-
1. 匿名 2025/07/19(土) 13:25:29
「小学生の4年間、毎日練習に付き合ってくれた父親がいるんですけど、その4年間なくしては僕の基礎は作られなかったと思う。自営業であったことが僕にとってはラッキーでしたけど、これはやっぱりサラリーマンではできなかったと思うので。いろんな運が重なったんだなと、あらためて思いますし、そこに毎日労力を費やしてくれたことは大変感謝してます」と父・鈴木宣之氏に感謝した。+84
-5
-
2. 匿名 2025/07/19(土) 13:26:28
うちのチチローが、とは言わないか+22
-2
-
3. 匿名 2025/07/19(土) 13:26:34
不仲とか色々言われてたけどそうではなかったのかな+68
-2
-
4. 匿名 2025/07/19(土) 13:26:43
不仲説があったから、イチローさん自ら発信してくれてうれしいね。+73
-0
-
5. 匿名 2025/07/19(土) 13:27:15
+59
-1
-
6. 匿名 2025/07/19(土) 13:28:23
なんで次男坊に一郎と付けたのか+38
-0
-
7. 匿名 2025/07/19(土) 13:28:41
>>5
これすごいね!+46
-1
-
8. 匿名 2025/07/19(土) 13:29:19
ナチローは何処へ行った?+0
-1
-
9. 匿名 2025/07/19(土) 13:30:05
不倫男じゃん+3
-14
-
10. 匿名 2025/07/19(土) 13:31:22
イチローは中3時に数学と音楽が4だった以外はオール5
県内トップ公立の旭丘高校にも受かる学力だったのは有名+70
-5
-
11. 匿名 2025/07/19(土) 13:31:27
もう80過ぎてるんだな+0
-1
-
12. 匿名 2025/07/19(土) 13:31:30
>>5
球場で見たら迫力が違うんだよね。あーんな遠い外野から内野まですんごい速いボールがいくの。あんなの見せられたら野球見慣れたファンだらけの球場も敵味方関係なくどよめく。テレビでは絶対に伝わらないスーパープレイ+63
-1
-
13. 匿名 2025/07/19(土) 13:31:48
>>5
ほんとすごい
この距離でピンポイントでタッチしやすいところに投げるコントロールどうなってんのって思う+51
-0
-
14. 匿名 2025/07/19(土) 13:32:09
>>5
レーザービームか
イチローは怪我もしなかったし守備でも大活躍してたから大谷よりもすごいね+91
-9
-
15. 匿名 2025/07/19(土) 13:33:06
>>5
イチローも二刀流やれたよね
そんな事をしても意味ないからやらなかっただけで+56
-9
-
16. 匿名 2025/07/19(土) 13:33:32
>>5
肩強すぎ+41
-1
-
17. 匿名 2025/07/19(土) 13:37:17
>>9
結局
ただの
チンコや
俺ら
男ってのは
どんなに
かっこ
つけててもや+3
-9
-
18. 匿名 2025/07/19(土) 13:39:27
>>1
イチローと松井秀喜が高校時代、松井が名古屋に行って試合しててその頃からの間柄で
試合の夜、寮のイチローの部屋で将来のことを語り合ったという
二人がスターになった時テレビで話してた、チチローもよくテレビで見た、もう90年代中頃のことだね+21
-1
-
19. 匿名 2025/07/19(土) 13:41:51
ひとりでやれよ
かまってちゃんか+0
-10
-
20. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:24
>>6
一朗だね
うちの父は上に亡くなった子のいない長男なのにジロウだし色々あるんよ+12
-2
-
21. 匿名 2025/07/19(土) 13:47:55
>>3
良くも悪くも息子への執着が凄かったからね…
まぁ野球の基礎を作ってくれたのは確かなんだろうね+54
-0
-
22. 匿名 2025/07/19(土) 13:49:07
>>20
異母兄弟なのかな〜+0
-11
-
23. 匿名 2025/07/19(土) 13:51:03
>>3
亡くなったし、別に毒親でもなかったからね+0
-20
-
24. 匿名 2025/07/19(土) 13:51:25
>>1
死んでないのよね+4
-1
-
25. 匿名 2025/07/19(土) 14:01:08
>>1
脱税で親父が怒られて、二度と俺の名前出すなって怒ったんだっけ。+6
-0
-
26. 匿名 2025/07/19(土) 14:02:57
>>23
亡くなってないよ?+32
-0
-
27. 匿名 2025/07/19(土) 14:04:18
>>23
存命+15
-0
-
28. 匿名 2025/07/19(土) 14:11:56
なんだ、チチローの話か…+1
-0
-
29. 匿名 2025/07/19(土) 14:14:28
イチロー、お父さんにそっくりだよね。
同世代の星🌟
いつまでもカッコ良い存在でいて欲しい。+4
-1
-
30. 匿名 2025/07/19(土) 14:15:34
>>22
死にそうになったら名前をつけ直すとかわざと女子の名前にするとかあったんだよ
昔は子供が今よりずっと死にやすかったからね+5
-2
-
31. 匿名 2025/07/19(土) 14:21:35
孫はほしかったんだろな+3
-7
-
32. 匿名 2025/07/19(土) 14:32:26
いまは対立して疎遠と見たけどそうじゃないのかな、そうじゃないといいな。+1
-1
-
33. 匿名 2025/07/19(土) 14:41:39
まあ、結婚すると親とは不仲になるよね
親の中には我が子を取られたって思う人が結構いる
特にスキルの高い子だと余計に。
+4
-4
-
34. 匿名 2025/07/19(土) 14:44:40
>>33
親が必死に働いて息子が私大医学部出て医師になったけど、親は貧乏なままとかあるもんね
子どもが教育虐待と思ってる場合だと、その後疎遠になったり
親は「息子は医師で」と自慢はできるが実態は何も無いとか+3
-0
-
35. 匿名 2025/07/19(土) 14:49:35
>>23
ひどくない?www+14
-0
-
36. 匿名 2025/07/19(土) 15:20:45
>>3
弓子さんにすごいこと言ってたと聞いたけどイチローは縁切ったようなもんだけど弓子さんはきちんと帰国したら挨拶してたらしい+15
-1
-
37. 匿名 2025/07/19(土) 15:26:24
>>18
イチローもゴジラも普段何してるんだろう
まあ裕福だろうしあくせく働く理由もなくのんびりしてるんだろうか+6
-0
-
38. 匿名 2025/07/19(土) 15:55:21
>>5
スタイリッシュであり迫力もある+7
-0
-
39. 匿名 2025/07/19(土) 16:02:21
>>6
次男だから「次」とか「二」とかつけたくないって聞いた気がする
二番目の子だって「一」でいいじゃない、みたいな感じ+11
-1
-
40. 匿名 2025/07/19(土) 16:18:22
>>1
なんで今オンライン会見?何かあったのかな?+1
-0
-
41. 匿名 2025/07/19(土) 17:25:59
>>40
大リーグ殿堂入りの表彰式が今月末にあるらしいからそれ関連だと思う+2
-0
-
42. 匿名 2025/07/19(土) 17:51:09
>>41
オールスターの視聴率がまた酷かったらしいね
ワースト2位だとさ
大谷アゲアゲでも人気低下w+1
-4
-
43. 匿名 2025/07/19(土) 17:51:36
イチローなんて大谷の前では大したことないよ+1
-10
-
44. 匿名 2025/07/19(土) 18:19:21
>>2
やめてwww+0
-0
-
45. 匿名 2025/07/19(土) 18:26:27
>>15
イチローは怪我して投手やめたんじゃなかった?+3
-0
-
46. 匿名 2025/07/19(土) 18:27:08
>>2
チチロー鈴木〜+0
-0
-
47. 匿名 2025/07/19(土) 18:28:38
>>5
ウチの旦那、同じ場所守ってるけど肩ヘナチョコだから絶対中継入られるw+0
-2
-
48. 匿名 2025/07/19(土) 19:32:14
>>15
いやイチローは投手はケガしてやめてるから
ポール・スキーンズやハンター・グリーンは学生時代に有名な二刀流選手だったけど
MLBレベルでは通用しないと悟り、打者と投手の両方の練習をする時間がないということで諦めてる
ジャッジも打者と投手の練習を両方は無理だと言ってるよ
実際に二刀流に挑戦した選手は過去に日米で沢山いるけど、ほとんど失敗してる
桑田真澄とか江川卓とか野手でも通用するとか言われてたセ・リーグの投手の打撃成績も見てみなよ
大した成績は残せていないよ
大谷ぐらいの活躍ができるならみんな二刀流やるよ
プラスになるんだから
ただ、大した成績を残せないならそりゃ二刀流はやる意味がないけどね
+4
-1
-
49. 匿名 2025/07/19(土) 19:43:00
>>14
いや守備も上手い野手は過去にそれなりにいたけど
投手でも打者でも活躍した選手は
MLBの150年の歴史でベーブ・ルースと大谷ぐらいしかいないんだから
投打二刀流で活躍の方がすごいと思うよ
ケガせずに通算成績どちらが残せるかっていうならイチローかもしれないけど
イチローのような守備で大活躍は大谷には無理だけど
逆に大谷のように投手で大活躍はイチローには無理だし
イチローはシーズンMVP1回だけ、大谷はシーズンMVP3回
WARでも9以上が大谷は4回、イチローは1回
ってこういう指標や評価でも上回っているわけだし+2
-5
-
50. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:18
プロになる選手って子供の頃から親が練習サポートしてる人多いよね
+1
-0
-
51. 匿名 2025/07/20(日) 01:12:21
>>10
頭脳明晰じゃないと、その道でトップ走れないよね。+0
-1
-
52. 匿名 2025/07/20(日) 01:17:42
>>42
野球アンチのサカヲタのガル男か?
ファンでもないのに、そんなどうでもいいことばかりチェックして気持ち悪いな
今年のMLBオールスターゲームの視聴者数は720万人だけど
今年のNBAオールスターゲーム、NFLオールスターゲームの視聴者数はどちらも470万人だよ?
だからアメリカでは、「スポーツ界でもっとも視聴されたオールスターゲーム」と
いう記事が出ている
今年のNBAオールスターゲームだって2023年に次ぐワースト2位の視聴者数だったんだけど
なんでMLBだけに言及するの?
日本での野球人気にどれだけコンプレックスがあるんだかMLB All-Star Game most viewed All-Star Game in sportswww.mlb.comWere you watching the All-Star Game on Tuesday night? There's a pretty good chance you were, because according to Nielsen, a combined 7.2 million viewers tuned in to the Midsummer Classic in Atlanta, airing on FOX and FOX Sports streaming ser...
+3
-1
-
53. 匿名 2025/07/20(日) 15:40:42
松井秀喜と対談してるの見ると
松井の方がズバッと忌憚のない意見を言って
イチローの方がそうそうそう(よくぞ言ってくれた)って
うなづいてるのよね
ルーキー、20代前半を
読売新聞スポーツ報知の報道のもとで過ごした人と
週刊文春以上にあることないこと書き立てられた人の差かね
マスコミ嫌い、報道に不信感持ってるスポーツ選手
大概若い頃に嫌な思いしてる+0
-1
-
54. 匿名 2025/07/21(月) 14:22:32
>>52
芸スポ+板から来たんじゃない?。最近のあそこ、>>42みたいなレスだらけだったし+2
-1
-
55. 匿名 2025/07/23(水) 12:28:04
>>10
ガル民でいいからイチローの遺伝子残してやれ+0
-0
-
56. 匿名 2025/07/27(日) 13:44:34
>>4
自ら発信というより聞かれたら答えた+0
-0
-
57. 匿名 2025/08/19(火) 07:23:51
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
マリナーズなどで活躍し、アジア出身選手として初めて米国の野球殿堂入りを果たしたイチロー氏(51)が18日(日本時間19日)、オンライン会見を行った。