ガールズちゃんねる

あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く

5710コメント2025/07/20(日) 12:58

  • 1. 匿名 2025/07/19(土) 19:47:35 

    【速報】あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    【速報】あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜くnews.tv-asahi.co.jp

    【速報】あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く


    ・総務省は、今回の参議院選挙の期日前投票が18日時点で2145万人を超え、過去最多を更新したと発表

    ・前回の参議院選挙の同時期と比べ、33%増加
    返信

    +1197

    -11

  • 2. 匿名 2025/07/19(土) 19:48:13  [通報]

    興味が上がったのはいいことだ
    返信

    +2930

    -12

  • 3. 匿名 2025/07/19(土) 19:48:28  [通報]

    参政党に投票に行く
    返信

    +2428

    -994

  • 4. 匿名 2025/07/19(土) 19:48:28  [通報]

    基本、投票率が上がる時は自公過半数割れなので確実な割れそう 自公でいい時は無党派層は選挙に行かないから
    返信

    +1270

    -14

  • 5. 匿名 2025/07/19(土) 19:48:30  [通報]

    武見は落ちてほしい
    返信

    +782

    -11

  • 6. 匿名 2025/07/19(土) 19:48:30  [通報]

    自民に入れました📣
    返信

    +52

    -835

  • 7. 匿名 2025/07/19(土) 19:48:33  [通報]

    明日はどうなるかな
    返信

    +567

    -5

  • 8. 匿名 2025/07/19(土) 19:48:35  [通報]

    今日投票してきたよ
    返信

    +773

    -7

  • 9. 匿名 2025/07/19(土) 19:48:36  [通報]

    小野田さん!!なぜ自民党なのー(涙)!
    返信

    +554

    -44

  • 10. 匿名 2025/07/19(土) 19:48:40  [通報]

    選挙に行く+
    行かない−
    返信

    +3560

    -61

  • 11. 匿名 2025/07/19(土) 19:48:48  [通報]

    期日前投票しましたー。
    明日どうなるかなー。
    返信

    +1179

    -5

  • 12. 匿名 2025/07/19(土) 19:48:50  [通報]

    選挙当日誰に入れたか公表するのは20時まで禁止だよ
    返信

    +562

    -56

  • 13. 匿名 2025/07/19(土) 19:48:58  [通報]

    自民党が勝つのかな、、
    返信

    +15

    -196

  • 14. 匿名 2025/07/19(土) 19:49:04  [通報]

    これで日本がいい方向に変わったら
    石破は逆に感謝されるかもね
    若者動かしたのすごいよ
    返信

    +1567

    -21

  • 15. 匿名 2025/07/19(土) 19:49:08  [通報]

    投票🗳️
    投票🗳️
    さっさと投票🗳️🗳️🗳️
    返信

    +515

    -16

  • 16. 匿名 2025/07/19(土) 19:49:17  [通報]

    >>10
    期日前行ったよ!
    返信

    +618

    -3

  • 17. 匿名 2025/07/19(土) 19:49:19  [通報]

    もうこれだけでも投票率すごくない?
    選挙権ある人の10分の1くらい?
    返信

    +630

    -18

  • 18. 匿名 2025/07/19(土) 19:49:28  [通報]

    自民党のクソどもの投票に来ないでくれの思惑が外れた。
    むしろ連休長日を投票日にしたことで期日前投票の数が上がったのかも。
    返信

    +1072

    -14

  • 19. 匿名 2025/07/19(土) 19:49:31  [通報]

    明日行きまーす
    空いてるからいつも18時過ぎくらいに行ってる
    返信

    +486

    -9

  • 20. 匿名 2025/07/19(土) 19:49:52  [通報]

    自民、立憲の連立になるのは本当に嫌だ
    返信

    +1130

    -10

  • 21. 匿名 2025/07/19(土) 19:50:02  [通報]

    比例で参政か保守かで迷ってる
    参政が比例全員当選してそうだし保守でもいれるか・・・
    返信

    +616

    -51

  • 22. 匿名 2025/07/19(土) 19:50:04  [通報]

    >>13
    勝ちません⤵️
    返信

    +155

    -7

  • 23. 匿名 2025/07/19(土) 19:50:08  [通報]

    参政党が20議席いただきます
    返信

    +467

    -142

  • 24. 匿名 2025/07/19(土) 19:50:18  [通報]

    >>1
    みんな!自民公明には入れちゃダメだよ!
    返信

    +1159

    -61

  • 25. 匿名 2025/07/19(土) 19:50:18  [通報]

    三連休の中日だから
    普段しっかり当日に投票する人達が期日前投票に流れた影響もありそう
    返信

    +404

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/19(土) 19:50:23  [通報]

    >>3
    とりあえず参政党を躍進させることが
    自公への一番の反乱だと思う
    返信

    +1419

    -325

  • 27. 匿名 2025/07/19(土) 19:50:24  [通報]

    >>17
    5分の1だよ
    返信

    +231

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/19(土) 19:50:24  [通報]

    今日行ったよ
    売国政党には入れなかったよ
    返信

    +578

    -13

  • 29. 匿名 2025/07/19(土) 19:50:25  [通報]

    今日朝イチで行ってきた
    ひこうき雲が2本並んでた
    だからなんだって話だけど
    返信

    +433

    -6

  • 30. 匿名 2025/07/19(土) 19:50:29  [通報]

    ガル民はガル民でみんな同じ党支持してたり、意見偏りがちなのってなんでなの?
    返信

    +25

    -22

  • 31. 匿名 2025/07/19(土) 19:50:31  [通報]

    昨日、期日前投票行ってきたよ
    返信

    +215

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/19(土) 19:50:38  [通報]

    >>3
    カルト政党やん。
    ガル民って統一教会とか創価を嫌うのに参政党はなぜ支持するの?
    ロリコン容認、母子手帳は米の乳業会社が作ったとか言う政党だぞ?
    返信

    +250

    -313

  • 33. 匿名 2025/07/19(土) 19:50:44  [通報]

    どうなるかなー
    ワクワク
    返信

    +95

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/19(土) 19:50:45  [通報]

    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +489

    -7

  • 35. 匿名 2025/07/19(土) 19:50:48  [通報]

    >>20
    選挙に行った意味。になる
    返信

    +215

    -5

  • 36. 匿名 2025/07/19(土) 19:50:51  [通報]

    どこに入れたら良いのか、
    こんなに迷う選挙は 初めて。
    返信

    +407

    -11

  • 37. 匿名 2025/07/19(土) 19:51:04  [通報]

    今まで選挙に興味なくて投票にも行かなかった人たちが投票してるんだね!
    返信

    +448

    -2

  • 38. 匿名 2025/07/19(土) 19:51:04  [通報]

    数年ぶりに投票してきました
    間違っても自民党に当選してほしくないからな
    返信

    +590

    -10

  • 39. 匿名 2025/07/19(土) 19:51:05  [通報]

    3人とも落選しますように🙏
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +981

    -15

  • 40. 匿名 2025/07/19(土) 19:51:10  [通報]

    >>20
    売国集団の出来上がりすぎる…
    返信

    +343

    -4

  • 41. 匿名 2025/07/19(土) 19:51:19  [通報]

    >>3
    結構プラスついててこわい
    返信

    +734

    -386

  • 42. 匿名 2025/07/19(土) 19:51:32  [通報]

    >>32
    目先が変わるとわからなくなる
    典型的なネット民B層
    考えなし
    返信

    +51

    -28

  • 43. 匿名 2025/07/19(土) 19:51:44  [通報]

    >>6
    投資やってるから、野党とかの公約を見ると、案外自民党がマシな気もしてくる。現状維持という意味で。
    どこも金融所得税上げる気だし、資産課税の導入を考えてる党もあるよね。

    でも、今回は自民に入れちゃダメだよなぁと思って、チームみらいに入れるわ。
    返信

    +50

    -90

  • 44. 匿名 2025/07/19(土) 19:51:57  [通報]

    >>1
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +769

    -12

  • 45. 匿名 2025/07/19(土) 19:52:00  [通報]

    自公はもう嫌だという国民の意思表示だね
    返信

    +735

    -3

  • 46. 匿名 2025/07/19(土) 19:52:04  [通報]

    >>10
    行かない人はトピ開かなそう…
    返信

    +294

    -5

  • 47. 匿名 2025/07/19(土) 19:52:09  [通報]

    うちも今日してきたけど、連休の中日って出かける人多いから期日前投票が多かっただけな気がする
    返信

    +171

    -6

  • 48. 匿名 2025/07/19(土) 19:52:18  [通報]

    よくも悪くも、皆さん今の生活に物申したいんだと
    思うな。
    自公政治よ、さようなら〜

    返信

    +560

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/19(土) 19:52:24  [通報]

    >>3
    めっちゃ人気だな
    運営が支持者だから最近いつも参政党支持のコメントにだけ大量プラスつくのかな?
    返信

    +63

    -81

  • 50. 匿名 2025/07/19(土) 19:52:36  [通報]

    >>20
    だから自民に入れる
    自民党、社会党、新党さきがけの連立を
    知っていたら自公過半数割れしたら
    躊躇なく立憲と連立組むのが目に見えてるから
    野党と躊躇なく連立組めるのが自民党だと知らないバカが自民に入れるなって言ってるんだよ
    返信

    +17

    -155

  • 51. 匿名 2025/07/19(土) 19:52:38  [通報]

    岸田と石破のおかげで危機感を持った日本人が今回はすごく多いよ。
    みんな頑張って清き一票をしっかり投じてこよう!!
    返信

    +605

    -3

  • 52. 匿名 2025/07/19(土) 19:52:42  [通報]

    岸田 石破 自民党を終わらせる 二度と自民党には入れない
    返信

    +550

    -7

  • 53. 匿名 2025/07/19(土) 19:52:45  [通報]

    最近早朝に目覚めちゃうから勢いで行こうかな
    朝一番って空いてる?空き過ぎてる?
    返信

    +219

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/19(土) 19:52:48  [通報]

    >>20
    わかる
    返信

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/19(土) 19:52:48  [通報]

    >>3
    こういうのアンチが書いてたりして?
    叩きやすいもんね
    返信

    +13

    -51

  • 56. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:02  [通報]

    さっき旦那が期日前投票に行きました
    私と子供3人は明日の夜行く
    我が家から5票が保守系に入りますぞ〜
    返信

    +427

    -13

  • 57. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:02  [通報]

    >>24
    参政党もやめてほしい
    なんか怖い
    返信

    +101

    -173

  • 58. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:13  [通報]

    >>10
    明日は行かないぜ〜✌️
    返信

    +7

    -50

  • 59. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:21  [通報]

    >>21
    北村さん受かって欲しいー
    返信

    +786

    -16

  • 60. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:26  [通報]

    >>32
    ロリコンに寛容だから私は違う党に入れるよ
    返信

    +72

    -48

  • 61. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:29  [通報]

    サン政党と自民党同じくらいの割合であとは国民民主党がいいなー
    自民党いないのはそれでそれで不安
    返信

    +5

    -28

  • 62. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:31  [通報]

    良くも悪く話題になって関心が高くなったんだな
    良いことだね
    返信

    +194

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:34  [通報]

    >>36
    公約が自分の考えに近い党
    怪しいなと思う党には入れない
    返信

    +172

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:38  [通報]

    >>1
    ガルちゃんの運営は
    参政党を激推ししています
    返信

    +9

    -46

  • 65. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:38  [通報]

    >>37
    いいことだよ!
    投票率が下がり続けたら、外国人に選挙権与えるってなりそうだもん。
    返信

    +347

    -2

  • 66. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:46  [通報]

    >>36
    まぁ、影響力0の無所属に入れたら
    比例は当選しなさそうなとこ
    あたいは比例はNHK党だな 立花の演説まともだし 
    返信

    +14

    -37

  • 67. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:53  [通報]

    どこ入れようかまだ迷ってる。自民公明には入れないけど。
    みんなどこに入れたー?!(聞いてもいいのかな
    返信

    +69

    -8

  • 68. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:57  [通報]

    >>24
    立憲も!×
    返信

    +487

    -4

  • 69. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:58  [通報]

    それでも50%いかないんじゃない?
    返信

    +3

    -13

  • 70. 匿名 2025/07/19(土) 19:54:11  [通報]

    日本には立憲民主党の米山様が居ます、右翼を蹴散らし正義を貫き財務省へのデマや多様性の為に戦う先生が。

    立憲民主党頑張れ!
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +5

    -268

  • 71. 匿名 2025/07/19(土) 19:54:25  [通報]

    >>23
    20超えるかもね
    返信

    +167

    -15

  • 72. 匿名 2025/07/19(土) 19:54:29  [通報]

    >>18
    三連休っていったって、どこかにお出かけするような金ないもん。物価高だし。ウチにいて暇だから選挙行くわ。
    返信

    +590

    -2

  • 73. 匿名 2025/07/19(土) 19:54:30  [通報]

    >>3
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +763

    -18

  • 74. 匿名 2025/07/19(土) 19:54:30  [通報]

    >>56
    家族で意見統一してるの?
    返信

    +47

    -2

  • 75. 匿名 2025/07/19(土) 19:54:54  [通報]

    >>2
    興味もだし、国民みんなが本当に苦しくなり、マジで何とかしてくれっていう切実な気持ちがあるんだろうね
    返信

    +448

    -2

  • 76. 匿名 2025/07/19(土) 19:55:05  [通報]

    >>67
    国民民主党に入れたよー
    返信

    +157

    -65

  • 77. 匿名 2025/07/19(土) 19:55:21  [通報]

    >>1
    連休中日にして投票率を下げようとした自民党、当てが外れて残念でした!
    返信

    +381

    -3

  • 78. 匿名 2025/07/19(土) 19:55:25  [通報]

    >>28
    確かに参政党に投票しない方がいいね
    返信

    +21

    -68

  • 79. 匿名 2025/07/19(土) 19:55:35  [通報]

    >>13
    自民党はボロ負けでいいけど、立民よりは勝っててほしい
    立民が比例投票先の1位とかいう噂もあって怖い
    返信

    +231

    -8

  • 80. 匿名 2025/07/19(土) 19:55:57  [通報]

    >>57
    怖いって言うよりもちょーしに乗りすぎてる
    単なる権力の分散の道具じゃん
    支持されてると思い込んでる 
    まぁ、こんな党に入れてもろくな事にはならんのは目に見えてるから入れないけど
    返信

    +25

    -50

  • 81. 匿名 2025/07/19(土) 19:56:24  [通報]

    >>26
    色々言われているけど、そう思えば迷わず参政党でいいと思う
    返信

    +156

    -77

  • 82. 匿名 2025/07/19(土) 19:56:24  [通報]

    >>14
    皮肉っていうのは100も承知なんだけど
    感謝 はしたくないです
    返信

    +450

    -5

  • 83. 匿名 2025/07/19(土) 19:56:25  [通報]

    >>36
    マッチングやったら公明と社民だったけどそれはない
    国民民主は期待してたけどガソリーヌのアレコレでナシに
    参政党に入れようと思ってたら発達障害云々でええっとなり

    消去法でみらい
    返信

    +246

    -16

  • 84. 匿名 2025/07/19(土) 19:56:26  [通報]

    >>39
    …なんも言えねー
    返信

    +49

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/19(土) 19:56:28  [通報]

    >>53
    投票所に一番乗りすると投票箱の中を見れるんだよね
    それ狙いで並ぶ人も結構いるって聞くから開場と同時だと混むのかも?
    でも早朝投票いいね
    返信

    +117

    -2

  • 86. 匿名 2025/07/19(土) 19:56:30  [通報]

    >>2
    深刻さが増してきてるからだよね
    今まではアベノミクスもあったしそこまで貧困って訳じゃなかったんだろうな
    返信

    +125

    -3

  • 87. 匿名 2025/07/19(土) 19:56:31  [通報]

    >>73
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +425

    -5

  • 88. 匿名 2025/07/19(土) 19:56:31  [通報]

    今日行ってきたら混んでたよ
    返信

    +60

    -2

  • 89. 匿名 2025/07/19(土) 19:56:45  [通報]

    >>67
    開票前に言っていいの?
    返信

    +2

    -13

  • 90. 匿名 2025/07/19(土) 19:56:46  [通報]

    >>66
    あちきは浜田聡に入れるよ。
    浜田さんが当落線上にいるなんて信じられない。
    参政党に票が食われちまってるらしい
    返信

    +119

    -12

  • 91. 匿名 2025/07/19(土) 19:56:49  [通報]

    さっき臨時の投票所の前通ったけど凄い人だった
    あんなに来てるの初めて見たよ
    参院選を機に治安の良い日本に戻ってくれるといいな
    返信

    +302

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/19(土) 19:56:54  [通報]

    自民公明はもうどうやっても過半数割れだからどうでもいい

    問題は外国人参政権の立憲だよ
    日本の選挙で外国人支援を訴えるって異常としか思えない。

    いくら自公嫌だからって
    自公と増税路線は同じで外国人優遇というおまけつきの
    さらに悪い立憲。

    こんなんが伸びてるのが一番の恐怖。
    返信

    +455

    -3

  • 93. 匿名 2025/07/19(土) 19:57:00  [通報]

    >>41
    陰謀論者狙いの政党だよね
    ガルも結構陰謀論者多いからかなと思う
    ネットをスマホとかで使い始めたような中高年の方がハマりやすいよね
    返信

    +75

    -107

  • 94. 匿名 2025/07/19(土) 19:57:07  [通報]

    >>2
    本当に「日本人」が投票しているんでしょうかね?
    二重投票してるの見たんだけど、選管の人、呑気なもんだったよ
    返信

    +110

    -11

  • 95. 匿名 2025/07/19(土) 19:57:23  [通報]

    >>45
    自公はもう嫌、でも立憲はもっと嫌
    立憲が票伸ばすと言われてて不安しかない
    返信

    +323

    -2

  • 96. 匿名 2025/07/19(土) 19:57:23  [通報]

    >>41
    ガル民は変わってる人多いからね
    国民とガル民は違う
    返信

    +100

    -93

  • 97. 匿名 2025/07/19(土) 19:57:52  [通報]

    >>20
    こういうことやられたらもう本当選挙制度自体の意味なくなるよね…
    返信

    +246

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/19(土) 19:57:56  [通報]

    >>74
    各々探りを入れた結果判明した笑
    保守系って表現で合ってるか自信ないけど、参政党、日本保守党、北村晴男、平野うりゅうに入れるっぽい
    返信

    +178

    -3

  • 99. 匿名 2025/07/19(土) 19:57:59  [通報]

    >>34
    こんなことするから税金が足らなくて増税しまくるんだろうなクソ政府
    返信

    +251

    -3

  • 100. 匿名 2025/07/19(土) 19:58:02  [通報]

    明日投票に行くけど若者が沢山居るのかな
    今まではお年寄りばかりで30代の自分が一番若いって感じなんだが
    返信

    +86

    -2

  • 101. 匿名 2025/07/19(土) 19:58:03  [通報]

    >>49
    運営は立憲寄りだと思う
    参政党は叩かせたいのとトピが伸びるから利用してるだけかと
    返信

    +161

    -12

  • 102. 匿名 2025/07/19(土) 19:58:08  [通報]

    >>85
    へえ、確認作業があるんだー
    それはお譲りして朝行っちまおうっと
    返信

    +41

    -2

  • 103. 匿名 2025/07/19(土) 19:58:26  [通報]

    >>10
    不正されるの嫌だから明日絶対行くわ
    自民党をぶっ壊す!
    返信

    +369

    -5

  • 104. 匿名 2025/07/19(土) 19:58:27  [通報]

    >>1
    連休と酷暑だからでは
    遊びに出かけてる人多いよ
    でも期日前にちゃんと行ってるのはいいことだね
    返信

    +120

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/19(土) 19:58:36  [通報]

    私は都民だけど、昨日横浜の商業施設行ったら期日前投票してる人がめちゃくちゃ多くてビックリした
    みんな関心があるんだね
    返信

    +197

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/19(土) 19:58:41  [通報]

    不景気
    物価高
    給料上がらない
    トランプ吠えた
    増税
    返信

    +138

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/19(土) 19:58:46  [通報]

    >>41
    私もやろうと思えばスマホとパソコンからプラス2もマイナス2も付けられるよ
    返信

    +110

    -18

  • 108. 匿名 2025/07/19(土) 19:58:49  [通報]

    >>78
    立憲自公もダメ
    返信

    +127

    -3

  • 109. 匿名 2025/07/19(土) 19:58:56  [通報]

    >>2
    国民が自公に正義の鉄槌を下してやろうとしてるのが伝わってくるね。
    日本人がこんなに一つになるってあんまりない。
    民意をなめてかかった自民党、地に堕ちろ!
    返信

    +333

    -7

  • 110. 匿名 2025/07/19(土) 19:59:09  [通報]

    凄い重いけど、何かあった?

    最近YouTubeに自民党の広告入ってて、ウザいのよ。
    お金使ってるよー
    返信

    +94

    -2

  • 111. 匿名 2025/07/19(土) 19:59:21  [通報]

    >>1
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +78

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/19(土) 19:59:27  [通報]

    >>1
    世良公則ー!
    返信

    +44

    -5

  • 113. 匿名 2025/07/19(土) 19:59:28  [通報]

    >>32
    私も参政党躍進は恐ろしいし危ないと思っている
    返信

    +116

    -102

  • 114. 匿名 2025/07/19(土) 19:59:34  [通報]

    >>87
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +65

    -63

  • 115. 匿名 2025/07/19(土) 19:59:35  [通報]

    >>26
    参政党のおかげで与党が潰れそうなのはいいけど、他の党まで食い散らかしてるからなー。落ちたら勿体無い、結構いい候補者いるのにな
    返信

    +277

    -16

  • 116. 匿名 2025/07/19(土) 19:59:38  [通報]

    >>43
    わかる
    ちょっと気持ちが揺らぐけど絶対に自民には入れない。政権交代がかなわなくても議席は減らさなきゃ
    返信

    +137

    -4

  • 117. 匿名 2025/07/19(土) 19:59:49  [通報]

    >>73
    でも参政党って何もやってなくない?
    県議市議レベルでもできることあるんだけど
    実績ないから信用できないんだよな
    返信

    +57

    -54

  • 118. 匿名 2025/07/19(土) 19:59:51  [通報]

    >>14
    私は石破さんに感謝している。国民のために自民党の支持率ダウンに貢献してくれてありがとう!!
    返信

    +496

    -3

  • 119. 匿名 2025/07/19(土) 19:59:56  [通報]

    え!もう明日なんだ?!
    返信

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2025/07/19(土) 20:00:01  [通報]

    >>1
    投票率50%ぐらいいく感じ?
    返信

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/19(土) 20:00:04  [通報]

    明日行けなかったら困るからさっき行ったら200人くらい並んでて諦めたよ
    返信

    +37

    -1

  • 122. 匿名 2025/07/19(土) 20:00:05  [通報]

    明日投票に行きます!
    お恥ずかしい話ですが、まだ政治のことかよく理解出来ていません。
    明日の参議院選挙では何が決まるのですか?
    返信

    +61

    -2

  • 123. 匿名 2025/07/19(土) 20:00:23  [通報]

    自公民には絶対に反対という意味で期日前したよ。
    返信

    +65

    -2

  • 124. 匿名 2025/07/19(土) 20:00:31  [通報]

    >>94
    帰化したら、血統的には日本人じゃない外国人でも投票できちゃうからね
    その人が反日思想で数の多い移民なら、日本人にとっていい結果にはならないね
    返信

    +227

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/19(土) 20:00:52  [通報]

    北海道も上がってる!嬉しい!
    返信

    +52

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/19(土) 20:00:54  [通報]

    >>114
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +297

    -2

  • 127. 匿名 2025/07/19(土) 20:00:55  [通報]

    >>63
    自分に近いマニュフェスト出してるところは怪しいところなんだよね。怪しい党には入れたくないけど考えが遠い党にも入れたくない。そうすると誰にもどこにも入れたくない。。でも明日までに決めて投票してくるよ。
    返信

    +64

    -2

  • 128. 匿名 2025/07/19(土) 20:00:55  [通報]

    >>2
    32歳だけど恥ずかしながら
    成人してすぐと25歳くらいのときに行ったきり
    面倒くさくなって行くのやめたけど
    この前期日投票しに行ったよ!

    色んな話聞いて自分で答え出して
    これからは投票しに行こうと思った!
    返信

    +279

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/19(土) 20:01:04  [通報]

    期日前投票して来たけど、選挙区と比例同じ投票箱だった。田舎といえども、こんなの初めてで心配。
    返信

    +2

    -6

  • 130. 匿名 2025/07/19(土) 20:01:19  [通報]

    >>93
    厨二の洗礼を浴びてない人はハマりやすいよね
    昔かぶれていたから騙されないわ
    返信

    +24

    -22

  • 131. 匿名 2025/07/19(土) 20:01:25  [通報]

    わたし病気で手が震えて綺麗な字は書けないけど期日前投票行ってきたよ
    大好きな日本が壊されていくのをこれ以上見たくないそれには選挙に行くしかないから

    どうか一人でも多くの人に投票行ってほしい
    自分が行ったぐらいで何も変わらないなんて思わないでほしい、日本人が誇れる日本を取り戻したいよ
    返信

    +349

    -2

  • 132. 匿名 2025/07/19(土) 20:01:30  [通報]

    >>32
    自民党とは絶対に連立を組むなよ、と思う
    返信

    +113

    -6

  • 133. 匿名 2025/07/19(土) 20:02:01  [通報]

    >>113
    日本人ならそう思わないんじゃない?
    返信

    +57

    -28

  • 134. 匿名 2025/07/19(土) 20:02:17  [通報]

    >>101
    やっぱり?
    普段からトピの立ち方が左味があるなと思ってた
    返信

    +49

    -2

  • 135. 匿名 2025/07/19(土) 20:02:32  [通報]

    立憲野田の外国人ファースト聞いてて怖くなった

    まじで自民は駄目だけどその自民が霞むくらいやばい
    自民は日本というテストで0点だけど
    立憲は日本そのものを無くして外国に食わせようとしてる
    返信

    +353

    -3

  • 136. 匿名 2025/07/19(土) 20:02:32  [通報]

    自公が過半数割るみたいだから、ガソリン暫定税率廃止が実現する…?
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/19(土) 20:02:34  [通報]

    明日の投票所より近くにあるから今日行ってきた。
    めちゃくちゃ並んだ!
    返信

    +70

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/19(土) 20:02:39  [通報]

    >>105
    物価高、賃金に不満が溜まってるからね。
    結果はどうあれマシな世の中になって欲しいね。
    返信

    +147

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/19(土) 20:02:53  [通報]

    >>105
    自分達の給料は上げて国民には増税に増税だから、それだけ皆んな怒ってるんだよね
    返信

    +226

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/19(土) 20:02:58  [通報]

    投票率があがったら自民党と参政党に感謝するわ

    政治に興味なかった人たちを動かしたのは紛れもなくこの2つの政党が存在したから
    信者が増えれば負けじとアンチも動くしWIN WIN
    返信

    +137

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/19(土) 20:03:01  [通報]

    行ってきた!
    でも欲を言えばもう少し投票出来る箇所を増やしてほしい
    返信

    +62

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/19(土) 20:03:22  [通報]

    >>121
    明日は朝一で行きましょう。空いてて気持ちいいから。
    そして帰りにどっかでモーニングでも食べましょう。
    返信

    +107

    -1

  • 143. 匿名 2025/07/19(土) 20:03:31  [通報]

    >>20
    >>97
    自民党、社会党、新党さきがけが与野党連立組んだのご存じない?
    わかってる人は自公の過半数割れを避けようとするのよ
    ちなみに参政党が躍進して20議席以上確保したらノータイムで自公立連立政権が誕生して数の力で参政党を潰すのが規定路線

    自社さ連立政権 - Wikipedia
    自社さ連立政権 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    自社さ連立政権 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定今すぐ寄付するもしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。ウィキペディアについて免責事項検索自社さ連立政権自由民主党・日本社会党(社会民主党)・新党さきが...

    返信

    +25

    -4

  • 144. 匿名 2025/07/19(土) 20:03:38  [通報]

    >>12
    法的には誰に投票したか言うのは問題ないけど
    公職選挙法の何に抵触するの?
    返信

    +138

    -1

  • 145. 匿名 2025/07/19(土) 20:03:42  [通報]

    >>26
    自民党は参政党の躍進にめちゃくちゃ焦っているからね。
    広報本部長の平井さんが自慢げに「アカウント消込に言ってるけど間に合わない」って暴露してた。裏工作しても潰せなかった保守派の新政党は参政党だけなんだと思う。
    返信

    +283

    -18

  • 146. 匿名 2025/07/19(土) 20:03:50  [通報]

    >>129
    市の行政に投書すべきだと思う。無記名でできるシステムはありませんか?
    返信

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/19(土) 20:03:59  [通報]

    >>14

    若者はこの動画でも見て
    こんな奴が日本のトップじゃダメだ!って
    なったんじゃないの?😂
    (私もその中のひとり、そこまで若くないけど笑)
    返信

    +146

    -7

  • 148. 匿名 2025/07/19(土) 20:04:01  [通報]

    >>109
    帰化した外国人も増えてるからな
    返信

    +80

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/19(土) 20:04:03  [通報]

    >>21
    北村さん当選させるために比例は保守に入れます。
    返信

    +542

    -5

  • 150. 匿名 2025/07/19(土) 20:04:12  [通報]

    投票に行くぞ〜!!!
    返信

    +36

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/19(土) 20:04:18  [通報]

    当日に行くつもりだったけど、天気とか体調とか急に何かあるの怖いから期日前にした!
    返信

    +56

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/19(土) 20:04:37  [通報]

    >>135
    立憲野田は「国籍のない社会を」と馬鹿げたこと言ってるらしいね
    返信

    +236

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/19(土) 20:04:46  [通報]

    >>46
    行かない人は行かないし政治に文句も言わないよ。
    返信

    +65

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/19(土) 20:04:51  [通報]

    今の社会に不満と心配があったので
    初めて行きました
    返信

    +71

    -1

  • 155. 匿名 2025/07/19(土) 20:04:54  [通報]

    >>1
    「日本を元に戻す!」日本誠真会・吉野敏明代表、右肩上がりの医療費「病気だらけなことを普通と思っているが大いなる勘違い」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    「日本を元に戻す!」日本誠真会・吉野敏明代表、右肩上がりの医療費「病気だらけなことを普通と思っているが大いなる勘違い」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     連立与党が過半数を獲るか注目される参院選は20日に投開票が行われる。国政政党のみならず、諸派からもネットを中心とした発言で支持を得るところも出始めている。『ABEMA Prime』は政党研究を実施



    ぶっちゃけこの日本誠真会っての良さそうじゃね?
    返信

    +74

    -17

  • 156. 匿名 2025/07/19(土) 20:04:56  [通報]

    >>149
    比例だったら個人名で投票できるから、個人名で書く方が確実じゃない?
    返信

    +250

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/19(土) 20:05:02  [通報]

    >>141
    投票率が上がれば今後は増えていくよ。
    返信

    +35

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/19(土) 20:05:03  [通報]

    >>97
    確実にやるよ、やるに決まってるじゃん
    与野党談合で一致団結するよ
    返信

    +40

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/19(土) 20:05:31  [通報]

    >>113
    それ間違ってるよ?良く考えた?
    返信

    +33

    -29

  • 160. 匿名 2025/07/19(土) 20:05:36  [通報]

    BGMは ザ☆ピース
    返信

    +13

    -2

  • 161. 匿名 2025/07/19(土) 20:05:41  [通報]

    >>155
    吉野さん、参政党創設時にいたゴレンジャーの1人だよね
    返信

    +56

    -2

  • 162. 匿名 2025/07/19(土) 20:05:48  [通報]

    >>143
    もうどうしたら良いのよ
    返信

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/19(土) 20:05:52  [通報]

    選挙参加し始めると結果に絶望したり投票する人を間違えたと悔しい思いをしたりもするけど、それでも継続的に参加してほしい。国民全体のリテラシーが上がっていくと思うから。
    返信

    +50

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/19(土) 20:06:02  [通報]

    >>149
    比例は北村さんの名前書きな
    返信

    +259

    -5

  • 165. 匿名 2025/07/19(土) 20:06:04  [通報]

    >>3
    聞こえのいい事ばかり言ってるけど信用ならない
    返信

    +238

    -122

  • 166. 匿名 2025/07/19(土) 20:06:07  [通報]

    >>103
    期日前の不正って実際あるの?

    本人確認されないらしいから別人がなりすまして投票に行けそうだけど、本人が行くなら何事もなさそうって思ってる
    返信

    +53

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/19(土) 20:06:13  [通報]

    >>110
    TVにもCM流れてくる。良い気持ちで鬼滅見てたら石破出てきてげんなりした。今更良い顔しても遅い。国民にそっぽ向かれて自民が没落しますように
    返信

    +117

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/19(土) 20:06:26  [通報]

    >>94
    「日本人」の議員も減ってきてるから何とも。
    この負の連鎖、ここで食い止められなきゃもう歯止め効かない気がする。すでにかなり蝕まれてるけど、みんなもっと関心持ってほしい。
    返信

    +151

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/19(土) 20:06:41  [通報]

    >>14
    トドメを刺してくれた人よねw
    返信

    +291

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/19(土) 20:06:56  [通報]

    >>2
    連休の中日ということで毎回行ってる人が期日前投票しただけだと思うよ
    どうせ投票率は50%台くらいだろうね
    返信

    +8

    -9

  • 171. 匿名 2025/07/19(土) 20:07:07  [通報]

    >>30
    参政党支持者が熱くなってみんな意思表示の書き込みをしてるんだと思う
    他の人たちは支持政党まで書き込んでない
    返信

    +50

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/19(土) 20:07:13  [通報]

    >>135
    どの政党でも
    売国議員は日本に移民を送り込んで、日本人を減らし日本国を乗っ取りたいだけ
    日本はゆるやかにジェノサイドされてる感じ
    返信

    +100

    -1

  • 173. 匿名 2025/07/19(土) 20:07:18  [通報]

    今回の選挙は絶対に行かないといけない
    返信

    +116

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/19(土) 20:07:21  [通報]

    人生で1番明日が楽しみな選挙だよ!
    返信

    +97

    -1

  • 175. 匿名 2025/07/19(土) 20:07:24  [通報]

    >>160
    投票行って外食するのが日本の文化になってもいいよね。
    返信

    +96

    -1

  • 176. 匿名 2025/07/19(土) 20:07:26  [通報]

    >>128
    私38歳で初めて行ったよ。
    今まで特に文句もなかったしどうせ自公が勝つだろうし民主党政権も悲惨なの覚えてるから私の1票なんてって思ってたけどさすがに酷すぎて、、
    最近は新しい政党も増えたから一応この人ならと思えるところに投票したよ。
    返信

    +208

    -1

  • 177. 匿名 2025/07/19(土) 20:07:41  [通報]

    自民党政権が続けば偉大な日本国が滅びてしまう
    返信

    +74

    -1

  • 178. 匿名 2025/07/19(土) 20:07:49  [通報]

    >>14
    石破が総理になってから毎日ハラハラしてんだけど
    ほんとに日本終わるんじゃね…!??って
    返信

    +361

    -3

  • 179. 匿名 2025/07/19(土) 20:07:50  [通報]

    日本人ファーストって当たり前なんじゃないですか?

    じゃああなた自分の家族が大変な思いしてる時に
    まったく関係ない誰かを支援することに全力を注ぎますか?

    病気やケガとかしてる人がボランティア参加したいです!って
    言ったらまずは自分を治療してから参加してくださいって
    止めないですか?

    今の日本って要はこれなんで、この状態で
    海外支援とか外国人支援、こういったものを
    血道を上げて訴えている政治家は明らかにおかしいって思いませんか?

    ファーストもセカンドもない?
    違います。自分は一人ですし、自分の大切な人に変わりも居ないんです。
    本当に当たり前のことを言っているだけです。
    差別ではありません。排斥でもありません。

    まず、自分たちが強くなりしっかりと余裕を持って、
    初めて他人を気遣う余裕が出るのです。
    殺伐とした嫌なことを無くしたいから、
    まず「第一に」その余裕を作ろうと言っているのです。

    その上で、気持ちよく他人を受け入れてあげればいいじゃないですか。
    ファーストがしっかりしてて、初めて「他人を支援する」という
    セカンド、サードができるようになるんです。
    そうやってセカンド、サードとして「人助けができる」ことで
    双方が気持ちよくなる。
    そういう世の中こそがとても尊くありがたい、かけがえのない世の中なのです。
    返信

    +212

    -4

  • 180. 匿名 2025/07/19(土) 20:07:53  [通報]

    氷河期世代こそ行って欲しい
    返信

    +128

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/19(土) 20:07:53  [通報]

    私いつも期日前だけど確かに慣れてない人が多いみたいだった。
    後ろに名前とか書くの知らない人が普段よりいた感じ。
    返信

    +36

    -1

  • 182. 匿名 2025/07/19(土) 20:07:55  [通報]

    >>21
    みんなどっちいれる?
    + →保守
    ― →参政
    返信

    +694

    -177

  • 183. 匿名 2025/07/19(土) 20:07:56  [通報]

    >>162
    一番マシなのは自公でギリギリ過半数で選挙が終わること
    プレッシャーをかけられるから
    ただ脅しで終わらずに自公が過半数割れを起こしたら自公立連立政権、石破続投が確定
    返信

    +0

    -21

  • 184. 匿名 2025/07/19(土) 20:07:57  [通報]

    >>20
    自民と立憲が大連立しようとしたら、自民の保守派がどう動くのか 

    Tokyo.Tweet on X
    Tokyo.Tweet on Xx.com

    有村治子(自民党全国区)「あり得ないですが、万万が一、立憲民主党と連立を組むようなことになれば、保守派は次の行動に出ます。そこは明確です」 https://t.co/BKSgHx1Ehv

    返信

    +26

    -1

  • 185. 匿名 2025/07/19(土) 20:08:00  [通報]

    >>149
    2枚目の投票用紙に名前フルネームできっちり書いてください
    投票所に比例から出てる人たちの名前全員分掲示してあるから大丈夫
    返信

    +149

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/19(土) 20:08:19  [通報]

    政治に全く興味のない父親の説得マジで難しい
    黙ってたら投票に行かないか自民立憲に入れる気がする
    言ったら言ったで何だよ政治の話うるせーなになる
    ニュースはいつも見てるけど政治関連は駄目
    都会の同世代が学生運動とかやってたからその反動で逆にアレルギー…?
    返信

    +3

    -5

  • 187. 匿名 2025/07/19(土) 20:08:19  [通報]

    法事で地元に戻ってるので、先週済ませてきたよ。
    結構混んでて10分くらい待った。
    期日前初めてだったから分からないけど、若い人が多いなって印象だった。
    返信

    +48

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/19(土) 20:08:21  [通報]

    移民に反対してるれいわや参政党を勝たせないといけない
    返信

    +9

    -7

  • 189. 匿名 2025/07/19(土) 20:08:22  [通報]

    >>1
    それだけ危機感を持ってるってことだね
    売国自公政権に
    返信

    +57

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/19(土) 20:08:27  [通報]

    >>93
    うちの夫陰謀論全然信じてないタイプだけど参政党の政策いいねって言ってたよ
    返信

    +47

    -27

  • 191. 匿名 2025/07/19(土) 20:08:32  [通報]

    期日前でこんなに並んだ事ないよ。びっくりした!
    明日の20時が終了だから明日行く人は余裕持って行くのがお勧め。20時より前に投票締め切る場所があると前回見たから真意はわからないけど気をつけてください。
    返信

    +83

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/19(土) 20:08:50  [通報]

    反日の与党をぶっ倒せ!
    返信

    +48

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/19(土) 20:08:54  [通報]

    >>14
    自民党が腐ってる事をわかりやすく露呈してくれた岸田石破小泉のおかげだと思う
    返信

    +392

    -1

  • 194. 匿名 2025/07/19(土) 20:09:00  [通報]

    >>184
    ありえないことですが?
    今の社民党と連立組んでた自民だよ?
    歴史は繰り返す
    返信

    +18

    -1

  • 195. 匿名 2025/07/19(土) 20:09:13  [通報]

    >>3
    参政党しか日本を変えられない!
    返信

    +199

    -192

  • 196. 匿名 2025/07/19(土) 20:09:15  [通報]

    >>59
    北村さん受かりそうだから、有本さんにしようかと
    返信

    +138

    -10

  • 197. 匿名 2025/07/19(土) 20:09:25  [通報]

    自民党は日本人ファーストを必死に叩いている
    返信

    +50

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/19(土) 20:09:41  [通報]

    自民が減るのは構わないが、立憲が増えるのだけは勘弁してほしい
    返信

    +130

    -2

  • 199. 匿名 2025/07/19(土) 20:09:42  [通報]

    明日投票所のバイトに行って来ます。たくさんの人が来てくれますように。子供達が将来に希望を持って暮らせる国になりますように。
    返信

    +130

    -1

  • 200. 匿名 2025/07/19(土) 20:09:44  [通報]

    >>3
    私も!
    カルトやら自民党の仲間とか言われているけど投票します、
    返信

    +261

    -115

  • 201. 匿名 2025/07/19(土) 20:09:46  [通報]

    >>172
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +34

    -1

  • 202. 匿名 2025/07/19(土) 20:09:47  [通報]

    >>13
    自民王国でなくても、対立候補が割れすぎて下手したらって選挙区はある
    返信

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/19(土) 20:09:53  [通報]

    >>14
    感謝はしないけど自民を落とすために頑張ってたのかな?と皮肉に思ってる。
    返信

    +144

    -1

  • 204. 匿名 2025/07/19(土) 20:09:54  [通報]

    日本が存続できるかの瀬戸際に立たされている
    返信

    +101

    -1

  • 205. 匿名 2025/07/19(土) 20:09:54  [通報]

    >>35
    そうなれば立民なくなると思う
    今までも特技公約手のひら返しだし
    返信

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/19(土) 20:10:19  [通報]

    売国裏金移民党を倒さないといけない!
    返信

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/19(土) 20:10:22  [通報]

    >>100
    なんだかんだで若い人少なそう
    ネットで投票できたら若い人も絶対すると思うのにな
    返信

    +13

    -10

  • 208. 匿名 2025/07/19(土) 20:10:23  [通報]

    >>165
    聞こえはよくても、この国を任せられるか?と思えばそうじゃないよね
    返信

    +69

    -8

  • 209. 匿名 2025/07/19(土) 20:10:24  [通報]

    従姉妹に女系天皇について聞いたら賛成だとさ
    女性だから天皇になれないのは不公平だからだとさ
    テレビの力って恐ろしいな
    返信

    +11

    -16

  • 210. 匿名 2025/07/19(土) 20:10:24  [通報]

    >>166
    期日前っていう条件だと分かりませんが、開票時に不正事件が起こったことは多数ありますよ
    流石に参院選ではないと信じたいですが…
    返信

    +46

    -2

  • 211. 匿名 2025/07/19(土) 20:10:30  [通報]

    仕事終わりに期日前投票行ったらアラサーの人たちがいっぱいいて、一斉にエレベーターから降りたときスタッフの人たちがちょっとびっくりしてる感じあった
    。20日行きたくないだけかもしれないけど投票率上がってそうだなとは思う。
    返信

    +82

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/19(土) 20:10:41  [通報]

    >>32
    それらに賛同するつもりはない
    ただ日本国民にとって良い日本にして欲しいだけ
    返信

    +53

    -12

  • 213. 匿名 2025/07/19(土) 20:10:50  [通報]

    >>2
    何か今回アツいよね。普段あんまり興味なかった人も行った、行くって人多い。
    返信

    +173

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/19(土) 20:10:52  [通報]

    外国人は悪くない自民党や経団連に騙されて連れてこられた被害者たち
    返信

    +3

    -13

  • 215. 匿名 2025/07/19(土) 20:11:02  [通報]

    >>181
    すごい混んでるみたいね
    返信

    +20

    -1

  • 216. 匿名 2025/07/19(土) 20:11:08  [通報]

    >>122
    •自公独裁政権が変わるかもしれない
    •自公が放置してきた問題(外国人による土地売買や外国人の外免切替)などに制限をかける議論が行われる
    返信

    +135

    -2

  • 217. 匿名 2025/07/19(土) 20:11:17  [通報]

    >>32
    選択的夫婦別姓を✕にしてたの参政党だけじゃなかった?
    返信

    +95

    -18

  • 218. 匿名 2025/07/19(土) 20:11:23  [通報]

    >>210
    田舎の市長選とかではなく?
    返信

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/19(土) 20:11:28  [通報]

    このままだと日本は確実に滅ぶ
    返信

    +50

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/19(土) 20:11:59  [通報]

    >>94
    立憲が票増やしてるのは帰化票だと思ってる
    返信

    +125

    -1

  • 221. 匿名 2025/07/19(土) 20:12:00  [通報]

    >>48
    日本人が怒って行動を起こすのはほぼ米に関することってポストしてる人がいて、確かになと思った
    返信

    +99

    -2

  • 222. 匿名 2025/07/19(土) 20:12:10  [通報]

    さすがにまずいと思うよね普通は今の政治、政治家、日本って
    返信

    +95

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/19(土) 20:12:20  [通報]

    >>41
    政治に限らずガルの意見が多数派だったことなんて滅多にないから
    返信

    +120

    -14

  • 224. 匿名 2025/07/19(土) 20:12:26  [通報]

    群馬住みだけど行く前から自民になりそうな気がしてる…止めてくれよ
    返信

    +20

    -5

  • 225. 匿名 2025/07/19(土) 20:12:34  [通報]

    >>2
    連休中日だからかな。期日前投票は年々増加してるけど、全体の投票率は下がってるみたいね。
    当日も投票率が上がるといいけど
    返信

    +30

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/19(土) 20:12:35  [通報]

    >>41

    皆忘れてると思うが、党名忘れたが参政同様に日本守ると言ってた桜井さんもこんな感じでネットの勢い凄かった。石丸さんも凄かった。
    ネットで勢いと言われた割には、蓋開けたらあれっ?というのが定番だったから、今回もそうなるのか、予想通り20取れるのかな。
    どっちにしろ国民は怒ってるというなら、さっさと選挙にいけよ。去年の衆議院も散々ネット盛り上がったわりには、大して投票率上がってないし、本当に皆怒ってるの?
    返信

    +269

    -6

  • 227. 匿名 2025/07/19(土) 20:12:39  [通報]

    今の子供たちは戦後以下の栄養バランスになってしまった
    返信

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/19(土) 20:13:00  [通報]

    >>3クイズオタクの伊沢さんが激オコなるぞ😡
    【参院選】伊沢拓司“保守風”政党増加に「わかりやすさは警戒した方がいい。苦しんで投票して」
    【参院選】伊沢拓司“保守風”政党増加に「わかりやすさは警戒した方がいい。苦しんで投票して」girlschannel.net

    【参院選】伊沢拓司“保守風”政党増加に「わかりやすさは警戒した方がいい。苦しんで投票して」 「多様な選択肢がネットとかを通して見えるのはいいことですけれども、一方でわかりやすさ、投票しやすさ、というのは、やはり警戒した方がいい。分断だったりデマだっ...


    >>1
    返信

    +32

    -63

  • 229. 匿名 2025/07/19(土) 20:13:07  [通報]

    日本という国を売国自民党から守らないといけない
    返信

    +23

    -1

  • 230. 匿名 2025/07/19(土) 20:13:21  [通報]

    >>3
    プラスの量やばいな
    まともな人は釣られないから大丈夫だとは思うが
    返信

    +201

    -157

  • 231. 匿名 2025/07/19(土) 20:13:27  [通報]

    >>162
    今の情勢だと過半数割れても自民が第一党なのは変わらない
    とりあえず自民以外に投票するのを続けて、第一党から転落させる
    返信

    +35

    -4

  • 232. 匿名 2025/07/19(土) 20:13:41  [通報]

    >>2
    近所の投票所も活発だった! 
    東京都知事選から選挙が面白くなり、今回投票できるのが嬉しい!

    応援したい政党も出てきて、選択肢が広がったおかげで自ら行きたいと思えるようになった!

    あと選挙中はお祭りみたいで楽しい!
    返信

    +79

    -1

  • 233. 匿名 2025/07/19(土) 20:13:41  [通報]

    テレビしか観てない老人たちはいまだに自民党に騙されてしまっている
    返信

    +57

    -2

  • 234. 匿名 2025/07/19(土) 20:13:45  [通報]

    ネットで加熱してるように見えることって蓋を開けたら大したこと無かったりするからどうなるか分からない
    返信

    +11

    -2

  • 235. 匿名 2025/07/19(土) 20:13:53  [通報]

    >>112
    私も心情としては世良さん応援してるけど、準備とか色々体制が整ってなさすぎて厳しそうだよね...
    ポスターもうちの近所間に合ってないとこポツポツあるし...
    返信

    +44

    -1

  • 236. 匿名 2025/07/19(土) 20:13:58  [通報]

    明日仕事だから今日してきた
    開票楽しみ
    返信

    +24

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/19(土) 20:14:03  [通報]

    ただ、覚悟しとかなきゃいけないのは
    じみんとー敗北すると株価暴落、経済が不況になるよ
    だって、政局不安定だし 害人投資家資金引き上げるよ 経験値ないんだもん ミンス系も3年ぐらいでしょ
    まぁ、それ以上にじみんとーむかつくからあたい入れんけど
    覚悟はしとる 備えもしとる
    それに仮にだよ 今人気の党がかなり取っちゃってもなんもできんよ 1期目の国会の発言5分って風習化されてるから それにできんよ 会社でも新人風情が出しゃばって長々となんてひんしゅくものだし そういうものだよ
    あたいの知り合いの元官僚で国会議員にさせたんだけど、5分以上、30〜40分ぐらいしやがったのかな 周りひんしゅくだったよ
    あたいもあいつなに考えてんだ? 元官僚だからといって1期目で5分以上もかけてんなって 
    返信

    +3

    -17

  • 238. 匿名 2025/07/19(土) 20:14:15  [通報]

    比例代表は北村晴男先生に票を入れました!!!
    返信

    +120

    -2

  • 239. 匿名 2025/07/19(土) 20:14:18  [通報]

    >>3
    今日、芝公園で参政党のマイク納めを聴きに行ったけど、人数が凄かった!
    20000人だって⁉︎
    めっちゃ盛り上がってたよ‼︎

    あと、アンチもすごかったw
    どこからあんな情熱が湧いてくるんだろう。
    >>1

    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +341

    -66

  • 240. 匿名 2025/07/19(土) 20:14:36  [通報]

    >>29
    なんか 素敵
    それに気づく主さんも素敵
    返信

    +115

    -2

  • 241. 匿名 2025/07/19(土) 20:14:43  [通報]

    >>6
    どの党だって本人の自由だよ

    選挙行け!自分で考えてどこかに入れろ!なら分かるけど、◯◯に入れろ!なんて言う人はおかしいから
    返信

    +88

    -3

  • 242. 匿名 2025/07/19(土) 20:14:57  [通報]

    >>193
    そこは長期政権だった安倍の責任が重いでしょう
    返信

    +20

    -17

  • 243. 匿名 2025/07/19(土) 20:15:01  [通報]

    立憲だけはね、あれに投票してる人まじで何がいいの?

    消費税上げた張本人だし、生活面ではメリットなし
    それ以外も外国人優遇ばっかりで日本人にメリットなし

    自民党より悪い自民党なんだけど。

    減税主張してる政党とか外国人優遇じゃなくて日本人支援を訴えている政党とかならまだわかる
    返信

    +101

    -5

  • 245. 匿名 2025/07/19(土) 20:15:36  [通報]

    期日前の人数出してくれてるところ見たらどこも前回比でかなり増えてたもんね。どうなるのか怖いけどちゃんと興味持つ人が増えたのは良かったと思ってるよ
    返信

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/19(土) 20:15:37  [通報]

    >>32
    日本の母子手帳の成り立ちについてこの本に書いてあるよ。戦中戦後にかけて変遷したからちょっと複雑な成り立ち。GHQが食糧戦略の一環として日本に牛乳を売り込むために利用したらしい。当時は日本では牛乳はほとんど普及してなかった。
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +20

    -16

  • 247. 匿名 2025/07/19(土) 20:15:41  [通報]

    >>8
    私も
    投票するとその結果が非常に気になる
    返信

    +101

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/19(土) 20:15:44  [通報]

    >>14
    いやほんとそうよ
    各政党の公約とか思想とかSNSでもわかりやすくまとめて上げてるのめちゃくちゃ増えたもん
    石破さんのおかげでそれだけ関心高くなったんだよ
    返信

    +132

    -3

  • 249. 匿名 2025/07/19(土) 20:15:50  [通報]

    >>164
    横だけど百田さんが嫌すぎる
    北村さんの名前書いて保守を応援🇯🇵
    返信

    +140

    -1

  • 250. 匿名 2025/07/19(土) 20:16:16  [通報]

    >>13
    今回は厳しい
    返信

    +15

    -1

  • 251. 匿名 2025/07/19(土) 20:16:39  [通報]

    >>3
    創憲でいくつかの人権規定が明記されてないから日本人に厳しい政党だと思うけど大丈夫?
    返信

    +89

    -24

  • 252. 匿名 2025/07/19(土) 20:16:56  [通報]

    >>224
    群馬は参政が自民を猛追してるって情勢調査出てたよ
    保守王国群馬で自民が敗れたら凄い
    返信

    +78

    -5

  • 253. 匿名 2025/07/19(土) 20:17:04  [通報]

    >>24
    共産とれいわはもってのほか
    返信

    +221

    -26

  • 255. 匿名 2025/07/19(土) 20:17:24  [通報]

    今の日本(というか石破)に不満がありすぎて選挙が待ち切れなくて15日に期日前投票行っちゃった。
    返信

    +68

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/19(土) 20:17:34  [通報]

    >>36
    私も
    消去法じゃなくて入れたい候補先が多くて悩んだの初めて笑
    返信

    +84

    -2

  • 257. 匿名 2025/07/19(土) 20:17:37  [通報]

    >>24
    みんな、好きなところに入れていいよ
    強制なんてする権利ないしそういうこと言うから行きたくない人も出てくる
    返信

    +215

    -4

  • 258. 匿名 2025/07/19(土) 20:17:44  [通報]

    >>90
    前日投票で浜田聡さんに比例入れました。
    返信

    +51

    -3

  • 259. 匿名 2025/07/19(土) 20:17:46  [通報]

    >>1
    【参院選】伊沢拓司“保守風”政党増加に「わかりやすさは警戒した方がいい。苦しんで投票して」 - 社会 : 日刊スポーツ
    【参院選】伊沢拓司“保守風”政党増加に「わかりやすさは警戒した方がいい。苦しんで投票して」 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    東大出身でタレント、クイズプレーヤーの伊沢拓司(31)が17日深夜放送のTBS系「news23」に生出演。参院選(20日投開票)の投票について、私見を語った。… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    「多様な選択肢がネットとかを通して見えるのはいいことですけれども、一方でわかりやすさ、投票しやすさ、というのは、やはり警戒した方がいい。分断だったりデマだったりとかいうのは、わかりやすさに直結するわけですけれども、それが本当に正しい選択なのかというのは難しいところですよね」と、警鐘を鳴らした。

    伊沢は「正しい情報を選ぶというのは非常にわかりづらいことですから。今、投票先を決めてない4割の方がいらっしゃるとすれば、じっくりと勉強して…今、時間はそんなにないので、ジャンルを絞ってということにはなりますけど、興味のあるジャンルだけでもさまざまなソースから学びながら、苦しんで投票していただきたいな、というのは思うところですね」と私見を述べた。
    返信

    +15

    -8

  • 260. 匿名 2025/07/19(土) 20:17:50  [通報]

    >>230
    選挙区では自公立民参政の中から参政選ぶとかは良いけど、比例でも入れるガチ推し勢は、あんまり政治とかに詳しくなさそう。。神谷さん浅い知識で結構いい加減な事言ってることに賢い人は気づくもんね。
    返信

    +68

    -40

  • 261. 匿名 2025/07/19(土) 20:17:50  [通報]

    33歳で初めて投票しに行きました。今まで行かなかった自分意味わからんな
    返信

    +71

    -2

  • 262. 匿名 2025/07/19(土) 20:17:54  [通報]

    >>250
    年寄りを舐めちゃいかん
    返信

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/19(土) 20:18:15  [通報]

    >>58
    「明日は」行かない
    「今日」「昨日」「一昨日」行かなかったとは言ってい
    返信

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/19(土) 20:18:29  [通報]

    >>237
    ただし山田太郎とか赤松健みたいに比例でトップ、2位当選を果たすと1期目でも別格の扱いになる
    返信

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/19(土) 20:18:36  [通報]

    >>239
    ライブ配信も同接7万人いってたよ
    返信

    +108

    -5

  • 266. 匿名 2025/07/19(土) 20:18:55  [通報]

    賃金を上げたくない経営者ほど社員たちに自民党に票を入れろと言っている
    肉屋を支持する豚になってはいけない!
    返信

    +68

    -1

  • 267. 匿名 2025/07/19(土) 20:18:59  [通報]

    明日旦那と行くよー。参政党!
    返信

    +58

    -15

  • 268. 匿名 2025/07/19(土) 20:19:18  [通報]

    >>24
    立憲も増税派
    返信

    +115

    -2

  • 269. 匿名 2025/07/19(土) 20:19:27  [通報]

    >>1
    平野雨龍さん、参議院無所属でここまで聴衆を集めるのは凄い。桜井誠を思い出す熱量だわ。是非当選を果たし日本の若者が背負っていける日本人のための日本社会をみんなでつくってほしい。
    老人クラブ政治はもう終わり。

    参議院議員選挙マイク納め!!!!!
    参議院議員選挙マイク納め!!!!!m.youtube.com

    参議院選挙東京選挙区、最年少候補者です。タブーに踏み込める無所属!組織票・政党票が無い平野雨龍を皆様の1票で国会に送って下さい! 平野雨龍が掲げている重点政策 ・中国人に対する入国規制 ・中国人に対する帰化の厳格化 ・中国人に対する土地の規制 ・中国人...

    返信

    +117

    -3

  • 270. 匿名 2025/07/19(土) 20:19:29  [通報]

    消費税がなかった頃の全盛期の日本に戻そう!
    返信

    +41

    -1

  • 271. 匿名 2025/07/19(土) 20:19:38  [通報]

    明日しっかり投票してくるよ!
    返信

    +33

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/19(土) 20:19:57  [通報]

    自民党は消費税25%を目指してる
    返信

    +40

    -0

  • 273. 匿名 2025/07/19(土) 20:20:06  [通報]

    氷河期世代のこと言ってるの国民党だけなんだよなあ-。参政党とまよう。
    返信

    +39

    -1

  • 274. 匿名 2025/07/19(土) 20:20:20  [通報]

    恥ずかしながら久々にいきます。
    すこしでも日本の今を変えたい。
    返信

    +44

    -2

  • 275. 匿名 2025/07/19(土) 20:20:30  [通報]

    >>216
    ありがとうございます!これからもっと勉強したいです!
    返信

    +24

    -1

  • 276. 匿名 2025/07/19(土) 20:20:34  [通報]

    石破茂の応援演説に行きました
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +2

    -65

  • 277. 匿名 2025/07/19(土) 20:20:40  [通報]

    >>1
    明日の速報がめっちゃ楽しみなんだけど
    返信

    +76

    -0

  • 278. 匿名 2025/07/19(土) 20:20:49  [通報]

    【参院選】NHK党・立花孝志党首、警備ボランティア急募のワケ 街宣を警官らが警備|ニフティニュース
    【参院選】NHK党・立花孝志党首、警備ボランティア急募のワケ 街宣を警官らが警備|ニフティニュースnews.nifty.com

    参院選で、NHK党・立花孝志党首は国政返り咲きを狙って兵庫選挙区に出馬している立花氏の街宣を毎回、私服警官を含む20人前後が警備している立花氏がボランティア警備を急募したのは、集客力が落ちているから、との指摘もある



    あなた大阪の人なんだから兵庫に粘着しないでくださいw
    返信

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/19(土) 20:20:54  [通報]

    企業の役員たちは奴隷労働者を求めてるから自民党を支持してる
    返信

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2025/07/19(土) 20:21:03  [通報]

    >>250
    勝てなくても意思表示。国民が政治に興味がなければこれからも裏金じゃぶじゃぶ、献金じゃぶじゃぶでやりたい放題。
    返信

    +52

    -1

  • 281. 匿名 2025/07/19(土) 20:21:04  [通報]

    明日は海行くから先ほど行ってきた
    悩みに悩んだけど、北村先生は迷わず書けたわ!
    返信

    +70

    -1

  • 282. 匿名 2025/07/19(土) 20:21:16  [通報]

    >>77
    きょう役場に期日前投票に行ったら住人2万人の小さい町だけど10人くらい並んでて、ほとんど20〜40代くらいの人だった。そのなかで並んでた70歳前後の男性が、一緒に来ていた女性に「自民のアテは外れたな、みんな来とるやないか」と話してた。そのくらいの世代の人たちでも今回の投票日に自民の思惑があるのかと考えてるんだなと思うんだね。(もしかしたら子どもや孫から言われたのかもしれないけど)
    返信

    +167

    -2

  • 283. 匿名 2025/07/19(土) 20:21:25  [通報]

    >>3
    ヤバい党が目立ってる時は危機感を感じて投票率が上がる
    女性軽視の党だし出産出来る女性中心にアンチは大量発生しただろうし確実に落としたいけど良い党を知らない人らがとりあえず自民党に入れるから自民党に票が集まる気がするわ
    返信

    +23

    -41

  • 284. 匿名 2025/07/19(土) 20:21:32  [通報]

    >>165
    聞こえがいいのはどこの党も一緒じゃない?
    返信

    +94

    -12

  • 285. 匿名 2025/07/19(土) 20:21:33  [通報]

    選挙に行かない国民は非国民
    返信

    +51

    -0

  • 286. 匿名 2025/07/19(土) 20:21:33  [通報]

    >>39
    なんだこのマイナーな韓流ドラマのオープニングみたいなのはwww
    返信

    +114

    -2

  • 287. 匿名 2025/07/19(土) 20:21:42  [通報]

    比例はチームみらいに入れた
    デジタル化に特化した人が国政にいてほしいから
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +129

    -7

  • 288. 匿名 2025/07/19(土) 20:21:46  [通報]

    今回最多の原因は何だろう
    返信

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2025/07/19(土) 20:21:56  [通報]

    立憲が力を持つのだけはやめてほしい
    今が悪いのにさらに最悪になる

    とは言え過半数割れでどうなるか
    今回終わったら次の選挙まで3年間も伸ばせるから
    絶対に過半数は確保しに来るし
    自公維か自公国で済んでくれればまだましなほうだよ

    自公立で3年間になったら日本人にとって本当の地獄になる
    返信

    +89

    -3

  • 290. 匿名 2025/07/19(土) 20:21:58  [通報]

    子供たちの未来のためにも自民党を倒さないといけない
    返信

    +38

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/19(土) 20:22:05  [通報]

    問題です
    永住権と帰化
    ①どっちに選挙権があるでしょうか?
    ②どっちが取得が簡単でしょうか?

    興味ある人はXで検索するだけで答えわかるよ

    ちなみに帰化が去年だけで8千人も増えてます
    返信

    +23

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/19(土) 20:22:12  [通報]

    >>115
    国民民主党は立候補者単体なら良さそうな人いっぱいいるのに玉木んのせいで急落したしね
    返信

    +125

    -6

  • 293. 匿名 2025/07/19(土) 20:22:12  [通報]

    >>1
    だよね 昨夜仕事帰りに寄ったら列が出来てなかなか進まなかった
    あとマイボールペン率も高いと思う
    返信

    +12

    -1

  • 294. 匿名 2025/07/19(土) 20:22:14  [通報]

    シンガポールにぼっちで来てるけど、ホテルのテレビ見ていたらCNNが明日日本で選挙があるのと、参政党が移民受入反対、日本は移民の数が増えていて、自民党は危ないみたいな事を言っていた。
    返信

    +92

    -1

  • 295. 匿名 2025/07/19(土) 20:22:46  [通報]

    自民党のままだと自動車産業も終わる
    返信

    +23

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/19(土) 20:22:46  [通報]

    参政支持者ではないけど、ここまで党への攻撃が激化すると、逆に知名度や興味を煽って、敵に塩を送る状態になった感じがする

    記事で貶められた候補者も、フォロワーが増えたって言ってた
    返信

    +23

    -1

  • 297. 匿名 2025/07/19(土) 20:22:46  [通報]

    >>3
    私も。在住ビザより簡単に帰化して取れる日本国籍。当然選挙権も持ってる。今対策考えないと本当に大変
    帰化者数、中国が年間3千人で初めて韓国・朝鮮抜き最多 総数8千人、中韓以外5年で倍増 「移民」と日本人 - 産経ニュース
    帰化者数、中国が年間3千人で初めて韓国・朝鮮抜き最多 総数8千人、中韓以外5年で倍増 「移民」と日本人 - 産経ニュースwww.sankei.com

    昨年1年間に外国人が日本国籍を取得した帰化許可者数は約8800人で、このうち中国からが約3100人と最も多く、韓国・朝鮮の帰化者数を過去約50年間で初めて上回ったことが、法務省のまとめでわかった。一方、ネパールやスリランカなど中国と韓国・…

    返信

    +304

    -8

  • 298. 匿名 2025/07/19(土) 20:23:00  [通報]

    自公衰退立憲躍進で大連立なのかと思うと
    返信

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2025/07/19(土) 20:23:14  [通報]

    今まで平和ボケしていて投票行ったことない人もさすがに危機感あるんだろうな。
    返信

    +35

    -0

  • 300. 匿名 2025/07/19(土) 20:23:24  [通報]

    >>272
    自民の議席がもどる=今回流れたヤバい法案の復活・決定
    返信

    +22

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/19(土) 20:23:28  [通報]

    父が立会人をしていて、今回も三日間、期日前の仕事をしてきたよ。
    若い人が増えている印象だと言ってた!
    投票率も増えているといいね。
    返信

    +99

    -0

  • 302. 匿名 2025/07/19(土) 20:23:47  [通報]

    炎天下の中 期日前投票行ったぞ
    自民公明N党以外ならもうどこでもいいレベル
    とにかく変化が起きないとヤバい
    返信

    +30

    -3

  • 303. 匿名 2025/07/19(土) 20:23:56  [通報]

    東大も裏口入学した中国人だらけになっている
    返信

    +95

    -0

  • 304. 匿名 2025/07/19(土) 20:24:10  [通報]

    >>56
    うちも期日前で家族3人保守党です
    返信

    +125

    -4

  • 305. 匿名 2025/07/19(土) 20:24:12  [通報]

    >>276
    自民、東京では勝ち目ないと踏んだのか捨て駒だよね
    返信

    +17

    -1

  • 306. 匿名 2025/07/19(土) 20:24:35  [通報]

    >>224
    私も群馬出身
    両親、兄弟、親戚一同にくれぐれも!と言っておいた
    そもそも数年前から不信感持ってたからわかってるって行ってたけどね
    返信

    +35

    -1

  • 307. 匿名 2025/07/19(土) 20:24:42  [通報]

    >>14
    20代だけど毎回選挙行ってる
    誰に入れるとかはともかく、投票率が上がれば若者だって政治に興味があるんだぞって意思表示になると思う
    返信

    +268

    -2

  • 308. 匿名 2025/07/19(土) 20:24:44  [通報]

    前の政権交代のときは中学生だったんだけど、親がすごい大騒ぎというか盛り上がっていて、その意味が今なら分かる
    返信

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2025/07/19(土) 20:24:44  [通報]

    >>3
    明日行くよ!
    返信

    +95

    -7

  • 310. 匿名 2025/07/19(土) 20:24:45  [通報]

    若者たちが選挙に行かないと老人が支持する自民党が勝ってしまう
    返信

    +71

    -0

  • 311. 匿名 2025/07/19(土) 20:24:48  [通報]

    >>288
    石破がビジュアル的にも若者に不安感を与えたのも大きいと思う
    若い人は本能的に動いてる感じする
    返信

    +64

    -1

  • 312. 匿名 2025/07/19(土) 20:24:58  [通報]

    国民民主には山尾ショックで失望させられたけど、部分的には頑張ってほしい政策もある。保守思考の人が一時勝手に保守認定してしまっただけで、そもそも中道左派的ポジションだと思ってる。
    たまきんは元々民主党だし、変な事言ってる事の方が多かったし、でも山尾ショックもそうだけど有権者にそれ違うだろ!って強めに指摘されたら修正できるんだよ。
    まあ私は日本保守党にするけど。
    返信

    +60

    -4

  • 313. 匿名 2025/07/19(土) 20:25:02  [通報]

    >>208
    どこになら任せられる?
    返信

    +4

    -4

  • 314. 匿名 2025/07/19(土) 20:25:09  [通報]

    >>122
    憲法改正に動くかどうかの分かれ道
    国会議員の2/3以上の賛成で改憲の発議が可能となる
    改憲派→自民、公明、維新、国民、参政、日本保守、チームみらい、N党
    護憲派→れいわ、共産、社民、無所属連合
    その間→立憲
     
    ちなみに改憲すると日本はグッと戦争に近付くと思う
    改憲内容にある緊急事態条項は戦時中の明治憲法にもあり、戦争の反省から日本は今の日本国憲法にはあえて緊急事態条項を外した歴史がある
    それをまた復活させる動きだから
    返信

    +34

    -22

  • 315. 匿名 2025/07/19(土) 20:25:20  [通報]

    今日の午後期日前投票行ったけど、駐車場がいっぱいになるくらいたくさん来てたよ。
    返信

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2025/07/19(土) 20:25:20  [通報]

    「外国人観光客でも簡単に免許がとれた」非難殺到の“外免切替”制度の見直しを妨げていたのは“自民党の重鎮”だった
    「外国人観光客でも簡単に免許がとれた」非難殺到の“外免切替”制度の見直しを妨げていたのは“自民党の重鎮”だった(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    「外国人観光客でも簡単に免許がとれた」非難殺到の“外免切替”制度の見直しを妨げていたのは“自民党の重鎮”だった(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府の外国人受け入れ拡大路線に一石が投じられた。警察庁が10日、海外の運転免許証を日本の免許証に切り替える、いわゆる「外免切替」制度を厳格化する道交法施行規則改正案を発表したのだ。パブリックコメン

    返信

    +38

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/19(土) 20:25:22  [通報]

    >>305
    鈴木大地は当選するだろうけど武見敬三は危ないよ
    返信

    +1

    -2

  • 318. 匿名 2025/07/19(土) 20:25:31  [通報]

    >>1
    期日前投票して後悔してる人多いよね。
    返信

    +4

    -14

  • 319. 匿名 2025/07/19(土) 20:25:41  [通報]

    >>288
    増税と社会保険料上がり続けてるのと物価高。皆んな国に搾り取られてる実感があるんだと思う。あと外国人が増えて治安が悪くなってたり危機感あるんだよ。
    返信

    +51

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/19(土) 20:25:53  [通報]

    共産党を必死に叩いてるのは裏金脱税してる犯罪者たち
    返信

    +4

    -3

  • 321. 匿名 2025/07/19(土) 20:26:16  [通報]

    >>12
    誰に入れて、とお願いするのが禁止なんだよ
    返信

    +291

    -0

  • 322. 匿名 2025/07/19(土) 20:26:32  [通報]

    自民党は裏金脱税利権を必死に守ろうとしている!
    返信

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2025/07/19(土) 20:26:33  [通報]

    有村治子もいました
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +0

    -10

  • 324. 匿名 2025/07/19(土) 20:27:06  [通報]

    >>313
    正直わからない
    でも絶対ダメってのはわかる
    返信

    +25

    -9

  • 325. 匿名 2025/07/19(土) 20:27:08  [通報]

    >>1
    期日前投票で参政党に入れた人!消されてないか心配じゃない?
    返信

    +12

    -15

  • 326. 匿名 2025/07/19(土) 20:27:11  [通報]

    >>3
    私も夫も参政党に入れました〜
    返信

    +221

    -96

  • 327. 匿名 2025/07/19(土) 20:27:19  [通報]

    私も今日行ってきた
    引越ししたから前の住居の区役所まで。
    3連休の中日なんて行ってられない
    返信

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/19(土) 20:27:22  [通報]

    >>279
    与野党が排外主義がどうたらこうたら言ってるのは経団連が移民を欲してるから
    日本の大企業が日本のガン
    返信

    +11

    -2

  • 329. 匿名 2025/07/19(土) 20:27:27  [通報]

    日本人ファーストなんて当たり前!
    移民政策を進めてる自民党はくたばれ
    返信

    +77

    -1

  • 330. 匿名 2025/07/19(土) 20:27:27  [通報]

    >>24
    こういう、どこどこ入れちゃダメとか言ってくるのって、ここに入れてねって言ってるのと同じ。それに大量プラス。ホントにガルってバカが多い。笑
    返信

    +59

    -39

  • 331. 匿名 2025/07/19(土) 20:27:45  [通報]

    >>3
    自分はオーガニック志向なので参政党に投票します
    返信

    +48

    -51

  • 332. 匿名 2025/07/19(土) 20:27:48  [通報]

    >>3は例のロシア製botかな?
    ロシア製botによる世論操作に関与? 「Japan News Navi」など複数のXアカウントが相次ぎ“凍結” - ITmedia NEWS
    ロシア製botによる世論操作に関与? 「Japan News Navi」など複数のXアカウントが相次ぎ“凍結” - ITmedia NEWSwww.itmedia.co.jp

    「Japan News Navi」(@JapanNNavi)など複数のXアカウントが相次いで凍結され、ネットユーザーの注目を集めている。


    ロシア政府系のメディア「Sputnik(スプートニク)」に関する投稿を多くしていた「Japan News Navi」(@JapanNNavi)など複数のXアカウントが相次いで凍結され、ネットユーザーの注目を集めている。いずれもロシア製botとの関係が指摘されたアカウントだった。

    きっかけと目されているのは、情報法制研究所(JILIS)の事務次局長兼上席研究員でブロガーの山本一郎さんが7月15日にnoteに投稿した「参政党を支えたのはロシア製ボットによる反政府プロパガンダ」という記事。ロシア製ボット(bot)が、フォロワーを多く抱える親露派アカウントが流す政府批判や偽情報、印象操作の投稿をバズらせていると指摘した。

     例えばXには、生成AIとスマホを使ったbotシステムが1400以上あり、こうした投稿の“クリック工場”として運用されているという。Xの場合、注目を集めた(=初期のアクセスが多い)投稿を「おすすめ」などに掲載し、さらにアクセスが増えると「トレンド」などに入れて拡散しやすくなる仕組みがある。こうしたSNSの“話題を抽出する仕組み”を利用して偽情報を流布していたという。

     記事ではJapan News Naviの他、政府批判の投稿が多い「ヒムロ」(@himuro398)など複数のアカウントを名指し。名前が挙がったアカウントは、いずれも16日までに凍結された模様だ。

     凍結の理由は明かされていないが、Xではbotネットなどの自動化を利用したトレンド操作などは規約違反となる。
    参政党を支えたのはロシア製ボットによる反政府プロパガンダ|山本一郎(やまもといちろう)
    参政党を支えたのはロシア製ボットによる反政府プロパガンダ|山本一郎(やまもといちろう)note.com

     『認知戦』という、頭の中を巡るネットでの工作が、日本の民主主義を脅かす形で、私たちの目の前で繰り広げられております。7月20日の参議院選挙を前に、ロシアによる大規模な情報工作が日本のSNS空間で激化しており、その規模と巧妙さは、もはや看過できないレベ...


    JAPAN NEWS NAVI関連アカウントが一斉凍結  |  アゴラ 言論プラットフォーム
    JAPAN NEWS NAVI関連アカウントが一斉凍結 | アゴラ 言論プラットフォームagora-web.jp

    X(旧Twitter)上で、JAPAN NEWS NAVIとそれと関係があるとみられる複数のアカウントが一斉に凍結されました。凍結されたのは、「himuro」「一華」「まったりくん」など、参政党に有利な情報や、憎悪を煽る虚偽情報を繰り返し投


    X(旧Twitter)上で、JAPAN NEWS NAVIとそれと関係があるとみられる複数のアカウントが一斉に凍結されました。
    凍結されたのは、「himuro」「一華」「まったりくん」など、参政党に有利な情報や、憎悪を煽る虚偽情報を繰り返し投稿していたとされるアカウントです。JAPAN NEWS NAVI自体も、同様の論調で投稿を行っており、「ニュースロンダリング」的な情報拡散が指摘されていました。
    これらのアカウントには、ロシアの情報工作に利用されていた可能性があるとの見方があり、SNS上では、特に参議院選挙を前にロシア製のボットやプロパガンダが世論誘導を行っていたのではないかと懸念されています。

    返信

    +14

    -33

  • 333. 匿名 2025/07/19(土) 20:27:57  [通報]

    >>301
    私も立ち会いしています。お子さん連れた若い夫婦が多かったです。
    返信

    +30

    -0

  • 334. 匿名 2025/07/19(土) 20:28:08  [通報]

    >>268
    立憲は外国人ファーストで行くらしいよ!
    返信

    +57

    -3

  • 335. 匿名 2025/07/19(土) 20:28:09  [通報]

    >>36 外国人人口侵略政策や外国人無罪の是正、国防、日本人の生活の立て直しを望むならメディアが無視する平野さんや日本保守党だね
    参議院議員選挙マイク納め!!!!!
    参議院議員選挙マイク納め!!!!!m.youtube.com

    参議院選挙東京選挙区、最年少候補者です。タブーに踏み込める無所属!組織票・政党票が無い平野雨龍を皆様の1票で国会に送って下さい! 平野雨龍が掲げている重点政策 ・中国人に対する入国規制 ・中国人に対する帰化の厳格化 ・中国人に対する土地の規制 ・中国人...


    川口駅で最後の応援演説。石濱哲信候補。
    川口駅で最後の応援演説。石濱哲信候補。m.youtube.com

    河合ゆうすけ── 戸田市から全国へ。 「外国人優遇」「治安の崩壊」「税金の歪み」 見て見ぬふりができないテーマに正面から挑む、現場叩き上げの保守系議員。 このチャンネルでは、 河合議員のライブ配信、演説、質疑、街頭発信をでお届けします。 ?どこまで日本が...

    返信

    +40

    -4

  • 336. 匿名 2025/07/19(土) 20:28:09  [通報]

    >>1
    近所のスーパーがめちゃめちゃ混むんだよ笑
    返信

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2025/07/19(土) 20:28:39  [通報]

    >>165
    今、外国人ファーストになってる政策なのに、何言ってんの?日本人、よその国行っちゃうよ?
    返信

    +28

    -9

  • 338. 匿名 2025/07/19(土) 20:28:53  [通報]

    移民政策に最後まで反対して牛歩した山本太郎議員は間違ってなかった!
    返信

    +4

    -4

  • 339. 匿名 2025/07/19(土) 20:29:24  [通報]

    >>2
    これだけで関心高まってると思うのは早計だ
    もともと期日前投票数は徐々に高まってきてる傾向なので前回より増えるのは自然な流れだし、
    加えて今回は史上初めての三連休の中日の投票日だからな
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/19(土) 20:29:30  [通報]

    >>1
    参議院議員なんて初めは騒がれても、いざ当選した途端に空気だからな。やっぱり衆議院選挙じゃないと。
    返信

    +25

    -1

  • 341. 匿名 2025/07/19(土) 20:29:33  [通報]

    >>224
    群馬の人は自民推しなの?
    返信

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2025/07/19(土) 20:29:37  [通報]

    >>178
    ヒカルが「誰がやってもいっしょだとおもってた」って
    言ってたけど同意した。
    どうせ変わらないんだから
    いちいち政治見てイライラしなくてもって。
    流石に税金と外国人優遇は違うだろうが!!!!!って
    変わった
    返信

    +97

    -2

  • 343. 匿名 2025/07/19(土) 20:29:53  [通報]

    >>21
    ばっちり北村晴男って書いてきたよー!
    返信

    +326

    -4

  • 344. 匿名 2025/07/19(土) 20:30:30  [通報]

    NHK党の浜田聡氏に入れたよ!
    ずっと議員でいるべき有能な政治家だから
    返信

    +27

    -4

  • 345. 匿名 2025/07/19(土) 20:30:45  [通報]

    「自公が嫌だから立憲民主党」
    これだけはやめてほしい。

    立憲民主党が議席を伸ばしそうだから、万が一政権を取ったら外国人参政権をあげてしまいます。
    返信

    +75

    -4

  • 346. 匿名 2025/07/19(土) 20:30:48  [通報]

    >>135
    何度も書くけど野田さんはホリエモンとのトークで外国人には是非、家族も呼び寄せて頂いてて言ってて心底ぞっとした。
    返信

    +136

    -0

  • 347. 匿名 2025/07/19(土) 20:30:49  [通報]

    >>328
    大企業栄えて国滅ぶ状態だよね
    返信

    +10

    -1

  • 348. 匿名 2025/07/19(土) 20:30:57  [通報]

    誰もれいわれいわ言ってなくて笑う

    もう眼中にない感じねw
    返信

    +35

    -4

  • 349. 匿名 2025/07/19(土) 20:31:14  [通報]

    >>313
    衆議院の議席がない、少ない
    参政党や日本保守党は?
    自民党からしたら手を組む要素がない

    立憲、維新、国民は自民党と連立する可能性があると思うよ

    参政党と日本保守党が勢力を伸ばすと次の衆議院選挙の時に自民党が壊滅的打撃を食らうという精神的苦痛を参議院の選挙後に自民党に精神攻撃ができる

    衆議院選挙は解散しなければ3年後の令和10年が任期満了
    返信

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2025/07/19(土) 20:31:15  [通報]

    >>7
    石破・岸田・森山のお通夜みたいな顔がみたい。
    返信

    +201

    -1

  • 351. 匿名 2025/07/19(土) 20:31:19  [通報]

    >>2
    結局40パーセントぐらいでしょ。暑い中当日わざわざ行くより何かのついでに投票した人が多い気がする
    返信

    +1

    -16

  • 352. 匿名 2025/07/19(土) 20:31:28  [通報]

    >>24
    今日久しぶりに創価の友達からラインが来て、いきなりポスターみたいなの貼り付けて「明日お願い」って(笑)
    いつもは「はいはい」って流すけど、今回は「家族全員一致で入れたい党が出来たからごめん」って送ったら「どうせ参政党やろ?戦争始まるけどええの?」ってきましたw

    返信

    +160

    -5

  • 353. 匿名 2025/07/19(土) 20:31:30  [通報]

    >>39
    こうして並べてみると、威圧感凄いとあらためて思う
    返信

    +81

    -0

  • 354. 匿名 2025/07/19(土) 20:31:35  [通報]

    なぜ日本人労働者の賃金を上げずに外国人労働者を入れるんだよ
    いい加減にしろ!
    返信

    +79

    -0

  • 355. 匿名 2025/07/19(土) 20:31:35  [通報]

    >>332
    陰謀論者乙
    返信

    +5

    -3

  • 356. 匿名 2025/07/19(土) 20:31:40  [通報]

    ずいぶん前に期日前投票行ったから忘れてたけど明日か。結果だけ伝えれば良いのに、各局特番でアホみたいにどうでも良いこと放送し続ける日か。
    返信

    +25

    -1

  • 357. 匿名 2025/07/19(土) 20:31:48  [通報]

    >>20
    自公連立終わってほしい
    もう、散々だったからね
    返信

    +143

    -1

  • 358. 匿名 2025/07/19(土) 20:31:48  [通報]

    >>348
    外国人参政権賛成派だからね。
    返信

    +26

    -0

  • 359. 匿名 2025/07/19(土) 20:31:52  [通報]

    まもなくです。気をつけましょう
    選挙当日は選挙運動禁止!やってはいけないこと・OKなこと まとめ | スマート選挙ブログ
    選挙当日は選挙運動禁止!やってはいけないこと・OKなこと まとめ | スマート選挙ブログblog.smartsenkyo.com

    選挙当日は選挙運動ができません。特に、SNSに関して、一般の有権者も気をつけたい行動についてわかりやすく解説します。


    インターネット上での選挙運動ができるのも選挙前日の23時59分59秒までです。

    X(旧Twitter)やブログで「OO候補に投票しよう」と投稿
    X(旧Twitter)で前日までに投稿された「OO党に一票を!」という投稿をリポスト
    LINEで友だちに「OO候補に投票してね」とメッセージを送る
    上記のようなSNSでの投稿等は「特定の候補者や政党への投票依頼」になるため、選挙当日へと日付が切り替わった瞬間に、禁止となります。

    X(旧Twitter)で候補者の投稿に「いいね」をする
    X(旧Twitter)やブログで「OO候補に投票してきました」と報告
    これらの行動は、特定の候補者や政党への投票を促しているとみなされ、公職選挙法違反となるおそれがあります。
    返信

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2025/07/19(土) 20:31:55  [通報]

    >>224
    群馬含め北関東も自民離れ加速してるって聞いた
    返信

    +43

    -0

  • 361. 匿名 2025/07/19(土) 20:31:55  [通報]

    反日自民党を倒さないといけない
    返信

    +30

    -2

  • 362. 匿名 2025/07/19(土) 20:31:58  [通報]

    >>94
    現行制度だと性善説に基づいてるからちまちま不正をする事は出来るんだろうけど、大規模な不正って実際できるものかね
    返信

    +20

    -0

  • 363. 匿名 2025/07/19(土) 20:31:59  [通報]

    選挙総合トピはここか
    参政党トピばっかで嫌になってた
    返信

    +10

    -1

  • 364. 匿名 2025/07/19(土) 20:32:15  [通報]

    ジジババってパーティ券で税金チョロまかして私腹を肥やしてたような奴らに腹とか立たないのかな
    そういう事件のこともボケちゃって忘れてんのかな
    返信

    +27

    -0

  • 365. 匿名 2025/07/19(土) 20:32:25  [通報]

    先週期日前行ったけどすごい行列で驚いた
    前回は車でスーッと入ってさっと投票して終わりだったけど。
    若い子供連れてる家族が結構居た。20歳前後の子とみんなで投票って、素晴らしいなと思った。

    私自身もだけどもう流されて自民に入れることは出来ないと思って描きなれない漢字書くから何度も確認で掲示してある名前と書いた紙確認しちゃった。けっこう同じ感じで確認しながら書いてる人多かった
    返信

    +43

    -0

  • 366. 匿名 2025/07/19(土) 20:32:26  [通報]

    それほど多くの人たちが危機感を感じてるって事だよね
    返信

    +39

    -0

  • 367. 匿名 2025/07/19(土) 20:32:30  [通報]

    >>8
    今日出かける予定あったからその後にでも期日前行こうと思ってたら、用紙忘れてたから明日行くわ
    先日の都議選といい、なんで暑い時期にやるのが多いのだろうか
    返信

    +14

    -2

  • 368. 匿名 2025/07/19(土) 20:32:36  [通報]

    自民党の保守派の話をきいても「日本語を話せない外人を政府の方で(税金使って)使って話せる様にしていく、家族で受け入れどうするか」みたいなこと言ってるよね
    駄目だわ自民党
    返信

    +59

    -1

  • 369. 匿名 2025/07/19(土) 20:32:48  [通報]

    >>26
    少なくとも自公が存続するよりマシなんだよね
    返信

    +245

    -17

  • 370. 匿名 2025/07/19(土) 20:33:04  [通報]

    >>348
    中国との仲がバレてから存在感なくなった
    返信

    +36

    -0

  • 371. 匿名 2025/07/19(土) 20:33:12  [通報]

    期日前行ってきました!チームみらいに入れてきたんだけど、鉛筆で書いたの少し後悔してる…消されませんように!
    返信

    +59

    -7

  • 372. 匿名 2025/07/19(土) 20:33:21  [通報]

    >>2
    長年世界一高い議員歳費貰いながらファミリー企業で私腹を肥やして来た神奈川選挙区の売国裏金脱税無能二世議員より、長年ミュージシャンやって来た世良正則のが一億倍正論言ってるんだが💢
    返信

    +26

    -0

  • 373. 匿名 2025/07/19(土) 20:33:25  [通報]

    >>352
    そもそも現状では自民党が認めない限り参議院でどれだけ参政党の票が伸びようとも参政党のやりたいことが出来ないよ?
    返信

    +4

    -18

  • 374. 匿名 2025/07/19(土) 20:33:34  [通報]

    >>1
    反日パヨク野党共が必死になって自民サゲを加速してるようだけど、私たちの参政が躍進すれば、保守のすすめる改憲断固支持が日本人の総意だって示せるし、参政が自民に合流すれば改憲決定で反日パヨク野党は非合法化! 反日パヨク野党共大敗北、大発狂!!

    日本に誇りを持ち、愛国心と保守政権への忠誠心を誇りとする普通の国民たちは皆、断固保守支持と改憲支持の姿勢を示しあっています。
    返信

    +4

    -7

  • 375. 匿名 2025/07/19(土) 20:33:39  [通報]

    >>165
    共産党なんていつもいいこと言ってるよ
    返信

    +56

    -8

  • 376. 匿名 2025/07/19(土) 20:33:46  [通報]

    >>6>>7
    これで石破の鳥取・島根合区や岩屋の大分、森山に鹿児島、岸田と宮沢の広島で自民が勝ったら国賊県認定だわ
    全国で虐められろあと立憲民主がトップ当選の県も外国人受け入れ賛成派として同じく非国民県のレッテルが貼られる
    返信

    +121

    -9

  • 377. 匿名 2025/07/19(土) 20:33:46  [通報]

    >>288
    各地で参政党が悪目立ちしてるから
    前々から選挙期間じゃなくても駅前に良くいて好感度は悪くなかったけど最近はいつのまにかに過激になっていて最近見た時は凄い人数のスタッフを引き連れて過激なプラカードを持ったスタッフも遠くまで配置して結構物騒な演説をしていた
    変な人が目立ってるとちょっと怖いから投票行こうってなる
    返信

    +5

    -3

  • 378. 匿名 2025/07/19(土) 20:33:55  [通報]

    >>32
    カルトでいいよ!
    カルトだの信者だのという言葉が大好きな左の人たちの政党に投票するよりは100倍マシだと思ってるんで!
    返信

    +71

    -26

  • 379. 匿名 2025/07/19(土) 20:34:02  [通報]

    明日は仕事だから期日前投票してきた。
    めちゃくちゃ混んでて何かのアトラクション待ちかなと思うくらいだった。
    返信

    +15

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/19(土) 20:34:10  [通報]

    >>243
    高齢者が支持してるんだよね
    人口が多いから太刀打ちするの難しくてもどかしい
    返信

    +19

    -0

  • 381. 匿名 2025/07/19(土) 20:34:24  [通報]

    >>370
    元々蓮舫と同じルートで芸能人から議員になったとYouTubeで見たわ
    返信

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2025/07/19(土) 20:34:26  [通報]

    >>369
    自公もやばいが野田立憲もやばいよね
    立憲・野田佳彦
    「日本人ファーストじゃないでしょ」
    「外国人も日本人と同様に遇すべき」
    「日本人1番、外国人2番3番でいいのか」
    「排他主義はいけない」
    「外国人を支えることは日本を支えること」
    「日本人ファーストでは国は成り立たない」
    「外国の人にどんどん来ていただいて、家族も含んで地域社会に溶け込んでいただくという多文化共生社会を作っていくのが目指すべき方向性」

    この人は何人(なにじん)なの?
    返信

    +159

    -0

  • 383. 匿名 2025/07/19(土) 20:34:31  [通報]

    連休中に選挙日持ってきて投票率を上げさせないにしているとかいう話はなんだったのか
    返信

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2025/07/19(土) 20:34:34  [通報]

    >>369
    参議院選挙後に自民党と手を組んでくれたら衆議院選挙の時に参政党をぶっ壊せるというメリットがある。
    返信

    +0

    -3

  • 385. 匿名 2025/07/19(土) 20:34:42  [通報]

    >>351
    イオンの中に期日前投票所あるの、いいなと思った。小さい子ども連れた家族も寄りやすい。
    返信

    +37

    -0

  • 386. 匿名 2025/07/19(土) 20:34:48  [通報]

    テレビ無いから明日はネットで楽しむ♪
    多分ニコニコ見るかな
    返信

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2025/07/19(土) 20:34:59  [通報]

    ネット社会の恩恵だね
    投票率70%目指そう
    返信

    +24

    -0

  • 388. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:09  [通報]

    >>56
    場所によっては夕方4時ごろに締め切るところもあるみたいなのでお気をつけて💦
    返信

    +79

    -3

  • 389. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:20  [通報]

    >>383
    連休中だから当日は投票率が下がると思うよ
    返信

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:27  [通報]

    >>375
    その割には選挙の度に議席減らしてる
    共産と公明は党勢衰えてるからそのうち消えろ
    両党とも独裁的で盲信的で気持ち悪い党だと思ってる
    返信

    +10

    -8

  • 391. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:28  [通報]

    どこの党に投票してもいいよ!
    結果次第でその党や人に投票した人のことをバカだとか知性がないね…っていう人が多く出てくるかもしれない
    けど気にしなくていい

    政治家たちが間違った方へ行きそうになったら日本国民が声をあげて正しい方へ誘導すればいい!

    今まで、わたしたちは政治に対して大人しくしすぎていた
    政治家を偉いとか頼りになるとか思いすぎていた
    それがまず間違いだったんだ
    返信

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:42  [通報]

    >>384
    むしろ現実的には国民と自民が連立って話あるよね
    政治関係のきいてると
    返信

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:47  [通報]

    自民党が負けて既得権益が消滅してほしい
    返信

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:55  [通報]

    >>1
    昔みたいに美味しいお米、お米牛乳一杯飲めて、子供らには一杯給食食べさせたい。日本人だけで生活したい。神社仏閣、日の丸を傷付けなんかさせない。
    返信

    +148

    -4

  • 395. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:56  [通報]

    >>20
    なるわけないでしょ。自民党の保守派の議員が大反対するよ
    もしかしたら次、高市さんが自民党総裁かもしれないんだよ?
    返信

    +35

    -5

  • 396. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:58  [通報]

    >>354
    非正規でクビになったら無職じゃん。困るって記事見たけど、それで生活保護でダラダラされたら日本の納税者は堪らないんだが。
    返信

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2025/07/19(土) 20:36:14  [通報]

    何だかんだ参政党と国民民主党相性良い気がしてきた
    神谷も玉木も違う方向性だけど華があるしね
    日本が明るくなる気がする 今回は無理かもだけど投票する世代も交代してきて確実に自公立は終わりに向かってる
    返信

    +14

    -8

  • 398. 匿名 2025/07/19(土) 20:36:18  [通報]

    >>3
    参政党も捨て難いけど北村晴男さんも推したい
    悩んでる
    返信

    +284

    -10

  • 399. 匿名 2025/07/19(土) 20:36:19  [通報]

    >>385
    選挙割引とかあるらしいよね。集客にもなるし投票もしやすいしお互いメリットあるよね。
    返信

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2025/07/19(土) 20:36:19  [通報]

    >>5
    あのポスター、ムカつくわ。
    返信

    +89

    -1

  • 401. 匿名 2025/07/19(土) 20:36:33  [通報]

    >>348
    消費税ナシで外国人優遇と消費税ナシで日本人ファーストを比べたらそりゃ後者のがいいからね
    返信

    +37

    -0

  • 402. 匿名 2025/07/19(土) 20:36:58  [通報]

    >>395
    次の選挙も参政党に入れるだけの話です
    返信

    +44

    -7

  • 403. 匿名 2025/07/19(土) 20:37:02  [通報]

    >>382
    日本人の無党派層からは票を狙えないから帰化の連中にシフトしたというだけでは?
    だから帰化の票で立憲も多少は票が伸びると予想
    返信

    +23

    -0

  • 404. 匿名 2025/07/19(土) 20:37:03  [通報]

    >>3
    私は神谷さんの攻撃的な人格も含めて評価している
    官僚をパワハラで自殺に追い込んでほしい
    返信

    +6

    -48

  • 405. 匿名 2025/07/19(土) 20:37:26  [通報]

    >>1
    無党派層がようやく動き出した?
    組織票頼みの候補者は戦々恐々だな
    返信

    +21

    -0

  • 406. 匿名 2025/07/19(土) 20:37:29  [通報]

    1人目の名前無所属の人にしたけど、がるで無所属は当選後自民党になる(ことが多い)って言うの見て戦慄してる…言ってることはまともだと思ったんだけどな…

    2人目は北村晴男って書いてきた。受かってほしい
    返信

    +31

    -2

  • 407. 匿名 2025/07/19(土) 20:37:29  [通報]

    >>404
    わろた
    返信

    +6

    -10

  • 408. 匿名 2025/07/19(土) 20:37:33  [通報]

    期日前に行ったけど、凄い人だった。若い子もちらほらいました。
    返信

    +31

    -0

  • 409. 匿名 2025/07/19(土) 20:37:33  [通報]

    日本に住んでる中国人たちは自民公明を必死に推していた
    不動産投資でかなり儲けたのでしょう
    返信

    +27

    -2

  • 410. 匿名 2025/07/19(土) 20:37:41  [通報]

    >>382
    せっかく東京が蓮舫を叩きのめしたのに野田がまた比例で名簿に入れた
    野田を当選させ続けてる船橋市民って反日左翼が多いんだよ
    貧乏だから東京に住めずコンプで左傾化した気持ち悪い地域
    返信

    +97

    -3

  • 411. 匿名 2025/07/19(土) 20:37:54  [通報]

    >>401
    消費税ナシを掲げてるのに国会でその活動をしていないれいわ新選組
    返信

    +8

    -2

  • 412. 匿名 2025/07/19(土) 20:37:55  [通報]

    >>395
    立憲との連立はさすがにしてほしいし、するって言ってる議員も一人いたけど、今までのLGBT法案とかその他いろんなおかしな法案スルスル通してきてるの大丈夫かって思う
    返信

    +10

    -6

  • 413. 匿名 2025/07/19(土) 20:37:59  [通報]

    >>121
    前日の土曜は混むんだよ。
    返信

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2025/07/19(土) 20:37:59  [通報]

    該当者なしが当選
    無効票が
    ア○な政治家に
    国民は信頼していない
    と思い知らせてあればいい
    返信

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2025/07/19(土) 20:38:03  [通報]

    >>14
    結局石破は自民党にとって毒薬だったな。
    返信

    +120

    -1

  • 416. 匿名 2025/07/19(土) 20:38:08  [通報]

    >>389
    レジャーに行く金もないんで選挙行きます
    返信

    +27

    -0

  • 417. 匿名 2025/07/19(土) 20:38:09  [通報]

    外国人参政権だけで分かること。

    れいわは参政党の下位互換。
    立憲民主党は自民党の下位互換。
    返信

    +27

    -2

  • 418. 匿名 2025/07/19(土) 20:38:09  [通報]

    33歳で一回しか選挙行ったことなかったけど
    今回は早々に期日前投票行ってきた
    なぜかいいことした気になる
    返信

    +30

    -1

  • 419. 匿名 2025/07/19(土) 20:38:11  [通報]

    夫婦で参政党に入れてきたよ〜
    多分娘夫婦も。
    返信

    +35

    -7

  • 420. 匿名 2025/07/19(土) 20:38:23  [通報]

    政策の玉木と心の神谷で
    日本復活じゃあ!!!! 
    返信

    +6

    -7

  • 421. 匿名 2025/07/19(土) 20:38:27  [通報]

    >>389
    よこ
    だよね
    明日投票してくる
    返信

    +12

    -0

  • 422. 匿名 2025/07/19(土) 20:38:49  [通報]

    >>24
    立憲もよ、連邦のドヤ顔見て!
    返信

    +33

    -1

  • 423. 匿名 2025/07/19(土) 20:38:50  [通報]

    >>1
    野党が勝つためには今回の改選議席全125の過半数ではダメ。非改選議席と合わせて過半数にならないと意味が無いので。

    つまり、野党の勝利とは改選議席125の内、76議席以上を取ることです。 決して楽な戦いでは無いので、野党支持者の方は楽観視せずに必ず投票に行ってね。
    返信

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2025/07/19(土) 20:39:06  [通報]

    戦争すらしてないのに30年も経済成長できない異常な国だからね
    牛肉や米すら買えない家族が急増している笑
    返信

    +71

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/19(土) 20:39:14  [通報]

    >>410
    船橋市民ボロクソ言われてて草
    返信

    +67

    -0

  • 426. 匿名 2025/07/19(土) 20:39:17  [通報]

    >>404
    この人は改選組じゃないから3年前から議員やってるけどそういうことしたって話は聞いたことないけど?
    返信

    +13

    -2

  • 427. 匿名 2025/07/19(土) 20:39:18  [通報]

    「投票日」と言うと他の日に投票することが邪道みたいだから「投票期間」と言ったほうがいいと思う
    返信

    +6

    -1

  • 428. 匿名 2025/07/19(土) 20:39:22  [通報]

    >>44
    チャイナ国旗が似合う連中だね
    買われた日本国土、水源、どうしてくれるんだろうね
    こいつらが死んで詫びても戻らないでしょ
    返信

    +155

    -1

  • 429. 匿名 2025/07/19(土) 20:39:33  [通報]

    >>412
    ごめんなさい
    立憲との連立の「反対は」さすがにしてほしいし
    です
    返信

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2025/07/19(土) 20:39:47  [通報]

    >>373
    そういうところが自民党の嫌われる理由になったんやで。完全に腐敗してからに
    返信

    +28

    -0

  • 431. 匿名 2025/07/19(土) 20:39:56  [通報]

    >>424
    うなぎも中国産買ったわよ
    国産食べたかったけど高くて手が出ない
    返信

    +7

    -8

  • 432. 匿名 2025/07/19(土) 20:40:00  [通報]

    >>114
    こういうのを選挙期間中に不特定多数が見るところに貼るのはアウトじゃないの?
    返信

    +7

    -1

  • 433. 匿名 2025/07/19(土) 20:40:06  [通報]

    >>14
    本当、みんなの予想を裏切らず夏まで最低でいてくれてありがとう!さようなら!
    返信

    +116

    -0

  • 434. 匿名 2025/07/19(土) 20:40:11  [通報]

    >>352
    参政党に宗教課税を実行してもらいたいね
    1億円以上の収入がある宗教法人には50%くらい課税してもOK
    だってお布施なんだから
    しかも公明も仏壇とか信者に売りつけてるし
    返信

    +219

    -4

  • 435. 匿名 2025/07/19(土) 20:40:14  [通報]

    >>406
    ステルスがいるから可能性はあるよ
    自民党系でなくても自民党からお金を貰えるということで自民党に入る無所属もいると思う
    自民党からしたら第一党になるために手段を選ばない
    選ばれた人は自民党からお金が貰える

    という流れ
    返信

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2025/07/19(土) 20:40:17  [通報]

    護憲派が良いけどどれも悩む消去法で選ぶかなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2025/07/19(土) 20:40:21  [通報]

    明日は歴史的自公の惨敗となります。

    みんなグッジョブ!
    返信

    +24

    -0

  • 438. 匿名 2025/07/19(土) 20:40:39  [通報]

    >>5
    河野や木原誠司、岩屋、林、岸田、石破、小泉、萩生田も!!よく国民に顔見せられるな笑
    返信

    +250

    -6

  • 439. 匿名 2025/07/19(土) 20:40:42  [通報]

    北海道民だけどニセコに建築物建てて周辺の森林かなりの規模で勝手に伐採した中国に物凄く腹を立てています!外国人から土地を守ってくれる政党に投票します。
    返信

    +66

    -1

  • 440. 匿名 2025/07/19(土) 20:40:42  [通報]

    ここ数日のネットの立憲は危険という流れでどれくらい立憲の票が減るのか楽しみ
    返信

    +7

    -4

  • 441. 匿名 2025/07/19(土) 20:40:45  [通報]

    >>175
    つんくはやはりすごいな!
    返信

    +20

    -0

  • 442. 匿名 2025/07/19(土) 20:40:53  [通報]

    >>6
    ええの?
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +72

    -11

  • 443. 匿名 2025/07/19(土) 20:40:53  [通報]

    >>406
    自民も色々だから人で見て良いと思ったならいいんじゃない?
    返信

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2025/07/19(土) 20:40:59  [通報]

    >>1
    期日前が多いと言ってもそれは連休中日だから、遠出する人が多いからとも言える。必ずしも投票が終わった段階での投票率が高いとはまだ言えない。油断は禁物です。
    返信

    +43

    -0

  • 445. 匿名 2025/07/19(土) 20:41:10  [通報]

    >>428
    民泊が中国の秘密警察の詰め所になってたり、フェンタニルとか、神社も買われてない?(税金払わなくて良くて)
    この人達死んでも償えないレベルのことしてるよ
    詫びにならないよ
    返信

    +97

    -0

  • 446. 匿名 2025/07/19(土) 20:41:10  [通報]

    >>253
    共産党は自民の裏金を暴いたので、見張り役としては必要な党ではある
    返信

    +58

    -4

  • 447. 匿名 2025/07/19(土) 20:41:14  [通報]

    >>340
    でも自公が上げた法案にアレコレケチを付ける機能はある。
    無所属や保守が参議院席を埋め尽くし審議差し戻しても衆議院が再可決を連打したら参議院の存在意義はなくなり議会政治の大崩壊。

    民主主義は存在しない事実が益々国民にバレてそこから真の世直しの始まり。
    返信

    +19

    -0

  • 448. 匿名 2025/07/19(土) 20:41:30  [通報]

    >>5
    人grしだもんね
    アレ放置で逆に勧めて
    で、小林製薬は秒で追い詰める

    しかもこの党のことを言ってる人がネットにログインできない事態が起きてる
    調べるまできづかなかった
    返信

    +131

    -2

  • 449. 匿名 2025/07/19(土) 20:41:36  [通報]

    絶対行ったほうがいいよ
    返信

    +15

    -0

  • 450. 匿名 2025/07/19(土) 20:41:37  [通報]

    >>432
    中国共産党の工作員かな?
    それともシナ系帰化人かな?
    大陸に帰れよ気持ち悪い
    返信

    +22

    -4

  • 451. 匿名 2025/07/19(土) 20:41:57  [通報]

    >>426
    そりゃあ大臣とか副大臣、政務官みたいなポストに就いてからじゃないと役所の連中を潰すのは無理だからね そういうポストに就任したら徹底的にイジメてやってほしい
    返信

    +2

    -5

  • 452. 匿名 2025/07/19(土) 20:42:01  [通報]

    21日に石破会見するようだけどさすがに辞めるかな
    返信

    +29

    -0

  • 453. 匿名 2025/07/19(土) 20:42:03  [通報]

    >>120
    前回ですら52%だしさすがに下回ることはないんじゃない?
    なんだかんだで大幅に増えることもない気がするけど。
    返信

    +47

    -0

  • 454. 匿名 2025/07/19(土) 20:42:13  [通報]

    サッサと期日前投票してきて選挙割りのお店行ってきた
    ちょっと得したわ
    返信

    +17

    -0

  • 455. 匿名 2025/07/19(土) 20:42:15  [通報]

    >>3
    参政党は保守ではないと本人も言ってるし、私は投票しないけど、参政党みたいな政党が出て、どこと組んでどんな動きするのかは興味ある。

    保守とは「謙虚」である。
    返信

    +94

    -15

  • 456. 匿名 2025/07/19(土) 20:42:16  [通報]

    >>440
    立憲が危険なんて党ができたときから分かってたのに今頃広まってるんかい!
    返信

    +12

    -4

  • 457. 匿名 2025/07/19(土) 20:42:20  [通報]

    >>103
    そういって地獄の民主党時代覚えてないの?韓国に乗っ取られてたやん。増税したやん
    返信

    +10

    -14

  • 458. 匿名 2025/07/19(土) 20:43:04  [通報]

    >>345
    立憲に入れるくらいなられいわに入れるわ

    だってれいわが政権取れる可能性ゼロだしw
    返信

    +59

    -0

  • 459. 匿名 2025/07/19(土) 20:43:06  [通報]

    >>448
    武見は落ちて欲しいけど
    小林製薬は陰謀論では無く、工場の衛生管理が悪かったからでしょ
    そのせいで何名も死亡してる
    そこは切り分けろよ
    返信

    +10

    -28

  • 460. 匿名 2025/07/19(土) 20:43:07  [通報]

    >>452
    期待してるわ
    でも次がスンズローとかはありえん
    返信

    +31

    -0

  • 461. 匿名 2025/07/19(土) 20:43:08  [通報]

    >>431
    少量でも国産にするわ
    衣料品から発ガン物質が検出されるような国のゴムみたいなウナギよく食べるね子供にもあんなんウナギの味だと思って貰いたくない
    返信

    +13

    -4

  • 462. 匿名 2025/07/19(土) 20:43:12  [通報]

    >>427
    投票期間と開票日にしたらいいよね
    返信

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2025/07/19(土) 20:43:12  [通報]

    >>1
    日本人のみんななら、自民の支持率が他よりも低い選挙区は反日パヨクの巣窟に認定ってしってるよわね?
    民度の低い地域認定で、住民は日本人としての誇りを剥奪って押さえてるよね?

    愛国保守政党と日本会議の先生たちの手に誇りと自尊心を取り戻していただく改憲に全面支持、全面委任の姿勢を示せないやつらは日本人としてもっとも恥ずかしい反日パヨク認定の烙印!
    私たち愛国民のサポート活動で、私たちの日本を、愛国自民を護り抜きましょう!!
    返信

    +0

    -11

  • 464. 匿名 2025/07/19(土) 20:43:14  [通報]

    >>428
    しれっと流されてるけど、日本の大学のモラルも媚中議員らに破壊されたと思ってる
    東大のこれも京大のアレも
    東京大学に「中国人留学生200人を入学あっせん」疑惑…中心人物は東大現役職員だった《中国SNSに受験票を投稿、カンニング業者と接点も》
    東京大学に「中国人留学生200人を入学あっせん」疑惑…中心人物は東大現役職員だった《中国SNSに受験票を投稿、カンニング業者と接点も》girlschannel.net

    東京大学に「中国人留学生200人を入学あっせん」疑惑…中心人物は東大現役職員だった《中国SNSに受験票を投稿、カンニング業者と接点も》  この「正門留学」のSNSは、自社が東大に合格させたとする中国人留学生の受験票を、顔など一部を隠した状態で計140枚以上アッ...


    【TOEIC替え玉受験】逮捕された中国籍の京大院生について新証言「彼は一生困らないほどの報酬を得た」「運営側にマークされていた」…事件後も懲りない中国カンニング業者の呆れた実態
    【TOEIC替え玉受験】逮捕された中国籍の京大院生について新証言「彼は一生困らないほどの報酬を得た」「運営側にマークされていた」…事件後も懲りない中国カンニング業者の呆れた実態girlschannel.net

    【TOEIC替え玉受験】逮捕された中国籍の京大院生について新証言「彼は一生困らないほどの報酬を得た」「運営側にマークされていた」…事件後も懲りない中国カンニング業者の呆れた実態 TOEICカンニング事件の実態を取材するため、複数の業者に“サービス”の内容を問い...

    返信

    +59

    -0

  • 465. 匿名 2025/07/19(土) 20:43:20  [通報]

    >>241
    元コメ主が、政策を知ったうえで自民がいいんなら仕方ないと思う。
    嫌なのは、よくわからずに頼まれたから公明党とか、昔から入れてるから自民っておとしより。
    母親が、頼まれたから公明党って言うのを止めて、じゃあ自民とか言うから、新しい政党とか説明したら、じゃあよくわからないからもう行かないとか言った。
    もう行くなって思った
    返信

    +21

    -3

  • 466. 匿名 2025/07/19(土) 20:43:38  [通報]

    >>437
    自公の惨敗はほぼ確定だとしても、
    立憲 維新 国民のどっかが連立を持ちかけて自民党の独裁が始まるかもよ
    返信

    +7

    -4

  • 467. 匿名 2025/07/19(土) 20:44:13  [通報]

    これは国民の怒りの数字だね
    返信

    +31

    -0

  • 468. 匿名 2025/07/19(土) 20:44:15  [通報]

    >>419
    ありがとう。頑張ろう
    返信

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2025/07/19(土) 20:44:23  [通報]

    自民党過半数割れだけを望んで
    私も期日前投票行ったよー
    返信

    +27

    -0

  • 470. 匿名 2025/07/19(土) 20:44:33  [通報]

    >>2
    岸田と石破がみんなを目覚めさせた。
    自民党が第一党じゃなくなったら影のMVPはこの2人。付け加えるなら二階と森山。
    返信

    +50

    -1

  • 471. 匿名 2025/07/19(土) 20:44:35  [通報]

    前回の33パー増ってすごいな
    返信

    +19

    -0

  • 472. 匿名 2025/07/19(土) 20:44:43  [通報]

    人来ないからって選挙早めに締めたりする前例が実際にあったから、ギリギリじゃなくて一応早めに行った方がいいよ
    地方の人とか
    返信

    +41

    -0

  • 473. 匿名 2025/07/19(土) 20:44:51  [通報]

    珍しくF票を頼まれなかった
    いつもならスポ少の保護者から電話があるのに
    返信

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2025/07/19(土) 20:45:13  [通報]

    >>450
    私はこの人支持してないよ。
    期日前投票したけど選挙区も比例代表も保守系に入れた。
    擁護してるんじゃなくて、選挙期間中に選挙ポスターかのようなフェイク画像を貼るのがいいのかどうなのか、客観的に疑問に思っただけ。
    返信

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2025/07/19(土) 20:45:40  [通報]

    >>7
    参政党が20議席獲得すると思う
    若い人の支持が多い
    返信

    +85

    -16

  • 476. 匿名 2025/07/19(土) 20:46:02  [通報]

    >>452
    自公立と大連立はやめてよね
    返信

    +10

    -1

  • 477. 匿名 2025/07/19(土) 20:46:08  [通報]

    >>93
    マジレスすると
    ①反ワク、オーガニックなどで参政党の初期を支えた人たち
    ②過去自民党に投票していたが自民党を見限った保守層
    ③SNSやネット上での投稿を見てなんかいいよねと選んだ若者などの選挙新規層
    これが参政党へ投票する人の大部分だと思う。
    正直③の人数がかなり伸びる(伸びている)
    返信

    +23

    -6

  • 478. 匿名 2025/07/19(土) 20:46:13  [通報]

    現実的に考えると
    衆議院は一応まだ自民党無しでは過半数は無理
    (公明が裏切った上で立国維れいわとかが全部まとまれば不可能ではないけどまずない)

    今回参議院で自公が過半数割れしたら
    自公維、自公国、自公立 のどれかしか選択肢ないのよね

    参政党延ばすのはいいけど喫緊どうなるかが不安だわ
    他の2つもそんなに良くなるとは思えないけど自公立だったら今より悪い悪夢
    返信

    +2

    -2

  • 479. 匿名 2025/07/19(土) 20:46:15  [通報]

    >>410
    船橋市民恥を知れ
    というか東京に出てくるな
    返信

    +54

    -1

  • 480. 匿名 2025/07/19(土) 20:46:28  [通報]

    >>452
    どーーーーーでもええ
    返信

    +1

    -7

  • 481. 匿名 2025/07/19(土) 20:46:50  [通報]

    >>439
    急がないと間に合わないよね
    ものすごい勢いでチャイナ勢が増えてる
    返信

    +34

    -2

  • 482. 匿名 2025/07/19(土) 20:46:58  [通報]

    >>14
    本来ならこれから何十年も日本で生きていかなければならない若者が投票して、若者が政治を動かさないといけないのよね。

    みんな投票に行こうね!!
    返信

    +245

    -0

  • 483. 匿名 2025/07/19(土) 20:47:07  [通報]

    張り切って行ったら激混みで諦めて帰ってきた。
    明日行くわ
    返信

    +16

    -0

  • 484. 匿名 2025/07/19(土) 20:47:10  [通報]

    >>457
    増税したのは安倍だよ。
    安倍は総理になって野田がセットに行った議員定数削減は反故にしたのだからやる気があれば消費増税も反故にできるのにしなかったのが自民党

    民主党の悪口を書いても自民党にブーメランが帰ってくるだけだよ。民主党と同じことをしてる自民党なのだから。
    返信

    +34

    -3

  • 485. 匿名 2025/07/19(土) 20:47:40  [通報]

    >>260
    政策として出しているものに具体案ないもんね
    返信

    +21

    -15

  • 486. 匿名 2025/07/19(土) 20:47:42  [通報]

    >>141
    どこの自治体も期日前投票所は結構多くない?
    1日1つの投票所を開設するだけでも人件費含めて結構なお金がかかるし、今くらいで十分だと思うな。
    返信

    +9

    -1

  • 487. 匿名 2025/07/19(土) 20:47:52  [通報]

    日本をこれから支えてく二人です
    神谷さんに愛国心を育ててもらいタマキンに政策実行してもらいましょう
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +1

    -21

  • 488. 匿名 2025/07/19(土) 20:48:05  [通報]

    歌舞伎町の夜の街勢が
    参政党支持表明してて
    理由聞いたら中国人増えすぎて中国人に日本人女性が買われるの
    ばっかり見すぎてもう見てられないからだって

    やっぱそうなるよね
    返信

    +63

    -3

  • 489. 匿名 2025/07/19(土) 20:48:08  [通報]

    >>437
    そうなったらいいな
    理由は個人的な理由だけど、家族のうちの一人の洗脳が解けて欲しいからです
    与党にいる=日本の中枢、勝ってる=確かな正義!みたいに思い込んでるから…、もう、いい加減目を覚ましてほしい、疲れた
    返信

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2025/07/19(土) 20:48:12  [通報]

    >>439
    北海道のクマも中国を狙えばいいのにね
    返信

    +29

    -1

  • 491. 匿名 2025/07/19(土) 20:48:17  [通報]

    >>230
    正直SNSでの雰囲気だけで投票する人多そう。石丸みたいに。
    それでスキャンダル出まくってるから、開票後はオワコン化に違いない、石丸同様
    返信

    +53

    -22

  • 492. 匿名 2025/07/19(土) 20:48:37  [通報]

    >>70
    室井佑月の旦那とかw
    返信

    +36

    -0

  • 493. 匿名 2025/07/19(土) 20:48:42  [通報]

    >>26
    自民党と参政党は仲間だって何度言えば…
    返信

    +39

    -52

  • 494. 匿名 2025/07/19(土) 20:48:49  [通報]

    >>487
    玉木んはともかく神谷さんいい笑顔だw
    返信

    +2

    -12

  • 495. 匿名 2025/07/19(土) 20:48:51  [通報]

    >>2
    長井秀和市議が公明に投票する人が一人で20、30人分変装したりして投票して当選した議員が居ると明言
    選挙管理委員会にも公明の人間が多数だと
    一票大事に投票する皆さんこんな党や連立組みひたすらチャイナに売国してる自公維新立憲どう思います?
    私は許せない
    返信

    +56

    -3

  • 496. 匿名 2025/07/19(土) 20:49:02  [通報]

    >>129
    逆になってたとかならありえるけど、同じ箱に入れるとかある?
    本当に??
    だとしたらもっとたくさんの人が疑問に思うだろうし、すぐにニュースになると思うけど。
    返信

    +18

    -0

  • 497. 匿名 2025/07/19(土) 20:49:24  [通報]

    >>203
    自分も途中からそう思ってた
    漫画の読みすぎなんだろうけど
    最後石破がフリーザみたいな展開してくれるかなと思ってたけど
    「助けてください」って言っててワロタ
    返信

    +21

    -0

  • 498. 匿名 2025/07/19(土) 20:49:27  [通報]

    27歳お恥ずかしいですが今まで選挙に無関心で、1人の1票でも何も変わらんでしょと思っていました。
    ですが、今回は違い、今日期日投票にいってきました!
    返信

    +29

    -2

  • 499. 匿名 2025/07/19(土) 20:49:41  [通報]

    >>476
    立憲との連立は泣くわ
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +25

    -0

  • 500. 匿名 2025/07/19(土) 20:49:47  [通報]

    >>7
    参政党が躍進して左翼が有権者のことを愚民呼ばわりする未来が見える…
    返信

    +35

    -2

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす