-
1. 匿名 2025/07/19(土) 09:51:14
太田から消費税率引き下げ実現の可能性を聞かれると、「他の国は日本の消費税にあたる間接税を柔軟に上げたり下げたりしている。日本だけできないなんてあり得ない」ときっぱり。「1回上げたら下げることはできなくなるという言い方が一番の反論なんです。でも雨が降ったら傘を差し、止んだらたたむという柔軟な税財政運営ができるようにすべきだと思う」と持論を語った。+10
-193
-
2. 匿名 2025/07/19(土) 09:51:50 [通報]
増税野郎返信+422
-3
-
3. 匿名 2025/07/19(土) 09:52:20 [通報]
(立憲)民主党が消費税上げたんですよ。返信+677
-7
-
4. 匿名 2025/07/19(土) 09:52:21 [通報]
一年間じゃなくて10年にして返信+86
-3
-
5. 匿名 2025/07/19(土) 09:52:30 [通報]
ここもなしでお願いしたい返信+302
-2
-
6. 匿名 2025/07/19(土) 09:52:33 [通報]
立民にも投票しない返信+413
-5
-
7. 匿名 2025/07/19(土) 09:52:45 [通報]
他の国はしてるのに、日本だけ日本ファーストができないなんてことはありえない返信+438
-2
-
8. 匿名 2025/07/19(土) 09:53:15 [通報]
立憲は外国人ファースト返信+347
-2
-
9. 匿名 2025/07/19(土) 09:53:20 [通報]
>>1返信+90
-2
-
10. 匿名 2025/07/19(土) 09:53:21 [通報]
何を言われても立憲には投票しませんって!返信+230
-3
-
11. 匿名 2025/07/19(土) 09:53:22 [通報]
ゴメンナサイ返信
絶対入れません+207
-3
-
12. 匿名 2025/07/19(土) 09:53:30 [通報]
いや、逆じゃないの?返信
一旦下げたら上げられなくなる
が正解
元に戻せなくなるから下げないんだよ+56
-2
-
13. 匿名 2025/07/19(土) 09:53:32 [通報]
北朝鮮ですら経済成長してるのに、30年間で内戦状態の国と同レベルの経済成長率とかどう考えてもおかしいんだよ返信
消費税が元凶なのは明らかなんだからはよなくせや売国奴共+183
-10
-
14. 匿名 2025/07/19(土) 09:53:49 [通報]
何かをするにはどれかを犠牲にしてるわけじゃん?返信
その犠牲はどこにあるのかって明示してほしい
都合いいことだけ言っても後から増税するだけなんじゃないの?+46
-0
-
15. 匿名 2025/07/19(土) 09:53:51 [通報]
厚生年金を奪ったの死ぬまで忘れないからな返信
何がアンコやねん+141
-0
-
16. 匿名 2025/07/19(土) 09:53:54 [通報]
減税した分の社会インフラを同じに運用できないですよね?返信
また政府埋蔵金とか法螺貝吹く事はやめてほしい
+3
-0
-
17. 匿名 2025/07/19(土) 09:53:54 [通報]
韓国中国ロシア大歓迎路線返信+22
-0
-
18. 匿名 2025/07/19(土) 09:53:56 [通報]
この人増税した人でしょ返信+152
-0
-
19. 匿名 2025/07/19(土) 09:53:56 [通報]
責任を取らない野党は何とでも言えます。返信
「税金無くしますー」
「奨学金チャラにしますー」
「これでも野党を支持しない人ってばかなのー?」+64
-1
-
20. 匿名 2025/07/19(土) 09:54:03 [通報]
いやいや、国籍の壁発言がヤバすぎて何も話入ってこない。外国人誘致する気満々の危険人物にしか見えない。返信+141
-0
-
21. 匿名 2025/07/19(土) 09:54:05 [通報]
票を入れたいと思える顔の政治家がいない返信+8
-0
-
22. 匿名 2025/07/19(土) 09:54:07 [通報]
世界で一番税金の種類が多いのが日本返信
なのに、一つの税金だけあげてどこどこより安いとかアホだと思う+95
-0
-
23. 匿名 2025/07/19(土) 09:54:09 [通報]
自民にも立憲にも入れたくない返信+83
-2
-
24. 匿名 2025/07/19(土) 09:54:12 [通報]
こんな党が比例一番多い情勢ってなぜ?返信
だれが支持してんのよ+84
-0
-
25. 匿名 2025/07/19(土) 09:54:19 [通報]
働く人の年金盗んだの立憲でしょ返信
もうみんな忘れてるけど+71
-1
-
26. 匿名 2025/07/19(土) 09:54:21 [通報]
>>7返信
何よりも優先してやらないといけない事だわ
+52
-1
-
27. 匿名 2025/07/19(土) 09:54:25 [通報]
選挙で勝てればあとはどうとでもなるからな返信+8
-0
-
28. 匿名 2025/07/19(土) 09:54:39 [通報]
今はもう、帰化したばかりの中国人や韓国人が大量に立候補するのが彼らの間ではブームになってるからね。警戒しないといけない。返信+50
-1
-
29. 匿名 2025/07/19(土) 09:54:57 [通報]
日本人いじめをする政党に入れる理由がありません返信+63
-1
-
30. 匿名 2025/07/19(土) 09:55:27 [通報]
増税の代名詞が何か言ってる…返信+13
-1
-
31. 匿名 2025/07/19(土) 09:55:31 [通報]
>>1返信
参政党・神谷代表またも一線を越える発言↓
「北方領土は日本の領土です。尖閣諸島も竹島も日本の領土。当たり前のこと」
参議院選挙は立憲・共産・社民・れいわに投票!
日本人ファーストの参政党・日本保守党・NHK党には絶対に投票しない!+4
-32
-
32. 匿名 2025/07/19(土) 09:55:35 [通報]
>>1返信
海外とは消費税の仕組みが違う。
それをやるにはマイナンバーみたいなもんで、個人情報や口座の集約的な管理が必要何だけど、どっかのバカな野党が反対してできなくなった。
管理はやだけど、補助金とかはすぐよこせとか、頭大丈夫?+3
-3
-
33. 匿名 2025/07/19(土) 09:55:41 [通報]
>>13返信
北朝鮮の大本営発表信じてるのはヤバい
立憲もヤバいけど+8
-3
-
34. 匿名 2025/07/19(土) 09:56:17 [通報]
>>1返信
民主党野田総理時代に消費税あげるの決めたのに何言ってるの???
自分のした事忘れて記憶喪失になってるの???+52
-0
-
35. 匿名 2025/07/19(土) 09:56:40 [通報]
省エネ賦課金という名の税金作って中国メガソーラーを大量購入するの決めたの民主党でしたよね?返信
お忘れですか?+37
-0
-
36. 匿名 2025/07/19(土) 09:57:04 [通報]
賃上げって出来ないもんなんかね?返信
どこの党だか忘れたけど時給1500円目指すって言ってた気はするが…そこ以外はもう諦めたのか賃上げ言わなくなった、減税か物価下げるかばらまきか、みたいになってる。…よね?
わたしは賃上げしてほしい。減税やらなんか値下げみたいなことしてもね。先進国から本当に外れてしまいそう。なんでも低い国になってしまいそう。+7
-1
-
37. 匿名 2025/07/19(土) 09:57:18 [通報]
立憲民主党は幹事長が消費税25%は必要と考えてるじゃん返信+38
-0
-
38. 匿名 2025/07/19(土) 09:57:24 [通報]
立憲民主党の実質的な前身である民主党は「外国人参政権は民主党の悲願」だと言ってました。返信+38
-0
-
39. 匿名 2025/07/19(土) 09:57:38 [通報]
>>17返信
害国ばっかりじゃん…+20
-0
-
40. 匿名 2025/07/19(土) 09:57:55 [通報]
仕方がないから自民党に・・・って人はいるとしても、同じ理由でここに入れる人は相当ヤバいと思っている。返信+16
-0
-
41. 匿名 2025/07/19(土) 09:58:12 [通報]
>>1返信
日本だけで出来ないなんてあり得ない
世界では極右政党が勝ってる国も
柔軟な政党運営を+2
-0
-
42. 匿名 2025/07/19(土) 09:59:03 [通報]
>>7返信
Xで参政党支持してるフォロワー数の多い人達のアカウントが凍結され始めてる。
日本国政府が主導してるとバレてたね。
そう、自民党。+71
-8
-
43. 匿名 2025/07/19(土) 09:59:27 [通報]
>>14返信
わかる。立憲だけじゃなく、どこの党も減税とか保険料を下げるとか言うけど、財源は言わないんだよね+10
-0
-
44. 匿名 2025/07/19(土) 09:59:30 [通報]
>>1返信
口ばっかり+10
-0
-
45. 匿名 2025/07/19(土) 09:59:35 [通報]
>>1返信
立憲は消費税は25%以上が良いって公言してるのよ
参議院選挙終わってもし自民党と連立したら必ず消費税増税するよ
だから自民党も立憲も勝たせたらダメだよ+29
-0
-
46. 匿名 2025/07/19(土) 09:59:37 [通報]
>>24返信
無職とかニートみたいな働いていない人じゃない?
あとは帰化した外国人+14
-0
-
47. 匿名 2025/07/19(土) 10:00:07 [通報]
>>1返信
外国人参政権やるって公の場で言われてっぞ
消費税を外国人参政権に置き換えると震えが来るわ
世界でもやってないことせんでいいわ+29
-0
-
48. 匿名 2025/07/19(土) 10:00:53 [通報]
日本ファーストにNOを突きつけてる政党が躍進してるの怖いんだけど返信
マジで騙されないでよ!!!!+27
-0
-
49. 匿名 2025/07/19(土) 10:01:03 [通報]
>>31返信
「北方領土は日本の領土です。尖閣諸島も竹島も日本の領土」
間違ってないですよ
違法に占領されてるだけなんですけど?どちらも国際的に認められた日本固有の領土です+47
-0
-
50. 匿名 2025/07/19(土) 10:01:04 [通報]
>>23返信
それだと選択肢がなくなる…+2
-8
-
51. 匿名 2025/07/19(土) 10:01:36 [通報]
>>42返信
自民党のじいちゃん自分で言っちゃってたもんなあ…墓穴掘ってたよね+25
-1
-
52. 匿名 2025/07/19(土) 10:01:48 [通報]
びっくりするくらい開き直ってて凄い返信
隠す気もないってのが…+8
-0
-
53. 匿名 2025/07/19(土) 10:01:55 [通報]
>>6返信
しかしながら、いま一番支持者多いときいて不安。誰がいれるつもりなのか+10
-3
-
54. 匿名 2025/07/19(土) 10:01:58 [通報]
>>43返信
特にカルト臭い党は、「いくらでも国債刷って、無限に借金して使えばいいじゃねーか。国債は返さなくていい」と主張してました。+2
-5
-
55. 匿名 2025/07/19(土) 10:02:30 [通報]
減税だと中抜きできないから自民党はやらない返信+0
-0
-
56. 匿名 2025/07/19(土) 10:02:52 [通報]
>>23返信
公明党も追加で+16
-0
-
57. 匿名 2025/07/19(土) 10:03:16 [通報]
さすが日本のトラス!返信+0
-0
-
58. 匿名 2025/07/19(土) 10:03:17 [通報]
消費税を全て国民のために使ってれば日本は豊かになったのにね返信+14
-0
-
59. 匿名 2025/07/19(土) 10:03:39 [通報]
10%にした張本人やろ。返信+9
-0
-
60. 匿名 2025/07/19(土) 10:03:59 [通報]
>>1返信
本体価格100円のジュースに8%の消費税で108円
昔なら消費税ゼロになったら企業が本体価格100円+消費税ゼロで売り続けたと思う
今の企業はズル賢いから本体価格108円+消費税ゼロにすると思う+11
-0
-
61. 匿名 2025/07/19(土) 10:04:17 [通報]
>>1返信
いえ、ご存じの上でおっしゃっているのでしょうがそもそも日本の消費税は世界の中でも異様に低いのですよ
したがって、これ以上下げるというのは難しいと言うか、ありえない、出来ないと思います
なにせ日本は資源も貧弱で輸入に頼るしか無い借金大国ですから税金が減ったら国家がデフォルトとなるかもしれません
日本円の「紙くず化」は避けられない…「消費税減税」でも「給付金」でも参院選の後は増税地獄が待っている 政治家の「甘い言葉」のツケは、日本人が支払うことになる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp参院選では「消費税減税」や「給付金」が争点の一つになっている。日本経済はこれからどうなるのか。モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さんは「日銀が国債を買い支えた結果、政治家のばらまき癖に歯止めが利かなくなった。このツケ...
今回の参議院選挙では、あらゆる政党が物価対策として「減税」「給付金」を公約に掲げている。ポピュリズム政治もここに極まれり、と思わざるを得ない。
「減税」「給付金」は物価上昇で苦しい家計に対する対症療法との位置づけのようだが、その対症療法によって事態を根本的にさらに悪化させる。そればかりか、事態を悪化させる「物価上昇加速」政策なのだ。
それがわかっている政治家がごく少数だと思われることが日本の悲劇である。もしわかっているのに、当選のためにそれを公約としているのなら最悪だ。
この環境下での「減税」「給付金」は、いわば海で遭難した人間に、のどの渇きに対処するために海水を飲ませるのと同じだ。のどの渇きを深刻にさせるだけだ。
今の日本が直面する国難は「トランプ関税問題」と「財政と金融情勢」だと思うが、政治からはこの2つの国難に対する危機感が全く感じられない。
トランプ関税の決着いかんによってはスタグフレーション(=不況下のインフレ)に陥る。その後にとんでもない物価高、ハイパーインフレに襲われる恐れはかなり高いと思われる。いまの政治家に、その危機感はあるのだろうか(いや、ない)。
まずは日本経済の現状、そして今、なぜ日本が物価上昇に悩まされているかを分析してみよう。
1980年からのGDP(国内総生産)が世界ダントツのビリ成長しかしなかったせいで、日本の税収の伸びは世界最低レベルだ。GDPという全体のパイが増えなければ税収も大きく増えるはずがない。
一方、歳出の増で借金総額は急速に膨らんだ。1980年に100兆円足らずだった国の借金は、現在1323兆円。とほうもない数字に膨らんでしまった。GDPに対する比率は50%から260%になった。
大雑把に言えば、GDPが伸びれば税収も同じような比率で伸びる。したがって借金のGDP比は「借金を税収で返済する難易度」であり、現在の日本は税収で借金を返すのが世界で最も難しい国になってしまったということだ。
↑
続きはリンク先の記事をお読みください+2
-8
-
62. 匿名 2025/07/19(土) 10:04:45 [通報]
もうこれ以上日本をめちゃくちゃにしないで返信
日本人ファーストは当たり前
+18
-0
-
63. 匿名 2025/07/19(土) 10:05:06 [通報]
>>7返信
ほんとそれ
誰のため、何のための政治なの?って
怒りを通り越して恐ろしさすら感じる+24
-0
-
64. 匿名 2025/07/19(土) 10:05:07 [通報]
>>14返信
実際は財源はあるんだけれど財務省も自公も使わせないのよ
例えば財務省は530兆円手付かずで持ってる(国会で公言してる)し、天下りにばら撒いてる特別会計は毎年400 兆円あるけど天下り利権者は黙ってるんだよ+9
-0
-
65. 匿名 2025/07/19(土) 10:05:11 [通報]
選挙前だけ嘘つくな。返信
明らかな増税派だろうが。+9
-0
-
66. 匿名 2025/07/19(土) 10:05:15 [通報]
消費税上げるたびに少子化が加速してるからね返信+2
-1
-
67. 匿名 2025/07/19(土) 10:05:55 [通報]
この方は日本人?返信+5
-0
-
68. 匿名 2025/07/19(土) 10:06:20 [通報]
財務省は庶民を苦しめて喜んでるサイコパス連中だからね返信+3
-1
-
69. 匿名 2025/07/19(土) 10:07:01 [通報]
外面ももっと早くから抗議すればよかったのに、立憲もお前も中国人のためか思われてるよ返信
白タク合法化させたら選挙手伝うタクシー運転手らの怒り買うよね
中国人客と中国人ドライバーが元でやり取りで日本に所得税や消費税も落とさないよね+5
-0
-
70. 匿名 2025/07/19(土) 10:08:04 [通報]
>>53返信
私入れる予定
比例は共産+0
-9
-
71. 匿名 2025/07/19(土) 10:08:08 [通報]
>>12返信
0→3→5→8→10普通に上げられているから心配しなくても大丈夫+0
-6
-
72. 匿名 2025/07/19(土) 10:08:27 [通報]
>>3返信
🇨🇳の運転免許をありえない簡易な条件で取らせておいて最近条件を少し厳しくしましたと言ってる自公と同じ
国交大臣は40年以上公明党から出てる+72
-1
-
73. 匿名 2025/07/19(土) 10:08:45 [通報]
令和8年度から増税の話題返信
独身税(子育て世帯含む)
タバコ税
所得税
走行距離課税
退職後への課税(10年後)氷河期世代追い討ち
通勤手当課税
詳しい事はYouTubeさとうさおり都議が解説していました。国会議員が絶賛する凄い方だわ。+2
-0
-
74. 匿名 2025/07/19(土) 10:09:08 [通報]
>>1返信
日本国民の為に働けない党は解党して下さい+8
-0
-
75. 匿名 2025/07/19(土) 10:09:30 [通報]
いやいや、今更感返信
立憲て増税路線だったじゃんwww
消費税減税を須藤元気言及したら注意されたって言ってたよ+8
-0
-
76. 匿名 2025/07/19(土) 10:09:31 [通報]
>>53返信
ここだけじゃないけど、ビジュアル良い女性議員増やしておっさんに投票させる流れになってる+0
-0
-
77. 匿名 2025/07/19(土) 10:09:35 [通報]
>>1返信
結局この人もグローバリストなんだね+3
-0
-
78. 匿名 2025/07/19(土) 10:09:38 [通報]
>>8返信
渡り鳥国籍疑惑の蓮舫や清美を推してる時点で終わってる+27
-0
-
79. 匿名 2025/07/19(土) 10:09:55 [通報]
>>1返信
選挙前に掲げる公約なんて大概政治家は守らないのに、今回の野田氏の公約は守って100%遂行する気満々なのが分かるから腹が立って腹が立って…
いつも公約守るならこんなに腹立たないけど、売国の公約だけは忠実に実行するんだよ+4
-0
-
80. 匿名 2025/07/19(土) 10:09:58 [通報]
>>49返信
国際裁判に持ち出せば慰安婦問題も尖閣諸島も解決するのに、日本政府は何忖度してんだよと思う+8
-0
-
81. 匿名 2025/07/19(土) 10:10:01 [通報]
外人ファーストなんかに入れません返信+9
-0
-
82. 匿名 2025/07/19(土) 10:10:22 [通報]
一度獲ったことがあったじゃん?返信
トラウマなんだよ またあんな事になりたくないんだよ
酷かったねぇ…+4
-0
-
83. 匿名 2025/07/19(土) 10:10:31 [通報]
>>73返信
退職後ではなく退職金の間違い+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/19(土) 10:10:32 [通報]
>>1返信
そんなことより、
シナチョンを日本に入れるな!
売国左翼野郎!+14
-0
-
85. 匿名 2025/07/19(土) 10:11:10 [通報]
>>立民・野田代表「日本だけできないなんてあり得ない」返信
???
なに言ってんの?+5
-0
-
86. 匿名 2025/07/19(土) 10:11:14 [通報]
あなたたちには投票しないので安心してください返信+3
-0
-
87. 匿名 2025/07/19(土) 10:11:19 [通報]
>>70返信
これだから帰化人は+6
-2
-
88. 匿名 2025/07/19(土) 10:11:23 [通報]
>>15返信
しれっと国民年金に入れやがって💢+26
-0
-
89. 匿名 2025/07/19(土) 10:11:46 [通報]
>>1返信
中国人のクセにいい加減にしろ帰国しろ+3
-0
-
90. 匿名 2025/07/19(土) 10:11:50 [通報]
>>23返信
自公立憲は間違いなくヤバい+9
-1
-
91. 匿名 2025/07/19(土) 10:12:53 [通報]
Xで野田さんが民団に選挙応援のお礼に行き、韓国国旗の前で話ししてる動画出てたの見たよ返信
びっくりしたしこの人ガチでやばすぎるわ
何で民団が支援してるのか、考えたら政治思想もわかる
外国人参政権推進、日本人ファーストはダメ、外国人が住みやすい日本に、国籍の壁をなくす
とかほんとに反日売国+16
-0
-
92. 匿名 2025/07/19(土) 10:13:08 [通報]
>>1返信
目の前の税制・社会保障制度よりも
GHQから続く
日本弱体化政策の青写真そのものに
問題がある。+3
-0
-
93. 匿名 2025/07/19(土) 10:13:21 [通報]
安心してください返信
絶対にいれませんから+5
-0
-
94. 匿名 2025/07/19(土) 10:13:34 [通報]
>>15返信
私もはらわた煮えくり返ってる
何でこんな事許されるんだよ+32
-0
-
95. 匿名 2025/07/19(土) 10:13:39 [通報]
>>1返信
さすが野田さん!もっと言ってやって!!
明日までにどんどん支持率落として!!
自ら落ちていってくれてどうもありがとう😊+11
-0
-
96. 匿名 2025/07/19(土) 10:13:44 [通報]
>>64返信
その財源を犠牲にする?じゃあその財源をまた補うためには何をする?
増税する?それとも何かを減らす?何かを生み出す?
メリットとデメリットをきちんと公表してもらいたいよね
+0
-4
-
97. 匿名 2025/07/19(土) 10:13:50 [通報]
>>18返信
増税大好き
更に外国人大好き外国人と共存しましょうとか言い出してる+13
-0
-
98. 匿名 2025/07/19(土) 10:14:12 [通報]
日本人ファーストだったら自国第一主義ではないかって日本人ファーストを批判してたよね返信
自国第一主義じゃない人が政治家って駄目じゃない?+5
-0
-
99. 匿名 2025/07/19(土) 10:14:26 [通報]
>>8返信
ってか消費税減税して喜ぶのなんてまさに外国人観光客だからね。
唯一あの人達が払う税金なのに。+7
-0
-
100. 匿名 2025/07/19(土) 10:14:30 [通報]
>>74返信
売国する為に政党交付金が出てる訳ではないんだよ+4
-0
-
101. 匿名 2025/07/19(土) 10:14:35 [通報]
>>3返信
立憲は何枚舌があるんだ?
自民以上に信頼度ゼロ。
ヤジばかりで具体的な政策を掲げられない無能ばかり。
石破もポンコツだが元首相の野田も大して変わらないよ。
見る度バカだなぁ〜と思う。+91
-4
-
102. 匿名 2025/07/19(土) 10:14:43 [通報]
>>3返信
最後は25%にするんだよね
やばすぎ+49
-2
-
103. 匿名 2025/07/19(土) 10:16:00 [通報]
自民も嫌だ、立憲も嫌だ。返信
第一野党になり得るマシな政党はどこよ。
たまきんが化けの皮がはがれなかったら国民民主だったのにね。+3
-0
-
104. 匿名 2025/07/19(土) 10:16:11 [通報]
>>54返信
カルトだろうが国債云々でなく財務省が野積みしてままの530兆円と毎年天下りにばら撒く特別会計400兆円があるけど財務省や政府、官僚らの利権を叩けば日本の国家予算100兆円の何倍もの金を国民向けに使えば消費税はなくなり所得税は激減するんだよ
+2
-0
-
105. 匿名 2025/07/19(土) 10:16:44 [通報]
税金をキャッシュバックとか言ってるのがありえない返信
最初から取りすぎるな+6
-0
-
106. 匿名 2025/07/19(土) 10:16:47 [通報]
>>2>>3>>5返信
しかも蓮舫を比例に登用するわ、外国人受け入れ参政で、クルドの元凶の埼玉県知事は元民主でお友達だから、
立憲民主に投票する人は国賊だと思ってる
船橋市民って左翼でバカが多いんだよ
所得低くて東京に住めないから中途半端に左傾化してる+65
-3
-
107. 匿名 2025/07/19(土) 10:16:52 [通報]
どれだけいいこと言っても実際に政権とったら有耶無耶にするんでしょ〜?返信+3
-0
-
108. 匿名 2025/07/19(土) 10:17:34 [通報]
8%から10%にした張本人返信+7
-0
-
109. 匿名 2025/07/19(土) 10:18:04 [通報]
野田だけには消費税のこと言われたくないわ💢返信+6
-0
-
110. 匿名 2025/07/19(土) 10:18:15 [通報]
>>8返信
ってことはバックにあちらの方々がいるってことでしょ。ああ恐ろしい。+7
-0
-
111. 匿名 2025/07/19(土) 10:18:21 [通報]
>>102返信
よこ
正解には立憲は消費税は25%以上って言ってるから25%どころじゃないかもよ+12
-0
-
112. 匿名 2025/07/19(土) 10:18:28 [通報]
>>8返信
5000万人中国人いれるってマジ??
医療費終わるやん+11
-0
-
113. 匿名 2025/07/19(土) 10:19:02 [通報]
減税賛成だけど立憲の移民政策推進には反対する返信
立憲が選挙で当選が前回を上回っても有権者は移民政策に賛成したわけじゃないぞ
抱き合わせ商法やめろ+0
-0
-
114. 匿名 2025/07/19(土) 10:20:10 [通報]
>>78返信
しかも立憲の裏金議員を予算委員長に推すような政党だしね+4
-0
-
115. 匿名 2025/07/19(土) 10:21:05 [通報]
外国人ファーストで媚中は自民党左派を上回る返信
女系女性天皇推しなど売国奴左派の代表格の立憲
絶対投票したら駄目+7
-0
-
116. 匿名 2025/07/19(土) 10:21:45 [通報]
>>3返信
この30年減税とは一言も言わず増税したくせに、選挙前になって急に減税の公約を打ち出してきた。
国民民主や参政党が減税で追い風に乗ったから真似してみただけ。
立憲は一度も投票したことないけど、自民同様二度と入れることはない。
+42
-0
-
117. 匿名 2025/07/19(土) 10:21:47 [通報]
今、玩具の景品として中国から拳銃(3Dプリンターで複製した実弾)16,000丁密輸されて出回ってるってガル知ってる?勿論、日本国内にいる中国人に渡ってる。国防動員始まってるよ。調べたら出てくる返信+6
-0
-
118. 匿名 2025/07/19(土) 10:21:48 [通報]
>>24返信
とにかく長いものに巻かれていたい呆け老人たち+7
-1
-
119. 匿名 2025/07/19(土) 10:22:03 [通報]
>>1返信
消費税の減税でなく廃止!+2
-0
-
120. 匿名 2025/07/19(土) 10:22:06 [通報]
>>112返信
75才以上の高齢中国人も入国可能に日本政府は勝手にルール改定したよ
日本国民が支払ってる健康保険を大量の高齢中国人にさらに解放したよ+14
-0
-
121. 匿名 2025/07/19(土) 10:22:42 [通報]
>>36返信
時給は上がってるけど、やっぱり最低でも1300円は欲しい
この物価高なのに、いつまでも103万円の壁もおかしいしね+5
-0
-
122. 匿名 2025/07/19(土) 10:25:10 [通報]
>>120返信
そりゃ右側に若い人が集まりますわな+6
-0
-
123. 匿名 2025/07/19(土) 10:25:36 [通報]
公約の子供手当はやらない癖に公約で上げないって言ってた消費増税した歴代最低の総理返信
岸田や石破でも野田よりはマシだわ+1
-2
-
124. 匿名 2025/07/19(土) 10:26:01 [通報]
>>99返信
それは思う
個人的には消費税じゃなくて所得税とか住民税を下げて欲しい+3
-0
-
125. 匿名 2025/07/19(土) 10:26:09 [通報]
>>2返信
若い人たちが選挙に行かないとまじで年寄りに殺される。+7
-0
-
126. 匿名 2025/07/19(土) 10:26:42 [通報]
野田さん地元だから応援したいけど返信
言ってることに何一つ共感できない
特に日本人ファーストを否定したから
立憲民主は絶対入れない+5
-0
-
127. 匿名 2025/07/19(土) 10:27:55 [通報]
>>7返信「日本人ファーストじゃないでしょ」立民・野田代表、外国人の住みやすさ訴えgirlschannel.net「日本人ファーストじゃないでしょ」立民・野田代表、外国人の住みやすさ訴え 「日本人ファーストだったら自国第一主義ではないか。米国ファーストと同じ。日本人1番、外国人2番3番でいいのか。それでこの国が成り立つのか」と述べた。 コンビニエンスストアや製...
+12
-0
-
128. 匿名 2025/07/19(土) 10:28:17 [通報]
>>72返信
40年はさすがにガセ
公明党の議員が国土交通相になったのは2004年以降
北側一雄からだよ
それまでは労働省(現厚生労働相)が定位置
2004年の厚生労働相は坂口力、この人と交代する形で北側が国土交通相になった
そういえば北側一雄はK国だったかC国だったか忘れたけどハニトラに引っ掛かっていたね
+7
-0
-
129. 匿名 2025/07/19(土) 10:28:58 [通報]
>>96返信
頭おかしいの?
よく読め
利権者がワザと余らせたり利権者を超え太らせてる金だ
あんたは利権者から雇われた五毛だからだろうけど+3
-0
-
130. 匿名 2025/07/19(土) 10:29:38 [通報]
減税を嫌がるのは、企業の消費税システムの更新にお金がかかるからだよね返信
消費者には嬉しいけど+0
-0
-
131. 匿名 2025/07/19(土) 10:29:45 [通報]
>>8返信
自民が嫌だからって立憲に入れるのも
ありえないわ+15
-1
-
132. 匿名 2025/07/19(土) 10:31:08 [通報]
誇張でも何でもなく、先進国で日本だけスパイ防止法がないのもありえないのですが…返信+4
-0
-
133. 匿名 2025/07/19(土) 10:32:05 [通報]
>>122返信
どういう意味?+0
-0
-
134. 匿名 2025/07/19(土) 10:32:46 [通報]
>>117返信
第二のウイグル化+5
-0
-
135. 匿名 2025/07/19(土) 10:34:18 [通報]
お前のとこにいるレンホーとかいう外人を排除しろ返信
話はそれからだ+3
-0
-
136. 匿名 2025/07/19(土) 10:34:40 [通報]
帰化歴を見られなくしたのも立憲?返信+5
-0
-
137. 匿名 2025/07/19(土) 10:35:07 [通報]
>>117返信
おそらく公安は知ってるんだろうねえ+5
-0
-
138. 匿名 2025/07/19(土) 10:35:20 [通報]
>>1返信
もう政治家を辞めてほしい
+6
-0
-
139. 匿名 2025/07/19(土) 10:35:45 [通報]
消費税は日本にしかないよ返信+2
-0
-
140. 匿名 2025/07/19(土) 10:36:49 [通報]
私が選挙に行く理由は、選んだ党を絶対に当選させたいっていうより、この党にだけは絶対に票をあげないっていう思いがあるから!!返信
みんな選挙に行こう!!!+6
-0
-
141. 匿名 2025/07/19(土) 10:36:50 [通報]
>>13返信
け、経済成長!?
仮想通貨パクるとかてすか??
確かに効率いいけど、、、+2
-3
-
142. 匿名 2025/07/19(土) 10:37:51 [通報]
>>117返信
表に出てるだけで16,000丁なら水面下はもっとある。拳銃は本体があれば実弾は簡単につくれるから+2
-0
-
143. 匿名 2025/07/19(土) 10:38:36 [通報]
うっせーだまれ返信+4
-0
-
144. 匿名 2025/07/19(土) 10:40:50 [通報]
>>1返信
正直、経済が回ってるなら減税しなくても良いと思ってるんだよね。
これ以上消費税が上がるのは嫌だけど、今の消費税を下げろとまでは思わない。
ただ、ここ数年の間に所得税と国民年金、健康保険の値上がり方が異常過ぎたんだよ。
物価の高騰に手取りが追いついてない。+0
-0
-
145. 匿名 2025/07/19(土) 10:42:00 [通報]
>>1返信
どいつもこいつも選挙期間中だけ仕事してるフリをしやがる+2
-0
-
146. 匿名 2025/07/19(土) 10:42:22 [通報]
>>43返信
共産党は防衛費をゼロにしますって
+3
-0
-
147. 匿名 2025/07/19(土) 10:42:46 [通報]
>>13返信
日本が経済成長しないのは自公と財務省が国民から集めた血税と民間企業が使えず保有してる金を政府が有効活用せずにわざと無策であることだよ
+3
-0
-
148. 匿名 2025/07/19(土) 10:45:17 [通報]
返信+2
-0
-
149. 匿名 2025/07/19(土) 10:46:20 [通報]
>>144返信
消費税は企業の法人税減税と輸出企業の還付金に使われてるから消費税を無くすか法人税を上げればいいんだよ+2
-0
-
150. 匿名 2025/07/19(土) 10:47:04 [通報]
>>1返信
売国野郎+6
-0
-
151. 匿名 2025/07/19(土) 10:47:30 [通報]
>>1返信
極左立憲+9
-0
-
152. 匿名 2025/07/19(土) 10:48:29 [通報]
>>3返信
違うよ
自公の圧力で三党合意したけど上げる決定を踏み切ったのは自公
民主党は消費税を福祉に使って議員の給料も減らす条件で増税は不景気だと出来ないように景気条項まだ盛り込んだ
それを無視して景気条項削除して消費税増税してしかもその税収を大企業へのばら撒きに使ったのが安倍
消費税増税もちゃんと福祉に使われるなら問題にならなかった+9
-9
-
153. 匿名 2025/07/19(土) 10:49:17 [通報]
もうだまって引っ込んでろよ返信+4
-0
-
154. 匿名 2025/07/19(土) 10:52:26 [通報]
>>149返信
経済素人だから間違ってるとは思うんだけど、法人税を上げるとお金を持ってるような大企業が日本からいなくなっちゃわない?
いつも政府と企業ってそんなやり取りをしてたような。+0
-0
-
155. 匿名 2025/07/19(土) 10:52:32 [通報]
野田さんが色々ぶっちゃけ過ぎてて返信
もしかして『この党に入れるなよ!』という警告の為にヤバい事を言ってるのか?と思う位になってきた。+4
-0
-
156. 匿名 2025/07/19(土) 10:53:24 [通報]
>>152返信
横
でもね
立憲はそれを非難せずに消費税率は25%が望ましいって言ってるんだよね+5
-1
-
157. 匿名 2025/07/19(土) 10:55:55 [通報]
>>6返信
立憲 共産 社民 れいわ 公明 は、比較の検討すらすることなく投票しない+10
-1
-
158. 匿名 2025/07/19(土) 10:56:04 [通報]
>>117返信
世田谷一家の事件もあっちの人って昔言われてたよね?通州事件と似たような残虐性があるって。あり得るよね+5
-0
-
159. 匿名 2025/07/19(土) 10:56:25 [通報]
>>1返信
こいつら政権取ったら間違い無く増税して外国人どんどん入れる、その家族もどんどん入国させて日本で面倒見なくてはならなくなる
なんなのほんとうに!どこの国の政党なんだよ!+12
-0
-
160. 匿名 2025/07/19(土) 10:56:48 [通報]
日本差別政党 VS 違法外国人差別政党返信
あなたはどっちを選ぶ?+1
-0
-
161. 匿名 2025/07/19(土) 10:58:47 [通報]
>>152返信
ふーん
なんで不自然に擁護するん?+7
-2
-
162. 匿名 2025/07/19(土) 10:59:22 [通報]
>>154返信
居なくなるというより自民党に献金がなくなると困るということじゃないかな
なので大企業が日本からいなくなるって流布してるのは政府側だろうね
+2
-0
-
163. 匿名 2025/07/19(土) 11:01:34 [通報]
+1
-0
-
164. 匿名 2025/07/19(土) 11:02:20 [通報]
>>2返信
反日日本人なのか帰化人なのか分からないけど
日本を壊さないで!+16
-0
-
165. 匿名 2025/07/19(土) 11:06:37 [通報]
>>117返信
この話は知らなかったけれど
以前SNSだったか在日中国人と同居してる人が在日中国大使館か領事館から順番で銃器の練習に行くように言われてるとかの話が出て一部で騒ぎになった記憶がある+4
-0
-
166. 匿名 2025/07/19(土) 11:10:27 [通報]
>>162返信
ありがとう。
そうだったんだ、日本に高い税金払うの嫌だから、法人税を上げたら海外に拠点を移しますよって言ってたんだと思ってた。+0
-0
-
167. 匿名 2025/07/19(土) 11:11:02 [通報]
>>42返信
えっ…言論統制…+8
-0
-
168. 匿名 2025/07/19(土) 11:13:03 [通報]
>>2返信
減税1年
増税1年後+3
-0
-
169. 匿名 2025/07/19(土) 11:13:14 [通報]
>>151返信
全く隠してないしな+2
-0
-
170. 匿名 2025/07/19(土) 11:19:53 [通報]
いよいよ民主主義が終わるのか、あした分かるんだね。返信+0
-0
-
171. 匿名 2025/07/19(土) 11:21:55 [通報]
>>159返信
外国人参政権待った無し+6
-0
-
172. 匿名 2025/07/19(土) 11:23:13 [通報]
>>120返信
マジでこのままじゃ中国の属国になっちゃう
親中の老害政治家一掃したいわ+9
-0
-
173. 匿名 2025/07/19(土) 11:23:15 [通報]
>>91返信
反日は強制送還+2
-0
-
174. 匿名 2025/07/19(土) 11:25:58 [通報]
>>165返信
国民に銃器の練習をさせる🇨🇳
+1
-0
-
175. 匿名 2025/07/19(土) 11:28:02 [通報]
>>15返信
どこの保険会社も一度契約したら勝手に保険内容を変えたりしない
年金は大事な保険、そのつもりで払ってるのに何しやがってんだよ!詐欺師集団立憲め!
+19
-0
-
176. 匿名 2025/07/19(土) 11:28:30 [通報]
昭和27年から令和5年までで、157,385人の中国人が帰化しました。そして公明党の政調会長や立憲民主党の初代幹事長になっています。返信
もうだいぶ前から帰化人は政治に入り込んでたんだ 気がつくのが遅かったけど、変えられないことはない 立憲民主党に投票するのはやめよう+3
-0
-
177. 匿名 2025/07/19(土) 11:28:49 [通報]
>>117返信
水平射撃されちゃうのかな。+0
-0
-
178. 匿名 2025/07/19(土) 11:30:38 [通報]
野田の顔がもうムカつくんだよ!返信+1
-0
-
179. 匿名 2025/07/19(土) 11:33:17 [通報]
>>3返信
「2位じゃ駄目なんですか」で技術水準を下げたのも立憲。+26
-1
-
180. 匿名 2025/07/19(土) 11:33:29 [通報]
税の使われ方について疑問を持ってる日本人が多いのだと思う。外国人に投入され、その外国人は犯罪したり不正したりして、さらには罰もなく見逃される、それが嫌。外国人招き入れて補助するんじゃなくて老朽化した日本のインフラ整備に回してくれ。返信+0
-0
-
181. 匿名 2025/07/19(土) 11:35:56 [通報]
>>102返信
帰化人集団、日本人を何処まで苦しめるつもりなんだ。本当、無くなればいい政党。+3
-0
-
182. 匿名 2025/07/19(土) 11:36:31 [通報]
>>6返信
立憲が勝ってしまうと増税・外国人の更なる流入で日本は終わる。
自民は嫌だから2番目の立憲に入れる人は同じ党に入れてるようなもんだ。+10
-0
-
183. 匿名 2025/07/19(土) 11:37:35 [通報]
>>13返信
国民の何割も餓死させたら、そりゃ経済成長しますよ+0
-0
-
184. 匿名 2025/07/19(土) 11:39:25 [通報]
>>3返信
東日本大震災も酷い対応だった
絶対ここには入れない+22
-3
-
185. 匿名 2025/07/19(土) 11:42:45 [通報]
なんで宗教法人から税金とらないの?返信
わからない。+2
-0
-
186. 匿名 2025/07/19(土) 11:49:09 [通報]
野田さん怖い返信+0
-0
-
187. 匿名 2025/07/19(土) 11:49:23 [通報]
>>133返信
よこ
右側に若い人が集まる=右翼に若い人の投票が集まる、ってことじゃないかな。
参政党とか保守とかね。参政党は若者の支持がすごく多いってこの前見たわ+4
-0
-
188. 匿名 2025/07/19(土) 11:51:54 [通報]
ただただ、穏やかなこの国で暮らしたいだけなのに、ただそれだけなのに中国は邪魔するの?何故、日本人が日本を裏切るの?返信+1
-0
-
189. 匿名 2025/07/19(土) 11:53:32 [通報]
>>1返信
さっさと◯ねよクズ+4
-1
-
190. 匿名 2025/07/19(土) 11:54:45 [通報]
>>7返信
スパイ防止法も+12
-0
-
191. 匿名 2025/07/19(土) 11:58:20 [通報]
>>117返信
陰謀論すぎる。
> (3Dプリンターで複製した実弾)16,000丁
実弾は樹脂製じゃないし
丁は銃身の数え方
> 日本国内にいる中国人に渡ってる
エビデンスがない推測でしかない
まだくだらないコピペ拡散してんのか
+1
-1
-
192. 匿名 2025/07/19(土) 12:00:52 [通報]
財務省の言いなりです。自民と同じ返信+1
-0
-
193. 匿名 2025/07/19(土) 12:03:12 [通報]
何だかもう、野田さんの言うことは真面目に聞く気になれないや返信+2
-0
-
194. 匿名 2025/07/19(土) 12:05:05 [通報]
>>24返信
究極の消去法で選ばないといけないけど、日本の命運を分ける選挙だから悩んで苦しんで投票しないといけない。
「自民が嫌いだから民主でいいや」は思考放棄。
日本人を第一に考えない政党なんて論外です。+17
-0
-
195. 匿名 2025/07/19(土) 12:09:10 [通報]
>>1返信
雨が降ったら傘を差し、止んだらたたむという柔軟な税財政運営
一度減税した後、今以上の増税が柔軟って考えですね。徳川埋蔵金で賄うとか言いそう。+0
-0
-
196. 匿名 2025/07/19(土) 12:10:20 [通報]
>>13返信
横
北朝鮮が経済成長してるのは事実
なぜならロシアが北朝鮮製の兵器を大量に買ってるから
兵器の大量生産、大量輸出で経済が押し上げられてる+2
-0
-
197. 匿名 2025/07/19(土) 12:11:32 [通報]
消費税より源泉税やめてほしい返信+0
-0
-
198. 匿名 2025/07/19(土) 12:12:35 [通報]
>>171返信
立憲は新しい政策に国籍の壁も無くすってのを増やしたらしい
どんどん外国人とその家族を日本に入れて、国籍の壁無くすって日本を無くすってことで良いんだよねえ
朝鮮学校に公的助成とか狂ってるとしか思えない+7
-0
-
199. 匿名 2025/07/19(土) 12:27:17 [通報]
そんなことよりこいつが外国人と共生社会作って国籍の壁無くすとか言ってることトピにしてよ。返信
自民の議席減っても立民増えたら意味ないんだよ。+3
-0
-
200. 匿名 2025/07/19(土) 12:28:57 [通報]
>>3返信
自民が消費税上げても(0→3とか)何も言われないのは何故?+5
-3
-
201. 匿名 2025/07/19(土) 12:50:55 [通報]
国籍は大事だよ返信+8
-0
-
202. 匿名 2025/07/19(土) 13:16:08 [通報]
この件より国籍の壁のトピ立てて欲しい返信
異常者+7
-0
-
203. 匿名 2025/07/19(土) 13:25:58 [通報]
>>1返信
国の無駄遣いやめたら、かなり解決しそうだけど+4
-0
-
204. 匿名 2025/07/19(土) 13:50:48 [通報]
>>1返信
これで一生涯の我々の
大増税地獄が決まる!
選挙に行くしか対策は無い
【緊急ライブ】これで一生涯の我々の大増税地獄が決まる!選挙に行くしか対策は無いwww.youtube.com★アゼルバイジャンワイン特別割引ページ https://aze-pro.com/shop/ ★9/21〜9/28 「石田和靖と行く新生グリーンランド周遊8日間」 https://his-socialbiz.com/ekkyo/greenland ★6/27発売「増税地獄 一番悪いのは誰だ? 」 https://amzn.to/3GXLved ★越境3.0オンライン...
参議院選の参考情報です
大増税議員に票を入れないで【Front Japan 桜】イーロン・マスクは高転びに転ぶか / 参議院選の参考情報です[桜R7/7/11]www.youtube.com気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道を追求します! キャスター:宮崎正弘・室伏謙一 ■ ニュース...
+0
-0
-
205. 匿名 2025/07/19(土) 13:57:58 [通報]
>>1返信
毎度思うけど自分がやった事忘れ過ぎ
どう考えても本人が自分の頭で考えてないから覚えてられないんだろうけどそもそもおめーが増税しなければ済んだ話だわ+5
-0
-
206. 匿名 2025/07/19(土) 14:06:08 [通報]
>>149返信
なんでわざわざ輸出免税の還付に消費税を使うのよw+0
-0
-
207. 匿名 2025/07/19(土) 14:06:08 [通報]
>>1返信
【国籍の壁もなくしていこう】などと言っちゃってるよ、立憲て
絶対に応援も投票もしない
もうよその国行って政党を作ってくれ+10
-0
-
208. 匿名 2025/07/19(土) 14:07:50 [通報]
なんでこいつは日本だけ主権をてばなさせようとしてんの?返信
外国人参政権だとか国籍の壁取り払うとか国の枠組みを破壊したがってるの何故?+8
-0
-
209. 匿名 2025/07/19(土) 14:09:14 [通報]
+0
-0
-
210. 匿名 2025/07/19(土) 14:09:42 [通報]
>>1返信
何言ってるんですか?+9
-0
-
211. 匿名 2025/07/19(土) 14:10:57 [通報]
>>1返信
無理に大嫌いな日本人ぶらなくても大丈夫ですよ。日本人は既に気が付いていますからね。
+8
-0
-
212. 匿名 2025/07/19(土) 14:15:01 [通報]
外国人 立民・野田氏「日本人と同様に遇す」、参政・神谷氏「立民は外国人参政権をやる」(産経新聞)返信外国人 立民・野田氏「日本人と同様に遇す」、参政・神谷氏「立民は外国人参政権をやる」(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp参院選を巡り、立憲民主党の野田佳彦代表と参政党の神谷宗幣代表は18日、それぞれ同党候補の応援演説を行い、外国人問題などについて互いの党の姿勢を批判した。野田氏は参政の掲げる「日本人ファースト」につい
+0
-0
-
213. 匿名 2025/07/19(土) 14:18:45 [通報]
>>5返信
蓮舫や陳が居る党
マジで蓮舫大嫌い!!
自分は二重国籍で当選しておいて議員辞職もせず安倍総理には子供居ないとか罵詈雑言!!人として最低の日本に居るだけで胸糞のチャイナ大好きオバハン!!
日本人からカネ貰うなチャイナの為に働く手先が💢
+9
-0
-
214. 匿名 2025/07/19(土) 14:25:15 [通報]
>>1返信
自民・公明・維新の竹中平蔵の犬トリオは絶対に無いなって元々思ってたけれど
外国人移民問題やら消費税問題やらで
守銭奴経団連に急激に迎合してきたここ最近の立憲みてると
立憲も無いなって言う人が増えてきたのも無理もない感じ+2
-0
-
215. 匿名 2025/07/19(土) 14:27:47 [通報]
>>51返信
平井氏は憲法21条2項が禁じる「検閲」にあたる可能性だってさ
+4
-0
-
216. 匿名 2025/07/19(土) 14:51:38 [通報]
こいつらに票を入れないで欲しい。返信+3
-0
-
217. 匿名 2025/07/19(土) 14:59:41 [通報]
野田佳彦代表語録返信
「日本人ファーストじゃないでしょ」(外国人の住みやすさ訴え)
「外国人も日本人と同様に遇すべき」
「日本人1番、外国人2番3番でいいのか」
「日本人が1番、外国人は2番・3番といった感覚では、この国に希望を持って来る人はいなくなる。」
「排他主義はいけない」
「外国人を支えることは日本を支えること」
「日本人ファーストでは国は成り立たない」
「外国の人にどんどん来ていただいて、家族も含んで地域社会に溶け込んでいただくという多文化共生社会を作っていく」+2
-0
-
218. 匿名 2025/07/19(土) 15:01:47 [通報]
>>217返信
野田の「外国人も日本人と同様に遇すべき」で、外国人参政権も外人様にあげちゃうんじゃって言われてる
そんな国は世界には無い+3
-0
-
219. 匿名 2025/07/19(土) 15:02:14 [通報]
>>3返信
正確には
鳩山が4年間は消費税を上げないという公約で与党の座をゲット
野田が消費税を上げるということで民主党を野党の座に落とした
民主党を潰した自民党のSが野田+8
-0
-
220. 匿名 2025/07/19(土) 15:02:28 [通報]
財務省の増税計画がバレる返信
財務省が隠す極秘資料を公開
とんでもない事が発覚しました...
【消費税30%確定】【消費税30%確定】とんでもない事が発覚しました...【さとうおさり/増税/財務省/減税/自民党】www.youtube.com会計士と政治家、二つの顔を持つ「さとうさおり」の活動を深掘り! このチャンネルでは、公認会計士ならではの鋭い視点と、政治の現場で培った経験を活かし、さとうさおり氏の取り組みや考え方を多角的に分析・解説します。年金や税制、特別会計といった重要なテー...
+0
-0
-
221. 匿名 2025/07/19(土) 15:03:18 [通報]
>>1返信
スパイ防止法案に反対したのはなぜ?+1
-0
-
222. 匿名 2025/07/19(土) 15:03:19 [通報]
>>215返信
映像はこれだよね
自民党の平井氏が「われわれどんどん消し込みに行ってます」【戦前言論弾圧】自民党 平井卓也「我々、相当(X垢)消込には行ってますからね」www.youtube.com#垢消し #言論弾圧 #自民党 #平井卓也 @浅井考察ちゃんねる 【チャンネル登録】www.youtube.com/@asaikousatsu ご視聴ありがとうございました チャンネル登録・高評価・コメントよろしくおねがいします
+9
-0
-
223. 匿名 2025/07/19(土) 15:06:17 [通報]
>>217返信
昨年1年間に外国人が日本国籍を取得した帰化許可者数は約8800人で、このうち中国からが約3100人と最も多く、韓国・朝鮮籍の年間帰化者数を過去約50年間で初めて上回ったことが、法務省のまとめでわかった。一方、ネパールやスリランカなど中国と韓国・朝鮮以外の国の帰化者も増加、過去5年間で倍増している。
公表データによると、令和6年の帰化許可者数は8863人。年別が公表されている昭和42年以降で最も多かったのは平成15年の1万7633人で、近年は7千~9千人台で推移している。景気など経済状況によって増減する傾向があるという。
国籍別でみると、これまでは昭和48年を除き韓国・朝鮮からの帰化者が最も多かったが、昨年は中国が3122人で、韓国・朝鮮の2283人を初めて上回った。韓国・朝鮮の帰化者は減少傾向で、法務省は「特別永住者の帰化が減っていることが一因」(民事一課)とみている。
一方、近年はネパールやスリランカ、ミャンマーなど南アジアからの帰化者が増加。中国と韓国・朝鮮以外の国の帰化者は、令和元年の1719人から昨年は3458人と5年で2倍に増えた。
帰化は、外国人からの申請に基づき、法務大臣が日本国籍を与える制度。法務省は、審査基準や標準処理期間について「ありません」と公表しており、不服申し立て制度もない。
一方で帰化の一般的な条件として「日本に正当な在留資格で5年以上居住」「18歳以上」「素行が善良」「生計を営める」「それまでの国籍は喪失。二重国籍は認めない」「憲法順守」の6つを挙げ、さらに日常生活に支障のない程度の会話と読み書きの日本語能力を求めている。
だが、「永住者」の在留資格が与えられるためには原則として10年間の在留が必要だが、帰化は5年間であることで「永住ビザより帰化のほうが簡単という逆転現象が起きている」との批判も出ている。
実際に最近帰化した元外国籍の男性は「永住ビザと帰化との違いは、参政権があるかどうかと、強制送還される可能性があるかどうかくらいに感じる」と話す。
帰化をめぐっては今年4月1日から、官報への告示が原則90日間で非公開となった。内閣府は「プライバシーに配慮すべき個人情報のため、官報の『正本』が紙媒体からインターネット版に変わったのを機に改めた」(総務課)と説明している。
去年だけで約8800人の票が増えたのだからその票をゲットするのが狙いの発言だよ
だから帰化が「永住ビザより簡単」ということには触れずに日本人を騙す気満々なのが自民党や立憲を含めた国賊政党の手口。+0
-0
-
224. 匿名 2025/07/19(土) 15:07:48 [通報]
もう良い外国人も含めて一度こいつらを追放しないと日本が亡くなるという流れが今の状態返信
+3
-0
-
225. 匿名 2025/07/19(土) 15:08:51 [通報]
>>184返信
自民党が野党というのをいいことに何もしなかったことをお忘れ?
庶民生活より与党の座を狙って何もしなかった自民党だからこそ今の状況だよ
+6
-2
-
226. 匿名 2025/07/19(土) 15:11:50 [通報]
旧民主時代の恨みを忘れてはいない。返信
トラウマを忘れてはいない。
どうせあんたらが政権取ったとしても、再びグダグダな運営になって終了さ。
+1
-0
-
227. 匿名 2025/07/19(土) 15:15:57 [通報]
ボートマッチで入力してみたら、公明党。返信
別ので行ったら立憲民主だった。
なんか操作されてるのではと疑ってしまう。
全く参考にならん。
+4
-0
-
228. 匿名 2025/07/19(土) 15:41:09 [通報]
>>23返信
国民にもれいわにも入れたくないなあ
どうするかな+0
-0
-
229. 匿名 2025/07/19(土) 15:49:05 [通報]
>>228返信
下位争いで、社民を落とすためにNHK党の浜田聡さんに入れるのはどうでしょう。+0
-0
-
230. 匿名 2025/07/19(土) 15:52:09 [通報]
>>184返信
被災して停電してたのとテレビ見れなかったんでどんな対応してたのかもわからない。
被災地じゃないとこに住んでた人のほうが当時詳しいのかな?教えてー。+3
-0
-
231. 匿名 2025/07/19(土) 16:03:39 [通報]
公務員法に首が入ってないならだよ。中には納税してない人。利益を着服、収入があった事も申告しないから日本は衰退する。返信+0
-0
-
232. 匿名 2025/07/19(土) 16:08:57 [通報]
>>6返信
援交米山は辞めろや+3
-0
-
233. 匿名 2025/07/19(土) 16:21:30 [通報]
霞が関や都心部に居る外国人はまともで知的なのかも知れないけど、郊外や地方の都市に住んでる外国人は色々いる、私もずっと共存希望だったけどやっぱり常識や考え方の違いは埋められないと感じてる。特に海や山の資源の違法な採取は本当に泥棒と思ってないと思うあの人たちは!返信+0
-0
-
234. 匿名 2025/07/19(土) 16:24:26 [通報]
>>231返信
神谷ってそういう意味で極端な思想の公務員辞めさせるって言ったんじゃないのかな
かなり昔なのに、自分が君が代歌わない教師の話地域で聞いたり、さらに子供に反日教育するようなのに当たったことあるから、極端な思想の公務員はクビもあっていいと思ってた
それどころか公務員法に首が入ってないの?
財務増税族も見直していいと思う
ただ、時の権力に悪用されるのが心配ならその後の公務員の復帰を簡単にできるようにしたらいいのに+1
-0
-
235. 匿名 2025/07/19(土) 16:31:44 [通報]
>>1返信
増税しませえん!→増税→消費税下げまあす!→増税の無限ループしようとしてんのか?こいつ+3
-0
-
236. 匿名 2025/07/19(土) 16:36:17 [通報]
日本だけ外国人に参政権与えたがるなんてありえない返信+3
-0
-
237. 匿名 2025/07/19(土) 16:36:34 [通報]
>>1返信
お前ら増税しないっつって票集めしといてしれっと増税国際公約化したろうが
まだ増税の可能性掲げてる党のほうが誠意あるわ
ほかにも何だっけ高速無料化?ガソリン値下げ隊?コンクリートから人へ?
思い出したらイライラしてきた+1
-0
-
238. 匿名 2025/07/19(土) 18:01:47 [通報]
>>236返信
野田さん本当に嫌だなって今回思った
これに加えてこの人は増税派+1
-0
-
239. 匿名 2025/07/19(土) 19:31:48 [通報]
公約を自民党に丸投げした立憲に言われてもな返信+1
-0
-
240. 匿名 2025/07/19(土) 19:53:55 [通報]
>>18返信
消費税を2回上げたのは野田さんです
+3
-1
-
241. 匿名 2025/07/19(土) 20:06:19 [通報]
アメリカって、医療皆保険じゃないから、支払いバカ高いんだっけ返信
+1
-0
-
242. 匿名 2025/07/19(土) 20:09:44 [通報]
>>238返信
帰化した連中へのアピールと予想
知らないかもだが帰化すると投票権が手にできます
国会議員はほとんど触れない大事なことを言います
永住権より簡単に手にできる帰化。
永住権 投票権がない
帰化 投票権がある
+2
-0
-
243. 匿名 2025/07/19(土) 20:13:52 [通報]
>>137返信
旧統一教会ですら自民党に邪魔されたという話を聞くよ
+0
-0
-
244. 匿名 2025/07/19(土) 20:15:06 [通報]
>>19返信
責任を取らないのは与党も同じだよ+0
-0
-
245. 匿名 2025/07/19(土) 20:18:40 [通報]
日本会議とか統一教会って立憲民主党を本当に返信
潰したいんだね
ほっとけばいいのに
国民民主党の議員も立憲叩き酷いし
叩かれすぎて気の毒になる+0
-0
-
246. 匿名 2025/07/19(土) 21:03:10 [通報]
>>7返信
スパイ防止法だってそうだよね+4
-0
-
247. 匿名 2025/07/19(土) 21:03:26 [通報]
がんばれトラス野田返信+0
-0
-
248. 匿名 2025/07/19(土) 21:55:57 [通報]
外国人参政権やるとか国の壁壊すとか言ってる人だよ返信
日本を外国に売ろうとしてる
絶対やめて
自民党と立憲民主党もダメ+1
-0
-
249. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:09 [通報]
>>2返信
そもそも消費税を10%まで引き上げたのは民主党政権時代なのに、野田さんが総理の時なのに、お前が言うな!と思う。
これだから立憲民主党は信用ならない。+4
-0
-
250. 匿名 2025/07/19(土) 22:41:03 [通報]
>>72返信
扇千景も?+0
-0
-
251. 匿名 2025/07/19(土) 23:19:11 [通報]
>>8返信
多文化共生庁を造ろうとしてるし。
政策集読んだけど疑問を呈したら私もヘイターになるのかな。+0
-0
-
252. 匿名 2025/07/19(土) 23:31:33 [通報]
売国政党は議席なくなれー返信+1
-0
-
253. 匿名 2025/07/20(日) 00:18:09 [通報]
>>1返信
立憲はノーサンキュー👋+5
-0
-
254. 匿名 2025/07/20(日) 00:44:11 [通報]
>>1返信
顔が大きいのか肩幅が狭いのか+1
-0
-
255. 匿名 2025/07/20(日) 02:44:31 [通報]
>>242返信
帰化の制度なくして欲しい+0
-1
-
256. 匿名 2025/07/20(日) 03:23:50 [通報]
それなら議員の給料と人数も減らせるよねー返信+0
-0
-
257. 匿名 2025/07/20(日) 06:05:09 [通報]
消費税は社会保障費に使われていない返信
『消費税という巨大権益』|感想・レビュー - 読書メーターbookmeter.com大村 大次郎『消費税という巨大権益』の感想・レビュー一覧です。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。読書メーターに投稿された約4件 の感想・レビューで本の評判を確認、読書記録を管理することもできます。
消費税という巨大権益
第1章 消費税は公平な税金という大ウソ
第2章 朝日新聞が消費税推進派になった「とんでもない理由」
第3章 経団連の大罪
第4章 消費税で大儲けしたトヨタ
第5章 やはり元凶は財務省
第6章 財源はいくらでもある+2
-0
-
258. 匿名 2025/07/20(日) 06:53:44 [通報]
>>18返信
政権を取ったら、しれっと15%にしそうw
危険過ぎる
+0
-0
-
259. 匿名 2025/07/20(日) 08:04:24 [通報]
政治家になる帰化人を信じてはいけません。日本を乗っ取ろうとする工作員の可能性があります。返信+1
-0
-
260. 匿名 2025/07/20(日) 09:05:26 [通報]
>>3返信
選挙前はきれい事を言って、政権取ったら消費税25%+2
-0
-
261. 匿名 2025/07/20(日) 09:15:45 [通報]
組合から立憲から立候補してる人に入れろっていうのがあるけど、入れてる人いるのかなって思う返信+0
-0
-
262. 匿名 2025/07/20(日) 12:14:49 [通報]
立憲は自民党以下返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
立憲民主党は食料品の消費税率を1年間0%に引き下げることに加えて、国民1人当たり2万円の「食卓おうえん給付金」を支給することを公約としている。