-
1. 匿名 2025/07/19(土) 20:33:31
なんだかんだでコスパいいな、と思うものあげていきましょう。返信
私は歯磨き粉です。家族で分けてるからか、すごくもちます。
+9
-47
-
2. 匿名 2025/07/19(土) 20:34:22 [通報]
かつや返信+131
-0
-
3. 匿名 2025/07/19(土) 20:34:49 [通報]
格安sim返信+16
-4
-
4. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:03 [通報]
>>1返信
家族で分けてるからか、すごくもちます。
そりゃそうだろうね、コスパ関係ない+65
-2
-
5. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:10 [通報]
これ うま返信+93
-2
-
6. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:15 [通報]
夫が大好きな事返信
推しは夫+28
-18
-
7. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:18 [通報]
>>1返信
分けてるから使い放題じゃなく
少しずつ使うからってことかな?+2
-0
-
8. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:21 [通報]
趣味が勉強の人返信+71
-1
-
9. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:21 [通報]
ジョイフルのモーニング返信
ドリンクバーの値段でパンと簡単なサラダとペラペラだけどベーコンついてくる+20
-2
-
10. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:22 [通報]
しまむらとワークマン返信+50
-4
-
11. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:26 [通報]
自炊。少々お高い冷凍食品も「食べに行くこと考えたら安いもんやな」と手抜きしたい時に買う返信+71
-5
-
12. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:44 [通報]
デスクトップの高性能PC返信
30万くらい払ってもお釣りくるぐらい何でも出来る+26
-1
-
13. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:55 [通報]
睡眠導入剤返信+17
-1
-
14. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:59 [通報]
>>9返信
そのファミレス大分にしかない+1
-12
-
15. 匿名 2025/07/19(土) 20:36:09 [通報]
>>5返信
美味しいよね。
でもじわじわ値上げしてきてるから、これ以上やめて!!と思ってる。+16
-0
-
16. 匿名 2025/07/19(土) 20:36:22 [通報]
鍋返信
人によっては高い食材ばっかり入れる人いるけど、
うちは豚肉と白菜でいける+27
-2
-
17. 匿名 2025/07/19(土) 20:36:27 [通報]
買い物に興味ない田舎住まい返信+9
-0
-
18. 匿名 2025/07/19(土) 20:36:39 [通報]
納豆返信
なんであんなおいしいのにあんなに安いの
嫌いな人ごめん+101
-1
-
19. 匿名 2025/07/19(土) 20:36:50 [通報]
>>14返信
いやもっとある+14
-0
-
20. 匿名 2025/07/19(土) 20:36:52 [通報]
なんやかんやでディズニーコスパいい。新しいエリア新しいアトラクション、入手困難グッズとかに拘らなければあのクオリティのアトラクション乗り放題返信+3
-20
-
21. 匿名 2025/07/19(土) 20:36:54 [通報]
>>14返信
よこ
愛知県に何店舗もあるんだが+9
-1
-
22. 匿名 2025/07/19(土) 20:36:56 [通報]
>>1返信
家族で分けてるからコスパ良いの意味が理解できない。
主さん説明よろしく。
食事もお風呂も家族で分けるからコスパ良いになる?
+31
-2
-
23. 匿名 2025/07/19(土) 20:37:14 [通報]
>>1返信
個別で違う歯磨き粉ということ?
うちは夫と別の使ってるけど夫のは減りが早い+3
-1
-
24. 匿名 2025/07/19(土) 20:37:27 [通報]
自転車だよ返信+9
-2
-
25. 匿名 2025/07/19(土) 20:37:29 [通報]
サイゼのワイン🍷返信+19
-0
-
26. 匿名 2025/07/19(土) 20:37:42 [通報]
歯の定期クリーニング返信
+8
-0
-
27. 匿名 2025/07/19(土) 20:37:50 [通報]
>>1返信
ウチは4人家族だけど1人1本、好みのを使ってるからなかなか減らない
まだ子供達に好みが無くて1本を4人で使ってた時はあっという間に無くなっていたよ
意味がわからない私って馬鹿かも
+6
-1
-
28. 匿名 2025/07/19(土) 20:37:53 [通報]
>>1返信
大豆
豆腐にもなるし
豆乳にも納豆にも味噌にもなる。
乾燥大豆1kgあれば、相当支える+42
-1
-
29. 匿名 2025/07/19(土) 20:38:34 [通報]
>>28返信
その概念だったら卵のポテンシャルすごすぎる+37
-0
-
30. 匿名 2025/07/19(土) 20:38:48 [通報]
>>4返信
わかった、みんな使う量が違うのが平均化されてコスパ良いってことだね
間違いない+0
-0
-
31. 匿名 2025/07/19(土) 20:38:53 [通報]
>>13返信
自分にはコスパ悪いわ〜
3種プラス頓服、おまけに無呼吸症候群でCPAP使用になった
+0
-0
-
32. 匿名 2025/07/19(土) 20:38:58 [通報]
コストコ返信+0
-8
-
33. 匿名 2025/07/19(土) 20:39:16 [通報]
趣味がテレビゲーム返信
本体は確かに高いけど他の趣味に比べたらコスパ良いよね
と大人になってから思うやうになった+9
-5
-
34. 匿名 2025/07/19(土) 20:39:22 [通報]
>>14返信
埼玉に出来たけどいつの間にかなくなってた+4
-0
-
35. 匿名 2025/07/19(土) 20:39:45 [通報]
粉末洗濯洗剤返信+9
-0
-
36. 匿名 2025/07/19(土) 20:39:48 [通報]
漫画の単行本返信
日の当たらない所に置けば基本問題ない
飽きたら売れる+2
-0
-
37. 匿名 2025/07/19(土) 20:40:30 [通報]
ミラノコレクション。値段は高いけど全然減らない。コスパ良すぎる!返信+13
-0
-
38. 匿名 2025/07/19(土) 20:40:31 [通報]
>>5返信
待って食べたくなってきた
スーパーあるかな+4
-1
-
39. 匿名 2025/07/19(土) 20:42:10 [通報]
創作系の趣味返信
絵、小説、作曲あたりはだいぶ最強+5
-0
-
40. 匿名 2025/07/19(土) 20:42:36 [通報]
親の家業を継ぐ事返信
初期費用0だしノウハウはあるし
もう会社勤めできない+22
-1
-
41. 匿名 2025/07/19(土) 20:43:13 [通報]
>>1返信
マキアージュの眉パレット
あのクオリティ、値段は神+0
-0
-
42. 匿名 2025/07/19(土) 20:43:28 [通報]
アイブロウパウダー返信
毎日使っているのに中々減らない
先に蓋が割れたり年数経ちすぎて怖くなって捨てる。使い切れた事がない+4
-0
-
43. 匿名 2025/07/19(土) 20:43:46 [通報]
>>6返信
荒らし+1
-3
-
44. 匿名 2025/07/19(土) 20:44:17 [通報]
返信+8
-0
-
45. 匿名 2025/07/19(土) 20:44:44 [通報]
スマホ。3000円で何100時間も潰せる返信+9
-0
-
46. 匿名 2025/07/19(土) 20:45:08 [通報]
とある洋服の福袋返信
毎年楽しみにしてる+1
-2
-
47. 匿名 2025/07/19(土) 20:45:50 [通報]
>>2返信
毎度100円割引クーポンくれるし
トンカツが猛烈に食べたいお昼に本当に助かる+55
-1
-
48. 匿名 2025/07/19(土) 20:46:06 [通報]
家族の仲が良い事返信+7
-2
-
49. 匿名 2025/07/19(土) 20:46:46 [通報]
地元の図書館がリニューアルしたから行ってみたら返信
めちゃきれいで居心地よくて本も自習スペースも充実してて
実は図書館ってめちゃくちゃ破格なサービスなのでは…?って最近気付いた+27
-2
-
50. 匿名 2025/07/19(土) 20:47:23 [通報]
>>2返信
前より値上がりしたよねぇ+18
-0
-
51. 匿名 2025/07/19(土) 20:47:42 [通報]
ボディソープの詰め替えが面倒になって石鹸に変えたけど、コスパかなりいいと思う返信
飽きたら好きな石鹸に変えられるし、残量も一目瞭然
最近は液体洗剤から粉洗剤に変えようかと考え中+22
-0
-
52. 匿名 2025/07/19(土) 20:47:45 [通報]
>>43返信
嫉妬?+3
-2
-
53. 匿名 2025/07/19(土) 20:47:47 [通報]
>>14返信
岐阜県もあるよ+1
-0
-
54. 匿名 2025/07/19(土) 20:48:56 [通報]
>>5返信
近所はおいくら?
こちらは400円超え、、高すぎんか+0
-0
-
55. 匿名 2025/07/19(土) 20:49:14 [通報]
サイゼ返信+6
-0
-
56. 匿名 2025/07/19(土) 20:49:53 [通報]
>>14返信
そんなことないよ
熊本にもたくさんあるよ+0
-0
-
57. 匿名 2025/07/19(土) 20:51:37 [通報]
>>14返信
玉村っていつから大分の植民地になったの?
何なら高崎、大泉にもあるんだけど、あたしが見たの幻?+2
-1
-
58. 匿名 2025/07/19(土) 20:53:27 [通報]
温泉返信
たった500円で心身共にリフレッシュ出来る!+4
-1
-
59. 匿名 2025/07/19(土) 20:53:52 [通報]
BOOKOFF返信
こないだ新品レベルのコミック100円で買ったよ+9
-0
-
60. 匿名 2025/07/19(土) 20:54:07 [通報]
>>49返信
図書館って誰でも入れて本棚の死角になる所に潜伏してる野郎がいたりするから気をつけないといけない場所No.1だよ
知的障害のある男性にイタズラされそうになったこある
子供いたら気をつけてね
+12
-2
-
61. 匿名 2025/07/19(土) 20:55:26 [通報]
ガルちゃん返信+2
-0
-
62. 匿名 2025/07/19(土) 20:56:30 [通報]
>>18返信
同意
健康にも良くて言うことないよね
私としては、同じ理由で玉子とキノコも推したい
※玉子は値上がりしたとはいえ、それでもコスパ良いと思います
+33
-0
-
63. 匿名 2025/07/19(土) 20:57:11 [通報]
>>18返信
最近は値上がりがエグくて、納豆も割引品じゃないと買えなくなっちゃった…半額納豆に出会ったらめっちゃ喜んでいる私、悲しい…💦+7
-0
-
64. 匿名 2025/07/19(土) 20:57:44 [通報]
アマプラ返信
月額600円は安い!+4
-1
-
65. 匿名 2025/07/19(土) 20:58:45 [通報]
ディスカウントストアに売ってるお菓子とジュース返信+0
-0
-
66. 匿名 2025/07/19(土) 20:59:22 [通報]
>>2返信
松のやも安いよ
でもかつやは豚汁がうまい+36
-0
-
67. 匿名 2025/07/19(土) 20:59:44 [通報]
TVer返信
無料で見逃し配信してくれるのは有難い+11
-0
-
68. 匿名 2025/07/19(土) 21:00:23 [通報]
>>64返信
年額の方がもっと安いよ
5900円だから500円以下だよ+4
-0
-
69. 匿名 2025/07/19(土) 21:03:33 [通報]
お手頃価格のビュッフェ返信
果物とか普通に買うと高いものもラインナップにあるしいろんな料理もちょっとずつ食べられて自分で作ったり単品で買うよりコスパいいと思う+10
-0
-
70. 匿名 2025/07/19(土) 21:07:07 [通報]
本。良い本とか高いと言われるけど一生物の知識が得られてあの値段はめっちゃ安いと思う返信+7
-0
-
71. 匿名 2025/07/19(土) 21:12:30 [通報]
ビオレと肌ラボ返信
めちゃくちゃ助かってる。感謝!+3
-0
-
72. 匿名 2025/07/19(土) 21:14:55 [通報]
女性無料の街コン返信+0
-0
-
73. 匿名 2025/07/19(土) 21:15:10 [通報]
>>18返信
しかもタンパク質だし、身体にも良いときた。最高だよね+9
-1
-
74. 匿名 2025/07/19(土) 21:22:58 [通報]
納豆、体に良くて安いのに食べれない返信
親が納豆嫌いで食卓に上らなかったから食べず嫌い
あの匂いが無理なんだよね+2
-2
-
75. 匿名 2025/07/19(土) 21:26:41 [通報]
市民プール暑さしのげる料金と運動量と疲れ方のコスパよ返信+2
-0
-
76. 匿名 2025/07/19(土) 21:27:49 [通報]
>>14返信
千葉にもあるよー
今は行ってないけど、パフェが安くて大好きだった+2
-0
-
77. 匿名 2025/07/19(土) 21:34:05 [通報]
>>66返信
ロースカツは美味しくない+2
-1
-
78. 匿名 2025/07/19(土) 21:35:05 [通報]
シャトレーゼのアイス返信+7
-0
-
79. 匿名 2025/07/19(土) 21:35:50 [通報]
>>14返信
いやいや結構大分あるよ+0
-0
-
80. 匿名 2025/07/19(土) 21:38:11 [通報]
>>2返信
豚汁定食(ヒレカツ2個)✨️+9
-1
-
81. 匿名 2025/07/19(土) 21:46:59 [通報]
>>62返信
よこ
卵大好き♡+0
-1
-
82. 匿名 2025/07/19(土) 21:53:29 [通報]
>>54返信
トライアルで200円台だったはず+1
-0
-
83. 匿名 2025/07/19(土) 21:59:27 [通報]
>>1返信
バナナ🍌
時間が無い時の朝食にもなるし、おやつにもなる+6
-0
-
84. 匿名 2025/07/19(土) 22:00:09 [通報]
>>35返信
コスパ悪いよ。
安いけど使う量が多いから液体洗剤と変わらないよ。+2
-4
-
85. 匿名 2025/07/19(土) 22:26:21 [通報]
>>8返信
資格取得もって思ってたけど種類にもよるね+1
-0
-
86. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:44 [通報]
>>47返信
今アプリになったよね+0
-0
-
87. 匿名 2025/07/19(土) 22:43:10 [通報]
はま寿司返信+1
-1
-
88. 匿名 2025/07/19(土) 22:43:45 [通報]
>>1返信
水を飲んだら満腹になる私+1
-1
-
89. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:39 [通報]
田舎の道の駅の惣菜や弁当返信+0
-0
-
90. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:54 [通報]
>>86返信
自分が行ってるところは
いまだに紙クーポンをレジでくれるよ+2
-0
-
91. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:55 [通報]
>>50返信
それでもじゅうぶんありがたい!
アプリが出来て気づくと100円割引が切れてたりするのもなくなってさらにありがたい!+4
-0
-
92. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:02 [通報]
>>2返信
かつやは唐揚げもコスパが高い
モモ肉の大きめ唐揚げ
2個で180円だから6個で540円、100円引き券使えば440円で買える
+5
-0
-
93. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:37 [通報]
>>18返信
大豆食品の値段の感覚がおかしい。
大豆になる前の枝豆。つまり全然加工する前の状態なのに大豆を加工したり大量に使う納豆、豆腐、醤油、味噌の一粒当たりの値段が高い。
枝豆の時点で一軍とそれ以下に分かれるのか?
+3
-0
-
94. 匿名 2025/07/19(土) 23:31:09 [通報]
>>2返信
美味しくないけどカツ丼はかろうじて食べられる+1
-7
-
95. 匿名 2025/07/20(日) 00:00:15 [通報]
>>75返信
この暑さのせいで市民プールもぬるま湯です+0
-0
-
96. 匿名 2025/07/20(日) 00:42:03 [通報]
>>82返信
今300円超えた+3
-0
-
97. 匿名 2025/07/20(日) 00:54:50 [通報]
>>1返信
値上げはしたけど、たまご。+0
-0
-
98. 匿名 2025/07/20(日) 02:01:35 [通報]
>>22返信
(1人1人個別に)分けてるから買う頻度が低くてモチがいいってことだと思う!コスパとはちがうよね+4
-0
-
99. 匿名 2025/07/20(日) 06:10:34 [通報]
>>98返信
ヨコだけどやっと理解できた+1
-0
-
100. 匿名 2025/07/20(日) 08:34:47 [通報]
>>9返信
ジョイフルは唐揚げ定食も今の物価高での外食時助かってます。+0
-0
-
101. 匿名 2025/07/20(日) 08:51:34 [通報]
>>84返信
でも、液体洗剤に比べたら汚れ落ちるし、臭いにも強い気がするからコスパいいんじゃないかな+0
-2
-
102. 匿名 2025/07/20(日) 09:28:56 [通報]
>>51返信
私も石鹸大好き
むき出しででてるから
洗うのにいちいち出さなくていい
消えてなくなるからゴミも出ない
洗浄力抜群
自作しようと思って調べたら
手に入れるのに難しい材料あるみたいで諦めた
+2
-0
-
103. 匿名 2025/07/20(日) 09:43:37 [通報]
>>60返信
本読む目的じゃない人が多すぎて行かなくなった。
本読むために通う人ばかりだったら、破格のサービスで凄く良い場所なのに。+2
-0
-
104. 匿名 2025/07/20(日) 10:45:35 [通報]
>>14返信
返信見るにそんなことないんだろうけど私も見たことないな、東京神奈川しか住んだことないけど、どこにあるんだろう??+0
-0
-
105. 匿名 2025/07/20(日) 11:12:18 [通報]
>>31返信
無呼吸症候群を疑ったきっかけってなんですか?+0
-0
-
106. 匿名 2025/07/20(日) 11:12:53 [通報]
>>9返信
おうちで食べるのがコスパ良し+0
-0
-
107. 匿名 2025/07/20(日) 11:40:45 [通報]
>>2返信
かつやと同じ系列だけど、唐揚げ食べたい時はからやまへ行く
漬物+塩辛も食べ放題なのが太っ腹すぎる
割引券が似たようなデザインだから間違えないように注意してる+2
-0
-
108. 匿名 2025/07/20(日) 12:16:21 [通報]
>>105返信
精神科医に聞かれたのと、元カレに息止まってるって言われたことあって
検査入院したら重症だった+1
-0
-
109. 匿名 2025/07/20(日) 13:03:14 [通報]
バーガーキングもクーポンやオールヘビーとかしたら、マックよりもコスパ良いと思う。返信+2
-0
-
110. 匿名 2025/07/20(日) 13:16:49 [通報]
>>96返信
トライアル税込み価格やめて前の税込み価格に消費税上乗せして売り出したからね😠😠
+2
-0
-
111. 匿名 2025/07/20(日) 14:07:52 [通報]
10枚2500円のモザイク破壊DVD返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する