ガールズちゃんねる

沖縄・宮古島 漁港内で26歳の女性と3歳の息子が死亡 溺れたか

167コメント2025/07/20(日) 18:18

  • 1. 匿名 2025/07/19(土) 22:02:32 

    沖縄 宮古島 漁港内で女性と3歳の息子が死亡 溺れたか | NHK | 沖縄県
    沖縄 宮古島 漁港内で女性と3歳の息子が死亡 溺れたか | NHK | 沖縄県www3.nhk.or.jp

    【NHK】19日、沖縄県宮古島市の漁港内で、26歳の女性と3歳の息子が浮いているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。


    亡くなったのは、近くに住む会社員、砂川夢真さん(26)と息子の桜空さん(3)と確認されたということです。

    2人は親族などと漁港に隣接する公園に遊びに来ていましたが、途中で姿が見えなくなり、親族が探したところ、漁港で見つかったということです。

    +19

    -53

  • 2. 匿名 2025/07/19(土) 22:03:20 

    悲しい

    +215

    -14

  • 3. 匿名 2025/07/19(土) 22:03:31 

    若い
    さす沖

    +9

    -60

  • 4. 匿名 2025/07/19(土) 22:03:32 

    父親は何してたの?
    本当に無責任

    +9

    -102

  • 6. 匿名 2025/07/19(土) 22:04:36 

    悲しいね

    +115

    -6

  • 8. 匿名 2025/07/19(土) 22:04:54 

    父親がサーファーで子供の頃は海も川も絶対に家族旅行や休みでも選択肢に入れなかったなぁ

    +3

    -37

  • 9. 匿名 2025/07/19(土) 22:04:59 

    無理心中かも

    +12

    -64

  • 10. 匿名 2025/07/19(土) 22:05:00 

    親子共に名前が読めない

    +307

    -21

  • 11. 匿名 2025/07/19(土) 22:05:03 

    貴重な若い日本人が。。

    +43

    -27

  • 12. 匿名 2025/07/19(土) 22:05:05 

    足を滑らせたりして2人で落ちちゃったのかな?
    ご冥福をお祈りします。

    +110

    -5

  • 14. 匿名 2025/07/19(土) 22:05:22 

    お子さんが溺れて助けようとしたとかなのかな

    +271

    -4

  • 15. 匿名 2025/07/19(土) 22:05:59 

    名前に空って付くと…

    +120

    -38

  • 16. 匿名 2025/07/19(土) 22:06:08 

    >>9
    親族が一緒に来てるのにそんなことする?

    +37

    -6

  • 17. 匿名 2025/07/19(土) 22:06:27 

    >>9
    ネットだからってよくそんな適当なことかけるね

    +66

    -8

  • 18. 匿名 2025/07/19(土) 22:06:32 

    >>10 
    息子さんはハルクくん
    お母さんはユマさん

    +71

    -7

  • 19. 匿名 2025/07/19(土) 22:06:35 

    >>15
    もうそんなこと言う人いなくなったよ
    空ってつく名前今は多い

    +26

    -73

  • 20. 匿名 2025/07/19(土) 22:06:39 

    >>10
    沖縄だから読めないでしょう
    ムーマーとシャーリーとかじゃないの

    +33

    -46

  • 21. 匿名 2025/07/19(土) 22:07:11 

    息子さんの名前はどう読めばいいんだろう…?
    おうくう?さくらそら?

    +2

    -6

  • 22. 匿名 2025/07/19(土) 22:07:42 

    ハルクは流石に読めないな…おうく君かと思った

    +69

    -6

  • 23. 匿名 2025/07/19(土) 22:08:08 

    >>15
    迷信だってわかってるけど、空とか天みたいな漢字が名前に入ってる子が身近で3〜4人くらい小さいうちに亡くなってるから実感してしまってる。

    +208

    -32

  • 24. 匿名 2025/07/19(土) 22:08:10 

    >>5
    仕方ないです!

    +5

    -6

  • 25. 匿名 2025/07/19(土) 22:08:16 

    >>2
    悲しくはない

    +5

    -20

  • 26. 匿名 2025/07/19(土) 22:08:42 

    お子さんが落ちて母ちゃんが助けに行ってみたいな感じかな?可哀想に

    +76

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/19(土) 22:09:22 

    >>18
    教えてくれてありがとう
    これでハルクなんだね

    +122

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/19(土) 22:09:23 

    >>1
    不謹慎で申し訳ないが、読めない…

    +68

    -10

  • 29. 匿名 2025/07/19(土) 22:09:36 

    >>21
    最初か最後しか読まない名前も多いよ。
    例えばだけど青空、大空でそらって読むような子も多いし。

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/19(土) 22:09:37 

    >>23
    でも空天とかだとお坊さんで頭良さそう

    +2

    -24

  • 31. 匿名 2025/07/19(土) 22:11:25 

    >>30
    すまん、頭空っぽの天然しか思い浮かばん

    +14

    -10

  • 32. 匿名 2025/07/19(土) 22:13:12 

    溺れちゃって助けたのかな
    溺れるとテンパってしまって
    ものすごい力で、しがみ付くから
    助けた人も溺れてしまうって聞いた事ある

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/19(土) 22:13:35 

    >>23
    身近でそんなに子供死ぬことある?

    +121

    -9

  • 35. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:28 

    >>20
    苗字じゃないのに酷い言い草w

    +45

    -5

  • 36. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:10 

    母子揃って名前がキラッてる
    なんだかなぁ

    +40

    -15

  • 37. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:12 

    >>22
    桜=春なのかねえ

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:19 

    >>2
    色やねん

    +0

    -5

  • 39. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:22 

    >>1
    港の船着場あたりなのかな?
    ああ言うところってドン深じゃないと船が寄せれないから
    深くて落ちたら危ないのよね
    なんで砂場に行かないかな

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:51 

    旅行客じゃないんだね、海には慣れてそうなのに。

    +8

    -8

  • 41. 匿名 2025/07/19(土) 22:16:13 

    >>23
    身近で3〜4人も子どもさんが亡くなってるなんてなかなか稀な環境だね

    +69

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/19(土) 22:16:26 

    >>20
    沖縄だからが意味不明過ぎる

    +43

    -3

  • 43. 匿名 2025/07/19(土) 22:16:28 

    >>28
    息子さんはハルクくん
    お母さんはユマ
    だそうです

    不謹慎ですが、名は体を表すとも言いますし、日頃の行動にも問題点があったのかもしれません
    ご冥福をお祈りします

    +20

    -35

  • 44. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:02 

    >>23
    あなたがお祓い行った方が良いんじゃないの?

    +34

    -13

  • 45. 匿名 2025/07/19(土) 22:18:13 

    >>41
    >>33
    病院に勤めてるんだ。
    小児科が大きいところで、救急で運ばれてきたり大変な病気で入院してるような子もたくさんいる。

    だからこの迷信を聞いた時、あの子にも付いてたなーって実感してしまって。

    +46

    -52

  • 46. 匿名 2025/07/19(土) 22:18:53 

    >>15
    良くないよね
    バカ発見器

    +9

    -24

  • 47. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:01 

    >>45
    それ、身近とは言わないよ。一般が生活する場所よりはるかに死に近い場所じゃないの、

    +112

    -8

  • 48. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:14 

    ハルクってやっぱりマーベルのキャラからとったのかな

    +4

    -3

  • 49. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:38 

    >>23
    疫病神さん?

    +14

    -13

  • 50. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:02 

    >>21
    沖縄・宮古島 漁港内で26歳の女性と3歳の息子が死亡 溺れたか

    +8

    -4

  • 51. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:20 

    キラキラネームの子って本当に亡くなる率高いよね

    +33

    -21

  • 52. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:52 

    砂川って名字沖縄に多いのかな?
    沖縄出身の父を持つ従兄弟も同じ名字だ

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2025/07/19(土) 22:21:00 

    >>15
    桜もちょっと怖いと思う私はアラフィフ
    素晴らしい花だけれど潔すぎて

    +62

    -9

  • 54. 匿名 2025/07/19(土) 22:21:44 

    >>51
    これキラキラネームなのかな。
    読みは さくら じゃないの?

    +0

    -9

  • 55. 匿名 2025/07/19(土) 22:21:49 

    >>15
    悟空も早かったよね

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/19(土) 22:21:58 

    >>52
    私の同級生の砂川さんは沖縄の人だった
    多いのかもしれない

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2025/07/19(土) 22:22:04 

    >>53
    花の名前も良くないっていわれてるよね

    +43

    -6

  • 58. 匿名 2025/07/19(土) 22:22:11 

    >>1
    海に落ちてしまって咄嗟に飛び込んで助けようとして…ってことなのかな
    言っても聞かないような年齢の子供の手を離して歩かせてる親割と見かけるけどたまたま運が良いだけだよね
    でも手を振り払って急に走り出したりもあるからなあ
    危険なとこには行かないのが一番だ

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:05 

    >>54
    ハルクだよちゃんと記事読みなさい

    +2

    -5

  • 60. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:21 

    >>2
    残された親族の人たち想像を絶する悲しみだろうね
    一度に二人も失うなんて
    本当に気の毒

    +25

    -3

  • 61. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:35 

    不幸な出来事なのに名前であーだこーだ
    本当に情けない

    経緯はどうか分からないけどお母さん最期まで必死で息子さんを守ろうとしてたということを想像すると悲しすぎる

    +18

    -14

  • 62. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:46 

    >>54
    読み違うけどそれでサクラだったとしてもキラキラだし関わりたい人間にはならない

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:49 

    >>17
    変なコメントは全部通報ボタンを押しましょう

    +13

    -3

  • 64. 匿名 2025/07/19(土) 22:24:32 

    >>61
    それだけDQNネームが世間一般的に嫌われてるってこと

    +20

    -9

  • 65. 匿名 2025/07/19(土) 22:24:37 

    >>47
    あまり詳しくいうと身バレしそうだけど、そんなに大きい病院ではないから亡くなるような状態や疾患の子は基本的には来ない。
    (小児科で入院施設のある病院は地域で少ないから、軽度から中度くらいの子がみんな集まってくる感じ)
    だから長期的に入院する子もいないしみんな元気に退院するか検査後に専門の大きい病院に転院って感じだけど、稀に亡くなる子もいるからまたこの漢字だって思うことはあるよ。

    +18

    -36

  • 66. 匿名 2025/07/19(土) 22:24:50 

    >>16
    尼崎の事件思い出した
    沖縄旅行に皆で行って一人に自殺を強要したやつ

    +5

    -15

  • 67. 匿名 2025/07/19(土) 22:25:35 

    名前のことでごちゃごちゃ言うのやめようよ

    +22

    -11

  • 68. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:36 

    知り合いのバカ親も空がつく読めないキラキラネームだし4歳なのに子供の髪染めさせてるしああ、でしょうねって感じだからな〜

    +9

    -9

  • 69. 匿名 2025/07/19(土) 22:29:53 

    >>67
    本当にそう思う
    キラキラネームだからどうのとか
    DQNとか

    ここに書いてある悪意あるコメントの方が品位に欠ける

    +11

    -10

  • 70. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:12 

    >>62
    見たけど読み仮名書いてた?w

    +0

    -5

  • 71. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:27 

    >>26
    服着てドボンしたらまず泳げない
    着衣水泳やったらわかる
    浮くので精一杯

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:32 

    >>52
    砂川は特に宮古島に多い名字

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:52 

    >>51
    なんでわざわざこんなこと書くんだろ?

    +13

    -9

  • 74. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:59 

    >>40
    海の近くの者だけど、地元民でも海に慣れてる人のが少ないよ

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/19(土) 22:31:10 

    >>53
    海外だと花の名前多いけど割とハーブとかの雑草系が多いような気がする
    ローズマリーとかカモミールも人名になるらしいけどローズマリーは炎天下にも強いしカモミールは抜いても抜いても生えてくるど根性植物
    日本もドクダミちゃんとかヨモギちゃんなら丈夫そうなんだけどな

    +13

    -4

  • 76. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:17 

    >>10
    法整備されるわけだよな
    悼むべきところをこんな事に心がいってしまうんじゃ社会として不健全だ

    +19

    -14

  • 77. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:02 

    >>43
    うん、すごく不謹慎。

    このコメントであなたの方が日頃の行いが…って感じます。

    +27

    -13

  • 78. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:09 

    >>75
    個人的にはスミレがそういう意味で力強いと思ってる
    可憐なのにとても辛抱強い花だよ

    +12

    -6

  • 79. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:13 

    >>53
    桜はあまりにも儚いからと、読みだけサクラにして他の漢字で名付けた人いた

    +8

    -8

  • 80. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:21 

    >>51
    キラキラネームに多いというか単純に子供にキラキラネームが多いだけだと思う
    関西ローカルのめばえとか見てるとめったに普通の名前がないから

    +12

    -2

  • 81. 匿名 2025/07/19(土) 22:34:19 

    >>1
    不謹慎だが、気合の入ったD QN親子が浮かんだ

    +13

    -10

  • 82. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:07 

    >>78
    大切に栽培されるような花よりそういう道端に咲く花の名前が良いよね

    +1

    -7

  • 83. 匿名 2025/07/19(土) 22:36:38 

    >>82
    我らは庶民だから泥臭い強さも当然必要だと感じる時は多いよ
    それを名に込めるかどうかは親次第かな

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:08 

    >>59
    どこに書いてある?読み仮名書いてないよ

    +1

    -4

  • 85. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:32 

    >>78
    アヤメちゃんもいますよ

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:56 

    >>46
    空海…

    +2

    -4

  • 87. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:37 

    >>85
    凛としてて素敵だな

    +1

    -7

  • 88. 匿名 2025/07/19(土) 22:39:07 

    >>80

    保育園行かせてるけどひらがなでもあ~ってなる名前ばっかり
    ここから気持ち入った漢字当てるんだからかなり難易度高いだろうなと思う

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/19(土) 22:39:53 

    >>66
    今回の不幸な事故がそうだと言ってるんじゃないけどね
    尼崎のは犯罪史に残るような珍し過ぎる犯罪だから

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:01 

    お母さんだと思ったらお父さんなんだ。なんでお母さんと思ったんだろう?

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:32 

    もうすぐお盆だけど水難事故多そうだね
    昔は死者に呼ばれるとか言ったもんだけど今はガン無視でしょ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:57 

    >>53
    独身だから草花を名付けに使わない方がいいって知らなかった。
    友人はガッツリ子供の名前に使ってる。感覚が変わってきてるのかも

    +10

    -5

  • 93. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:21 

    >>75
    てことはミントも最強だね。他の植物と交配しつつ駆逐し尽くすw

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2025/07/19(土) 22:45:33 

    >>35
    こんな可哀想な事故で、よく草なんか生やしたコメント出来るな
    頭おかしい

    +14

    -12

  • 95. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:35 

    >>45
    単に子供の名付けに最近好まれてる字ってだけだよ
    総数が多いだけ

    +15

    -5

  • 96. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:28 

    >>91
    何か忘れたけど一応根拠があるんだよね
    お盆過ぎるとクラゲが多くなるとかだったかなあ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:30 

    >>77
    まあ他コメント見ても、世の中のほとんどの人は名前がキラキラしてるからそういう人かもねって同じこと思ってるだろうよ

    +10

    -8

  • 98. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:55 

    イーヤーサーサー

    +2

    -4

  • 99. 匿名 2025/07/19(土) 22:48:31 

    >>51
    キラキラネームつける親がアレな人が多いからでは

    +15

    -6

  • 100. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:49 

    >>28
    坊主も、戒名つけるのに苦労しそう(笑)(*´艸`*)

    +1

    -4

  • 101. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:59 

    >>40
    地元民だから慣れてるかどうかは関係ない
    北海道民がみんな自然に詳しいわけじゃないのと同様

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2025/07/19(土) 22:50:47 

    >>55
    でも生き返ったよね?

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:02 

    >>90
    トピタイに女性とはっきり書いてあるからじゃない?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:56 

    やはりDQNネームかw
    死亡率が高いわw

    +10

    -13

  • 105. 匿名 2025/07/19(土) 22:55:58 

    >>18
    ハルク!?
    さすがに読めないわ…

    +111

    -6

  • 106. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:29 

    さく?

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:39 

    >>104
    空がつく名前ってよくないみたいだよね…

    +5

    -3

  • 108. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:43 

    >>73
    当事者?
    人からの批判なんて気にしないからそういう名前つけたんだろ 黙ってろ

    +2

    -13

  • 109. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:16 

    なんとなく「空」って、空に戻っちゃいそうで付けられなかったな

    +10

    -4

  • 110. 匿名 2025/07/19(土) 23:10:42 

    >>40
    沖縄の人は海に全く入らないと聞いたことある
    仕事で入るとかはある

    +9

    -2

  • 111. 匿名 2025/07/19(土) 23:11:21 

    >>83
    蓮は結構いるね

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:40 

    大潮だったのかな、お母さんも気をつけてたと思うけど海や川は本当に舐めてかかれないね

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/19(土) 23:15:02 

    >>61
    ガルの性格悪いところが詰まったトピになっちゃったね…

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/19(土) 23:16:05 

    3歳…

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/19(土) 23:17:53 

    >>113
    人が亡くなったというのにキラキラネームだとか空という字や花の名前は縁起が悪いだとか ……失礼なことしか言えないなら コメント書かなきゃいいのにね

    +11

    -6

  • 116. 匿名 2025/07/19(土) 23:22:04 

    貴重な若い命が…🥲

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/19(土) 23:25:06 

    >>39
    隣接する公園ってことは、そこで遊ばせたかったんだろうけど
    子供は海とか好きだから『あっちに行きたい』とかのやりとりがあったのかなとか想像しちゃう
    子供が落ちたのを助けようとして、母親も溺れてしまったのかな⋯
    悲しいわ⋯

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/19(土) 23:25:12 

    >>45
    多分印象に残ってる名前なだけだと思う

    +30

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/19(土) 23:28:00 

    >>10
    この子ははるく君だけど、保育園に同じ漢字でさく君って子がいる
    読めない

    +41

    -2

  • 120. 匿名 2025/07/19(土) 23:33:10 

    >>23
    それ言ったら辻家はどうなるのよ

    +16

    -4

  • 121. 匿名 2025/07/19(土) 23:34:57 

    >>15
    虹、空、星とかは死を連想させるからね…

    +31

    -6

  • 122. 匿名 2025/07/19(土) 23:38:41 

    辛いね…。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/19(土) 23:53:30 

    >>30
    でもお坊さんで「空」がつく名前って大抵出家後に改名したパターンで、出生名とは違うよね。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2025/07/19(土) 23:57:16 

    >>18
    サクラだと思ったわ…

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2025/07/20(日) 00:01:33 

    >>18
    MARVEL?

    +12

    -2

  • 126. 匿名 2025/07/20(日) 00:01:50 

    >>32
    数年前に川で子供を助けた人はしがみつかれないように後ろから抱えて背泳ぎみたいにして浮いてたよね
    なかなか真似は出来ないと思うけど

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/20(日) 00:02:38 

    >>75
    蒲公英ちゃんとか()

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2025/07/20(日) 00:04:38 

    >>5
    自分も女性から生まれたくせに何言ってんだ

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2025/07/20(日) 00:05:44 

    >>23
    関係ないと思う。

    私に「しね」って言った奴ら、モロに「早逝」とか「去世」とか「昇天」みたいな響きや雰囲気の名前だったけど。

    20年近く経った今でもピンピンしてるよ。
    名前と真逆に育つ人も割といる。

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2025/07/20(日) 00:05:57 

    >>108
    お前が黙れ

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2025/07/20(日) 00:06:46 

    >>15
    漢数字もよくないというよ
    特に○一、○二など漢数字で終わる名前

    +3

    -9

  • 132. 匿名 2025/07/20(日) 00:09:42 

    >>64
    人が亡くなってるトピで言うことじゃない

    +7

    -4

  • 133. 匿名 2025/07/20(日) 00:16:11 

    >>37
    マジカルバナナ方式か・・・

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2025/07/20(日) 00:17:52 

    >>45
    病院なら一般的な身近とは全然違うよ
    両親と子4人の家族のうち子3人が亡くなったうちの親戚(兼業農業)の方がまだ当てはまるわ
    3人の名前に共通の漢字があるけどそこに特別な意味はないと思ってる

    +13

    -2

  • 135. 匿名 2025/07/20(日) 00:27:00 

    >>61
    キラキラネームキラキラかいてる馬鹿コメほとんど1人だよ
    本当に情けないね

    +5

    -3

  • 136. 匿名 2025/07/20(日) 00:35:54 

    >>5
    黙れ無能チン

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2025/07/20(日) 00:53:07 

    >>15
    辻希美のトピで言ったら叩かれたけど空とか流ってあまりよくないって聞く

    +27

    -7

  • 138. 匿名 2025/07/20(日) 00:54:53 

    >>65
    病院で働いている人が子どもの死を見る機会は一般人より多いだろうけどさ、重症例が転院してくる病院でない限り非常にまれじゃないの?救急ならあるだろうけど、14歳まで年間2000人くらいじゃなかった?死亡者

    +7

    -3

  • 139. 匿名 2025/07/20(日) 01:26:54 

    >>5
    ガルちゃんで馬鹿な事言ってるお前の方が危険予知能力無さそうw
    ていうか、キモ男ジジィはこの世に不要

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/20(日) 01:43:17 

    >>133
    まあ日本って苗字ですら
    八月一日→ワタヌキさん
    小鳥遊→タカナシさん
    月見里→ヤマナシさん
    一→ニノマエさん
    みたいにマジカルバナナ方式で知らなきゃ読めないみたいな名前あるからね
    名前を無闇に知られるのは良くないってことで、昔から変わった名前とか変な名前つけるのもスタンダードだったし、ある種DNAに組み込まれてる本能なのかも

    +0

    -10

  • 141. 匿名 2025/07/20(日) 01:45:27 

    >>92
    そうなの?津田梅子とか当時は珍しい感じだったのかね

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/20(日) 03:54:05 

    >>18
    今ってこのくらい読めない名前本当に多い。
    一昔前のキラキラネームと違って、漢字そのものと読みそのものは普通なんだけど、「えっそう読むの?!」みたいな。
    脱線したけどご冥福をお祈りします。

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2025/07/20(日) 03:59:57 

    >>65
    だとしても、あなたの思い込みや先入観だと思うね。そもそも名前に「空」って字が入る子自体、結構見かけるし。

    「天」って字に関しては、私自身に「天野さん」って知人が複数いるけど短命一家でもなんでもないんだが?

    医療関係者なら統計取ったエビデンスがある話でもないのにそういう発言するのはますますどうかと思うわ。

    +18

    -2

  • 144. 匿名 2025/07/20(日) 04:13:05 

    親が無職じゃないなんてびっくり
    26歳だしやっぱり平成生まれは共働きが多いんだろうね

    +0

    -9

  • 145. 匿名 2025/07/20(日) 04:16:31 

    >>92
    大丈夫だよ。私の友人でさくらちゃん複数、千草ちゃん、楓ちゃん、莉子ちゃんいるけどいずれも今んとこ元気でおばさんになってる。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/20(日) 05:39:16 

    >>43
    マイナス多いけどプラス押しといた

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2025/07/20(日) 06:06:33 

    >>23
    子供のお友達が「地」って名前に入っていたのに亡くなったので関係ないよ。

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2025/07/20(日) 06:32:26 

    >>121
    辻ちゃん、最近の生配信で星空ちゃん候補って言ってたな。私はアンチではないむしろファンだけど、さすがに星空と名付ける勇気ない。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2025/07/20(日) 06:39:43 

    >>40
    先週まで宮古に行ってた。地元の方が「海は眺めるもの。泳ぐものでも潜るものでもない。」と話してたのが印象的だった。きっとたくさん悲しい事故も見て来たんだろうね。あれだけ穏やかで綺麗な海なのに。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/20(日) 06:59:47 

    >>104
    不幸な事にw付ける神経が信じられない。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2025/07/20(日) 07:01:54 

    >>144
    びっくりしてる事にビックリ

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/20(日) 07:04:03 

    >>115
    本当だよ
    無神経な人多すぎない?
    いくら名前が立派でも亡くなった人を蔑む人になったらおしまいよ

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2025/07/20(日) 07:30:20 

    名は体を表す

    +4

    -3

  • 154. 匿名 2025/07/20(日) 08:04:11 

    ニュースで港が映ってた。宮古島にはこないけど近くの台風が影響して海はやや荒れ気味。天気は晴れていた。お子さんが転落してお母さんが助けようと飛び込んだかもしれないけど、あの波だと厳しいと思った。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/20(日) 08:21:06 

    >>144
    なに言ってんのこの婆さん

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2025/07/20(日) 08:30:24 

    >>17
    ガルちゃんなんて憶測で何でも言うじゃん

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/20(日) 08:30:55 

    悲しい事故だね
    海は怖くて連れて行けない

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/20(日) 08:38:09 

    >>148
    そしてなんて読むの?
    ほしぞら
    なわけないし。

    +1

    -3

  • 159. 匿名 2025/07/20(日) 08:41:04 

    >>75
    茉莉花って人はいたな。
    なんかとげとげしい漢字。

    +0

    -5

  • 160. 匿名 2025/07/20(日) 10:00:27 

    事件のニオイがする

    保険金殺人を捜査して欲しい

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2025/07/20(日) 10:13:54 

    >>158
    セイラ

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2025/07/20(日) 10:40:07 

    >>4
    すぐ誰かのせいにしたがる思考やめたら?
    短絡的過ぎて恥ずかしいよ。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/20(日) 14:39:11 

    >>162
    そんなんガル民に言ってもね

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/20(日) 15:08:12 

    >>23

    辻ちゃんの子供たち大丈夫か

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2025/07/20(日) 15:23:24 

    >>58
    腰ハーネスは賛否両論だけど車道や海川沿い、プールなど危険な場所を歩く際に限り、登用するのはアリだと思う

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/20(日) 17:21:23 

    >>4
    それね
    なにしてたんだろ

    +0

    -6

  • 167. 匿名 2025/07/20(日) 18:18:59 

    >>108
    最低な人

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。