-
1. 匿名 2025/07/19(土) 12:12:19
家族がオタク気質の人いませんか?ジャンルは問いません。返信
私自身もオタクなのですが母と姉もオタク気質です。
母は元々子供の頃からアニメや漫画が好きでした。
私がゲームを買うことも否定せず寧ろ私が遊んでいたゲームの画面を見て楽しんでいました
母は今年69歳になるのですが今でも漫画やアニメが大好きで「昭和元禄落語心中」と「不滅のあなたへ」が特にお気に入りです。
推し声優は津田健次郎さんと石田晶さんだそうです。「メダリスト」の2期と「不滅のあなたへ」の3期を楽しみにしていて今は「ダンダダン」の2期を楽しんでいます
姉は女子高生の頃、姉妹仲は良かったのですがオタクの私にちょっと引いていました。ですが、今はアニメとマンガ大好き人間になっています。+25
-7
-
2. 匿名 2025/07/19(土) 12:13:09 [通報]
+4
-3
-
3. 匿名 2025/07/19(土) 12:14:51 [通報]
主さんところは、皆が同じジャンルのオタクでいいね。違うジャンルで、しかもコレクション多めだと、喧嘩になったりするからねぇ。返信+46
-0
-
4. 匿名 2025/07/19(土) 12:15:32 [通報]
いまは昔と違って、アニメ好きな人多いもんね返信
昔むかしは、アニメは子供のみるもので
ちょっと前は、アニメはオタクのみるもので
いまは、表舞台のトップカルチャーになってる気がする+22
-3
-
5. 匿名 2025/07/19(土) 12:16:54 [通報]
母と揃ってガル民ですw返信
+5
-0
-
6. 匿名 2025/07/19(土) 12:19:22 [通報]
アニメで意表をつくのはオタクの間だけにとどめてほしい返信
再放送が日5で始まるから言うけどこういうの間違って小さい子がプリキュア感覚で見たら泣くよ+14
-5
-
7. 匿名 2025/07/19(土) 12:20:48 [通報]
羨ましいけどね返信
家族でオタク気質が自分しかいないから
押入の大量の様々なジャンルの漫画本とか謎のグッズについていつも注意されてる
+7
-0
-
8. 匿名 2025/07/19(土) 12:24:03 [通報]
ジャンルは違うけど家族全員オタク気質だよ。返信
私と次女は漫画とアニメ、長女はアイドル、旦那はミリオタ。
各部屋が各自の趣味で溢れている。+8
-0
-
9. 匿名 2025/07/19(土) 12:24:21 [通報]
>>6返信
これでもそもそも最初アニオタホイホイというと失礼かもしれないかど
釣ろうと思ってのキャラデザなんでしょ?
そしたら3話からのアレっていう
まあ何も知らない女児がうっかり見てしまったらトラウマになるんだろうなっていう+7
-0
-
10. 匿名 2025/07/19(土) 12:28:57 [通報]
家族全員ポケモンオタクなので楽しくポケ活してます返信
ゲーム各種、カード、グッズ集め+4
-0
-
11. 匿名 2025/07/19(土) 12:30:34 [通報]
ですしおすし🍣返信+3
-0
-
12. 匿名 2025/07/19(土) 12:32:20 [通報]
>>1返信
今はオタクとは言わんよ+0
-0
-
13. 匿名 2025/07/19(土) 12:36:43 [通報]
>>1返信
母親の趣味の紹介しか頭に入ってこなかった。+4
-0
-
14. 匿名 2025/07/19(土) 12:42:00 [通報]
父が昭和のオタク第一世代。返信
兄と私がその血を受け継いだ。
母と妹が一般人。
兄の子も一人がオタク、一人は一般人。
妹の子は一般人。+4
-0
-
15. 匿名 2025/07/19(土) 12:48:28 [通報]
>>2返信
懐かしい人。タコ八郎+3
-0
-
16. 匿名 2025/07/19(土) 12:49:06 [通報]
>>4返信
昔からオタク、アニメファン、マニアはいた。
士農工商犬SFで市民権が無くて迫害されてたから地下に潜伏して活動してた。
昭和53年の宇宙戦艦ヤマトの劇場版に行列するのを
「いい大人がマンガ映画を見るなんて嘆かわしい」って世の中。+4
-3
-
17. 匿名 2025/07/19(土) 12:55:05 [通報]
>>6返信
『なるたる』
NHKの正気を疑う。
キッズステーションで
おてんばな少女と不思議で可愛い謎の生物、ホシ丸が出会った大冒険!
キャッチコピーは「夢はでっかく地球サイズ!」
担当者は原作マンガを読んだのかと。
マドマギ以上にマジで洒落にならん。
って、ここまで書いたけどトピズレだったわ。
6もトピのテーマに関係ないことだよね。
トピズレ失礼しました。+7
-4
-
18. 匿名 2025/07/19(土) 12:56:10 [通報]
+0
-2
-
19. 匿名 2025/07/19(土) 12:56:38 [通報]
>>12返信
今はなんていうの?+1
-0
-
20. 匿名 2025/07/19(土) 13:01:02 [通報]
我が家じゃないけど、オタク一家を知ってる。返信
子どもと母親が一緒にハマってるのはすごいなと思える。+2
-0
-
21. 匿名 2025/07/19(土) 13:05:27 [通報]
>>16返信
夫がこの世代でまさに劇場で1枚のチケット買えば1日に同作品を何回でも見られたって言ってるアニオタ。だから息子にもガンダム、ヤマト、エヴァ他ガンガン英才教育しまくって今はさらに孫が3代目アニオタとしてすくすく育ってるわ。+5
-0
-
22. 匿名 2025/07/19(土) 13:14:44 [通報]
ガル民の親は高齢だからなのか全然伸びないね返信
10代20代の親くらいなら漫画アニメ好きそこそこいると思う+5
-0
-
23. 匿名 2025/07/19(土) 13:18:42 [通報]
>>1返信
私かと思った。お母さんと年齢は違うけど。
石田彰さんのことかと思います。
お母さんその2人ならテニスの王子様も好きだったりする?
否定ばっかりされるよりはいいよ。私は1さんのお母さんみたいな人がいいわ。
+8
-0
-
24. 匿名 2025/07/19(土) 13:32:24 [通報]
娘がヲタク気質だよー返信
アニメ、声優が好き+4
-0
-
25. 匿名 2025/07/19(土) 13:49:26 [通報]
曾祖父返信
→乱歩&横溝好きで、貸本で「鬼太郎」や日野日出志作品を読んでた漫画オタク。御朱印コレクターでもある。
私→ホラー漫画&特撮&寺社仏閣オタク
曾祖父は私が小さい頃に亡くなったけど。
実家処分のために整理していて、曾祖父の日記や「マンガ感想ノート」や、白黒の特撮映画のチラシ?や、大量に押された昔のシンプルな御朱印を見つけて人となりを知った。
2人でお酒飲みながらガッツリ語りたかったよ。
家族の中でオタクは私だけだと思ってたから、嬉しかったよ。+7
-0
-
26. 匿名 2025/07/19(土) 13:49:31 [通報]
旦那がオタク気質で自分が好きな物の話はガンガン捲し立てるように話してくるくせに、他人が話すと露骨に面白くない顔してる。返信
好きなものとか否定するとファッ⁈ってなるよww+4
-2
-
27. 匿名 2025/07/19(土) 14:00:09 [通報]
オタクって言うか漫画アニメ好きな私。「娘が漫画家になりたいて言うねん」と友達に話したら、私の子やからしょうがないと言われた。子供3人漫画アニメ好きできっと私のせい。返信+5
-0
-
28. 匿名 2025/07/19(土) 14:18:04 [通報]
>>6返信
日5!?
時間帯決めた人は何を考えてるんだろう
大人向けの表現の自由に反対はしないけど、同様に子供向けとは棲み分けしないと
できないなら規制されても仕方ないと思う+6
-0
-
29. 匿名 2025/07/19(土) 15:02:09 [通報]
>>23返信
ありがとうございます。石田彰さんの漢字間違えてました。すみません。
「テニスの王子様」は母は見たことがないので分かりませんが多分好みではないと思います。
人の生き死にが関わる人間ドラマ系の話が多分好みなんだと思います。なので「進撃の巨人」や「ジョジョ(特に5部)は大好きですね
「メダリスト」はフィギュスケート大好きだからだと思います
+4
-0
-
30. 匿名 2025/07/19(土) 15:11:09 [通報]
夫がゲーム私が腐とゲームとマンガ子供がゲームとアニメと声優が好き。子供が影響されて古いゲームやマンガも好きになって同級生と話し合わないって言ってる高校生だけどドラゴンボール、JOJO、北斗の拳、ワンピースに筋肉マンやFFやクロノやドラクエは知らない人が多いんだって返信+2
-1
-
31. 匿名 2025/07/19(土) 15:49:24 [通報]
私たち夫婦はオタクです返信
昔は潜伏してた(隠してた)・・今は「推し」とか言うんですかね
私はたぶんはじめのヤマトやカリオストロの城を楽しんだ世代・・アニメ声優大好きでしたその頃のは詳しいです・・夫も同じで漫画も好きです
ゲームに詳しいのは夫です
その流れからの子どもたちはアニメやゲーム好きですね
今はパートや仕事が忙しいので程々にしてます+3
-0
-
32. 匿名 2025/07/19(土) 18:07:07 [通報]
私は声優オタクです返信
津田健次郎さんをドラマ出演してたのをきっかけにファンになり声優さん詳しくなってアニメも今まで興味なかったのに見るようになりました
主さんのお母さんは人の生き死にが好きなら
チ。とか好きなのかな?と思いました
不滅のあなたへは私には難しかったけど津田さん出るから観ようと思ってます
旦那はアニメは最近のは観ないけどドラゴンボールや北斗の拳や聖闘士星矢スラムダンクとか観てたみたいで今もYouTubeとかで観てるみたい
ゲームも好きで大谷翔平も好きで夫婦で30年以上好きな歌手がいます
オタク気質ってよく分からんけど旦那もオタク気質でしょうか?
+2
-1
-
33. 匿名 2025/07/20(日) 20:51:03 [通報]
●返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する