ガールズちゃんねる

あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く

8032コメント2025/07/22(火) 10:59

  • 4001. 匿名 2025/07/20(日) 08:31:02  [通報]

    >>2080
    だよね、周りに女の子しかいないおうちで揉めてるから気の毒に思う
    戸籍システムがなくなるわけじゃないのに何をそんなに反対して�いるのかわからない
    返信

    +4

    -9

  • 4002. 匿名 2025/07/20(日) 08:31:03  [通報]

    >>3993

    要するに、具体的にどうしていくってことなの?
    返信

    +2

    -0

  • 4003. 匿名 2025/07/20(日) 08:31:08  [通報]

    怖いのは中韓人達が帰化してぞくぞくと投票券を得てること
    数百万の組織票がどこへ行くやら
    返信

    +19

    -1

  • 4004. 匿名 2025/07/20(日) 08:31:21  [通報]

    絶対不正はあるね。前の選挙の時、開票中に鞄持ってる女性が数人いて、中にはおそろいの鞄の人がいる。YouTubeで告発してる人がいる。
    返信

    +8

    -4

  • 4005. 匿名 2025/07/20(日) 08:31:27  [通報]

    >>3983
    候補者本人のツイート貼ってその感想言っちゃダメって事?
    返信

    +4

    -1

  • 4006. 匿名 2025/07/20(日) 08:31:27  [通報]

    >>3964
    なるほど。だから、大衆が若さに魅力を感じる1つの要因になってるのかもね。

    ほとんどの人が年齢と共に人となりの見た目になっていくのなら。

    あなたも相応の見た目になってるわ。
    返信

    +0

    -0

  • 4007. 匿名 2025/07/20(日) 08:31:33  [通報]

    >>3983
    迂闊なこと書かないように20時までネット断ちしてる人もいるよね
    返信

    +2

    -1

  • 4008. 匿名 2025/07/20(日) 08:31:35  [通報]

    >>3
    これ言ってる人本気なの?
    ちゃんと政策方針みてから投票した方がいいよ
    返信

    +13

    -5

  • 4009. 匿名 2025/07/20(日) 08:31:42  [通報]

    >>723
    うちの親も「自民党はもうあかん。立憲民主党やな」って言い出して兄が説得してた。
    母は、参政党とか日本保守党とかはなんか聞いたことあるけど公約とかよく見てないから立憲
    父は、参政党とか日本保守党とかそんな新しい政党には何も任せられん。だから立憲

    兄ちゃん頑張ってたけど、無理かもしれない。
    返信

    +20

    -0

  • 4010. 匿名 2025/07/20(日) 08:31:55  [通報]

    >>3915
    考え方が極端すぎるw生きにくさ感じてません?
    返信

    +6

    -0

  • 4011. 匿名 2025/07/20(日) 08:31:59  [通報]

    核武装すればアメリカから大量の兵器を買う必要ない
    返信

    +5

    -5

  • 4012. 匿名 2025/07/20(日) 08:32:10  [通報]

    >>3982

    なんでそうなるんですか?
    返信

    +6

    -3

  • 4013. 匿名 2025/07/20(日) 08:32:27  [通報]

    >>4004
    アメリカだけじゃないのか
    日本でも不正があるとしたら絶望するわ
    返信

    +3

    -1

  • 4014. 匿名 2025/07/20(日) 08:32:28  [通報]

    >>1924
    横ですが
    面白いね、これ。
    今見たら90%くらいネガティブだった。
    返信

    +4

    -1

  • 4015. 匿名 2025/07/20(日) 08:32:31  [通報]

    >>4002

    参政党の党首さんはプロゲーマーにドローンで守ってもらえば良いってイキリ中学生みたいな事言ってたよ
    返信

    +7

    -11

  • 4016. 匿名 2025/07/20(日) 08:32:47  [通報]

    >>3915
    よこだけど、アメリカだって全力で守らんよ?武器提供とかあくまで後方支援てトランプ言うとるがな。
    返信

    +3

    -0

  • 4017. 匿名 2025/07/20(日) 08:32:47  [通報]

    >>3976
    へー、障害者は郵便で投票できるのにね
    返信

    +1

    -0

  • 4018. 匿名 2025/07/20(日) 08:32:48  [通報]

    >>3992
    うちの70代の母親も
    たまにネットニュースも見るみたいだけどよくわかってないしテレビや新聞の偏向記事信じて、自民はもうダメだってこっちが言うと「でも…」とかなんとか言って擁護してたわ
    返信

    +0

    -2

  • 4019. 匿名 2025/07/20(日) 08:32:50  [通報]

    >>4009
    悪夢の民主党政権を知ってる年代なのに考えること放棄してるのかな
    返信

    +10

    -1

  • 4020. 匿名 2025/07/20(日) 08:32:57  [通報]

    >>3558
    人間だものそういうの大事になるよね
    だから政治家はいっぱい握手するんだし
    握手って一瞬のボディタッチだけど効果高いんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 4021. 匿名 2025/07/20(日) 08:33:15  [通報]

    >>3951
    日本もアメリカもこれは良い引っ掻き回しだよね
    SNSがなくてオールドメディアだけだったら絶対こんな流れ起きなかったと思う
    改憲と緊急事態条項で庶民の武器であるSNSを取り上げられたらまたヤツラのやりたい放題

    武器を取り上げられないために護憲の党がカギだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 4022. 匿名 2025/07/20(日) 08:33:16  [通報]

    老人は自民党や立憲民主党しか知らない
    返信

    +8

    -0

  • 4023. 匿名 2025/07/20(日) 08:33:18  [通報]

    >>3982
    横、夫婦は良くても子供はどうなるんだろうとは思う
    返信

    +4

    -1

  • 4024. 匿名 2025/07/20(日) 08:33:20  [通報]

    >>3738
    違う。
    近所の子育て世代外人家族ももらってる。医療費も払ってない。
    返信

    +6

    -0

  • 4025. 匿名 2025/07/20(日) 08:33:22  [通報]

    >>3993
    堂々と言いなよ
    私は戦争になったら息子と共に逃げます。戦いませんってね
    別にそれは恥ずかしい事じゃないよ
    みんな同じだからさ
    返信

    +1

    -1

  • 4026. 匿名 2025/07/20(日) 08:33:24  [通報]

    >>3952
    日本が追い出すよりアメリカが撤退させる可能性のが高い気がする
    返信

    +7

    -0

  • 4027. 匿名 2025/07/20(日) 08:33:27  [通報]

    >>1770
    フィルターバブルはあると思う
    返信

    +4

    -0

  • 4028. 匿名 2025/07/20(日) 08:33:33  [通報]

    >>3992
    1番いい時代の記憶で止まってて脳が更新されないんよね
    テレビ新聞のみだし
    返信

    +3

    -3

  • 4029. 匿名 2025/07/20(日) 08:33:47  [通報]

    >>4009
    年寄りは頑固だからなぁ
    お兄様頑張ったのにね。。
    返信

    +5

    -0

  • 4030. 匿名 2025/07/20(日) 08:33:53  [通報]

    >>4013
    しかも開票にある政党の支持者が何人も紛れ込んでる。
    返信

    +5

    -1

  • 4031. 匿名 2025/07/20(日) 08:33:54  [通報]

    >>3978
    信者も高齢化してるしね
    返信

    +2

    -0

  • 4032. 匿名 2025/07/20(日) 08:33:55  [通報]

    >>4012
    夫婦別姓→トラブル増加→戸籍廃止→外国人参政権へ
    という流れだよ

    だから夫婦別姓賛成派に戸籍廃止論を訴えてる連中がいた
    返信

    +9

    -6

  • 4033. 匿名 2025/07/20(日) 08:34:01  [通報]

    自民党を負けさせれば大増税は回避される
    返信

    +3

    -3

  • 4034. 匿名 2025/07/20(日) 08:34:31  [通報]

    >>4015
    ウクライナ戦知ってる?自衛隊も徐々にドローン増やしていくことになってるのはすでに事実だけど?
    返信

    +7

    -3

  • 4035. 匿名 2025/07/20(日) 08:34:41  [通報]

    >>4030
    でも開票には立候補者も立ち会えるからイカサマするのは難しいと思うよ
    返信

    +3

    -1

  • 4036. 匿名 2025/07/20(日) 08:34:52  [通報]

    >>4001
    戸籍を調べても「日本人」が「在日」か「帰化人」か分からなくなるのが夫婦別姓制度
    だから国会議員の帰化中韓国人達がみんな推し進めてる
    あいつらは日本人になりすまして「新しい日本人の国を作る」と宣言してる
    返信

    +24

    -3

  • 4037. 匿名 2025/07/20(日) 08:35:08  [通報]

    >>4032
    あ、そういう感じなんですね笑
    わかりました笑
    返信

    +4

    -4

  • 4038. 匿名 2025/07/20(日) 08:35:08  [通報]

    >>3914
    裏口入学したヤツのせいで弾かれた子達がかわいそうすぎる
    返信

    +5

    -0

  • 4039. 匿名 2025/07/20(日) 08:35:21  [通報]

    >>4033
    立憲が立ちはだかるww
    返信

    +4

    -0

  • 4040. 匿名 2025/07/20(日) 08:35:25  [通報]

    >>4019
    老人て都合のいいことしか覚えてないのよ…
    返信

    +3

    -2

  • 4041. 匿名 2025/07/20(日) 08:35:30  [通報]

    >>4033
    大連立するという噂が出回ってるよ
    立憲 維新 国民辺り
    返信

    +5

    -0

  • 4042. 匿名 2025/07/20(日) 08:35:35  [通報]

    >>4010
    海外の脅威から日本を守る事と戦争で戦って死ぬ事は切り離せないよ
    そこからずっと目を背けてきたから
    アメリカ様に守ってもらう9条があれば大丈夫、話し合いで解決だなんて
    キレイごとがまかり通ってきた
    返信

    +1

    -1

  • 4043. 匿名 2025/07/20(日) 08:35:36  [通報]

    >>4015
    航空法も変えないとだね
    返信

    +2

    -0

  • 4044. 匿名 2025/07/20(日) 08:35:41  [通報]

    >>4016
    左の人って米軍があるのも嫌、米軍に金出すのも嫌、自国の軍隊を持つのも嫌、どうやって国を守るつもりなんだろう
    返信

    +7

    -1

  • 4045. 匿名 2025/07/20(日) 08:35:56  [通報]

    >>3
    世論に踊らされているみたいで嫌だわ
    返信

    +4

    -3

  • 4046. 匿名 2025/07/20(日) 08:35:59  [通報]

    >>3999
    自民立憲で連立組むなら自民保守派が次の行動に出るって言ってたね
    今更どうかと思うけど本気になってくれたらマシ
    今は左すぎ
    返信

    +7

    -0

  • 4047. 匿名 2025/07/20(日) 08:36:04  [通報]

    >>4015
    笑い事じゃなく今後はそういうのがスタンダードになるんだよ。人対人の時代は終わるんだと思う
    返信

    +8

    -3

  • 4048. 匿名 2025/07/20(日) 08:36:11  [通報]

    >>44
    平均年齢いくつ?
    自民党って年寄り多すぎる。世襲も。
    返信

    +3

    -0

  • 4049. 匿名 2025/07/20(日) 08:36:19  [通報]

    >>4037
    よこだけど夫婦別姓反対!少数派のために日本の制度変えないで。
    返信

    +9

    -3

  • 4050. 匿名 2025/07/20(日) 08:36:21  [通報]

    >>4034
    ウクライナ戦ってプロゲーマーがドローン操作してるの?
    知らなかったわ〜w
    返信

    +3

    -3

  • 4051. 匿名 2025/07/20(日) 08:36:40  [通報]

    >>3893
    子供たちが小さくて基本ワンオペなので連れて行くのが大変で行ってませんでした。期日前投票とか色々あるけど大変さ>政治でした。

    今回は子供たちのためにも大変さ<政治になったということです。
    返信

    +2

    -2

  • 4052. 匿名 2025/07/20(日) 08:36:58  [通報]

    >>4028
    SNSなんて裏取りされてない情報を信じ過ぎるのも同じくらいヤバい
    返信

    +2

    -0

  • 4053. 匿名 2025/07/20(日) 08:37:23  [通報]

    >>1138
    先週行った沖縄にも中国人いっぱいいてひどい有様だったよ!
    返信

    +17

    -0

  • 4054. 匿名 2025/07/20(日) 08:37:26  [通報]

    >>17
    2割

    参院選の投票率って50%ちょっとくらいなので
    普段通りの投票率なら、もう4割が投票を済ませたってことになる
    せめて6割にまでいけばいいんだけど、連休中日の猛暑
    難しいかもしれないね
    返信

    +13

    -0

  • 4055. 匿名 2025/07/20(日) 08:37:30  [通報]

    >>4009
    兄ちゃん…頑張って保守党に誘導して
    立憲に入れたがるお年寄り多いけど、あそ子外国人ファーストです
    返信

    +16

    -1

  • 4056. 匿名 2025/07/20(日) 08:37:38  [通報]

    >>3993
    頭が短絡なんだよ。軍備🟰戦争しかイメージ出来ない頭の悪い人だから。抑止力という言葉を知らないのかも。
    返信

    +3

    -0

  • 4057. 匿名 2025/07/20(日) 08:37:38  [通報]

    >>3558
    若い人だから信用出来なくて印象悪いって考えは辞めた方がいいかも?
    今の日本が全然ダメなのは分かると思いますけど、その方針を決める多くが65歳以上の高齢者です。むしろ若い人こそ人生が長く続くから信用出来るといった一面も考慮した方がいいかと。
    返信

    +8

    -0

  • 4058. 匿名 2025/07/20(日) 08:37:40  [通報]

    >>717
    同じ埼玉某市よ
    ギリギリの19時半に行ったら長い列!えっ?と思いましたよ
    返信

    +7

    -0

  • 4059. 匿名 2025/07/20(日) 08:37:42  [通報]

    >>4030
    陰謀論アホくさ
    返信

    +2

    -2

  • 4060. 匿名 2025/07/20(日) 08:37:56  [通報]

    >>4001
    例えば消費税は昔はなかった
    消費税が3%→5%→8%→10%
    という流れを理解してないおバカ?

    0%なら変更のしようがないがそこに1%でも変更になるとそこから拡大していくのが今の政府の手口
    返信

    +11

    -3

  • 4061. 匿名 2025/07/20(日) 08:38:06  [通報]

    >>485
    「参政党は出来てまだ5年の党。そして、法律家でもない素人の国民が『こういう国だったらいいよね』という思いをまとめて、こういう理想を掲げただけ」って神谷代表本人も言っているもんね。

    国政を担う人はそれじゃダメだろって思った。理想論だけではなく具体的にどうやって進めるのかの実現性がないと。
    返信

    +7

    -7

  • 4062. 匿名 2025/07/20(日) 08:38:08  [通報]

    >>3951
    アホをコントロールするのはユダヤ人にだって結構難しいってことなんじゃないかな。。

    アホ=日本の有権者
    返信

    +0

    -0

  • 4063. 匿名 2025/07/20(日) 08:38:08  [通報]

    >>3951
    しんじろうが父親の人形だってこと理解していない日本人がいると思うのって話だよね
    日本人はそこまでバカじゃない
    返信

    +3

    -0

  • 4064. 匿名 2025/07/20(日) 08:38:33  [通報]

    >>4050
    あなたはドローンじゃなくて、プロゲーマーについて言いたかったの?どっちなの?プロゲーマーバカにしてんの?、Eスポーツとかの人でしょ?その道の専門なら取り入れたっていいじゃん?なにか不都合でもあるの?茶化すようなことでも無いと思うけど?
    返信

    +2

    -2

  • 4065. 匿名 2025/07/20(日) 08:38:35  [通報]

    >>4002
    日本も相当ヤバイ武器持ってるらしいよ。攻撃したらすごい反撃くらうかも。だから日本に手を出すのはやめておこうってなるようにしないと。今の日本はアメリカが助けるのやめたら簡単に侵略されてしまう
    返信

    +3

    -1

  • 4066. 匿名 2025/07/20(日) 08:38:35  [通報]

    >>3820
    極端な思想は危ないからやめとく
    名古屋市政みたいに公約を有言実行させていく政治が理想
    民主党政権の時は酷かったから、アメリカと連携取れて日本は日本の利権守ってくれる政権がいい
    自民は好き勝手やり過ぎて、汚職が酷いからちゃんと国民は考えて投票しないとね
    返信

    +8

    -0

  • 4067. 匿名 2025/07/20(日) 08:38:36  [通報]

    >>4051
    たぶんそれはいいわけ
    棄権の理由なんていっぱいある
    それでも行かなきゃ、と思うか
    ○○だから行かない、って思うかの違い
    返信

    +3

    -0

  • 4068. 匿名 2025/07/20(日) 08:38:43  [通報]

    >>4009
    立憲だけはやめて欲しい。自民よりやばい。
    返信

    +15

    -1

  • 4069. 匿名 2025/07/20(日) 08:38:49  [通報]

    >>601
    こういう場合どうしたらいいんだろうね
    市町村の選管のやらかしになるんだろうけど
    返信

    +3

    -0

  • 4070. 匿名 2025/07/20(日) 08:38:56  [通報]

    >>4047
    いや終わらないよ
    ロシアウクライナ戦争も結局、都市や村を占領するために最後は人間が突撃して
    防衛する側も人間が最後は防衛する
    返信

    +2

    -0

  • 4071. 匿名 2025/07/20(日) 08:38:59  [通報]

    >>4019
    まぁでも自民は国民にバレないように陰で悪いことばっかしてるってイメージだからどっこいどっこいだわ
    という事で、立憲もなしってなるんだけど老人はそうならんのよなぁ…
    返信

    +4

    -1

  • 4072. 匿名 2025/07/20(日) 08:39:01  [通報]

    投票行ってきたけど、行列できてたわ
    今回は投票率高そうだね
    返信

    +6

    -0

  • 4073. 匿名 2025/07/20(日) 08:39:09  [通報]

    >>4042
    9条があるから絶対日本を攻められないなんてお花畑なこと思ってる人いるのね
    返信

    +3

    -2

  • 4074. 匿名 2025/07/20(日) 08:39:11  [通報]

    >>4047
    バカにされてるのは
    ドローン戦がどうとかじゃなくて
    プロゲーマーを徴兵しようとしてるとこだよ
    返信

    +5

    -5

  • 4075. 匿名 2025/07/20(日) 08:39:13  [通報]

    >>4035
    投票用紙もローマ字や同じ文字が多数発見されてましたよ。
    返信

    +2

    -2

  • 4076. 匿名 2025/07/20(日) 08:39:16  [通報]

    日本も徴兵制のながれだわ
    返信

    +1

    -3

  • 4077. 匿名 2025/07/20(日) 08:39:33  [通報]

    さっき投票済ませた。日本人だけを特別扱いしろって強い思いはないけど日本人ファーストを徹底的に批判し日本人が外国人差別をしてるように持って行く立候補者の落選を心から祈る
    返信

    +8

    -0

  • 4078. 匿名 2025/07/20(日) 08:39:38  [通報]

    >>3951
    参政党の日本人ファーストって反グローバリストからきてると思うんだけど、排外的と罵る方々はよく分かってない。
    欧州めちゃくちゃにしたのもグローバリストですよね。
    返信

    +5

    -0

  • 4079. 匿名 2025/07/20(日) 08:39:57  [通報]

    >>3687
    昨日
    返信

    +2

    -0

  • 4080. 匿名 2025/07/20(日) 08:40:00  [通報]

    夫婦で別姓にしなきゃダメとかじゃないよ〜選べるよ〜ちゃんとした制度を作りましょうね〜
    →戸籍が壊される!日本が壊される!乗っ取られる!

    ちょっと大丈夫なのかな…?こういう人たちは
    返信

    +4

    -4

  • 4081. 匿名 2025/07/20(日) 08:40:06  [通報]

    >>4005
    そこまでしてまでやりたいんだったら別に止めやしないけどさ、
    ただ迂闊な事を書くと、どこで抵触するかわからないから知らないよっつってんの。
    ネットってマズい事でも安易に書き込みがちになっちゃうからさ。
    なんぞあって痛い目見るのはそういう書き込みをした本人だよ。
    まぁそういう事。

    >>4007
    ある意味偉いね。
    そして賢い。
    ついついアレコレと書き込んじゃう様なタイプの人はその方がいいかも。
    返信

    +3

    -1

  • 4082. 匿名 2025/07/20(日) 08:40:07  [通報]

    >>129
    比例代表と参議院を?
    それ早く然るべき機関に連絡だわ
    返信

    +1

    -1

  • 4083. 匿名 2025/07/20(日) 08:40:12  [通報]

    >>3999
    自民党とやりたいこと
    野田のやりたいこと
    が一致してるよ

    例えば
    外国人優遇
    大増税
    返信

    +1

    -2

  • 4084. 匿名 2025/07/20(日) 08:40:15  [通報]

    >>4046
    たぶん石破さんは責任とって退陣し次の自民党総裁は高市さんだろうけど
    高市さんに近いのは日本会議的思想持つ参政党だったり、改憲派で一致する国民民主や維新だよね
    最近やたらと自民と立民が連立するってなんの根拠もなく言ってるレスが目についたけど
    どっかの組織がネガティブキャンペーンでもやってたんだろうかと思う
    返信

    +5

    -0

  • 4085. 匿名 2025/07/20(日) 08:40:15  [通報]

    >>4050
    ゲーマーをドローン兵にしてるみたいだし、わりと現実的かもね
    返信

    +3

    -1

  • 4086. 匿名 2025/07/20(日) 08:40:20  [通報]

    >>4044
    左は新世界秩序信仰で国を守るつもりないんじゃないの
    返信

    +1

    -0

  • 4087. 匿名 2025/07/20(日) 08:40:41  [通報]

    >>4054
    陽が沈んでから行く人も多いと思うよ
    昨日、夜に行ったけれども混んでたよ
    返信

    +4

    -0

  • 4088. 匿名 2025/07/20(日) 08:40:57  [通報]

    >>260
    例えば?
    返信

    +2

    -0

  • 4089. 匿名 2025/07/20(日) 08:41:03  [通報]

    >>4019
    民主党から特に強い反日議員が集まった党が立憲てこと知らないんじゃない?あの人達って選挙いくくせに政治家の動向ぜんぜん調べない
    返信

    +1

    -1

  • 4090. 匿名 2025/07/20(日) 08:41:08  [通報]

    >>4044
    だから憲法9条があれば戦争しないでいい、という短絡的な考え方
    返信

    +1

    -0

  • 4091. 匿名 2025/07/20(日) 08:41:16  [通報]

    >>4064
    プロゲーマーってドローン操作の専門家じゃないよ?
    返信

    +4

    -1

  • 4092. 匿名 2025/07/20(日) 08:41:26  [通報]

    >>3945
    え?でも笑われたっていいよ、安心を買うよ、鉛筆という頼りなさより。
    返信

    +0

    -2

  • 4093. 匿名 2025/07/20(日) 08:41:33  [通報]

    >>4082
    田舎なら投票箱の中で区切りしてるんじゃない?
    例えば
    返信

    +0

    -0

  • 4094. 匿名 2025/07/20(日) 08:41:35  [通報]

    >>14
    「2025年の参議院選挙から、日本の選挙の投票率は上がった!それはなぜか!無能な総理に国民が限界を訴えたからです!」
    って授業が未来できっとある。
    返信

    +12

    -2

  • 4095. 匿名 2025/07/20(日) 08:41:42  [通報]

    >>3773
    銘柄米、最近100円前後は値下がった気はする。うちのエリアは備蓄米多くて銘柄米は沢山仕入れてないからすぐ売れちゃってるよ。精米後1ヶ月のものは値引きするけどその前に売れるから最近その値引きも見かけないな。
    返信

    +0

    -0

  • 4096. 匿名 2025/07/20(日) 08:41:47  [通報]

    >>4052
    動画がないのは信用しちゃダメだと思う。もちろん切り抜きはNG。文章の前後関係なく特定政党を落選させる為の悪質な切り抜きが今年の選挙は多すぎた。
    返信

    +0

    -1

  • 4097. 匿名 2025/07/20(日) 08:42:01  [通報]

    >>4004
    馬鹿馬鹿しい
    返信

    +3

    -2

  • 4098. 匿名 2025/07/20(日) 08:42:05  [通報]

    >>4011
    こういう単純な人ばっかりだから心配だよ。
    政治で1+1=2みたいなのありえないから。
    仕事しなくてもクビにならないような
    世界だから。
    返信

    +8

    -0

  • 4099. 匿名 2025/07/20(日) 08:42:17  [通報]

    >>4061
    わからなくもないんだけど初め理想論とかすら言ってくれなかった自民ほんとキツい
    返信

    +9

    -2

  • 4100. 匿名 2025/07/20(日) 08:42:35  [通報]

    >>4092
    ごめん!マイナス押しちゃった!
    返信

    +1

    -0

  • 4101. 匿名 2025/07/20(日) 08:42:36  [通報]

    >>4059
    メディアと同じで何でも陰謀論にしたい人か。
    返信

    +4

    -0

  • 4102. 匿名 2025/07/20(日) 08:42:38  [通報]

    >>4088
    選挙期間中のみ日本ファースト
    代表が発言してたよ
    返信

    +1

    -8

  • 4103. 匿名 2025/07/20(日) 08:43:01  [通報]

    >>4091
    そういう人達にもドローン操作訓練してもらって、とかの話では?
    返信

    +1

    -1

  • 4104. 匿名 2025/07/20(日) 08:43:08  [通報]

    >>4053
    沖縄は中国ウェルカムな行政だから。今回の選挙でも中国との関係強化するべきって候補が独走中…アホすぎて頭痛い。
    返信

    +11

    -0

  • 4105. 匿名 2025/07/20(日) 08:43:11  [通報]

    >>4044
    核武装もしたがらないしね
    米軍が去れば日本が中国に攻め込まれてあっという間にレイプ拷問虐殺が始まるのに
    返信

    +5

    -0

  • 4106. 匿名 2025/07/20(日) 08:43:11  [通報]

    >>4083
    政党マッチングとかやったことある?
    やってみるとわかるけど自民と立民の政策はほとんど真逆だよ
    立民の政策はあえて言うならまだ共産とか社民とかのほうが近い
    返信

    +2

    -1

  • 4107. 匿名 2025/07/20(日) 08:43:31  [通報]

    投票所、けっこう若い連中いたなー
    良い事だよ
    返信

    +11

    -0

  • 4108. 匿名 2025/07/20(日) 08:43:38  [通報]

    >>3
    戦争と言論統制への一歩おめでとう御座います
    返信

    +6

    -3

  • 4109. 匿名 2025/07/20(日) 08:43:41  [通報]

    >>4092
    まだそんなこと言ってんの
    返信

    +0

    -0

  • 4110. 匿名 2025/07/20(日) 08:44:04  [通報]

    >>4004
    今のカメラ性能ならアップで映せるのだから不正の証拠をつかんだらいいだけでは?
    返信

    +1

    -0

  • 4111. 匿名 2025/07/20(日) 08:44:13  [通報]

    >>3750
    地方です
    事前投票もびっくりするくらい
    来てたよ
    いつもガラガラなのに!
    返信

    +4

    -0

  • 4112. 匿名 2025/07/20(日) 08:44:16  [通報]

    >>3394
    本当に選挙って10何年も行ってなくて比例と?2つ投票すると言う認識でいいんですかね?
    返信

    +2

    -0

  • 4113. 匿名 2025/07/20(日) 08:44:32  [通報]

    >>3
    たぶん徴兵制が復活するわ
    返信

    +8

    -3

  • 4114. 匿名 2025/07/20(日) 08:44:35  [通報]

    >>3972
    悔しいけど、また自民に戻るよね…
    返信

    +0

    -0

  • 4115. 匿名 2025/07/20(日) 08:44:40  [通報]

    >>4058
    めっちゃいい事じゃないの
    返信

    +6

    -0

  • 4116. 匿名 2025/07/20(日) 08:44:47  [通報]

    >>4059
    陰謀論も何も世界中で起きてるんだよなこれ
    北朝鮮拉致問題が陰謀論っていうのと同じですわ
    返信

    +2

    -0

  • 4117. 匿名 2025/07/20(日) 08:45:05  [通報]

    >>4103
    多分だけど話についていけてないんだと思う。ああいう人っていくらわかりやすく説明してあげても理解できないか理解したくないってなるタイプだからスルーでいいと思うよ
    返信

    +0

    -2

  • 4118. 匿名 2025/07/20(日) 08:45:06  [通報]

    >>4106
    政党マッチングなんて当てになる?
    誘導し放題と思う
    返信

    +3

    -3

  • 4119. 匿名 2025/07/20(日) 08:45:09  [通報]

    いつの間に物価高対策とか消費税減税・廃止なんてだーれも言わなくなっちゃった
    毎日毎日外国人問題ばっかり
    国民は分断が進んでいがみ合うのに夢中で実生活の問題なんか忘れてる
    一番笑ってるのは財務省だろうよ
    返信

    +2

    -0

  • 4120. 匿名 2025/07/20(日) 08:45:11  [通報]

    >>4060
    まあ他国も消費税は導入しているところ多いし0は税収的に無理があるんじゃ、、
    返信

    +1

    -3

  • 4121. 匿名 2025/07/20(日) 08:45:23  [通報]

    >>2
    投票いかないやつは無教養で恥だしダセェくらいの風潮でいいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 4122. 匿名 2025/07/20(日) 08:45:31  [通報]

    >>4074
    考え方が極端だな。
    返信

    +4

    -1

  • 4123. 匿名 2025/07/20(日) 08:45:35  [通報]

    >>4061
    耳障りの良い公約掲げて「実際は公約は絶対に実現するものではない」なんて詐欺師みたいなこと言う自民よりはマシだろ
    返信

    +7

    -2

  • 4124. 匿名 2025/07/20(日) 08:45:38  [通報]

    >>4005
    あっ、悪口見っけ!
    ハイ、これアウトー、通報しよーっと。

    ・・・ってな感じで狙ってる人も中にはいるんでね。
    たかがネットの書き込みの事で何万だか何十万だか知らないけど、そういうリスクが孕むのってバカバカしくない?
    それでもそんなの関係ねーよって思うのならご自由にどうぞ。
    返信

    +1

    -0

  • 4125. 匿名 2025/07/20(日) 08:45:48  [通報]

    投票行ってきたよー。
    参政党の田中さんと、比例は北村弁護士に入れてきた。
    田中さん、北海道の土地を外国に買わせないって必死に訴えてたから信じたい
    返信

    +7

    -5

  • 4126. 匿名 2025/07/20(日) 08:45:56  [通報]

    核武装して徴兵制にするのが良いわ
    返信

    +1

    -3

  • 4127. 匿名 2025/07/20(日) 08:45:57  [通報]

    >>3992
    そんなこと言ってる人、見たことないけどな
    都内だけど、投票所毎回めっちゃ静かだよ
    返信

    +6

    -0

  • 4128. 匿名 2025/07/20(日) 08:46:00  [通報]

    応援したい政党が支持する候補者の人相が悪いので対立候補に入れることにした。
    返信

    +0

    -0

  • 4129. 匿名 2025/07/20(日) 08:46:08  [通報]

    >>4107
    スーツとハットで決めてきてる若者いた
    若者の間で一張羅着て投票行くのが流行ってるらしい
    政治のこと考える人が増えて嬉しいよね
    返信

    +8

    -0

  • 4130. 匿名 2025/07/20(日) 08:46:09  [通報]

    >>4065
    さや氏かな?
    返信

    +1

    -0

  • 4131. 匿名 2025/07/20(日) 08:46:42  [通報]

    >>4074
    べつにええやん。
    もしそうなったらプロゲーマーとして通用する技術が実践で役立つんだから。それの何が悪いの?
    返信

    +4

    -3

  • 4132. 匿名 2025/07/20(日) 08:46:42  [通報]

    >>4118
    色んなところでやってみたけど結構ばらつきあるねw
    返信

    +3

    -0

  • 4133. 匿名 2025/07/20(日) 08:46:43  [通報]

    >>4114
    そもそも対抗馬がいない
    毎回、自民党と立憲しか全国区に立候補を出してる政党はないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 4134. 匿名 2025/07/20(日) 08:46:45  [通報]

    >>4125
    選挙当日はそういうコメントはやめた方がいいよ
    返信

    +6

    -0

  • 4135. 匿名 2025/07/20(日) 08:46:55  [通報]

    SNSでも選挙関連目にするし行かない人ヤバイってのが広まると日本人は人の目気にするから行くようになりそう
    返信

    +3

    -0

  • 4136. 匿名 2025/07/20(日) 08:46:59  [通報]

    >>3874
    政府が信じられないから国民総出で訴えてるんでしょ

    犬丸勝子氏 1955年1月22日誕生
    2017年1月15日に不審死を遂げ亡くなりました
    彼女は不正選挙を暴き証拠の映像を裁判所に提出したが証拠として採用されず脚下された
    挙げ句の果てにその裁判官が逃げだすとは前代未聞で有る
    政界 司法の隠蔽と理解できる
    ↓犬丸勝子氏が開票所で目撃した不正選挙の証拠動画
    358ちゃん on X
    358ちゃん on Xx.com

    こちらは2013年に犬丸勝子さんが開票所で目撃した不正選挙の証拠動画です。 #不正選挙は許さない https://t.co/Op3GG3SYjn

    返信

    +5

    -0

  • 4137. 匿名 2025/07/20(日) 08:47:21  [通報]

    >>4108
    歴史的には軍事バランスが崩れた時に戦争が起こってるから立憲社民共産の主張のほうが戦争は起こりやすいよ。
    返信

    +0

    -4

  • 4138. 匿名 2025/07/20(日) 08:47:27  [通報]

    >>4132
    政党マッチングを運営してるところの思想が反映されてると予想
    返信

    +0

    -1

  • 4139. 匿名 2025/07/20(日) 08:47:31  [通報]

    >>4061
    日本は日本人だけのものじゃありません!も相当だけどな笑
    返信

    +11

    -0

  • 4140. 匿名 2025/07/20(日) 08:47:35  [通報]

    >>3972
    それな、ただ毎回そうだから結局最後調子にのるって言うのもあるんだよね
    どうしたらいいんだ
    返信

    +0

    -0

  • 4141. 匿名 2025/07/20(日) 08:47:40  [通報]

    >>3
    日本ファーストは選挙前のバカ釣り用キャッチコピーて言ってなかった?
    返信

    +7

    -3

  • 4142. 匿名 2025/07/20(日) 08:47:41  [通報]

    >>3959
    一つのところに権力握らせると腐ってくんだよ。警察も自衛隊も転勤あるのはそのため。
    返信

    +1

    -0

  • 4143. 匿名 2025/07/20(日) 08:47:45  [通報]

    >>4087
    16時に閉める会場あるらしいじゃん
    自治体の最新案内見た方がいいよ
    返信

    +6

    -0

  • 4144. 匿名 2025/07/20(日) 08:47:52  [通報]

    >>4126
    私の息子が徴兵されるなんて絶対いや!
    あなたが戦争に行きなよ!
    返信

    +5

    -0

  • 4145. 匿名 2025/07/20(日) 08:47:53  [通報]

    そう言えば期日前投票で無効にされた票があったよね。
    返信

    +2

    -0

  • 4146. 匿名 2025/07/20(日) 08:48:03  [通報]

    >>4084
    高市が本気でこの国を大切に思ってるなら岸田政権と石田政権の4年間で何かしろってのが国民の本音です。来年から本気出すって言われても信じれません。

    裏金騒動の時に岸田政権や腐敗議員を強く批判する事も出来ました。石破や外務省の失策や失言を批判するチャンスもいくらでもありました。
    ずっっっと自民党の内部批判をやって来なかったんです。高市に腐敗した国を変える力とカリスマは無いです。
    返信

    +6

    -0

  • 4147. 匿名 2025/07/20(日) 08:48:11  [通報]

    >>4127
    嘘だろうね
    自民に何十年も入れてる老人がわざわざ投票所で投票券の書き方なんて確認するわけがない🤥
    返信

    +7

    -0

  • 4148. 匿名 2025/07/20(日) 08:48:12  [通報]

    >>4102
    それ説明してたよ
    以前はキャッチコピーが日本をなめるなだったけど党員の方から変えたほうが良いんじゃないかって話が出てきて、日本ファーストっていうのをみんなが考えてくれた。キャッチコピーは選挙毎に変えます。って
    返信

    +5

    -0

  • 4149. 匿名 2025/07/20(日) 08:48:22  [通報]

    >>4115
    もちろん!
    えっ?、は前回の期日前投票よりもかなり多いからの〜
    えっ?です
    返信

    +3

    -0

  • 4150. 匿名 2025/07/20(日) 08:48:27  [通報]

    >>4089
    >民主党から特に強い反日議員が集まった党が立憲

    そんなの知らん
    小池百合子(希望の党、のちの国民民主党)に弾き出された人達が作ったのが立憲民主党
    その後、選挙対策で「立憲の方が大所帯で選挙に強い」と国民民主党から移ってきた人もいる
    だから左寄りじゃない人も多い
    移動組の多くは、今、国民の新人がガンガン当選しそうなのを見て
    あっちに戻りたい、って思ってるだろうね

    返信

    +2

    -0

  • 4151. 匿名 2025/07/20(日) 08:48:29  [通報]

    YouTuberの人、音声のみでいいから開票所でパトロールしてくれないかな。それでインプ回ればウィンウィンだし
    返信

    +4

    -0

  • 4152. 匿名 2025/07/20(日) 08:48:40  [通報]

    >>3242
    維新は高額療養費制度の件でなしだよ
    返信

    +5

    -0

  • 4153. 匿名 2025/07/20(日) 08:48:42  [通報]

    >>4131
    横ですが、あくまでゲームとして楽しみたいのとリアル軍人(広義で)になるのは違うと思うよ。
    技術としては問題なくても本人の意向は別問題。
    返信

    +3

    -2

  • 4154. 匿名 2025/07/20(日) 08:48:45  [通報]

    #兵庫はもう騙されない
    返信

    +8

    -1

  • 4155. 匿名 2025/07/20(日) 08:49:10  [通報]

    >>3982
    日本の伝統っていつからのことを言ってるの?
    返信

    +2

    -3

  • 4156. 匿名 2025/07/20(日) 08:49:11  [通報]

    >>4144
    あんたみたいな利己主義を許さないためにも徴兵制を導入しなければいけない
    返信

    +1

    -5

  • 4157. 匿名 2025/07/20(日) 08:49:11  [通報]

    >>1083
    右すぎるのはどう考えても参政党でしょ
    ウグイス嬢まで、
    日本が嫌いなら、日本から出て行けばいいんじゃないですかー⁈って街宣車からスピーカーを通して言ってたわ
    少数の尖った政治団体じゃあるまいし、普通にヤバいでしょ
    絶賛するのは信者だけで無党派層が聞いたらドン引きだと思う
    返信

    +14

    -15

  • 4158. 匿名 2025/07/20(日) 08:49:22  [通報]

    >>4074
    自衛隊人足りてないからそういう方面から募集かけるのもすごく良いと思うけど?
    返信

    +4

    -1

  • 4159. 匿名 2025/07/20(日) 08:49:24  [通報]

    >>4106
    石破政権と立民がマッチしてるんじゃないのかな
    返信

    +2

    -1

  • 4160. 匿名 2025/07/20(日) 08:49:34  [通報]

    >>4129
    素敵だね
    自分の一票に真摯に向き合ってるんだね
    こういうの広まって次にも活かして欲しい
    返信

    +4

    -0

  • 4161. 匿名 2025/07/20(日) 08:49:44  [通報]

    >>4153
    そういう才能や適性のある人を採用するのでは?
    返信

    +2

    -1

  • 4162. 匿名 2025/07/20(日) 08:49:45  [通報]

    >>4088
    安全保障は中国入れたアジア版NATO作ればいいとか、宮城県は水道を外資に売ったって言って否定されて揉めてたり、、
    指摘されたら訂正したりゴールポスト動かしたりしてるけど、そもそも初めから諸々調べが足りてないのよ。
    それ含めて若いから今後に期待と温かく見守りたいならご自由にって思うけど、5レンジャーの件とか、割と平気で人を切るから期待を裏切られないといいね、って支持者の人に対して思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 4163. 匿名 2025/07/20(日) 08:49:56  [通報]

    >>4061
    歴史だけ長くて中身は中国様様の政党がいいの?
    返信

    +8

    -0

  • 4164. 匿名 2025/07/20(日) 08:50:03  [通報]

    >>4146
    ホントね
    そう言う意味じゃ石破さんは閣外から、党を批判していたもの
    おかげで総理になっても支持を得られていないけど
    返信

    +2

    -0

  • 4165. 匿名 2025/07/20(日) 08:50:05  [通報]

    >>3915
    自分の身を自分で守らない事が平和なの??
    返信

    +0

    -0

  • 4166. 匿名 2025/07/20(日) 08:50:15  [通報]

    >>3989
    だから世襲議員と帰化議員と客寄せパンダ議員は全員引き摺り下ろさなきゃいけない
    返信

    +6

    -0

  • 4167. 匿名 2025/07/20(日) 08:50:19  [通報]

    >>4025
    いつまでも他人事だと思ってるから想像力が働かないんだよ。自分の家が壊されても逃げるだけ?
    子供に何かしようと相手がこちらへ向かってきてもあなたは背中を向けて逃げるの?逃げ切れると思ってんのか
    返信

    +0

    -0

  • 4168. 匿名 2025/07/20(日) 08:50:21  [通報]

    ここまで選挙には不正があると信じきってる人がいたら、結果出て落選してても選挙は意味が無いと武力行使で周りに言うこと聞かせようとしてきそう
    返信

    +0

    -0

  • 4169. 匿名 2025/07/20(日) 08:50:27  [通報]

    >>3586
    スンズローなんて犬からも好かれてたし。

    けど、政治家としては駄目だけどね。
    保護団体のなんかが向いてる。
    返信

    +1

    -0

  • 4170. 匿名 2025/07/20(日) 08:50:42  [通報]

    >>786
    おいおい!
    意気込みの割に誤字
    たのむよ〜
    返信

    +20

    -1

  • 4171. 匿名 2025/07/20(日) 08:50:44  [通報]

    >>4113
    戦争するつもりないって何度も言ってるよ
    自公の改憲案の方が戦争しそうよ
    返信

    +3

    -5

  • 4172. 匿名 2025/07/20(日) 08:50:50  [通報]

    >>4153
    強制的になるわけでもない、入隊時点で自分の意思じゃん。
    返信

    +3

    -2

  • 4173. 匿名 2025/07/20(日) 08:50:59  [通報]

    >>4159
    岩屋なんて立憲にいてもおかしくない思想
    野田なんて自民党にいてもおかしくない思想
    返信

    +3

    -3

  • 4174. 匿名 2025/07/20(日) 08:51:05  [通報]

    私は保守党一択。恥ずかしいけどこんなに政治に興味を持ったのは初めて。北村弁護士の熱い思いを聞いて泣いてしまった。
    返信

    +5

    -1

  • 4175. 匿名 2025/07/20(日) 08:51:15  [通報]

    >>4157
    え?
    少数の尖った政治団体ですが?
    返信

    +5

    -2

  • 4176. 匿名 2025/07/20(日) 08:51:15  [通報]

    >>4157
    パヨクも何かって言うと帰れ帰れ言ってるけど?
    返信

    +11

    -2

  • 4177. 匿名 2025/07/20(日) 08:51:23  [通報]

    ごちゃごちゃ言ったって自民党だけに任せていいとは誰も思ってないんだから
    思考停止やめて一つ一つ考えていくしかないよ
    返信

    +0

    -0

  • 4178. 匿名 2025/07/20(日) 08:51:53  [通報]

    >>1
    自民に個人で応援したい人はいる
    ただ石破・小泉政権に投票したくないジレンマ
    石破政権を勝たせたくないが大敗されても困る…

    返信

    +2

    -0

  • 4179. 匿名 2025/07/20(日) 08:51:58  [通報]

    >>3983
    何条?判例は?省庁の見解あります?
    返信

    +0

    -0

  • 4180. 匿名 2025/07/20(日) 08:52:05  [通報]

    結局何を信用したらいいんだ…Xや掲示板でも真反対の意見があるし政策に共感しても後から裏切られるし
    返信

    +0

    -0

  • 4181. 匿名 2025/07/20(日) 08:52:13  [通報]

    >>4170
    この漢字間違いは無効票?
    返信

    +2

    -0

  • 4182. 匿名 2025/07/20(日) 08:52:16  [通報]

    >>4146
    そうだね
    高市さんは傍観者って立ち位置。田中眞紀子さんぐらい何か発言してみてほしかったね。その後実家がなぜか燃えたけどね
    返信

    +1

    -0

  • 4183. 匿名 2025/07/20(日) 08:52:49  [通報]

    >>4130
    さや氏って参政党?意見が合うかも
    返信

    +3

    -0

  • 4184. 匿名 2025/07/20(日) 08:52:50  [通報]

    >>4070
    かなり軍事ロボット産業も進化してて開発競争もすごいから、いつかは完全ロボット同士になると思うよ。わりと近い未来

    >>4074
    実用的なんよ。だから海外でもこぞって開発競争してるんじゃかろうか。中国なんかはロボット産業ガチ力入れてるよね
    返信

    +2

    -0

  • 4185. 匿名 2025/07/20(日) 08:52:52  [通報]

    >>4036
    戸籍謄本に帰化とか在日を明確に記載すればよい話じゃないの、システムの見直しで改善される話ではないのかしら
    返信

    +2

    -2

  • 4186. 匿名 2025/07/20(日) 08:53:02  [通報]

    >>4180
    古くからある政党は選挙前の行動を見る
    新しい政党は信用するしか・・・
    返信

    +0

    -0

  • 4187. 匿名 2025/07/20(日) 08:53:04  [通報]

    >>4028
    横。今の老人だってテレビ新聞みてないよ
    実際、ネット上で過激な活動している老人多いじゃないか
    一体何故老人はテレビ新聞のみしか見ていないと信じてるのか
    あと他の方も書かれているけれど、ネットの情報が全て正しいとは限らないからね
    返信

    +0

    -1

  • 4188. 匿名 2025/07/20(日) 08:53:05  [通報]

    >>4081
    某オレンジ政党さ、さっきXに広告出てたから通報殺到してるみたいよ。確信犯だと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 4189. 匿名 2025/07/20(日) 08:53:11  [通報]

    >>4180
    人に頼ってないで自分で考えて調べて自分の考えで投票しなよ
    返信

    +0

    -1

  • 4190. 匿名 2025/07/20(日) 08:53:11  [通報]

    >>4145
    投票用紙取り違えでだね
    返信

    +0

    -0

  • 4191. 匿名 2025/07/20(日) 08:53:27  [通報]

    最後にもう一度言うよ!
    百田さんの日本保守党→グローバリスト。保守ではないから騙されないで。
    石濱さんの日本保守党→本当の保守で国士。
    騙されている人多すぎだよー(>_<)
    返信

    +7

    -2

  • 4192. 匿名 2025/07/20(日) 08:53:35  [通報]

    つまり参政党支援者の主張はプロゲーマーはゲームやってないで戦争しろって事?
    返信

    +0

    -0

  • 4193. 匿名 2025/07/20(日) 08:53:48  [通報]

    >>4041
    そもそも連立って何なんだ笑
    あと、比例代表制笑
    両方チートみたいなもんだろうよ
    返信

    +1

    -0

  • 4194. 匿名 2025/07/20(日) 08:53:54  [通報]

    (他人の)人権は制限されてもいいからお守りください!とかいう宗教 迷信
    ずっとやってんの
    返信

    +0

    -0

  • 4195. 匿名 2025/07/20(日) 08:53:55  [通報]

    >>4061
    最初から完璧な人や政党は無いんだからよりマシなところを選んでいくしか無いよね。
    返信

    +8

    -0

  • 4196. 匿名 2025/07/20(日) 08:53:56  [通報]

    >>4134
    >>3913を見てね。

    皆さん、投票当日は書き込みに気をつけた方がいいよ。
    昨日までとは違うので、いつものノリで書き込みしてる人は通報されても知らないよ。
    返信

    +3

    -1

  • 4197. 匿名 2025/07/20(日) 08:53:59  [通報]

    自公は落としたいが、立憲には漁夫の利を与えたくない。
    難しい選挙 どうすりゃいいの?
    返信

    +1

    -0

  • 4198. 匿名 2025/07/20(日) 08:54:06  [通報]

    >>4166
    安倍さんは世襲議員だけど愛国だったよ?
    返信

    +1

    -5

  • 4199. 匿名 2025/07/20(日) 08:54:13  [通報]

    >>4153
    それは尊重されるべきだし向き不向きあるからね。昔と今は違うよ
    返信

    +1

    -2

  • 4200. 匿名 2025/07/20(日) 08:54:18  [通報]

    >>4185
    帰化したことも帰化した際の戸籍には記載されますが、転籍、分籍などにより新しい戸籍ができた際には帰化した事実は記載されません。

    転籍、分籍などにより新しい戸籍にしたら帰化情報は記載されない仕組みだよ
    返信

    +3

    -0

  • 4201. 匿名 2025/07/20(日) 08:54:19  [通報]

    >>4156
    あんたが真っ先に最前線に行きな。
    返信

    +0

    -0

  • 4202. 匿名 2025/07/20(日) 08:54:26  [通報]

    >>4132
    私は特定の政党応援してるのだけど党の各政策に対しての考え方知ってるとどこのマッチングやっても支持政党が一番に出るから
    バラバラだったりする人は、単にその人の支持する政党と、その人の政治的思想や優先順位があってなくて
    本当に思想と一致する政党が表示されているのだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 4203. 匿名 2025/07/20(日) 08:54:32  [通報]

    >>4187
    ネットができる老人が全国の老人の比率の何割やって話よ…
    返信

    +1

    -0

  • 4204. 匿名 2025/07/20(日) 08:54:44  [通報]

    >>4103
    なんで?プロゲーマーはゲームやりたくてプロゲーマーやってるのに?
    人殺し兵器の訓練がしたいならアナタがやればいいじゃん
    返信

    +5

    -2

  • 4205. 匿名 2025/07/20(日) 08:54:57  [通報]

    >>4061
    参政党の街頭演説聞いたけど、って言ってることふわふわでなんの具体性もないのが自民党立憲共産党平野雨龍みある
    みんな公約だけは外国人問題!日本人ファースト!スパイ防止法案!在日外国人の生保取り消し!通名廃止!って言ってるけど、実際に行動移す議員は少ないし、行動に移した人は漏れなく不審死だったり家に火をつけられてる。だから今まで簡単に実現できなかったんだよ。
    昭和の頃からずっと。
    平野雨竜は中国と繋がりあるプロレスにしか見えない。街頭演説がサヤとそんなに、変わらなかった。
    返信

    +8

    -11

  • 4206. 匿名 2025/07/20(日) 08:55:01  [通報]

    >>4191
    百田は日本会議系だから嫌い
    返信

    +5

    -0

  • 4207. 匿名 2025/07/20(日) 08:55:09  [通報]

    >>4198
    あなたにとって消費増税することが愛国?
    それ単純に国賊思想では?
    返信

    +3

    -0

  • 4208. 匿名 2025/07/20(日) 08:55:17  [通報]

    悪人ばかりでまともな人はいないだろうけど
    政権交代はさせたくて
    投票いきます
    返信

    +10

    -3

  • 4209. 匿名 2025/07/20(日) 08:55:44  [通報]

    >>786
    投票所に貼ってあるから確認しながら書くといいよ
    晴れ男って覚えておくといいよ
    返信

    +9

    -0

  • 4210. 匿名 2025/07/20(日) 08:55:55  [通報]

    >>4161
    お前は才能があるからドローンで人を殺せ!って言われてもフツーは嫌がるでしょ
    返信

    +4

    -1

  • 4211. 匿名 2025/07/20(日) 08:55:56  [通報]

    >>1926
    じゃあ安直じゃない人に聞きたいんだけどどこに入れるのが正解なの?
    自分の候補地は碌なのがいなさすぎて参政党にしたけど
    返信

    +23

    -7

  • 4212. 匿名 2025/07/20(日) 08:55:58  [通報]

    >>4118
    普通に当てになるよ
    私は特定の政党応援してるのだけど党の各政策に対しての考え方知ってるとどこのマッチングやっても支持政党が一番に出るから
    バラバラだったりする人は、単にその人の支持する政党と、その人の政治的思想や優先順位があってなくて
    本当に思想と一致する政党が表示されているのだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 4213. 匿名 2025/07/20(日) 08:56:04  [通報]

    >>4157
    日の丸国旗にバツつけて選挙法違反行為させてるアンチのバックについてるのはどの党なんでしょうかね?
    返信

    +11

    -2

  • 4214. 匿名 2025/07/20(日) 08:56:10  [通報]

    >>4175
    参政党は国会議員が少ないだけで規模は少数じゃないし、ああいう煽りをするから余計にド左翼からヘイトを買うんだよ
    しばき隊が来るのは自業自得
    返信

    +3

    -0

  • 4215. 匿名 2025/07/20(日) 08:56:12  [通報]

    >>4133
    全国区、って何?
    比例のこと?

    「毎回」っていうけど、自民、公明、共産、社民以外は新しい政党だから
    出せるはずない
    立憲、国民は民主党崩れだけど
    返信

    +0

    -0

  • 4216. 匿名 2025/07/20(日) 08:56:22  [通報]

    >>4153
    今はクリエイティブな仕事で使われてるから、防衛として使うのはまた違うよね。技術をアートとして使うのはいいけど戦争とかに使うのは嫌って人多いと思う。なかにはやりたい人もいるかもしれないけど。本人の意志尊重だよね。
    返信

    +3

    -0

  • 4217. 匿名 2025/07/20(日) 08:56:31  [通報]

    >>1926
    安直でなければ参政党を支持することはできないから
    必然
    返信

    +11

    -0

  • 4218. 匿名 2025/07/20(日) 08:56:31  [通報]

    >>4157
    保守党推しですか…?
    めちゃ気になってます
    返信

    +3

    -0

  • 4219. 匿名 2025/07/20(日) 08:56:44  [通報]

    >>4194
    日本国民と外国人とを全く同権に扱わなければいけないという根拠は?日本人でも例えば未成年はある種の権利を制限されてるけどそれは根拠の無い制限なの?
    返信

    +0

    -0

  • 4220. 匿名 2025/07/20(日) 08:57:00  [通報]

    >>4203
    使いこなせてない=選挙に関心がない
    使いこなせてる=選挙に関心がある
    と思う
    返信

    +1

    -0

  • 4221. 匿名 2025/07/20(日) 08:57:00  [通報]

    >>4208
    同意
    おかしな人の中から選ぶの苦痛すぎるけど、わたしも行ってきます
    返信

    +6

    -0

  • 4222. 匿名 2025/07/20(日) 08:57:05  [通報]

    >>4122
    だよね神谷さんって極端な事言うよね
    返信

    +3

    -2

  • 4223. 匿名 2025/07/20(日) 08:57:10  [通報]

    >>4204
    いや私はやらないけど
    人間には向き不向きがある
    プロゲーマーは向いているからやらせればいい
    返信

    +2

    -3

  • 4224. 匿名 2025/07/20(日) 08:57:11  [通報]

    投票する政党をマッチングしてくれるサイトがあるけど、信用しない方がいいなって思った

    ・書いてある政策が必ずしも実態と合致してないことがある(自民党が、中国との関係強化の項目に「中立」になってるとか)
    ・重要視したい政策より、そうでない政策で支持政党が決まってしまうサイトもある

    ちゃんと今までの政治や実態を見て、そして政策を見てから自分で判断しようと思った。

    気をつけよう!
    返信

    +2

    -2

  • 4225. 匿名 2025/07/20(日) 08:57:13  [通報]

    >>4181
    たぶん開票作業者の采配によると思う
    返信

    +5

    -0

  • 4226. 匿名 2025/07/20(日) 08:57:22  [通報]

    >>4176
    国に帰れとこの場所から帰れは
    同じ帰れでも違う意味合い
    返信

    +1

    -0

  • 4227. 匿名 2025/07/20(日) 08:57:22  [通報]

    >>4189
    いやだから自分で考えて調べてるけどどの情報が信用できるかわからないって話だよ
    返信

    +1

    -0

  • 4228. 匿名 2025/07/20(日) 08:57:22  [通報]

    >>4176
    まともに話が通じない相手を煽るのはアホとしか言いようがない
    返信

    +1

    -0

  • 4229. 匿名 2025/07/20(日) 08:57:24  [通報]

    >>563
    外国人異常に流入しだしたのもしかしてこいつらが政権取った時からじゃない?
    返信

    +2

    -2

  • 4230. 匿名 2025/07/20(日) 08:57:30  [通報]

    >>4203
    何割なの?教えて
    正直、馬鹿の一つ覚えみたいに「テレビしか観ない層」とか煽り散らしてる人って本当に馬鹿みたいって思ってる。私の周囲に一人だけリアルにいるけれどやっぱり馬鹿だよ。
    返信

    +1

    -0

  • 4231. 匿名 2025/07/20(日) 08:57:35  [通報]

    >>4049

    少数派ってやたらと声が大きくて被害者意識が強いから迷惑なんだよね
    そこまで氏変えたくないなら結婚するなと思う
    お前たちの身勝手な主張で日本の制度変えるなと思うよ
    結果的に子供の氏で揉めるのはアホでもわかる>>4037みたいに反論できずにバカにした感じで逃げる卑怯者には呆れるわ
    兄弟姉妹で氏がバラバラになり、家族の定義って?子供の親権って?親が離婚しても子供の氏はそのまま?氏の違う親子で家族の証明って?親が死んだら相続は?戸籍が滅茶苦茶で困るのですが?再婚して家族全員氏がバラバラなんですが?ところでこの子ほ誰の子?
    なんて子供のことだけでもトラブル続出だろうに

    日本の素晴らしい戸籍制度を変えるな!
    返信

    +8

    -0

  • 4232. 匿名 2025/07/20(日) 08:57:37  [通報]

    >>4211
    自民党
    返信

    +1

    -25

  • 4233. 匿名 2025/07/20(日) 08:57:45  [通報]

    保守であれば誰でもいい
    もう右すぎてもいい。左に行きすぎ。
    返信

    +8

    -1

  • 4234. 匿名 2025/07/20(日) 08:57:51  [通報]

    >>1
    そごう千葉のデパ地下が会場になってた。
    買い物のついでに行けるし、
    駅直結で日差しの下を行かなくて済むし涼しいから、
    いい場所だなと思った。

    地元の会場は歩きで行くには暑さが辛い。

    ちなみにそごう千葉は出口調査に新聞社が来てたけど、
    場所柄偏りが結構ありそう。。

    返信

    +1

    -0

  • 4235. 匿名 2025/07/20(日) 08:58:25  [通報]

    >>4197
    噂話じゃなくて政党のホームページでも見てみなよ
    自分で判断するためには地道な知識をつけていく以外にない
    返信

    +2

    -0

  • 4236. 匿名 2025/07/20(日) 08:58:32  [通報]

    >>4210
    でも自衛隊や例えば軍に志願するって、やぱそういうのは覚悟の上では?
    返信

    +0

    -2

  • 4237. 匿名 2025/07/20(日) 08:58:38  [通報]

    >>4223
    プロゲーマーの人権は無視かぁ…
    どこが日本人ファーストなの?
    返信

    +2

    -1

  • 4238. 匿名 2025/07/20(日) 08:58:40  [通報]

    >>4198
    彼はトランプとも良好な立ち位置にいながら自民党内の左がうるさいから大人しくさせておくように増税とか左寄りの政策を7割り出してきてた

    でも国民にとったらコロナのあの横浜港の船を入れた時点でふざけんな!だったけどね
    返信

    +0

    -0

  • 4239. 匿名 2025/07/20(日) 08:58:41  [通報]

    >>4210
    相手が攻めて来たら防衛しないといけないよね?じゃないとこっちがやられるのでは?
    返信

    +0

    -1

  • 4240. 匿名 2025/07/20(日) 08:58:44  [通報]

    >>4168
    ある政党は、党員の投票所入場券を買い取ったり回収して、同じ人が変装して何回も投票しに行ってるって
    長井秀和さんが街頭演説している動画を観て
    あるんだな…と思った

    宗教や企業絡みだったら、顔だけ立てて別に適当に返事して自分の支持者に投票すればいいと思っていたけれど、入場券を回収されてしまったら無理だよね…
    返信

    +3

    -1

  • 4241. 匿名 2025/07/20(日) 08:58:45  [通報]

    >>4113
    これだけ不安に駆られて右往左往してるとそうだろうねえ。
    主におじいさんたちの資産を護るために若者が駆り出されるんだけどさ。
    韓国なんか最たるもんだわ。
    いつも不安で、出生率もあんな感じ。
    不安に感じるのは生きてく上で大事な能力なんだけど、コントロール下に置いとかないと、戦略的に煽ってくる側に利用されちゃうんだよね。
    ただ、煽る側もその民衆の不安に呑み込まれちゃうのが歴史の常、、、
    返信

    +3

    -0

  • 4242. 匿名 2025/07/20(日) 08:58:49  [通報]

    衰退して苦しい
    今の現役世代を楽にさせ、とりあえず生活環境を安定させ、今現時点で、取りすぎた税金をまずは、国民に返金。5年間は減税する党に入れました。
    返信

    +0

    -0

  • 4243. 匿名 2025/07/20(日) 08:59:00  [通報]

    >>4218
    国民民主ですが
    イデオロギーには多少疑問を感じるけど、政策実現能力は野党の中では一番高い
    返信

    +1

    -1

  • 4244. 匿名 2025/07/20(日) 08:59:10  [通報]

    てか、アメリカが実施したイラン核施設へのピンポイント爆撃みんな知ってるでしょ?今後の戦争ってああいうレベルでの戦いになるよ。ロシアも中国もきっと同じようなの持ってる
    返信

    +2

    -0

  • 4245. 匿名 2025/07/20(日) 08:59:13  [通報]

    >>4223
    うわ~本当に卑怯者だね
    人には戦争で戦う事を強要して自分は逃げるんだから
    返信

    +4

    -1

  • 4246. 匿名 2025/07/20(日) 08:59:17  [通報]

    >>4237
    どういうこと?
    返信

    +0

    -2

  • 4247. 匿名 2025/07/20(日) 08:59:24  [通報]

    >>4036
    だからこそ通名禁止、改名禁止
    そして夫婦別姓にしないと、日本人夫や妻の姓に隠れてしまう
    返信

    +9

    -0

  • 4248. 匿名 2025/07/20(日) 08:59:30  [通報]

    >>3709
    日本は歴史的に技術移民しか受け入れてこなかった

    渡来人にしても、安土桃山の活字職人にしても、
    手に職や学識があって海外の方が技術がかなり進んでたから受け入れただけであって、特色も無いただの人をウェルカムしてたわけじゃない

    連れてこられた人もいただろうけど、世代を重ねて日本人に溶け込んでくれている

    共生ではない
    祖国の価値観を持ち込んで暮らすつもりなら他国へいくべき

    日本は、日本国または日本流という宗教国家に近いわけで、それを揺るがすタイプは困る
    返信

    +2

    -0

  • 4249. 匿名 2025/07/20(日) 08:59:38  [通報]

    >>4147
    つまらないフェイクエピソードをコメントして何が面白いんだろうね…
    ちなみに私の祖母は80代半ばだけど、SNSやったりChatGPTやったりしてるから、「高齢者=テレビ新聞だけ」みたいなこと言ってる人こそアップデートできてないなーって思ってる
    返信

    +2

    -0

  • 4250. 匿名 2025/07/20(日) 08:59:41  [通報]

    >>4188
    そうあの人のやってること、すべて確信犯
    捕まっても大したことない、撤回すれば失言も可って思ってるもん

    NHK党といい、こういう法律スレスレのところを狙ってくる政党は信用できないね
    返信

    +3

    -0

  • 4251. 匿名 2025/07/20(日) 08:59:52  [通報]

    >>4208
    私も今から行く。
    まずは、とりあえず自民からの脱却。
    返信

    +13

    -1

  • 4252. 匿名 2025/07/20(日) 09:00:02  [通報]

    >>4224
    マッチング結果出して終わりじゃなくて
    どういう意味で中立なのか詳しくみていく必要はあるね
    けどだいたいは自分の主張と政策が一致するところがマッチングするよ(それが支持政党になるとは限らない)
    返信

    +4

    -0

  • 4253. 匿名 2025/07/20(日) 09:00:03  [通報]

    >>4213
    知りません
    日章旗にバツをつけるなんて、とんでもない愚行だと思ってます
    返信

    +5

    -0

  • 4254. 匿名 2025/07/20(日) 09:00:06  [通報]

    >>4215
    そういう意味でなく
    数がなければどんな良い法案も通せない
    逆に言えば数があれば悪い法案も通せる

    全国に立候補者を出せる政党しか与党の座に座れないという話

    返信

    +6

    -0

  • 4255. 匿名 2025/07/20(日) 09:00:07  [通報]

    >>4211
    投票したんだったらもういいのよ。それも清き一票だし後悔する必要なし。変わるにはまず投票だと思う
    返信

    +14

    -0

  • 4256. 匿名 2025/07/20(日) 09:00:11  [通報]

    >>4180
    今日はSNSで特定の候補者や政党を応援したら違法だから、参考になる意見は聞けないよ

    さっきXで該当ツイート大量に消されてた
    返信

    +1

    -0

  • 4257. 匿名 2025/07/20(日) 09:00:18  [通報]

    >>4245
    そういう才能がある人がやるほうが合目的的なのでは?
    返信

    +1

    -3

  • 4258. 匿名 2025/07/20(日) 09:00:18  [通報]

    >>1
    米関連がほんとに酷すぎた
    外人には日本の米を売って日本人は外国米を食べろと?
    誰の国だよ
    返信

    +13

    -0

  • 4259. 匿名 2025/07/20(日) 09:00:27  [通報]

    >>135
    2018年に移民法を通して外国人増やしたのは自民党でしょ。立憲も自民も投票してはダメってこと。
    返信

    +11

    -0

  • 4260. 匿名 2025/07/20(日) 09:00:34  [通報]

    >>4248
    渡来人の多くは何もできない人だったよ
    返信

    +0

    -0

  • 4261. 匿名 2025/07/20(日) 09:00:50  [通報]

    >>4246
    お前は人殺しの才能があるから人を殺せってのが人権無視だとわからないんだとしたら
    アナタは民主主義国家に向いてないよ
    返信

    +1

    -0

  • 4262. 匿名 2025/07/20(日) 09:00:59  [通報]

    >>637
    北村さんは知名度で通りそうかなと思ってる
    返信

    +10

    -0

  • 4263. 匿名 2025/07/20(日) 09:01:05  [通報]

    >>4157
    今日は投票日ですけど、そんなこと書いて大丈夫ですか?
    返信

    +4

    -4

  • 4264. 匿名 2025/07/20(日) 09:01:10  [通報]

    >>4156

    ほなあなたが最初に行かなきゃ
    返信

    +0

    -0

  • 4265. 匿名 2025/07/20(日) 09:01:16  [通報]

    昨日期日前投票に行ったら、NHKが出口調査をやっていた。タスキにそう書いてあった。残念ながら私は聞かれなかったんだけど、もし聞かれたら、タスキのNHKの部分を指差して、無言で「ぶっこわーす」のポーズをしたかもw
    返信

    +3

    -0

  • 4266. 匿名 2025/07/20(日) 09:01:18  [通報]

    >>4213
    サクラじゃないといいけど
    返信

    +2

    -0

  • 4267. 匿名 2025/07/20(日) 09:01:21  [通報]

    >>4157
    右翼団体の街宣と同じ
    返信

    +2

    -2

  • 4268. 匿名 2025/07/20(日) 09:01:28  [通報]

    >>4222
    文脈わからんか。オタクらアンチが極端すぎの揚げ足とりで怖すぎ。
    返信

    +2

    -1

  • 4269. 匿名 2025/07/20(日) 09:01:36  [通報]

    >>4007
    横。私も今は政党名と個人名は書かないように気をつけてコメントしている
    20時過ぎたら大丈夫なんだっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 4270. 匿名 2025/07/20(日) 09:01:36  [通報]

    >>4211
    あんたバカだね
    一番ろくでもないのが参政党じゃん
    返信

    +11

    -23

  • 4271. 匿名 2025/07/20(日) 09:01:51  [通報]

    >>4187
    テレビ新聞はすでにメディア側で情報の取捨選択してる
    ネットは確かに嘘も本当も混ざってるが何を信じるかは自分の情報リテラシー力にかかってる
    果たしてそれを理解してる高齢者がどれほどいるか
    返信

    +0

    -0

  • 4272. 匿名 2025/07/20(日) 09:02:03  [通報]

    >>4204
    志願する人の中にはプロゲーマーもいるかもって話とか?もともとゲーマーの人で自衛隊志願とかだったら向いてていいと思う
    返信

    +2

    -1

  • 4273. 匿名 2025/07/20(日) 09:02:16  [通報]

    投票所駐車場にキッチンカーきてもいいかも、投票は楽しいイベントみたいな雰囲気出したい
    来場で割引券あげたり投票率上げる工夫考えたいけど、自民は高齢者だけの方がいいんだよね
    返信

    +14

    -0

  • 4274. 匿名 2025/07/20(日) 09:02:28  [通報]

    >>4270
    自民党からいくらで雇われてるんですか?日給?
    返信

    +16

    -4

  • 4275. 匿名 2025/07/20(日) 09:02:38  [通報]

    >>4015
    横だけど、プロゲーマーは目や瞬発力がもう普通じゃないからね。マジの有事の際は、って意味でしょ?
    国を攻められたら女も子供も戦うんだよ
    返信

    +2

    -3

  • 4276. 匿名 2025/07/20(日) 09:02:40  [通報]

    >>1926
    ケチつけるだけなら簡単よね
    投票もどうせ行かないんでしょ
    今の状況だとどの政党に入れても安直ってケチつけられるし
    返信

    +7

    -8

  • 4277. 匿名 2025/07/20(日) 09:02:56  [通報]

    >>4270
    横だけど、20時までは選挙妨害になるような書き込みは止めたほうがいいよ
    返信

    +11

    -4

  • 4278. 匿名 2025/07/20(日) 09:02:56  [通報]

    >>4157
    そんなんガル民も言うとるやんwwww
    返信

    +4

    -0

  • 4279. 匿名 2025/07/20(日) 09:03:03  [通報]

    >>4270
    こういう批判の仕方ほんともったいないわ
    返信

    +9

    -1

  • 4280. 匿名 2025/07/20(日) 09:03:12  [通報]

    >>4245
    それにあなただって今の治安を警察官や消防士に守ってもらってるだけなんだから卑怯者になるんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 4281. 匿名 2025/07/20(日) 09:03:17  [通報]

    >>4223
    あなたは竹槍持って最初に突っ込んでね
    適材適所だから、無能だからいらないし

    あなたってなんで自分が指示する側だと思ってんの?
    最初に消耗される最底辺なのに
    返信

    +2

    -1

  • 4282. 匿名 2025/07/20(日) 09:03:34  [通報]

    >>4268
    米軍は撤退させてプロゲーマーにドローンで守ってもらえば良いって意見は極端だと思うけどなぁ…
    まぁ神谷さんと同レベルの頭だとわからないのかもだけど…
    返信

    +2

    -0

  • 4283. 匿名 2025/07/20(日) 09:03:41  [通報]

    今回の選挙がキッカケで自民党の中から改革が起きてほしいわー。

    麻生なんて自民を潰してもいいけど、その先になにがあるの?なんて自民に投票しない国民を批判してたけどそんなの言語道断。呆れて物も言えないわ。

    投票したくないほど嫌悪感抱かれてるんだから国民の信頼回復したかったら切磋琢磨の精神で自党を立て直ししなさいよ。まあ、できないと思うがね。
    返信

    +0

    -0

  • 4284. 匿名 2025/07/20(日) 09:03:48  [通報]

    選挙マッチングでは保守党、その次に参政党だったんだけど、保守党に入れるより今勢いのある参政党に入れた方が票が無駄にならないのかな…と悩んでる
    返信

    +2

    -3

  • 4285. 匿名 2025/07/20(日) 09:03:48  [通報]

    >>4241
    でも、そのおじいさんたちも兵役に行ってたんだけどね
    そう言う文脈で語るのはちょっと
    返信

    +0

    -0

  • 4286. 匿名 2025/07/20(日) 09:04:01  [通報]

    >>4103
    そもそもドローン操縦はゲームではない、ゲームができればできるってものでもないと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 4287. 匿名 2025/07/20(日) 09:04:13  [通報]

    >>4277
    だから根拠は? さっきも聞いたけど答えてないね
    応援したらダメなのはわかるよ
    返信

    +3

    -2

  • 4288. 匿名 2025/07/20(日) 09:04:37  [通報]

    >>4270
    これどこに通報したらいいかな
    返信

    +6

    -0

  • 4289. 匿名 2025/07/20(日) 09:04:51  [通報]

    >>4034

    じゃ、なんでウクライナ市民とロシア兵に死者がたくさん出てるの?
    あなたのドローンがあれば大丈夫って思考はお花畑だわ
    返信

    +3

    -1

  • 4290. 匿名 2025/07/20(日) 09:04:53  [通報]

    >>3
    とりあえずここに入れないと
    自民を落とせない
    返信

    +7

    -2

  • 4291. 匿名 2025/07/20(日) 09:04:54  [通報]

    >>4157
    特定の選挙演説の現場にて中指たてる簡単なお仕事です。
    返信

    +1

    -0

  • 4292. 匿名 2025/07/20(日) 09:04:55  [通報]

    >>4270
    自分はどこに入れるか絶対に明かさないよねw
    どの党に入れようが明かす人のほうが文句だけ言う人より100倍マシ。
    返信

    +9

    -1

  • 4293. 匿名 2025/07/20(日) 09:05:07  [通報]

    >>4050
    言いたいことを整理しろよw
    返信

    +1

    -1

  • 4294. 匿名 2025/07/20(日) 09:05:12  [通報]

    ガルは自民の消し込み隊じゃやなく、小馬鹿レッテル張り隊か
    返信

    +1

    -0

  • 4295. 匿名 2025/07/20(日) 09:05:15  [通報]

    >>4282
    神谷さんは頭いいけど?
    返信

    +0

    -2

  • 4296. 匿名 2025/07/20(日) 09:05:22  [通報]

    >>4172
    徴兵制度って強制前提なのがわからん?
    返信

    +0

    -0

  • 4297. 匿名 2025/07/20(日) 09:05:26  [通報]

    >>4270
    必死過ぎて逆に参政党に入れたらいいんだってなっちゃうよ笑
    返信

    +13

    -5

  • 4298. 匿名 2025/07/20(日) 09:05:27  [通報]

    >>4275
    そもそも民間人が戦わなきゃならないような有事にしないようにするのが政治家の仕事でしょ
    民間人であるプロゲーマーを最初から国防の軸に置いてんのが頭おかしいんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 4299. 匿名 2025/07/20(日) 09:05:34  [通報]

    >>4270
    めっちゃ同意
    返信

    +1

    -2

  • 4300. 匿名 2025/07/20(日) 09:05:46  [通報]

    >>3767
    実は企業への補助金に使われてるという話はホントかな
    返信

    +0

    -0

  • 4301. 匿名 2025/07/20(日) 09:06:00  [通報]

    選挙行ってきたー!今夜の特番テレビ楽しみにしてる
    返信

    +21

    -0

  • 4302. 匿名 2025/07/20(日) 09:06:09  [通報]

    >>4047
    そんな事は随分昔から分かってる事だけど、
    そもそもゲーマーのやってる戦争ごっこと、
    リアル軍人がやってるドローン攻撃って別物でしょ。。

    サバゲーヲタには元自衛隊とかもいるかもだが、
    あれも別物だしね。

    そのうえ、更に本人の意志無視しようとしているし。
    返信

    +1

    -6

  • 4303. 匿名 2025/07/20(日) 09:06:19  [通報]

    >>4289
    大丈夫とかそんなこと書いてありますか?!頭のなかでかなり飛躍して考えすぎじゃない?そんなびびらなくてもいいよ。あなた極端すぎて怖いわ。
    返信

    +2

    -2

  • 4304. 匿名 2025/07/20(日) 09:06:38  [通報]

    >>4270
    参政党があなたのコメントに感謝してるってよ
    返信

    +9

    -0

  • 4305. 匿名 2025/07/20(日) 09:06:43  [通報]

    >>4292
    今日は明かしたら違法だから絶対ダメだよ

    あなたも挑発してるの?
    返信

    +4

    -2

  • 4306. 匿名 2025/07/20(日) 09:06:57  [通報]

    >>637
    浜田さんは国会で今もいつも頑張って発言してるよ
    国会見た事ある?
    北村さんも良いけど議員歴はないからね…弁護士としての経験は沢山あるけどでも保守派だろうから悪くない
    返信

    +9

    -1

  • 4307. 匿名 2025/07/20(日) 09:07:03  [通報]

    >>4289
    ウクライナやロシア人が頭が悪いからだよ
    日本人は彼らと同じような事になってはいけない
    返信

    +0

    -4

  • 4308. 匿名 2025/07/20(日) 09:07:15  [通報]

    >>4047
    民間人であるプロゲーマーに守ってもらうのがスタンダードになるの?
    頭おかしいんじゃない?
    返信

    +4

    -1

  • 4309. 匿名 2025/07/20(日) 09:07:18  [通報]

    参政党の街宣にいつもいる差別に反対する人たちは
    自分の支持政党があるだろうに、そっちの応援にいく時間を犠牲にして参政党の反対に時間を使っていた
    何かに反対することは何かを応援するよりも強い原動力になるんだなと思ったわ
    参政党支持者も外国人優遇に反対が主な支持理由だもんな
    返信

    +1

    -0

  • 4310. 匿名 2025/07/20(日) 09:07:38  [通報]

    >>4229
    違うよ
    外国人を入れる法律を作ったのは自民党
    返信

    +2

    -0

  • 4311. 匿名 2025/07/20(日) 09:07:41  [通報]

    今夜は外食にしよーかしら!
    返信

    +3

    -0

  • 4312. 匿名 2025/07/20(日) 09:07:45  [通報]

    >>4263
    落選運動がダメだって根拠は?
    返信

    +0

    -0

  • 4313. 匿名 2025/07/20(日) 09:07:45  [通報]

    >>2
    投票いかない=残クレアルファード民と同等の低レベルでダサイという風潮になればいいのに
    あいつら残クレアルファード民は投票いかない100%だから
    返信

    +3

    -1

  • 4314. 匿名 2025/07/20(日) 09:08:23  [通報]

    >>4261
    戦争になればやるかやられるかだからそれはしょうがないんじゃない?別にあなたにやれって言ってるわけじゃないんだし。何の軍備も無ければ戦争になる確率は高いからね。戦争を起こさないという意味ではしょうがないね。
    返信

    +1

    -3

  • 4315. 匿名 2025/07/20(日) 09:08:24  [通報]

    >>4253
    👍
    返信

    +0

    -0

  • 4316. 匿名 2025/07/20(日) 09:08:33  [通報]

    >>4184
    ロボット開発には金が必要
    金も人手もない日本はどうしたらいいんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 4317. 匿名 2025/07/20(日) 09:08:35  [通報]

    >>4295
    どこが?
    返信

    +2

    -0

  • 4318. 匿名 2025/07/20(日) 09:08:47  [通報]

    >>4306
    SNSで特定候補を応援するの違法だって

    通報しときました
    返信

    +1

    -7

  • 4319. 匿名 2025/07/20(日) 09:08:51  [通報]

    やっぱり参政党叩きしてる
    当日までやってるとか必死すぎて情けない
    他党を叩いて蹴落とすより、日本のための政治をすれば必然的に選ばれるでしょう
    だからメディアや自民は信用を失うんだよ
    返信

    +7

    -4

  • 4320. 匿名 2025/07/20(日) 09:09:04  [通報]

    >>4290
    これで自民落とせれば自民の中の媚中派の影響力も多少は削げるはず。媚中の奴らを要職につければ冷や飯食らうことになるんだもの。
    返信

    +2

    -0

  • 4321. 匿名 2025/07/20(日) 09:09:12  [通報]

    >>4295
    神谷氏、立花氏、めちゃくちゃ頭いいと思う
    (褒めてませんから)
    返信

    +0

    -1

  • 4322. 匿名 2025/07/20(日) 09:09:16  [通報]

    >>4053
    工作が酷すぎるよね

    「中国約200件の工作アカウントが、琉球独立を煽るデマ動画を転載していることが判明」
    「中国遼寧省にある大連海事大学の、沖縄関連の研究を目的とした「琉球研究センター」の設立計画」

    「沖縄は独立したがっている」「琉球人は中華民族だ」…中国が進める「沖縄工作」の最前線(安田 峰俊,週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社
    「沖縄は独立したがっている」「琉球人は中華民族だ」…中国が進める「沖縄工作」の最前線(安田 峰俊,週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社gendai.media

    沖縄に対する中国の外交アプローチや各種の浸透工作が急速に活発化している。その契機とみられるのは、昨年6月1日、習近平主席が発した、中国と沖縄の「交流」を強調する発言だ。彼の意を忖度した中国の各部門がこぞって沖縄に介入し、日本の沖縄領有に疑念を投げか...

    返信

    +5

    -0

  • 4323. 匿名 2025/07/20(日) 09:09:42  [通報]

    >>4108
    さっきネットに
    「平和を望むならきちんと日本国憲法を守る「護憲」の政党へ
    間違っても統一教会の関連政党には入れないで」
     
    と書いてあったけどやっぱそうなの?
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +4

    -0

  • 4324. 匿名 2025/07/20(日) 09:09:54  [通報]

    >>4272
    それならその人の職業はプロゲーマーじゃなくて自衛官だよね?
    神谷はプロゲーマーにドローンを操作してもらうって言ってたんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 4325. 匿名 2025/07/20(日) 09:09:54  [通報]

    >>4263
    べつに投票行動に影響することなんて書いてないですが
    何が問題なんです?
    返信

    +0

    -0

  • 4326. 匿名 2025/07/20(日) 09:10:05  [通報]

    >>4308
    プロゲーマーも含めた才能がある人を採用しようということなのでは?
    返信

    +2

    -2

  • 4327. 匿名 2025/07/20(日) 09:10:13  [通報]

    >>4313
    前回の衆院選で黒アルから若者でてきて投票してたぞ。
    正直、内心ビックリしたけど。 意外とそういう人達もちゃんとしてたりする。
    返信

    +6

    -1

  • 4328. 匿名 2025/07/20(日) 09:10:20  [通報]

    >>4183
    東京地区だよ
    返信

    +1

    -0

  • 4329. 匿名 2025/07/20(日) 09:10:26  [通報]

    >>4302
    ゲーマー連れてきて「はい。操作してー」だと思ってる?
    返信

    +4

    -0

  • 4330. 匿名 2025/07/20(日) 09:10:31  [通報]

    戦争体験が80歳以上、兵役になると90代より上でギリでは、、、、
    返信

    +0

    -0

  • 4331. 匿名 2025/07/20(日) 09:10:39  [通報]

    >>4319
    日本の土地やインフラを外国の好きには絶対にさせないと法改正するのが、そんなに苦虫を噛み潰したよう顔するくらい嫌なことなのかね。
    日本の政治家として当たり前の事だが。
    返信

    +3

    -2

  • 4332. 匿名 2025/07/20(日) 09:10:58  [通報]

    >>4310
    移民や外国人の働き手政策も、
    日本人のニートや非正規や何万人もいる人材に然るべき対応や給付とかしないで、

    ただお金ばら撒いて働きにやってくる外国人が扱いやすいって事だよね
    返信

    +0

    -0

  • 4333. 匿名 2025/07/20(日) 09:11:02  [通報]

    >>4326
    プロゲーマーに職業選択の自由を与えるなって事?
    サイテーだね
    返信

    +2

    -0

  • 4334. 匿名 2025/07/20(日) 09:11:03  [通報]

    人の上に立ちたい偉い男ほど数値を改ざんする国で、選挙の意味ってあんのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 4335. 匿名 2025/07/20(日) 09:11:06  [通報]

    >>4303
    ウクライナ市民とロシア兵にたくさんの死者が出てることについて言ってみ
    で、戦争でドローンを運用することに力を入れるよりも、戦争を起こさないことの方が大切だと思わないの?
    返信

    +2

    -1

  • 4336. 匿名 2025/07/20(日) 09:11:16  [通報]

    >>32
    ここって日本会議と主張同じだけど関係あるの?
    返信

    +6

    -0

  • 4337. 匿名 2025/07/20(日) 09:11:25  [通報]

    >>4187
    老人でも、元々新しい物好きだった様な人はバリバリネットやってるよ。

    私、20年近く前に携帯ショップで働いてて、当時90歳のお爺ちゃんが契約に来てて、
    あーこれは骨が折れるぞー説明しても絶対理解できないだろーと思ってたら、
    滑舌もよく口調もハキハキしてて、なんと、一回説明しただけで料金プランから携帯電話の何から何まで理解していた。
    携帯電話の仕組み等も語ってて店員の私よりも詳しい。
    話を聞くと、元々メカ好きというか機械が好きで、カメラに凝ってた人だそうだ。
    90歳当時でも新聞社でアルバイトしてて働いてる人だった。
    20代の若い人でも、何回説明しても理解しない人がいるのに凄いなと思った。
    中にはそういう人もいる。
    返信

    +3

    -0

  • 4338. 匿名 2025/07/20(日) 09:11:29  [通報]

    いつの間に誰もどこも減税や物価高問題について語らなくなり、国民もとにかく外国人排斥vs差別反対で大盛り上がり
    これは例の2万給付も選挙後しれっと無かったことになっても驚かないね
    陰謀論は好きじゃないけど自民党と財務省が参政党使って世論を誘導したと思いたくもなる
    返信

    +0

    -0

  • 4339. 匿名 2025/07/20(日) 09:11:29  [通報]

    誰も維新維新言ってなくて笑う

    もう眼中にない感じねw
    返信

    +5

    -0

  • 4340. 匿名 2025/07/20(日) 09:11:43  [通報]

    >>4278
    公党が公共の場でああいう表現を使うのと、限られた人しか見ないネット掲示板での書き込みは全く違いますね
    返信

    +1

    -1

  • 4341. 匿名 2025/07/20(日) 09:11:51  [通報]

    >>4184
    中華のロボットハリボテ説もあるけどね
    AIで動きますって言って端にコントローラー持ってる人いたり
    返信

    +0

    -0

  • 4342. 匿名 2025/07/20(日) 09:11:55  [通報]

    >>4330
    平和を守るためにも抑止力は必要だね。
    返信

    +0

    -1

  • 4343. 匿名 2025/07/20(日) 09:11:58  [通報]

    >>4270
    投票日にまで宣伝してるけど大丈夫?
    返信

    +1

    -0

  • 4344. 匿名 2025/07/20(日) 09:12:05  [通報]

    >>4308
    極端すぎだし言っても微妙に話ねじ曲げてくるね。ダメだこりゃ。。
    返信

    +1

    -1

  • 4345. 匿名 2025/07/20(日) 09:12:07  [通報]

    >>4200
    なるほど
    ただ遡れば帰化情報などは書面関係なく対人リサーチだけでも普通にわかると思いますよ
    そこは誠実で正直な日本人ですから
    それ以前に高齢者やステレオタイプの方の男性の苗字を名乗るのが当たり前みたいな価値観を大幅に改善させるほうが急務かもしれませんね
    それをすれば今、夫婦別姓が必要な人も逆に反対するようになるかも

    返信

    +0

    -0

  • 4346. 匿名 2025/07/20(日) 09:12:16  [通報]

    >>4321
    通報しました

    今日はSNSで特定の候補を応援するの、違法ですよ。
    返信

    +0

    -0

  • 4347. 匿名 2025/07/20(日) 09:12:36  [通報]

    昨日投票してきました!
    家から役場近くて、期日前なら役場で投票が出来るとのことだったので昨日行きました!
    返信

    +0

    -0

  • 4348. 匿名 2025/07/20(日) 09:13:01  [通報]

    >>3878
    速度取締りの岐阜県警隊員に馬乗りになり、両手で首を絞める暴行を加える  自称ベトナム国籍の24歳男を現行犯逮捕

    ベトナム人の犯罪は窃盗が多かったイメージたったけど、こういうのも増えてきたね
    返信

    +0

    -0

  • 4349. 匿名 2025/07/20(日) 09:13:06  [通報]

    犯罪起こして外人だから不起訴ってのが多すぎる
    ちゃんと捕まえて刑務所に入れてよ
    返信

    +2

    -0

  • 4350. 匿名 2025/07/20(日) 09:13:08  [通報]

    >>4343
    どこが宣伝なの?落選運動がダメだという根拠は?
    返信

    +0

    -0

  • 4351. 匿名 2025/07/20(日) 09:13:15  [通報]

    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +24

    -3

  • 4352. 匿名 2025/07/20(日) 09:13:17  [通報]

    >>4312
    落選運動って、選挙活動ですよね?
    あなた認めましたね
    返信

    +2

    -2

  • 4353. 匿名 2025/07/20(日) 09:13:18  [通報]

    >>3
    防衛省・自衛隊:女性自衛官の配置制限の完全撤廃について
    防衛省・自衛隊:女性自衛官の配置制限の完全撤廃についてwww.mod.go.jp

    防衛省・自衛隊:女性自衛官の配置制限の完全撤廃についてホーム報道・白書・広報イベントお知らせ女性自衛官の配置制限の完全撤廃について女性自衛官の配置制限の完全撤廃についてポストシェアする令和7年7月18日防衛省印刷用本日、防衛省女性職員活躍・ワーク...

    返信

    +0

    -0

  • 4354. 匿名 2025/07/20(日) 09:13:23  [通報]

    >>4333
    選択は出来るんじゃない?徴兵になるかもしれないけど。それは周辺環境次第だね。
    返信

    +1

    -2

  • 4355. 匿名 2025/07/20(日) 09:13:31  [通報]

    戦争で戦うのは軍人であって民間人じゃありません
    そしてプロゲーマーは民間人です
    こんな事すら理解できない人が支援してるんだね…
    返信

    +2

    -1

  • 4356. 匿名 2025/07/20(日) 09:13:35  [通報]

    若い人が立ち上がってくれて選挙が盛り上がってくれて嬉しい。本来、こうじゃないと選挙は。
    返信

    +8

    -0

  • 4357. 匿名 2025/07/20(日) 09:13:57  [通報]

    >>3012
    投票用紙、油性弾くんじゃなかった?
    折ったら文字が滲んで読めなくなって無効になるとか
    返信

    +1

    -0

  • 4358. 匿名 2025/07/20(日) 09:13:59  [通報]

    >>4205
    「行動に移した人は漏れなく不審死だったり家に火をつけられてる。だから今まで簡単に実現できなかったんだよ。」
    結局、反日は反社、犯罪者、ってこと?
    それを取り締まる司法は?
    怖すぎる
    返信

    +3

    -0

  • 4359. 匿名 2025/07/20(日) 09:14:14  [通報]

    >>4185
    少数希望者のために法を変えるのはお金がかかりすぎるから、困ることがあれば旧姓で全部対応できるように変えていくからどんどん言ってくださいって高市さんが頑張ってるんだよ
    返信

    +7

    -0

  • 4360. 匿名 2025/07/20(日) 09:14:19  [通報]

    >>4318
    別に応援してるとかじゃないけど…
    どこをどう読んだらそうなるの?
    通報しときます
    返信

    +2

    -0

  • 4361. 匿名 2025/07/20(日) 09:14:27  [通報]

    >>4354
    プロゲーマーの人は国のために働くとして、あなたは何をするの?
    返信

    +2

    -0

  • 4362. 匿名 2025/07/20(日) 09:14:32  [通報]

    >>4302
    本人の意思を無視は難しいよ。それこそお遊びじゃないんだしさ

    >>4308
    民間人ではないでしょ。さすがにウクライナですら適性とかも考えての元ゲーマーだし。日本では若くてゲーム好きな自衛隊員とかになると思うよ。他の人が言ってるとおり動体視力も必要なってくるし
    返信

    +0

    -2

  • 4363. 匿名 2025/07/20(日) 09:14:35  [通報]

    >>417
    明確に外国人参政権に賛成してるのって共産と社民だけでしょ
    こういう平気でデマ流すから参政党は叩かれるんだよ
    参政党応援してるならデマ流して無駄に敵作るなよ
    返信

    +2

    -1

  • 4364. 匿名 2025/07/20(日) 09:14:44  [通報]

    >>4316
    昔から日本はそう
    自分の古巣でもね
    研究にお金をかけないから優秀な人材が海外に流出している
    返信

    +0

    -0

  • 4365. 匿名 2025/07/20(日) 09:14:49  [通報]

    >>4329
    プロゲーマーにドローンを操作されたら困るニダアルなんですかね?w
    返信

    +0

    -1

  • 4366. 匿名 2025/07/20(日) 09:15:01  [通報]

    >>4077
    日本人ファーストを排外主義とか外国人差別って変換する思考ってヤバくない?主に野党、オールドメディアは本当にこういう人たちなんだって炙り出されたね
    返信

    +5

    -1

  • 4367. 匿名 2025/07/20(日) 09:15:25  [通報]

    >>3012
    油性ぺんはだめだよ、簡単に消える
    返信

    +0

    -1

  • 4368. 匿名 2025/07/20(日) 09:15:32  [通報]

    >>4339
    いや、参政党を見てると維新がマシに見えてくるなあと思ってた
    返信

    +3

    -4

  • 4369. 匿名 2025/07/20(日) 09:15:37  [通報]

    >>4295
    元自民でCSIS、進次郎2号だと思ってます
    留学や政策の指示、神谷を育てた頭の良い指南役がいると思う
    個人的には役人を疑ってます

    返信

    +0

    -0

  • 4370. 匿名 2025/07/20(日) 09:15:42  [通報]

    >>4360
    候補者の普段の働きぶりをポジティブに発言とか投票を促す応援行為じゃん。

    通報しときました
    返信

    +1

    -2

  • 4371. 匿名 2025/07/20(日) 09:15:46  [通報]

    選挙終わったら参政党は週刊誌で叩かれるだろうね
    信者がデマ流しすぎて全方位から嫌われてる
    返信

    +5

    -0

  • 4372. 匿名 2025/07/20(日) 09:16:03  [通報]

    >>4361
    あなたはどうするの?
    返信

    +0

    -2

  • 4373. 匿名 2025/07/20(日) 09:16:04  [通報]

    >>4325
    投票に影響するかしないかはコメントを読んだ側が判断します
    書いた本人はそんなつもりはなかったというのが通常ですね
    特定の党の名前を出して批判だと受け取れる内容を書くこと自体がネットの選挙活動です
    返信

    +0

    -1

  • 4374. 匿名 2025/07/20(日) 09:16:15  [通報]

    >>4365
    ニダアルって何?
    返信

    +1

    -0

  • 4375. 匿名 2025/07/20(日) 09:16:19  [通報]

    >>4370

    はいあなたも通報ー
    返信

    +2

    -1

  • 4376. 匿名 2025/07/20(日) 09:16:22  [通報]

    >>4220
    それだよね
    義実家誰も選挙行かないけどテレビも新聞すら見ないよ
    スマホも持ってないし
    ド田舎です
    返信

    +0

    -0

  • 4377. 匿名 2025/07/20(日) 09:16:24  [通報]

    >>4309
    参政党は今日本にいる外国人の中にもブローカーに騙されて日本に来たけど仕事が無くなって放り出された可哀想な人達がたくさんいる事も問題としてる。昨日の参政党大津さんの演説に来てたプラカードの人達も演説聴きながら最後は頷いてたらしいよ
    返信

    +0

    -1

  • 4378. 匿名 2025/07/20(日) 09:16:38  [通報]

    絶対当選するんだろうけど蓮舫落ちないかな
    返信

    +2

    -0

  • 4379. 匿名 2025/07/20(日) 09:16:40  [通報]

    >>4362
    でも神谷はプロゲーマーにドローンを操作してもらうって言ってたんだよ?
    プロゲーマーはプロゲーマーっていう職業の民間人だよ?
    返信

    +4

    -0

  • 4380. 匿名 2025/07/20(日) 09:16:51  [通報]

    >>4300
    本当です
    補助金とは言ってないけど実質はそう
    消費税の導入自体が経団連の希望だよ
    調べたらすぐわかるよ
    返信

    +0

    -0

  • 4381. 匿名 2025/07/20(日) 09:16:54  [通報]

    >>4335
    論点ずれてますよ。
    返信

    +1

    -2

  • 4382. 匿名 2025/07/20(日) 09:16:55  [通報]

    >>3977
    証明書は貰えたでしょ?それはOKじゃないのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 4383. 匿名 2025/07/20(日) 09:16:57  [通報]

    変なのが湧いてるね〜
    本当ウジ虫みたい
    返信

    +0

    -0

  • 4384. 匿名 2025/07/20(日) 09:17:06  [通報]

    一昨日の金曜日、仕事終わりに交差点の角でチームみらいの人が演説してた。良さげな内容の演説だったけど、残念だったのが演説している場所。道幅の狭い交差点の角のコンビニ前だったから、支援者(または🌸)がコンビニ前を塞いで演説に合いの手入れて盛り上げてたのね…
    ああいう交通妨害·営業妨害をしても平気な人の言う事って信用できないと思ってる個人的に。
    ただ近くの選挙スタッフに『あの状況は良くないよ』と伝えたら『ご指摘ありがとうございます❗必ず本人に伝えます。すみませんでした』と。以前、同じような状況で、選挙スタッフに注意したおじさんに対して『選挙妨害だ』と恫喝していた某政党(ピンクだったりオレンジだったり)を見たことあったから、常識的な政党だなと思った。
    返信

    +6

    -0

  • 4385. 匿名 2025/07/20(日) 09:17:08  [通報]

    >>4327
    アルファード乗りだけど、今から投票行くよ!
    返信

    +4

    -0

  • 4386. 匿名 2025/07/20(日) 09:17:22  [通報]

    >>4356
    シンプルに今の日本は良くないと思っているよね。若者の自殺率の高さは先進国の中でかなり高い。幸福度も低い。
    返信

    +4

    -0

  • 4387. 匿名 2025/07/20(日) 09:17:29  [通報]

    >>4316
    日本もロボット開発は頑張ってるほうだと思うよ。今は対災害ロボット開発やってるけど求められれば軍事のほうも作れる技術力はあるから…

    >>4341
    たしかにチャイナクオリティの可能性はあるね。やっぱアメリカとかのが性能的にもガチかも
    返信

    +0

    -0

  • 4388. 匿名 2025/07/20(日) 09:17:33  [通報]

    >>2518
    石濱さんの日本保守党は比例代表で届け出てなくない?
    返信

    +3

    -0

  • 4389. 匿名 2025/07/20(日) 09:17:45  [通報]

    >>4335
    パヨは酒飲んで話し合えば戦争おこらないんだもんね。
    返信

    +2

    -1

  • 4390. 匿名 2025/07/20(日) 09:17:47  [通報]

    >>4351
    社会主義国の歴史を見てからおばさんと話しようや。
    監視&密告社会、すんごいぞ。
    自由はまあ、タダではないけどね。
    返信

    +2

    -2

  • 4391. 匿名 2025/07/20(日) 09:17:52  [通報]

    前回の選挙はネット上ではN党推しが目立っていた
    今回の選挙は参政党
    前はN党は街頭のビラ配りも頻繁にしていたのに代わりに街頭のビラ配りを熱心にし始めたのが参政党
    N党が居なくなってから過激になり始めたのが参政党
    日本人ファーストとは言ってるけど言ってることが都度変わるし選挙後は外国人推進しそうな感じもするので公約がもはや180度変わりそうで信用出来ない
    返信

    +0

    -0

  • 4392. 匿名 2025/07/20(日) 09:17:53  [通報]

    >>4265
    政見放送とか最後のポーズ見たくて、最後まで見ちゃうもんねw
    返信

    +2

    -0

  • 4393. 匿名 2025/07/20(日) 09:17:56  [通報]

    >>4339
    大阪の惨状を見ればそりゃあね
    返信

    +1

    -0

  • 4394. 匿名 2025/07/20(日) 09:17:57  [通報]

    ねぇ、北海道やばいね
    返信

    +0

    -0

  • 4395. 匿名 2025/07/20(日) 09:17:59  [通報]

    >>4372
    私は何もしないよ。戦争したい馬鹿を支持しないから。

    戦争したい馬鹿を支持するあなたは何をするの?プロゲーマーの人にやらせるんだから、あなたはまず何するの?
    返信

    +3

    -3

  • 4396. 匿名 2025/07/20(日) 09:18:08  [通報]

    >>4349
    ドイツの自民党→CDU
    ドイツの立憲→SPU
    ドイツの参政党→AfD

    こう考えるとドイツの移民問題がどれだけ深刻で、日本でも起こりうる話なのがわかる
    自民党が右傾化して移民強硬化しない限り参政党を止められないと思うぞ
    返信

    +1

    -0

  • 4397. 匿名 2025/07/20(日) 09:18:16  [通報]

    >>3911
    >大野氏を轢き逃げした財務省職員は不起訴

    石井紘基さん
    特別会計の闇を掴み国会で答弁する当日の朝
    家を出たところで893に刺され命を落とし
    大切な資料も盗まれた

    財務省は犯罪組織
    返信

    +3

    -0

  • 4398. 匿名 2025/07/20(日) 09:18:36  [通報]

    >>4356
    アメリカ並みになればよいと思う。いつも安泰と政治家に思わせてはダメ。
    返信

    +3

    -0

  • 4399. 匿名 2025/07/20(日) 09:18:43  [通報]

    >>4393
    大阪の人がどんな判断を下すのか
    返信

    +0

    -0

  • 4400. 匿名 2025/07/20(日) 09:18:47  [通報]

    >>4383
    ハエであるあなたの子供だね
    返信

    +0

    -0

  • 4401. 匿名 2025/07/20(日) 09:18:47  [通報]

    >>1696
    どこで期日前投票所やってるか確認せず出かけて、たまたま商業施設でやってたから持ってきてないけど投票するって人は多いよ。
    返信

    +0

    -0

  • 4402. 匿名 2025/07/20(日) 09:18:51  [通報]

    >>4287
    〇〇党の応援が駄目なんだよね
    じゃあ何故、真逆の〇〇党に入れるな!は許されてると思うの?

    HPから引用だけど
    選挙運動とは、(1)特定の選挙において、(2)特定の候補者を、(3)当選または落選させるための行為をいいます。選挙運動は選挙の種類ごとに定められた選挙期間中にのみ行うことができ、告示前や投票日以降は禁じられています。
    投票日当日の「いいね!」は選挙違反か|政治・選挙プラットフォーム【政治山】
    投票日当日の「いいね!」は選挙違反か|政治・選挙プラットフォーム【政治山】seijiyama.jp

    2013年7月の参院選から、インターネットを用いた選挙運動が一部解禁されましたが、ほかの選挙運動と同様の期間が定められています。そのため、告示前や投票日当日に、選挙運動に当たる投稿をSNSなどに投稿する行為は公職選挙法違反となる恐れがあります。

    返信

    +5

    -0

  • 4403. 匿名 2025/07/20(日) 09:18:57  [通報]

    >>4379
    そこはそんなにタイトな公約でも無いからプロゲーマーじゃなくても良いと思うよwどうしてもプロゲーマーじゃなきゃいけないという人も少なそうだし。
    返信

    +3

    -3

  • 4404. 匿名 2025/07/20(日) 09:19:20  [通報]

    >>4327
    同じくアルファードから、タトゥービッチリ入った旦那と金髪キャミソールの奥さん降りてきて、はじめてだからウケるー!とか言いながら投票所のおじさんたちの言うことは素直に聞いて書き書きしていたよ、素敵だわ
    返信

    +7

    -0

  • 4405. 匿名 2025/07/20(日) 09:19:39  [通報]

    >>4389
    あなたがオジサンだかオバサンだか知らないけど、質問に答えてみ
    返信

    +1

    -1

  • 4406. 匿名 2025/07/20(日) 09:20:10  [通報]

    >>4373
    お気持ちで決まるなら公選法なんて要らないと思いますよ
    それにあのコメントも私のお気持ちを書いただけなので、その理論だと何の問題もありません
    返信

    +0

    -0

  • 4407. 匿名 2025/07/20(日) 09:20:15  [通報]

    >>4395
    よこ。戦争したいって言ってます?アンチ全員に言えることだけど、考え方ほんとに極端だよ?なんでそう飛躍させんの?
    返信

    +3

    -1

  • 4408. 匿名 2025/07/20(日) 09:20:18  [通報]

    夜8時までは候補者名や党名書くのは、さすがに自重しとけよ
    返信

    +7

    -0

  • 4409. 匿名 2025/07/20(日) 09:20:39  [通報]

    >>325
    ボールペンで書いたよ!
    返信

    +0

    -0

  • 4410. 匿名 2025/07/20(日) 09:20:45  [通報]

    >>4395
    それならあなたも他人にやらせる卑怯者なのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 4411. 匿名 2025/07/20(日) 09:20:52  [通報]

    >>4287
    追加だけど、「さっきの聞いたけど」のさっきって何?さっぱり分からないんだけど。
    返信

    +0

    -0

  • 4412. 匿名 2025/07/20(日) 09:21:07  [通報]

    >>4379
    うーんと、たしか党首が言ってたけど最近のトレンドがドローンだから分かりやすい例えとして言っただけで多分プロじゃなくても志願者かつゲーマーだったらオッケーなんじゃないかね
    返信

    +3

    -0

  • 4413. 匿名 2025/07/20(日) 09:21:10  [通報]

    >>4404
    かわいい
    返信

    +1

    -0

  • 4414. 匿名 2025/07/20(日) 09:21:18  [通報]

    >>4405
    ヤバwしばき系のかたですか?
    返信

    +3

    -0

  • 4415. 匿名 2025/07/20(日) 09:21:20  [通報]

    選挙に行って、帰りにモーニングを食べてきました。
    おなかパンパン
    返信

    +7

    -0

  • 4416. 匿名 2025/07/20(日) 09:21:21  [通報]

    どれもこれも自民と連立しそうなのばっかり
    返信

    +0

    -0

  • 4417. 匿名 2025/07/20(日) 09:22:01  [通報]

    >>4403
    タイトな公約とか関係ないよ
    神谷は民間人であるプロゲーマーにドローン操作をさせて守ってもらえば良いって主張した
    つまり国防や安全保障は勿論
    基本的人権すらも理解できてないバカだってだけの話
    返信

    +4

    -1

  • 4418. 匿名 2025/07/20(日) 09:22:02  [通報]

    今回の選挙の争点は改憲です。

    外国人問題や賃上げ、少子化などたくさん問題はありますが、今回は改憲です。

    なぜなら、私たちの基本的人権が奪われるか奪われないかの瀬戸際だからです。
    政府与党野党とも、緊急事態条項を憲法に加えたがっています。それは緊急事態の名のもとに、選挙がなくても自分たちの任期を勝手に延長できる、彼らが喉から手が出るほどほしい特権だからです。
    また国民の権利を思いのままに制限し、自分たちのやりたい放題できる政治屋にとって夢のような特権なのです。
    それをいまこっそりと通せるチャンスだと考えているはずです。
    選挙前に国民の耳障りのいいことをいい、あたかも争点を改憲からずらし、そこから目を逸らせ、実のところ本丸の緊急事態条項にはひっそり賛成している党がたくさんあります。
    目先のうまい言葉に騙されることがないよう、自分が投票しようとしている政党が、緊急事態条項についてどのような考えを持っているかを、今一度皆さん確認をしてください。

    今回の争点は憲法です。
    返信

    +6

    -1

  • 4419. 匿名 2025/07/20(日) 09:22:05  [通報]

    蓮舫さっそく公選法違反🤣
    返信

    +3

    -0

  • 4420. 匿名 2025/07/20(日) 09:22:08  [通報]

    自公過半数割れは確定
    もう興味は自公政権の連立の組み替えだね
    どこと組むのか?国民か?維新か?立憲か?それとも参政党か?
    返信

    +0

    -0

  • 4421. 匿名 2025/07/20(日) 09:22:12  [通報]

    >>4351
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +2

    -2

  • 4422. 匿名 2025/07/20(日) 09:22:14  [通報]

    >>4379
    プロゲーマーこだわるねぇ
    返信

    +2

    -1

  • 4423. 匿名 2025/07/20(日) 09:22:28  [通報]

    >>1705
    これにマイナス付けた人は、投票所が公式に当日急に予定を早めて閉鎖することが本当にあると思ってるの??
    過去にある投票所が勝手な判断で数分早めて閉めて大問題になってるよ。
    勝手に早めると有権者の投票の機会が不当に奪われるんだし、災害級の荒天とかのほどのことがない限りそんなことはまずない。
    返信

    +2

    -3

  • 4424. 匿名 2025/07/20(日) 09:22:35  [通報]

    >>4410
    私は戦争したい馬鹿を支持しないから、戦争したい馬鹿が始めた戦争は迷惑だし、賛成したバカだけで戦争してね。

    無理だよね。君たちバカのせいで戦争したくない人は巻き込まれるの。

    ほんとバカだよね。保守って
    返信

    +4

    -10

  • 4425. 匿名 2025/07/20(日) 09:22:38  [通報]

    >>4320
    高市さん出てきてくれ~
    返信

    +0

    -1

  • 4426. 匿名 2025/07/20(日) 09:22:47  [通報]

    小泉スンズローが総理大臣とか止めてほしいです。 日本がマジで壊れてしまいますわ
    返信

    +6

    -0

  • 4427. 匿名 2025/07/20(日) 09:22:56  [通報]

    >>4240
    ホントね
    こんな不正がまかり通るなんて間違ってる
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +5

    -0

  • 4428. 匿名 2025/07/20(日) 09:22:58  [通報]

    >>4404
    俺たち真面目か!ってセルフツッコミしてそう。
    返信

    +0

    -0

  • 4429. 匿名 2025/07/20(日) 09:23:02  [通報]

    証明書って言えばくれるの?
    返信

    +0

    -0

  • 4430. 匿名 2025/07/20(日) 09:23:02  [通報]

    中国人にここまで侵食されて、ほんとに保守派なんているの?
    返信

    +13

    -0

  • 4431. 匿名 2025/07/20(日) 09:23:13  [通報]

    >>2805
    未だにノートPCを国会に持ち込めない。
    資源もない、少子化が進む日本はIT化が絶対に必要。なのに米国や中国、EUと比べたら、とても遅れている。
    ITに強い国会議員は必要だからチームみらいに入れました。
    返信

    +8

    -1

  • 4432. 匿名 2025/07/20(日) 09:23:17  [通報]

    >>4414
    何それ?w
    やっぱりあなた中年以上の年齢だったんだねー
    返信

    +1

    -1

  • 4433. 匿名 2025/07/20(日) 09:23:20  [通報]

    >>973
    国民民主の若手、奥村よしひろ
    立憲の現職おくむらと気をつけて
    返信

    +3

    -1

  • 4434. 匿名 2025/07/20(日) 09:23:40  [通報]

    >>3721
    なんでここの支持者ってそう極端なの
    貴方が決め付けてるどちらでもないけど、私個人としては発言含めて疑問点多いからそりゃ批判も生まれるでしょうよってなるわ
    返信

    +2

    -1

  • 4435. 匿名 2025/07/20(日) 09:23:41  [通報]

    >>1787
    そう。
    手取りを増やす政策はいいんだけど、緊急事態条項や夫婦別姓も賛成してて自民と立憲混ぜたような党。
    返信

    +2

    -0

  • 4436. 匿名 2025/07/20(日) 09:23:47  [通報]

    >>4395
    元コメの流れからすると戦争したいじゃなくて、もし米軍撤退して侵略されかけたら〜ってお話じゃないかな
    返信

    +0

    -0

  • 4437. 匿名 2025/07/20(日) 09:23:51  [通報]

    >>1094
    そんな少数政党が気になる?どうでもいいでしょ
    少数政党ってなんの権限もないんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 4438. 匿名 2025/07/20(日) 09:23:55  [通報]

    しおりに入れた人ー?
    返信

    +0

    -0

  • 4439. 匿名 2025/07/20(日) 09:23:56  [通報]

    >>4431
    選挙当日はそういうのやめなよ
    返信

    +1

    -1

  • 4440. 匿名 2025/07/20(日) 09:24:12  [通報]

    >>4412
    つまりなんか流行ってるからテキトーな事言いました!ってこと?
    まぁプロゲーマーならドローン操作できるだろうって考えな時点で
    ドローン操作についてもプロゲーマーって職業についても理解できてないのは間違い無さそうだけど
    返信

    +1

    -0

  • 4441. 匿名 2025/07/20(日) 09:24:14  [通報]

    >>4377
    帰国できないの?
    騙された事を行政に伝えて帰国しようと思えば出来るのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 4442. 匿名 2025/07/20(日) 09:24:25  [通報]

    >>3
    防衛省・自衛隊:女性自衛官の配置制限の完全撤廃について
    防衛省・自衛隊:女性自衛官の配置制限の完全撤廃についてwww.mod.go.jp

    防衛省・自衛隊:女性自衛官の配置制限の完全撤廃についてホーム報道・白書・広報イベントお知らせ女性自衛官の配置制限の完全撤廃について女性自衛官の配置制限の完全撤廃についてポストシェアする令和7年7月18日防衛省印刷用本日、防衛省女性職員活躍・ワーク...

    返信

    +0

    -0

  • 4443. 匿名 2025/07/20(日) 09:24:37  [通報]

    >>4407
    保守のバカは戦争したいって言ってます。兵器で儲けたいの?あなたのバカさではそんな利権に入るの無理よ

    戦争したい馬鹿を支持するあなたの一族が真っ先に竹槍で突っ込んでね。
    返信

    +1

    -0

  • 4444. 匿名 2025/07/20(日) 09:24:42  [通報]

    岩屋ゴリラがいる限り自民党はないわ
    売国政党!
    返信

    +1

    -0

  • 4445. 匿名 2025/07/20(日) 09:24:59  [通報]

    >>4424
    それなら今まで言って来たことの前提が崩れちゃうよ?戦争をしてる人に守ってもらってるに自分は何もしない卑怯者なんだよね?全然ダメじゃんw
    返信

    +2

    -2

  • 4446. 匿名 2025/07/20(日) 09:25:35  [通報]

    >>4270
    今日はそういう書き込みはしない方がいいよ。
    >>3913を見てね。

    >>4350
    そこまで言うなら好きにすればいいけど、通報厨のターゲットにされても知らないからね。
    返信

    +1

    -1

  • 4447. 匿名 2025/07/20(日) 09:25:55  [通報]

    >>4420
    次の自民総裁が高市さんと想定すると
    参政党や維新との距離は急激に近くなるだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 4448. 匿名 2025/07/20(日) 09:26:04  [通報]

    >>4422
    そりゃこだわるでしょ
    曲がりなりにも政党の党首が民間人を戦争に投入しようとしてる主旨のことを発言したんだから
    返信

    +1

    -0

  • 4449. 匿名 2025/07/20(日) 09:26:07  [通報]

    >>3228
    なら国民民主はないよね
    返信

    +3

    -0

  • 4450. 匿名 2025/07/20(日) 09:26:18  [通報]

    >>4445
    戦争しか解決方法をしらない低脳らしいコメントだね
    返信

    +2

    -3

  • 4451. 匿名 2025/07/20(日) 09:26:36  [通報]

    >>4406
    お気持ち?都合よく変換しないでもらえますか?
    あなたの書いたコメントが読んだ側の人の投票に影響を与えるかどうかですよ。
    書いたあなたの気持ちなど関係はありません。
    あなたのコメントは選挙活動です。
    返信

    +0

    -0

  • 4452. 匿名 2025/07/20(日) 09:26:38  [通報]

    >>4402
    ダメだ入れるな勢も、…ってことかぁ
    いっぱいいたよね
    返信

    +0

    -0

  • 4453. 匿名 2025/07/20(日) 09:26:47  [通報]

    >>14
    恥ずかしながら数年ぶり、人生2回目の投票行きました。20代。
    友人や会社の同期たちとも今回こそ行かないとという話をしていて、今回の若者の関心度高そうだなと。
    こんなにこの世代に危機感を覚えさせたという意味では石破は仕事したと思います。
    返信

    +30

    -1

  • 4454. 匿名 2025/07/20(日) 09:27:04  [通報]

    >>4430
    やっと目覚めたって感じだね。
    もう手遅れかもだけど。買われた土地は戻ってこない
    返信

    +12

    -0

  • 4455. 匿名 2025/07/20(日) 09:27:10  [通報]

    >>4417
    じゃああなたは100%意見が合わなければ支持しないの?そんな政党は無いよ?
    返信

    +1

    -2

  • 4456. 匿名 2025/07/20(日) 09:27:12  [通報]

    >>4407
    外国人を煽って戦争したがってるようにしか見えない。
    返信

    +1

    -0

  • 4457. 匿名 2025/07/20(日) 09:27:40  [通報]

    >>3
    オレンジ色を返して
    《#オレンジ色返して》勢いが止まらない参政党、“イメージカラー”にまで及ぶ嫌悪の声(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    《#オレンジ色返して》勢いが止まらない参政党、“イメージカラー”にまで及ぶ嫌悪の声(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     参議院選挙の投開票日が7月20日に迫る中、勢いを増しているのが“日本人ファースト”を掲げる参政党だ。  18日に三重県四日市市で開かれた参院選候補の応援演説に、神谷宗幣代表が登場。党の憲法構想案

    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +3

    -6

  • 4458. 匿名 2025/07/20(日) 09:27:51  [通報]

    >>4440
    党首じゃないから、わたしが全部を把握できるわけじゃないんだけど。。なんかというよりトレンドはトレンドだから軍事産業先読みしての発言なのかなって
    返信

    +0

    -2

  • 4459. 匿名 2025/07/20(日) 09:27:53  [通報]

    >>41
    書き込みと➕つけバイト お疲れ様です
    返信

    +2

    -1

  • 4460. 匿名 2025/07/20(日) 09:28:06  [通報]

    >>4372
    で?あなたは何するの?私は答えたんだから答えなよ
    返信

    +0

    -0

  • 4461. 匿名 2025/07/20(日) 09:28:35  [通報]

    >>4455
    少なくとも民間人に戦争を強いる事を推奨する政党は応援できないね
    返信

    +5

    -4

  • 4462. 匿名 2025/07/20(日) 09:28:39  [通報]

    >>4408
    駄目なの?
    返信

    +0

    -0

  • 4463. 匿名 2025/07/20(日) 09:28:40  [通報]

    >>4405
    戦争しないために軍はいらない武器全部放棄ですか?
    返信

    +2

    -0

  • 4464. 匿名 2025/07/20(日) 09:28:46  [通報]

    >>4450
    戦争になったらの話だよ?ちゃんと読んでる?戦争になって国民が戦ってるに何もしない卑怯者があなたね。
    返信

    +1

    -2

  • 4465. 匿名 2025/07/20(日) 09:29:02  [通報]

    >>4250
    日本の法律守らずに日本守れる訳ない
    返信

    +2

    -0

  • 4466. 匿名 2025/07/20(日) 09:29:27  [通報]

    >>4451
    だから根拠は?

    根拠ないから無視してますか?
    返信

    +0

    -0

  • 4467. 匿名 2025/07/20(日) 09:30:14  [通報]

    >>4461
    答えてない。100%意見が合わなければ支持しないのかどうかだよ?論点ずらして逃げないでねw
    返信

    +0

    -1

  • 4468. 匿名 2025/07/20(日) 09:30:19  [通報]

    >>4464
    まずは自衛隊の待遇改善が先じゃないかな。
    返信

    +8

    -0

  • 4469. 匿名 2025/07/20(日) 09:30:28  [通報]

    >>4454
    強引に取り戻そうとしたら、行き着く先は戦争だもんね。
    本当は外国人に土地が買われない様に未然に防がなきゃいけないのに、そういう政治家がいなかったせいでこんな事に・・・。
    返信

    +8

    -0

  • 4470. 匿名 2025/07/20(日) 09:30:44  [通報]

    >>4432
    んー?だとしたら何なんですかね。
    返信

    +0

    -0

  • 4471. 匿名 2025/07/20(日) 09:30:47  [通報]

    >>4188
    無法者だよね
    返信

    +2

    -0

  • 4472. 匿名 2025/07/20(日) 09:30:54  [通報]

    >>1985
    石破さんなんて味方を背後から撃つ奴で有名だったじゃん。
    コメンテーターと一緒、安全な所で文句言うだけ、地元で媚びだけ売ってる人だったよ。
    自衛隊からも嫌われてるのに自衛隊の最高指揮監督権持ってるなんてお笑いだったよ。
    返信

    +14

    -0

  • 4473. 匿名 2025/07/20(日) 09:31:09  [通報]

    >>4458
    軍事産業を先読みねぇ…
    まぁNISAを横領して国産SNS開発とか言っちゃうバカだからそういう発想にもなるのかもね
    日本人ファーストとか言ってるけど実際には国民の人権なんて存在しないと思ってるんだろうね
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +6

    -3

  • 4474. 匿名 2025/07/20(日) 09:31:27  [通報]

    今の国(与党)が
    先の大戦で命を捧げた英霊に、これからの日本を背負う若者達に胸を張れるのか?

    これが私の答えです。
    返信

    +0

    -1

  • 4475. 匿名 2025/07/20(日) 09:31:32  [通報]

    >>4464
    戦争になったらww
    返信

    +0

    -1

  • 4476. 匿名 2025/07/20(日) 09:31:45  [通報]

    >>4430
    やっと右派が声あげられるようになってきた!とにかく極右だろうが保守政党にそだってほしい!!
    返信

    +2

    -1

  • 4477. 匿名 2025/07/20(日) 09:32:06  [通報]

    >>4394
    こういうのとかね
    「北海道庁のまとめ によると、2012年から2022年までの11年間で、外国人などによって取得された森林面積は3倍以上に拡大した。 過去には航空自衛隊千歳基地近くの土地が中国資本によって取得されたことが発覚」
    【続・北海道が危ない】(上)謎の中国専用ゴルフ場 人目を避け、中国移民村? 「反天皇」農場主も着々と開発  - 産経ニュース
    【続・北海道が危ない】(上)謎の中国専用ゴルフ場 人目を避け、中国移民村? 「反天皇」農場主も着々と開発  - 産経ニュースwww.sankei.com

    第1部では、農業資源や水資源が豊富な北の大地・北海道が、中国資本や中国の影が見え隠れする日本企業に買収される実態を報告した。第2部では、中国資本の直接介入の実態をリポートする。


    【北海道が危ない(下)】日本が20年足らずで消滅? 空自基地周辺にも中国の影 ゴーストタウン化した中国人向け別荘地も(1/3ページ) - 産経ニュース
    【北海道が危ない(下)】日本が20年足らずで消滅? 空自基地周辺にも中国の影 ゴーストタウン化した中国人向け別荘地も(1/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     北海道の新千歳空港から車で約15分。千歳市郊外の高台に整備されたニュータウンの一角に高級住宅が立ち並ぶ。障害物はなく、東方に新千歳空港と航空自衛隊千歳基地が一望できる。


    「中国人」が《日本の水源地を買い漁っている》…調査データに隠れた「驚きの事実」(市村 敏伸) | 現代ビジネス | 講談社
    「中国人」が《日本の水源地を買い漁っている》…調査データに隠れた「驚きの事実」(市村 敏伸) | 現代ビジネス | 講談社gendai.media

    読者の中にも、「中国人が水源地を買い漁っている」といった言説を目にしたことのある方が多いのではないだろうか。たしかに、北海道では外国人や外資による土地取得が徐々に拡大しており、外国人や外資による土地取得をめぐっては、「外国人が農地を買い占めること...


    【北海道が危ない 第4部(上)】中国、釧路を北のシンガポールに 「孔子学院」開設計画、不動産の買収…拠点化へ攻勢(5/5ページ) - 産経ニュース
    【北海道が危ない 第4部(上)】中国、釧路を北のシンガポールに 「孔子学院」開設計画、不動産の買収…拠点化へ攻勢(5/5ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     北海道の東部、太平洋岸に位置し、「釧路湿原」と「阿寒」の2つの国立公園を擁する釧路市は、国際バルク戦略港湾に選定された釧路港や釧路空港を抱え、東北海道(道東)の社会、経済、文化の中心的機能を担っている。

    返信

    +0

    -0

  • 4478. 匿名 2025/07/20(日) 09:32:07  [通報]

    >>4464

    全体主義的で怖いよ
    国が戦争になったからって国民に戦争に参加するかしないかの選択肢はあるでしょ
    戦いたくない人は戦わなくていいんだよ
    そのときに国民に主権が残っていればの話だけど
    返信

    +3

    -1

  • 4479. 匿名 2025/07/20(日) 09:32:13  [通報]

    >>4009
    まー、しょうがないね。
    理由はともかく投票は他人が決める事じゃ無いから。
    無知で自分が望まない結果になるのも自業自得。

    てか、選挙制度の仕組みを冷静に理解してる人は、
    戦略的に投票するけど、
    そうじゃ無い人も多いからね。

    ドルヲタですら頭使う人達は自分の推しじゃなくても、
    推しG内で票がバラけないように可能性が高いメンバーに
    入れたりするものだけど。

    議席数とか連立政権とかよく分かって無いんだろうな。
    返信

    +1

    -0

  • 4480. 匿名 2025/07/20(日) 09:32:20  [通報]

    >>4188
    やっぱりねー
    お察しだわ
    返信

    +3

    -0

  • 4481. 匿名 2025/07/20(日) 09:32:22  [通報]

    >>4467
    論点ずらしてるのはそっちでしょ
    絶対に受け入れられない政策を掲げてる政党があるなら
    当然拒絶するってだけの話だよ
    返信

    +0

    -0

  • 4482. 匿名 2025/07/20(日) 09:32:49  [通報]

    >>2474
    現在の外国人の生活保護って、全体の2.9%だよ。基本的に永住者でないと出ないはず。そこまで多い?
    返信

    +3

    -2

  • 4483. 匿名 2025/07/20(日) 09:32:51  [通報]

    >>4473
    さっきからこれ貼ってるのあなただったんだ!なんかやたらプロゲーマーに拘ってるから身内にいるのか?なんて思ってたけど違いそうだね 笑
    返信

    +1

    -2

  • 4484. 匿名 2025/07/20(日) 09:33:02  [通報]

    >>4280
    横、やらせれば良いって言われるのと選んでその仕事に就いてる人は違うと思うよ
    返信

    +2

    -0

  • 4485. 匿名 2025/07/20(日) 09:33:20  [通報]

    >>4469
    今からでも相互主義の無い国反民主主義国家からの土地購入禁止しようと思えば出来るのにしないだけ!
    返信

    +0

    -0

  • 4486. 匿名 2025/07/20(日) 09:33:22  [通報]

    >>4464
    だから戦争始まったら卑怯じゃないあなたが1番槍で現地に投下ね
    無能なあなたが最底辺の槍だから

    返信

    +1

    -0

  • 4487. 匿名 2025/07/20(日) 09:33:29  [通報]

    >>4483
    コレ貼られたら困るの?
    アナタの大好きな神谷様のお言葉だよ?
    返信

    +1

    -1

  • 4488. 匿名 2025/07/20(日) 09:33:35  [通報]

    >>4450
    戦争って相手が一方的に仕掛けてくることもあるって知ってる?
    返信

    +1

    -0

  • 4489. 匿名 2025/07/20(日) 09:34:09  [通報]

    >>1
    参政党って若年層、中高年高齢者の男たちに人気なんだね
    女は日本保守党や参政党が伸びたら生きづらくなるだけだと思う。日本保守党は百田がいなくなりゃいいのに。
    どちらの政党も支持者がミソジニーで男尊女卑で、女なんて若くて子ども産むか性欲満たすモノとしか思ってない男たち。
    ホモソーシャルで仲良ししてるんだよね。子育てとか健康とかもめちゃくちゃ軽視してるからね、だから参政党なんて反医療だし。ほんと子どもなんて女が面倒見りゃいいって思ってるし、女が男と同等に意見言ったり、男を超えて優秀なんて許さない人種だと思う。
    娘がいる人も参政党や日本保守党に入れるのはやめといたほうがいい、

    まじでまともな保守党ないの?
    外国人や移民問題が本当に危機感感じるけど、今ある極右政党に投票したくない。
    高市が離党して新党作ってくれたらよかったのに。
    完全に極右層がポピュリズムで間違いだらけの参政党に入れてる世界線怖すぎる。神谷はうまくスキマついたよな。言ってること間違いだらけなのに平気で演説してるのが怖い。

    高市は公明党から離れられないから無理かな。
    まともな保守の登場を望みたい。


    返信

    +3

    -4

  • 4490. 匿名 2025/07/20(日) 09:34:14  [通報]

    >>4487
    今日こういうの貼っても大丈夫なんですかね?
    返信

    +3

    -2

  • 4491. 匿名 2025/07/20(日) 09:34:15  [通報]

    >>4481
    あなたがズラしてるよ。100%意見が合わなければ支持しないのかどうか聞いてるんだけど?イエスかノーかじゃん。都合が悪いのかな?w
    返信

    +0

    -0

  • 4492. 匿名 2025/07/20(日) 09:34:37  [通報]

    戦争したい保守や右翼の馬鹿が最初に竹槍で突っ込んでね。

    返信

    +0

    -0

  • 4493. 匿名 2025/07/20(日) 09:34:48  [通報]

    欧州やアメリカ(元々移民国家ですが)でも自国の伝統文化を大切にしましょうってナショナリズムが高まってますよね
    グローバリズムは地球全体主義なのでしょうが、言語、文化、習慣が違う外国人との共生は厳しい
    返信

    +0

    -0

  • 4494. 匿名 2025/07/20(日) 09:34:52  [通報]

    自分が応援してる政党の党首の発言や具体的な政策の話をされると困るっておかしくない?
    なんでそんな政党応援してるの?
    返信

    +1

    -0

  • 4495. 匿名 2025/07/20(日) 09:34:55  [通報]

    >>4487
    わたしは別党推しなので!ただ軍事産業とかちょと興味あってお話ししたかっただけだよ
    返信

    +0

    -0

  • 4496. 匿名 2025/07/20(日) 09:35:04  [通報]

    >>4473
    国産SNSって、エックスやインスタみたいなのを作ろうとしてるってこと?
    国産。。どこの会社がやるんですかね。
    返信

    +3

    -1

  • 4497. 匿名 2025/07/20(日) 09:35:05  [通報]

    オレンジ色を返してってアホか元々オレンジ色は誰のものでもない
    返信

    +0

    -0

  • 4498. 匿名 2025/07/20(日) 09:35:12  [通報]

    >>4490
    落選運動はしても良いでしょ。ダメな根拠ありますか?
    返信

    +1

    -1

  • 4499. 匿名 2025/07/20(日) 09:35:22  [通報]

    特番の太田にはいつもヒヤヒヤするけど、なぜか楽しみにしている自分もいる
    返信

    +3

    -1

  • 4500. 匿名 2025/07/20(日) 09:35:29  [通報]

    >>4461
    だーから戦争したいなんて言ってるのかってwww思い込み激しすぎるよね?
    返信

    +1

    -3

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす