-
1. 匿名 2025/07/19(土) 13:33:50
環境省によると、官邸で再利用する除染土は約2立方メートル。前庭に60センチほどの高さに積み、普通の土をかぶせた上で表面に芝生を張る計画だ。放射線量のモニタリング方法を検討している。
+42
-17
-
2. 匿名 2025/07/19(土) 13:34:12
お前らほんとにこんなの興味あんの+5
-6
-
3. 匿名 2025/07/19(土) 13:35:18
勝俣の家の庭に撒けよ+54
-2
-
4. 匿名 2025/07/19(土) 13:35:29
石破と岸田のベッドと枕にも頼む+236
-8
-
5. 匿名 2025/07/19(土) 13:35:37
#石破茂氏にノーベル平和賞を+0
-17
-
6. 匿名 2025/07/19(土) 13:36:00
>>3
本人は健在なのかな?+4
-1
-
7. 匿名 2025/07/19(土) 13:36:09
本当にすみません、本当にそこから持ってきた土ですか+227
-2
-
8. 匿名 2025/07/19(土) 13:36:15
いい加減まだ原発に頼るんですか?
福島は?チェルノブイリは?
+15
-12
-
9. 匿名 2025/07/19(土) 13:36:26
やっぱ自民党に投票しなきゃ
みんなで石破さんを男にしてあげよう!+2
-40
-
10. 匿名 2025/07/19(土) 13:36:30
自民党の描く未来+12
-35
-
11. 匿名 2025/07/19(土) 13:36:57
>>1
選挙前にやってるパフォーマンスにしか見えんが。
ほんの少しじゃなくて目いっぱい引き取れよ。+118
-1
-
12. 匿名 2025/07/19(土) 13:36:58
>>1
元汚染土である保証ゼロ+99
-1
-
13. 匿名 2025/07/19(土) 13:37:17
パっフォーマンス?+16
-0
-
14. 匿名 2025/07/19(土) 13:37:27
>>10
吐き気するイラスト+128
-0
-
15. 匿名 2025/07/19(土) 13:37:31
>>10
どういう意味?+4
-5
-
16. 匿名 2025/07/19(土) 13:37:50
>>7
た、確かに…+102
-1
-
17. 匿名 2025/07/19(土) 13:39:11
れいわの山本ん家にも撒いたれ+33
-8
-
18. 匿名 2025/07/19(土) 13:39:19
>>4
ナイスアイデア!
その調子だよ🥰+25
-3
-
19. 匿名 2025/07/19(土) 13:39:28
早よ新しいの建てろ+0
-1
-
20. 匿名 2025/07/19(土) 13:39:36
>>8
エアコン使うなよ〜+9
-8
-
21. 匿名 2025/07/19(土) 13:39:57
もう現地にとどめておいてくれよ
何で地方にばら撒いていく必要があるのか意味わからない+44
-7
-
22. 匿名 2025/07/19(土) 13:41:36
でも除染土って民家付近とかオフィス街じゃなくて隔離された土地で保管されてるんだよね?
それをわざわざ人の多いところに持って行かなくても良いと思うんだが+51
-4
-
23. 匿名 2025/07/19(土) 13:41:50
>>1
たぶん首相官邸にほぼ居なくなるよ+14
-0
-
25. 匿名 2025/07/19(土) 13:42:04
>>8
わざとらしいけどこの人なんの工作員なんだろ
+7
-6
-
26. 匿名 2025/07/19(土) 13:42:50
原発とか核のゴミ捨て場とかあっちこっちの自治体で反対運動とか起きてるけど、昨日のトピで日本も核武装するべき(キリッ)って言ってた人たちはどこで原料を貯蔵したり核兵器を配備したりするつもりなんだろう
自分の街じゃないどこかで引き受けろなんて無責任なこと言わないよね+9
-1
-
27. 匿名 2025/07/19(土) 13:42:58
>>21
電気使ってた関東で引き取れ+13
-9
-
28. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:06
>>8
そう言って電気代高いと文句言ってるんだろう?+10
-6
-
29. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:17
>>4
砂風呂もいいかも+26
-1
-
30. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:32
>>10
野党だって日本人ファーストを否定してるじゃん+1
-6
-
31. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:46
>>27よこ
じゃあこれまで原発利権で受けた恩恵も返さないとね
メリットがあるから誘致したのはそこの首長じゃん+10
-8
-
32. 匿名 2025/07/19(土) 13:45:18
>>1
東京電力社員の庭にも撒けば良いよ
+19
-2
-
33. 匿名 2025/07/19(土) 13:46:16
>>1
福島の一箇所に固めておけよ
こっちに持ってくるな
インバウンドに支障が出る+9
-9
-
34. 匿名 2025/07/19(土) 13:46:33
大臣未満の国会議員は福島に官社をおいてそこから通えばいいんじゃない?特急で3時間くらい?
+5
-0
-
35. 匿名 2025/07/19(土) 13:47:13
>>32
あと部屋の観葉植物の土もこれにしてもらいたいよね+14
-0
-
37. 匿名 2025/07/19(土) 13:48:08
>>25
珠洲に原発を建てていたら今頃どうなっていたと思う?+8
-0
-
38. 匿名 2025/07/19(土) 13:50:23
>>1
石破は自分でもうすぐ居なくなること分かってるから、次の首相に嫌がらせってか+22
-1
-
39. 匿名 2025/07/19(土) 13:50:27
>>7
うわぁーーーー!!!考えもしなかったーーーー!!!+72
-4
-
40. 匿名 2025/07/19(土) 13:51:39
>>1
定期的にモニタリングしなきゃいけないようなものを持ち込むなよ。
風に乗って飛ぶやん+5
-1
-
41. 匿名 2025/07/19(土) 13:52:13
>>1
これぞまさしく
「ベクレてんのやろな」+7
-0
-
42. 匿名 2025/07/19(土) 13:52:19
わざわざお金かけて離れた場所に土を持って行く理由が分からない
安全なら現地近くの人里離れた場所でよいのでは?
とにかく除染土を安全に継続して管理して欲しい
それは東京電力の責任だ+11
-1
-
43. 匿名 2025/07/19(土) 13:52:32
>>4
秋篠宮家にも是非+34
-10
-
44. 匿名 2025/07/19(土) 13:52:38
>>1
石破に食わせろ+3
-0
-
45. 匿名 2025/07/19(土) 13:53:02
この近くにいる人達、防護服着てないけど大丈夫なの+3
-0
-
46. 匿名 2025/07/19(土) 13:53:38
>>1
首相官邸じゃなくて、石破の私邸に敷き詰めろよ+7
-0
-
47. 匿名 2025/07/19(土) 13:53:46
>>38
しーっ
ホントのこといったらアカン+1
-0
-
48. 匿名 2025/07/19(土) 13:54:13
>>1
その上に、菅直人用の小屋建てとけ+5
-1
-
49. 匿名 2025/07/19(土) 13:55:19
もうそういうのいいから+2
-0
-
50. 匿名 2025/07/19(土) 13:55:36
近所迷惑+2
-2
-
51. 匿名 2025/07/19(土) 13:56:21
>>1
石破の鳥取の家にも敷き詰めろ+8
-0
-
52. 匿名 2025/07/19(土) 13:57:22
>>1
石破から次の首相への置き土産(嫌がらせ味)+11
-0
-
53. 匿名 2025/07/19(土) 13:58:41
>>1
その土で、ニンジンとかジャガイモとかを作って、石破と菅直人に毎日食べさせてあげて+6
-0
-
54. 匿名 2025/07/19(土) 13:59:09
東京都民に配りなよ
東京で使う電気なら東京湾で作ればいい+8
-4
-
55. 匿名 2025/07/19(土) 13:59:37
>>42
ところが実質東京電力の負担ナシ。税金で処理してる
ず~っと国の方針で原発作っていたし
311前に福島原発危ないと指摘された(国会でも追及されていた)
しかし、時の安倍首相は大丈夫だと言い切って無視していた福島原発事故から5年前、安倍は「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否|LITERA/リテラlite-ra.com東日本大震災から8年。本日の記事では、安倍政権の棄民政策によって、被災者はどんどん切り捨てられ、東北の現実に蓋をされている実態をお伝えしたが、もうひとつ、安倍政権によって完全になきものにされようとしているのが、福島第一原発の事故だ。 安倍政権は、...
+6
-0
-
56. 匿名 2025/07/19(土) 13:59:41
>>7
天才現る+60
-2
-
57. 匿名 2025/07/19(土) 14:00:38
>>51
家の下にも敷き詰めろ+0
-0
-
58. 匿名 2025/07/19(土) 14:01:30
>>33
中国人観光客の多いところに「処理土」ばら撒きましょう+3
-2
-
59. 匿名 2025/07/19(土) 14:02:00
>>14
中共の民族浄化も嫌だけど、これは民族ミックスシェイクになるの?+2
-0
-
60. 匿名 2025/07/19(土) 14:03:15
>>14
でもこういう事だよね⋯+16
-1
-
61. 匿名 2025/07/19(土) 14:03:52
>>54
東京都の小学校に汚染土の山作ってアスレチックみたいに遊ばせてあげたら良いのに+2
-3
-
62. 匿名 2025/07/19(土) 14:06:22
>>10
この鷲鼻の浅黒いのは
どこの民俗なの?+0
-5
-
63. 匿名 2025/07/19(土) 14:07:20
がるちゃんはもはやキチガ イしかいないのですか?+0
-0
-
64. 匿名 2025/07/19(土) 14:11:37
>>8
がるではマイナスだろうけど本当に同感。
でも洋上風力のプロジェクトもなかなか大変らしいよね…。
まぁうちの県(岩手県)には原子力発電関連施設がないので!
原発関連ある県はご愁傷様だけど目の前の利益を取ったんだからね。
事故の可能性がゼロではないということは覚悟はしておかないとですね。+7
-0
-
65. 匿名 2025/07/19(土) 14:14:44
>>62
中東+5
-0
-
66. 匿名 2025/07/19(土) 14:17:01
>>7
目の付け所が凄い!
その辺の業者から袋に詰めたものを買ったりとかして用意してそれらしくできるものね…+57
-2
-
67. 匿名 2025/07/19(土) 14:19:40
都内に持ち込むなよ🚫+2
-3
-
68. 匿名 2025/07/19(土) 14:21:04
でた、最期のパフォーマンス+3
-0
-
69. 匿名 2025/07/19(土) 14:21:50
>>7
違うけど、そうしてますアピール!選挙のために嘘ついて+47
-1
-
70. 匿名 2025/07/19(土) 14:29:17
>>54
お前の部屋をこの土で埋め立ててからでいいわ+1
-1
-
71. 匿名 2025/07/19(土) 14:35:12
>>1
強風の時に東京中に飛び散るじゃんか!
石破氏ね+0
-0
-
72. 匿名 2025/07/19(土) 14:35:48
>>7
そこら辺の土でいいや。ゴソゴソ+19
-1
-
73. 匿名 2025/07/19(土) 14:36:22
>>3
勝俣?お笑い芸人の?+3
-0
-
74. 匿名 2025/07/19(土) 14:36:32
>>1
ガイガーカウンターで
定期検査しなきゃいけない物を、
東京に持ってくんなよ+2
-1
-
75. 匿名 2025/07/19(土) 14:42:03
>>15
現地人が被害を訴えても多分化主義だからスルーされる。
左の人たちの文化だと女を襲っても悪いのは襲われた女になる。
日本にも左の人たちのような文化が入りつつあるってことでしょ?+18
-0
-
76. 匿名 2025/07/19(土) 14:42:19
2立方メートル…すっくな!!+2
-0
-
77. 匿名 2025/07/19(土) 14:44:31
>>4
わろた+0
-1
-
78. 匿名 2025/07/19(土) 14:44:51
>>75
都会は大変だねぇ+0
-3
-
79. 匿名 2025/07/19(土) 14:45:22
>>1
何でも無いのに最初から騒ぎすぎ+0
-0
-
80. 匿名 2025/07/19(土) 14:49:02
>>4
ほぼ土葬やん+8
-0
-
81. 匿名 2025/07/19(土) 14:55:59
中身は普通の土だよ。+0
-0
-
82. 匿名 2025/07/19(土) 14:58:59
首相官邸とはいえ首相は殆ど通らない所ではないだろうか
近くで仕事するのは芝生の管理者とか+0
-0
-
83. 匿名 2025/07/19(土) 15:04:27
>>73
多分、東電元会長?+5
-0
-
84. 匿名 2025/07/19(土) 15:09:20
>>4
河野太郎、辻元清美、蓮舫、社民党のやつらとかは?+3
-0
-
85. 匿名 2025/07/19(土) 15:15:28
>>4
岩屋も仲間に入れてくれ+8
-0
-
86. 匿名 2025/07/19(土) 15:15:59
>>17
いやなら、れいわに投票しなきゃいいじゃん。
さすがになにかされたわけじゃないでしょう。
悪質+3
-1
-
87. 匿名 2025/07/19(土) 15:27:54
>>78
田舎でも不良外国人が廃品回収を隠れ蓑に盗みを働く例もあるよ。+12
-1
-
88. 匿名 2025/07/19(土) 15:30:48
>>1
これ公募すれば協力する人いると思うんだよね
輸送費や造成?費用負担してもらえるならうちの山というか原野に使ってくれていいわ+0
-0
-
89. 匿名 2025/07/19(土) 15:37:56
>>17
れいわはずっと脱原発掲げてるんだが+5
-0
-
90. 匿名 2025/07/19(土) 15:45:40
福島ベクレルヘイト発言をしたのは
れいわ、山本太郎?
+1
-0
-
91. 匿名 2025/07/19(土) 15:52:55
>>86
えつ!
政治ド音痴?
福島の生産物に対しして風評被害を助長する山本太郎のベクレルヘイト発言を知らないの?
どんだけ福島の方に失礼極まりない人だ!
まさか、れいわ党員支持者が山本太郎の風評加害を無かったことにしようと、風化させようと、たくらんでのことではないでしょうね!
+2
-2
-
92. 匿名 2025/07/19(土) 15:54:30
>>89
パフォーマンスはいらない👋😞+2
-3
-
93. 匿名 2025/07/19(土) 15:55:35
>>1
テキトーにその辺から寄せ集めて持ってきた土だから騙されるな。
ただの選挙前パフォーマンスだよ。+1
-0
-
94. 匿名 2025/07/19(土) 15:59:21
>>1
そこにあの人を埋めてあげて。
RIP石破(-人-)+1
-0
-
95. 匿名 2025/07/19(土) 16:00:38
>>33
福島県民です。二度と電気使うな+6
-1
-
96. 匿名 2025/07/19(土) 16:06:34
>>91
暑いですね+1
-0
-
97. 匿名 2025/07/19(土) 16:17:12
2立方メートルって少なすぎ、これ以上は何らかの影響あるのかしらん+0
-0
-
98. 匿名 2025/07/19(土) 16:34:16
>>96
馬鹿認定されてる参政党員支持者と同じオツムで草+0
-1
-
99. 匿名 2025/07/19(土) 16:48:43
そのまま現地で使ってよ
移動させるだけ税金の無駄+1
-0
-
100. 匿名 2025/07/19(土) 16:50:50
他の土地まで汚染する事ないと思う+0
-0
-
101. 匿名 2025/07/19(土) 16:51:18
>>91
こうして書いて騒ぐほど、何も気にしてない人達が逆に気にするようになるのに、、、+2
-1
-
102. 匿名 2025/07/19(土) 17:37:19
>>62
イスラム系じゃ?+4
-0
-
103. 匿名 2025/07/19(土) 19:19:31
>>7
福島原発横に総理官邸を作ればいいのに
復興税を奪ってるのだからそれぐらいしろよ+10
-0
-
104. 匿名 2025/07/20(日) 03:43:08
東海テレビの敷地内にも入れよう+0
-0
-
105. 匿名 2025/07/20(日) 07:10:25
>>21
実際運ぶ手間も人手も税金だしね。その税金で被災者に支援した方がいい+1
-0
-
106. 匿名 2025/07/20(日) 08:08:58
バカじゃないの!除染土を全国の公園とかに撒くなんて
子供の健康被害考えろ+1
-0
-
107. 匿名 2025/07/20(日) 11:29:12
>>1
新宿御苑に除染土計画、国「安全性知って」 付近住民ら反対申し入れgirlschannel.net新宿御苑に除染土計画、国「安全性知って」 付近住民ら反対申し入れ 東京電力福島第一原発事故後の除染で出た除染土の再利用で、環境省が実証事業の候補地の一つとする新宿御苑(東京都新宿区)の周辺住民の一部らが24日、事業中止を同省に申し入れた。同省は「多...
昔のコレとか改めて知ったけど、
意外とあるんだ…
ヤバくね??
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
環境省は19日、東京電力福島第1原発事故に伴う福島県内の除染で発生し、中間貯蔵施設(同県大熊町、双葉町)で保管してきた土を再利用するため、東京・永田町の首相官邸の前庭に運び込んだ。法律で約束する福島県外での最終処分の実現に向け国民の理解醸成を狙う。 ...