ガールズちゃんねる

美容室に通う頻度と金額

235コメント2025/07/21(月) 13:24

  • 1. 匿名 2025/07/19(土) 18:51:35 

    白髪が目立ち始めたアラフォー
    美容室の頻度は1.5ヶ月
    いつもリタッチとカットで8,000円くらいですが、マンネリしてきて美容室チェンジしようと思っています

    調べたら同内容で12,000円やそれ以上もザラ
    1.5ヶ月でそんなにかかるのはちょっとしんどいですが、この金額なら必要経費として割り切ってますか?ちなみに都内在住です

    歳とるほど髪は大事といいますが、どれくらいかけてるのか聞けると嬉しいです
    返信

    +150

    -5

  • 2. 匿名 2025/07/19(土) 18:52:16  [通報]

    増毛の薬を考えてますが月いくらになりますか?
    返信

    +7

    -9

  • 3. 匿名 2025/07/19(土) 18:52:30  [通報]

    半年に1回、カット、5000円くらい
    返信

    +104

    -61

  • 5. 匿名 2025/07/19(土) 18:52:45  [通報]

    月一。白髪がひどくてカラーのみ。基本3千円のところでたまに1万円のところに行く。
    返信

    +68

    -3

  • 6. 匿名 2025/07/19(土) 18:52:51  [通報]

    カットカラー二万弱+指名料10パー。高いよね
    変えようかな
    返信

    +218

    -6

  • 7. 匿名 2025/07/19(土) 18:53:10  [通報]

    美容室に通う頻度と金額
    返信

    +9

    -81

  • 8. 匿名 2025/07/19(土) 18:53:26  [通報]

    美容室に通う頻度と金額
    返信

    +55

    -51

  • 9. 匿名 2025/07/19(土) 18:53:45  [通報]

    20代だけど月イチで行きたくなっちゃう
    カットカラーヘッドスパで14000円
    返信

    +109

    -13

  • 10. 匿名 2025/07/19(土) 18:53:49  [通報]

    月2回行って2万円くらい。
    返信

    +8

    -11

  • 11. 匿名 2025/07/19(土) 18:54:02  [通報]

    >>3
    同じだー
    返信

    +26

    -4

  • 12. 匿名 2025/07/19(土) 18:54:09  [通報]

    まだ切って凌いでる
    アラフィフ
    カットのみ3000円
    返信

    +77

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/19(土) 18:54:16  [通報]

    2ヶ月半〜3ヶ月に一回のペースで16,000円。でも半年に一回25,000円ぐらいで縮毛してるから年間コストは割とかかってる。
    でもインスタ見てて好みの感じの美容院みると大体この価格帯だからもうこれ以上価格落とせない。
    返信

    +119

    -2

  • 14. 匿名 2025/07/19(土) 18:54:27  [通報]

    >>4
    バレバレな嘘つくなよ。
    JKはアラフォーなんて眼中にないよ。
    自分が若い時おじおばなんて眼中になかったでしょ?
    返信

    +185

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/19(土) 18:54:46  [通報]

    1ヶ月半でカットカラー1万円
    切って1週間くらいはいい感じなのにそれ以降なんか微妙..美容院変えるべきなのか悩み中
    返信

    +90

    -3

  • 16. 匿名 2025/07/19(土) 18:55:24  [通報]

    3ヶ月に1回、カットとカラーとトリートメント
    15,000円くらい
    返信

    +89

    -3

  • 17. 匿名 2025/07/19(土) 18:55:29  [通報]

    ベリーショートなので月1 カラーとトリートメントもするので2万ぐらい
    返信

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/19(土) 18:55:30  [通報]

    >>4
    Fって?腐女子女子高生?そりゃ関係ないわww
    返信

    +79

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/19(土) 18:55:32  [通報]

    >>6
    表参道近辺の平均価格からしても結構高いね。
    返信

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/19(土) 18:55:36  [通報]

    月1回13000円。40代です
    返信

    +57

    -3

  • 21. 匿名 2025/07/19(土) 18:55:54  [通報]

    カット 5500円
    ↓2ヶ月
    カットカラー 10000円
    ↓2ヶ月
    カット 5500円

    これの繰り返し
    返信

    +69

    -3

  • 22. 匿名 2025/07/19(土) 18:56:38  [通報]

    アラフィフ、年1、カットとパーマで1万円はいかないくらい。
    カラーリングは4ヶ月に1回くらい、セルフでやってる。
    返信

    +10

    -11

  • 23. 匿名 2025/07/19(土) 18:56:58  [通報]

    2ヶ月に一回 カラー・カット・トリートメント
    15,500円
    1ヶ月に一回 前髪カット
    1,100円

    ミドサー
    髪にお金かけるのを良しとしています
    返信

    +37

    -3

  • 24. 匿名 2025/07/19(土) 18:57:13  [通報]

    >>8
    私毎回やりたいこと決めていくからこのパターン謎だわ。
    むしろ毎回違うこと頼むから飽き性なんですねって言われて、すぐ修正できるように保険かけた仕上がりにされるのが嫌なんだけど。
    みんな髪型ってあんまり変えないのかな
    返信

    +66

    -2

  • 25. 匿名 2025/07/19(土) 18:57:22  [通報]

    30代後半のアラフォー

    今の所目立つ白髪は数本しかないし黒髪だから染めてはいない。
    大体2、3ヶ月に一回カットしてて4000円くらいかな。
    30代後半から一気に白髪増えるって聞いたからビクビクしてる。
    返信

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/19(土) 18:57:25  [通報]

    月1カットのみ12,000
    返信

    +9

    -6

  • 27. 匿名 2025/07/19(土) 18:57:34  [通報]

    ベリーショートなので1ヶ月に1回格安カットに行ってる。カラーは専門店で2ヶ月に1回5000円弱くらい。自分で上手く染められない。
    返信

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/19(土) 18:57:36  [通報]

    カット、カラー、トリートメントで11000円
    頻度は1ヶ月半〜2ヶ月くらい
    返信

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/19(土) 18:58:19  [通報]

    カットとパーマでだいたい2万。

    3ヶ月から4ヶ月ぐらいに一回。
    返信

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/19(土) 18:59:23  [通報]

    半年1回、縮毛トリートメントカット18000円
    たまに毛が爆発するとホットペッパービューティーでやすいところ探して縮毛8000円くらい
    返信

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/19(土) 19:00:13  [通報]

    黒髪ショートボブ
    1.5か月くらいのペースでカット&トリートメントで7000円前後
    返信

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2025/07/19(土) 19:00:21  [通報]

    >>4
    楽しく話してるところに混ざってきてこんな嘘ついてるなら可哀想だし、
    本当に高一なら連休に友達にかまってもらえないからおばちゃん集団に話し相手になってもらおうとしてるのも可哀想すぎる。
    返信

    +91

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/19(土) 19:01:11  [通報]

    >>4
    ↑こういう年齢をバカにする人って、いずれ自分もなるのにどういうつもりなんだろ?w
    自分はならないとでも思っているのかな?
    返信

    +67

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/19(土) 19:01:28  [通報]

    3ヶ月に1回くらいで6000円。
    まだ白髪はチラホラだから、切ってもらってる
    返信

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/19(土) 19:01:28  [通報]

    >>6
    縮毛矯正ならそんなもんだけどカットとカラーでそれは高いね
    返信

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/19(土) 19:01:38  [通報]

    アラフォー
    半年に1回くらい、12000〜15000くらいかな
    本当は4ヶ月に1回くらいの頻度で行きたいけどめんどくさい
    返信

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/19(土) 19:01:40  [通報]

    普段結ぶので半年に一回カットしたりしなかったり
    白髪は少し増えてきたけど、マスカラみたいなので対処してる。薄毛だから抜けそうで染めるの怖い。
    同じような人どうしてる?
    返信

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/19(土) 19:01:51  [通報]

    >>4
    ジョン・エフ・ケネディなら
    JFKだよ
    返信

    +45

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/19(土) 19:02:05  [通報]

    45歳。肌と髪にはお金かけないとあかんねんけど、貧乏すぎて美容院は3ヶ月に1度くらい。後は自分で白髪染めしてるけど、あかんなぁ。お金が有り余るほどあったら3週間に一度くらい本気で行きたい。
    返信

    +64

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/19(土) 19:02:35  [通報]

    >>32
    FってFIRST(1年生)って意味か!
    返信

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2025/07/19(土) 19:02:48  [通報]

    二、三ヶ月に一回で4500円カット。
    美容師からすると微妙な客なのかな。
    返信

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/19(土) 19:03:07  [通報]

    >>18
    ふぁっきん
    かと思ったw
    返信

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/19(土) 19:03:18  [通報]

    >>38
    私もFJKって何?ジョンFケネディなら知ってるけどと思った
    返信

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/19(土) 19:03:42  [通報]

    2〜3ヶ月に1回くらい、6000円〜1万円くらいかな。

    まぁこれは必要経費だと思ってる
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/19(土) 19:03:56  [通報]

    3ヶ月に1回 カットカラートリートメント12000円
    前行ってたところは14000円
    15000円までにおさめたいかな…
    返信

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/19(土) 19:04:17  [通報]

    >>41
    カットのみってほぼ付きっきりでアシスタントに任せられる部分が少ないし単価安いから、商売っ気強い美容師だと嫌がるよね。
    返信

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2025/07/19(土) 19:05:25  [通報]

    >>40
    なるほどな~
    がるでまた無駄な知識を増やしてしまった
    返信

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2025/07/19(土) 19:05:45  [通報]

    >>4
    連休初日にこんなとこで油売ってないで友達か彼氏と遊びなさい
    返信

    +37

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/19(土) 19:06:04  [通報]

    >>1
    19年間 1回も行ってない
    ストレートロングヘアで髪質もよく白髪もないので お金 全然かけなくても関係なし
    それまでは月1回1万4000円から1万8000円ぐらい使っていたので 20年間近くで400万近く節約できた
    返信

    +1

    -16

  • 50. 匿名 2025/07/19(土) 19:06:30  [通報]

    カットカラートリートメントパーマで3万だった
    白髪が気になるタイミングで行ってる
    だいたい2ヶ月が目安
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/19(土) 19:06:39  [通報]

    >>40
    横。
    私ファイナルで高3なのかと思ってた笑
    返信

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/19(土) 19:06:46  [通報]

    うわーこの中で一番のズボラかもー
    半年に1回カットのみ4000円台w
    返信

    +12

    -4

  • 53. 匿名 2025/07/19(土) 19:07:02  [通報]

    >>3
    なんでマイナス???庶民はこれじゃない??
    返信

    +27

    -22

  • 54. 匿名 2025/07/19(土) 19:07:26  [通報]

    >>51
    高三はLでラスト
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/19(土) 19:07:47  [通報]

    >>38
    KFCなら?
    返信

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/19(土) 19:08:30  [通報]

    いつも2ヶ月に一度カラー、カット、トリートメント行ってるけど
    暑くて仕事以外外に出たくなくてサボって3ヶ月目に突入しそう
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/19(土) 19:08:32  [通報]

    2ヶ月に1回カットとカラーで¥12,000-くらい
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/19(土) 19:08:41  [通報]

    >>54
    なるほど!
    ちなみに高2は?
    セカンドでSJKとか?
    返信

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/19(土) 19:08:51  [通報]

    >>4
    高みの見物って言葉が出る女子高生って 笑
    なかなか渋いね!!!!

    さすがガルしてるだけあるわ
    三連休だぞ
    友達おらんのか?
    返信

    +47

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/19(土) 19:10:22  [通報]

    3~6ヶ月
    6,600円(うち、指名料1,100円)
    白髪すごいから行ってるけど、高すぎる
    返信

    +1

    -5

  • 61. 匿名 2025/07/19(土) 19:10:45  [通報]

    ミディアムヘアで少しでものびてくると気になるので1か月半~2か月に1回で7000円くらいです
    カットとカラーも込みで。でも値上げするらしいからどうなるかな
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/19(土) 19:10:48  [通報]

    34歳
    1.5カ月おきにカット、たまにヘッドスパ
    カットだけなら4500円、ヘッドスパも追加するとプラス2000円〜です
    シャンプーとヘッドスパが上手なスタッフさんにお願いしたいので、指名料プラス500円
    カラーとかパーマはやってないです
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/19(土) 19:10:50  [通報]

    お金ないから黒髪にしてきた
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/19(土) 19:10:57  [通報]

    2ヶ月
    カラー、カット 8800円 東京
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/19(土) 19:10:59  [通報]

    2カ月ごとカット・カラーで、普段は¥11.000、全体染めたときは¥12.000
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/19(土) 19:11:17  [通報]

    >>1
    都内でカット6500円で月1回
    白髪は最近髪の生え際が気になってきて前髪をおろすようにしてごまかしてるんだけど
    3か月に1回は全体にカラーしてる2万
    いまの間隔なら負担にもならず維持もできてるんだけどこれ以上白髪でてくると無理かな
    30代から白髪多い友達は1か月に1回だって

    返信

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/19(土) 19:11:17  [通報]

    40代
    リタッチかフルカラーとハイライト入れるとか色々。
    ヘッドスパは絶対で、15000円ぐらい
    リタッチだけだともうちょい安いかな
    必要経費だし癒しだからこれでいい
    返信

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/19(土) 19:12:02  [通報]

    >>48
    いる訳ないだろ
    そもそもおじさんでしょ
    返信

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/19(土) 19:12:03  [通報]

    アラフィフ
    癖毛白髪トリートメントで月25000円程度
    返信

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/19(土) 19:12:08  [通報]

    >>67
    1ヶ月半サイクルで!
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/19(土) 19:12:49  [通報]

    カットは2ヶ月に1回 4,400円
    カラーはブリーチのみ半年に1回 6,600円
    返信

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/19(土) 19:13:05  [通報]

    >>4
    不老不死だよ
    上寿だもん
    皇寿にもう一歩
    か?
    さすがやな
    返信

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/19(土) 19:14:45  [通報]

    >>1
    57歳、2ヶ月に1度カラーリングとカットで12000円くらい
    もう少し安くしたいけど美容師さんが1人でやってる美容院で待ち時間ゼロだから変えない
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/19(土) 19:15:12  [通報]

    カラー・パーマなしのボブ
    3ヶ月置きにカットとトリートメントで8000円
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/19(土) 19:15:18  [通報]

    >>1
    気が向いた時に、セルフカットのみ ¥0-
    返信

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/19(土) 19:16:43  [通報]

    >>1
    980円カット
    白髪専門店でリタッチ2000円
    頻度は1ヶ月です
    最初は勇気がいりましたが1万円かけてた頃と満足度はそれほど変わりません
    返信

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2025/07/19(土) 19:17:37  [通報]

    指名料込みで18000円の縮毛矯正とカット、学生時代から20年くらい(昔は12000円くらいのお店)は
    年間5回くらいは行ってたけど、今年は節約で3月初から一度も行っていない。今年は年3回くらいに抑える予定。お金をかけることに躊躇してしまう。
    返信

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2025/07/19(土) 19:18:02  [通報]

    26歳
    2ヶ月に1回カット、1600円
    もともと直毛なのでカットのこだわりないです
    返信

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/19(土) 19:19:04  [通報]

    2ヶ月毎にカット+カラーのリタッチで8000円
    年1回縮毛矯正で17000円くらい
    物価高や子供の塾代も上がってきたから、3ヶ月毎にしようかと思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/19(土) 19:19:22  [通報]

    アラフィフ
    2ヶ月に一回、近所の2000円カット
    永野みたいな前髪のないボブで手入れが楽
    どこでカットしてもあまり変わらないと悟った
    むしろ上手いぐらいだから通ってる
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/19(土) 19:20:36  [通報]

    >>1
    私も1.5ヶ月に一回くらいです。
    今は髪が短いのでカットとトリートメントで8000円、リタッチとカットで13000円を交互にって感じです
    正直美容院代ってばかにならないけど、カット専門店やセルフカラーするなら美容院行くかぁってなる
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/19(土) 19:22:16  [通報]

    >>8
    ここまでくると障害者だね
    返信

    +53

    -8

  • 83. 匿名 2025/07/19(土) 19:22:28  [通報]

    あと半月で40代w
    半年に1度8,000円〜16,000円
    カット&トリートメントで済ませるか、縮毛矯正つけるか、腰くらいのロングだから頻繁に通わなくても誤魔化しが効く
    返信

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/19(土) 19:23:26  [通報]

    >>6
    このご時世だからこそ変えるべき!!
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/19(土) 19:24:27  [通報]

    >>1
    白髪多すぎて、美容院高すぎて自分で染めたい
    引っ越してすぐ近所の美容院行ったけど、同じ時期に妊娠、保育園から小学校まで同じクラス同じ登校班
    圧がしんどい
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/19(土) 19:26:12  [通報]

    髪が伸びるのが遅い&どうせ縮毛するなら伸び切った状態でやったほうがいいから半年に1度 縮毛 カラー タンパク質のトリートメント 26000円くらい

    カラーはたまにドラッグストアで買ってセルフ(美容師に自分でやらないでぇーって言われるけど)
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/19(土) 19:26:15  [通報]

    >>55
    今日、ケンタッキーにしなぁ〜い?
    返信

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/19(土) 19:26:52  [通報]

    >>6
    自分が行ってる資生堂の美容室、カットカラー指名料全部で二万弱
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/19(土) 19:28:09  [通報]

    2ヶ月に一度のカット&カラーで2700円
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/19(土) 19:28:14  [通報]

    ここまで読んできて、お金かけないタイプはマイナスくらうのわかった

    4ヶ月に一回2,750円
    白髪染めはセルフ
    返信

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2025/07/19(土) 19:28:38  [通報]

    >>1
    四週に一回カット 9800円 都内です
    ジアミンアレルギーで染められないので、週に2回カラートリートメント

    アラフォーです
    白髪目立たないよう、カットでカッコよくしてもらってます
    値段高いけど、ヘアメイクさんにすごくカットが上手い方に切ってもらってるんですね!って言われるくらい技術が高い
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/19(土) 19:28:51  [通報]

    2ヶ月に一度ヘアカット。年に2回縮毛矯正してる。
    縮毛高いし、ヘアカットも高いけど、それなりに上手にやってくれてるから通ってる。もう少し安いところ通いたいなとは思ってるけど…なかなか勇気がでない!
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/19(土) 19:29:16  [通報]

    >>49
    え、いったい何歳なの
    返信

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/19(土) 19:31:53  [通報]

    最近リタッチしてくれるとこ減ってない?
    リタッチも全頭カラーも同額で、全頭カラー基本のとこばっか
    返信

    +3

    -3

  • 95. 匿名 2025/07/19(土) 19:32:26  [通報]

    >>49
    その分シャンプー代、水道代、ドライヤーの電気代など維持費に多少はかかってるよね
    返信

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/19(土) 19:33:20  [通報]

    1ヶ月半に一度、白髪のリタッチができる3万円の年間回数券を買ってる
    カットは3ヶ月に一回、カットしない時はヘッドスパとトリートメントしてるから年間の合計はよくわからないけど
    このご時世でありがたい金額設定なのは確か
    ちなみにオーナーが1人でやってるお店
    金額が金額だし技術も言うことナシだから予約が取りにくいのが難点
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/19(土) 19:33:39  [通報]

    >>6
    高ー!
    指名料2000円ってこと?!
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/19(土) 19:35:49  [通報]

    >>39
    3週間ってモデルさん並みだね笑
    月一行けるだけでもだいぶ違うだろうなとは思う
    返信

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/19(土) 19:36:24  [通報]

    アラフィフ
    2ヶ月に一回
    カット+カラー
    9000円くらい
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/19(土) 19:38:50  [通報]

    カットカラー6600円。
    お安めだとは思うけど、根掘り葉掘り個人情報聞いてくるから疲れるんだよなー。
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/19(土) 19:38:56  [通報]

    2ヶ月に1回が半年に1回になった。
    二万弱
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/19(土) 19:41:02  [通報]

    >>90
    セルフって脱色してくるとオレンジ色の汚い感じになりませんか?たまーにそうなってる方いるからちょっと怖くて躊躇しちゃう
    返信

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/19(土) 19:41:11  [通報]

    一年に2.3回 3000円カットのみ  パニック障害なので、美容院苦手なので、カットのみの店にしてもらっている
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/19(土) 19:42:46  [通報]

    >>1
    ここより同年代の友だちに聞いた方がいいと思う

    あとは職場やバイト先のキレイにしてる歳上の人とかにきく。ここだと実際の髪の毛みえないから、極端すぎる答えが多いよねいつも 美容師です
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/19(土) 19:44:42  [通報]

    月一回、カット&カラー6000円orリタッチ4000円。
    白髪がすごいから、しゃーない。
    返信

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/19(土) 19:45:54  [通報]

    3ヶ月に1回、カットカラー+トリートメントで二万くらい。
    年に一回梅雨の前に緩くだけど矯正が二万くらい。
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/19(土) 19:46:31  [通報]

    >>55
    食べたい
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/19(土) 19:47:59  [通報]

    >>102

    それはヘナで染めてる人だと思う。
    普通のヘアカラーでは露骨なオレンジにはならない。綺麗に染まるかどうかは微妙だけど
    返信

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/19(土) 19:48:06  [通報]

    2ヶ月に一回カット・カラー12000
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/19(土) 19:48:28  [通報]

    三年前
    3000円弱

    3年ぶりに2200円でカット
    返信

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2025/07/19(土) 19:49:11  [通報]

    >>8
    何しに来たんだよw
    返信

    +56

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/19(土) 19:50:28  [通報]

    >>98
    お金が有り余るほどあったらの願望。実際には行かないと思うんだけど…それくらいのお財布と心にゆとり欲しいなぁって。
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:33  [通報]

    >>40
    フレッシュマンじゃなくて?
    返信

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:46  [通報]

    >>53
    髪にあんまりお金かけない人はマイナスされるのがガルあるある
    返信

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/19(土) 19:54:23  [通報]

    アラフォー、髪型によるけど4〜6ヶ月に一度カット、カラー入れてなくて、白髪は自宅でヘナ染めしてます。
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/19(土) 19:55:24  [通報]

    2ヶ月に一回カットとヘッドスパ 8千円ほど
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/19(土) 19:57:13  [通報]

    カットカラートリートメントを1ヵ月~2ヵ月に1回
    白髪がキラキラしてきちゃうのが気になって毎回全体染めしてるけど頭皮にはよくないだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/19(土) 19:58:16  [通報]

    >>8
    可愛いけど鎧さんは困ってるちいかわに同じ聞き方で畳み掛けないからなぁw
    返信

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/19(土) 20:01:38  [通報]

    >>4
    おーいガル民!
    Fラン高に通うJKだとよ!
    高みの見物とか渋いなぁー若いってだけでコメすら眩しいよなぁー!
    返信

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/19(土) 20:01:44  [通報]

    カラーとカットとトリートメントで指名料込み1万円
    これを2ヵ月に1回くらいと半年に一回縮毛矯正2万円
    すごい白髪ってわけではないけど接客業なので一応身だしなみとして
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/19(土) 20:01:49  [通報]

    月1でカットとトリートメント12,000円ぐらい
    縮毛矯正やるときは30,000円近い

    私は元々の髪質が悪いし癖も酷かったけど、今は良い状態をキープ出来ているから必要経費だと思ってるよ
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/19(土) 20:04:15  [通報]

    月1
    カット、ハイライト、トリートメントで2万ちょっと
    美容費は髪にオールイン
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/19(土) 20:05:46  [通報]

    2ヶ月に1回カットのみ4500円。
    カラーも2ヶ月に1回ママ友と一緒に染め合いっこしてます。
    返信

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2025/07/19(土) 20:05:50  [通報]

    3ヶ月に一度カット、カラー、縮毛矯正です。表参道で10年以上通っていますがもうここしか無理なくらいお世話になっております。
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/19(土) 20:11:03  [通報]

    >>95
    それは誰でもそうやろ
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/19(土) 20:11:23  [通報]

    2ヶ月に1回
    カット+カラー7000円
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/19(土) 20:13:56  [通報]

    >>21
    伸びても違和感ないくらいのダークカラーに染めてるのですか?
    返信

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/19(土) 20:15:12  [通報]

    >>1
    41歳です。1ヶ月に1回リタッチとトリートメントで13,000円、2ヶ月に1回は、リタッチと顔周りの根元だけ縮毛矯正して、あとは全体の髪質改善のトリートメントで25,000円くらいかな。髪の毛がなるべく傷まないようなカラー剤を使ってもらってるからリタッチは高めかも。この歳になってくると、ネイルやマツエクより髪の毛にお金かけたい。
    返信

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/19(土) 20:18:29  [通報]

    28日で12000円
    カットとカラーリング
    美容院代って結構するよね
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/19(土) 20:20:50  [通報]

    1か月おきに2つの美容院通ってる
    カット、白髪染めリタッチ、トリートメントで約7000円
    白髪染めリタッチ約3,500円

    以前は毎月同じ美容院で7,000円、12,000円くらいを交互(カット1か月おき)だったから安く済んでる
    返信

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/19(土) 20:24:39  [通報]

    1.5ヶ月に一回のペースでいく、カット,カラー、トリートメントで1回あたり1万7千円ほど。
    なんかトリートメントが無駄な気がしてきて,やめたいんだけど言い出せない。
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/19(土) 20:24:51  [通報]

    3ヶ月に1回、カット+カラー+トリートメント
    でもトリートメントしてもすぐチリチリになるから今度メテオカラーっていうの試してみようかなと思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/19(土) 20:24:52  [通報]

    30代 2ヶ月ごとカットのみ6000円
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/19(土) 20:25:27  [通報]

    >>127
    黒をほんのり軽くした程度です
    もっと明るくしてた頃は間でリタッチ入れないとやっぱり気になりましたね
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/19(土) 20:26:40  [通報]

    >>4
    絶対高1ちゃうやろ
    返信

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/19(土) 20:27:54  [通報]

    >>1
    3ヶ月に1度、全体カラー+トリートメントで1万2千円くらい。
    暗髪にしてからだいぶ頻度減った。
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/19(土) 20:28:16  [通報]

    >>91
    横からすみません!カラートリートメント何使っておられますか?
    返信

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2025/07/19(土) 20:30:04  [通報]

    2ヶ月に1回。カラーカット。¥13000
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/19(土) 20:32:30  [通報]

    >>131
    トリートメントって全然効果ないんだよね
    まじでお金の無駄
    なのに実入りは良さそうだから美容師さん勧めてくるよね
    良いトリートメント買って自宅でした方がよっぽど効いてる気がするよ
    返信

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/19(土) 20:33:28  [通報]

    4ヶ月ごとにカット4700円。カラーは年に2回ハイライトを入れてもらって、カットと合わせて15000円くらい。カット代安くしたくて2500円のところ行ったらドライカットで微妙だった。マッサージしてくれてツヤツヤになるから美容室変えれん…。
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:06  [通報]

    >>15
    分かるわ。
    1週間でもううっとうしくなり行きたくなる。あれ何でですかね。
    返信

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:12  [通報]

    >>1
    2カ月に1回。白髪ぼかすために、カラーとハイライト、カット、トリートメントで二万円。トリートメント辞めたいけど勝手にされる。
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/19(土) 20:40:17  [通報]

    1.5ヶ月 カラートリートメントで8000円くらい。
    たまにカラーカットトリートメントで14000円。

    カラーやめたら半年に一回のカットのみで生きていけるんだよなー。
    節約のためにやめたい。
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/19(土) 20:41:42  [通報]

    >>76
    安いカラー剤でパサついたりしませんか?
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/19(土) 20:43:25  [通報]

    >>7
    いやいや、右はんにゃ金田やん
    返信

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/19(土) 20:45:05  [通報]

    >>1
    2ヶ月〜3ヶ月に1回。カラーとカット。
    北関東在住です。一万円弱。高いとは思わないです。
    元々チェーン店で働いていた方がご自宅で開業されて移りました。完全予約で他のお客様とダブることもなく快適です。カラーなど自分では無理だと思うし、
    美容師さんも素敵な方で話すだけで楽しく過ごせるので私には大切な時間です。
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/19(土) 20:45:49  [通報]

    >>1
    リタッチとカラーで5000円。2ヶ月に一回行ってます
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/19(土) 20:46:03  [通報]

    2ヶ月に一回痛み気になるからトリートメント付きカットカラー15000円だけどトリートメント効果3日くらいだししなくていいのかな
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/19(土) 20:46:43  [通報]

    3ヶ月に一回、カットシャンプーで3000円
    白髪染めするようになったらもっとかかるよねー
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/19(土) 20:49:25  [通報]

    >>137
    花王リライズです
    最近リニューアルして名前変わりました
    これが一番染まる気がします
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/19(土) 20:52:28  [通報]

    >>1
    3ヶ月に1回
    カット+リタッチ5000円

    フルカラーしたいときは自分でする
    伝え方下手なのかフルカラーはいつも暗くされる
    (イメージ通りにならない)ので
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/19(土) 20:54:48  [通報]

    昨日銀座の美容院行ったばかり
    先週行った近所の美容院と何もかもクオリティ違う

    まずビルが綺麗で大きくて新しいので
    エレベーターも洒落てる
    入ってるテナントも美容系だったりする
    内装も素敵で設備も充実してて快適
    サービスと技術と美容師さんの垢抜け度合いも安定してる

    もう先週の地元のとこは、ビル見た瞬間、
    古くてダサくてこりゃダメだと思った
    エレベーターも狭くて古くて汚い
    店も写真よりだいぶ狭くて全くおしゃれ感なし
    出てきた50過ぎのオッサン美容師がクソダサい英字プリントシャツ着てて、他の美容師の女は声がバカでかくて下品
    カラーせずにカットのみで慌てて帰ったわ
    カットも下手
    返信

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2025/07/19(土) 21:08:50  [通報]

    白髪が気になるので1ヶ月ちょいで1万円くらい。カラーとカットをしてもらってます
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/19(土) 21:19:53  [通報]

    >>1
    同じくアラフォー
    1〜1.5ヶ月くらいの間隔
    白髪はまだないけど、自分でメンテナンスができないからパサついてきたら美容院行く
    カットとカラーとトリートメントで9000円
    かなり安いと思う
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/19(土) 21:28:04  [通報]

    >>1
    安くて羨ましい
    最近値上がりしてカットとリタッチで1万くらいだよ

    でもお客さんの会計聞こえてくると二万超えざらにいる
    みんなお金持ちね
    返信

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/19(土) 21:31:25  [通報]

    半年に一度、カットカラー(全頭)で8000円
    その間は白髪リタッチのみ2500円。
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/19(土) 21:33:43  [通報]

    +トリートメントする人多いんだね!
    そんなのその場限りだし意味無くね?てやったことないや。
    スタンプ貯まったのでトリートメントサービスか1000円オフにできますよって言われて迷わず1000円オフを選んだ。
    だめだめだ。
    返信

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2025/07/19(土) 21:39:23  [通報]

    >>150
    ありがとうございます!美容院の間隔を少し空けたら節約になるかもと思って探していました!使ってみます!
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/19(土) 21:41:23  [通報]

    >>157
    半月くらいサラサラになるけどなあ
    トリートメントって毛の中に浸透するからカラー後は必須だと思ってた
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/19(土) 21:45:57  [通報]

    >>1
    アラフィフ。
    1ヶ月~1ヶ月半に1回、表参道の美容院で、カット、カラー、トリートメントで23,000円。

    小さなクリニックの開業医なんだけど、普段、めちゃくちゃ大変思いして働いてるから、これくらいは許されると思ってる。

    返信

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2025/07/19(土) 21:46:55  [通報]

    いつも縛っているから、鋏で右左切って10秒。髪染めはシエロで40分。
    返信

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/19(土) 21:48:32  [通報]

    ベリーショートで月一カット、リタッチ(白髪染め)で16000円(うち2700円が指名料)。
    駅ビルに入っているからか高いなーって思うけどなかなか変えられない。
    良さげなところは結局これくらいかかる気が。
    頑張って探す気力がない…。
    ポイント20倍のときに行って貯めて多少節約。
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/19(土) 21:53:19  [通報]

    アラフォー
    3か月に1回カット、カラーで13000円くらい
    返信

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/19(土) 21:57:26  [通報]

    2ヶ月に一回カット4500円。
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/19(土) 21:57:31  [通報]

    半年に1回、一万五千円の所に行ってたけど、今は3-4ヶ月に1回にしてる。

    若い頃は頻度少なくても大丈夫だったんだけど、年取るにつれて、汚らしくなっちゃって…
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/19(土) 22:02:44  [通報]

    2ヶ月に一度
    カット、カラー、トリートメントで6000円
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/19(土) 22:03:55  [通報]

    >>125
    ロングだと倍くらいかかると思う
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/19(土) 22:07:29  [通報]

    半年に一度くらい
    縮毛矯正とカット
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:22  [通報]

    30代後半 アラフォー
    2ヶ月に1回カットカラートリートメントで14,000円弱。
    多毛で癖強くやや縮毛です。半月くらいで頭の上の方の白髪とプリン、乾燥、広がりが気になってくる。
    髪質が悪い方なので、見た目維持のためには毎月行きたいけど、経済面と体力面を考慮して各月にしています。
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:17  [通報]

    白髪はまだないけど2ヶ月に1回カラー(全体染め)カットトリートメント12000円、1年に1回縮毛20000円でなんとか保ててると思ってる
    本当はヘッドスパもプラスしたいけど金銭的にね…
    返信

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:22  [通報]

    >>94
    うちのとこもリタッチは3週間以内まで
    減ってきていると思う
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:31  [通報]

    >>7
    左の方が可愛い
    返信

    +11

    -4

  • 173. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:49  [通報]

    前は1ヶ月に1回 今は2ヶ月に1回
    カラーは半年毎にしてる
    本当は半年に1回レベルで良いんだけど、直ぐ髪の毛伸びてボサボサになります
    カラーもほっておくとプリンに白髪…
    鏡で見ると余計憂鬱
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:32  [通報]

    >>24
    私は学生の時からずっと同じ髪型
    正直飽きてつまらないけど結局楽な方を選ぶ
    返信

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/19(土) 22:55:42  [通報]

    >>53
    ショートの人は頻度早いんだと思う。
    あとカラーとか。
    返信

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:37  [通報]

    2ヶ月に一回
    カットとカラーリング、トリートメントと指名料で16000円

    ここ見たらやっぱ高い
    高いけど仕方ないのかなと思って我慢してたけど他探そう 
    美容院探しめんどくさいよね
    返信

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:26  [通報]

    >>157
    カラーするからやってもらってる。
    数週間は全然違う。
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/19(土) 23:31:17  [通報]

    頻度はカット2ヶ月に1回か3ヶ月1回3600円
    ヘアカラーは年1回か2回7000円~1万円以内
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/19(土) 23:38:45  [通報]

    >>3
    えーやすいーw ほんとに女?
    返信

    +0

    -19

  • 180. 匿名 2025/07/19(土) 23:52:10  [通報]

    月一で19000円くらい
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/19(土) 23:52:40  [通報]

    >>141
    私もなる
    髪の量がものすごく多いって言われてる
    ショートにしたいけどできないわ
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/19(土) 23:56:58  [通報]

    >>1
    もうアラフィフなので、白髪染めは月イチ(3500円)
    全体カラーとカットは4ヶ月に1回(13000円)
    くせ毛なのでストレートは半年に1回(38000円)
    白髪とくせ毛のせいで年間の美容院代が高いの嫌だ
    返信

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2025/07/20(日) 00:18:35  [通報]

    >>1
    カット セルフ0円(初期費用ハサミ4000円・使い捨て肩カバー50枚入り2500円程)
    白髪染め&トリートメント 年4万円

    これで3年ほど経つので、3年で13万円いかないほど。
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/20(日) 01:02:34  [通報]

    >>179
    毛量少なめだったり、カラーもしないならそのぐらいも有り得るよ。
    シャンプーも業務用の良いやつ買えば傷みにくいし。
    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/20(日) 02:11:19  [通報]

    >>6
    わかる。
    なんだかんだトリートメントと勧められたりして会計絶対2万になる。
    返信

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/20(日) 02:18:25  [通報]

    >>1
    パオンで染めなさい20年はそれだよ
    500円ぐらいです。祖母も母もそれでした。良い品は残ります
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/20(日) 02:19:18  [通報]

    >>186
    浮いた金を貯めなさい

    大きいよ
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/20(日) 02:26:15  [通報]

    3〜4ヶ月に1回でホットペッパー使って7000円くらい
    今月末ライブに行くからそろそろ行きたい
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/20(日) 02:30:59  [通報]

    月2
    1回はトリートメントだけで通ってる
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/20(日) 02:35:17  [通報]

    月1
    基本カラーとトリートメント、カットは隔月でプラスする
    頭頂部に白髪あるから、誤魔化しにくい
    1〜2年前まで7〜8千円台だったのが、いつの間にか8〜9千円台になってる

    47歳だからまだ踏ん張ってるけど、めんどくさいし、美容室行ったからって別に
    綺麗になってる気もしなくなってきた…
    汚く見えないためってモチベーション上がらない
    あと20年とかこのペース保てるのだろうか
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/20(日) 03:05:32  [通報]

    3週間に一度カラーとカット
    サイドと襟足刈り上げてるんで
    8500円全カットだと11000円
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/20(日) 03:46:53  [通報]

    カット9900円
    カラー13000円
    2カ月に1回行ってるけど
    高いわよね
    伊勢丹
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/20(日) 04:49:05  [通報]

    白髪染めは家でするようになって、縮毛矯正(カット込みで2万以内)を年1、その他にカットのみを半年に1回(5000円代)かな
    子育て真っ只中で美容院行くのも一苦労
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/20(日) 05:40:21  [通報]

    アラフォー
    3ヶ月に1回カット、トリートメントで、クーポン価格で7500円。
    カラーはよくないとは思いつつ2ヶ月半に1回くらいのペースでセルフカラーしてる。
    美容室で何時間も座り続けるのがストレスになってきて。
    カット、トリートメントなら1時間で終わる。
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/20(日) 06:55:46  [通報]

    >>179
    お金かけなくても、保ってるんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/20(日) 07:56:44  [通報]

    >>52
    私も
    年1でカット3000円、他はしない
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/20(日) 08:01:45  [通報]

    >>1
    リタッチだけならリタッチ専門店ありますよ。都心。

    でも、もう行くのも待つのも美容師と話すのも面倒で、わたしは自宅セルフです。
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/20(日) 08:04:49  [通報]

    安い美容室いってる カットカラー5000円 
    2カ月に1回  上手いよ
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/20(日) 09:07:12  [通報]

    2ヶ月に1回カットカラートリートメントで16000円、表参道でこの価格安いと思うんだけどどうかなー
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/20(日) 09:46:02  [通報]

    年2.3回

    カットのみ

    カラーは自分で調合
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/20(日) 10:09:44  [通報]

    >>1
    4週ごとに1回
    水素カラー+カット+前髪パーマで¥18000
    40歳です。
    返信

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/20(日) 10:39:11  [通報]

    >>1
    白髪根元染め   毎月  3000円
    カット      3ヶ月に1回 5000円
    矯正(カット込み)年2回   18000円
    返信

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/20(日) 10:46:07  [通報]

    年に3回
    1回は縮毛矯正とトリートメントとカットで2.5万
    2回はトリートメントとカットで1.5万
    返信

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/20(日) 11:08:06  [通報]

    毎月カットしないと広がって収集つかないんだけど、量少なくて癖なかったら数ヶ月に1回でも良いね
    羨ましい
    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/20(日) 11:11:11  [通報]

    アラフィフセミロング。 1年に一度矯正かけて、二ヶ月に程度一度カット。 白髪多すぎてセルフでヘアマニキュア 美容院でたまにしてもらう。
    夏場は縛るようにしてるから 生え際の白髪を気にする。
    春秋冬はダウンスタイルだから美容院必須。
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/20(日) 11:21:59  [通報]

    >>139
    お返事ありがとう😊
    今日美容院の日だったから勇気を出して今日は大丈夫って断ってみました。
    違いがあるかどうかよく観察したいと思います。
    返信

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/20(日) 11:38:20  [通報]

    >>33
    若いんだよ。若さってそういうもんじゃない?無敵なんだよ。これから挫折したり、自分より若くて綺麗な子達に揉まれたり、周りの素敵な大人の女性達を見ながら成長していくんだよ。暖かく見守っていきましょうよ。
    返信

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2025/07/20(日) 11:55:22  [通報]

    >>207
    ◯温かく
    ×暖かく
    な。気温じゃないんだから。
    返信

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2025/07/20(日) 12:18:48  [通報]

    >>207
    あなたの今後が心配。詐欺に気をつけてね
    返信

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2025/07/20(日) 12:44:55  [通報]

    >>1
    2ヶ月一度で9000円。
    毛染め込み。
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/20(日) 12:57:32  [通報]

    1.5ヶ月に一度カットとカラー
    リタッチの時は1万
    全体カラーの時は1万5千円ぐらい
    だいたい2回に一度全体カラー
    トリートメントつけたら2万ぐらいの時もある
    プレミア会員でポイントめちゃくちゃつくからこまめに割引できたりサービス券もらえたりする
    返信

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/20(日) 13:04:25  [通報]

    37歳
    1.5ヶ月 フルメテオカラー トリートメント カット 15000円
    返信

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/20(日) 13:11:07  [通報]

    >>1
    都内 アラフィフ、ロング。

    8週間に一回、カラーとカットで13000円
    カラーだけだと7000円だけど、シャンプー代別途2000円だし、毛先だけでも少し切るとやっぱり綺麗さが違うのでカットもつけてる。

    これにプラスして、5ヶ月に1回くらいデジタルパーマ22000円。

    50代に至るまで一度も自分でセルフで染めたことないです。長いので後ろをやる自信がないのと、風呂場が汚れるのと、ロングヘアなので放置時間どうやって過ごせばいいのかわからず。
    返信

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/20(日) 13:17:42  [通報]

    >>1
    伊東市の市長さんを見て、絶対にグレイヘアはやめようと思いました。
    割とはっきりした綺麗な顔の人なのに、異様な感じがするのと、だらしなく見えてしまう。
    あの方、きちんとカラーリングして、髪の毛のセットをしていたらもっと綺麗ですよね?
    返信

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2025/07/20(日) 13:53:03  [通報]

    3ヶ月に1回カットのみ6600円。
    カラーは美容院用のやつをネットで買ってセルフで染めてる
    返信

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/20(日) 14:56:41  [通報]

    ショートで刈り上げてる部分もあるので3週間に1回行ってる。値上げ何度かしてるけど他が気にいる保証もないので通ってるけど流石に毎回はカラーまでは出せない頻度なので白髪はだいたい自分で染めてます。
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/20(日) 14:58:23  [通報]

    1.5ヶ月で3万~4万
    ブリーチとカラー、カット、トリートメント
    カラーが全体シルバーで黒のアンブレラカラー、毛先に赤
    とか複雑だから仕方ない
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/20(日) 15:08:46  [通報]

    >>7
    アフターこんなボサボサでいいのかな
    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/20(日) 15:10:39  [通報]

    1.5~2か月に1回、カット+カラー+トリートメントで12500円
    美容師さんの腕がよくて信頼してて、もう5年くらいずっと同じところに通ってる
    将来的には地元(北海道)に帰るかも、と前に話してたので、
    ずっと東京にいてほしいなぁ~と思ってる
    さすがに北海道までは通えない笑
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/20(日) 15:30:38  [通報]

    2ヶ月に1回、カットカラートリートメントで2万
    プラスで2〜3週間に1回前髪カットも行きます
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/20(日) 15:33:01  [通報]

    表参道の美容院て1ヶ月半に1回リタッチとトリートメントで35000円。
    たまにフルでカラーやカット。
    もうアラフィフだから髪のツヤなど清潔感重視。
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/20(日) 15:34:34  [通報]

    月一でカラー専門店で白髪染め。リタッチで2300円位
    カットは半年に一回くらいかな。ばっさり切る
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/20(日) 15:45:20  [通報]

    年1で3500円だよ
    美容院行くの嫌だから…
    夏暑いから切るに行くけど
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/20(日) 15:50:51  [通報]

    >>142
    あ!トリートメントはいいです〜っていつも断るわよ。
    やってもやらなくてもあまり変わらないもん。
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/20(日) 16:00:09  [通報]

    2ヶ月に一回
    全頭カラーカット14000円
    気に入ってるけど高い〜
    違うところ探すか
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/20(日) 16:52:06  [通報]

    >>131
    トリートメント、その日はウルウルでいいけど洗髪したら効果ないよね
    もっともらしく説明しておすすめしてくるから、サービス税だと思ってほんとは必要ないんだけどおねがいしてる
    一回断ったことあるんだけどあからさまに不機嫌な感じの対応されたとこにはもう行ってない
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/20(日) 17:02:13  [通報]

    37歳、1.5ヶ月に1回くらい
    8000円から20000円くらい
    まだ白髪はない
    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/20(日) 17:24:36  [通報]

    アラフィフセミロング
    毎月白髪染めリタッチ6000円
    1ヶ月おきにカットがプラス+2000円
    4ヶ月おきに縮毛矯正リタッチ1万
    セルフの方が安いのは分かるけど癒されたいし何より信用できる
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/20(日) 18:20:15  [通報]

    オッジィオットのトリートメントは
    しっとりさらさらになる
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/20(日) 18:57:55  [通報]

    >>1
    私も前はロングだから年に2回くらいしか行かなかった。
    アラフィフから白髪染がもう毎月近くなり、カラーリング専門店にかえた。早いし安いから。でも値上がりしたな、昔からしたら。カラーリングが毎月4000円くらい。
    カットとトリートメントは別の美容院でやってて、それが12000円くらいで、2.3ヶ月おきに行ってる。
    ほんと金かかる。50後半です。
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/20(日) 21:58:51  [通報]

    1ヶ月半 カット+白髪染め 12000円 
    都内
    ショートなので、まめにカットしてます。
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/20(日) 23:25:35  [通報]

    最近白髪が増えたのか、あちこち痒くて堪らない
    1.5カ月にリタッチ3000
    カットが4400  スパ1650

    今月の終わりに違う美容室でリタッチのみ予約してみた
    ベルジュバンス扱ってる美容室だけど、初めて行く所だからちょっと緊張する
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/21(月) 08:50:19  [通報]

    ショートだから月1で行ってる
    ショートってちょっとでも伸びてくると形崩れるね
    カットのみで5千円くらい
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/21(月) 10:03:52  [通報]

    ショート カット+白髪染め
    粘って粘って、2か月に一回
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/21(月) 13:24:28  [通報]

    3〜4ヶ月に一回
    カット、カラー、前処理トリートメントで5,900円
    年一くらいはトリートメントをプラスして髪の毛を労ってるつもり
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード