ガールズちゃんねる

笑ゥせぇるすまん 実写見た人

121コメント2025/07/21(月) 01:25

  • 1. 匿名 2025/07/19(土) 10:56:36 

    笑ゥせぇるすまん 
    実写見た人!
    語りたいです!
    返信

    +48

    -2

  • 2. 匿名 2025/07/19(土) 10:57:23  [通報]

    ゲスト豪華だよね
    返信

    +56

    -4

  • 3. 匿名 2025/07/19(土) 10:57:30  [通報]

    もーぐーろー福造です!
    返信

    +9

    -3

  • 4. 匿名 2025/07/19(土) 10:58:05  [通報]

    🫵💥
    返信

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/19(土) 10:58:14  [通報]

    見たけど…
    秋山すごく好きなんだけど、あれは喪黒福造じゃなくて
    喪黒福造のコントを秋山がしてるって感じ
    エンディングなんかもワザとあーいう演出なんだろうけど、まんま秋山ワールドだよね
    賛否別れそと思って見たよ
    返信

    +211

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/19(土) 10:58:16  [通報]

    どこで見れるの
    返信

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/19(土) 10:59:49  [通報]

    申し訳ないけど、面白くなかった。時代のせいかも分からないけど、オチが変わってて、1話で観るのやめた。
    返信

    +99

    -3

  • 8. 匿名 2025/07/19(土) 10:59:59  [通報]

    >>5
    コメディ系なの?
    笑ゥせぇるすまんってブラック系だと思ってたから意外
    返信

    +48

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/19(土) 11:00:24  [通報]

    山本耕史の雑な写真コラ笑った
    返信

    +89

    -4

  • 10. 匿名 2025/07/19(土) 11:00:35  [通報]

    >>6
    アマプラ

    さっき1話観た
    喪黒の登場の仕方が以外過ぎて笑った
    クドカン脚本で流れはスムーズだけど
    続けて複数話観る気力体力はないかなw
    返信

    +54

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/19(土) 11:00:40  [通報]

    笑ゥせぇるすまん 実写見た人
    返信

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/19(土) 11:00:46  [通報]

    >>5
    なるほど。もっと強面が良かったかもね。吉田鋼太郎さんとか。
    返信

    +5

    -20

  • 13. 匿名 2025/07/19(土) 11:01:30  [通報]

    実写なら伊東四朗版で完成形だったような。秋山のも面白かったけどね笑
    返信

    +65

    -2

  • 14. 匿名 2025/07/19(土) 11:02:22  [通報]

    >>7
    まぁ実写向きじゃないからね。
    原作&アニメ版が完璧すぎる。
    返信

    +57

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/19(土) 11:02:23  [通報]

    笑ゥせぇるすまん 実写見た人
    返信

    +1

    -6

  • 16. 匿名 2025/07/19(土) 11:02:54  [通報]

    アマプラって正直ドラマの良作ってあんまりないよね
    返信

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/19(土) 11:03:39  [通報]

    >>5
    秋山がコントを…っていうのはわかるわ
    返信

    +65

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/19(土) 11:03:56  [通報]

    ホラー要素は0だよね。
    笑ゥせぇるすまんのコントドラマと思って観てれば面白いかも
    返信

    +37

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/19(土) 11:06:03  [通報]

    バナナマン日村のほうが良かった?
    返信

    +0

    -18

  • 20. 匿名 2025/07/19(土) 11:07:30  [通報]

    アドリブっぽいのあったようなw
    おもしろかったよ
    返信

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2025/07/19(土) 11:07:39  [通報]

    賛否あるみたいですが、私は面白かったです!
    今のところ全話面白かったけど、自分的にはクドカン脚本の1、2話が特に好きです(シーソーゲームの千葉くんは何も悪くないのに最後可哀想…と思ったけど)
    あと公式HP見たら千葉くんのコメントがちょっと面白くて、イケメンなのにユーモアもある人なんだなと思いました。
    笑ゥせぇるすまん 実写見た人
    返信

    +49

    -6

  • 22. 匿名 2025/07/19(土) 11:08:18  [通報]

    >>10
    よこ
    地上波じゃないのか‥
    返信

    +1

    -4

  • 23. 匿名 2025/07/19(土) 11:10:22  [通報]

    コント色強いけど、秋山の声とか話し方はアニメもぐろに似ててすごいと思った。
    返信

    +46

    -4

  • 24. 匿名 2025/07/19(土) 11:12:54  [通報]

    原作の喪黒はギラギラしていないから、別物と考えて楽しむのが良さそう。原作では売り文句で、アバンチュールがどうのギャルがどうのと言い出すけれど、悪魔的な人外だし青白い印象
    返信

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/19(土) 11:14:20  [通報]

    観たよ!秋山、よく再現できてると思った。
    でも、ちょっとギャグに寄り過ぎなのと、テンポの悪さが気になった。
    1話15分くらいでいいかも
    返信

    +50

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/19(土) 11:15:40  [通報]

    日村も良さそうだよね
    返信

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/19(土) 11:16:21  [通報]

    >>9
    あれ雑すぎるよねw
    電車で笑っちゃった
    返信

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/19(土) 11:16:39  [通報]

    >>5
    そうなんだ。秋山は好きだけど、このドラマに出るの嫌だなと思ってたから、やっぱり見るのやめておくね。
    返信

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/19(土) 11:18:37  [通報]

    >>1
    期待しすぎた
    不気味な世界観と現実の世界のつなぎが丁寧に作られてないから集中がブチブチ途切れて入り込めなかった
    チープさを感じたから予算の都合もあったと思う
    返信

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/19(土) 11:21:55  [通報]

    秋山好きだからめっちゃ面白かった!
    返信

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2025/07/19(土) 11:22:50  [通報]

    >>19
    役者が誰が良かったというより演出を役者に寄せてると思うんだ
    秋山ありきの話だったのかな?みたいな
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/19(土) 11:23:48  [通報]

    もう始まってるんだ!
    コラボカフェ行こうと思ってるHAFです
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/19(土) 11:24:24  [通報]

    >>14
    伊東四朗のを忘れているよ
    笑ゥせぇるすまん 実写見た人
    返信

    +41

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/19(土) 11:24:57  [通報]

    短編を連打する方が良かったかも
    返信

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/19(土) 11:26:20  [通報]

    >>6
    目でなくハートで見てほしい…
    返信

    +5

    -5

  • 36. 匿名 2025/07/19(土) 11:27:33  [通報]

    喪黒メンバー、メンディーともう1人いたよね。キンタローっぽい人
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/19(土) 11:28:35  [通報]

    役者は豪華だった
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/19(土) 11:31:01  [通報]

    >>36
    丸山礼
    秋山に似てる=メンディ
    秋山のモノマネしてた(似てる括り)=丸山礼
    なんだと思う
    返信

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/19(土) 11:31:01  [通報]

    >>36
    丸山怜だよw
    秋山に似てるから選ばれたんだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/19(土) 11:31:12  [通報]

    >>8
    終わり方がふわーんとしてた
    もっとブラック寄りで期待してた
    返信

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/19(土) 11:31:57  [通報]

    >>5
    クリエイターズファイルの延長だよね
    返信

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/19(土) 11:43:06  [通報]

    キャスティングは良いと思った
    テンポと演出が間伸びしてた印象
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/19(土) 11:44:20  [通報]

    秋山が頭が狂いそうなぐらいあのオーホホホホホホの笑い方を数ヶ月練習したと話してたから、あの笑い声だけに注目して見てしまった
    返信

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/19(土) 11:47:52  [通報]

    オープニングまでは声もそっくりで喪黒福造!!って思ったんだけど、山本耕史との「その顔は〇〇ですよ〜」のくだりくらいから、あれ??ってなって、なんかイマイチなまま終わってまだ1話しか見てない
    一話一話が短いから仕事終わりとかにちょこちょこ見ようかな
    返信

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/19(土) 11:49:49  [通報]

    期待して観たけど、時間返せって感じ
    秋山の主張が強すぎて、終始秋山の顔芸を見せられているとしか思えなかった
    返信

    +19

    -2

  • 46. 匿名 2025/07/19(土) 11:51:18  [通報]

    これ小6の娘と見ても大丈夫?
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/19(土) 11:54:25  [通報]

    トピ伸びないね
    見てる人少ないのかな
    ビジュが話題になったのに
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/19(土) 11:55:44  [通報]

    人間の皮を被った非人間キャラクター(コミック、アニメ作中でぎょっとされる風貌だけど)だから、風貌がちょっと似ていても実写化はなかなか難しいよな。オチありきの社会風刺テーマオムニバスだから、ネタは書きやすいだろうけど
    返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/19(土) 11:56:54  [通報]

    >>38 >>39
    丸山礼なんだ
    確かに似てるかもw
    最後の表情が良くて印象に残ってる
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/19(土) 11:59:02  [通報]

    あのちゃんが高根 華(たかね はな)っていう名の女優役だったのが違和感
    あのちゃんが嫌いなわけではないけど高嶺の花な女優感はないなぁ
    返信

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/19(土) 11:59:43  [通報]

    オチがぬるかった
    あと秋山の演技が全部ふざけてるように見えちゃった
    ゲストは豪華で良かったけど
    返信

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/19(土) 12:00:24  [通報]

    >>14
    というか、やっぱり時代が違うな〜と思った。一話みたけど、今あんなに顔のこと言ったら大問題だしね。コンプライアンス的に無理〜
    返信

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/19(土) 12:00:45  [通報]

    >>45
    声は不気味なのに目が地走っててホントコントだった。もう少し落ち着いた表情の方が演技として見れたと思う
    返信

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/19(土) 12:01:34  [通報]

    なんか秋山がくどくて途中で見るのやめちゃったw
    返信

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/19(土) 12:01:35  [通報]

    >>46
    今のところ大丈夫だと思います
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/19(土) 12:02:06  [通報]

    あのの演技が良かった
    好きじゃないけど
    返信

    +13

    -3

  • 57. 匿名 2025/07/19(土) 12:07:16  [通報]

    私は秋山のネタ好きだから結構楽しめたけど、そうじゃないと期待はずれかもね。来週配信の5話は夢グループのお二人が出演だから今から楽しみ
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/19(土) 12:08:06  [通報]

    >>47
    この週末で見る人多いかもね
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/19(土) 12:17:59  [通報]

    >>5
    これめちゃくちゃ思った。
    本編はまだいける、割と忠実だし頑張ってるとこもあるけど
    エンディングは完全に喪黒福造はこんなことしない!だった。

    やっぱり自我が隠しきれてない、ドラマではなくこのレス通り再現コントって感じ
    返信

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/19(土) 12:24:32  [通報]

    今ちょうど見たとこ!
    そっくりで二度見したわw
    返信

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2025/07/19(土) 12:35:56  [通報]

    山本耕史がそんな騒がれるほどたのもしい顔でもイケメンでもない、斉藤由貴が若返ったように見えない、あのちゃんが高嶺の花に見えない、などどこかちぐはぐで説得力が無かったように思う。
    返信

    +35

    -3

  • 62. 匿名 2025/07/19(土) 12:45:56  [通報]

    いいんじゃねえー
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/19(土) 12:46:19  [通報]

    秋山が悪いんじゃなく、芸人だろうと本職俳優だろうと誰がやっても人間である限り、「基本的に不幸をもたらす、不気味な超能力おじさん(人間)」になってたと思う
    返信

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/19(土) 13:04:01  [通報]

    >>61
    それ思った(笑)山本耕史もただ眉間にしわ寄せてるだけだしね(笑)でも実写化したらこれが限界なんじゃないかな〜だって、高嶺の花はともかく、頼もしい顔って何?じゃない?(笑)現実では。
    返信

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/19(土) 13:06:32  [通報]

    >>1
    やっぱり昭和の漫画だな〜と思った。今やっても、時代背景が違い過ぎるなと思った。
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/19(土) 13:10:06  [通報]

    丁度観終わった。
    実写だから少しライトな話多いけど
    面白かったわよ。
    返信

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/19(土) 13:19:34  [通報]

    >>33
    面白かったのにどこも配信してない
    また観たい
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/19(土) 13:24:45  [通報]

    阿部サダヲにやって欲しかった
    返信

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/19(土) 13:28:52  [通報]

    >>5

    1話目の途中まで見たけど、コントにしか見えなくて見るのやめちゃった…

    返信

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/19(土) 13:29:03  [通報]

    >>1
    小学生が見ても大丈夫ですか?
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:02  [通報]

    喪黒福造あんなに喋るんだっけ?
    返信

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/19(土) 13:46:44  [通報]

    >>5
    私も。楽しみだったけど何か、ちょっと変なノリが要らないと思った
    返信

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/19(土) 13:57:51  [通報]

    >>33
    BAR魔の巣🕸️のマスターは藤村俊二さんでしたね。これは超えられる気がしない。今回は五島岳夫さんという俳優らしい。
    笑ゥせぇるすまん 実写見た人
    返信

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/19(土) 14:04:48  [通報]

    >>68
    ビジュアルは似てないけど演技でカバー出来そう。ただビジュアルにこだわるファンからめちゃくちゃ叩かれて賛否激しく分かれそう
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/19(土) 14:06:25  [通報]

    >>33
    これはすごかったね
    また見たい
    返信

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/19(土) 14:11:38  [通報]

    >>7
    私も一話でやめちゃった。アニメ版を子供の頃に見て、頼母さんの話は結構強烈に記憶に残ってたから、楽しみにしてたんだけど…なんだこれ⁇ってかんじだった。
    キャストは豪華なだけに残念。
    返信

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/19(土) 14:18:26  [通報]

    1話でやめちゃうのもったいないよ
    2話と3話は面白かった
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/19(土) 14:18:46  [通報]

    >>5
    クドカンの脚本が残念
    返信

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/19(土) 14:21:01  [通報]

    >>73
    地面師のなりすましおじいちゃんなんだ。こないだテレ東音楽祭にもでてたけどこの方いいキャラよね
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/19(土) 14:21:54  [通報]

    >>59
    エンディングは飛ばした
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/19(土) 14:28:10  [通報]

    >>79
    付け髭は付けずにそのままでも絵になりそうだよね。
    笑ゥせぇるすまん 実写見た人
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/19(土) 14:34:26  [通報]

    >>55
    今のところwww
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/19(土) 14:50:40  [通報]

    笑ゥせぇるすまん 実写見た人
    返信

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/19(土) 14:53:59  [通報]

    >>79
    えっ、佐々木のじいさんだったんだ!
    きれいにしてたからわからなかった笑
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/19(土) 15:04:00  [通報]

    >>58
    今見てる
    台詞長いし、照明がセットって感じでコントだなぁ
    もっと薄暗いほうが良いと思う
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/19(土) 15:18:54  [通報]

    アマプラの時点で嫌な予感した

    笑ゥせぇるすまんも秋山も好きだけどこれはあんま面白くなかった 他の人も言ってたけどコントみたい

    なんか、アマプラオリジナルの邦画・邦ドラってつくづくテキトーな気がする 次元大介とか七夕の国も酷かった
    返信

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2025/07/19(土) 15:19:42  [通報]

    >>86
    ごめん、七夕の国はディズニーだったね
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/19(土) 16:19:54  [通報]

    山本耕史のはオチが不気味で良いのにあんなのにするならこの話しなくていいのにと思った。
    私が奥さんならラストは爆笑するわw
    返信

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/19(土) 17:12:28  [通報]

    >>78
    当たり外れが激しいよね
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/19(土) 17:37:05  [通報]

    >>5
    あのコントみたいなの挟むのやめて欲しい…
    話自体は面白いけどさめるよ
    でもくどかんがやらせてるんだろうし仕方ないんだろうけど
    返信

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/19(土) 17:39:03  [通報]

    >>33
    ブラックなところもコメディぽいところもあってたよね
    コントっぽい演出もやだけど表情や演技が下手でそこも冷めてしまう
    返信

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/19(土) 17:46:53  [通報]

    >>7
    私もあまり面白く感じなかったな
    でもまだ配信されてないけど、夢グループの社長の回は見ようと思ってる
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/19(土) 18:06:38  [通報]

    >>3
    笑った

    はーらーだー泰造です!
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/19(土) 19:18:15  [通報]

    >>47
    ここで話したいから急いで2話見ましたw
    役者さんのセレクトが絶妙で私は面白かったですよ
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/19(土) 20:10:54  [通報]

    私は面白かったよ!
    原作とアニメはトラウマ級に怖かったから(それだけクオリティが高いということなんだけど)、ドラマはマイルドになってて見やすかった。
    ただコント的なノリは確かに冗長だったから、原作好きな人が脱落しちゃう気持ちも分かる。
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/19(土) 20:28:56  [通報]

    キーッ
    昨日私が申請した時はトピ立たなかったのにー!!w

    ねぇねぇ、笑ウせぇるすまんって、ちょっと怖かったよねぇ?
    完全にギャグになってるんだけどw
    返信

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/19(土) 20:29:59  [通報]

    山本耕史の顔芸は、流石だったわw
    返信

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/19(土) 20:46:25  [通報]

    >>10
    同じく。
    私も一話目だけでいいやと思った。
    頼母さんの話自体も、アニメの方が良かった。
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/19(土) 21:21:20  [通報]

    >>36
    エンディングに名前出てたよ!
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/19(土) 21:26:23  [通報]

    >>70
    マンガ(アニメ)の話より今の時代に合わせてるから内容はマイルドで怖いとかないよ
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/19(土) 21:57:30  [通報]

    1〜4話まで一気に見たよ面白かったけどここでの評判はイマイチなんだね
    アニメって皆不幸になってたよね
    返信

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:20  [通報]

    千葉雄大が25歳だけどいつも若く見えるという設定に、無理があるだろと思った。コメディだけど。

    千葉雄大は最近マジで太ってきたし、普通に実年齢36歳の年相応に見える。
    返信

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/19(土) 23:33:17  [通報]

    なんかテンポが悪くて見てるのしんどいような…
    まだ1話目だけど、これから面白くなるのかな?
    頼母さんのイメージは漫画では「芦田伸介」ってなってたから、山本耕史はなんだか印象違った
    返信

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/19(土) 23:49:21  [通報]

    内容も映像も薄かった
    返信

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/20(日) 01:34:31  [通報]

    >>2
    無駄に豪華だよ。今後も豪華ゲストが出てくるんでしょ。1話2話見たけど、見るからに低予算なコメディなのに。
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/20(日) 02:58:20  [通報]

    もぐろさんはいいんだけど
    ストーリーがおもしろくない
    展開もおもしろくない
    返信

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/20(日) 08:47:29  [通報]

    >>103
    芦田伸介懐かしい
    たしかにアニメで見た頼母さんはそんな見た目だった
    芦田伸介が見た目、頼もしく見えるのもわかるw
    山本耕史も脚本が違えば頼もしく見える人を演じられると思うけど、今回の脚本は顔が老け顔で眉間にしわ寄せるてるだけの中身は低脳アホみたいな描写があったからなんか最後のオチもハマらなかったのかも
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/20(日) 09:18:35  [通報]

    >>69
    私も秋山が洗面になってたの見てやめた
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/20(日) 10:05:31  [通報]

    >>1
    子供と観るにはアダルトなシーンがありますか?
    アマプラで観ようと思ったら性的な..とジャンルに書いてありましたので一旦やめました。
    過激なとこありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/20(日) 10:26:16  [通報]

    >>109
    無いけど
    まず一人で夜に見てみれば良くない?
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/20(日) 10:30:32  [通報]

    >>109
    13+で年齢条件つけてあるのは確認してる?
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/20(日) 10:32:17  [通報]

    >>70
    Amazonプライムビデオで13歳以上推奨になってることを
    踏まえたうえで確認してるのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/20(日) 11:17:28  [通報]

    >>1
    斉藤由貴の話にさりげなく當間ローズが出てた笑
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/20(日) 13:04:53  [通報]

    1話のオチが原作だとこうだからクドカンが改変するのはまあわかるわ
    悪い意味で金のかかったテレ東ドラマ
    笑ゥせぇるすまん 実写見た人
    返信

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/20(日) 18:25:45  [通報]

    1話だけ見たけどめちゃつまらん
    なんでアニメ版そのままのをしたんだろ
    アニメのがそりゃ面白いに決まってるのに
    最後のお母さんが裸でおっぱいやってるシーンはもちろんテレビでは出来ないからただのデブ女が3人出てきて膝枕するだけに変わってるし
    山本耕史もただ顔しかめてるだけで頼もしい顔ってほどでもない
    吉田鋼太郎とかがやったらちょっとおもしろかったのに
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/20(日) 20:23:54  [通報]

    >>101
    私も一気見したよー!
    賛否あるけど秋山大好きだからすごく楽しめた。
    アニメもほぼ全部見てるけど、アニメよりかなり明るい仕上がり。
    夢グループが楽しみです。

    ただラストのダンスだけはなくていいかも。。。笑
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/20(日) 22:10:45  [通報]

    >>110
    >>111
    息子と娘は15歳なんですがこの前息子がみんなで観ようと言ってきて、いいよ〜と言ったものの気まずいのは嫌だなと...。
    夏休みで昼間に1人で下見をするのも難しくて。
    あまり過激な感じじゃないみたいで安心しました!
    ありがとうございました。
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/20(日) 22:38:03  [通報]

    >>117
    じっくり全部見なくても
    再生始めたら画面下にスライダー出るから
    ゆっくり目にスライドしていけば
    最後までの画面の様子は確認できるよ

    あれ?って思うところでスライドから手離して
    そこだけセクシャルな流れかどうか確認すればいいんじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/20(日) 23:12:20  [通報]

    >>64
    でもしっかり藤子Aさんの作品に出てくる顔しててすごいと思った
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/20(日) 23:22:00  [通報]

    >>107
    地面師たちの青柳を思い出すやり手の頼もしいリーマンにみえたし原作とアニメ見てないからか面白かった
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/21(月) 01:25:27  [通報]

    >>118
    なるほど!
    ありがとうございます。やってみます!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード