
59. 匿名 2025/07/20(日) 15:13:04 [通報]
>>12返信
わたしワキガだけどカサカサだよ
+8
-1
-
60. 匿名 2025/07/20(日) 15:13:12 [通報]
>>1返信
冬でもデオドラントつけますか?
→冬こそ丁寧につける
ニットは汗を吸わないからワキガじゃない人でも汗をかくとワキガみたいな匂いがするから
汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?
→乾いている
脇の臭いは常に気になりますか?
→気にならない
ワキガの人は瞬時に気付きますか?
→気付く+8
-7
-
61. 匿名 2025/07/20(日) 15:13:37 [通報]
>>1返信
夫がワキガだけど軽くてあまり気にならず、でも本人はかなり気を遣ってるので調べて誕生日プレゼントにパースピレックスを買ったら良いと言ってリピしてました。お試しあれ!3種類あってストロングは痒いと言っていたので敏感肌向けから!+4
-1
-
62. 匿名 2025/07/20(日) 15:13:39 [通報]
>>7返信
脇に汗をめっちゃかくの
他はあまりかかないのに脇だけ一極集中!みたいな
皮膚科行ってワキガですか?って診察してもらったら違ったのでワキガじゃない
多汗症の治療ほどでもないと言われて困ってる+9
-2
-
63. 匿名 2025/07/20(日) 15:13:47 [通報]
>>1返信
夏も冬もデオドラントは付けないです
汗をかいていない時に脇に汗が乾いているかなんて気にしたことがないから、多分乾いている
常に気になりません
その人のワキガの程度にもよるかな
夏場や暖房で蒸れやすい冬に匂いがきつくなるけど、それ以外の季節ではほとんど匂いが気にならない人もいれば、常に強烈なワキガ臭を振りまいている人もいるし+2
-2
-
64. 匿名 2025/07/20(日) 15:14:23 [通報]
>>34返信
ネパール系の人って常にスパイシーな臭いするもんね+8
-1
-
65. 匿名 2025/07/20(日) 15:14:44 [通報]
>>32返信
耳垢は体臭と密接な関係があると思う
あと、服の脇が黄ばむとか
私はカサカサ耳垢で体毛薄い
幸運なことにワキガじゃないし、体臭もしないか薄いらしい+8
-1
-
66. 匿名 2025/07/20(日) 15:14:47 [通報]
職場のプライド高くて清潔感なくてワキガのバカ男、違う同僚の体臭のことをいないときにマジで臭いと文句言ってる。自分はワキガの自覚もない指摘もされてない様子、でも人の体臭のことは声を大して言う。。体臭問題をいろいろ考えさせられる。返信+9
-0
-
67. 匿名 2025/07/20(日) 15:16:17 [通報]
>>36返信
教習所で働いてるとたまにワキガの教習生来るんだけど臭い薄い人は大半が対策してくれてるんだよね(密室の中、ありがとう)
たまーに無対策の野生のワキガの子に出会うとちょっとしんどい。まぁ仕事だから無で働くけど。他の教習生もいる複数教習だと、ルームミラー見るとしんどそうな顔してるので対策してくれると助かります…。+19
-0
-
68. 匿名 2025/07/20(日) 15:16:30 [通報]
>>32返信
そうかも。
私は耳カサカサだし脇毛も少ない。+6
-0
-
69. 匿名 2025/07/20(日) 15:17:11 [通報]
>>25返信
酷くない?ていうか、あんたも何かしらくせーもん持ってるからな?+15
-0
-
70. 匿名 2025/07/20(日) 15:17:27 [通報]
>>32返信
毛深くて耳垢カサカサです。+11
-0
-
71. 匿名 2025/07/20(日) 15:17:56 [通報]
>>5返信
私はワキガですが、臭さと、どんな匂いなのか自分でわかります+18
-1
-
72. 匿名 2025/07/20(日) 15:17:56 [通報]
主さん、ケアおつです返信
冬でもデオドラントつけますか?いいえ
汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?はい
脇の臭いは常に気になりますか?いいえ
ワキガの人は瞬時に気付きますか?重度なら+6
-0
-
73. 匿名 2025/07/20(日) 15:17:59 [通報]
>>22返信
若い頃からほとんど生えなくて、45過ぎたらいつのまにか消滅した+1
-0
-
74. 匿名 2025/07/20(日) 15:18:38 [通報]
>>5返信
夏まじで臭い+23
-2
-
75. 匿名 2025/07/20(日) 15:18:52 [通報]
>>66返信
職場のおばさまにそっくり!自分の事は棚に上げて、他人には厳しい。+2
-0
-
76. 匿名 2025/07/20(日) 15:19:00 [通報]
>>1返信
デオドラントは年中つけてない
脇汗はかきます生理のときちょっと臭い
ワキガの人のにおいはわかるけど余程でなければ気にならない+2
-3
-
77. 匿名 2025/07/20(日) 15:19:08 [通報]
>>44返信
私も軽度のワキガなんじゃないかと不安になってきた
耳垢はカサカサ、夏に大汗かいた時の脇は全然臭わないし服が黄色くなることもないけど、冬に暖房効いたところでじんわり汗かいた時の脇は臭いから冬でも制汗剤はつける
ワキガじゃない人は冬は制汗剤つけない、夏場でもつけないって人いて驚いてる+6
-1
-
78. 匿名 2025/07/20(日) 15:19:13 [通報]
>>51返信
軽度のワキガは沢山いるみたいだよ。みんなケアしてるから匂わないけど
私の友達も10年一緒にいてポリエステル?の服着た時にふわって香って気づいたけどそれまで臭ったことなかった+8
-9
-
79. 匿名 2025/07/20(日) 15:19:23 [通報]
>>16返信
無臭って言い切るのすごいね
全くの無臭の人っていないと思うよ
(健診の仕事で心電図取ったり腹囲測ったりしてるので…)+76
-10
-
80. 匿名 2025/07/20(日) 15:19:37 [通報]
>>32返信
毛深いカサカサ+2
-0
-
81. 匿名 2025/07/20(日) 15:19:48 [通報]
>>44返信
わたしは胸の下っていう部分がないですね…+10
-0
-
82. 匿名 2025/07/20(日) 15:20:34 [通報]
>>3返信
そんな変わったの食べてないよ、普通だと思う+1
-1
-
83. 匿名 2025/07/20(日) 15:21:06 [通報]
>>44返信
私はワキガじゃないけど、脇の下触ったらしっとりはしてるよ。
カラカラではないよ。
普通そうだと思うよ。+14
-3
-
84. 匿名 2025/07/20(日) 15:21:49 [通報]
>>1返信
元々あまり汗をかかない体質です
今日は1日外で活動するぞ!って時にはロールオンを脇に塗っておきますが、普段は何もせずです
もちろん脇は常に乾いてます
年に1回くらい、あれ?脇臭い?と思う時があるけど、拭けば臭いません+1
-3
-
85. 匿名 2025/07/20(日) 15:21:52 [通報]
>>6返信
ならないよ〜!
洗剤のいいにおいしかしない+9
-15
-
86. 匿名 2025/07/20(日) 15:22:16 [通報]
>>7返信
母親が思春期辺りからちょくちょくチェックしてた、お父さんに似なくてよかったー!って+1
-6
-
87. 匿名 2025/07/20(日) 15:22:40 [通報]
>>44返信
ワキガじゃないという確証を得ている私も脇の下しっとりしてます+6
-1
-
88. 匿名 2025/07/20(日) 15:22:55 [通報]
>>1返信
ワキガじゃないけど夏も冬もデオドラントはするよ。
エチケットかな?と思って。シャワーも好きだから朝も浴びる。
汗をかいてるとき以外は乾いてる。
脇のニオイは常に気にはならないけど、汗をかいた後は頭も脇も背中もお尻も汗かくから汗臭くないかはすごく気になるので色々やるよ。
ワキガの人のことは瞬時に気づきます。ただ、タマネギ系のスパイス系はすぐ気づくけど、鉛筆の芯やプラスチック劣化系のワキガは私にはちょっとわかりにくい+7
-2
-
89. 匿名 2025/07/20(日) 15:23:01 [通報]
>>75返信
激しく同意。仕事も人のミスには大騒ぎ、自分のミスは存在を消すです。ついでにそのバカ男は口も激臭です。人のふり見てなんとやらで自分も気を付けようと思う今日この頃です。+4
-0
-
90. 匿名 2025/07/20(日) 15:23:42 [通報]
>>1返信
冬でも夏でも何もしない
気にしたことがないけど乾いてるか、ちょっと湿ってると思う
脇の臭いは気になってしょっちゅう嗅いでる。自分のにおいが好きすぎて。若い頃は甘くて爽やかなにおいだったけど40になったら流石におっさん臭に変わった。でも自分のにおい好き
(ワキガの人で自分のにおいが好きって人、いるのかな?悩んでる人ばかりだから疑問に思う)
ワキガの人はすごい。室内がワキガ臭でいっぱいになる。でも慣れたらクセになって更衣室開けた瞬間、深呼吸してた学生時代
ガルで定期的にトピ立つくらい悩んでいる人たくさんいるから何か1発で効く物、開発されるといいよね。こんだけ科学が発展してるのにさ+3
-2
-
91. 匿名 2025/07/20(日) 15:23:58 [通報]
冬でもデオドラントつけますか?→夏でもつけない。よっぽど汗かいたら脇を除菌ウェットで拭く返信
汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?→乾いてる
脇の臭いは常に気になりますか?→最後にお風呂入って24時間以上たったら臭わないかは気になる程度
ワキガの人は瞬時に気付きますか?→瞬時にはわからん+2
-1
-
92. 匿名 2025/07/20(日) 15:24:21 [通報]
>>32返信
毛深い人は違う意味で臭かったりする+1
-1
-
93. 匿名 2025/07/20(日) 15:24:30 [通報]
>>7返信
だって無臭だもん
少しくらい汗かいても臭わないよ
ワキガ臭どころか、汗臭くもない+8
-13
-
94. 匿名 2025/07/20(日) 15:25:02 [通報]
ワキガじゃない人のコメント見てしにたくなってきたw返信
中学生の時にワキガって気づいてからもう20年ずっとワキのこと考えて生きてるんだけど、ワキガじゃない人は私がワキのこと考えてる時間他のこと考えられるんだって悲しくて+27
-2
-
95. 匿名 2025/07/20(日) 15:25:41 [通報]
>>15返信
自分でそう言い切れるのはすごいね。というか自分の臭いってわからないものでは?+6
-12
-
96. 匿名 2025/07/20(日) 15:26:16 [通報]
>>93返信
これ同じこと、ワキガの人も言ってたなぁ+4
-5
-
97. 匿名 2025/07/20(日) 15:26:38 [通報]
>>18返信
使ったことない+3
-0
-
98. 匿名 2025/07/20(日) 15:26:39 [通報]
>>1返信
手術療法+0
-11
-
99. 匿名 2025/07/20(日) 15:27:22 [通報]
>>1返信
ドラッグストアに勤めてますが
暑くなってくるとデオドラント商品滅茶苦茶売れるし商品も増える
それなのにワキガの人ほとんど出会わないから隠れワキガ多いんだろうなぁって思いながら品出ししてます+10
-2
-
100. 匿名 2025/07/20(日) 15:27:40 [通報]
>>57横返信
この人実在するの?w何した人?
一応ググッてみようw
>>25は人としてあまりにも…だよね~
+5
-1
-
101. 匿名 2025/07/20(日) 15:28:35 [通報]
>>32返信
耳はカサカサ、肌もカサカサ、毛は濃ゆい、実感的に脇と背中の汗が多くかくタイプ+4
-1
-
102. 匿名 2025/07/20(日) 15:28:45 [通報]
職場にいた人は意外と夏より冬の方が臭いが強かった返信
夏は汗かくから特に気をつけてたのかも+3
-0
-
103. 匿名 2025/07/20(日) 15:28:54 [通報]
>>5返信
ワキ毛はまず抜いた方いいよ。ないのとあるのとじゃ全然匂い違う。+18
-11
-
104. 匿名 2025/07/20(日) 15:29:14 [通報]
>>94返信
ワキガではないけど、中学生から皮膚の他の悩みいっぱいあるよ
私はそれに囚われてる+15
-1
-
105. 匿名 2025/07/20(日) 15:29:24 [通報]
体動かしてどんなに汗かいても脇は臭くない。返信
でも緊張したりストレスにさらされた時の脇は臭い。
なんか変な成分が出るんだろうね。+23
-1
-
106. 匿名 2025/07/20(日) 15:29:37 [通報]
>>7返信
汗かきだけど、汗のにおいがしないから。汗かいた服の脇の部分をにおったけど、エマールのにおいしかしない。+7
-4
-
107. 匿名 2025/07/20(日) 15:30:07 [通報]
>>78返信
夏以外もケアしている人ってそんなにいないよね?
+3
-7
-
108. 匿名 2025/07/20(日) 15:31:13 [通報]
どんな匂いかわからない返信+0
-0
-
109. 匿名 2025/07/20(日) 15:31:19 [通報]
>>42返信
唐突な付き合ってるとか裸が出て笑った
そっちじゃなくても分かるだろ+6
-4
-
110. 匿名 2025/07/20(日) 15:31:40 [通報]
>>85返信
ごめん、このトピでそういうのいらないや+6
-10
-
111. 匿名 2025/07/20(日) 15:31:49 [通報]
>>107返信
どこまでをケアというのかわからないけど、冬は意外と脇汗かくからタートルネックとか着る時は塗ることある。+3
-2
-
112. 匿名 2025/07/20(日) 15:32:14 [通報]
デオドラントつけない人多いんだ!返信
私はワキガじゃない自負あるけど、もし汗臭くなったりしたら嫌だから年中つけてた+12
-1
-
113. 匿名 2025/07/20(日) 15:33:07 [通報]
>>110です、横でした返信+0
-6
-
114. 匿名 2025/07/20(日) 15:33:08 [通報]
>>15返信
よくワキガは本人はわからないと言われてるけど
それについては?
後は周りが大丈夫って言うのも
がるちゃんとかで本人には言えない大丈夫よーって言っちゃうってのはどう?+2
-4
-
115. 匿名 2025/07/20(日) 15:33:45 [通報]
ワキガはその人が去った後でもニオう。返信
+8
-2
-
116. 匿名 2025/07/20(日) 15:35:18 [通報]
わきがかなと思っているのですが、何年も前からよく遊ぶ友人(旅行にも行ったりします)にはっきり言って!と言ってもわきがじゃない、そう思ったことはないと言われました。返信
わきがの友人に正直に言えますか?+3
-1
-
117. 匿名 2025/07/20(日) 15:37:38 [通報]
デオストーンがすごくいいと言われてるけど全然効かない。返信
個人的にはリフレアが効くけどパッケージに思いっきりわきがって書いてあるから買いづらい+1
-0
-
118. 匿名 2025/07/20(日) 15:37:55 [通報]
冬でも気が付きますか?返信+2
-0
-
119. 匿名 2025/07/20(日) 15:38:39 [通報]
冬でもデオドラントつけますか?返信
→夏でもつけません
汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?
→はい
脇の臭いは常に気になりますか?
→汗かいた後は気になります
ワキガの人は瞬時に気付きますか?
→鼻がいいので部屋や電車にいるとすぐ気付きます。+3
-0
-
120. 匿名 2025/07/20(日) 15:39:20 [通報]
>>95返信
鼻ってすぐ慣れる器官で、自分のニオイには鈍感になるからねー+2
-4
-
121. 匿名 2025/07/20(日) 15:40:31 [通報]
>>115返信
前のパート先が制服使い回しで、ワキガ付きのが当たってしまった。
酸素系で漂白しても煮沸消毒しても消えなかった。
捨てて失くしたことにした。+3
-1
-
122. 匿名 2025/07/20(日) 15:40:35 [通報]
>>5返信
わかるよ
自分が大っ嫌いになる+23
-1
-
123. 匿名 2025/07/20(日) 15:40:55 [通報]
>>5返信
元ワキガだけど余裕で分かるよ。+6
-1
-
124. 匿名 2025/07/20(日) 15:41:19 [通報]
>>1返信
ワキガの人は瞬時に→秒で分かる。くっさいから🤮+4
-2
-
125. 匿名 2025/07/20(日) 15:41:22 [通報]
>>95返信
すげー嫌な言い方だね
ワキガ特有の匂いがしないなんて普通なのに笑+14
-4
-
126. 匿名 2025/07/20(日) 15:41:39 [通報]
>>1返信
>冬でもデオドラントつけますか?
つけません
>汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?
腕が常についてるから乾いてはいないと思う。
>脇の臭いは常に気になりますか?
夏は気になる。
>ワキガの人は瞬時に気付きますか?
一人にしか会ったことないけど、トイレの後も玉ねぎみたいな匂いがしていて、尿も含めて全身がその匂いなんだろうなと思った。
顔は脂性という感じだった。+3
-1
-
127. 匿名 2025/07/20(日) 15:41:57 [通報]
>>94返信
ワキガじゃないけどアトピーなので別で苦労してます+12
-1
-
128. 匿名 2025/07/20(日) 15:42:12 [通報]
>>5返信
まず、洋服が臭くなる。私はワキガじゃないけど、鬱気味でちゃんと脇まで洗えてなかった時臭かった。今は洗えてるから臭くない。+10
-2
-
129. 匿名 2025/07/20(日) 15:42:43 [通報]
>>121返信
異臭付きのロシアンルーレット+3
-0
-
130. 匿名 2025/07/20(日) 15:42:48 [通報]
>>5返信
鉛筆の臭いがするから確実にわかる
めちゃ臭くて泣きそうになる+27
-1
-
131. 匿名 2025/07/20(日) 15:42:54 [通報]
>>114返信
それ言ったら全員ワキガになるじゃんwワキガもいれば無臭の人もいる。ただそれだけ+6
-1
-
132. 匿名 2025/07/20(日) 15:43:33 [通報]
>>7返信
一日中きたTシャツからワキガの匂いはしない+10
-1
-
133. 匿名 2025/07/20(日) 15:44:18 [通報]
>>1返信
40代前半ですが参考になれば
・冬でもデオドラントつけますか?
つけていない
若い頃はつけていたかも
・汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?
意識したことがないけど年中湿ってる感覚はない
・脇の臭いは常に気になりますか?
普段は気にならないけど生理前から生理中は臭いが強くなる
酸っぱい系の臭い
・ワキガの人は瞬時に気付きますか?
気づくけどケアしてる方の場合はにおいがしても
その人の体臭と思えるくらいで気にならない
ちなみに耳垢はカサカサ
足裏も乾いてるタイプです+8
-1
-
134. 匿名 2025/07/20(日) 15:44:55 [通報]
ワキガじゃないけど質問あるか!😾返信+0
-1
-
135. 匿名 2025/07/20(日) 15:45:45 [通報]
>>13返信
中高の頃(女子校)学校で汗かいて着替えしている時もワキガの臭いなんて誰もしなかった
社会人になって男性ですごい臭いの人がいて驚いていたらこれが「ワキガ」って女性の先輩が教えてくれた その時初めて知った
そのくらいワキガの人に会ったことない
+10
-2
-
136. 匿名 2025/07/20(日) 15:46:02 [通報]
足裏が湿ってるタイプもいるのか…返信
年を重ねてカサカサだ+3
-1
-
137. 匿名 2025/07/20(日) 15:47:02 [通報]
>>53返信
私も耳垢カサカサだけど汗かいて脇を手で擦ると鉛筆みたいな匂いする
でも今までどれだけ家族や友達に聞いてもワキガの匂いしたことないって言うんだよな
私の母親も右の脇だけ汗かくと同じように玉ねぎとか鉛筆の匂いするって言うけど母親からも臭ったことない
だれでも汗かいたら多少は臭うのかなと思ってたけど、汗かいても全くの無臭の人がワキガじゃないってこと?
ちょっとでも臭ったらワキガなんだろうか+10
-1
-
138. 匿名 2025/07/20(日) 15:47:20 [通報]
>>98返信
この画像って
術後の一時的な途中経過だけど最終的には傷跡目立たなくなりますよ、なのか
こんな跡がずっと残ってしまう治療法なので当院ではお勧めしてません、なのか+2
-1
-
139. 匿名 2025/07/20(日) 15:47:59 [通報]
>>106返信
自分の服は一度着た服か分からない時、クンクンしてもどうかなぁ〜と分からない時ある。
同じように夫(ワキガ)のシャツをクンクンしたら!!!本気で凄い衝撃受けてぶっ飛んだ。
今まで本人がワキガ気にしても、デオドラントしてるし大丈夫だよ、近くにいてもそんなに臭くないよとか言ってたけど、服は違った。二度とクンクンしないと誓った。
+5
-2
-
140. 匿名 2025/07/20(日) 15:48:02 [通報]
>>107返信
若い子はみんなしてるよ。私の友達も毎日塗ってる子ばっかり。脇汗気にして+7
-3
-
141. 匿名 2025/07/20(日) 15:48:09 [通報]
>>1返信
秒で分かるよ+3
-1
-
142. 匿名 2025/07/20(日) 15:48:10 [通報]
ワキガだからエッチのときは腋を閉じてる。返信
ワキガじゃない人はパートナーから腋なめられたりしてますか?+0
-2
-
143. 匿名 2025/07/20(日) 15:48:11 [通報]
>>79返信
軽度でもワキガの人いたら即分かりますって言い切ってるのもね
全てのものについてすごい自信持って生きてそう+23
-9
-
144. 匿名 2025/07/20(日) 15:48:18 [通報]
>>7返信
臭いに厳しい友人や夫、その他周囲の人の様子や衣服の状態から。+3
-2
-
145. 匿名 2025/07/20(日) 15:49:30 [通報]
>>1返信
ワキガじゃないのでデオドラントつけません。
旦那と息子がワキガなのですがリフレア塗ってたらそんなに気にはなりません。塗ってないとすぐ分かります。+1
-1
-
146. 匿名 2025/07/20(日) 15:49:49 [通報]
ワキガでもケアしてるから気にしてない返信
彼氏も人並みにいたし人並みに遊んだし結婚もしたし
歯が白くてもケアしなきゃ息が臭くなるのと同じだと思ってる+1
-3
-
147. 匿名 2025/07/20(日) 15:49:49 [通報]
>>143返信
横
いやわかりますよ、あの臭いは独特だから+11
-13
-
148. 匿名 2025/07/20(日) 15:50:01 [通報]
>>94返信
わきがじゃない人だって他のことで悩んでるでしょう
あなたにとっては取るに足らないことで
誰にでもコンプレックスはあるよ+6
-0
-
149. 匿名 2025/07/20(日) 15:50:55 [通報]
>>137返信
超軽度のワキガじゃない?+6
-1
-
150. 匿名 2025/07/20(日) 15:52:13 [通報]
>>6返信
10年モノはおじさん臭になったよ
脇と首回り+1
-1
-
151. 匿名 2025/07/20(日) 15:53:18 [通報]
>>26返信
2年着てるブラウスが
ポリ100で10,000円弱
脇はにおわないけど
首の後ろあたりが変な匂いしてくる
加齢臭だろうか
エマールで消臭ビーズ入れてもだめ
着てて不快
気に入ってるのにかなしい+8
-2
-
152. 匿名 2025/07/20(日) 15:54:50 [通報]
>>147返信
鉛筆の芯みたいな匂いとか玉ねぎみたいな匂い、餃子みたいな匂い、グレープフルーツの匂い、ワキガでも色んな種類があるんだって+12
-1
-
153. 匿名 2025/07/20(日) 15:55:50 [通報]
>>137返信
家族でみんなそんな感じなら気が付かないのかもしれない。
汗臭いのはワキガの臭いとは違う。汗拭いたハンカチとかTシャツとかが雑巾の匂いになる。
ワキガの匂いはそういうのじゃない+2
-1
-
154. 匿名 2025/07/20(日) 15:56:03 [通報]
冬も暖房で汗をかくから、夏冬は脇や首などにデオドラントのスティックタイプのものを塗ってる返信
ワキガの人はうっすらの人から濃い人まですぐに気付くかな+1
-0
-
155. 匿名 2025/07/20(日) 15:57:56 [通報]
>>140返信
そうなのね
私ももっと気を使うわ+3
-1
-
156. 匿名 2025/07/20(日) 15:58:10 [通報]
友達だった人に自分のワキガがばれて疎遠になってもしょうがないと思いますか?返信+0
-2
-
157. 匿名 2025/07/20(日) 15:59:55 [通報]
>>25返信
通報した、消えろー+6
-1
-
158. 匿名 2025/07/20(日) 16:00:32 [通報]
無臭無毛。母親も脇毛生えない体質だったし私も体毛の処理とか一切必要ない。両親とも寝たきりになってもなんか無臭な老人だった。一種の取り柄だろうけどもちろん他に色々コンプレックスある。返信+1
-1
-
159. 匿名 2025/07/20(日) 16:00:49 [通報]
>>151返信
色柄用のワイドハイターを洗う前ににおう部分に染み込ませてから洗ってみては+3
-1
-
160. 匿名 2025/07/20(日) 16:00:59 [通報]
自分ではワキガではないと思ってるけど、ここ見たらなんか心配になってきた返信
耳垢はカサカサ
親兄弟、親戚にワキガの人はなし
こういう人でも自分はワキガだよって人いるんだろうか+1
-3
-
161. 匿名 2025/07/20(日) 16:02:42 [通報]
>>152返信
軽度でグレープフルーツ系なら、デオドラントの匂いかなって思いそうだよね
それでもあらゆる種類のワキガを軽度でも感知できます!って言うなら本当にすごいなぁ+6
-4
-
162. 匿名 2025/07/20(日) 16:02:52 [通報]
なんかアンケートっぽいトピだね返信+4
-0
-
163. 匿名 2025/07/20(日) 16:04:05 [通報]
ワキガ遺伝子を持っている割合返信
日本人は5〜10%程度らしい
遺伝子持っているけれど匂わない人もいるのかな+0
-0
-
164. 匿名 2025/07/20(日) 16:05:54 [通報]
>>5返信
ツンとしたニオイがしたらワキガだよね?+1
-6
-
165. 匿名 2025/07/20(日) 16:06:00 [通報]
>>98返信
術後6年で再発しました
ただ、その6年の間に結婚出産を済ませました(笑)+3
-3
-
166. 匿名 2025/07/20(日) 16:08:16 [通報]
>>137返信
ワキガのにおいしないって言われるなら違うと思うよ
その人個人のにおいもあるから、あなたのにおい(と汗のにおいが混じったもの)が鉛筆みたいなにおいなのかもね
においを言葉で表現するって完全には説明できないから、ワキガの特徴と同じでもワキガじゃない場合もあるんだろうね+6
-0
-
167. 匿名 2025/07/20(日) 16:08:33 [通報]
>>5返信
人によるよ職場に強烈な人居るけど本人は気づいて無い+20
-1
-
168. 匿名 2025/07/20(日) 16:08:53 [通報]
ワキガの人が近くにいると目までチカチカするのはなんでだろう?返信+2
-0
-
169. 匿名 2025/07/20(日) 16:09:03 [通報]
>>8返信
トムジェリかっ+0
-0
-
170. 匿名 2025/07/20(日) 16:09:23 [通報]
>>142返信
すごい苦いらしい+0
-0
-
171. 匿名 2025/07/20(日) 16:12:37 [通報]
接客業やってた時に汗かいてカレー食べてる30代位の女性が居た返信
水の追加を頼まれて持って行ったんだけど一瞬仰け反ってしまった気がする
退店した後もずっと臭った+5
-0
-
172. 匿名 2025/07/20(日) 16:13:16 [通報]
>>25返信
こういう極端な人だけじゃなく基本的に「思ってることは思われてること」だよ。長く生きてると実感する。スピリチュアルとか道徳じゃなくマジでそう。
この人はだから、誰かからかなりの嫌悪感を持たれてる。自覚あるのでは?+1
-6
-
173. 匿名 2025/07/20(日) 16:13:24 [通報]
>>70返信
私も同じタイプで毛深い、耳垢はカサカサなんだけどね
若い頃は脇は汗かくと匂いがあったけど、医療脱毛したら匂いがしなくなった
同じような人いるかな
+2
-0
-
174. 匿名 2025/07/20(日) 16:14:36 ID:Utst855frM [通報]
>>42返信
私は中学生の時に母親から言われた。母もワキガ。遺伝。+4
-0
-
175. 匿名 2025/07/20(日) 16:14:52 [通報]
>>137返信
私の周りにも超軽度の鉛筆系で、耳垢カサカサの人いるよ
でもワキガで困るのって周りへの臭いや、服にシミがつく事が主だと思うから匂い自体軽いならワキガであっても別に現時点では困る事なくない?
あるとしたら将来子供がワキガかもしれないって事くらいだから、念のため入念にチェックしてあげるといいと思う
親は軽度なのに子供が重度とかもあるから+4
-0
-
176. 匿名 2025/07/20(日) 16:17:23 [通報]
>>1返信
33ならケアじゃなくて手術した方がよくない?
ワキガの匂いはケアじゃ無理あるって+2
-0
-
177. 匿名 2025/07/20(日) 16:20:30 [通報]
>>5返信
軽度の人は大丈夫な時もあるから臭ってる時は気がつくし自覚してる人も多いかも
常時ワキガ臭だとわからなくなっちゃうからね+17
-0
-
178. 匿名 2025/07/20(日) 16:24:52 [通報]
>>1返信
某YouTuberがオールドスパイスがかなりいいとか言ってたから使ってみたら?+1
-0
-
179. 匿名 2025/07/20(日) 16:27:11 [通報]
>>7返信
ニオイが気になったことがないからかな?+3
-0
-
180. 匿名 2025/07/20(日) 16:37:47 [通報]
>>1返信
>冬でもデオドラントつけますか?
つけてません
>汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?
乾いてます
>脇の臭いは常に気になりますか?
汗をかいたときなどは気になります
>ワキガの人は瞬時に気付きますか?
瞬時に気づいているかどうかは謎だけど、気づくことはあります。
ただ、ちゃんとケアしているワキガのひとと、そもそもケアしていないワキガのひとでは匂いが違います。
夏なのに昨日シャワー浴びてないだろお前!みたいなガチで涙や鼻水が出るような刺激臭を発している方は困りますが、普通にワキガなのね、くらいのひとならわたしは気になりませんよ。どちらかというと、どぎつい柔軟剤や香水の匂いのほうが困ります。
ご参考までに。+1
-0
-
181. 匿名 2025/07/20(日) 16:41:21 [通報]
>>131返信
全員ワキガではないでしょ
ただ自分が絶対大丈夫とは思わないし
ある意味匂いや味覚は個人差あるから万人に大丈夫ってのはないんじゃないかなーと思うけど+1
-2
-
182. 匿名 2025/07/20(日) 16:42:06 [通報]
>>16返信
ワキガじゃないと思って夏でもデオドラントしてない女の臭いこと臭いこと
充分匂ってるよ+12
-8
-
183. 匿名 2025/07/20(日) 16:42:50 [通報]
>>1返信
冬でもデオドラントつけますか?→真夏以外つけません
汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?→基本サラサラ、真夏は少ししっとり
脇の臭いは常に気になりますか?→汗を大量にかいた時だけ気になります
ワキガの人は瞬時に気付きますか?→瞬時には気づきません+2
-0
-
184. 匿名 2025/07/20(日) 16:45:20 [通報]
>>151返信
ポリの匂い吸収力すごいもんね
首の後ろから背中の肩甲骨あたりまでは加齢臭だよ…
コラージュふるふるオススメです+4
-0
-
185. 匿名 2025/07/20(日) 16:45:42 [通報]
>>8返信
見せてみて!+0
-0
-
186. 匿名 2025/07/20(日) 16:51:23 [通報]
ワキガの匂いしなくても、ワイシャツとかの脇のところが黄色くなってる人いるけど、あれはなんでだろう?返信
制汗剤と汗で変色したりするのかしら…+3
-0
-
187. 匿名 2025/07/20(日) 17:00:06 [通報]
> 冬でもデオドラントつけますか?返信
つけない、汗はシートで拭いてる
ただ服の素材は気にする
> 汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?
はい
> 脇の臭いは常に気になりますか?
いいえ
> ワキガの人は瞬時に気付きますか?
うまくやってる人相手なら気付かないと思う
自然に整形してる人に気付かないのと同じで+2
-1
-
188. 匿名 2025/07/20(日) 17:01:48 [通報]
>>1返信
冬でもデオドラントつけますか?
年中付けてる
汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?
乾いてる
脇の臭いは常に気になりますか?
冬にニット着てる時は気になる
ワキガの人は瞬時に気付きますか?
気付く
ワキガの人は脇乾いてないの?+0
-0
-
189. 匿名 2025/07/20(日) 17:03:04 [通報]
>>116返信
言う前に離れていくと思う。口臭も体臭もケアしない人とは付き合えない。今のところ友人に気になる人はいない。+3
-0
-
190. 匿名 2025/07/20(日) 17:06:37 [通報]
>>116返信
ハッキリ言ってと言われたら本当はめちゃくちゃ臭くても「たまにうっすら臭う時があるかも…」って感じで言うと思う。聞かれたら臭くないとは言わない+6
-0
-
191. 匿名 2025/07/20(日) 17:07:34 [通報]
年中デオドラント付けてる返信
ワキガじゃないけど今の時期は汗かくってのもあってニオイが気になるから
ワキガの人はわかる
あの独特なニオイは、いつまでも鼻に残る(本人は なりたくてなったわけじゃないから可哀想だなって思う)+4
-0
-
192. 匿名 2025/07/20(日) 17:08:48 [通報]
>>135返信
家族の知人に一人いて、家に来た時、家族みんなが目を合わせたよ。衝撃だった。帰ってからもかなり残った。でもその人は若いときに恋愛結婚してる…。
今のところその人だけ。+3
-0
-
193. 匿名 2025/07/20(日) 17:09:59 [通報]
>>86返信
私は大人になってから匂うようになったよ…
遺伝は怖いよぉ+1
-0
-
194. 匿名 2025/07/20(日) 17:11:39 [通報]
>>116返信
あなたの性格による。恨みそうな人なら言わない+1
-0
-
195. 匿名 2025/07/20(日) 17:12:19 [通報]
>>152返信
私が知ったのは、炎天下で使い古したプラスチックの洗濯ハンガーや洗濯ばさみの匂い。他にもいろいろあるのね。鉛筆の芯がよく分からない。+6
-0
-
196. 匿名 2025/07/20(日) 17:26:17 [通報]
>>160返信
その家族親戚も鼻が麻痺して匂い感じない可能性がない?
柔軟剤とかもそうなんだけど最初はあーいい香りって思うのに三日目くらいから匂いがしない気がするけど周りは匂ってる見たく鼻が慣れるから自分の匂いなんて分かんないよ+1
-2
-
197. 匿名 2025/07/20(日) 17:27:49 [通報]
>>1返信
冬でもデオドラントつけますか?
→夏も冬も付けてないです夏は汗かいたら
ボディシートで拭いてます
汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?
→季節にもよります湿気てるときもあるけど
ほとんど乾いてるかと
脇の臭いは常に気になりますか?
→汗かいた後は気になります
ワキガの人は瞬時に気付きますか?
→ワキガの人の程度にもよります
強めの臭いの人もいるし軽度でこまめに手入れしてる人は匂わないと思います。+0
-0
-
198. 匿名 2025/07/20(日) 17:29:43 [通報]
>>159返信
家にあるからやってみる+2
-0
-
199. 匿名 2025/07/20(日) 17:30:00 [通報]
>>184返信
やっぱり加齢臭か
ショック
+1
-0
-
200. 匿名 2025/07/20(日) 17:30:28 [通報]
>>160返信
カサカサ耳垢の人はワキガにはなりません+1
-0
-
201. 匿名 2025/07/20(日) 17:42:11 [通報]
>>103返信
脇毛が2,3本しか生えてないけど、ワキガの可能性はありますか?+0
-0
-
202. 匿名 2025/07/20(日) 17:42:36 [通報]
>>1返信
冬でもデオドラントつけますか?
今日は汗ばみそうだなってことがある日にポリ100%の服を着る時はつける+0
-0
-
203. 匿名 2025/07/20(日) 17:48:59 [通報]
肘や膝の内側って汗ばんで湿ってても臭いはないよね返信
ワキガじゃない人は脇もそんな感じなのかな+2
-0
-
204. 匿名 2025/07/20(日) 17:49:45 [通報]
>>7返信
思春期以降、妹と脇を嗅ぎ合ってチェックしてたから大丈夫だと思ってる
母親がデオドラントで匂わなくなるレベルの軽度ワキガで、姉妹で敏感になってたいたもので…ちなみに母の耳垢は湿っていて私達はカサカサタイプ
こればかりは父親似で良かった
+11
-2
-
205. 匿名 2025/07/20(日) 18:04:34 [通報]
>>1返信
デオドラントはつけることないです
脇はいつも乾いてて、汗かいたとしてもすぐ乾いて無臭のままです
お風呂サボったりして自分から発生する匂いで先ず気づくのは頭皮の匂いで、ここが一番最初にくさくなる場所
女性はワキガと自覚ある人はほぼケアしてることが多いのでは・・・
かすかでも匂いは漏れてわかってしまうことが多いけど、思考を止めてどうこう思わないレベル
高校を出て以降の周囲の女性はケアをしっかりしてる人が殆どな気がするし、特に問題を感じたことない
それよりも、歯槽膿漏臭、内臓悪い系の口臭、高齢男性の加齢臭、ケアしてなさそうな男性のワキガ、外人さんの強めのワキガ、この辺りは明確に種類別で匂いをキャッチしちゃいます+1
-1
-
206. 匿名 2025/07/20(日) 18:07:39 [通報]
>>7返信
いま18時。前日の夜にお風呂に入ってから20時間くらい経過してる状態で脇を手で擦って匂いを嗅いでみたけど、無臭。
あとは知ってる範囲の親族にワキガが誰もいない。+1
-0
-
207. 匿名 2025/07/20(日) 18:08:35 [通報]
若い時は臭う時あったけど今は年に1回あれ?臭うって思うくらいだな。デオドラントは基本しない返信+0
-0
-
208. 匿名 2025/07/20(日) 18:13:30 [通報]
>>53返信
耳垢カサカサ、全身乾燥肌です。
3人兄弟の私だけワキガじゃないそうです。脇の毛は2.3本しか生えたことがありません。
アパレルで働いた時のオーナーの嗅覚が鋭くワキガの方はお断りのお店で、そこに採用されたので私ワキガじゃないんだー、と自覚しました。
香水をつけてお店に出ていた時にそのオーナーから、『あれ?香水つけてたよね?』と聞かれ、『え、はい。香りキツすぎました?』と言ったら『ううん、香水の香りもうしない。無臭になってるよ。』と言われました。
学生の頃も同じ事があったので、どうやら私は身につけた香りを吸着?吸い取ってしまうようです。
登山やキャンプで2、3日頭を洗えない時はすこし汗のにおいがするそうです。+0
-1
-
209. 匿名 2025/07/20(日) 18:36:13 [通報]
>>7返信
1日が終わってワキに指こすりつけまくってにおってみても無臭
汗かいた日のTシャツのワキかいでも無臭
逆にワキガって自分ではわからないのかな?
Tシャツとかかげばわかりそう
たまに試着で前に着た人がワキガだったらしくにおいすることあるから、一瞬でもにおいはつくと思う
+1
-1
-
210. 匿名 2025/07/20(日) 18:37:01 [通報]
ここで私は無臭って言い切ってる人多くてびっくりしてる返信
これだけ世の中に制汗剤やデオドラント商品が普及してるんだからほとんどの人が少なからず匂いがあると思うんだけど+3
-1
-
211. 匿名 2025/07/20(日) 18:39:44 [通報]
>>79返信
大なり小なりアポクリン線?だっけ?は人に有るから汗と脂質が混ざれば匂うのは当たり前なんだと聞いた事ある。私は臭ってないと言いきってる人いるけど、自分は平気と思ってるから全くデオドラントとかに気を付けてないだろうから、場合によっては案外この人臭いと思われてるかもね。+19
-3
-
212. 匿名 2025/07/20(日) 18:40:43 [通報]
ワキガです。脇だけでなく全身から放ってると思う。返信
一つ質問なんですが、私は周囲に咳き込まれます。
接客業に近い職業なのですが必ずご案内した人、近付いた人に咳き込まれます。私以外がついた人は咳き込むことはありません。
思わず咳き込んでしまうってどんな臭いのときですか?かなり強烈ですよね?+1
-0
-
213. 匿名 2025/07/20(日) 18:46:13 [通報]
>>151返信
100均とかに売ってるセスキ水かけると落ちますよ!+3
-0
-
214. 匿名 2025/07/20(日) 19:06:38 [通報]
>>211返信
そうなの、ここ無臭って言ってる人多くて驚いた
あと意外と服とか下着肌着が臭う人もいるんだよね
ワキガじゃないから平気って思ってるのかもしれないけど、汗の臭いがワキガ級の人もいるからさ…+7
-0
-
215. 匿名 2025/07/20(日) 19:11:49 [通報]
>>142返信
股が臭うのに…+0
-0
-
216. 匿名 2025/07/20(日) 19:34:04 [通報]
職場に体臭も超至近距離の口臭も無臭の女性がいるんだけど、会社のイベントで一日だけすっっごく汗をかく日があって、その人から強めのワキガ臭してびっくりした。返信
何年も同じ職場だけど全く気付かなかったし、普段はすごーく気をつけてるんだろうなぁ
当たり前ですが、その人に指摘したり他の人と話題にしたりはしていないです。+2
-0
-
217. 匿名 2025/07/20(日) 19:38:12 [通報]
>>7返信
汗かいたときに拭いて嗅いでみたら大丈夫だった
汗かいてなくても時々チェックしている+0
-2
-
218. 匿名 2025/07/20(日) 19:41:17 [通報]
親がワキガのくせに結婚して子供なんか産んだのが悪い返信
アンタワキガなのwwwwwwwwwwwwというのならワキガと結婚するな
外人が異様に増えて医療費無料を狙って臨月でやってきては子供バンバン産んだり、金蔓と戸籍や永住狙いで子供作ってるからこれからワキガが大量に増えるよ
外人はほぼワキガだもの
+1
-0
-
219. 匿名 2025/07/20(日) 19:43:55 [通報]
>>211返信
ワキガの人だけがアポクリン腺を持っててワキガじゃない人はエクリン腺だけじゃなかった?
エクリン腺は汗を大量に書いてもちょっと油臭い酸っぱい臭いがするだけ
+0
-1
-
220. 匿名 2025/07/20(日) 19:46:19 [通報]
>>44返信
ワキガじゃない側です
脇はほぼ閉じたままだし、汗かいてなくてもちょっと湿っぽい感じ?かな
でもにおったら無臭だよー
胸の下はないからわからない...+0
-0
-
221. 匿名 2025/07/20(日) 19:47:25 [通報]
ワキガじゃないけど、汗が加齢臭みたいな匂いしだした返信
アラフォーまで匂い対策したことなかったけど、ボディシートとか使うようになった+0
-0
-
222. 匿名 2025/07/20(日) 19:53:29 [通報]
>>16返信
犬と呼ばれるぐらい特別に嗅覚が良い私から言わせると、
自分を無臭と思い込んでケアを怠ってる人は全員臭いです。+14
-2
-
223. 匿名 2025/07/20(日) 19:56:07 [通報]
>>51返信
病院に行くときはさすがにケアしてから行くよ、誰でもw
AG付けたら無臭になる軽度ワキガの人がほとんどだもん+1
-0
-
224. 匿名 2025/07/20(日) 19:57:09 [通報]
>>107返信
年中してるよ…
毎日シャンプーするのと同じだよ+2
-0
-
225. 匿名 2025/07/20(日) 20:02:30 [通報]
>>212返信
ただ呼吸してるだけの時に鼻や口にウンコを入れられた感じになります。
防衛反応として自然に咳が出ます。
その状態が続くと、我慢しても涙が出るし、オェッとえづきます。
しばらく食事ができません。+1
-0
-
226. 匿名 2025/07/20(日) 20:07:19 [通報]
>>26返信
逆に綿のほうが気になってポリエステルだと気になりません😰+1
-3
-
227. 匿名 2025/07/20(日) 20:12:47 [通報]
>>226返信
綿で気になるなら、お洗濯の仕方が甘い証拠かな…
洗剤少なすぎる、すすぎが足りなすぎる、天日干ししていない、など+3
-0
-
228. 匿名 2025/07/20(日) 20:28:52 [通報]
夏場3日風呂入ってなくても脇の臭いわかんない返信
足が臭くなったらわかる+0
-1
-
229. 匿名 2025/07/20(日) 20:29:00 [通報]
冬でも臭うことはありますよ。暖房がよく効いた部屋にいて汗かいたんだろうなという時。冬でもデオドラント用品でケアしてる人いるけど、気を抜くんじゃないかな。私は鼻がいいから分かってしまう。夏は絶対にケアしてほしい、本人に罪はなくともこちらは辛いので一緒にいるのを避けてしまうことにつながってしまう返信+1
-1
-
230. 匿名 2025/07/20(日) 20:46:37 [通報]
>>6返信
今までずっと自分のワキが臭くて服も臭ってるんだなって気にしまくってたけど、今日エレベーターからとある服屋(ティーンズに人気のプチプラブランド)の階に降りた瞬間一気にその臭いが立ち込めて、「あれ?もしかして生地の匂いなのかな?」って、初めて思ったところでした。
なんというかタタミのふるーいような、そんな匂いですかね?+0
-0
-
231. 匿名 2025/07/20(日) 21:03:33 [通報]
>>212返信
真夏に腐敗しまくった玉ねぎの臭い
+1
-0
-
232. 匿名 2025/07/20(日) 21:05:55 [通報]
冬でも汗をかいたらシートで拭く返信
軽いワキガの人でケアしてるなら多少匂っても気にしないしならないかな。
たまにドラッグストアくらいのお店に入っていきなり倒れそうになる程の匂いがするときがあるけど、あれはきつい。
だいたい男性だったな。
やっぱり元々汗臭いから気がついていないのかもしれないと思うけど…
あれはキツいし、本人も家族も可哀想だなとも思う。
今まであったワキガの女性はだいたい気を遣ってケアしてる様で我慢できないほどの経験はないかな。
でも気がつく。+0
-0
-
233. 匿名 2025/07/20(日) 21:13:26 [通報]
耳垢が湿っていますが、ケアしたら臭わないから軽度だと思っている者です。返信
職場で先輩と雑談している中でワキガの話題を出されて(自分が過去に出会ったワキガの人の臭いの種類を面白おかしく、タマネギとか鉛筆の芯とか古い洗濯バサミみたいな臭いの種類があるよね〜wわかる?みたいな感じで)、すごく反応に困ってしまった。
私の臭いに気付いているから遠回しに注意したかったのか、それともバレていないからまさか私がワキガ体質だとは知らずその話題を出してきたのか…
瞬時に頭の中でグルグルと色んな考えが駆け巡り、変な汗をかきました(臭ってないか不安でした)
職場にワキガの人がいる場合、その本人にワキガの話題出しますか?
出す+
出さない−+0
-3
-
234. 匿名 2025/07/20(日) 21:14:24 [通報]
>>188返信
横だけど
汗かいてない時は乾いてるよ
元コメ主は違うのかな?常時匂ってないか緊張して汗が途切れないのかな+0
-0
-
235. 匿名 2025/07/20(日) 21:17:54 [通報]
>>233返信
それはもうその話してる人の性格によるとしか
まぁワキガを面白おかしく揶揄して笑うような人だから性格は良くないだろうし、敢えて目の前で言って反応見るくらいの事は平気でしてきそうな人格だね…嫌だね+0
-0
-
236. 匿名 2025/07/20(日) 21:24:39 [通報]
>>235返信
ちなみにその方は男性で、先輩というより上司と言ったほうが良いかな?という感じの立場の人です。
性格は良いというか、職場の人への対応を見ているとわきまえている(大人の対応ができる)人だなーと感じています。+0
-0
-
237. 匿名 2025/07/20(日) 21:35:34 [通報]
>>236返信
この中にワキガの人がいるかもって考えずに面白おかしく話すんだから、それってわきまえてる人って言えるのか微妙だね
この中に居たら絶対分かるから俺!って変な自信から、本当悪気なしに言った可能性もあるけど…本人じゃなくても家族や恋人がワキガだったら陰口聞かされたら気分悪くなるのにね
でも私がコメ主の立場なら、もしかして部下からワキガの同僚がいてケアが足りず臭ってて困ってますって相談されて、私に遠回しに気付かせるために?とか色々勘繰っちゃうかもだから不安な気持ちはすごい分かる+2
-0
-
238. 匿名 2025/07/20(日) 21:42:14 [通報]
>>5返信
会社にワキガの男性が二人いるけど、片方がもう一方の臭いを愚痴ってたらしい
どうも自分では分からないみたいだ、って話が自分の職場までまわってきた+0
-0
-
239. 匿名 2025/07/20(日) 21:42:30 [通報]
>>130返信
古いプラスチックみたいなにおいの人もいるよね
元彼がそのタイプだった+0
-0
-
240. 匿名 2025/07/20(日) 21:45:46 [通報]
>>32返信
耳垢カサカサ
腋毛ほぼ無毛+0
-0
-
241. 匿名 2025/07/20(日) 21:51:44 [通報]
>>1返信
たまに臭いかなって不安になるときがあって、でも確かめようがないからこの間思い切ってミラドライしたよ+0
-0
-
242. 匿名 2025/07/20(日) 21:53:41 [通報]
>>1返信
◯冬でもデオドラントつけますか?
生まれてこの方デオドラントというものをつけた事がありません。勿論夏も
◯汗をかいてる時以外は脇乾いてますか?
サラッサラに乾いています
◯脇の臭いは常に気になりますか?
生まれてこの方一度も気にした事がありません。
自称嗅覚が犬並みという人に汗だくの時に直で嗅いでもらった事がありますが無臭と言われました
◯ワキガの人は瞬時に気付きますか?
気付きます+0
-0
-
243. 匿名 2025/07/20(日) 22:03:27 [通報]
>>30返信
本当に羨ましいです。
ケアするためのお金もかかるしデオドラントはどれを使っても被れる時があるし痒くてボロボロ。
頑張って気をつけても匂い気になるときもあって外出するときはいつもヒヤヒヤする。
歳をとると落ち着くって聞いたことあるけどいつからだろう。+1
-0
-
244. 匿名 2025/07/20(日) 22:03:38 [通報]
普通の人の汗くさい匂いがわからない返信
汗くさい匂いってどんなの?!
+0
-0
-
245. 匿名 2025/07/20(日) 22:03:39 [通報]
>>7返信
・耳垢が乾いている
・家族にワキガが居ない
・家族、元カレ、夫に匂いを指摘された事が無い+0
-0
-
246. 匿名 2025/07/20(日) 22:18:18 [通報]
>>216返信
汗すごい大量にかいて時間が経つと服が雑巾臭くてワキガっぽい匂いになる事はあるよ
雑菌のせいで、変な匂いになっただけだと思う+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する