-
1. 匿名 2025/07/19(土) 16:27:02
乗車前の新宿駅。シニア男性のグループが、ホームのまん中で大きな円を組み談笑されており、ちょっとハズレだったかなと思いつつ指定席に乗車。
やはり大きな声での会話が始まってしまい、近くの座席の方は多少なりとも迷惑に感じたかも知れません。車掌が何度か通り過ぎたあと、意外な車内放送が入りました。
「車内で会話をされる場合は、お休みのお客様もいらっしゃいますので、引き続きご配慮ください」といった内容でした。引き続きという言い回しが良いと思います。
シニア男性グループはしばらく神妙にされていましたが、やはり時間が経つともとに戻ってしまいました。+31
-48
-
2. 匿名 2025/07/19(土) 16:27:57 [通報]
アナウンスの配慮はありがたいけど、そういうのを聞かないのが老害よ。返信+490
-5
-
3. 匿名 2025/07/19(土) 16:28:30 ID:OjuWZByEix [通報]
騒ぐ人ほど注意を聞かないよね返信+285
-2
-
4. 匿名 2025/07/19(土) 16:28:32 [通報]
もっと気の利いた言い方だと思ったら普通だった返信+286
-4
-
5. 匿名 2025/07/19(土) 16:28:37 [通報]
シニア…返信
前頭葉の萎縮…+118
-2
-
6. 匿名 2025/07/19(土) 16:28:43 [通報]
つまみ出せよ返信+37
-2
-
7. 匿名 2025/07/19(土) 16:28:44 [通報]
いつも引き続きって言ってない?返信+25
-0
-
8. 匿名 2025/07/19(土) 16:29:01 [通報]
貸し切りのマイクロバスでも手配すればいいのに返信+68
-0
-
9. 匿名 2025/07/19(土) 16:29:02 [通報]
いい歳して周りに迷惑ばかりかける男多すぎ返信+93
-3
-
10. 匿名 2025/07/19(土) 16:29:33 [通報]
>時間が経つともとに戻ってしまいました返信
効いてないやん+129
-0
-
11. 匿名 2025/07/19(土) 16:30:19 [通報]
列車の座席回転させる機能いらないと思うのだけど返信
向き合うからうるさくなるんだよ
隣同士で飲むならそこまで盛り上がらない+73
-3
-
12. 匿名 2025/07/19(土) 16:30:30 [通報]
返信+24
-1
-
13. 匿名 2025/07/19(土) 16:30:35 [通報]
たまたま静かになっただけで、そのアナウンスも実は聞こえてなかった可能性ある返信+47
-2
-
14. 匿名 2025/07/19(土) 16:30:43 [通報]
小田急小田急ピポピポーって注意する返信
+2
-0
-
15. 匿名 2025/07/19(土) 16:31:12 [通報]
うるさいグループは車内放送なんか聞いてないだろ返信+62
-0
-
16. 匿名 2025/07/19(土) 16:31:25 [通報]
年配の人って中国人みたいだよね返信
なんで公共の場であんなにでかい声でお喋りするんだろうね
耳が遠いのかな+76
-3
-
17. 匿名 2025/07/19(土) 16:31:35 [通報]
ちゃんと静かにしてくれたし、いいじゃん返信+0
-16
-
18. 匿名 2025/07/19(土) 16:31:35 [通報]
>>2返信
老害じゃなくても常識を逸脱してる層は人の話なんて聞かない、注意書きなんて見ない、自分の事だなんて思ってない+48
-0
-
19. 匿名 2025/07/19(土) 16:32:04 [通報]
今のシニアって男が一番威張ってた世代だからマナー悪いのも納得。と思ってたら都心で昨日仕事帰り、還暦間近くらいのサラリーマンの酔っぱらい集団が顔真っ赤にして大騒ぎ。あんなん久しぶりに見た。中国人観光客が眉間にしわ寄せてヒソヒソ離してた。やっぱ同類嫌悪ってあるんだね(笑)返信+20
-3
-
20. 匿名 2025/07/19(土) 16:33:01 [通報]
>>2返信
あげくに自分達が悪いのにクレームまで
入れそうよ
団塊以前の昭和世代の爺って
本当に始末が悪い+36
-3
-
21. 匿名 2025/07/19(土) 16:33:31 [通報]
耳が遠いと声も大きくなるよね。接客してて聞き返される時の声が大きくてビックリすることがある返信+15
-0
-
22. 匿名 2025/07/19(土) 16:33:54 [通報]
>>1返信
女性グループの方がうるさいんだが
延々と喋ってる+11
-4
-
23. 匿名 2025/07/19(土) 16:33:55 [通報]
>>6返信
枝豆でよろしいでしょうか+6
-1
-
24. 匿名 2025/07/19(土) 16:35:05 [通報]
>>4返信
しかも効果も無かった…+29
-1
-
25. 匿名 2025/07/19(土) 16:35:18 [通報]
以前、出張先で酷い体調不良になったから自腹でグリーン車乗ったら、まさかのグリーン車で椅子を回転させて宴会開いてた60代くらいの団体がいて、あまりの騒音に車掌さんに頼んだら私の車両変えてくれたわ。返信
グリーン車にでもいるんだ...って衝撃だった。
お金はあっても品位は買えないもんね。。+39
-0
-
26. 匿名 2025/07/19(土) 16:36:53 [通報]
>>22返信
どんちゃん騒ぎみたいなのは男性特有のイメージ。
かなり座席離れててもうるさいって感じた経験は男性にしかない。
対しておばさんは声量は普通だけど、延々喋り続けるのと、喋るときに「あらー!」とか抑揚つけるからうるさい印象。距離取れば平気だけど、隣の席とかになったらしんどい感じ。
+9
-0
-
27. 匿名 2025/07/19(土) 16:37:09 [通報]
>>20返信
若い人は動画を撮って被害者ぶってSNSで拡散するでしょ+6
-2
-
28. 匿名 2025/07/19(土) 16:37:42 [通報]
>>5返信
自分には当てはまらないと勘違いして
交通事故を引き起こして他人を巻き込むシニア多すぎー!+10
-0
-
29. 匿名 2025/07/19(土) 16:38:04 [通報]
>>2返信
おばあさんとかだと「ほら静かにしてってよ」「私たちのことじゃない?」「ヤダーアハハハ」+55
-0
-
30. 匿名 2025/07/19(土) 16:40:56 [通報]
ジジイはそんなの聞く?
耳に入っても、自分たちのことだとは思ってないよ
+6
-0
-
31. 匿名 2025/07/19(土) 16:40:57 [通報]
うるさくて下品な外国人観光客にも英語でアナウンスしてくれ返信+15
-0
-
32. 匿名 2025/07/19(土) 16:41:47 [通報]
>>25返信
グリーン車なのにうるさいガキもいる+15
-0
-
33. 匿名 2025/07/19(土) 16:41:50 [通報]
老い先短いんだから許してあげなよ返信+0
-8
-
34. 匿名 2025/07/19(土) 16:42:58 [通報]
>>1返信
バスで葬式帰りのジジババが大量に乗ってきてドンチャン騒ぎ。そのグループじゃない人は4人だったのにバス満員。そのグループ全員が大騒ぎ。頭痛くなるくらいうるさい。耐えられなくて窓開けたけど、全然ダメ。運転手さんも静かにしてください。と言うも完全シカトで大騒ぎ。葬式帰りでなぜにあんぬ盛り上がれるのか。ビックリしたよ。+12
-0
-
35. 匿名 2025/07/19(土) 16:44:03 [通報]
>>5返信
若い男女でも騒ぐのがいるけどバカは死ななきゃ治らないってことだろうね+8
-0
-
36. 匿名 2025/07/19(土) 16:44:38 [通報]
騒音出す奴はみんなこう。周りへの配慮ゼロ。注意されても静かになるのは一瞬でまた騒ぐ。なんなら逆ギレするからね。こういう放送ガンガンやってほしいかも。返信
話すなって言ってるんじゃないんだし、小声で話せばいいのにね。+5
-0
-
37. 匿名 2025/07/19(土) 16:45:06 [通報]
>>2返信
長く電車登校通勤してたけど、年齢関係なく友達が3人4人以上集まれば大声になってる、高校生もおばさんたちもうるさかった、私は1人の友達とバスに乗る時も嫌だった声でかくない?って思いながら乗ってた、客観的に見れる人と見れない人、みんなでやれば怖くない精神なんだろうね、シニアは特に耳が遠くなるから普通でも声がでかい。+5
-0
-
38. 匿名 2025/07/19(土) 16:45:12 [通報]
>>11返信
進行方向反対になった時に必要
でも乗客が回転させる必要はないから走行中はロックとかかけれたらいいよね
+8
-0
-
39. 匿名 2025/07/19(土) 16:47:33 [通報]
赤ちゃんが起きてしまいます返信
って言っても無駄だろうね+0
-2
-
40. 匿名 2025/07/19(土) 16:47:51 [通報]
>>16返信
電車でオバサンたちが楽しそうに話してる。
あまりにも大きな声で手を叩きながら笑ってるので、その手を少し避ける時にチラッと見ると、私に(楽しそうでしょ〜)と言わんばかりの笑みを送ってきた。+10
-0
-
41. 匿名 2025/07/19(土) 16:49:16 [通報]
騒ぐ人は途中駅で退場と注意アナウンスしてほしい返信+3
-1
-
42. 匿名 2025/07/19(土) 16:50:36 [通報]
>>16返信
わかる
この前おばさんグループでそれいた うるさい
迷惑外国人と老害は同じくらいのレベル+12
-0
-
43. 匿名 2025/07/19(土) 16:51:50 [通報]
>>39返信
私たちの時代はねぇ って苦労がたりと そんなの気にしてたらやってけないわよ とこっちが悪いようにされるね+2
-0
-
44. 匿名 2025/07/19(土) 16:56:02 [通報]
シニア以外が騒いでる場合でもちゃんと注意の放送してくれるのかね?例えば外国人とか、騒いでる子供を放置してる親とかにも?返信+5
-0
-
45. 匿名 2025/07/19(土) 16:56:10 [通報]
老若男女この手の人達ってコミュ力だけはあるから強気だし注意でもされたら逆ギレ一斉攻撃返信
声がでかくておしゃべりな陽キャや体育会系の人達って持て囃されるけど大抵無神経だし性格悪い確立高い+3
-0
-
46. 匿名 2025/07/19(土) 16:56:41 [通報]
>>4返信
トイレで「いつも綺麗にお使いいただきありがとうございます」って張り紙してるのと同じよね+12
-0
-
47. 匿名 2025/07/19(土) 16:57:12 [通報]
乗り鉄ってほんと迷惑返信+0
-0
-
48. 匿名 2025/07/19(土) 17:02:31 [通報]
>>1返信
以前外国人と日本人のカップル(日本人が女性)もうるさかった
35?くらいには見えたから十分大人だろうに車内で2人できゃっきゃとふざけて鬼ごっこ
ロマンスカーは指定席なのにあちこち動き回ってた
平日日中でその車両でカップル以外の客は自分だけ
車掌さんに注意されてちゃんと席につき、次の駅で降りてくれてホッとした
ロマンスカーは車掌さんがしっかりされているイメージがある+3
-0
-
49. 匿名 2025/07/19(土) 17:03:15 [通報]
お手洗いを「きれいにお使い下さりありがとうございます」の電車バージョンね返信
きつく注意するよりも現代の人間には響きそうな気もする
ただ今回は相手がオジサンだったから効果があまりなかったと見た+4
-0
-
50. 匿名 2025/07/19(土) 17:07:25 [通報]
こんな当たり前の放送を「気の利いた」とか、駅員とか車掌とかって次元低すぎない?返信
持ち上げ過ぎ+3
-1
-
51. 匿名 2025/07/19(土) 17:08:07 [通報]
もう日本ははっきり言わなきゃ行けない時代になったと思う その程度ではこれからの日本は壊れていく返信+5
-0
-
52. 匿名 2025/07/19(土) 17:20:32 [通報]
>>1返信
先日、満席の新幹線で、老害はダメだと
大音量で通路挟んだ仲間たちに熱く語るオジサンがいて
車内全員がお前だよ、と心の中でツッコンでただろうなと面白い状況あったわ。
でもなんか陽気で一緒懸命なオジサンで
うるさいけど憎めない感じだったわ。
そういうこともあるある。+2
-1
-
53. 匿名 2025/07/19(土) 17:21:29 [通報]
回りくどい言い方してもダメ。「静かにしてください」と目の前でキッパリ伝えたほうがいいね。それでもうるさそうだけど返信+2
-0
-
54. 匿名 2025/07/19(土) 17:21:32 [通報]
電車オタクのグループってなんで車内で酒盛りしたがるのか返信+1
-0
-
55. 匿名 2025/07/19(土) 17:29:13 [通報]
電車の指定席で通話したり、この間はマニキュアを塗りだした老人がいたわ返信
全部の爪に+1
-0
-
56. 匿名 2025/07/19(土) 17:32:45 [通報]
騒ぎ方にもよるよね返信
多少のお喋りなら我慢しろと思う+1
-1
-
57. 匿名 2025/07/19(土) 17:33:14 [通報]
自分で注意しなよ返信+1
-0
-
58. 匿名 2025/07/19(土) 17:37:43 [通報]
>>4返信
新幹線で聞いたことある。
だが、おばちゃん達には効果がなかった。+3
-0
-
59. 匿名 2025/07/19(土) 17:39:13 [通報]
年取ると耳が遠くなって大声になっちゃうってのもある返信
だから自分達が大騒ぎしているって思っていない可能性もあるかと+2
-0
-
60. 匿名 2025/07/19(土) 17:42:09 [通報]
DJ車掌が爆誕したのかと思った返信+1
-0
-
61. 匿名 2025/07/19(土) 17:44:12 [通報]
シニアグループってうるさいよね返信
新幹線で私の前の席に座っていた5人グループおばちゃんが駅弁、自家製の漬物なの〜ってジップロック漬物取り出して食べ始めて日本酒飲む、漬物と日本酒の臭いがキツくいし騒しうるさいから、限界で…車掌さんが巡回していたからデッキに行った瞬間に駆け寄り別な車両に席変えてもらった
そしたら私の後に座っていた男の人も、すぐに異動してきて同じ車両に座ってた(笑)
+5
-0
-
62. 匿名 2025/07/19(土) 17:50:58 [通報]
>>9返信
ばあさんも多い+4
-4
-
63. 匿名 2025/07/19(土) 17:53:24 [通報]
>>33返信
外で迷惑かけるなら家から出るな+2
-0
-
64. 匿名 2025/07/19(土) 17:59:07 [通報]
コロナ禍の時に学校の修学旅行が中止になった返信
外出自粛の頃に、カラオケ帰りの老害がマイク向けられ「若い人達が外出を控えてくれた方が良いよね、俺たちは先が短いからさ」だって
修学旅行は二度と無いのに
好き勝手生きてきた老害の、この言葉は忘れない+6
-0
-
65. 匿名 2025/07/19(土) 18:17:34 [通報]
>>16返信
耳も遠いし、集団になると気も大きくなりがち。+6
-0
-
66. 匿名 2025/07/19(土) 18:36:30 [通報]
>>23返信
できればチータラをお願いします+3
-0
-
67. 匿名 2025/07/19(土) 18:55:46 [通報]
その騒ぎに何も気にならない人だっているから返信
みんな一緒って思わないほうがいい
もし騒ぎがうるさいっておもうなら自分で注意されたらどう!
+1
-2
-
68. 匿名 2025/07/19(土) 18:56:22 [通報]
>>6返信
何か元気でた、ありがとう☺️+2
-0
-
69. 匿名 2025/07/19(土) 19:00:06 [通報]
>>1返信
うちのアパートのルール守らない輩に対しても個人ではなく全住民に対して注意書きポスティングするけど、ホントにルール守ってないやつはその注意が自分に言われてるとは思わないからきかないよね
ちゃんと個人を狙って言ってほしい+5
-0
-
70. 匿名 2025/07/19(土) 19:14:40 [通報]
>>61返信
楽しそうじゃん
弁当食べたりあなたは絶対しないんだ!
+0
-0
-
71. 匿名 2025/07/19(土) 19:15:38 [通報]
新幹線の電車の音うるさいからどうしても声が大きくなるんじゃない?返信
+0
-0
-
72. 匿名 2025/07/19(土) 19:17:23 [通報]
>>52返信
全員がうるさいと思ってないよのでは?
いろんな人がいます
+0
-1
-
73. 匿名 2025/07/19(土) 19:18:05 [通報]
もう少しおおらかになりなよ返信
+0
-2
-
74. 匿名 2025/07/19(土) 19:23:48 [通報]
>>22返信
しかも同一人物が延々としゃべってる
おとなしくさせてやろうかと思うけど人目があるのでできない+1
-0
-
75. 匿名 2025/07/19(土) 19:33:22 [通報]
>>9返信
女性も同じかな
スーパーの通路のど真ん中とか、出入り口付近で長い時間、立ち話してる高齢女性とかいるわ。通行人が来たらサッとよけてくれる人はいいけど、こっちを睨むような人達は頭おかしい。+8
-0
-
76. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:17 [通報]
>>27返信
>>20
どちらも似たようなものだなw+0
-0
-
77. 匿名 2025/07/19(土) 20:05:54 [通報]
当事者は気にしないんだよなこれが返信+1
-0
-
78. 匿名 2025/07/19(土) 20:26:02 [通報]
小田急ユーザーだけど、ロマンスカーは年に1~2回しか返信
乗らないけど、
新宿駅でロマンスカー待ってるのはほぼ外国人だよ。
たまに日本人観光客もみるけど、そんなに多くない。
箱根も江ノ島も中国人と韓国人、たま白人一家って感じよ。
シニアグループが大騒ぎの確率なんてそんない高くないと思う。
急行も小田原行も藤沢行も中国人だらけ。+1
-2
-
79. 匿名 2025/07/19(土) 21:07:08 [通報]
70以上の老害は殺処分お願いします返信+0
-0
-
80. 匿名 2025/07/19(土) 21:29:27 [通報]
>>4返信
地獄に送ってやる、とか?+1
-0
-
81. 匿名 2025/07/19(土) 21:55:19 [通報]
>>70返信
しないよ!マウント感満載だね
だから、それがどうしたのw?+0
-0
-
82. 匿名 2025/07/19(土) 22:31:58 [通報]
耳遠いから声もまた大きいんだろ返信+0
-0
-
83. 匿名 2025/07/19(土) 23:43:41 [通報]
男女ともに団体になるとイキりたがるよねぇ(笑)返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/20(日) 04:02:51 [通報]
>>78返信
新宿からだけ乗るとは限らんのだけど
前から思ってた
外国人にうるさいのもいるけど、普通に日本人にもうるさい迷惑客って多い
なぜかそっちはめったに叩かれないしいてもその人の資質の問題で片付けられるよね+0
-0
-
85. 匿名 2025/07/20(日) 07:38:58 [通報]
小田急線でめっちゃうるさいのは、どっちかというと中学生とか高校生グループかな。返信
シニアグループとかあんま見ない。
あと圧倒的に中国人多い。
あいつら、海も山も自国に観光地あるえkど、
飯が旨いとこなんかない。
あと圧倒的にトイレが日本の方が綺麗。
海鮮丼みたいなものがそもそも国にないらしいよ。
つくれよ・・・+0
-0
-
86. 匿名 2025/07/20(日) 10:25:05 [通報]
イキり高校生男女グループ返信
イキリ新卒
おっさんグループ
うるさい子供と注意しない親
この辺りと同じ車両になると嫌だから、毎回1人移動の時はグリーン車一択+0
-0
-
87. 匿名 2025/07/20(日) 12:46:58 [通報]
だぁしゃありやす返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/07/20(日) 16:45:53 [通報]
>>1返信
それこそ子供、お友達と乗車専用車両と普通車両でわけた方がいいんじゃない?
厳しいけど公共の乗り物って雑談する場所でもなんでもないからわざわざ会話しなくてもいいじゃん。声の調整って人によるからキリがないからだったら子供が泣いたり騒いだり大人が騒いでもいい車両と静かに黙って一人で乗りたい車両でわければ。
相手の声が聞こえないから不快に思われる通話より相手の声も聞こえてうるさい雑談の方が私は迷惑だけどね。小声で通話はマナー違反、モラルがないなら電車やバスでうるさい人はマナー、モラルあるんか?って話だし。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
先日、小田急ロマンスカーで小田原へ向かいました。仕事兼旅行取材で平日の1人旅です。