ガールズちゃんねる

男性から大切にしてもらえない人

744コメント2025/07/26(土) 19:01

  • 501. 匿名 2025/07/20(日) 10:08:56  [通報]

    >>1
    自分が相手に媚びてるからじゃない?
    返信

    +2

    -2

  • 502. 匿名 2025/07/20(日) 10:09:36  [通報]

    >>12
    本人が言わなくてもだいたいわかるよ
    返信

    +2

    -6

  • 503. 匿名 2025/07/20(日) 10:10:54  [通報]

    >>49
    間違ってる 正反対だよ
    返信

    +4

    -4

  • 504. 匿名 2025/07/20(日) 10:12:38  [通報]

    >>1
    愛情が赦すことだと思ってる人がそうなるイメージ。
    特に恋愛初期に赦しすぎたり、合わせすぎるとそうなる。で、相手を梯子の高いとこまで持ち上げすぎて、自分の愛情が薄れてから相手を落っことすから、相手も痛くて問題が尾を引くという。
    最初、恋愛初期の楽しい時期にハレーションが嫌だと思うけど、揉めても仕方ない件は揉めといたほうがいいよ。

    返信

    +7

    -1

  • 505. 匿名 2025/07/20(日) 10:17:57  [通報]

    >>6
    そういう男が好みなんだろうね。普通の男に魅力を感じないんでしょう。
    美人な友達がいてモテモテだったけど、毎回周りがなんでその男を選ぶ?って人と付き合ってた。海外留学した時も海外の友達に同じこと言われたと笑ってた。
    返信

    +11

    -2

  • 506. 匿名 2025/07/20(日) 10:23:14  [通報]

    >>83
    似たもの同士で本質は似てるんだと思うよ
    多分、優しい彼氏や旦那さんなら>>178みたいになる
    返信

    +0

    -1

  • 507. 匿名 2025/07/20(日) 10:28:01  [通報]

    >>1
    本性出たら、すぐに別れちゃって良いよ!
    あなたが酷い思いをする必要は無いよ

    ほんとに変な男ばっかりだよ
    返信

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2025/07/20(日) 10:32:52  [通報]

    >>481
    男性から大切にしてもらえない人
    返信

    +6

    -1

  • 509. 匿名 2025/07/20(日) 10:35:55  [通報]

    >>326
    優しい男性ってどこにいるの?
    返信

    +4

    -1

  • 510. 匿名 2025/07/20(日) 10:38:37  [通報]

    >>13
    人でなしタイプに振り回されて人生終わった42歳
    返信

    +16

    -0

  • 511. 匿名 2025/07/20(日) 10:41:16  [通報]

    >>222
    どうやって自分を大切にしたの?
    返信

    +4

    -3

  • 512. 匿名 2025/07/20(日) 10:43:47  [通報]

    多分あなたは自分を大切に出来てないんだと思います。極端な我儘、横柄とかじゃなくて、自分ファーストにしてみな?
    返信

    +2

    -1

  • 513. 匿名 2025/07/20(日) 10:46:03  [通報]

    >>1
    セカンド彼女だったり、家ばかりで会ったり、
    他の女と連絡とってたり
    絶対私と将来のことまで考えてないでしょって態度とられたり。
    私の素因もあるんだろうけど、安心して誰かと付き合えたことが一度もない。
    恋愛に絶望してるのでこれからも彼氏作る気ない。
    誰かにときめいたとしても距離をとって片想いで完結するのも悪くないんだよね。傷つかないから。
    返信

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2025/07/20(日) 11:00:14  [通報]

    こっちが好き好き♡♡ってなると、相手に余裕を持たせちゃって、結局そーいう事になるのかな
    軽くみられるから大切にされないみたいな
    返信

    +1

    -2

  • 515. 匿名 2025/07/20(日) 11:05:54  [通報]

    >>456
    確かに。
    コントロールだなんてモラハラと一緒だよね。
    やだわー私もそういう恋愛指南書読んだことあるわぁ。
    素直でいた方が自分らしくいられて疲れない、心地よい、じんわり温かい愛になるよね
    返信

    +12

    -0

  • 516. 匿名 2025/07/20(日) 11:09:51  [通報]

    尽くすとダメ
    田中みな実さんも尽くしちゃうから浮気されたりしたと言っていた
    返信

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2025/07/20(日) 11:13:25  [通報]

    >>40
    顔色を窺う
    返信

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2025/07/20(日) 11:14:28  [通報]

    >>1
    申し訳ないけどそれが事実なら男よりあなたに問題があると思う
    私が今まで付き合ってきた男性にそんな人はひとりもいなかったよ
    返信

    +0

    -3

  • 519. 匿名 2025/07/20(日) 11:15:57  [通報]

    どうしたらまともな男の人が増えるんだろう?

    家信仰、長男信仰がなくなったら変わるのではないか?
    女親って息子のこととにかくちやほやするから不思議
    あれじゃダメ男量産して当然だと思う

    女性って上京志向強いらしいけど、
    地方にいたら人権が削がれるんだなということを、帰省の際まさに実感してしまった
    地方に色濃い家や長男信仰って、かなり害悪
    返信

    +9

    -2

  • 520. 匿名 2025/07/20(日) 11:23:00  [通報]

    >>20
    自分ならなんとかできる限りの証拠を集めて、この男の職場、友人、知人もろもろありったけの人に広める。何なら街中に広める勢いでやられたことを言い言いふらす。
    なんならテレビ局にも売る。
    そして警察に言って弁護士も立てる
    そして相手が精神的に弱ってフラフラになったところを見計らって事故っぽく階段から突き落とす。
    返信

    +7

    -2

  • 521. 匿名 2025/07/20(日) 11:29:42  [通報]

    >>114
    個人的に
    私は別に良かったから〇〇したんだよね
    って言葉が出る時警報鳴らす。
    相手がクズなのが一番悪いとして、こちらが優しくなると感謝どころかつけ上がるんだよね。尽くしてるわけじゃなくても、些細な言動でクズは嗅ぎつけてくる。
    難しいところだけど、自分は気にならないからしたって言葉、本来は周りに言ったらそれ大丈夫?って言われる内容なんだよね。
    友人で彼氏がお金で困ってるから貸してる、借金全部私が返して結婚したい。私にとっては大した金額じゃないからって言ってた。
    違うんだよ、少額だからいいとかじゃなくてそこまでなってしまった彼の本質を見ないと。
    ついに結婚することになったらしいけど、大変なことも多いと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2025/07/20(日) 11:33:18  [通報]

    そういう男は狙う女を見定める目が凄いんだよ
    狙われやすい何かがあるんだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2025/07/20(日) 11:34:37  [通報]

    >>1
    下手に出て彼に尽くしても、それは相手に自分を大切に思えって、結果的に強要してるみたいになるからじゃない?距離が近すぎるとか、愛されたい気持ちが裏目に出るタイプ?
    返信

    +0

    -1

  • 524. 匿名 2025/07/20(日) 11:38:33  [通報]

    >>3
    思いやりがあって性格の優しい女性がそうなりがちな気がする。友人は美人でおっとりしててすごく優しいけど付き合う男性みんな調子に乗って友人の優しさを搾取しはじめる。私は性格きつくて不美人だしテイカー気質の自覚あるけどそんな思いしたことがない。
    返信

    +18

    -1

  • 525. 匿名 2025/07/20(日) 11:43:21  [通報]

    毒親育ちでモラハラホイホイの予感するのもあって自分に肯定感持って自分を大切にできてからじゃないと男と付き合っちゃ駄目絶対!と思ってたらもう縁なき年齢になってしまった
    職場でモラハラに合いがちだけどちゃんとした職場は自分は入れないと思ってしまう
    ほめ日記も続かない駄目人間たぁー
    返信

    +1

    -2

  • 526. 匿名 2025/07/20(日) 11:44:33  [通報]

    >>516
    田中みな実が選ぶ男って、金持ってる人ばかりじゃん。尽くさなくても高確率で浮気すると思う。年収1000万もない会社員と付き合うことないだろうね。
    返信

    +2

    -1

  • 527. 匿名 2025/07/20(日) 11:47:52  [通報]

    >>525
    毒親育ちじゃない人ってメンタル安定してるよね。
    ストレス耐性強いし、人に気を遣いすぎないんだよね。一見、ドライな感じに見えるけど、会社ではドライになった方がうまくいくのかも。
    返信

    +4

    -2

  • 528. 匿名 2025/07/20(日) 11:48:04  [通報]

    優しい男なんて幻想だけどたとえ優しい男と出逢ってもこの人じゃないなと思うよたぶん
    モラの素質あるような人との恋愛をスリリングに感じて優しそうな人との関係では満足できないんじゃない?
    返信

    +1

    -2

  • 529. 匿名 2025/07/20(日) 11:50:34  [通報]

    >>133
    オラオラが男らしくてかっこいい、と思ってしまうらしい。

    返信

    +2

    -1

  • 530. 匿名 2025/07/20(日) 11:57:03  [通報]

    天然、わがままと条件が悪いけど歴代彼氏高学歴ばかり。
    自分が高学歴だからだと思う。自然と高卒は寄り付かない
    学歴は魔除け的な武器になるから女の子の親が必死なのも分かる
    返信

    +2

    -1

  • 531. 匿名 2025/07/20(日) 11:58:21  [通報]

    >>1
    何でも言うこと聞いて、なにも主張しないからじゃない?
    返信

    +1

    -2

  • 532. 匿名 2025/07/20(日) 11:59:01  [通報]

    >>1
    人の顔色伺いすぎて他人から無駄にイライラされる人いるけど
    もしかして1もその類なんじゃない
    性分だから仕方ないことだけど
    返信

    +1

    -3

  • 533. 匿名 2025/07/20(日) 12:05:18  [通報]

    >>1
    主さんさ、本気で理由が知りたいなら恋愛感情なくてハッキリ言ってくれそうな男性に聞いた方がいいよ。
    悪いけどガルなんて中学、高校で普通に彼氏できて学生時代何人か元彼もいてアラサーくらいで恋愛結婚するような人が異常でマウントだって言われてビッ○扱いされて、彼氏いない歴30で初彼氏と選択肢なく結婚したような人が持ち上げられてるようなところだよ。
    女性でヤリモクされるか心配だから体許すタイミングを計算して心配しなきゃいけないほど考え偏ってて恋愛下手で、ずれてる人ばかりだから。
    返信

    +2

    -1

  • 534. 匿名 2025/07/20(日) 12:09:22  [通報]

    >>133
    >>120
    そうじゃないと思う。単純に理想が高いだけ、妥当で釣り合う優しい男性には性的魅力がないからだよ。
    真面目だからじゃない。逆に不真面目だから惹かれるわけでもない、貴女からみてその男の方がレベルが上だから女性は惹かれて男は雑に扱うだけ。妥当な異性を好きになるなら問題ない。
    美人の彼氏がイケメンだからってチャラいわけでもオラオラなわけでもない、大事にされてるケースなんて山ほどある。
    返信

    +0

    -2

  • 535. 匿名 2025/07/20(日) 12:14:53  [通報]

    >>530
    魔除けが必要なの分かる。女性はやっぱり、社会の中で立場的に男性よりも弱いからなんとかしてつらい目に遭わないようにしないと…
    うちの親はそんなことしてくれなかったけどね
    返信

    +1

    -1

  • 536. 匿名 2025/07/20(日) 12:14:55  [通報]

    よくチー牛が真面目で優しい男はモテない。女はクズ男が好きって言ってるけど男女逆もだよね。

    真面目で優しい女はモテないし雑に扱われる
    返信

    +2

    -1

  • 537. 匿名 2025/07/20(日) 12:15:04  [通報]

    >>1
    男性から、そんなんされた事も無いし
    見た事もないけど
    思い当たるのは
    依存体質の離れない女性だからじゃ
    無いかな。

    普通の一般常識ある人なら
    あ、あまり好きでは無さそうだな
    会いたく無さそうだな
    と態度で空気を読めば
    その時点で自然と離れるから
    そうした態度になる前に離れてるけど
    こうした思いする人って
    相手から連絡来なくても自分から
    何度も連絡したり
    空気読まずに自分の思いを勝手に
    貫こうとするから
    そうした態度にまでさせるんだと
    思う。
    次々とそれなら、とにかくしつこい
    って事
    返信

    +0

    -1

  • 538. 匿名 2025/07/20(日) 12:15:16  [通報]

    >>500

    宇多田ヒカルが昔言ってたことだが、
    女で金持ちの男性と結婚したり専業主婦になるのは当たり前なのに
    男が働かないで養ってもらうとヒモよばわりって
    男って大変だな。
    返信

    +1

    -2

  • 539. 匿名 2025/07/20(日) 12:15:16  [通報]

    >>516
    そうなの?
    藤森はすごいわがまま?みたいなこと言ってたっていうのガルで見たことある。
    人によるのかな?
    返信

    +1

    -1

  • 540. 匿名 2025/07/20(日) 12:17:24  [通報]

    >>2
    そういう女性って本当は彼氏が大事なんじゃなくて、満たされない自分を承認してほしくて、「こんなにしてあげてるのに」を押し付けてるだけ。自分の想像した見返りがないと黙りこくって拗ねる。
    女友達や同僚でもこういうのと一緒にいるとキツくなってくる。

    最近Xで見たけど、アラサーの彼氏(同棲してて最近毎日のようにケンカ中、仕事忙しくて鬱気味)の誕生日に、部屋中安っぽいバルーンと写真で幼児の誕生会みたいな飾り付けして、三本の赤バラを送って、飾り付けや3本の薔薇の花言葉を彼氏が思うように喜んでくれなかった…みたいなの
    リプは「彼氏さんひどい、子供できたら子供が描いた似顔絵捨てそう」みたいなのばっかり。
    こんなのと同居してたら私も鬱になりそう。
    返信

    +10

    -5

  • 541. 匿名 2025/07/20(日) 12:21:11  [通報]

    強気、偉そう、わがままなキャバ嬢たちの方が金持ちの経営者と結婚してたりするよね
    多分強めな男はそんな感じの女好きなんだと思う

    返信

    +5

    -1

  • 542. 匿名 2025/07/20(日) 12:22:21  [通報]

    私はヒステリックで自分の話ばかりする親の元で育ったからか自分に興味ない男の方が付き合いやすい。
    自分に興味持たれるのが変な気持ちになってしまう。

    付き合う前にわかりやすいのは、聞いてもないのに、学歴や会社名とか自慢気に話す男は、女を大事にしないね。
    大企業、高学歴ってところに惹かれてしまう人もいるけど。
    マッチングアプリみたいな数回会って、交際に発展するようなものは、変な男引き当てちゃう人には向いてないから違う出会いを探した方がいいよ。
    でも出会いがマッチングアプリ全盛期みたいになってるから難しいんだけどね。
    返信

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2025/07/20(日) 12:25:41  [通報]

    仕事できるとかモテるとか友達と遊ぶことも大事にしてるとか自立してて別にあんたがいなくてもいいけど一応好きなうちは付き合ってる、みたいな余裕があれば蔑ろにされなそう
    返信

    +0

    -1

  • 544. 匿名 2025/07/20(日) 12:35:25  [通報]

    >>1
    知り合ってから交際を開始するまでにどのくらい時間かけてる?
    言い寄ってきた男は最低3ヶ月は付き合う前に観察しましょう
    モラハラやヤバいやつは観察期間中にボロを出す
    返信

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2025/07/20(日) 12:36:30  [通報]

    人の顔色をうかがいすぎとかもね
    毒親育ちの人あるある
    返信

    +2

    -2

  • 546. 匿名 2025/07/20(日) 12:39:57  [通報]

    >>1
    共感の欠乏(相手の地雷が見抜けなくて努力が頓珍漢)か自立の欠乏(依存してるとなめられてる)のどっちかがないと、そうはなかなかならん気もするけどな…。

    元々アダルトチルドレン気質の人が、どこまでセーフか試すように、
    様子を伺いつつ子供っぽい態度とってくる、みたいなのは、わかるけど。
    返信

    +1

    -1

  • 547. 匿名 2025/07/20(日) 12:40:32  [通報]

    >>222
    しばらく連絡が来なくても、なぜか何年かたつと連絡きて久々に遊ぼうよとか言われる気がするよ
    その時は会ってもいいけど、我慢とか遠慮はしないで対等に付き合うと長続きすると思う
    返信

    +3

    -3

  • 548. 匿名 2025/07/20(日) 12:43:47  [通報]

    >>536
    男も女もチャラいってことは、大事にする必要がない奴としてのモテ方だから、
    そういう釣り方したときは、相手は都合の良さを求めてくるのは当たり前のことで、
    そこは覚悟しとかないかんのよな。
    返信

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2025/07/20(日) 12:44:17  [通報]

    >>59
    まさに、自分が当てはまります
    1度目の結婚も旦那の暴力が酷くて家庭裁判所で離婚
    子供も成長し、自立した後
    友達の勧める相手と再婚したけれど、またその相手から暴力はないけど暴言や威圧的な人で、怖いです。
    今は単身赴任でいないけど来週の日曜帰ってくる
    逃げ出したいです。
    返信

    +6

    -0

  • 550. 匿名 2025/07/20(日) 12:44:24  [通報]

    私も、男性からはとことん大事にされない。
    初対面の男や知り合いレベルの男からも「なんでも受け入れそう」「怒ることある?笑」「人から舐められるタイプでしょ?笑」とかしょっちゅう言われて小馬鹿にされ下に見られてるのが分かるので、恋愛以前に知り合いの男すらもできない。
    私の場合発達障害があって会話してる時の反応が素直すぎるらしく、気の強そうな雰囲気を出せないからそれがつけこまれる原因にはなってると思うけど。

    女性が大事にされるには、ある程度気の強そうなちょっとツンとした雰囲気が大事だと思う。相手に対してなんでも素直に対応するのではなく、多少ツッコんでみるとか。(健常者の女性はこのあたりが自然とできてる人が多いと思う)

    あとは、多少ワガママを言ったり、無意識でも相手を格上扱いしたり自分が下手に出ないことかな。
    返信

    +2

    -1

  • 551. 匿名 2025/07/20(日) 12:47:16  [通報]

    >>1
    私もです。

    風俗に行かれる。
    3年付き合った元彼も旦那も。

    つらいなー

    魅力ないんだろうね
    返信

    +0

    -10

  • 552. 匿名 2025/07/20(日) 12:50:29  [通報]

    >>2
    そうそう、こいつは俺から離れないって思われたら最初はちゃんと大切にしてたのに、大切にされなくなる。

    結婚してもそうだった。
    付き合ってたときは多少俺様だなくらいが、結婚したらモラハラになった。

    バツ一なんだけど、今の主人は好き勝手やって付き合って、結婚したからか、大切にされる。
    元々の尽くし体質もたまに放出するから、ありがたわれるし。
    でも、ずっと怒るのは良くないけど、やっぱり多少は自分の我はださなきゃね。
    返信

    +20

    -1

  • 553. 匿名 2025/07/20(日) 12:50:57  [通報]

    >>1
    はーい🙋‍♀️

    大好き大好きってしたらだめなの?
    大好きだから大好きってたくさん言いたいし何回も抱きしめたいしキスもたくさんしたいしえっちもしたい

    なのにレス8年目。触れないでと言われる。
    なんで。つらい。しにたくなる。旦那のこと大好きなのに。
    返信

    +2

    -12

  • 554. 匿名 2025/07/20(日) 12:53:21  [通報]

    >>3優しさに漬け込んでくるよね
    返信

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2025/07/20(日) 12:57:35  [通報]

    >>553
    自分磨き頑張ってますか?
    性的魅力に欠けてたら拒否するのは当然かと。
    例えば、芸人の稲ちゃん(ごめんなさい)にセックス迫られてノリノリで応えられる?
    あなたが男だとして、オアシス大久保さんと森香澄、2人から迫られてどちらを選ぶ?
    それが全て。
    返信

    +2

    -14

  • 556. 匿名 2025/07/20(日) 13:01:47  [通報]

    >>341
    顔がよくても頭が悪い、育ちが悪いと人生ハードモードだよ。
    返信

    +8

    -1

  • 557. 匿名 2025/07/20(日) 13:03:26  [通報]

    不倫も借金も暴力も風俗もない定時にピタ帰り男だけど、

    一生、から揚げから揚げうるせーすぎるのは、ある。
    返信

    +0

    -2

  • 558. 匿名 2025/07/20(日) 13:19:31  [通報]

    >>1
    そういう男って
    女性はこういうの嬉しいよねー
    これ好きでしょー
    ってゲーム感覚のように女性を知り尽くしてるようなエスコート上手な優しさがある男性じゃない!?
    表面的な優しさというか
    まあ、一見女性を喜ばせるのが上手いんだよ
    でも、別にその個人の女性をきちんと見てというより女性なら誰でも優しいから飽きてきたら他に走ったり大事にしなくなるんだよ

    私は、女性はこういうの好きだよねーみたいに優しくされたら
    「いや私はこうだからこうしてくれなきゃ嫌だから」
    って少しでも違ったらいう
    こういうワガママと自己主張言って私自身を常に優しくしてくれる姿勢と向き合う姿勢がないなら真の優しさはないと思ってる

    それで、相手がそれなりに自分向けにしてきたらもちろんきちんと向き合いたいから私も相手に尽くすよ
    ダメンズ好きな人って表面的な優しさに騙されやすそう
    返信

    +3

    -2

  • 559. 匿名 2025/07/20(日) 13:25:35  [通報]

    彼氏がいますが、他の人に告白された事言わない方がいいですか?
    返信

    +2

    -1

  • 560. 匿名 2025/07/20(日) 13:26:44  [通報]

    器用、尽くす、姉御肌で頼れる

    こんな感じの女性ってヒモ、クズ、DVに引っかかりやすいよね
    周りにいる姉御肌でしっかりした女性毎朝旦那の送迎させられてるよ
    その人の運転。
    普通逆だから周りは引いてるよ
    返信

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2025/07/20(日) 13:32:04  [通報]

    >>106
    愛情不足で大人になったことを肯定する
    その注がれなかった愛情を職場の人友人恋人旦那から与えてもらおうとしないこと
    周囲のその人たちは自分の寂しさを埋めてくれる人ではない
    悩み相談は弁護士やカウンセリングに
    メールやメッセージは連絡のみ24時間ダラダラは論外
    こうやって自他境界をひとつひとつ明確にしていくと人との距離感や接し方が洗練されて進化していく
    返信

    +15

    -0

  • 562. 匿名 2025/07/20(日) 13:36:15  [通報]

    結婚する前から生ハメ中出しを許す女。
    それで本当に出来たときに結婚してくれるならいいが、
    なんかあったら責任取るよの口約束だけで許してる女はアホ。
    妊娠してから男に逃げられて、泣く泣くに自費で堕胎した同僚を何人も見てきた。
    返信

    +7

    -1

  • 563. 匿名 2025/07/20(日) 13:46:03  [通報]

    大切にされたい願望はものすごく強いのに、実際そうなると急速に冷めてしまう
    落ち着いた恋愛がしたいと思ってるはずなのに、追いかける恋愛でないと満足できない
    心が手に入ったと思った瞬間突然世界が色を失ってく感じ
    こんなんじゃ一生幸せになれないとわかってたけど、自分を変えるのは難しすぎた
    返信

    +0

    -2

  • 564. 匿名 2025/07/20(日) 13:52:55  [通報]

    >>156
    酔ってるというよりは不安からそうしてしまってる
    今楽しんでもらえてるかな?とか、ここ行きたいけど、相手は行きたくなかったらどうしよう…そらならば、私がお金出せばいいとかそんなん
    返信

    +9

    -1

  • 565. 匿名 2025/07/20(日) 13:57:31  [通報]

    >>559
    言った方がいいと思う
    そういうスパイス大事だし他の男が魅力ある認定してるのも大事
    返信

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2025/07/20(日) 13:58:31  [通報]

    >>563
    男にそういう人多そう
    だから追わせろと言うんだね
    返信

    +2

    -2

  • 567. 匿名 2025/07/20(日) 14:06:47  [通報]

    >>341
    美人こそ男と将来を見極める力がいる。
    返信

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2025/07/20(日) 14:10:44  [通報]

    >>121
    歴代ってことは別れたこともあるわけだ
    わがままを聞いてくれなかった人とは別れたってこと?
    返信

    +2

    -1

  • 569. 匿名 2025/07/20(日) 14:15:42  [通報]

    >>1
    女は尽くしてなんぼって本気で思って実行してた頃はモラハラめっちゃ寄って来たよ。
    ヘリコプターペアレントみたいになってたから尽くすのをやめて自分の意見言うようにしたらモラハラに捕まらなくなったよ。
    もし男性に尽くす癖があるなら、まずは尽くすのやめてみよう。
    返信

    +9

    -1

  • 570. 匿名 2025/07/20(日) 14:21:06  [通報]

    >>560
    自分はどちらかというと不器用で、尽くすタイプでも姉御肌でもないけど、確かにそういうクズ男と付き合ったことない
    逆になんでも進んでやってくれる人と結婚した
    クズ男、尽くしてくれそうな女性をかぎ分けてるんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2025/07/20(日) 14:22:14  [通報]

    >>562
    いるよね、何考えてるんだろう
    そういう女って結局重いからなのか何なのか、なぜか男の方が愛想尽かして振ってる
    返信

    +5

    -1

  • 572. 匿名 2025/07/20(日) 14:24:17  [通報]

    >>418
    それ私かも!
    甘え方が分からないから、尽くすことでしか表現できないっていうか
    返信

    +1

    -1

  • 573. 匿名 2025/07/20(日) 14:25:22  [通報]

    合コンで出会った高身長イケメン。
    ライン聞かれて帰り際に 今日はありがとうございました!お話しできて楽しかったです!とラインが。その後もラインやり取り。
    彼→よく飲み会行くんですか?
    私→たまに行きますよ!そういえば何と呼べばいいですか?
    彼→僕もイベント開いてるのでぜひ遊びに来て下さい😊〇〇で大丈夫です!

    と返信が。脈なしかな?
    返信

    +0

    -2

  • 574. 匿名 2025/07/20(日) 14:26:58  [通報]

    >>1
    男だけなの?私の出会った人間は老若男女とわずそんなのが大半だよ
    だって人間ってアホの方が多いからね
    もらえばもらっただけありがとうの一言もなくただただあぐらをかいて増長していくだけのテイカー
    あげられる分あげおわったら、恨まずにすむうちにさようならです
    我慢が続く限りのお世話係という関係が大半
    恨みに変わるのは、分不相応にええかっこしてるからだよ
    キャパシティーこえて与えるからそんなことになる
    どうしてもそうなるなら自分の問題だからカウンセリング受けや
    返信

    +2

    -2

  • 575. 匿名 2025/07/20(日) 14:28:46  [通報]

    >>570
    クズ、ヒモ男が来なくてラッキーですね
    返信

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2025/07/20(日) 14:29:36  [通報]

    なんか意外と、おとなしい女性よりも、強気にガミガミ言う女性の方がダメンズに引っ掛かってない?
    さっさと別れたらいいのにいつも彼氏や旦那の愚痴ばかり
    返信

    +6

    -2

  • 577. 匿名 2025/07/20(日) 14:30:37  [通報]

    >>540
    三本の薔薇ってなんかザワザワするってw
    返信

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2025/07/20(日) 14:31:50  [通報]

    低学歴、ギャルこんな感じの人達ってお相手男性も地雷多いよな
    可愛いのに残念だなって思ってる
    返信

    +2

    -2

  • 579. 匿名 2025/07/20(日) 14:44:50  [通報]

    男は星の数ほどいるという言葉を見ると、その中で自分と相性がいい男性がどれくらいいるのか
    そもそも出会えるかもわからないと思う
    すべてはご縁
    返信

    +2

    -1

  • 580. 匿名 2025/07/20(日) 14:45:13  [通報]

    私も若い頃はそうだったかも。
    尽くすのが好きだから相手を調子に乗せちゃってたかな。
    連絡きたら仕事中でもすぐ返信、誘われたら他の予定をキャンセルしてでも彼氏を優先とか。

    でも疲れちゃって尽くしたり無理するのを止めたら追われるようになった。
    返信

    +0

    -1

  • 581. 匿名 2025/07/20(日) 14:48:00  [通報]

    >>1
    最初親切なのは体目的だから
    返信

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2025/07/20(日) 14:51:51  [通報]

    男に依存しすぎるから。
    平気で友達より男を優先したりする。
    返信

    +0

    -1

  • 583. 匿名 2025/07/20(日) 14:52:07  [通報]

    >>1
    モラハラ男を選んでるんだと思う
    こういう男ってよく知らないうちは行動力があったり強引なところが魅力的に見えたりするし

    返信

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2025/07/20(日) 14:55:22  [通報]

    >>513
    聞きづらいんだけど容姿とかどうですか?
    私は下の中くらいで同じような扱いを受け続けました。
    返信

    +1

    -1

  • 585. 匿名 2025/07/20(日) 14:56:53  [通報]

    >>551
    そういう 相手の横暴は自分に責任がある っていう物の考え方だから変な男とくっつくんだよ
    普通の女はそんな男すぐに切るから
    返信

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2025/07/20(日) 14:57:38  [通報]

    >>519
    >女親って息子のこととにかくちやほやするから不思議

    小さな彼氏だよね
    ウチも母親が兄を溺愛していて初彼女が出来たとき、発狂してた。
    返信

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2025/07/20(日) 14:58:43  [通報]

    >>549
    逃げて幸せになってー
    女一人食べていける仕事はいくらでもあるよ
    返信

    +11

    -0

  • 588. 匿名 2025/07/20(日) 14:59:39  [通報]

    >>20
    ラスト・フレンズだっけ?
    返信

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2025/07/20(日) 14:59:42  [通報]

    >>1
    付き合おうとした人みんな本命いたから独身貫いて働いてます。
    元カレに中田氏されて、不妊判明してからヤリマンと爆サイに書き込まれました。
    家族名乗って削除依頼して消してもらった!
    返信

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2025/07/20(日) 15:01:01  [通報]

    逆に考えたらいいんだって。大切にするのは自分が大切にしたいから。
    洋服で考えたら、「ちょっと毛玉ついてるけど着心地が抜群に良くてなかなか捨てられない」「ずっと欲しくてお金貯めてやっと買えた」「これ着てると褒められる」とか色々あるでしょ?それと一緒だよ。小手先のテクニックなんか関係ない。
    返信

    +3

    -1

  • 591. 匿名 2025/07/20(日) 15:02:22  [通報]

    >>2
    男に夢見過ぎはよくないね
    この人は人間の男に見えるけど実はコオロギなんだ…ぐらいの力を抜いた距離が大切
    返信

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2025/07/20(日) 15:03:22  [通報]

    >>459
    一理あるよ。
    すぐやらせる美人が、男たちから、影で便所って呼ばれてたよ。
    すぐやらせる美人は、モテてると思ってたみたいだけど、馬鹿にされていたし。
    同性にも笑われてたりして、かなり哀れだったよ…
    返信

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2025/07/20(日) 15:03:33  [通報]

    >>551
    魅力ないんだよ
    いかにもウザいじゃん
    精神年齢中学生ぐらい?
    返信

    +1

    -4

  • 594. 匿名 2025/07/20(日) 15:05:23  [通報]

    >>585
    えー変な男かな?若いなら風俗ぐらい行くんじゃないの?
    返信

    +0

    -3

  • 595. 匿名 2025/07/20(日) 15:06:53  [通報]

    >>574

    だよね

    私女友達にも、ここまでならテイクしてもいいけど、これ以上はアカンてラインを決めてる
    相手が病気がちだったり、お金なかったりのケースもあるけど、私もスーパーマンでも金持ちでもないから、気持ちよくあげられるキャパ超えたらムリだと思ってる

    線引きするのはお互いの為なんよ
    相手も常識ある子ならそこで踏みとどまるしね
    返信

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2025/07/20(日) 15:08:10  [通報]

    >>530
    KO卒の男と東大卒の女性が結婚して(親同士が友人)20代で結婚して都心のマンションに住んでたけど、近所の人曰くケンカが耐えなくて女性がしょっ中、ベランダに出されて大きな声が聞こえてきたと証言されてた。
    夫を有楽町の雑居ビルに呼び出し、妻が「離婚したい」と言ったら髪の毛掴まれ引きずられまくられボコボコにされてカ○ワにされた。
    夫は現場から逃げていったけど、実家に「オレはもうダメだ」と電話して逮捕された。
    もう刑務所から出てきて再婚してるってさ。歴代3番以内に入るイケメン高学歴容疑者。
    返信

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2025/07/20(日) 15:08:32  [通報]

    >>549
    なんで逃げないの?
    そこだよ
    そこにつけ込まれてるのよ
    さっさと来週中に逃げてやり直しな
    顔色を伺いながら生きるより清々と面白いことやあなたの好きなことばかりのお部屋を借りなよ
    顔色を伺って欲しい馬鹿男は絶対に直らないよ
    返信

    +14

    -1

  • 598. 匿名 2025/07/20(日) 15:10:46  [通報]

    >>592
    ブだけどさ、デートでのらりくらりと躱していたらブチ切れられた事、多数😅
    性欲とかあまり無いしさ、会うことのが重要な感じがしてジックリ付き合いたいなって思ってたのに全部ダメだった。
    2~3回目くらいでホテルへ行こうとしてきたり。
    返信

    +2

    -1

  • 599. 匿名 2025/07/20(日) 15:10:51  [通報]

    >>2

    第三者から見ても邪険、適当、愛がない、見下してる女性の方が彼やダンナから気を使われベタ惚れされて見えるね。

    惚れたら負けなのか依存なのか弱みなのか。少なくとも本当の相互の愛ではなさそう(羨ましくない)
    返信

    +3

    -1

  • 600. 匿名 2025/07/20(日) 15:12:03  [通報]

    >>59
    顔色を伺うのがデフォだからDV気質の男から好かれるよね
    DV野郎って本当にその辺の嗅覚がすごいなと思う
    返信

    +11

    -0

  • 601. 匿名 2025/07/20(日) 15:12:22  [通報]

    >>589
    不妊だったから書き込まれたの?
    返信

    +1

    -0

  • 602. 匿名 2025/07/20(日) 15:14:11  [通報]

    前飲み会でモラハラ男にめちゃくちゃ口説かれたんだけど、あんまり反応しなかったら、最終自分が振った事にしたかったみたく、帰り際連絡先交換は〇〇(私)とはしないよーとか意地悪そうに言って〇〇ちゃんバイバイってみんなの前で言われたw
    そして後日、1分も話してない違う女の子の連絡先が知りたい!とか飲み会にいた別の男の人に言ってたらしいわ。笑
    じゃあ最初からその子に話しかけろよと思うwww
    返信

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2025/07/20(日) 15:14:23  [通報]

    >>2
    そもそも大事にする対象が間違ってるんだよ

    そこを認識しない限り、同じこと繰り返すだけ
    返信

    +8

    -0

  • 604. 匿名 2025/07/20(日) 15:14:27  [通報]

    >>400
    相手によって態度変える奴最悪だよね
    本性知れてラッキーだったと思って早めに切るのがいいね
    返信

    +9

    -0

  • 605. 匿名 2025/07/20(日) 15:14:39  [通報]

    というよりは自分がそういう男を好きだからなんだよな
    そして自覚がないからそれを治せない
    返信

    +3

    -2

  • 606. 匿名 2025/07/20(日) 15:16:37  [通報]

    >>586
    彼氏か…だんなさんとは違う、責任のない関係だよね
    つら
    多いよね

    そして家庭内でそれをやられると、長女はまじしんどい
    返信

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2025/07/20(日) 15:16:59  [通報]

    >>390
    横だけどメチャキショいねその男w
    こんなん普通の女はデート一回目で縁切るよね
    主みたいな許容範囲の広すぎる女は許すんだろうけど
    返信

    +9

    -0

  • 608. 匿名 2025/07/20(日) 15:17:39  [通報]

    >>1
    自分に未熟なわがままなところあるの自覚してる(精神疾患もち)。仲良くなっても、男の人も女の人も、縁を続けるのに苦労してるよ。
    だから、なるべく愛を自給自足するようにしてる。人から言われたい言葉を自分に言ってるよ。生きててくれて、ありがとう、大好きだよ、どんな感情がわいてきても、〇〇ちゃんを許すよ、とか言ってる。誰も言ってくれないからさ🥲
    返信

    +7

    -0

  • 609. 匿名 2025/07/20(日) 15:17:59  [通報]

    大切にしてもらえない人って相手にとってそこまでの存在じゃないってことでしょ?彼氏を追いかけて付き合ってもらって、尽くして、言うこと聞いて、とかなの??

    逆にそういう男好きなの?みんなは
    返信

    +2

    -3

  • 610. 匿名 2025/07/20(日) 15:19:09  [通報]

    何回言ってもゴムしてくれない。無理矢理入れてくるし今回ちゃんと言ったから、これで駄目なら終わり
    返信

    +3

    -1

  • 611. 匿名 2025/07/20(日) 15:20:01  [通報]

    >>553
    ネ…ネタだよね?暇だからレスしちゃうけど
    8年間大好き大好きして拒否されてなお大好き大好きしようとするのは何も分かってないよ
    自分の趣味や仕事を充実させることに注力した方がいい
    その方がまだ旦那が構ってくれる確率も上がる
    ただ旦那が変わることは期待しない方がいいけど
    返信

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2025/07/20(日) 15:20:07  [通報]

    >>540
    大量の唐揚げを作ってドーンと出すか
    私の金だ、さあ食べろって、焼肉連れて行くとかはきっとないんだろうな
    返信

    +0

    -5

  • 613. 匿名 2025/07/20(日) 15:20:15  [通報]

    うちの姉若作りで美人でだったけど、2度結婚して、どちらも続かず、
    最初の結婚は夫が晴海ふ頭で行方不明・義実家離散、2回目の結婚では、
    離婚後、子どもは2回目の夫と義実家が引き取り再養育(子どもは今年で17になる)。
    返信

    +1

    -2

  • 614. 匿名 2025/07/20(日) 15:24:04  [通報]

    >>601
    589です。そうです。「○○(地名)のやりまん」ってスレッドに書き込まれました。
    ちなみに処女喪失は29歳。経験人数は2人なんですがね…
    返信

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2025/07/20(日) 15:36:00  [通報]

    >>610
    私なんて精液アレルギーで手足喉かゆくなって、ガチのでかい、片脚に注射売ってもらった!
    精液アレルギーは直にセックスとかできなくなるよね。
    返信

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2025/07/20(日) 15:37:51  [通報]

    >>615
    そんなアレルギーがあるんですね!
    返信

    +4

    -2

  • 617. 匿名 2025/07/20(日) 15:42:48  [通報]

    >>474
    ほんとは、自分から助けておきながら途中で投げ出すような真似をしたら何もしなかったよりも怒られると思って怖い
    でもそんなふうに励ましてもらえて助かりました
    幸せな恋のためにがんばります
    返信

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2025/07/20(日) 15:45:52  [通報]

    >>1
    その時点で見切りをつけてこちらから捨てましょう。そのくらいの威勢(自信?)がないと同じような男性に捕まってしまいますよ。
    返信

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2025/07/20(日) 15:47:28  [通報]

    >>160
    食事やら洗濯やら身の回りのことから何から何までこれだけ甲斐甲斐しくやってるんだからその代わりに愛してほしいってことだもんね

    自分から男の世話買って出ておいて、ふとした瞬間にジトーって感じで男の方見てたりするあの物欲しげな感じが無理
    同じ女でも気持ち悪いとしか思えない
    返信

    +7

    -3

  • 620. 匿名 2025/07/20(日) 15:50:32  [通報]

    自分に自信がなく自己肯定感が低いのを男に見抜かれてるんだよ
    返信

    +2

    -2

  • 621. 匿名 2025/07/20(日) 15:50:34  [通報]

    >>249です。

    そうなんだね、SとSでも相性良ければ合うのかもしれないしそこはなんてゆうかタイミングと縁なのかもしれないね。

    でもこのトピックスにいる人みんなに幸せになってもらいたいからとりあえずいい男の可能性が高い
    M基質でプライドが高くない男をオススメしたい。

    そのままんま好きなタイプの男性を聞かれたら
    「まずプライド高いタイプは合わないかな~喧嘩になっても先に謝ってくれる人がいい。私情緒が安定していて素直な人が好き😄」ってとりあえず言ってみて。
    モラハラはこういうの言われるのすごく嫌だから微妙な顔するよ。
    誠実な男なら、うん、当然だわ😄って笑顔で返してくれる。
    一回表情と返事みてみてほしい。
    返信

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2025/07/20(日) 15:52:03  [通報]

    >>1
    自分自身がDQNでDQN系男性が好きだからだと思う
    返信

    +0

    -5

  • 623. 匿名 2025/07/20(日) 15:53:42  [通報]

    >>615
    >>616
    男性から大切にしてもらえない人
    返信

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2025/07/20(日) 15:57:13  [通報]

    >>615
    ゴムすれば普通にエッチはできるの?さわらなきゃ大丈夫?フェラは出来ないの?
    返信

    +0

    -3

  • 625. 匿名 2025/07/20(日) 15:58:12  [通報]

    陰気で話がつまらない
    返信

    +1

    -3

  • 626. 匿名 2025/07/20(日) 15:58:16  [通報]

    >>480
    たまたまその
    男2人だけ話でしょ?

    合う人いるよ。35億も男はいるんだよ?

    まぁ、とりあえず尽くしすぎず、塩すぎずを心得てれば次は大丈夫じゃない?
    とりあえず極端なんだと思うから、力抜いて頑張って。
    返信

    +10

    -3

  • 627. 匿名 2025/07/20(日) 15:58:42  [通報]

    自称ファミってまともな男性に相手してもらえてない気がするからああなったのかも
    返信

    +0

    -4

  • 628. 匿名 2025/07/20(日) 15:59:08  [通報]

    >>615
    子供ほしい場合どうするの?
    返信

    +0

    -4

  • 629. 匿名 2025/07/20(日) 15:59:25  [通報]

    私は全然大切にしなすぎて、友達に大事にしなって言われた。彼にも冷たいって言われた。それもよくないよね
    返信

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2025/07/20(日) 16:00:05  [通報]

    >>623
    こわいな
    返信

    +1

    -1

  • 631. 匿名 2025/07/20(日) 16:06:06  [通報]

    >>559
    ありがとうございます😊 
    ここ最近、彼氏がめちゃくちゃ安心しきっていて
    雑に扱われていたので。
    来週、久しぶりに会うのでその時に言います
    返信

    +2

    -1

  • 632. 匿名 2025/07/20(日) 16:07:22  [通報]

    他に趣味もなく、男が趣味になっている(彼氏がいない期間が作れない)
    私はこれやってる時はダメ男の連続だった

    一時期ダメ男をさっさと切って、しばらく彼氏も作らないようにして私生活充実さするように変えたら、出会う異性が変わってきた
    返信

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2025/07/20(日) 16:11:04  [通報]

    >>10
    育ちが大きいよ

    うちは外出後は必ず手を洗う
    と言われてきたけど
    あさ起きてからお風呂に入るまで手を洗わない人をことはイライラするから
    「手を洗って!」と何回も言ってるよー
    返信

    +1

    -2

  • 634. 匿名 2025/07/20(日) 16:14:26  [通報]

    >>35
    よこ
    対等であること
    これほんと大事

    人を大切にしない人されない人どちらも認知が歪んでいる
    一緒に生きているのに頼みごとをすると条件を出す人がいたわ
    どれだけ自分を特別だと思っているのか人を見下しているのか
    その頼みごとだって次は自分が協力する番がすぐやってくる持ちつ持たれつなだけなのに
    勝手に主従関係を完成させている
    返信

    +8

    -0

  • 635. 匿名 2025/07/20(日) 16:17:14  [通報]

    >>2
    そういうタイプの女性は自己中男と付き合う傾向がある気がする
    返信

    +4

    -0

  • 636. 匿名 2025/07/20(日) 16:18:19  [通報]

    >>272
    阿佐ヶ谷姉妹から愛嬌と品性をマイナスしたようなビジュアルの人が高嶺の花タイプを真似しても空回りするのと同じよねw
    返信

    +1

    -3

  • 637. 匿名 2025/07/20(日) 16:20:15  [通報]

    >>1
    トピタイがおかしいよ
    主さんは騙されてるんであって男性に大切にされない人ではないよ
    モラハラするやつなんて人間じゃないしましては男ではない
    揚々と主さんを責める終わったガル民の言うことなんか聞く価値ないよ

    返信

    +8

    -0

  • 638. 匿名 2025/07/20(日) 16:22:41  [通報]

    >>628
    体外受精。
    返信

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2025/07/20(日) 16:22:49  [通報]

    >>2
    モラハラ行為されたら普通は冷めるからね
    冷めない人が残るから必然的に彼氏を大好きすぎる人が残るんじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2025/07/20(日) 16:24:46  [通報]

    >>555
    産後20キロ増えてレスです。
    デブは無理ってずっと言われてます🌧️
    でもそう簡単に痩せれない😭
    返信

    +0

    -6

  • 641. 匿名 2025/07/20(日) 16:25:36  [通報]

    たぶん、こいつ俺のことめっちゃ好きだなと思わせたらダメなんじゃない?適当に付き合ってればいいんだよ。付き合うだけなら男女とも真剣に向き合いすぎなくていいと思う。相手も疲れるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2025/07/20(日) 16:26:15  [通報]

    >>611
    ネタではないです…
    本当に大好きで愛情表現したいしされたいです。
    でも旦那側のレスでそれも叶わず。
    この前風俗に行っていたことが判明しました。

    クールにいくのがいいんですかね、、
    返信

    +0

    -2

  • 643. 匿名 2025/07/20(日) 16:26:49  [通報]

    >>35
    対等じゃなくて立場が上の人と思わせるに惹かれてる
    無意識にパパママ求めてるけど結局親と似たタイプ選んでる
    返信

    +0

    -1

  • 644. 匿名 2025/07/20(日) 16:27:40  [通報]

    >>551
    嫁がいて風俗行く男ってめっちゃ女好きなだけだよ。
    風俗行かない男いるけど、あなたが一緒にいて楽しいと思うタイプかわからないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2025/07/20(日) 16:29:36  [通報]

    >>13
    禄でなしと甲斐性なしミックスタイプと
    26〜33まで付き合って婚期を逃したわ 笑
    返信

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2025/07/20(日) 16:30:13  [通報]

    >>62
    ビクビクオドオドする雰囲気だしてハイハイ言うこと聞いておくんやで。
    一緒にいる時間だけそこそこ合わせておいて、仕事に行ったら「あーだる!!やっと行ったー」て感じで。

    ハイスペ高収入モラハラ男のセレブ奥様で、こんな感じに上手くやってる人結構いるよ。お金使って贅沢して楽しく過ごして、帰宅に合わせてまた演じる。

    モラハラ男なんて真に受けちゃダメだよ。
    返信

    +4

    -2

  • 647. 匿名 2025/07/20(日) 16:33:22  [通報]

    >>644
    ありがとうございます。
    夫はアントニオ猪木にそっくりな顔なのに女好きだと思います。結婚前に見破れなかった。
    嫌いなら離婚すればいいのに。
    なんか疲れ果ててしまいました。
    返信

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2025/07/20(日) 16:34:31  [通報]

    >>71
    私も大事にされる方だけど付き合う前の方が大切かなと思ってる
    凄くないのにすごーい!って言わない、料理取り分けとかしない、愛想笑いしない
    本当に凄いと思った時は凄いって言うし、面白かったら笑う

    つまり男性に気に入られようとしない
    大勢に好かれはしないけど寄ってくる男は確実に優しいですよ
    返信

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2025/07/20(日) 16:35:19  [通報]

    >>593
    それはそうかもしれません。
    全然精神年齢成長してない。
    精神年齢が低い女性と高い女性の違いって何なのでしょう。
    返信

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2025/07/20(日) 16:36:08  [通報]

    いつも変な男と付き合ってる女の人って、見ててイライラする。
    返信

    +3

    -1

  • 651. 匿名 2025/07/20(日) 16:37:06  [通報]

    私友達あんまりいないから旦那に愚痴ったりする
    励ましてくれたり説教されたりはないし、ただ友達みたいに聞いてくれる
    旦那もよく愚痴ってくる
    ただ聞いてあげる
    そういう緩いけど気の許せる男の人に出会えたのは本当に良かったと思う
    大事にされてるかは不明だけど一緒にいて楽なんだよね
    返信

    +8

    -0

  • 652. 匿名 2025/07/20(日) 16:40:04  ID:dewkLVJRfq  [通報]

    周りに男性いなーい
    返信

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2025/07/20(日) 16:40:51  [通報]

    >>8
    うるせえ黙れしみだらけのブサイク饗庭えり。
    返信

    +2

    -3

  • 654. 匿名 2025/07/20(日) 16:40:55  [通報]

    自分の欠点を隠さない
    自分の欠点を大事にする
    自分の欠点を大事にしてくれない人を大事にしてはいけない
    返信

    +7

    -0

  • 655. 匿名 2025/07/20(日) 16:40:55  [通報]

    >>31
    同じく。自尊心低く自虐ばかりしちゃうから
    返信

    +1

    -2

  • 656. 匿名 2025/07/20(日) 16:49:36  [通報]

    美人な子が男は優しい人ばっかりって言ってて羨ましかった
    貴方に優しい男は普通にブスはタヒねって言ってましたよ
    返信

    +7

    -1

  • 657. 匿名 2025/07/20(日) 16:51:41  [通報]

    >>549
    勧めてくれた友達自体があまり良い友達ではなかったりしない?
    わたしも過去にいわく付きの男ばかり紹介してくる友達いたけど、フレネミーだったと思う
    お子さんが自立してるならもう一緒にいる必要ない気がする
    返信

    +10

    -1

  • 658. 匿名 2025/07/20(日) 16:55:08  [通報]

    親を大事にしない男は自分も大切にされない率高い
    返信

    +4

    -1

  • 659. 匿名 2025/07/20(日) 16:58:25  [通報]

    大切にされることを「当たり前」と思おう。
    相手にわがままをぶつけるんじゃなくて、こちらも相手を大切にして。
    相手のいう事を全部聞くことは大切にする行為じゃないよ。
    モラハラを受けたら、私の事大切にしない人だからこちらから別れてようと思えばいい。
    自分の軸で生きてね。・
    返信

    +12

    -0

  • 660. 匿名 2025/07/20(日) 17:00:36  [通報]

    >>2
    お前重いねん。
    これ言われるとショックすぎる。
    返信

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2025/07/20(日) 17:01:19  [通報]

    >>6
    辛辣だけど使い捨ては大事にしてもらえない。
    返信

    +2

    -1

  • 662. 匿名 2025/07/20(日) 17:02:38  [通報]

    >>390
    モラハラ体質の男はプライドの塊ゆえに中身は繊細で、遠慮せず思った事言える女をすごく嫌うから分かりやすいよね。自分の意見言える女には敵わないから「女のくせに生意気だ」とか言いながらそそくさと逃げていく。一切男の顔色伺わないとモラハラ避けになる
    返信

    +10

    -1

  • 663. 匿名 2025/07/20(日) 17:03:24  [通報]

    >>21
    舐めれるというか重いんだろうね。
    相手が求めてないことをやってあげるって心理学でいうところの心理的成長に失敗した人だったかな。
    かじった程度だからよくわからないけど構いすぎると猫も嫌がる。
    返信

    +3

    -3

  • 664. 匿名 2025/07/20(日) 17:09:25  [通報]

    >>2
    それって自分を二の次にしてるよね。
    自分が一番に自分を大事にする姿勢を持っていれば回避できることも多そうだし、自分を大事にしてくれない男性なんて必要ないってなるよね。
    返信

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2025/07/20(日) 17:13:58  [通報]

    >>3
    穏やかな人と結婚したかった…
    返信

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2025/07/20(日) 17:15:27  [通報]

    >>662
    これ旦那に言われた…
    「言い返す女をそもそも選ぶわけない」って…
    返信

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2025/07/20(日) 17:20:10  [通報]

    自分より相手を大切にする人
    返信

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2025/07/20(日) 17:24:35  [通報]

    まず学歴は結構な武器になってる。
    高卒シャットアウトできてる。
    京大の友人はシャットアウトされ過ぎて婚期逃してる。
    学歴高すぎも男性陣引いてくみたい
    返信

    +4

    -2

  • 669. 匿名 2025/07/20(日) 17:26:37  [通報]

    >>656
    私の美人の知り合いも、男性はみんな優しいって言ってました
    返信

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2025/07/20(日) 17:27:04  [通報]

    最初必要以上に親切にしてくれる人に心を許したりしてない?
    普通にしてたらあまり愛想の良すぎる人は後で変わる可能性大だよ(本当に感じの良い人もいるから一概には言えないけど)
    モラハラする方にはコイツは行けるっていう何かがあるかもしれないね
    目に見えるものじゃないから遭遇したら逃げてーというしかないけど
    返信

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2025/07/20(日) 17:27:05  [通報]

    >>134
    そうやって意識的に褒めるのって言いなりとか尽くしてるのと変わらない気がするんだけどw
    自分が自然体でいられる人を選ぶのが一番簡単だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2025/07/20(日) 17:27:44  [通報]

    >>536
    真面目同士くっつけば良いんだけど、真面目ゆえに不真面目な変なやつに騙されがち
    返信

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2025/07/20(日) 17:36:49  [通報]

    何となく大事にされない系の女性って長生き出来なさそうじゃない?
    入院してた時も奥さん病気のとこは、旦那がモラハラ気味であまり見舞いもこない、何も手伝わない系ばかりだった

    返信

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2025/07/20(日) 17:42:21  [通報]

    >>2
    それはある!
    気の強いモラハラ女性は、優しくて尽くしてくれる男性と付き合ってたりするもんね!
    返信

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2025/07/20(日) 17:45:11  [通報]

    >>106
    友人とかで仲の良い親を持つ人と、一緒に夕食できたりしないの?
    あとは、海ドラとかだと仲の良い家族像っての観られること多い

    対等な関係性って、人間関係の基礎中の基礎で
    それを家庭で学べなかった人ってそれこそ人生最大のデバフがついてるだと思う
    あなたと付き合った男性も同じように基礎が学べてなくて
    女を虐げて弱らせて自分の都合の良い付き合い方をするっていう父親から学んでるんだよね

    機能不全家族で育った人は、対等に接しられると、居心地悪くなったりするみたい
    なんで居心地悪いのか言語化して、
    自分が悪くないこと、環境が100%悪かったと常に自分に言い聞かせて

    少しずつ回復するしかない
    返信

    +4

    -1

  • 676. 匿名 2025/07/20(日) 17:48:30  [通報]

    >>39
    不幸オーラ纏ってる
    自分の機嫌を自分で取れないイメージある

    それから決断が遅い
    人なんて最初は外面が良いに決まってるのに
    その良い子ちゃんした時期をその人本来のものと勘違いしちゃって
    明らかに一発アウトなことがあっても、嫌なことから逃げない

    「嫌なことからは逃げられない」
    ってことを生まれた家庭から学んじゃってる
    返信

    +5

    -1

  • 677. 匿名 2025/07/20(日) 17:48:59  [通報]

    >>576
    分かる。一見強気なギャル系とかね
    返信

    +5

    -1

  • 678. 匿名 2025/07/20(日) 17:50:43  [通報]

    >>206
    キレられる人だとあまり心配いらないんだよね

    やばいのはムカついてるのにキレられない女性

    弱い女性には、逆アンガーマネジメントが必要だと思う
    速攻でキレることが出来たら人生全然変わってくるってことを学ぶべき

    家の中で大声でキレる練習とかするといいと思う
    返信

    +8

    -0

  • 679. 匿名 2025/07/20(日) 17:51:42  [通報]

    >>106
    私もナチュラルに親からモラハラ受けながら育った。しかも自分ではそれが普通だと思ってた。
    なんなら自分がダメで悪いから親から悲しくなるようなことを言われるのだと思っていた。

    私は毒親関係や子育て関係(子どもとの接し方)の本を読んだりやユーチューブ動画をたくさん見て、好ましい対応とは何かを勉強した。

    そういうものを読んだり見たりするたびにうちの親が未熟で残念だったことに気付いて、すごく苦しい作業だった。そんなことを10年〜15年程続けていくうちに、親に限らずモラハラを嗅ぎ取れるようになって、拒否できるようになったよ。だから親に会っても不快だし疑問ばかり感じるから疎遠になった。
    返信

    +6

    -1

  • 680. 匿名 2025/07/20(日) 17:55:06  [通報]

    >>390
    完璧な対応だわ!お見事!

    弱い女性は
    この言葉何度も家で復唱して言えるようにしておくといいと思う
    返信

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2025/07/20(日) 17:56:35  [通報]

    >>640
    それって旦那のこと好きじゃないんだと思うよ

    そういうことしてる自分が好きなんでしょ?
    旦那をスキスキ言ってる明るい自分ってやつが

    お互い不幸だから離婚したほうがいいんじゃないかなあ
    返信

    +6

    -0

  • 682. 匿名 2025/07/20(日) 17:58:19  [通報]

    >>610
    出産DVしようとしてるんじゃないの?
    あなたでオナ◯ーしてるだけ
    モノとして見られてるんだから
    さっさと離婚したらいいのに

    空前の人手不足なんだからめちゃくちゃ仕事あるよ
    返信

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2025/07/20(日) 18:09:20  [通報]

    >>203
    わかる…!!
    職場とか利害関係ある人じゃなくて、普通に趣味の友達。
    最初はニコイチだいすき🫶みたいなこと言ってたのに、そういってくれる人なら大事にしようとアレコレやってあげたりしてるうちに、やり過ぎちゃったのかもしれない。他の友達と比べて雑に扱われるようになった。今は前よりも心の距離を取るようにしてる。勉強になったよ。
    返信

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2025/07/20(日) 18:14:39  [通報]

    >>648
    わかる

    面白くもないのに半笑いしてる女性って
    自己肯定感が低いのが丸わかりだから
    狙われやすいと思う

    モラハラ男って真顔の女性は相手に出来ないんだよね
    イライラするらしい
    返信

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2025/07/20(日) 18:16:40  [通報]

    >>551
    ??
    女を金で買う男のほうがサイコパスってだけ

    体を売らなくちゃならないような女性を前にして
    優しさが少しでもあれば、最初に思う気持ちは「可哀想」だからね
    そこで勃◯してるって人間性の感覚が異常じゃないとおこらない

    あなたはその男の人権感覚のおかしさとか認知の歪みに巻き込まれて
    自己肯定感下げられてしまった被害者だよ100%被害者
    返信

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2025/07/20(日) 18:19:34  [通報]

    >>592
    自己肯定感低い女性だと
    穴モテを大喜びしちゃうんだよね
    ナンパとかで喜んでる女性も自己肯定感低い

    本当に可哀想だと思う
    返信

    +3

    -1

  • 687. 匿名 2025/07/20(日) 18:19:44  [通報]

    >>682
    出産DV?

    結婚していません。
    返信

    +0

    -1

  • 688. 匿名 2025/07/20(日) 18:22:52  [通報]

    >>519
    日本の母親って

    「女を金で買うな」
    「成人したら高校生などの未成年はお前の性的対象ではない」

    って最低限の性教育もできない人が多いからね

    自分の子宮からひねり出てきた男が三万握りしめて女を買いにいくとか、なんのために子宮使ったの?って感じ

    教育できないなら子どもを産むべきじゃないのにね、、
    返信

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2025/07/20(日) 18:25:31  [通報]

    >>550
    キレる練習したことある?

    ユーチューブとかで女芸人さんがキレてる場面とか見れるから
    それを真似して大声で家で練習するといいよ

    練習しないと出来ないことってあるよ
    返信

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2025/07/20(日) 18:28:17  [通報]

    >>687
    子どもが出来たらこっちのモンってことだよ
    妊娠出産で、女性は大きく経済力や時間、体力を失うから

    妊娠させて、結婚して、その後も何度も妊娠をさせて
    完全に経済力を奪わせてたら、もう逃げられないって算段
    返信

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2025/07/20(日) 18:28:20  [通報]

    >>89
    良いか?
    逆にすると主のいう男性なんだけど
    返信

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2025/07/20(日) 18:36:38  [通報]

    >>649
    自分の気持ちを自分で面倒みれる
    返信

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2025/07/20(日) 18:46:22  [通報]

    30代の男って2週間エッチ我慢出来ないんですか?
    1人でぬいてたらしいけど、いつもは週1でエッチしてます。
    返信

    +0

    -2

  • 694. 匿名 2025/07/20(日) 18:57:22  [通報]

    私、職場とかでもそう
    ていうか喪女だから付き合ったことすらないけど、付き合ってもそうなるだろうなって思う
    返信

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2025/07/20(日) 19:00:28  [通報]

    >>289
    格上ばかりと付き合ってそう
    同格は下に見てそう
    返信

    +0

    -3

  • 696. 匿名 2025/07/20(日) 19:09:30  [通報]

    >>289
    女友だちと楽しく生きてったほうが楽しくない?

    子どもが好きなら
    子ども食堂とかでボランティアしたりしたりするといいかも

    経済力さえあれば男って本当に必要ないよ
    返信

    +4

    -1

  • 697. 匿名 2025/07/20(日) 19:10:19  [通報]

    >>519
    まともな女が増えたらまともな男も増えるんじゃない?
    ここ、男性から大切にされないのはダメだが、男性を搾取してもいいって発言にプラスが多くて驚く
    返信

    +0

    -4

  • 698. 匿名 2025/07/20(日) 19:16:52  [通報]

    >>549
    暴力が酷くて〜という状況まで普通ならなくてそこの感覚が麻痺しちゃってる1発でもフリでもアウト
    返信

    +5

    -1

  • 699. 匿名 2025/07/20(日) 19:18:33  [通報]

    >>649
    自分の感情や考え押し付けない人
    返信

    +0

    -1

  • 700. 匿名 2025/07/20(日) 19:22:29  [通報]

    >>689
    リプありがとうございます。

    キレたりはしてるのですが、キレると面倒くさがられて縁を切られるか、弱い奴がムキになってなんか言ってるぞって面白がられるだけです。

    そもそも最初から、「コイツならなんでも受け入れそうだし都合良く扱うのにちょうどいいわ」って思われて利用目的や暇つぶしで向こうから近寄ってくることがほとんどなので、怒ったところでまともに取り合ってもらえませんね...
    返信

    +1

    -2

  • 701. 匿名 2025/07/20(日) 19:22:59  [通報]

    >>143
    一度もないよ
    むしろそんなやばい人となんで付き合ってるの?
    返信

    +5

    -1

  • 702. 匿名 2025/07/20(日) 19:26:32  [通報]

    >>549
    友達の勧める相手と再婚したって書くのが心のどこかで「自分は悪くない、悪いのは周りだ」って思ってる気がする
    成人した子どもいるのに「逃げ出したいです」って書いてるのも「とっとと逃げろよ」としか答えられない
    返信

    +9

    -1

  • 703. 匿名 2025/07/20(日) 19:34:28  [通報]

    大切にされない人はブラック企業に疑問持たずに働いてるか、疑問持っても辞められない辞めさせてくれないと言ってるのよ
    返信

    +8

    -0

  • 704. 匿名 2025/07/20(日) 19:39:40  [通報]

    >>2
    性格終わってる女のほうが旦那さんから愛されてるの、あるある。。
    返信

    +5

    -3

  • 705. 匿名 2025/07/20(日) 19:53:27  [通報]

    >>54
    嫌知らずだったんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2025/07/20(日) 19:59:22  [通報]

    >>5
    籍入れた途端に偽装しなくなってASD全開→パートナーが病んでカサンドラ症候群に…とかあるあるだから「見えてる地雷」と断定するのはどうかと
    返信

    +3

    -1

  • 707. 匿名 2025/07/20(日) 20:11:06  [通報]

    >>692
    >>699

    それらはいつどんなタイミングで成長するんでしょう
    私は皆と同じように生きてきたのに何で成長してないんだ。
    返信

    +0

    -1

  • 708. 匿名 2025/07/20(日) 20:36:24  [通報]

    >>474
    ほんとは、自分から助けておきながら途中で投げ出すような真似をしたら何もしなかったよりも怒られると思って怖い
    でもそんなふうに励ましてもらえて助かりました
    幸せな恋のためにがんばります
    返信

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2025/07/20(日) 20:44:00  [通報]

    大切にしてもらえないし、友達にもそういう子いる

    けど、私もその子も共通して言えることは
    【大切にしてくれるような男を好きにならない】
    ということ

    私は気づいてるから、自分自身を諦めた
    返信

    +2

    -2

  • 710. 匿名 2025/07/20(日) 20:46:03  [通報]

    >>487
    優位に立ちたいというよりは、障害がある人のお世話を一生するよりは健常者と結婚したいと普通の女性は思うから本気の浮気をする可能性は低めだし、私が彼にとってなくてはならない存在になれるってのはあつたかもしれない
    でも、どちらにせよ相手を一般的な男性と比較して低く見積もってはいたのかもね
    彼の人柄を見て尊敬して惹かれたのは確かだけど、この人なら私でも独占できるって思ってたのかも
    この人なら私だけを見てくれる、私がいないと生きていけない人だって
    そんな傲慢さを見透かされたんだね...
    ありがとう、自分では気付かなかった
    返信

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2025/07/20(日) 20:51:13  [通報]

    >>707
    また人に教えてもらおうとしてる

    馬鹿かえめえはキショい
    返信

    +1

    -2

  • 712. 匿名 2025/07/20(日) 21:14:12  [通報]

    >>347
    ダメンズを捨てていい男性を探すんだよ
    引き当てるなんて言い方する人はこれを分かってないと思う
    返信

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2025/07/20(日) 21:21:02  [通報]

    >>654
    欠点を大事に、はどういう意味?
    返信

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2025/07/20(日) 21:28:38  [通報]

    >>610
    くず男だよ
    返信

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2025/07/20(日) 21:31:28  [通報]

    >>589
    1回中に出して出来ないから不妊イコールじゃない
    返信

    +1

    -1

  • 716. 匿名 2025/07/20(日) 21:33:53  [通報]

    >>712
    引き当てるってものすごく失礼だよね。そういう人が「私は男運が悪い」って言うんだと思う。
    男運が悪いんじゃなくてあなたが悪いんだよって言いたい。
    返信

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2025/07/20(日) 21:40:40  [通報]

    >>611
    世の中には色んな人がいるんだね
    返信

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2025/07/20(日) 21:41:59  [通報]

    >>700

    横だけど >キレると面倒くさがられて縁を切られる 

    うん、むこうから縁を切ってくれて幸いじゃん
    なんでそんな男と縁を保とうとするんだよ 
    自分を大事にしてね

    返信

    +5

    -0

  • 719. 匿名 2025/07/20(日) 21:46:05  [通報]

    >>513
    それで自分を守ってませんか?
    返信

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2025/07/20(日) 21:47:48  [通報]

    >>1
    こないだYouTubeで見た動画が個人的にはっとさせられた

    カフェでオーダーしたものと別の飲み物がきてしまって、店員さんに伝えたら「新しいものに変えます」と申し出てくれたのに、その女性は「大丈夫です」と断ってしまっていて、コメント欄でけっこう叩かれてた

    変えてほしかったのならそう伝えるべきだったし、何も望んでいないのなら意味もなく間違いを指摘しただけ、こういうのはただ舐めていい立場に自分から回ってるだけだって

    でも日本のとく女性はこういうことやりがちだと思うし、「間違ってたのに新しいの断ったんだ、優しいね、良い子だね」って言ってもらえるものだと思って育ってきてる人が多いと思う、実際学校生活とか集団の中では我慢してくれる子は都合がいいから、大人から偉いねと褒められてきただろうし

    要は期待される良い子であろうとせず、ちゃんと自分は何を望んでいるのかをはっきりと伝えられはようになることが大事だなと思った
    返信

    +12

    -0

  • 721. 匿名 2025/07/20(日) 21:49:01  [通報]

    >>707
    自分の考えを押し付けないと書いたけど、つまりこの質問1つとっても自分の考えを持つことだと思う
    好きな事や大切な人やこれは許せないとかこういうことはしないとか自分を知っていて、周りに強制したり押し付けるのではなくそうやって好きなように過ごせば良いだけ
    嫌なことに踏み込んでくる人は入らせない
    自分を知ること
    返信

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2025/07/20(日) 22:22:20  [通報]

    >>712
    だからそれでうまいこと見つけた人は、努力が足りないって上から言うんでしょ?
    返信

    +0

    -2

  • 723. 匿名 2025/07/20(日) 22:30:40  [通報]

    男性に追われる女性ってトピ今日立ったけど全然伸びないね
    追われてる側の女性
    追われてる側の女性girlschannel.net

    追われてる側の女性好きな男性(彼氏など)が女性にぞっこんな方! 男性側が自分にぞっこんだな~、追われてるなあって感じる瞬間など教えて頂きたいです!

    返信

    +2

    -1

  • 724. 匿名 2025/07/20(日) 23:05:46  [通報]

    >>540
    これはだるいわ
    返信

    +1

    -1

  • 725. 匿名 2025/07/20(日) 23:29:35  [通報]

    >>700
    それで正解だよ

    縁を切られたんじゃなくて、
    キレることであなたが向こうを撃退したんだよ

    人って大切にされてるものが好きなんだよ
    肉とかも丁寧に折りたたまれていたり、品物も綺麗にラッピングしてあるものが皆んな好きでしょ
    反対に大切にされてないものは、適当に扱ってもいいって思ってる

    あなたが自分を大切にしてないと「私のことは大切にしなくてもいいです」っていう自己紹介になってしまってるときがあるかも

    自分を愛してあげてね
    返信

    +8

    -2

  • 726. 匿名 2025/07/20(日) 23:31:51  [通報]

    >>143
    アラフィフだけど
    頭おかしい男(多分マジで◯害者)にフードコートで怒鳴られたことくらいで
    それ以外で怒鳴られたことないな
    返信

    +3

    -1

  • 727. 匿名 2025/07/20(日) 23:34:55  [通報]

    >>709
    一貫してるのは
    「自分のことが好きじゃない人でも好き」って人がそういう目にあってると思う

    私は自分のことを好きな人しか好きじゃないから
    一度もそういう目に遭ってないのだと思う
    推しとかがいる人がそういうことになりがちだと思うけどどうだろ
    私はキャラクターでも人でも推しっていない
    なんで自分の金を使って肥えさせなきゃいけないんだってなる
    返信

    +0

    -2

  • 728. 匿名 2025/07/21(月) 02:46:02  [通報]

    >>727
    書いてないだけで別な不幸がありそう
    極論で人は生きてないから極論持ち出す人は現実はうまくいってない人
    返信

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2025/07/21(月) 02:48:32  [通報]

    >>709
    親との関係うまくいってないんでしょ
    母子家庭や機能不全家庭出身者
    返信

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2025/07/21(月) 03:04:46  [通報]

    >>20
    子供のかるた相手にムキになる旦那…
    返信

    +1

    -1

  • 731. 匿名 2025/07/21(月) 07:05:54  [通報]

    >>362
    支配欲が強い男が早いかな
    返信

    +0

    -1

  • 732. 匿名 2025/07/21(月) 10:05:55  [通報]

    最近、たぶん、ヤリ捨てされた~
    事後、数日間は仲良く連絡取り合ってたけど、ある時ぱったりなくなった
    いつか連絡くるだろうと待っていて、そろそろ2週間近く経つから追い連絡してみようかと思うけど、そんな事せずこんな男は忘れた方がいいかなぁ・・・
    返信

    +0

    -3

  • 733. 匿名 2025/07/21(月) 10:12:42  [通報]

    >>513
    将来のことも考えのくれない男と家デートばかりしちゃう時点であなたにも非がある。
    あとは本命にはしたくない何かが必ずあるかと。見た目、学歴、育ち、将来性などなど。
    あとは、自分のレベルとは明らかに離れてるような不釣り合いな相手ではないですか?
    男と女は基本的に同じレベルが結婚する。(そうでない場合もあるけど)
    返信

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2025/07/21(月) 10:16:41  [通報]

    >>640
    はっきり言ってくれるとか最高かと。
    逆に言えば20キロ痩せればまた女として見てもらえる可能性大なんですよ。結婚したわけだし、痩せてるあなたのことを好きになったわけだろうし。
    頑張ってダイエットすべし。
    返信

    +3

    -1

  • 735. 匿名 2025/07/21(月) 12:07:11  [通報]

    >>20
    首根っこ掴んで張り倒して玉にかかと落とし
    返信

    +1

    -1

  • 736. 匿名 2025/07/21(月) 13:11:04  [通報]

    >>584
    下。整形して中の下になったくらい
    返信

    +0

    -1

  • 737. 匿名 2025/07/21(月) 14:33:17  [通報]

    >>143
    ないよ。普通ありえない。
    一度でもそんなことあれば別れる
    返信

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2025/07/21(月) 18:01:05  [通報]

    田中みな実
    「男の人って何で妻や彼女を大切にしないんですか」

    ドランクドラゴン鈴木
    「ちゃんと大切にする男はいますよ。何がおかしいのかって、
    多くの女性は真面目で地味な男を好きにならないんですよ。
    危険な香りがする男しか見てないのはあなたでしょ。
    だから犯人はあなたなんですよ」
    返信

    +4

    -1

  • 739. 匿名 2025/07/22(火) 08:33:48  [通報]

    >>683
    付き合いの最初に「大好き」「ずーっと一緒にいよう」とか言ってこちらを喜ばせる人は警戒した方が本当に良い
    どんどん都合良く動かそうとする人に多かった
    そもそも、マトモな感覚なら対して付き合いない段階で普通言わないしさ
    返信

    +4

    -1

  • 740. 匿名 2025/07/23(水) 01:36:27  [通報]

    22歳の成人男性が、ママにお洋服選んでもらってると言ったら引かれると分からないってヤバいな。
    精神的自立してないと思われるのがオチなのに。
    返信

    +0

    -1

  • 741. 匿名 2025/07/23(水) 18:11:18  [通報]

    >>1
    もっとワガママに振る舞うといい。そっちの方が案外相手がモラハラにならない
    返信

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2025/07/24(木) 21:38:39  [通報]

    >>732
    このトピであれだけど
    今時点で忘れられてないなら覚えといてもいいんじゃない?
    相手してくれる人いなくなったら連絡してくるよ

    返信

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2025/07/24(木) 21:55:33  [通報]

    恋愛に縁がなかった子って、言い寄ってくる男に甘い言葉を言われるとすぐ舞い上がって、大して知りもしないのに簡単に付き合ってすぐに体を許す子が多い。だから大事にされないんだと思うよ。
    返信

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2025/07/26(土) 19:01:30  [通報]

    >>105
    日本もそんな感じになりつつあるね
    犯罪増えてる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード