ガールズちゃんねる

あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く

8013コメント2025/07/21(月) 01:03

  • 1001. 匿名 2025/07/19(土) 21:56:05  [通報]

    みなさん政党の応援など選挙活動は本日の23時59分までですので
    ルールを守るようお願いします😔
    返信

    +13

    -1

  • 1002. 匿名 2025/07/19(土) 21:56:15  [通報]

    >>952
    ガル民は人気ある人、羨ましいものを叩くよ
    返信

    +4

    -6

  • 1003. 匿名 2025/07/19(土) 21:56:20  [通報]

    >>145
    平井は東大卒業してるとは思えないくらい昔から迂闊な言動が多すぎ
    Jリーグのカマタマーレ讃岐のチーム名も裏でこいつが仕組んだという噂がある
    返信

    +29

    -0

  • 1004. 匿名 2025/07/19(土) 21:56:27  [通報]

    参政党の支持者は日本国民のみ
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +20

    -9

  • 1005. 匿名 2025/07/19(土) 21:56:36  [通報]

    >>998

    家族帯同本当に失敗だと思う
    一家でやってきて日本の医療や教育使って子育てしてる
    返信

    +25

    -0

  • 1006. 匿名 2025/07/19(土) 21:56:37  [通報]

    >>9
    いつか参政党に来ると思ってる
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +19

    -48

  • 1007. 匿名 2025/07/19(土) 21:56:57  [通報]

    鉛筆は消せるとか言ってる人が見たくないもの
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +2

    -2

  • 1008. 匿名 2025/07/19(土) 21:57:12  [通報]

    >>954
    私も同じく初めて行ってきた。保守王国と言われる県住み。
    このままだと大変な事になると思って緊張したけど行ってきた。
    自分なりに調べて、少しでも住み心地良くなって欲しいから。
    返信

    +18

    -0

  • 1009. 匿名 2025/07/19(土) 21:57:22  [通報]

    今日行ってきた
    とても混んでた
    返信

    +7

    -0

  • 1010. 匿名 2025/07/19(土) 21:57:23  [通報]

    私が総理大臣になるということは、総理大臣になるということです。がもうすぐ聞けるな
    返信

    +5

    -0

  • 1011. 匿名 2025/07/19(土) 21:57:31  [通報]

    >>989
    バス停にイスラム系の子供がたくさん並んでたりして異様だよ
    返信

    +18

    -0

  • 1012. 匿名 2025/07/19(土) 21:57:33  [通報]

    >>860
    誰が選挙の投開票を取り仕切ってるか、投票用紙や投票箱がどのようにかんりされてるか知ってる?
    どうやったらその不正ができるかまで考えたことはある?
    返信

    +1

    -0

  • 1013. 匿名 2025/07/19(土) 21:57:34  [通報]

    >>957
    外国人排斥したらコンビニとか働く人いなくて無くなりそうだね
    返信

    +4

    -3

  • 1014. 匿名 2025/07/19(土) 21:57:40  [通報]

    >>854
    しばき隊来てたから、嘘つかないでくれる?
    共産と社民の妨害もあるし
    参政党は自分達もド左翼と同じく煽ってんじゃん
    目くそ鼻くそだよ
    返信

    +9

    -0

  • 1015. 匿名 2025/07/19(土) 21:57:42  [通報]

    >>504
    日本に限定してるの?
    返信

    +1

    -0

  • 1016. 匿名 2025/07/19(土) 21:58:21  [通報]

    >>953
    こういう根拠ね…

    思考回路改めた方がいいと思うよ?
    それ何の根拠にもなってない

    あたおか陰謀論いい加減にしろって言いたいわ
    返信

    +1

    -0

  • 1017. 匿名 2025/07/19(土) 21:58:21  [通報]

    >>860
    そうなんだ!よく知ってるね選管の人?
    返信

    +1

    -3

  • 1018. 匿名 2025/07/19(土) 21:58:27  [通報]

    >>933
    とにかく移民が怖いです
    アパートの隣りに4人で住んでいて毎週末深夜遅くまで大音量で音楽流して盛り上がってます
    何年も我慢してます
    返信

    +41

    -1

  • 1019. 匿名 2025/07/19(土) 21:58:30  [通報]

    >>1004
    参政党信者だけだから
    返信

    +3

    -5

  • 1020. 匿名 2025/07/19(土) 21:58:33  [通報]

    >>924
    うちは夫がまさかの参政党でびっくりしたけど自分と子供はチームみらいだよ。
    安野さんとも直接喋ったりして色々勉強した上で。
    返信

    +44

    -4

  • 1021. 匿名 2025/07/19(土) 21:58:37  [通報]

    >>1011
    国乗っ取られてヨーロッパみたいに悲惨な事になるわ
    返信

    +15

    -0

  • 1022. 匿名 2025/07/19(土) 21:58:38  [通報]

    >>8
    私も今日行ってきた。
    未だかつてないほどの人や車。
    このままじゃ日本はやばいってさすがにみんな危機感あるんじゃないかな。
    返信

    +121

    -1

  • 1023. 匿名 2025/07/19(土) 21:58:43  [通報]

    >>968
    騙されたことあるでしょ?だって上面のインパクトある言葉を信じて疑わないんだから。
    返信

    +1

    -5

  • 1024. 匿名 2025/07/19(土) 21:58:52  [通報]

    >>170
    50台って最近としては結構高い方じゃね…と思えてしまう位投票率悲惨だからなあ
    返信

    +4

    -3

  • 1025. 匿名 2025/07/19(土) 21:59:02  [通報]

    イケメン小泉さんと吉村さんで日本を元気にしよう!
    返信

    +0

    -5

  • 1026. 匿名 2025/07/19(土) 21:59:04  [通報]

    >>890
    最近、言われ始めてるから行けるなら早めがいいかもね。
    返信

    +14

    -1

  • 1027. 匿名 2025/07/19(土) 21:59:13  [通報]

    >>21
    経済のエキスパートである、参政党のあんどう裕さんに投票するから!
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +82

    -8

  • 1028. 匿名 2025/07/19(土) 21:59:14  [通報]

    >>656
    他の県だけど同じ並びで参政に入れたよー
    地元で企業した社長さんだったな
    参政党自体はウーン・・・って感じだけど、会社起こして経営できるだけの行動力と能力がある人なんだな、ってわかるからあまり抵抗なく入れたよ
    どんな人かも見たほうが良いよー
    返信

    +8

    -2

  • 1029. 匿名 2025/07/19(土) 21:59:18  [通報]

    >>3


    Lilalicht_8 on X
    Lilalicht_8 on Xx.com

    でかい口きいてる参政党すら何にも言わないんだから、あいつらの愛国心なんてその程度なんですよ。


    Lilalicht_8 on X
    Lilalicht_8 on Xx.com

    日本保守党だの参政党だのが全然このENHYPENの反日行動に口出してこないもんなーあの人たちも裏で手を結んでんじゃないの、海外勢力と?


    Lilalicht_8 on X
    Lilalicht_8 on Xx.com

    enhypenの日本差別発言炎上の件について、YouTubeの保守系ニュースまとめチャンネルが全然取り上げないなーと思ったら、参政党支持が多いんだなーと気がついた。へーって思った。 日本の自称保守なんて信用できないんだよ。

    返信

    +11

    -3

  • 1030. 匿名 2025/07/19(土) 21:59:28  [通報]

    参政党が憲法草案とか見たらヤバい政党で単独で政権取らせたりしたらヤバい政党なのもわかるけど、それでも今回はあえて参政党に入れる
    ヨーロッパとかでも極右政党が無視できないほど伸びてるみたいだし、いい加減増え続ける外国人に歯止めをかけたい
    返信

    +16

    -3

  • 1031. 匿名 2025/07/19(土) 21:59:33  [通報]

    >>175
    そして20時までに帰宅して速報にかじりつく
    返信

    +10

    -0

  • 1032. 匿名 2025/07/19(土) 21:59:51  [通報]

    >>1014
    共産と社民がまともとか言ってる人達ってしばき隊の事知らないのかなって不思議だわ
    あいつら女性スペースを守ろうとしてる女性たちの事恫喝してるのにさ
    返信

    +6

    -2

  • 1033. 匿名 2025/07/19(土) 21:59:56  [通報]

    東京で参政党候補が1位と言われてるけど
    参院選東京の1位は、例外なく100万票超え

    120万票行ったら「オールドメディアの大敗北」がまたまた確定
    TBSの社員はショック死するかもね
    返信

    +4

    -2

  • 1034. 匿名 2025/07/19(土) 22:00:10  [通報]

    >>1
    政治の闇を暴いてくれーなんてガーシーに入れた奴らが今度は参政党に入れてるんだろ。まーた騙されて。笑
    返信

    +8

    -1

  • 1035. 匿名 2025/07/19(土) 22:00:15  [通報]

    >>26
    これは同意
    参政党も色々アレな部分もあるけど、私の場合は推したい政党が無い場合は
    絶対に通したくない政党の対抗馬に入れると決めてる

    というかここ何年も推したい政党なんて存在してないんだけど
    数年前までは『消去法でここ』って感じで投票してたけど、
    ここ最近は『この党を落とすための政党』で選んでる

    この判断がいいのか悪いのかはわからん。
    返信

    +208

    -18

  • 1036. 匿名 2025/07/19(土) 22:00:23  [通報]

    >>988
    日本の民主主義が不安だよね
    こんな人たちにも1票ある
    そんな1票に意味あるとか

    ため息出るわ
    返信

    +5

    -0

  • 1037. 匿名 2025/07/19(土) 22:00:32  [通報]

    >>912
    和気あいあいとしてたから口が滑ったんじゃないの
    返信

    +47

    -1

  • 1038. 匿名 2025/07/19(土) 22:00:33  [通報]

    >>1018
    私別に移民嫌いじゃないんだけどそれが増えるの嫌なんだよなあ
    あの人たち歩きながら大声で歌ってたり音への意識が違いすぎる
    返信

    +17

    -0

  • 1039. 匿名 2025/07/19(土) 22:00:36  [通報]

    >>650
    また戻ってきて首に筋立てて批判だけするよ。
    もう、うんざりだわ。
    返信

    +43

    -0

  • 1040. 匿名 2025/07/19(土) 22:00:46  [通報]

    >>952
    私の支持する政党もガルでめちゃくちゃ叩かれるから逆に安心する
    ガル民は逆神だから褒められたら急落する法則があるよ
    返信

    +9

    -2

  • 1041. 匿名 2025/07/19(土) 22:00:57  [通報]

    >>1005
    イスラム系みたいな子供とか、何語かわからない言葉で話す家族が子供赤ちゃん連れて歩いてる
    刺青入れた外人がベビーカーに赤ちゃん乗せて昼間や朝コンビニいたり、神奈川どうしちまったんだろね
    返信

    +21

    -0

  • 1042. 匿名 2025/07/19(土) 22:01:02  [通報]

    >>1030
    わたしも同じような感じでめちゃくちゃ悩んでるよ
    返信

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2025/07/19(土) 22:01:38  [通報]

    >>943
    わたしはチームみらい
    返信

    +34

    -0

  • 1044. 匿名 2025/07/19(土) 22:01:46  [通報]

    >>909
    しばき隊と言えば安倍はじめ自民批判ってイメージが強い
    返信

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2025/07/19(土) 22:01:50  [通報]

    >>1>>3

    二重国籍のスパイ
    犯罪者➡有罪➡前科持ち


    立憲民主党には入れるなよ
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +146

    -1

  • 1047. 匿名 2025/07/19(土) 22:01:55  [通報]

    >>126
    夫婦別姓も禁止
    返信

    +19

    -1

  • 1048. 匿名 2025/07/19(土) 22:01:59  [通報]

    >>1041
    教育費とか医療費とか子供手当とかさあ日本人限定にして欲しいんだよね
    一番金がかかる部分を日本でやらせるのやめて欲しいわ
    返信

    +16

    -0

  • 1049. 匿名 2025/07/19(土) 22:02:04  [通報]

    >>1021
    10人以上バス停にいて、日本語なんか誰も話してないし、なんか綺麗な私立みたいな制服着てたりして怖いよ
    返信

    +6

    -1

  • 1050. 匿名 2025/07/19(土) 22:02:13  [通報]

    世界一のyoutuberみたいな白人もなぜか日本に住んでるよね
    pieみたいな名前の
    返信

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2025/07/19(土) 22:02:21  [通報]

    >>1032
    そんな正論が通用するなら、そもそも左翼になってない
    返信

    +4

    -0

  • 1052. 匿名 2025/07/19(土) 22:02:33  [通報]

    >>321
    社会人1年目で社員数2万の企業に勤めてます。先日社内メールに会長の名前で『比例区は自民党とお書きください』って来てびっくりしたんですけど、これって違反ですよね?
    返信

    +130

    -1

  • 1053. 匿名 2025/07/19(土) 22:02:34  [通報]

    >>1007
    ペン持っては行ったんだけど出す勇気出なくて、結局置いてあったHBの鉛筆使ったよ
    過去最高の筆圧で、なるべく大きく丁寧な字で書いてきた
    返信

    +8

    -2

  • 1054. 匿名 2025/07/19(土) 22:02:36  [通報]

    >>882
    まあ・・・社民がどうなろうとどうでもいいでしょう
    返信

    +3

    -0

  • 1055. 匿名 2025/07/19(土) 22:02:44  [通報]

    >>898
    保守党は党首の百田がヤバい
    あんないい本書くのに(読んだことないが)作品と作者の品格人格は比例しないらしい
    日本保守党の最終演説も年齢層高めで参政党のとは全然違う雰囲気だったらしい
    返信

    +27

    -14

  • 1056. 匿名 2025/07/19(土) 22:03:11  [通報]

    >>14
    確かにwww
    政治に興味なかった私も
    あの対応見て日本の危機を感じた
    石破総理の役割だったのかもね
    返信

    +118

    -0

  • 1057. 匿名 2025/07/19(土) 22:03:11  [通報]

    >>902
    日本人の枠狭すぎww
    返信

    +2

    -0

  • 1058. 匿名 2025/07/19(土) 22:03:14  [通報]

    >>1009
    私は明日行くけど夫が今日行ってきた。やっぱりかなり混んでたって言ってたよ

    明日の開票速報が楽しみだわ。若年層の投票率が上がって与党が惨敗しますように…
    返信

    +9

    -0

  • 1059. 匿名 2025/07/19(土) 22:03:14  [通報]

    >>563
    自公も最悪だが、立憲の方がタチ悪い!!
    参政党は日本人ファースト。立憲は外国人ファースト。
    参政党をカルトだっていう人いるけど、外国人贔屓の党よりマシじゃない??
    返信

    +223

    -5

  • 1060. 匿名 2025/07/19(土) 22:03:20  [通報]

    >>41
    なんだかんだ言われてるけど、やっぱ日本人を優先してくれる政党が良いのよ
    返信

    +182

    -14

  • 1061. 匿名 2025/07/19(土) 22:03:22  [通報]

    カニエウエストも日本に移住してるんじゃなかった?
    ニコラスケイジも日本人と結婚したよね
    返信

    +4

    -0

  • 1062. 匿名 2025/07/19(土) 22:04:05  [通報]

    >>321
    禁止なのに、して良いの?みんな迷惑してるのに

    返信

    +28

    -0

  • 1063. 匿名 2025/07/19(土) 22:04:06  [通報]

    >>1019
    組織票や応援団体がいないのに支持率が高いのは凄いよ
    返信

    +5

    -0

  • 1064. 匿名 2025/07/19(土) 22:04:12  [通報]

    日本の国益のために立憲にしたは
    返信

    +0

    -5

  • 1065. 匿名 2025/07/19(土) 22:04:12  [通報]

    >>1052
    違法行為だよ
    しかも堂々と証拠残して
    常識ある人なら絶対いれたくなくなるよね
    返信

    +119

    -0

  • 1066. 匿名 2025/07/19(土) 22:04:15  [通報]

    >>743
    ですよね...期日前に投票しておけば良かった笑
    返信

    +0

    -1

  • 1067. 匿名 2025/07/19(土) 22:04:16  [通報]

    >>635
    別に他人の勝手だよいちいち意見してくんな自分は自民党立憲だけにはいれないだけいちいち意見すんなまじで
    返信

    +5

    -5

  • 1068. 匿名 2025/07/19(土) 22:04:20  [通報]

    >>854
    百田党は常に身内しばき劇場だよね
    長引くカレーがネタ切れになると
    ミャーミャー虐待
    次は溶かし御曹司と一瞬決別
    反応が薄いと神谷ディスり

    日本保守党名の件も飯山さんの提案?後押し?で既存政党があるのにかすめ取るように登録。
    不思議なのは、あの飯山さんなら政党名について百田有本両氏に言及批判するんじゃないかってとこと、一見義理人情に厚そうな北村弁護士は「元自衛官が日本保守党をつくっていたからといって法律の抜けがあるなら、百田さんがその党名を使っていい」と言う認識なんだろうか???

    なんだか、、違うなにかを感じるんだよね。
    返信

    +0

    -3

  • 1069. 匿名 2025/07/19(土) 22:04:21  [通報]

    >>482
    大学生の息子は今日クソ暑い中自転車で投票行って来たよ。周りの友達も選挙行くの?と聞いたら当たり前じゃんと返された。私が学生の頃は期日前もなかったし予定なければ投票行くって感じだったので、今の若者はちゃんとしているなと思う。
    返信

    +66

    -1

  • 1070. 匿名 2025/07/19(土) 22:04:38  [通報]

    >>1051
    Xで見たんだけど女性をヘイトしてるとか言って他の政党叩きながら共産と社民ageなのよ
    トランスの犠牲にする気満々のどこが女性の為なんだろうってなる
    しかも本物の女性に顔近づけて小学生みたいな罵倒するしばき隊の仲間よ
    返信

    +2

    -1

  • 1071. 匿名 2025/07/19(土) 22:04:44  [通報]

    >>974
    薬価の問題に真剣に取り組んでるからだよ
    返信

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2025/07/19(土) 22:04:52  [通報]

    やっと自民党の時代が終わって40年間ずっと衰退してた日本が変わるんだね。氷河期の皆様、ゆとりの皆様。今までお疲れ様でした。よくぞ地獄の時代を耐え抜きました。
    返信

    +1

    -6

  • 1073. 匿名 2025/07/19(土) 22:04:56  [通報]

    何処に入れてもいいけど
    野田の演説見る限り立憲はやめて欲しい
    ってのが本音
    返信

    +7

    -0

  • 1074. 匿名 2025/07/19(土) 22:04:59  [通報]

    >>563
    ゴミクズの中でも最悪の立憲民主党に投票している人ってどんな人なの?

    バカなの?帰化人票なの?
    返信

    +157

    -2

  • 1075. 匿名 2025/07/19(土) 22:05:04  [通報]

    >>1027
    誰?全く聞いたことない
    返信

    +4

    -1

  • 1076. 匿名 2025/07/19(土) 22:05:07  [通報]

    >>587
    小野田さんが河野太郎と
    「気に入らないリプはブロックしま〜すww」
    と話してる動画見てから、本当にガス抜き要員だったんだなぁって改めて思った。
    とても残念。
    返信

    +127

    -1

  • 1077. 匿名 2025/07/19(土) 22:05:26  [通報]

    >>951
    埼玉県民は切実だよ。特に川口。
    4枠中、上位3枠は自民、立憲、国民でほぼ決まり。4枠目を共産、公明、参政党で争う事になるのでみんな選挙へ行ってくれ!1票がすごい大事
    返信

    +16

    -0

  • 1078. 匿名 2025/07/19(土) 22:05:30  [通報]

    >>239
    フジテレビデモを思い出すなぁw
    10年以上前だけど、あの時にネットの力すげーって感動したもんよ
    返信

    +55

    -2

  • 1079. 匿名 2025/07/19(土) 22:05:30  [通報]

    >>20
    本当に日本の終わりかも…
    返信

    +34

    -0

  • 1080. 匿名 2025/07/19(土) 22:05:32  [通報]

    >>3
    参政党、生理的に無理だけど結構プラス付いててビックリ
    返信

    +18

    -19

  • 1081. 匿名 2025/07/19(土) 22:05:42  [通報]

    >>3
    私も明日参政党に入れます
    返信

    +62

    -18

  • 1082. 匿名 2025/07/19(土) 22:05:49  [通報]

    >>982
    それ。子どももコロナワクチン以外のワクチン接種は済ませてる。
    返信

    +6

    -0

  • 1083. 匿名 2025/07/19(土) 22:05:54  [通報]

    >>182
    東京なんだけど参政は失言などが胡散臭いし保守は右過ぎて怖い
    かと言って他は無いし未だに決めかねてる
    返信

    +18

    -16

  • 1084. 匿名 2025/07/19(土) 22:05:55  [通報]

    >>169
    オウンゴールかもw
    返信

    +5

    -0

  • 1085. 匿名 2025/07/19(土) 22:06:01  [通報]

    >>842
    ありがとうございます。期日前投票しかした事なかったから、いい学びになりました。
    返信

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2025/07/19(土) 22:06:39  [通報]

    >>41
    ヤバいよね。
    明日の投開票結果が、心配...
    投票率は、上がるのかもだけど。
    返信

    +10

    -13

  • 1087. 匿名 2025/07/19(土) 22:06:40  [通報]

    比例どこにしよう
    毎年自民党の個人候補にしてるんだけど
    今回は立憲、国民、維新、公明、みらいで悩んでる
    返信

    +8

    -2

  • 1088. 匿名 2025/07/19(土) 22:06:45  [通報]

    >>1013
    それは自国で考えるべき事。
    日本人が働きたくなる環境を整える。
    返信

    +4

    -0

  • 1089. 匿名 2025/07/19(土) 22:07:04  [通報]

    >>1052
    どこかにリークしてほしい
    返信

    +101

    -1

  • 1090. 匿名 2025/07/19(土) 22:07:22  [通報]

    SNSやYoutubeでこれまで消極的だった20代30代の投票への機運がかなり高まってるのを感じるわ
    ジジババは寝ても覚めても自民党一筋で洗脳されてるし今更変わらない、でもこれから死にゆく世代のワリを食うのは若年層なんだから自分たちで動かないと絶対変わらない

    恐らく自民党は明日党政史上歴史的な大敗北を喫すると思う
    少なくとも自公独裁の形が崩れるのはこれからの日本にとって必要な過程だと思うから、今の流れは支持したい
    返信

    +8

    -1

  • 1091. 匿名 2025/07/19(土) 22:07:25  [通報]

    >>1072
    民主の時代に地獄見てるわ
    難民申請繰り返せて外国人の天国になったのもこの時代です
    返信

    +4

    -1

  • 1092. 匿名 2025/07/19(土) 22:07:30  [通報]

    >>1
    自民負けるのはいいんだけど、石破降ろしもいいんだけど、
    今はアメリカとの関税交渉の大詰めなんだから、他の党も自民内部の高市とかも少なくとも8月1日までは臨時国会ではおとなしくして石破の足を引っ張らず交渉に専念させるべきだ
    連立交渉で時間と労力を取られたり党内の石破降ろしで総辞職の混乱したら、このままアメリカの言いなりに押しきられてしまう可能性が高まる
    そんなことは8月2日からにしてくれ
    返信

    +7

    -2

  • 1093. 匿名 2025/07/19(土) 22:07:35  [通報]

    >>1038
    虫の声が聞こえないレベルで情緒ないからなあ
    返信

    +1

    -0

  • 1094. 匿名 2025/07/19(土) 22:07:38  [通報]

    >>1004
    何で共産・社民・れいわに遠慮してんの?
    返信

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2025/07/19(土) 22:07:48  [通報]

    >>41
    なんで?わたし参政党に入れたよー
    返信

    +89

    -55

  • 1096. 匿名 2025/07/19(土) 22:08:15  [通報]

    >>1052
    なぜですか?って返信してあげて
    返信

    +57

    -0

  • 1097. 匿名 2025/07/19(土) 22:08:25  [通報]

    >>10
    行かない人はこのトピ見てないだろうね
    返信

    +5

    -0

  • 1098. 匿名 2025/07/19(土) 22:08:33  [通報]

    公約だけだと国民民主党と公明党が一番まともなんだよね
    返信

    +3

    -6

  • 1099. 匿名 2025/07/19(土) 22:08:33  [通報]

    >>1052
    自民党自体に魅力があれば入れるよね
    これだけ支持率下がってるのに書けとか図々しいね
    自民党を助けて庶民に何の得があるんだろう
    お礼に増税とかされたら発狂しそう
    返信

    +68

    -0

  • 1100. 匿名 2025/07/19(土) 22:08:47  [通報]

    参政党を女性軽視っていう人はどの立場にいるの?
    子供産んでないまま適齢期すぎた人?
    仕事したいのに子供産めって言われてる人?
    返信

    +2

    -1

  • 1101. 匿名 2025/07/19(土) 22:08:52  [通報]

    >>239
    極端な思想の学生が書いたみたい
    返信

    +6

    -5

  • 1102. 匿名 2025/07/19(土) 22:08:55  [通報]

    自民、公明、立憲、参政は無しだな
    参政党が伸ばしそうだが一昔前の考え方で好きじゃないわ
    返信

    +4

    -5

  • 1103. 匿名 2025/07/19(土) 22:09:04  [通報]

    おにぎり🍙に感謝だな
    石破のおにぎりの食べ方が政治を動かした🍙
    返信

    +6

    -0

  • 1104. 匿名 2025/07/19(土) 22:09:06  [通報]

    玉木に賭けるわ。また不倫したら許さない。
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +14

    -13

  • 1105. 匿名 2025/07/19(土) 22:09:07  [通報]

    今日期日前投票行って来た!

    毎回行ってるけど、今まででダントツ混んでた。
    30分以上は並んだよ…
    あの並びを見て投票辞める人もいそうなくらい。

    でも若い人もたくさんいて投票率上がるだろうなって思ったよ
    返信

    +7

    -0

  • 1106. 匿名 2025/07/19(土) 22:09:08  [通報]

    >>1035
    自民も辛抱強く30年かけて結果を見届けたんだから、どの党もそんなに早く結果は出ないだろうけど待つしかない
    とにかくはっきりしたのは自公はダメだったから「次」
    返信

    +79

    -2

  • 1107. 匿名 2025/07/19(土) 22:09:11  [通報]

    神谷さんが歴史を教わってる参政党歴史アドバイザーの小名木さんはストレートワンと大和食研でマルチ商法で飴を売ってた人

    神谷さんが教えを乞うのはそういう人ばかり
    返信

    +5

    -0

  • 1108. 匿名 2025/07/19(土) 22:09:29  [通報]

    >>1083

    北村弁護士推しだったけど
    せっかくだから平野雨龍さんに入れました。
    あとは少数派でしょうが
    都知事選のときと同じく
    みらい(安野さん)に。
    返信

    +59

    -7

  • 1109. 匿名 2025/07/19(土) 22:09:29  [通報]

    >>14
    だね笑
    高市さんだったらまだ自民応援してたかも
    返信

    +83

    -15

  • 1110. 匿名 2025/07/19(土) 22:09:32  [通報]

    >>1100
    娘がいる
    参政党が躍進する社会で女の子を育てたくない
    返信

    +15

    -6

  • 1111. 匿名 2025/07/19(土) 22:09:32  [通報]

    クルド人が大量にいる地域の現地のれいわの人が市民の声聞いてちゃんとクルド人反対派になったられいわを追い出されてたよね
    現地の人が危険な目に合っててもこういう態度本当にどうかと思う
    返信

    +5

    -0

  • 1112. 匿名 2025/07/19(土) 22:09:36  [通報]

    >>869
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +4

    -4

  • 1113. 匿名 2025/07/19(土) 22:09:47  [通報]

    >>986
    創価のほうがヤバいだろw
    返信

    +36

    -2

  • 1114. 匿名 2025/07/19(土) 22:10:12  [通報]

    >>563
    北海道は立憲当確なのほんと勘弁して🤮
    返信

    +98

    -1

  • 1115. 匿名 2025/07/19(土) 22:10:13  [通報]

    >>1074
    自分の価値観がすべてかよ笑

    自分以外はバカかよ笑
    返信

    +3

    -26

  • 1116. 匿名 2025/07/19(土) 22:10:18  [通報]

    >>1092
    石破ってアメリカに舐めんなよとか言ってた人でしょ自民党も大変だね
    返信

    +7

    -0

  • 1117. 匿名 2025/07/19(土) 22:10:25  [通報]

    毎年自民党ですが
    今回はお灸をすえるために公明党か国民民主党にします
    返信

    +3

    -6

  • 1118. 匿名 2025/07/19(土) 22:10:28  [通報]

    >>1072
    ほんと。
    政権交代できるといいよね。
    返信

    +1

    -1

  • 1119. 匿名 2025/07/19(土) 22:10:35  [通報]

    >>1100
    ロリコン容認と男女参画否定して男には一切触れず女にだけひたすら注文してるところじゃないかな?
    返信

    +5

    -0

  • 1120. 匿名 2025/07/19(土) 22:10:36  [通報]

    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +0

    -0

  • 1121. 匿名 2025/07/19(土) 22:10:44  [通報]

    >>1087

    もし子供がいるなら
    子供のこと考えて。
    自分は憲法弄りは反対なので
    そこら辺で迷って
    そして決めました。
    返信

    +1

    -2

  • 1122. 匿名 2025/07/19(土) 22:10:47  [通報]

    >>1098
    実は医療関係に関しては公明党がまともなんだけど、でも創価だからそもそもアレっていう
    返信

    +5

    -1

  • 1123. 匿名 2025/07/19(土) 22:10:47  [通報]

    どの政党も信用ならないからこれからも声をあげていく❤️‍🔥

    みんな!投票したら終わりではないよ
    政治家たちの好き放題にさせないように声をあげていこうね!
    返信

    +13

    -0

  • 1124. 匿名 2025/07/19(土) 22:10:50  [通報]

    >>1072
    それ、自民から立憲になった時聞いたセリフ。笑
    返信

    +4

    -2

  • 1125. 匿名 2025/07/19(土) 22:10:51  [通報]

    >>8
    いってきた。若い人全然いなくて、50代60代が多かった。若い人も選挙行ってほしいな
    返信

    +12

    -3

  • 1126. 匿名 2025/07/19(土) 22:10:58  [通報]

    >>1104
    今日アップされたこのチャンネルの吉村の回見ると玉木のイメージ変わるよ
    返信

    +2

    -1

  • 1127. 匿名 2025/07/19(土) 22:11:16  [通報]

    >>1104
    たぶん続行中と思ってる
    返信

    +2

    -2

  • 1128. 匿名 2025/07/19(土) 22:11:18  [通報]

    チームみらいにいれたよ!
    返信

    +35

    -1

  • 1129. 匿名 2025/07/19(土) 22:11:24  [通報]

    逆に言うと、自民党内の保守派勢力は絶対に勝たせないといけないんだよね。

    保守派が落ちて過半数割れだと
    反対する人が居なくなって立憲との大連立の可能性が高まる。
    返信

    +6

    -0

  • 1130. 匿名 2025/07/19(土) 22:11:30  [通報]

    >>1059
    外国人贔屓の立憲は論外だけど参政党を支持しない者は非国民って極論も無い。まだ国民民主やチームみらいがマシ。日本保守党は党首の口の悪さどうにかしろ。維新は竹中を切れ。
    返信

    +53

    -1

  • 1131. 匿名 2025/07/19(土) 22:11:34  [通報]

    >>87
    イギリス人の友達がイギリスでもタダ乗り外国人が問題になってるって言ってた。許してる法律が悪い。
    返信

    +77

    -0

  • 1132. 匿名 2025/07/19(土) 22:11:39  [通報]

    >>1052
    よくある事ですね。無視して自分の支持する人に投票して下さい。中には名前を記入したら証拠の画像を送るように言って来る団体もあるそうなので、強要されてて立場が悪くなりそうなら記入したあとに持参した消しゴムで消すか、二重線で訂正して書き直すといいですよ。会社の代表者にも自社を守る為という正義もあったりするので(大人の事情)
    返信

    +66

    -0

  • 1133. 匿名 2025/07/19(土) 22:11:39  [通報]

    ニュースみてたら(NHKの)
    外国人労働者の受け入れの質問に、国民民主は“回答しない”だったわ。ズル〜って思ったから玉木さんとこには投票しない
    返信

    +18

    -0

  • 1134. 匿名 2025/07/19(土) 22:11:41  [通報]

    コメントで20代半ばだけど初めて投票に行った!えらい!ってドヤってるような人何人か見たけど、もっと前から行ってくれよと思った。
    返信

    +3

    -2

  • 1135. 匿名 2025/07/19(土) 22:11:46  [通報]

    日本人にばかり厳しい政党はもう無理
    今まで散々日本人差別してきたくせに誰が投票するかよ!
    返信

    +12

    -0

  • 1136. 匿名 2025/07/19(土) 22:11:49  [通報]

    >>1068
    保守党に関するゴタゴタはほぼ全部身内だけの事
    参政党は外部にまで影響及ぼしてるから、相当ヘイト買ってるよね
    外部団体から抗議されたり、チョン発言が韓国で取り扱われたり
    身の程を知った方がいいと思う

    返信

    +1

    -2

  • 1137. 匿名 2025/07/19(土) 22:11:54  [通報]

    >>1124
    あの暗黒期を知らないなんて、日本人じゃないし氷河期でもゆとりでも無くてこの層を取り込みたい左翼なんだろうなあって思った
    返信

    +1

    -1

  • 1138. 匿名 2025/07/19(土) 22:11:57  [通報]

    >>3
    偏向報道が酷いけど負けないでほしい。
    本当に北海道乗っ取りとか絶対いやだ。
    食と景色の宝庫、絶対に守りたい。京都にも寺院で座り込んでるチャイナ系がいたしマナーが悪すぎる。
    子供が減って労働力も減ってだから、外国人労働者を受け入れるべきだって意見も分かるけどさ、日本がおかしくなっていくのはやっぱりダメだと思う。
    なんのために機械化したりAIが発達してるんだって。
    返信

    +138

    -10

  • 1139. 匿名 2025/07/19(土) 22:12:09  [通報]

    >>1112
    衆参で定数の2/3の賛成だから相当ハードルが高いよ。それに憲法を争点にした選挙じゃないからね。
    返信

    +2

    -0

  • 1140. 匿名 2025/07/19(土) 22:12:14  [通報]

    >>3
    私も明日は参政党に入れてきます!自公立憲を落とすにはこれが1番確実ですね…!
    返信

    +93

    -19

  • 1141. 匿名 2025/07/19(土) 22:12:30  [通報]

    >>1114
    北海道の人って危機感無いのね🥲‎
    返信

    +67

    -1

  • 1142. 匿名 2025/07/19(土) 22:12:51  [通報]

    >>1044
    しばき隊の宿敵は桜井誠
    桜井誠は20年ぐらいしばき隊を蹴散らしてきた猛者笑 

    自公のお坊ちゃまなんか無理無理
    SPに「お前ら僕ちゃん守れ!!と指図してそそくさ高級車で愛人の待つホテルに逃げるわ
    返信

    +1

    -1

  • 1143. 匿名 2025/07/19(土) 22:12:52  [通報]

    >>694
    私も入れる予定です!
    安野さん当選しますように🙏
    返信

    +28

    -1

  • 1144. 匿名 2025/07/19(土) 22:12:52  [通報]

    参政党の「新日本憲法(構想案)」で危機感を持つべきなのは、書かれていることが良くない、というだけではありません。

    あんな変な文章を「憲法」と称して人前に出してしまうほど幼稚な人が、日本の政治に影響を与えそうなことです。
    チンパンジーを政治家にするようなものですよ。
    (・ω・)
    返信

    +2

    -4

  • 1145. 匿名 2025/07/19(土) 22:12:54  [通報]

    >>87
    マジでこれ
    子供手当系や祝い金は一律日本人だけにして欲しい
    生保も日本人限定がいいし、自力で生活できない外国人なんて強制送還でいい
    返信

    +131

    -0

  • 1146. 匿名 2025/07/19(土) 22:13:03  [通報]

    >>1055
    百田の何がヤバいの?
    返信

    +11

    -0

  • 1147. 匿名 2025/07/19(土) 22:13:03  [通報]

    >>1126
    吉村さんも好きだよ!竹中が嫌だ。
    返信

    +0

    -1

  • 1148. 匿名 2025/07/19(土) 22:13:04  [通報]

    自民党に投票してる人って、明日テレビ見て「どうしてこんなに自民惨敗してるの?!」ってなるのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2025/07/19(土) 22:13:07  [通報]

    玉木の愛人が腕時計もアクセサリーもしてなかったの見てから信用してない。若い女囲ってそのくらいのプレゼントしないのは内面に問題あり。
    返信

    +1

    -1

  • 1150. 匿名 2025/07/19(土) 22:13:13  [通報]

    比例について質問させてください。
    日本保守党(北村さん)を応援してるけど、党名を書いたらどうやって人が選ばれるのですか?
    北村さんがいいと思ってたけど、とりあえず日本保守党誰でもいいから当選してほしいと党名を書いてしまいました。

    後学のために教えてください🙇‍♀️
    返信

    +6

    -0

  • 1151. 匿名 2025/07/19(土) 22:13:29  [通報]

    このときは投票率70%だっけ
    当時大学生だった
    今ほど期日前に行く人がなくて当日投票でめちゃくちゃ並んでた
    本当に日本が変わるんだなってワクワクしたよね
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +11

    -1

  • 1152. 匿名 2025/07/19(土) 22:13:35  [通報]

    >>600
    コロナで3密防止の為に期日前が出来るようになったのはすごい良い流れになったよね
    返信

    +8

    -0

  • 1153. 匿名 2025/07/19(土) 22:13:36  [通報]

    >>239
    日本人を叩き起こしてくれた感じ
    返信

    +92

    -2

  • 1154. 匿名 2025/07/19(土) 22:13:42  [通報]

    >>24
    アンタに指図されたくないわ。公明に入れて!って言ってくるおばちゃんと変わらない。
    返信

    +12

    -8

  • 1155. 匿名 2025/07/19(土) 22:13:54  [通報]

    >>1134
    20代なんか政治に興味を持たないのが普通だよ。逆にその歳で政治活動してるのはパヨクしかいないよ。
    返信

    +3

    -2

  • 1156. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:18  [通報]

    今回に限らずだけど、しばき隊どうにかならないのかな。本当に邪魔でしかない。
    返信

    +8

    -1

  • 1157. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:21  [通報]

    >>191
    最大四時間まで繰り上げて終了できるんだってね
    与党劣勢だからやりかねんと思ってる
    返信

    +19

    -0

  • 1158. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:22  [通報]

    >>1117
    公明党なんてありえない
    自民よりタチ悪いのに
    返信

    +21

    -1

  • 1159. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:29  [通報]

    >>1104
    分かる
    不倫は論外だけど
    1番まともなの国民民主だと思ってる
    返信

    +9

    -8

  • 1160. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:35  [通報]

    >>1138
    北海道なら日本保守党の小野寺まさるさんでしょ
    返信

    +15

    -2

  • 1161. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:38  [通報]

    今回は本当に重要な選挙。
    政府VS日本国民の戦いだと思う。一生懸命働いたお金を取られるばかりして、やりたい放題、犯罪しても逮捕もされない、日本人を苦しめることに徹する政府。
    このままでいいわけがない。日本人のお金は日本人にちゃんと使われてほしい。
    どうか1人でも多くの方が選挙に行ってほしいし、不正だけはされないことを祈ります。
    返信

    +29

    -0

  • 1162. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:44  [通報]

    >>1040
    ガルで人気ある人って
    必ずやらかして急落するよね
    返信

    +12

    -0

  • 1163. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:45  [通報]

    40代以下の立憲支持率がほとんどゼロなのはいいとして
    50代以上がなんで立憲に入れてんの?
    こっちのほうが不思議
    民主党鳩山からはじまった悪夢の4年間忘れたの?
    なまえちょこっと変わっただけだよ?
    認知症疑うわ
    返信

    +16

    -1

  • 1164. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:50  [通報]

    >>751
    コメントもこの政党の投票者がどんな人か物語ってるわ
    返信

    +8

    -3

  • 1165. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:51  [通報]

    >>3
    私は日本保守か国民民主党でまだ悩んでる
    北村弁護士かヤギおじさんか…
    返信

    +41

    -3

  • 1166. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:53  [通報]

    >>1
    日本人怒った、ってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:58  [通報]

    >>1018
    移民の実害に遭っている人が参政党を支持する気持ちは分かるかも。私は支持しないけど。一定の意思表示だね。
    返信

    +10

    -0

  • 1168. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:58  [通報]

    >>1124
    そう、だからこそ立憲と自民党は今この最大のチャンスの時に落としにいかないといけない。今年の選挙は日本が唯一回復する50年に1度のチャンス。
    返信

    +6

    -0

  • 1169. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:01  [通報]

    >>808
    神谷さんが話す番になった途端聞こえなくなって怖っ、て思った。結構長かったし。戻ったから良かったけど。
    返信

    +77

    -0

  • 1170. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:13  [通報]

    >>1151
    社民党が居なかったらもうちょっとマシだったんだけどね。
    返信

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:22  [通報]

    >>1023
    政治に一度も騙されたことのない人ってすごいね、いつも拝んでる党かな!?
    違ったらごめんねー

    自分は参政党の候補者よりいい人いるからそっちを選ぶつもり
    でも外国人にはそこそこ厳しめな政党から選ぶけどね
    返信

    +7

    -1

  • 1172. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:22  [通報]

    >>1086
    いや三連休だから投票率は下がる可能性が高い。とくに参政党のターゲットの若年層は
    さらには鬼滅の刃の大動員も若者を中心に投票率を幾らか押し下げる影響があるだろう。なにせ明日だけでも100万人以上動員する見込みだから
    返信

    +2

    -2

  • 1173. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:26  [通報]

    懐かしい
    もう15年前か
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +7

    -1

  • 1174. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:37  [通報]

    どうか組織的不正が行われませんように…

    返信

    +10

    -1

  • 1175. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:53  [通報]

    >>182
    北海道なので小野寺さんと比例で北村弁護士に入れた
    返信

    +43

    -2

  • 1176. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:56  [通報]

    >>1108
    安野さんはいいと思う
    有能だし将来性がある
    返信

    +29

    -3

  • 1177. 匿名 2025/07/19(土) 22:16:03  [通報]

    >>1024
    参議院選挙で過去25年で50%切ったのは前々回だけだよ
    返信

    +3

    -0

  • 1178. 匿名 2025/07/19(土) 22:16:19  [通報]

    >>808
    参政党どうこう以前に、こういう奴らってやっぱり日本人じゃないんだよね?
    返信

    +176

    -0

  • 1179. 匿名 2025/07/19(土) 22:16:36  [通報]

    >>5
    公明党ね
    返信

    +0

    -4

  • 1180. 匿名 2025/07/19(土) 22:16:48  [通報]

    >>1
    自民党の支持率が高い理由が
    自民党が中国人の帰化人に参政権をばらまいてるからって分析してる人がいる
    ぜんぜん笑ってられない状況なんだけど
    返信

    +17

    -0

  • 1181. 匿名 2025/07/19(土) 22:16:51  [通報]

    浜田聡議員に入れたよ
    返信

    +8

    -0

  • 1182. 匿名 2025/07/19(土) 22:16:54  [通報]

    自公立憲の連立になるんでしょ

    もう終わってるなぁ…
    返信

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2025/07/19(土) 22:16:58  [通報]

    >>1092
    言いなりも何も、トランプに会いに行った赤松さん、へーこら格下アピールしてたじゃん…
    あれでほぼ日本の不利益確定したようなもんだよ
    何やってくれてんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2025/07/19(土) 22:16:59  [通報]

    >>5
    東京、自民武見に勝たせたくない人は小坂さんに投票してください。足立区議会で移民問題の実績があります。
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +97

    -7

  • 1185. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:10  [通報]

    今日のうちに期日前投票行ってきた
    明日の結果次第で今後の日本が大きく変わる
    今回の選挙は日本にとっての分岐点
    自分や大切な人のために明日選挙へ行ってほしい
    返信

    +7

    -0

  • 1186. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:15  [通報]


    政府によるsnsの規制反対!  #日本人ファースト  #日本人ファースト参政党  #参政党旋風  #参院選
    政府によるsnsの規制反対! #日本人ファースト #日本人ファースト参政党 #参政党旋風 #参院選youtube.com

    ???━━…‥・  壊れゆく日本を守るため、  日本人ファーストの政治家を  1人でも多く国会に送り込みたい!         ・‥…━━??? ?️参議院選挙クラウドファンディング?️ https://congrant.com/project/sanseito/17367 【参政党政治塾】 https://sanseito.jp/20...


    自民支持の親も自民やめる、って変えてた
    返信

    +6

    -0

  • 1187. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:18  [通報]

    >>438
    そのクズ世襲大物議員たちは衆議院じゃない?
    返信

    +44

    -0

  • 1188. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:20  [通報]

    >>1162
    ガル民はマイノリティだから影響はないはず
    返信

    +1

    -0

  • 1189. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:25  [通報]

    >>1007
    むしろ鉛筆よりペンの方が他票も巻き込んで事故になり、無効票になる可能性の方が高い。
    「鉛筆だと投票用紙が書き換えられるのでボールペン持参」“不正選挙”疑う根拠ない情報 参院選前に広がる | NHK | フェイク対策
    「鉛筆だと投票用紙が書き換えられるのでボールペン持参」“不正選挙”疑う根拠ない情報 参院選前に広がる | NHK | フェイク対策www3.nhk.or.jp

    【NHK】参議院選挙が公示され、選挙戦が始まりましたが、「投票内容が書き換えられる」とか「不正選挙が行われる」などといった根拠のな…

    返信

    +7

    -0

  • 1190. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:34  [通報]

    >>1
    実際とネットの予想って意外と違う事あるからね。前もネットで安倍がーって声が大きいから自民敗北だろうとTV局が色々用意してたら、まさかの圧勝。ちょっと笑った。
    返信

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:44  [通報]

    >>3
    参政党に投票してもしなくてもいいけど、国民民主党に投票してる人間が一番騙されてるよ。
    国民民主党って一番『まとも』っぽいもん。
    日本人が大好きな『無難』な政党。
    玉木さんも魅力的な人だし。
    でもよく調べると難民受け入れ肯定派だったり、夫婦別姓も肯定派だったり危険な側面がある。
    返信

    +106

    -19

  • 1192. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:54  [通報]

    >>1141
    明日全部ひっくり返っててほしいわ
    返信

    +26

    -1

  • 1193. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:58  [通報]

    >>24
    立憲は大丈夫みたいな誘導やめろ
    返信

    +14

    -1

  • 1194. 匿名 2025/07/19(土) 22:18:24  [通報]

    >>1043
    安野さんいいよね❗

    討論会とか見ても人の話を聞く能力もあるし

    チームみらいのような党が出て活躍してくれないと日本衰退しちゃうよ

    本当じーさんばかりの古い体質を変えて欲しい

    返信

    +57

    -1

  • 1195. 匿名 2025/07/19(土) 22:18:45  [通報]

    >>1104
    そういえばYoutubeのトマホークで吉村知事と玉木さんが出ているから試しに観てみようかな。
    返信

    +1

    -2

  • 1196. 匿名 2025/07/19(土) 22:18:55  [通報]

    >>1191
    労組の要望と言う嘘に乗って夫婦別姓推してるのに?
    みんな情報取らないなあ
    返信

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2025/07/19(土) 22:18:55  [通報]

    >>1055
    また参政党の年齢差別と印象操作が始まった
    最近の調査で10代20代の支持する政党の第四位に浮上しましたが
    それに北村弁護士の街宣後の握手会は、現役世代と若い世代の方が多い
    ロリコン擁護&愛人容認の神谷の方がよっぽど気持ち悪い
    返信

    +10

    -9

  • 1198. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:09  [通報]

    >>1160
    私は北海道じゃないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:11  [通報]

    >>243
    高齢者は自公と立憲以外分かんないんじゃないかな
    自公の反対が立憲みたいな
    国民民主以下のことはあんまり知らんと思う
    返信

    +11

    -0

  • 1200. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:12  [通報]

    今まで投票行ったよなんて話したことない友人や同僚とも期日前投票行ってきたよって話が自然にできてる
    流石にそれぞれ立場や思想は違うだろうからどこ入れたまでは話さないけど、投票行った、自分も行かないとなーくらいは話せるようになったのはいい傾向だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 1201. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:19  [通報]

    >>1184
    この、さやって人は本名なの?さやかとかじゃなくて?しかも苗字もないのな。
    返信

    +22

    -1

  • 1202. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:19  [通報]

    >>563
    立憲が1番ありえない
    返信

    +131

    -1

  • 1203. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:23  [通報]

    >>100
    30代前半です。
    今回行ったら同世代の人結構いました。
    友達とも飲み会で選挙の話になりましたが、5人中4人は行ってた。
    インスタでも投票してきたってストーリーあげてる人結構多いので、若者の票だいぶ増えてそうだなと思います。
    返信

    +36

    -0

  • 1204. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:27  [通報]

    玉木さんいいよー
    参院選2025 選挙期間 最終日 玉木雄一郎が新橋 SL広場を埋めつくす大観衆を前に最後の訴え!【国民民主党】
    参院選2025 選挙期間 最終日 玉木雄一郎が新橋 SL広場を埋めつくす大観衆を前に最後の訴え!【国民民主党】www.youtube.com

    【たまきチャンネルは切り抜きOK!! どんどんお願いします!】 ただし、元動画の表現の意図や趣旨を故意に改変すること、 人格を侮辱したり事実と異なる内容の文字表記を加えること、 法令や公序良俗に反する内容に加工することはお控えください。 #参院選 #投票 #国...

    返信

    +7

    -10

  • 1205. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:33  [通報]

    >>563
    国籍を壁だと思ってるってこと?
    日本の国籍がなくなるって日本が消滅するって意味と同義なんだけどこれで日本の政治家?
    本人ももう何言ってるか分からなくなってるんじゃないの?選挙演説してる場合じゃない、真面目に直ぐ病院に行った方がいいレベル
    返信

    +126

    -1

  • 1206. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:33  [通報]

    >>1067
    聞いたことに答えずになんでキレてんの?
    返信

    +4

    -2

  • 1207. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:34  [通報]

    >>1165
    ヤギおじさんは静岡選挙区だから静岡県民しか投票できないよ。北村弁護士は全国比例だから日本全国で投票できる。あなたが静岡県民なら両方に投票できる。
    返信

    +14

    -1

  • 1208. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:36  [通報]

    おばあちゃんに頼まれたので公明党にする
    85歳で公明党のためにLINE覚えて公明党のチャンネルのURL送ってくるのよ
    公明党が弱体化したらボケると思うから
    返信

    +2

    -17

  • 1209. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:00  [通報]

    >>239
    外国人は絶対だめ!排除がね…
    海外で真面目に働いてる日本人が同じ事言われると

    職場にも外国人いる…日本人より優しいし、真面目
    最近元気ないよ
    返信

    +10

    -29

  • 1210. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:03  [通報]

    >>1
    先日夫婦が道にとめていたベビーカーが風に押されて道路に飛び出したの
    私は思わず車道に飛び出してベビーカー守ろうとして手を上げて車を止めた、赤ちゃん無事でよかったね!と話しかけたけど、言葉が通じないのかなにも言われず、感謝もされなくて気づいたよ
    中国人だった。移民増えすぎ
    返信

    +56

    -0

  • 1211. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:09  [通報]

    >>1156
    そもそも街頭演説って必要なの?
    返信

    +2

    -5

  • 1212. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:13  [通報]

    >>239
    私も行きました!
    アンチすごい数来てましたよね。
    目の前陣取っててプラカード非常に邪魔だった、、
    東京タワーが綺麗だったな
    返信

    +77

    -5

  • 1213. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:23  [通報]

    >>1167
    私は最近、酷い中国人被害に遭ったんだけど、これがなかったら参政党の熱狂ぶりに引いてたかもしれないわ。
    私は中国人の恐ろしさエグさを身に沁みていて、怒りに震えてるから、参政党一択しかありえない。
    中国人に対するものすごい危機感がある。

    でも被害に遭ってないと分からないとは思う。
    返信

    +32

    -5

  • 1214. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:38  [通報]

    玉木はマイナカードと銀行口座紐付けるって過去に言ってたのみんな覚えてないの?
    返信

    +4

    -0

  • 1215. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:50  [通報]

    >>1018
    うち向かいのアパートの住人が夜中うるさくて管理会社に言ったらそれ以来静かになったよ
    返信

    +2

    -0

  • 1216. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:50  [通報]

    >>14
    石破って何かした?
    食べ方服装が汚いのと奥さんのワンピースしか話題になってなくない?
    米不足起きても何もしない人
    岩屋がヤバくても何もしない人
    要はいるだけの木偶の坊

    岸田は逆
    どんどん海外に金をばらまく
    バラマキしかしない
    日本より海外大好きなキングボンビー

    私は岸田の方が嫌いだな
    返信

    +185

    -1

  • 1217. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:51  [通報]

    >>1204
    見たかったやつだ!ありがとう。人すごいね。
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +10

    -4

  • 1218. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:53  [通報]

    参政党のアンチは日本の国旗を燃やして笑ったり、日本の若者1人を囲んで英語や中国語で罵詈雑言浴びせて世界中に動画拡散してたから流石に私もキレた。

    参政党信者って訳じゃないけどこういう反日の外国人が日本から減るなら参政党に入れるよ。
    返信

    +22

    -1

  • 1219. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:54  [通報]

    投票所で思ったんだけど、立憲と国民民主の略がどっちも民主党だったんだけど、民主党と書いたらどっちに判定するつもりなの?
    返信

    +11

    -0

  • 1220. 匿名 2025/07/19(土) 22:21:07  [通報]

    なんかわかる。
    参政党は支持者も言ってること全部支持できる政党ではないことは百も承知で
    それでも今の外国人優遇が許せないからって人が多いから。

    国民民主のほうが「なんとなく雰囲気で騙されてる」人が多いように思う。
    返信

    +12

    -2

  • 1221. 匿名 2025/07/19(土) 22:21:12  [通報]

    勉強不足ですみません
    法案って党で出すの?個人でも出せるの?
    返信

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2025/07/19(土) 22:21:14  [通報]

    参政党・神谷代表「北方領土は日本の領土です。尖閣諸島も竹島も日本の領土。当たり前のこと」

    シンプルにそれな。
    返信

    +30

    -1

  • 1223. 匿名 2025/07/19(土) 22:21:24  [通報]

    >>3
    ちょっと…ガル民てほんとに…
    全員、責任あるからな!
    破綻するのが目に見えてて、それでも行くなら後で知らんぷりしないでよ
    返信

    +15

    -19

  • 1224. 匿名 2025/07/19(土) 22:21:24  [通報]

    郵便局で働いてるけど
    外国人より日本人の40代〜60代くらいの男性人のほうがクレーマー率高い
    返信

    +7

    -0

  • 1225. 匿名 2025/07/19(土) 22:21:26  [通報]

    また参政党候補者によるデマ
    神妙な顔してる神谷草
    煎南茶? on X
    煎南茶? on Xx.com

    吉野敏明は参政党の街頭演説で「(現在の日本の)保健所で殺処分されたペットはペットフードになっている」と語っているがそんな事実はどこにも無い。共食いペットフードなんか発覚したら廃業必至。 https://t.co/1tSlD0KZwz

    返信

    +4

    -0

  • 1226. 匿名 2025/07/19(土) 22:21:27  [通報]

    >>41
    神谷代表の失言を批判してる人に対して「批判してる人がこの言葉(チ◯ン)を拡めてる、それこそ差別を助長させてるから批判してる人たちのせい」みたいなことを言ってた

    どんな責任転嫁の仕方だよって思った
    党首も支持者もおかしい
    話が通じない
    返信

    +50

    -17

  • 1227. 匿名 2025/07/19(土) 22:21:30  [通報]

    >>1208
    自民公明立憲に入れるとか正気…?
    返信

    +7

    -1

  • 1228. 匿名 2025/07/19(土) 22:21:36  [通報]

    >>10
    もうとっくの前に行ってきたよ。
    区民センターの近くに住んでいるから毎回期日前投票。
    自慢じゃないけれど、選挙権を得てから一度も棄権したことはない。
    返信

    +38

    -0

  • 1229. 匿名 2025/07/19(土) 22:21:52  [通報]

    >>1162
    石丸と斎藤の時のガル、デマが凄かったよ。何人かが、それはデマだしちゃんと否定してるよとか色々言ってるのがマイナス、デマが大量プラス。結局、選挙終わったら本当にデマだったってわかったし。呆れる。
    返信

    +6

    -1

  • 1230. 匿名 2025/07/19(土) 22:22:04  [通報]

    >>1189
    よこ
    そりゃあ参政党も伸びるわ
    日本国民のレベルがもうね・・・
    返信

    +3

    -1

  • 1231. 匿名 2025/07/19(土) 22:22:16  [通報]

    >>1223
    外国人に占領されるよりはいいわ。
    返信

    +12

    -4

  • 1232. 匿名 2025/07/19(土) 22:22:29  [通報]

    >>1156
    参政党の影の応援団で宣伝マンでしょ
    しばき隊が来ない政党もあるのに。報道特集も参政党の影の功労者じゃない?
    返信

    +2

    -4

  • 1233. 匿名 2025/07/19(土) 22:22:39  [通報]

    >>1224
    めっちゃ分かる
    外国人と働いてた時もあるけどほとんどの外国人と仲良くやってたよ。
    日本人のおじさんのほうが話通じない人多い。
    返信

    +4

    -1

  • 1234. 匿名 2025/07/19(土) 22:22:42  [通報]

    >>1219
    選挙管理長の判断じゃない?両方に入る可能性も判断で決まると思う。
    返信

    +1

    -2

  • 1235. 匿名 2025/07/19(土) 22:22:46  [通報]

    >>1163
    外国人ファーストだから帰化人やその子孫とか
    返信

    +1

    -1

  • 1236. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:06  [通報]

    >>1227
    よこ
    他人の選択を尊重しろよ

    お前がバ◯
    返信

    +3

    -0

  • 1237. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:08  [通報]

    >>1222
    対馬は?
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +1

    -1

  • 1238. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:13  [通報]

    >>1159
    ブレブレで信用しない
    和田さんって医師で作家の人が新しく政治団体作って参院選に出てるんだけど、ある駅近くで演説しようと行ったら、国民の牛田さん陣営がいて。何時からうちがするんですけど!!ってめちゃ高圧的?上から?みたいな横柄な態度だったって。他の陣営とかちあった時は“何時から何時まで予定してるんですけど大丈夫ですか?”みたいな丁寧な感じなのに 
    その話きいて(YouTubeで見たけど)国民民主のスタッフってこんななのか〜ってイメージ悪い
    返信

    +3

    -1

  • 1239. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:30  [通報]

    >>587
    保守っぽい事言ってるだけで議員として成果が残るような何の仕事もしてないよね
    返信

    +90

    -1

  • 1240. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:38  [通報]

    選挙戦最終日【立憲民主党】おさらい

    この一年で掲げた政策
    ・紙の保険証を残す
    ・選択的夫婦別姓
    ・朝鮮学校の公的助成をめざす会設立
    ・厚生年金積立金の流用
    ・多文化共生社会
    ・国籍の壁をなくす←new!

    立憲にだけは投票しないで下さい!
    日本が乗っ取られます!
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +12

    -0

  • 1241. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:39  [通報]

    玉木さん日本人が好きそうな人が良さそうな顔してるから得してるよね。
    中身はともかく・・・

    でも野田連立とか進次郎総理よりは玉木総理のがまだマシかなとも思う
    返信

    +5

    -0

  • 1242. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:48  [通報]

    >>1136
    そう、いつも身内だけでギャーギャードタバタ政治コメディ番組みたいだよね。

    真剣に国防を訴える真の日本保守党は聴衆がグルっとしばき隊なのに 違いすぎるわ
     >>811

    国政を目指す北村弁護士は百田党が既存政党名を恐らく無断で名乗る党から出馬することについてどんな見解なんだろう? はたから見ると背乗りなんだけど恥ずかしくないのかな?
    返信

    +0

    -1

  • 1243. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:48  [通報]

    >>1125
    昨日行ってきたけど、若い人多かったよ
    なんかうれしかった
    返信

    +15

    -2

  • 1244. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:55  [通報]

    >>1164
    横だけど聞かれたこととズレた回答する人もよっぽど頭がアレなんだろうなぁ
    反論できないから強がってるのかもしれないけど
    返信

    +4

    -6

  • 1245. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:58  [通報]

    >>656
    参政党色々批判もあるけれど、その中なら参政…。自民と立憲じゃ何も変わらない。
    返信

    +9

    -3

  • 1246. 匿名 2025/07/19(土) 22:24:10  [通報]

    >>1095
    横だけど、こういうのを容認する党だよ
    参政党 -sanseito- | 出産は本来気持ちのいいもの|こやなぎさやこ
    参政党 -sanseito- | 出産は本来気持ちのいいもの|こやなぎさやこsanseito.jp

    投票したい政党がないから、自分たちでゼロからつくる。

    返信

    +18

    -11

  • 1247. 匿名 2025/07/19(土) 22:24:15  [通報]

    >>1125
    自分が行った投票所、時間帯が全てではないよ
    返信

    +6

    -0

  • 1248. 匿名 2025/07/19(土) 22:24:27  [通報]

    投票行って外食してきました〜!
    返信

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2025/07/19(土) 22:24:28  [通報]

    >>2
    開票中に見学できるそうなので開票所も見てきます!
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +3

    -0

  • 1250. 匿名 2025/07/19(土) 22:24:37  [通報]

    トランプは石破を一目見てコイツはすぐ代わる雑魚だと判断したよね。舐められず柔和さもあるエレガントな総理大臣求む。
    返信

    +5

    -0

  • 1251. 匿名 2025/07/19(土) 22:24:38  [通報]

    >>657
    立花のところにいたしばき隊が4時半になったら抗議をやめて隅の方で電話連絡してたって。
    返信

    +62

    -1

  • 1252. 匿名 2025/07/19(土) 22:24:40  [通報]

    >>1171
    全然違うよ。笑

    確かに政治家の言葉を判断するのは難しい。しかし今話題の党は普通の人からしたらバレバレ。100万のご利益ある壺を買う人なんて普通はいないのに、買おうか迷う人を見かけちゃうと一言いいたくもなるわけよ。
    返信

    +3

    -3

  • 1253. 匿名 2025/07/19(土) 22:24:47  [通報]

    >>1201
    高齢者でも書きやすい覚えやすいようにじゃない?高齢者の票欲しいからね
    返信

    +13

    -4

  • 1254. 匿名 2025/07/19(土) 22:24:50  [通報]

    参政党は怖いから選挙区は国民民主党、比例はチームみらいに入れた。
    でも参政党の怖さより移民の怖さに直面している人がいるのも否定しない。
    返信

    +63

    -3

  • 1255. 匿名 2025/07/19(土) 22:24:52  [通報]

    自民がダメなら立憲だって疑念すら抱かない高齢者はもう少数派だよね?
    返信

    +6

    -0

  • 1256. 匿名 2025/07/19(土) 22:24:57  [通報]

    >>1055
    たとえ百田がやばくても、百田の方がやばいとは思わないんだよね。
    返信

    +19

    -4

  • 1257. 匿名 2025/07/19(土) 22:25:00  [通報]

    >>452
    辞めないんじゃない?
    なりたくて、やっとなれた総理の椅子だから。
    党を立て直す責任がある、とか言ってお仕舞いかも。
    返信

    +14

    -0

  • 1258. 匿名 2025/07/19(土) 22:25:04  [通報]

    >>1219
    私もそれ思った
    返信

    +5

    -0

  • 1259. 匿名 2025/07/19(土) 22:25:18  [通報]

    >>1219
    それ後で得票数に応じて分けるんですよ

    知らない人ってホント選挙無関心だったんだね
    返信

    +11

    -3

  • 1260. 匿名 2025/07/19(土) 22:25:19  [通報]

    >>1005
    立憲の野田ってまだまだ外国人は家族で来ていただいて…って言ってるよね
    家族帯同本当に失敗なのにね
    これでさらに日本語も分からないのに政府が(税金を使って)指導しますからドヤッって自民も言ってて、その金どこから調達するんだよって終わってるなって思った
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +30

    -0

  • 1261. 匿名 2025/07/19(土) 22:25:24  [通報]

    減税と物価高か争点だったのに
    なぜか今外人問題、いやそれも問題だけど
    税金とどんどん話ズレてきたTVや世論がなんだかな
    返信

    +4

    -0

  • 1262. 匿名 2025/07/19(土) 22:25:32  [通報]

    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +6

    -0

  • 1263. 匿名 2025/07/19(土) 22:25:32  [通報]

    >>1163
    50代なんだけど、今回の選挙の話してても老害だなあって思う人けっこういるよ。
    返信

    +7

    -0

  • 1264. 匿名 2025/07/19(土) 22:25:39  [通報]

    >>1252
    わかる。「や、やめときな?」って言ってみたくなる。
    返信

    +2

    -1

  • 1265. 匿名 2025/07/19(土) 22:25:43  [通報]

    >>1241
    カレー味の💩か
    💩味のカレーかの違い

    わたしはカレー味のカレーが食べたい
    返信

    +1

    -0

  • 1266. 匿名 2025/07/19(土) 22:26:05  [通報]

    ちょ、今さら?笑
    さてはあなた選挙権持ってないね?
    返信

    +1

    -1

  • 1267. 匿名 2025/07/19(土) 22:26:07  [通報]

    >>898
    政治系YouTube番組リハックの"集まれ!無党派層の森"っていう企画の神谷回と百田回を見比べるのがいいと思う
    ここで聞いてもバイアスがかかったコメントしかないから、自分で確かめるしかない
    そこのコメント欄も目を通した方がいいよ
    保守党はAbemaプライムに最近出てた事務総長の有本さんの説明を聞けばより分かりやすいよ
    返信

    +12

    -3

  • 1268. 匿名 2025/07/19(土) 22:26:10  [通報]

    >>243
    どう見ても自民党の方が最悪だろうが自民工作員www
    返信

    +3

    -11

  • 1269. 匿名 2025/07/19(土) 22:26:21  [通報]

    >>1161
    議員の数本当に減らないかな
    衆議院参議院合わせて100人くらいでいいじゃん
    返信

    +6

    -4

  • 1270. 匿名 2025/07/19(土) 22:26:28  [通報]

    明日、私の誕生日だわ
    日本の歴史が動く日になるんだな
    とりあえず明日は朝早く投票に行くよ
    でも未だに誰にいれるか決めきれないから困っている
    比例はもう決めたよ
    返信

    +7

    -2

  • 1271. 匿名 2025/07/19(土) 22:26:50  [通報]

    不正されませんように
    返信

    +9

    -1

  • 1272. 匿名 2025/07/19(土) 22:26:53  [通報]

    比例迷ってる
    当落線上にいるとされる
    保守党の北村弁護士と、
    N党の浜田聡さん。

    どっちにしよう。悩ましい。
    返信

    +11

    -1

  • 1273. 匿名 2025/07/19(土) 22:26:54  [通報]

    立憲の躍進だけは勘弁してほしい
    返信

    +6

    -0

  • 1274. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:08  [通報]

    >>3
    今日入れてきた
    返信

    +10

    -4

  • 1275. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:10  [通報]

    >>1219
    ちなみに民主党って略称かぶせてきたのは立憲の方。なんか「りっけん」も可みたいなこと書いてるポスター見かけた。
    返信

    +5

    -0

  • 1276. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:15  [通報]

    >>1229
    そういえば立花さんと斉藤さんの信者って
    どこに行ったんだろう
    何食わぬ顔で今は参政党でも支持してるのかな
    返信

    +10

    -1

  • 1277. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:16  [通報]

    >>694
    チームみらいは選択的夫婦別姓に賛成だったから投票するのやめた〜
    返信

    +16

    -12

  • 1278. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:18  [通報]

    >>656
    普通は現職に勝てそうなところだけどこれだと立憲になっちゃうから参政党かな。
    返信

    +7

    -0

  • 1279. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:20  [通報]

    >>1256
    文句垂れてるだけのオッサンが立ち上がったて事は心底不味い状況何だと思ってる
    返信

    +8

    -0

  • 1280. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:23  [通報]

    >>574
    どこを向いてるかは明らかだよね
    それでも投票する人がいて怖い…
    返信

    +135

    -0

  • 1281. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:28  [通報]

    吉村知事がイケメンで好きなんだけど維新に投票しないほうがいい?
    返信

    +17

    -0

  • 1282. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:39  [通報]

    自民党をぶち壊した石破は功労者だね、偉い‼
    完璧に破壊するために、首相を続投して欲しい。
    返信

    +3

    -0

  • 1283. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:44  [通報]

    >>1204
    奥村さん?は実際どうなんでしょう
    厳しいのかな?
    女性の方は通りそうですよね
    返信

    +1

    -1

  • 1284. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:06  [通報]

    >>656
    そこはN党でしょ
    返信

    +2

    -4

  • 1285. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:06  [通報]

    >>1213
    同じく
    外国人に嫌な目に遭わされる率が格段に上がったので
    私はもう排他主義の超保守でいこうと思います
    外人に甘い顔した国の末路は自国民の死ですよ
    返信

    +15

    -2

  • 1286. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:12  [通報]

    >>253
    共産そんなに悪い?自民よりいいこと言ってると思うけど
    返信

    +27

    -11

  • 1287. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:16  [通報]

    >>574
    すごいね
    ここまで反日思想なのに今までずっと政治にいたなんて
    国民なにやってきたんだろうか…

    選挙必ずいきます!
    返信

    +155

    -0

  • 1288. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:20  [通報]

    >>1204
    数千人か
    参政党の2万人と比較したらお粗末で気の毒になる。悲壮感漂っててかわいそう
    返信

    +3

    -2

  • 1289. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:21  [通報]

    >>30
    トピによるっぽい!
    参政党トピでは参政党下げが凄くて、自民党トピでは参政党上げられてる。
    返信

    +5

    -0

  • 1290. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:24  [通報]

    >>1213
    観光地で働いてたので中国人を接客したことよくある
    中国人の厚かましさはよく知ってるけど、参政党には入れない

    神谷さんの動画(切り抜きされてないもの)、述べ10数時間見たけど、あまりにも政策がスカスカ、批判されたら相手をなじる、対立や分断をあおる、もう酷いとしかいいようがない
    返信

    +16

    -6

  • 1291. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:28  [通報]

    >>686
    北村弁護士が当選して初めて選挙出てたことを知るじじばば多そう
    返信

    +32

    -0

  • 1292. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:31  [通報]

    全国各地で期日前投票のわざとらしい不備が相次いでいるし、さすが自民党やる事が汚い

    明日は必ず参政党に投票する
    返信

    +16

    -8

  • 1293. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:37  [通報]

    >>1281
    釣れますか?
    返信

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:38  [通報]

    自公合わせて40議席割れば大惨敗と思っていたので、そうなりそうですね。
    返信

    +4

    -0

  • 1295. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:42  [通報]

    >>1022
    私も行ってきたけど駐車場満車だった。
    子連れもたくさん見かけた。
    相当みんな危機感持ってるんだなって思ったよ。
    返信

    +42

    -0

  • 1296. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:47  [通報]

    >>1276
    埼玉で出馬した横山緑の所にでも行ってるやろ
    返信

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:47  [通報]

    >>1213
    参政党の対中政策ってどんなの?
    返信

    +2

    -0

  • 1298. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:56  [通報]

    期日前投票行ったかい?
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +3

    -3

  • 1299. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:59  [通報]

    >>1
    消費税減らしてくれる所がいいよ。憶えてるけど、消費税10%になった時のトピの伸び方凄かったし、みんなもう物買わない、買えないって同じコメントしてものすごく盛り上がった。レシート見て8%でもギョッとするのにって。これが一番ちゃんとやってくれてるか分かる。マジレスすると、国際社会が関わって来る政策は多分素人だとムリ。
    返信

    +4

    -0

  • 1300. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:59  [通報]

    >>835
    自民党が何もしなかったって事ないでしょ。

    国民を民主党政権の悪夢よりも更に苛烈な地獄に突き落としたじゃない。
    返信

    +8

    -1

  • 1301. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:59  [通報]

    玉木が信用出来なかった理由は参政党vs自民立憲公明の構図になった時に自民サイドになった事かな。
    選挙中は国民の為を連呼してて選挙前は自民と立憲のアンチをしてたのに今は自民立憲の味方するの?ってなった。
    返信

    +20

    -0

  • 1302. 匿名 2025/07/19(土) 22:29:06  [通報]

    >>1272
    分かる。
    私はそこに追加で国民民主の山田吉彦も迷ってる。
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +7

    -3

  • 1303. 匿名 2025/07/19(土) 22:29:12  [通報]

    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +0

    -0

  • 1304. 匿名 2025/07/19(土) 22:29:32  [通報]

    >>1269
    多いほうがいいよ
    少ないと偏った政策になるし国民の声が通りにくい
    返信

    +3

    -0

  • 1305. 匿名 2025/07/19(土) 22:29:32  [通報]

    >>1184
    小坂さんに入れたよー

    余談だけど小坂さんて荒木飛呂彦先生に似てると思う
    返信

    +35

    -2

  • 1306. 匿名 2025/07/19(土) 22:29:34  [通報]

    ここ2週間くらい頭痛くなるくらい悩んだけど、チームみらいに入れると決めた!
    返信

    +23

    -3

  • 1307. 匿名 2025/07/19(土) 22:29:39  [通報]

    私は比例安野さんに投票するよ!

    北村弁護士と迷ったけど、北村さんは
    がる民が投票してくれること願ってる‼️
    返信

    +11

    -4

  • 1308. 匿名 2025/07/19(土) 22:29:39  [通報]

    >>1191
    外国人の土地問題もあんまり考えてないよね。手取りは増やしてくれそうだけど、移民問題は期待できない
    返信

    +31

    -3

  • 1309. 匿名 2025/07/19(土) 22:29:39  [通報]

    >>1114
    うわキツいね外国人問題ひどいのに
    返信

    +68

    -1

  • 1310. 匿名 2025/07/19(土) 22:29:41  [通報]

    >>1257

    前回で終わるかと思ったら
    居残ってたし
    おねだりしてしがみつきそうだね。
    45でも残りそうな気配だから
    44議席以下で終わってほしい。
    返信

    +6

    -0

  • 1311. 匿名 2025/07/19(土) 22:29:49  [通報]

    >>1028
    私は神奈川だから迷いなく参政党の候補者に入れる
    生粋の日本人だし、経歴も申し分無し
    信用できそう
    返信

    +10

    -0

  • 1312. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:03  [通報]

    >>1219
    国民民主党と書きましょう。
    返信

    +12

    -0

  • 1313. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:04  [通報]

    >>1281
    今まで馬場のおっさんが代表で損してた面は否めない
    実際吉村はしゃべりも上手い
    返信

    +8

    -0

  • 1314. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:07  [通報]

    >>1301
    参政党がまともなら味方したかもね。
    返信

    +3

    -2

  • 1315. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:14  [通報]

    >>24
    創価の知り合いからずっと連絡きててノイローゼになりそう
    返信

    +23

    -1

  • 1316. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:28  [通報]

    >>1162
    斉藤も一時期短期間で人気急騰したよね?
    何が起きているのかというくらい付いていけなかったわ。
    返信

    +2

    -0

  • 1317. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:36  [通報]

    >>1281
    やめなはれ
    返信

    +10

    -1

  • 1318. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:37  [通報]

    比例は迷っています
    ラサール石井にするか蓮舫にするか
    返信

    +1

    -11

  • 1319. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:37  [通報]

    >>1055
    百田がいなけりゃ北村さんにすんなり入れたのに。
    返信

    +5

    -7

  • 1320. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:40  [通報]

    >>1005
    家族帯同って条件厳しくなかった?
    今はゆるゆるなの?
    返信

    +1

    -0

  • 1321. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:47  [通報]

    >>1260

    今の中国共産党のいいなりの自民に寄せてきてるもんね。
    返信

    +1

    -0

  • 1322. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:58  [通報]

    >>1191
    移民推進と夫婦別姓賛成はヤバい
    返信

    +28

    -2

  • 1323. 匿名 2025/07/19(土) 22:31:05  [通報]

    >>1317
    イケメンなのに。。。😖😢😖😢
    返信

    +2

    -1

  • 1324. 匿名 2025/07/19(土) 22:31:27  [通報]

    今テレ朝のニュースみてたけど、自民党はやっぱり減税する気ないんだよね。
    各々の保証は無駄金なくせば消費税にたよらなくても賄えるんじゃない?
    無駄を省く気全くないよね。
    そういうところが嫌なんだよ💢
    返信

    +17

    -0

  • 1325. 匿名 2025/07/19(土) 22:31:31  [通報]

    >>1303
    そもそも2050年に中国があるかもわからんけどね
    返信

    +4

    -2

  • 1326. 匿名 2025/07/19(土) 22:31:32  [通報]

    >>1
    数字で見たらデカいけど全体の20%あたりでしょう?
    25.6%行って欲しかったな
    返信

    +0

    -0

  • 1327. 匿名 2025/07/19(土) 22:31:35  [通報]

    >>1271

    それも折り込み済みで大敗してほしい。

    返信

    +3

    -0

  • 1328. 匿名 2025/07/19(土) 22:31:36  [通報]

    >>3
    私も参政党に投票します!移民推進派の政党、親中の政党は落としたい。
    返信

    +80

    -12

  • 1329. 匿名 2025/07/19(土) 22:31:51  [通報]

    >>1301
    参政党とかそういうのも同じ道辿りそう。結局、政界に入ると出来ることと出来ないことがはっきり分かって、無理です。になる。
    返信

    +1

    -1

  • 1330. 匿名 2025/07/19(土) 22:31:55  [通報]

    私も吉村さんにするかっこいいから
    返信

    +0

    -5

  • 1331. 匿名 2025/07/19(土) 22:31:58  [通報]

    >>43
    岸田さんにしても石破さんにしても、現状維持です、貯蓄から投資への流れに水を差すようなことはしませんと言ったのは、あくまで金融所得課税を口にして岸田ショック・石破ショックを起こした“火消し”のためだからね。
    本音はそこに手を入れたいのは見え見えよ。
    返信

    +0

    -3

  • 1332. 匿名 2025/07/19(土) 22:31:58  [通報]

    わたしは東京、外国人問題とかもあってとにかく保守系のところにいれたい。1番思想の近い無所属連合に入れるかめちゃくちゃ悩んでる。。
    返信

    +4

    -0

  • 1333. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:03  [通報]

    >>563
    こうして見ると野田も石破も同じ顔してる、、、
    返信

    +76

    -0

  • 1334. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:11  [通報]

    >>1281
    ショート動画のCMは演技上手くて面白いけどね
    返信

    +8

    -0

  • 1335. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:14  [通報]

    >>239
    神谷さん熱いよね。若い頃は高橋克典に似ててリアルサラリーマン金太郎みたいな人だなと思う
    返信

    +46

    -10

  • 1336. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:19  [通報]

    >>1314
    それなら中立でよくない?自民立憲を最優先で落とさないと玉木は勝てない。まるで自民か立憲が勝てば玉木も勝つような立ち回りだよ。違和感やばい。
    返信

    +1

    -0

  • 1337. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:25  [通報]

    >>1150
    今回選挙分の参議院の比例議席の内、どの党が何議席を得るかは各政党の得票数(政党名+その政党に所属する個人名の数)の割合で決まる。
    例えば比例が全体で10議席で、A党が300票、B党が150票、C党が50票なら、A党が6議席、B党が3議席、C党が1議席となる。
    A党6議席の中で誰が当選するかは、A党の中で個人名での得票が高かったトップ6が当選する。
    ※厳密に言うとちょっと違うんだけど、イメージとしてはこんな感じ。
    返信

    +6

    -0

  • 1338. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:30  [通報]

    >>395
    その場合は進次郎よりはマシ
    返信

    +10

    -0

  • 1339. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:30  [通報]

    >>14
    石破は露骨すぎたよ
    おまけに清潔感もないしあれで日本のトップとか恥
    アメリカとかだと肥満は出世できないんでしょ
    同じように政治家は体型がだらしない人はできないようにしてほしい
    返信

    +82

    -1

  • 1340. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:32  [通報]

    投票よろしくね😃
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +0

    -6

  • 1341. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:42  [通報]

    >>854
    日本保守党の東京選挙区の小坂英二のところには、しばき隊は来ているよ。
    返信

    +3

    -2

  • 1342. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:43  [通報]

    >>21
    >>182
    参政党云々抜きで、保守党はコロナワクチンを打たない日本人は非国民って発言したから無し!無し!無し!
    自民党公明党と思想が変わらんやん!
    返信

    +10

    -29

  • 1343. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:44  [通報]

    >>1281
    確かに顔だけはいいんだよ。
    でもね、顔で騙されたらダメだよ。
    口が上手いやつもね
    返信

    +16

    -1

  • 1344. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:52  [通報]

    >>1301
    玉木は東大卒だもん
    参政党なんかの側に付くのプライドが許さんでしょ
    あんな知性皆無の党
    返信

    +6

    -6

  • 1345. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:02  [通報]

    >>36
    これやってみ
    政策それぞれのメリットデメリットも書いてあるからわかりやすいよ

    政党との相性診断 | 参議院選挙2025 - Yahoo!ニュース
    政党との相性診断 | 参議院選挙2025 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュース「参議院選挙2025」では、あなたにマッチする政党を見つけることができます。10問の設問に答えることで、あなたの考えがどの政党と近いか分かる相性診断を受けることができます。

    返信

    +11

    -0

  • 1346. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:10  [通報]

    >>1292

    確かに
    職場の選挙や政界に煩い60代女性達が知らなくてびっくりした。
    返信

    +2

    -0

  • 1347. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:19  [通報]

    参政党はすごく話題だけど、保守党がいまいち注目されないのはなぜ?
    返信

    +7

    -0

  • 1348. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:20  [通報]

    政見放送、街宣、YouTube、Xなど色々みて日本保守党と自分の理念が一致した。議席取れますように!
    返信

    +8

    -1

  • 1349. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:21  [通報]

    >>1314
    巻き込まれたくないのはめっちゃわかる
    返信

    +2

    -1

  • 1350. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:22  [通報]

    >>1052
    そんなん無視して、自分の入れたい人に入れるよ。

    「入れます〜☺️」「入れました〜☺️」って言っておけばオケ
    返信

    +46

    -0

  • 1351. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:29  [通報]

    >>1290
    何で句点をつけないの?日本人?
    返信

    +1

    -11

  • 1352. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:33  [通報]

    >>1151
    それはもっと政権運営に直結する衆議院議員選挙だけどね
    返信

    +1

    -0

  • 1353. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:44  [通報]

    >>1076
    私もその動画見た。小野田さんってあの河野太郎とめちゃくちゃ仲いいんだって分かって目がチベスナになったわ。
    返信

    +60

    -1

  • 1354. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:46  [通報]

    >>1349
    触れない神に祟りなしって感じ。
    返信

    +0

    -0

  • 1355. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:46  [通報]

    >>1344
    まず会話をするのが大変そうじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 1356. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:54  [通報]

    >>21
    私も比例、参政党か北村さんでずっと迷ってる
    返信

    +61

    -0

  • 1357. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:58  [通報]

    >>1292
    よこ
    そうなんだ
    なんか接戦からの終了間際に一人の候補だけに何千票か票が入ってギリ通るみたいなの心配になってくるね
    返信

    +2

    -0

  • 1358. 匿名 2025/07/19(土) 22:34:00  [通報]

    >>1294

    ぎりぎり44か43のような気がする。
    とにかく組織票でどうにかキープしそう。
    返信

    +1

    -1

  • 1359. 匿名 2025/07/19(土) 22:34:02  [通報]

    >>1325
    中国は世界を不幸にする癌だから崩壊してくれるのが1番世界平和だけど中国共産党は
    天安門事件で仲間の中国人を殺してまで共産主義を守り抜く国だから簡単には崩壊しなそう😑
    崩壊してくれるのが1番理想だけど。
    返信

    +6

    -0

  • 1360. 匿名 2025/07/19(土) 22:34:03  [通報]

    >>1281
    やめてくれ
    返信

    +2

    -1

  • 1361. 匿名 2025/07/19(土) 22:34:11  [通報]

    >>1281
    あれでも加齢で劣化してきたヴァージョン笑
    前はもっとイケてたで
    返信

    +5

    -0

  • 1362. 匿名 2025/07/19(土) 22:34:12  [通報]

    >>398
    移民問題なら北村さん一択。参政党はある程度入るだろうし、多く受かっても政治の素人が多いので松田さんや梅村さん以外は戦力になれるか心配。討論会も欠席が多かった。

    北村弁護士なら外国人問題も本業で取り組んでおり、影響力もあるから確実に即戦力。

    日本保守党の比例は他にも元仙台市長、長年中国の土地買収に取り組んでた方など、一人でも即戦力になれる候補が揃ってる。迷ってる方はお願いします。
    返信

    +149

    -1

  • 1363. 匿名 2025/07/19(土) 22:34:17  [通報]

    >>1325
    中国は終わらないよ中が混乱しても思想心情が変わらないのがあの国、終わりなんてないない
    何百万人貧困になろうが死のうがお構いなし共産で独裁の強み
    返信

    +7

    -0

  • 1364. 匿名 2025/07/19(土) 22:34:18  [通報]

    >>1296
    あのAV男優また出馬したの?って調べたら埼玉じゃなくて愛知から出てたw
    久保田学じゃなくてもいいんだね
    返信

    +1

    -0

  • 1365. 匿名 2025/07/19(土) 22:34:21  [通報]

    >>1277
    戸籍については重要な個人情報だから、直ぐに技術化するのは難しいけれど将来的にはブロックチェーンで情報を分散させて保存すると言っていた。
    返信

    +11

    -2

  • 1366. 匿名 2025/07/19(土) 22:34:24  [通報]

    >>898
    有本さんが他党とは組めないってハッキリ言ってるからね。少数政党なのにどことも組めないって何もやりませんて言ってるようなもんだよ。
    返信

    +14

    -1

  • 1367. 匿名 2025/07/19(土) 22:34:39  [通報]

    期日前投票行こうと思ってたけど
    どこに入れたら良いか分からず
    情報もごちゃごちゃだし
    もう明日が当日になっちゃった

    明日がんばろ
    返信

    +3

    -1

  • 1368. 匿名 2025/07/19(土) 22:34:40  [通報]

    参政党は道交法改正に賛成したってきいたからやめとくわ。高速道路のノリ面に太陽光パネル置くことが想定されているらしいわ。眩しくない?
    返信

    +4

    -0

  • 1369. 匿名 2025/07/19(土) 22:34:40  [通報]

    >>3
    私は未来に希望ないから自民党支持してる
    返信

    +2

    -16

  • 1370. 匿名 2025/07/19(土) 22:34:43  [通報]

    >>1343
    大阪の誇り(顔)🐙
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +8

    -15

  • 1371. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:00  [通報]

    比例も選挙区も、チームみらいに入れた
    AIの利用と社会実装が、これからの国際競争力を左右する
    みらいは、テクノロジーに精通した唯一の政党だから
    返信

    +23

    -1

  • 1372. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:04  [通報]

    >>56
    夜は閉まってる可能性高いよ
    返信

    +9

    -2

  • 1373. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:10  [通報]

    >>45
    自公だけはイヤ
    もうこりごり
    返信

    +15

    -0

  • 1374. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:16  [通報]

    >>1208
    おばちゃんよりは貴方の将来の方が大切だよ

    自分で考えて…おばちゃんには入れたよ。でいいと思う
    返信

    +7

    -0

  • 1375. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:22  [通報]

    >>1370
    男前やわ
    維新にいれる
    返信

    +3

    -7

  • 1376. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:25  [通報]

    >>1336
    いや、参政党も自民に飲み込まれるよ。支持者の前では威勢良いけど知識量が無さ過ぎて自民には太刀打ちできないよ。
    返信

    +2

    -3

  • 1377. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:26  [通報]

    >>1281
    維新には竹中平蔵がいるよ
    返信

    +21

    -1

  • 1378. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:27  [通報]

    >>1211
    いや…それは私に聞かれても…
    返信

    +2

    -0

  • 1379. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:34  [通報]

    >>73
    デマやめな。
    ファクトチェックされて、ちゃんとウソが証明されてるよ
    返信

    +8

    -26

  • 1380. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:35  [通報]

    >>1052
    投票依頼だから良いのでは?違法なのは創価みたいな個別に訪問して依頼すること。あれ全部違法だからね。
    返信

    +10

    -3

  • 1381. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:37  [通報]

    >>1344
    とはいえ自民立憲を落としにいかず参政党を攻撃しに行くのはヤバくない?
    特に玉木なんて公約守るなら参政党より自民立憲を敵視してないとおかしいのに
    返信

    +5

    -1

  • 1382. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:41  [通報]

    >>1351
    よこ
    これこれ。何かあると日本人?って聞くの気持ち悪いし怖いよ…。
    返信

    +9

    -1

  • 1383. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:43  [通報]

    >>1302
    本当に手取り増やしてくれるのかな
    今月15万くらい引かれて、手取り減ったんだけど
    いつになったら増えるんだろう

    返信

    +6

    -0

  • 1384. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:45  [通報]

    >>1370
    最近は加齢でフツメンに降格したわ
    返信

    +5

    -1

  • 1385. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:50  [通報]

    明日ガルちゃん落ちるかな
    返信

    +0

    -0

  • 1386. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:56  [通報]

    >>648
    こういう人いるけど具体的にどこがバカなのか一切書かないよね。
    ぜひ教えて下さい。
    それとおすすめの政党は?
    返信

    +9

    -6

  • 1387. 匿名 2025/07/19(土) 22:36:10  [通報]

    >>1295

    子供や孫がいる人達は
    真剣だと思うよ。
    中国人やクルド人にやられ放題の子供とか我が子と重なる人も多いだろうね。
    個人個人は善人に見えても
    それで子供達が犠牲になるのは違うと思うし。

    返信

    +23

    -0

  • 1388. 匿名 2025/07/19(土) 22:36:18  [通報]

    >>952
    私の推しも凄い叩かれてるよ
    コロナ禍でワクチン打て圧を思い出してみても、がるって政治団体のバイトがトピ監視してて間違いに世論誘導してる感じする
    私の経験上、少数派が正しいことが多かったし大体皆がワーって持ち上げだしたら地雷臭するわ
    知らない内に誘導されてる可能性がある
    返信

    +6

    -0

  • 1389. 匿名 2025/07/19(土) 22:36:21  [通報]

    >>1337
    なるほど、分かりやすいです!!
    ありがとうございます!
    返信

    +0

    -0

  • 1390. 匿名 2025/07/19(土) 22:36:23  [通報]

    >>1370
    ごめん
    目だけ見たらやっぱり無理だった🤣
    遠目で見るからいいのかもね
    この人はいつも目が笑ってない
    返信

    +7

    -2

  • 1391. 匿名 2025/07/19(土) 22:36:35  [通報]

    >>1343
    私も維新は無理だけど吉村さんはガタイも良くて精悍な顔つきで、萎びた爺よりはやっぱり人気あるのも分かるなと感じる。
    返信

    +6

    -2

  • 1392. 匿名 2025/07/19(土) 22:36:40  [通報]

    >>1163
    外国人ファーストだから帰化人やその子孫とか
    返信

    +0

    -1

  • 1393. 匿名 2025/07/19(土) 22:36:42  [通報]

    >>1294
    30台いってくれないかね
    40でも多すぎる
    返信

    +1

    -0

  • 1394. 匿名 2025/07/19(土) 22:36:53  [通報]

    >>1326
    期日前の総数でそれだから当日投票入れたらかなり行くんじゃない?不正選挙が指摘されてるから当日行く人も多いと思う。私も明日、家族総出で昼前に行く。今年はそれまで無関心だった20代の子供達が自ら行くと言ってるくらいには政治に関心あるのよ
    返信

    +6

    -1

  • 1395. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:02  [通報]

    >>3
    その後
    責任取ってね。
    バカだから無理だと思うけどw
    返信

    +2

    -14

  • 1396. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:05  [通報]

    >>18
    逆に演説聞きに行ったりYouTubeで盛り上がってたりお祭り騒ぎ
    返信

    +100

    -0

  • 1397. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:17  [通報]

    >>1361
    横。でも50歳に見えないね
    お肌のたるみもなく艶々で髪も黒々していてフサフサ
    私と同い年なのに向こうのほうが5歳以上若く見える
    結局遺伝なのかな
    返信

    +2

    -1

  • 1398. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:21  [通報]

    >>1234
    適当なこと言ったらダメだよ
    返信

    +3

    -0

  • 1399. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:25  [通報]

    >>1351

    若年層は
    句読点付けない人多いよ。
    動画配信見てると
    付けてない人よく見かける。

    返信

    +8

    -1

  • 1400. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:36  [通報]

    >>352
    何その友達、人として終わってるわ
    縁切りなよ
    返信

    +151

    -2

  • 1401. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:40  [通報]

    >>587
    もはや女優だわ
    返信

    +58

    -1

  • 1402. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:41  [通報]

    >>1363
    でも共産党支配の前はまだまともだったんじゃないの?
    返信

    +1

    -2

  • 1403. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:54  [通報]

    >>1356
    おそらく北村さんは通るだろうから、私も別のとこにしようか迷ってる
    こういう人結構いると思う
    返信

    +13

    -8

  • 1404. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:56  [通報]

    >>1377
    え?えぇ??

    立候補しているの?
    返信

    +3

    -3

  • 1405. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:58  [通報]

    農家です。明日も朝から田んぼにいるので期日前投票行ってきました。まだ希望は捨てないぞ!
    返信

    +10

    -0

  • 1406. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:01  [通報]

    >>1347
    保守党いいかも!と思ったらSNSや演説で他党の悪口ばっか言って内輪受けしてるだけだった
    返信

    +13

    -4

  • 1407. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:05  [通報]

    公約守らないとか、失言として陳謝するところも一切しないし、勝てるところもみんな捨てたね。約何もここまでとは想像しなかったろうな。
    自民党を結党以来一番壊した石破執行部。
    まだ責任を取る気がないのか。
    今からでも遅くない、自民党執行部は議員辞職までを視野にしてほしい。
    返信

    +1

    -0

  • 1408. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:10  [通報]

    >>1379
    外国人に対する生活保護費の総額に関する具体的な数値は、公表されている情報では一元的にまとめられていません。しかし、過去には約1,200億円弱が外国人に支給されているという指摘がありました 厚生労働省
    返信

    +19

    -0

  • 1409. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:14  [通報]

    >>203
    内部から破壊するサークルクラッシャーだったのかしら…
    返信

    +31

    -0

  • 1410. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:25  [通報]

    >>32
    なんとでもいいな。アンチのデマや誇大妄想やん。明日選挙行けよな?
    返信

    +20

    -17

  • 1411. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:36  [通報]

    誰がなんと言おうと参政党に入れます!
    比例は「北村晴男」弁護士です!
    返信

    +21

    -2

  • 1412. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:40  [通報]

    現政権に不満を抱えてる人がいっぱいかつ良い候補者もいっぱいで選挙盛り上がってるけど、票が割れてしまわないかが心配…
    返信

    +0

    -0

  • 1413. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:44  [通報]

    >>23
    ゴミ政党
    返信

    +16

    -20

  • 1414. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:47  [通報]

    >>1232
    逆に宣伝しちゃってる感はありますね。
    支持者にとっても不支持者にとっても結果的に害でしかないですよね。
    返信

    +5

    -1

  • 1415. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:50  [通報]

    明日行く!
    返信

    +3

    -0

  • 1416. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:55  [通報]

    選挙のバイトしてるけど
    昨日今日はめちゃくちゃ多かった
    たくさんの人が投票してくれてるし
    若い人もまあまあいたしいい事だと思う
    返信

    +13

    -0

  • 1417. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:58  [通報]

    >>811
    さいたまでこの方通ってほしい
    石濱哲信さん
    最近知った
    返信

    +10

    -0

  • 1418. 匿名 2025/07/19(土) 22:39:01  [通報]

    期日前投票の手ぶらってヤバくない?
    あんなのいくらでも不正し放題じゃん。
    立憲と連立する話しも出てるし選挙の意味すら無にする気か。
    返信

    +18

    -0

  • 1419. 匿名 2025/07/19(土) 22:39:05  [通報]

    >>39
    3人共、スタイルキープしてるとこだけ尊敬
    あとは見たくも声も聞きたくない
    返信

    +62

    -0

  • 1420. 匿名 2025/07/19(土) 22:39:10  [通報]

    >>1301
    私が信用できないのは
    玉木家が農家、JA関係、獣医師、本人の出自が財務省というのがなぁ
    地盤的に許せば、自民党から出るはずのバックグラウンドなんだよ
    返信

    +11

    -0

  • 1421. 匿名 2025/07/19(土) 22:39:16  [通報]

    >>1252
    自民党時代に勉強会に行ったけど今は関係ないらしいけどね、トーイツとは

    どっちかというと今もトーイツと関係があるN党の浜田さんが残念
    N党自体は嫌いだけど、浜田さんは仕事はできる人だと思うし
    返信

    +7

    -2

  • 1422. 匿名 2025/07/19(土) 22:39:22  [通報]

    >>1238
    見た!精神科医の和田秀樹さんね
    返信

    +2

    -0

  • 1423. 匿名 2025/07/19(土) 22:39:39  [通報]

    >>1379
    そのファクトチェックって、どこの誰がやっているのでしょうかねってことですよー。
    返信

    +23

    -1

  • 1424. 匿名 2025/07/19(土) 22:39:42  [通報]

    >>1368
    災害の時、パネルが滑ってきたら、経路の確保という意味でも太陽光パネル設置は良くないと思う。

    東日本大震災の時も、高速道路をいち早く復旧して、物資の運搬をしていたのを覚えているので、太陽光パネル設置には反対。
    返信

    +6

    -0

  • 1425. 匿名 2025/07/19(土) 22:39:51  [通報]

    >>649
    出ていったら何もできないでしょ
    支持者じゃないけど
    返信

    +6

    -5

  • 1426. 匿名 2025/07/19(土) 22:39:58  [通報]

    正直まだ入れる所は決まってない。
    個人的ににいみさんが誠実そうなんだが、維新か。。。
    と言う思いもあるし。
    選挙カーで見かけるのは立憲かどっか別の党だし。
    一度生で演説聞きたかったけど、偶然遭遇する機会も無かったし、仕事も忙しかったので結果動けず。
    返信

    +2

    -2

  • 1427. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:00  [通報]

    >>1340
    石破さんて何でゲルって呼ばれてるの?ゼラチンみたいだから?
    返信

    +3

    -0

  • 1428. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:12  [通報]

    >>1163

    都知事選で
    自民カラーの小池百合子がイヤだからって
    石○さんに投票した世代と重なるのかな?
    50代60代が今回のそれかも。
    返信

    +3

    -0

  • 1429. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:18  [通報]

    >>1418
    手ぶら?
    返信

    +4

    -2

  • 1430. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:23  [通報]

    選挙の日って
    うちじゃなぜか
    投票うぃって外食するんだ
    返信

    +5

    -2

  • 1431. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:36  [通報]

    >>1363
    中国共産党の1党独裁政権は終わらないね。
    党員も1億人もいるしトップを暗殺したところで、その暗殺者は死刑になり、また別の人間が中国共産党のトップになるだけ。
    返信

    +5

    -0

  • 1432. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:38  [通報]

    >>1376
    参政党に求めてるのはスパイ防止法と売国奴政治家の洗い出しだよ。今の自民党立憲公明は売国のやり過ぎなんですよ。スパイ疑惑のかかってる政治家はかなり多いです。
    なのでその必要性を腐った権力者だらけの中で主張した参政党が今の政党で1番信頼出来るんです。
    返信

    +7

    -2

  • 1433. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:41  [通報]

    選挙に行かない無党派層は野党を支持してるから、先日の都議選では5%投票率が上がっただけで自民公明がボロ負けした。だから自民党は選挙に行ってもらいたくないからの三連休中日。それでも国民は馬鹿じゃなから期日前選挙に行った。

    参政党の今日の芝公園の最後のマイク納め聴衆も凄すぎ。
    返信

    +11

    -3

  • 1434. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:48  [通報]

    >>1104
    絶対信じない。とにかく与党になりたいだけの人。夫婦別姓、選挙期間中キャンペーンしなくなっちゃったねぇ。
    返信

    +9

    -1

  • 1435. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:48  [通報]

    >>1163
    民主王国の地域だけど
    まわりは誰も押してないよ
    母も民主はもうだめといってるくらい
    返信

    +4

    -0

  • 1436. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:51  [通報]

    >>1292
    自民党がどうやって各市区町村の選管に不正をさせるの?
    返信

    +5

    -1

  • 1437. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:53  [通報]

    >>1377
    竹中平蔵は、日本弱体化の元凶
    返信

    +19

    -0

  • 1438. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:56  [通報]

    >>1351
    え?ガルで句点なんかつけたことない
    プライベートのLINEとかも

    句点つけるのおばちゃんって揶揄されてるよね
    返信

    +7

    -2

  • 1439. 匿名 2025/07/19(土) 22:41:02  [通報]

    明日行くけどやり方忘れた
    いつぶり?ってぐらいに行く
    返信

    +3

    -0

  • 1440. 匿名 2025/07/19(土) 22:41:17  [通報]

    >>1114
    え、本当?私は保守に入れたわ
    返信

    +38

    -0

  • 1441. 匿名 2025/07/19(土) 22:41:18  [通報]

    明日の自公のお通夜楽しみだな
    返信

    +1

    -0

  • 1442. 匿名 2025/07/19(土) 22:41:21  [通報]

    >>105
    わたしの市もイオンでやってたってさ。
    返信

    +5

    -0

  • 1443. 匿名 2025/07/19(土) 22:41:23  [通報]

    >>1276
    斎藤知事と参政党(と日本保守党も)の支持者に同じ空気感じる
    批判する人を反日左翼扱いするところとか
    叩かれてるのはそんなに都合悪いんだと開き直るところとか
    返信

    +8

    -3

  • 1444. 匿名 2025/07/19(土) 22:41:30  [通報]

    >>203
    石破さんはもう派閥も持ってないし、生粋の自民かというと実はそうでもなく、揺れ動いては地元基盤の自民に戻ってるという人
    地元で政治屋する人がほぼいないので買って出てる感じ
    地方では愛されてる
    良くも悪くも自民党の空気は読まない
    それが一枚岩にならず良かったと思う
    そしてそういう人を総理にするしかなかった自民もやはりもう来るとこに来たんだということかと
    返信

    +12

    -0

  • 1445. 匿名 2025/07/19(土) 22:41:30  [通報]

    >>36
    無所属連合か誠真党
    絶対に。
    返信

    +7

    -2

  • 1446. 匿名 2025/07/19(土) 22:41:32  [通報]

    >>44
    この人たちは日本を売ってない、差し出してるだけ
    返信

    +24

    -2

  • 1447. 匿名 2025/07/19(土) 22:41:36  [通報]

    >>1272

    どちらも
    次の内閣に必要な人材ですね。
    返信

    +5

    -1

  • 1448. 匿名 2025/07/19(土) 22:41:45  [通報]

    >>3
    私は日本保守党
    返信

    +44

    -4

  • 1449. 匿名 2025/07/19(土) 22:41:46  [通報]

    >>1439
    教えて貰えるから大丈夫だよ。
    返信

    +3

    -0

  • 1450. 匿名 2025/07/19(土) 22:41:55  [通報]

    >>84
    ww
    返信

    +4

    -0

  • 1451. 匿名 2025/07/19(土) 22:41:58  [通報]

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    >>7
    選挙前は特に、
    ネット世論を信じてはダメだ
    理由は日本の周りに手段を択ばない戦争国家が何か国もあるから
    とにかく絶対に危険!!
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +27

    -11

  • 1452. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:10  [通報]

    >>1433
    ライブ動画、6万以上視聴者いたよ。
    返信

    +5

    -0

  • 1453. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:14  [通報]

    >>1292
    不正が出来たら前回の衆議院選挙で過半数割れなんかしないでしょ
    返信

    +2

    -1

  • 1454. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:16  [通報]

    >>1159
    マトモなフリが上手いなあと思ってる
    政権側に入ったら自民タイプになると思う
    返信

    +6

    -1

  • 1455. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:20  [通報]

    >>1216
    岸田は弟の移民斡旋会社への利益誘導あるからね
    移民を5年間で80万人受け入れとかさ
    返信

    +81

    -0

  • 1456. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:29  [通報]

    >>1356
    私は北村さん投票した
    なんか参政党も思わないことなかったけど…
    返信

    +49

    -0

  • 1457. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:32  [通報]

    開票作業は見学出来るので、行ける人は是非足を運んで不正がないか監視してきて欲しい!
    返信

    +4

    -2

  • 1458. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:36  [通報]

    >>1398
    とはいえ民主党の略称は公認されてるから無効票にはならないし権力者が決めないなら誰が決めるの?ってなる
    返信

    +1

    -1

  • 1459. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:37  [通報]

    >>958
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +3

    -51

  • 1460. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:55  [通報]

    >>1402
    毛沢東の登場が地獄のはじまりじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 1461. 匿名 2025/07/19(土) 22:43:05  [通報]

    当日仕事なので昨日期日前投票行ったけど、平日昼間なのに行列ができてた
    今回の選挙はやっぱり注目度が高いんだなーと思ったよ
    返信

    +8

    -1

  • 1462. 匿名 2025/07/19(土) 22:43:14  [通報]

    >>1292
    参政党の支持者ならそういうこと言うのやめた方がいいね
    余計にレベル低い層と思われるよ
    返信

    +7

    -0

  • 1463. 匿名 2025/07/19(土) 22:43:19  [通報]

    >>1397
    物事を真剣に考えてないから、脳みそつるつるで老けないのかも
    返信

    +1

    -1

  • 1464. 匿名 2025/07/19(土) 22:43:23  [通報]

    >>1281
    維新はヤバい。
    石平さん出してる。

    熱海市長選に立候補を表明した徐浩予(中国出身で日本国籍を取得した帰化人)が「日本はもともと中国の属国、取り戻す」「石平氏の当選を機に衆議院・参議院・各地方議会などを乗っ取る」などど日本国内の在日中国人に日本維新の会・石平候補の応援を呼びかけてるって。

    こんな中国スパイが簡単に帰化できて、市長選にまで出馬しようとしてる日本って危機感無さすぎじゃない?
    返信

    +8

    -3

  • 1465. 匿名 2025/07/19(土) 22:43:27  [通報]

    候補者で医者って人意外といるんだね
    返信

    +3

    -0

  • 1466. 匿名 2025/07/19(土) 22:43:36  [通報]

    >>1277
    何かの拍子に通ってしまった時の保険として管理システムをしっかり詰められそうなチームみらいは数議席いた方が良い
    パソコンわかんない年寄りばっかりだと、なんかぐちゃぐちゃになりましたーとか、直す時に古いデータ紛失して日本人の戸籍情報ぜんぶ消えちゃったーwとかやりかねない
    返信

    +48

    -2

  • 1467. 匿名 2025/07/19(土) 22:43:37  [通報]

    >>1110
    そうなんだ
    私も娘息子いるけど、自分が20代で結婚出産して専業で子供育てて幸せだから、娘もそんな風になってくれればいいなって思ったよ
    男が1馬力で養えるのと育児が落ち着いたら復職しやすくなるのも条件だけどね
    返信

    +6

    -8

  • 1468. 匿名 2025/07/19(土) 22:43:42  [通報]

    >>1461
    みんな明日は忙しいからなんじゃないのー?
    返信

    +0

    -0

  • 1469. 匿名 2025/07/19(土) 22:43:46  [通報]

    >>1272
    浜田さんは統一教会と関わりあるよ?
    返信

    +0

    -3

  • 1470. 匿名 2025/07/19(土) 22:43:57  [通報]

    女しばき隊、あーいうのがガルでアンチ書き込みしてるんだなぁ、、リアルで引いたわ。
    返信

    +5

    -0

  • 1471. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:02  [通報]

    >>21
    参政党は票が集まっても後ろの方は素人だよ。討論会も出なかったのが気になる。国会で他の腐った政治家と議論できる?

    スパイ防止法とかある程度協力できるだろうから、迷ってるなら保守党の方に入れてほしい。即戦力なのに今2議席とれるかで、元経産省、元仙台市長で中華街撤回に追い込んだ方も国会へいけるかもしれない。
    返信

    +109

    -6

  • 1472. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:03  [通報]

    昨日もコメントしたけど
    東京の人は平野雨龍さんを調べてみて欲しい
    私は都民じゃないから入れられない。
    返信

    +19

    -2

  • 1473. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:13  [通報]

    明日は仕事と予定があるから期日前投票に行ったよ
    予定が終わってから選挙特番見るの楽しみw
    返信

    +1

    -0

  • 1474. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:19  [通報]

    >>493
    その通り。
    自民に入れるのと一緒だよ💧
    返信

    +4

    -27

  • 1475. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:26  [通報]

    維新とかれいわとかもう名前すら聞かなくなってて草
    返信

    +3

    -1

  • 1476. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:27  [通報]

    >>16
    私も期日前に行った
    予想以上にすごい混んでて長蛇の列だった
    返信

    +15

    -0

  • 1477. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:40  [通報]

    うちの選挙区は候補者の経歴が微妙で悩む
    ジャズシンガーとかアカペラシンガー保育士とか
    NHK党の石丸さんはアディーレ法律事務所を立ち上げた人なんだね
    このタイミングであんな事件があって気の毒
    政見放送出てなかったし
    まぁNHK党はちょっとアレだけど
    吉永アイは中国人だし
    雨龍さんは結局何してる人かよくわからないし
    日本保守党くらいしかいない
    返信

    +0

    -0

  • 1478. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:47  [通報]

    期日前に行ってきたけど、いつもの3倍くらい人がいた
    時間帯のせいかと思ったけど違うの?急に関心上がってるの?
    返信

    +2

    -0

  • 1479. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:57  [通報]

    >>1403
    それならN党浜田聡さんをお願いしたい
    厳しいらしい
    国政になくてはならない人
    返信

    +9

    -0

  • 1480. 匿名 2025/07/19(土) 22:45:04  [通報]

    >>1462
    自民党はもう言論統制っていう法律違反も犯してるから信頼されなくても仕方ない
    返信

    +0

    -4

  • 1481. 匿名 2025/07/19(土) 22:45:11  [通報]

    イオンでやってくれるのありがたいから期日前やってきたよ!
    返信

    +3

    -0

  • 1482. 匿名 2025/07/19(土) 22:45:14  [通報]

    >>1139
    憲法の改正の内容が決まって国民投票をすることを決める時に必要な数が衆参の定数の2/3の賛成だよ。秋の臨時国会で過半数賛成になれば改憲と緊急事態条項の具体的な内容の整備に入っていくのだと思う。
    今回は憲法を争点にした選挙じゃないとあなたが思うのはメディアがどこも取り上げなかったからではないですか?先月まで憲法審査会が立憲の枝野幸男会長の元でずっと議論されていました。選挙の前は一般市民のSNSの書き込みを禁止してテレビCMだけはOKにしようとか緊急事態で選挙は無理だから無しにしようとか真剣に話し合われていました。れいわの大石あきこ議員だけが孤軍奮闘で人権を軽んじられることや議員期間の延長に反対していました。参政党はまだ出席要件を満たせていなかったせいか姿はありませんでした。メディアが報じなかったのはもう憲法改正ありきで報道規制が敷かれていたのかも知れません。アメリカの命令かも知れません。明日の選挙で国民民主党や参政党の議席が自分たちを脅かさない程度に伸びてくれれば自民にも立憲にもむしろ喜ばしい状態だと思います。
    返信

    +4

    -0

  • 1483. 匿名 2025/07/19(土) 22:45:17  [通報]

    >>50
    自民党に投票🟰バカのひとつ覚え😂
    返信

    +11

    -1

  • 1484. 匿名 2025/07/19(土) 22:45:18  [通報]

    >>1191
    雰囲気と優しそうな感じはダントツなんだけどね
    そこがね
    返信

    +13

    -0

  • 1485. 匿名 2025/07/19(土) 22:45:20  [通報]

    自公に投票しない事が大事だから参政党でもれいわでも皆んな好きな政党に入れればいいよ
    返信

    +8

    -0

  • 1486. 匿名 2025/07/19(土) 22:45:34  [通報]

    >>1276
    今、参政党信者。
    返信

    +1

    -0

  • 1487. 匿名 2025/07/19(土) 22:45:38  [通報]

    >>738
    演説とかいろいろ聞いてから言って
    返信

    +4

    -1

  • 1488. 匿名 2025/07/19(土) 22:45:50  [通報]

    >>795
    女性は夜間歩けなくなるね
    24時間営業は終わり
    返信

    +3

    -0

  • 1489. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:02  [通報]

    >>1472
    比例代表は?
    返信

    +0

    -0

  • 1490. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:04  [通報]

    明日子供達と行くんだけど子供がどこ入れて良いのか分かんないって
    親の思想を押し付けるわけにもいかず、一応選挙マッチング?教えといたけど
    返信

    +1

    -0

  • 1491. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:09  [通報]

    >>1420
    ウィキペディア見たら当初は自民党から出る予定だったんでしょ?
    返信

    +2

    -0

  • 1492. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:25  [通報]

    どこもないから共産党にしようかな
    今回すごく悩んでるわ
    返信

    +4

    -4

  • 1493. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:27  [通報]

    >>649
    小野田さんは自民党という掃き溜め(ゴミ捨て場)にいるからこそ輝いて見える人だよ。出ていっても何もできない。
    返信

    +26

    -1

  • 1494. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:27  [通報]

    >>1459
    さすが多文化共生庁作ろうとしてるだけあるわ。
    返信

    +14

    -0

  • 1495. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:33  [通報]

    >>1479
    統一教会とズブズブの議員は国政に要らないよ
    返信

    +1

    -6

  • 1496. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:34  [通報]

    >>1163
    70代くらいだったら、大企業の労組で民主の運動に会社が駆り出されてた世代のイメージあるから、その辺で立憲に入れる人もいるんですかね
    (あんまりよくわからず書いてるから違ってたらごめん)
    うちの年寄が、「これはもう若い人には頼めないから」って現役の時に休日に民主系の市長の選挙応援に1回行ってたの覚えてる
    うちの年寄は年寄りにしては異端と思うけど、今回は参政党と日本保守党(北村さん)に入れてる
    返信

    +3

    -0

  • 1497. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:34  [通報]

    >>1455
    弟もそっち系なんだ
    もはや遺伝子が純日本人なのか疑うレベルだね
    返信

    +28

    -0

  • 1498. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:37  [通報]

    >>1125
    地方だけど最寄り駅のフロアに特設会場設けられてて仕事帰りに有り難く寄らせてもらったけど若い方結構いたよ。わざわざ役所まで出向かずに投票に行けるんだもの。こうやって仕事で忙しい人も投票しやすいようにしてくれるといいなって思った
    返信

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:39  [通報]

    外国人だと女性がレイプされても不起訴とかだからもう嫌だよ
    返信

    +6

    -0

  • 1500. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:41  [通報]

    >>1301
    国民民主は、企業団体献金禁止の法案を野党で出したのに国民民主だけ反対して自民についたんだよね
    さらに危険な緊急事態条項推進という
    玉木さんは、見た目は出来る人だし口では良い政策言ってるけどやってることは信用ならない、、、
    返信

    +8

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす