ガールズちゃんねる

「人間国宝」って、どんな人?! ─映画「国宝」の大ヒットで改めて注目

82コメント2025/07/20(日) 11:34

  • 1. 匿名 2025/07/19(土) 11:45:39 


    「人間国宝」って、どんな人?! ─映画「国宝」の大ヒットで改めて注目 - 芸能 : 日刊スポーツ
    「人間国宝」って、どんな人?! ─映画「国宝」の大ヒットで改めて注目 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    歌舞伎のある女形役者の壮絶な半生を描いた映画「国宝」が、異例の大ヒットとなっていて、あらためて「人間国宝」に注目が集まっています。


    ■重要無形文化財のわざを高度に体現・体得
    国は、文化財保護法で「演劇、音楽、工芸技術その他の無形の文化で、我が国にとつて歴史上または芸術上価値の高いもの」を無形文化財と定義。特に重要なものを「重要無形文化財」に指定し、同時にこれらの「わざ」を高度に体現・体得している人や集団を、保持者または保持団体として認定しています。

    例えば「尺八」を重要無形文化財に指定し、その高度な体現者である野村峰山さんを人間国宝として認定。「歌舞伎 女方(女形)」で、坂東玉三郎さんを認定しています。

    ■約50年ぶり制度見直しで食文化からも認定へ
    一方、文化庁はこのほど、制度を約50年ぶりに見直し、料理人など食文化に関わる人も人間国宝に認定できるようにすることにしました。
    返信

    +5

    -13

  • 2. 匿名 2025/07/19(土) 11:46:41  [通報]

    私も一発屁を国宝
    返信

    +5

    -16

  • 3. 匿名 2025/07/19(土) 11:46:51  [通報]

    ほう
    返信

    +1

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/19(土) 11:47:21  [通報]

    国宝級イケメンってフレーズのせいかな。ありがたみが特に無くなった。
    返信

    +95

    -8

  • 5. 匿名 2025/07/19(土) 11:47:47  [通報]

    海老蔵だろw
    返信

    +2

    -23

  • 6. 匿名 2025/07/19(土) 11:48:21  [通報]

    日本の国宝といえばやっぱ愛子さまとシャインマスカットとあまおう🍓
    返信

    +6

    -18

  • 7. 匿名 2025/07/19(土) 11:48:24  [通報]

    私の可愛さは人間国宝級😚
    返信

    +13

    -8

  • 8. 匿名 2025/07/19(土) 11:49:23  [通報]

    >>1
    知らないだけで、思ったより大勢いるんだなって思った
    返信

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/19(土) 11:50:13  [通報]

    しっかり伝承しといて貰いたいね、中村勘九郎さんはなれそうかなぁ?
    返信

    +7

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/19(土) 11:50:21  [通報]

    >>2
    5点
    返信

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/19(土) 11:50:31  [通報]

    海老蔵でしょ?

    自分で「俺は人間国宝だぞ!」て言ってたんだよね?
    返信

    +42

    -10

  • 12. 匿名 2025/07/19(土) 11:51:12  [通報]

    国から年間100万くらいもらえるんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/19(土) 11:51:16  [通報]

    年金みたいの貰えるんだっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/19(土) 11:51:33  [通報]

    >>1
    玉三郎さんは歌舞伎の家の出ではないんだよね
    映画国宝のモデルなのかしら
    返信

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/19(土) 11:51:42  [通報]

    大谷翔平でしょ
    返信

    +3

    -12

  • 16. 匿名 2025/07/19(土) 11:52:15  [通報]

    壮絶なんだ、どんなストーリーなんだろう。
    カストラートみたいな感じかな
    返信

    +0

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/19(土) 11:52:17  [通報]

    この前職場の32歳女子が吉沢亮のファンだと言って意外にビックリした
    今迄ファンだと言う人一人も現れなかったから、素直にファンいたんだーと言う感じ
    返信

    +3

    -16

  • 18. 匿名 2025/07/19(土) 11:52:20  [通報]

    人間国宝って手に職を持ってる人だと思う
    返信

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/19(土) 11:53:05  [通報]

    >>7
    私もー
    返信

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/19(土) 11:53:21  [通報]

    変なのいるね
    暇なのかな
    返信

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/19(土) 11:53:35  [通報]

    国宝の人は背中にヤクザの家の子で彫り物入りだったけど、技術があればなれるのかな。
    返信

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/19(土) 11:53:55  [通報]

    今の若者の代が決める頃には基準だいぶ変わってそう
    返信

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/19(土) 11:54:13  [通報]

    玉三郎さん
    「人間国宝」って、どんな人?! ─映画「国宝」の大ヒットで改めて注目
    返信

    +43

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/19(土) 11:54:47  [通報]

    寺島しのぶさんの父の尾上菊五郎さんは人間国宝です
    返信

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/19(土) 11:54:52  [通報]

    >>14
    海老蔵が玉三郎さんが練習の虫なのを見て
    なんであんなに練習すんの? て陰でバカにしてたんだって

    俺には血があるし、て慢心
    返信

    +56

    -3

  • 26. 匿名 2025/07/19(土) 11:55:59  ID:jSPmEKk7ik  [通報]

    国宝って鬼滅の1日に負けそうな映画かなw
    返信

    +0

    -15

  • 27. 匿名 2025/07/19(土) 11:56:24  [通報]

    >>23
    母が町中で私服の玉三郎さんを見かけたそうです。
    遠くから何か輝いている人がいる、と近づいたら玉三郎さんだったって
    返信

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/19(土) 11:56:28  [通報]

    国宝級イケメン
    「人間国宝」って、どんな人?! ─映画「国宝」の大ヒットで改めて注目
    返信

    +0

    -27

  • 29. 匿名 2025/07/19(土) 11:56:30  [通報]

    >>12
    少な
    返信

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/19(土) 11:56:37  [通報]

    この映画良かった?
    娘が良かったと言ってたけど
    月曜日子どもも実家に行くし、ドールハウスか国宝か観に行こうかなと思って
    返信

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2025/07/19(土) 11:57:12  [通報]

    4代目坂田藤十郎も人間国宝
    女性関係がとにかく派手で扇千景さんともデキちゃった結婚
    2002年の71歳の時に舞妓との浮気がバレてホテルで陰部を露出させた写真を週刊誌に撮られた
    奥さんの扇千景さんは「彼は芸人ですから」と気にせず、本人も「お恥ずかしいなあ。私が元気だってことを証明しくれて」とやはり気にしていなかった
    返信

    +14

    -4

  • 32. 匿名 2025/07/19(土) 11:59:06  [通報]

    >>1
    吉沢亮は国宝だよな
    「人間国宝」って、どんな人?! ─映画「国宝」の大ヒットで改めて注目
    返信

    +7

    -10

  • 33. 匿名 2025/07/19(土) 11:59:30  [通報]

    >>23
    凄い着物だね。こういうのを作る人もまた人間国宝なのかな?
    返信

    +49

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/19(土) 12:01:36  [通報]

    >>25
    そうなんだ 海老蔵さんらしいw

    玉三郎さん、綺麗だし、努力家なんだね
    国宝観てから、玉三郎さんに興味津々
    返信

    +50

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/19(土) 12:03:13  [通報]

    >>5
    海老蔵がまだ独身の頃六本木で「オレ様は人間国宝になる人間だぞ!」ってドヤってたのは有名か話し
    要は伝統芸能を継いだ一族は約束されてるってこと
    返信

    +40

    -2

  • 36. 匿名 2025/07/19(土) 12:04:09  [通報]

    >>5
    赤星に「年俸いくら?僕国から二億貰ってるよ」って自慢するのは笑った。
    返信

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/19(土) 12:05:39  [通報]

    白い巨塔の大河内教授レベルとか?
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/19(土) 12:07:22  [通報]

    >>12
    200万だよ
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/19(土) 12:08:05  [通報]

    「人間国宝」って、どんな人?! ─映画「国宝」の大ヒットで改めて注目
    返信

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/19(土) 12:08:54  [通報]

    >>17
    え?田舎住み?
    返信

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2025/07/19(土) 12:09:54  [通報]

    >>2
    もー下品w
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/19(土) 12:11:15  [通報]

    尾上菊五郎と中村吉右衛門もだよね
    祖父2人とも人間国宝って孫はプレッシャー凄そう
    あと血でなれるわけじゃないよ
    海老蔵のお父さんは人間国宝じゃないし
    返信

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/19(土) 12:12:11  [通報]

    関西ローカル番組視聴者ならわかる

    人間国宝さんに決定!
    返信

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/19(土) 12:15:35  [通報]

    >>11
    人間性に難あり
    歌舞伎は良いけど歌舞伎界の人間が国宝にあたるとは思えない人が多いんですけど
    歌舞伎人を持ち上げすぎじゃないですか?
    返信

    +61

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/19(土) 12:18:20  [通報]

    海老蔵のせいで人間国宝って言葉が安っぽくなってしまったのは否めない
    返信

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/19(土) 12:20:55  [通報]

    伝統芸能に関しては
    『俺の家の話』で西田敏行さんが演じた、女癖悪いジジイのイメージ
    返信

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/19(土) 12:23:56  [通報]

    >>30
    少しでも興味あるなら映画館で観るべき!
    返信

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/19(土) 12:24:11  [通報]

    >>21
    原作は小説だよ
    ドキュメンタリーじゃないから
    返信

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/19(土) 12:26:11  [通報]

    >>30
    どちらも評判良いから、お尻を鍛えて両方見るべし
    返信

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/19(土) 12:35:34  [通報]

    >>25
    海老蔵って下手よね?
    返信

    +51

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/19(土) 12:36:00  [通報]

    音楽家では久石譲さん!!!
    返信

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/19(土) 12:40:33  [通報]

    >>30
    国宝は多分ロングラン上映になると思うので、迷っているなら私だったらドールハウスにするかな。

    でも、実際にはホラーはあまり興味がないので、国宝だけ観ました。
    とても良かったので4回観たよ。

    ドールハウスもとても評判が良いみたいなので、配信されたら観る予定。


    返信

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2025/07/19(土) 12:42:28  [通報]

    野村萬斎さんのお父さんが人間国宝だった様な。昔TVで密着取材してたけど全然派手な暮らしではなく凄く普通に質素な暮らししててびっくりした記憶ある。
    返信

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/19(土) 12:57:59  [通報]

    落語ファンだけど、五街道雲助師匠は本当に良い噺家さんだよ
    バリバリ現役で寄席に出てるから是非聞きに行ってほしいです
    人間国宝の役割は後進の指導と仰ってました
    今の落語ネタで雲助師匠系譜の噺も多いようです
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/19(土) 12:58:42  [通報]

    大衆芸能だと柳家小さん(5代目)、桂米朝、柳家小三治、五街道雲助、一龍斎貞水、神田松鯉が国宝認定されている
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/19(土) 12:59:42  [通報]

    女優の藤間爽子のおじいちゃんも人間国宝
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/19(土) 13:00:17  [通報]

    >>25
    国宝レビューインタビューで、痛いところをつかれてるって言ってた
    内容的にも図星だった節があるんだなぁって思ったけどこのエピソードでなるほどと思った
    返信

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/19(土) 13:00:25  [通報]

    >>44
    本当に
    昔は差別の対象だったレベル

    差別はダメだけど、持ち上げ過ぎ
    返信

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/19(土) 13:02:36  [通報]

    >>44
    俺は凄いんだっていうのがよく分かる様で、やりたいことやり放題なイメージよね…
    返信

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/19(土) 13:31:05  [通報]

    >>12
    年間200万円です。

    でも年金ではなく、自由に使えません。
    後継者の育成のために使います。
    許可が下りないと使えません。
    当然、車や家のローンなどに使えない。
    10数年前、京都の何かのイベントで人間国宝3人がトークショーをやってて、そう言ってたw
    返信

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/19(土) 13:32:05  [通報]

    >>13
    年金じゃないよ。後継者の育成のための補助金だね。
    返信

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/19(土) 13:36:23  [通報]

    >>18
    人間国宝って後継者がいないと指定されないと聞いたことある。
    どんなに素晴らしい芸(技術)でも1代限りではあかんらしい。
    返信

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/19(土) 13:38:32  [通報]

    >>32
    大好きやな吉沢亮のことをアンチは
    いろんな写真あるやんオタより熱烈熱々
    返信

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/19(土) 13:41:01  [通報]

    もなんかありがたみもないよね
    そこら辺の人が国宝級だし

    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:52  [通報]

    >>30
    昨日国宝観に行きました。
    前半中だるみしてトイレに行ってしまった。後半からどんどん物語が進んで目が離せなくなってきました。正直観ていてしんどい作品です。繰り広げられるのはハートフルとは真逆の残酷な世界です。が、映像はとても美しくかなり見ごたえがありました。多分テレビでみたら良さがそこまで伝わらないと思うので、集中して観ることが出来る映画館をお勧めします。
    返信

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/19(土) 13:53:09  [通報]

    >>48
    だから実際そういう場合は人間国宝になれるのかな、という疑問です。
    返信

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2025/07/19(土) 13:55:51  [通報]

    >>4
    メディアのゴリ押し=国宝級ってイメージ
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/19(土) 13:56:27  [通報]

    >>36
    そして赤星に腕相撲しようとふっかけてきたけど同席していた鳥谷が先輩の赤星さんにそんな事させられないと自分が海老蔵ねじ伏せたんだよね。海老蔵恥ずかしい。
    返信

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/19(土) 14:05:00  [通報]

    >>5
    君の年収いくら?僕人間国宝!って普通に言うような人だったんだってね…歌舞伎っていちいち碌なことがない
    返信

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/19(土) 14:26:46  [通報]

    >>1
    「人間国宝」って、どんな人?! ─映画「国宝」の大ヒットで改めて注目
    返信

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2025/07/19(土) 14:54:44  [通報]

    >>1
    ちなみに才能は関係ない模様
    基本的に文化を保護するための制度
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/19(土) 15:21:45  [通報]

    >>62
    でも玉三郎さんにはお子さんはいらっしゃらないよ
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/19(土) 15:30:47  [通報]

    横だけど以前放送してた「ワルイコあつまれ!」で人間国宝がお話ししてくれるコーナーがあった
    その人の人間国宝としての凄い所も人間らしい普通の人の感じも出てて好きなコーナーでした
    返信

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/19(土) 15:41:06  [通報]

    >>44
    しかもさ、今回の映画を見て「歌舞伎の修行のシーン、自分の時はこんな生ぬるいもんじゃなかった」みたいなこと言ったんでしょ。
    自分も演じてる身として何言ってんの?って感じ。
    映画やドラマは全部本物と同じことしなきゃだめなの?
    なんか、自分は格上感出すの本当に幼稚だよね。
    返信

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/19(土) 16:53:34  [通報]

    >>11
    まだなってないけど、いずれは人間国宝なんだぞ!
    決定路線なんだから、俺を敬え!俺にひれ伏せろ!

    ということでしょ
    人間国宝にしてはいけない人間
    返信

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/19(土) 17:04:59  [通報]

    >>1
    歌舞伎の中村梅玉(ばいぎょく)さん
    可愛いよ
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/19(土) 17:36:08  [通報]

    >>11
    この人のこの発言で人間国宝の価値が下がってしまった
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/19(土) 17:51:57  [通報]

    ひょうろく(笑)

    国宝と言われたら
    もぅひょうろくが浮かんじゃうわ!
    あんなオチがあるとは
    映画国宝じゃなくYouTube見た人なら分かる
    出る側だったひょうろく(笑)
    返信

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/19(土) 21:25:00  [通報]

    玉三郎さんは人間離れした美しさで、登場しただけで劇場の空気が変わる。女形として高身長のため舞台では常に膝を曲げて低く見せてたそう。才能だけでなく凄まじい努力の人、人間国宝にふさわしいと思う。
    海老蔵は何度か観たけど私は魅力を感じなかったなぁ。女遊びも芸の肥やしって言うけど、例外もあるんだな。
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/19(土) 23:03:13  [通報]

    >>25
    玉三郎さんは小児麻痺の後遺症があるから、今でも柔軟からやっている。しないと保てないと話していた。実家は料亭で良いとこのお坊ちゃんです。他にも上手い役者はたくさんいるけど、皆さん地道に稽古している。

    海老蔵はせっかくあの顔と華を持って生まれてきたのに、無駄遣い感はある。それでも前よりはマシになったけどね。
    返信

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/20(日) 02:15:04  [通報]

    まて
    なんで海老蔵が人間国宝だと思われてるのよ?
    成田屋から今までに認定されたことないからコンプレックスなんでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/20(日) 11:34:14  [通報]

    >>65
    >>52
    >>49
    >>47
    教えていただきありがとうございます
    明日せっかくフリーなので、昼食挟んで2本観る事にしました!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード