-
1. 匿名 2025/07/19(土) 09:40:26
「人生、全力で活(い)きる」というフレーズをテーマとしたCMに起用され、「すっかりリタイアの態勢でいたけど、色んなオーダーや仕事が来るのはありがたい。まだ忘れられてないんだなと、感謝してます」と生涯現役を誓った。
+91
-3
-
2. 匿名 2025/07/19(土) 09:41:10
滑舌悪くて何言っているかわからない+23
-45
-
3. 匿名 2025/07/19(土) 09:41:15
AC。+2
-1
-
4. 匿名 2025/07/19(土) 09:41:32
ダウンタウンととんねるずすら消えたしな+72
-3
-
6. 匿名 2025/07/19(土) 09:41:40
持ち上げられすぎ感あるよね。
不倫略奪婚しても擁護されてる。+11
-38
-
7. 匿名 2025/07/19(土) 09:41:58
最近すごく若々しいCM見たけどたけしのAIだった+11
-1
-
8. 匿名 2025/07/19(土) 09:42:11
レギュラー減ったよね
もう85歳ぐらい?+0
-18
-
9. 匿名 2025/07/19(土) 09:42:14
78歳か、そのわりには若く見えるね。+69
-3
-
10. 匿名 2025/07/19(土) 09:42:17
中森明菜に会いたいだろうな 昔はよく一緒に仕事してた バカとか言われて懐かしい+0
-8
-
11. 匿名 2025/07/19(土) 09:42:30
サムネ皇族かと思った+0
-3
-
12. 匿名 2025/07/19(土) 09:42:31
>>5
と、モテないジジイがほざいてます
お前がいちばん需要ないよ+32
-8
-
13. 匿名 2025/07/19(土) 09:44:05
リタイアの態勢になってるのは分かる
世界まる見えで岩田アナが2人を黙らせようと吹き矢の真似したら反応したの所さんだけだった+5
-2
-
14. 匿名 2025/07/19(土) 09:44:07
昔の大御所がテレビから消えたら、今のテレビってもう終わると思うわ。
バラエティーもつまらない、二時間サスペンスもやってくれない、ドラマも地上波じゃない方が面白い。+19
-5
-
15. 匿名 2025/07/19(土) 09:44:50
>>5
ご存じ?女性の年齢はカラットなの
そして女という果実がたわわに実り芳醇な香りを放つのはそう、60を過ぎてからなのよ
だから貴女も自信を持って…
人生の探求をやめたとき、人は本当の意味で老けるのよ
ファイト!+7
-5
-
16. 匿名 2025/07/19(土) 09:44:57
この人からも感謝の言葉が出るのね
若い頃は面白かったな+21
-1
-
17. 匿名 2025/07/19(土) 09:44:58
「japくらい知ってるよコノヤロー」+2
-1
-
18. 匿名 2025/07/19(土) 09:45:35
+15
-1
-
19. 匿名 2025/07/19(土) 09:46:04
>>1
だれ+0
-8
-
20. 匿名 2025/07/19(土) 09:46:07
>>5
逆だと思う。+5
-1
-
21. 匿名 2025/07/19(土) 09:47:21
>>1
たけしの日清のCM好きだったー+10
-1
-
22. 匿名 2025/07/19(土) 09:47:32
コノヤロ-+1
-1
-
23. 匿名 2025/07/19(土) 09:48:28
この人以降、知性と狂気が入り混じった人って出てくるかな+52
-1
-
24. 匿名 2025/07/19(土) 09:48:52
>>19
ChatGPT使わないの?スマホ使わないの?あ、使えないあばあさんか+1
-4
-
25. 匿名 2025/07/19(土) 09:49:15
>>1
お若い頃、お笑い芸人だったけど、お年を重ねるにつれて、深い映画や著述を制作なさって、教養が滲み出てきた方。
お年を重ねて素敵になられたと思う。+41
-5
-
26. 匿名 2025/07/19(土) 09:49:39
>>5
草笛光子さんは91歳で主演してますよ+9
-2
-
27. 匿名 2025/07/19(土) 09:49:40
まだ新作撮る予定あるのかな?
+4
-1
-
28. 匿名 2025/07/19(土) 09:50:29
>>9
つい先日クイズ番組で高橋英樹さんを見たら、81歳ということで驚愕した。見た目も若々しいけど、クイズの正答率も高くて、やっぱり見た目に気を遣って人前に出て、学んだり会話したりを続けてる方は違うなと思ったわ。
私なんて78歳時点でボケてそうで怖い。+51
-1
-
29. 匿名 2025/07/19(土) 09:51:30
>>1
無理せずゆっくりなさって。
しばらく前から滑舌が悪くて心配。
+3
-1
-
30. 匿名 2025/07/19(土) 09:51:36
>>5
あんた、がる民を敵に回したわね+1
-2
-
31. 匿名 2025/07/19(土) 09:51:47
検便の話が面白かったな
友達が検便を取るのを忘れて、先生に怒られるのが嫌で道端の犬のウンチを検便容器に入れて提出したら、人間には存在し得ないものが検出されて大騒ぎになった、っていうような話+16
-1
-
32. 匿名 2025/07/19(土) 09:52:33
教養って大事だよね+13
-1
-
33. 匿名 2025/07/19(土) 09:53:45
>>5
お前は始まったことすらなく生涯を終えるけどな+5
-1
-
34. 匿名 2025/07/19(土) 09:54:48
>>6
不倫奪略婚とはとおもったけど、マイナス多いが言いたいことはわかる。めちゃくちゃたけしのファンだけどね。不倫しまくるのも、家庭をかえりみないのも、番組でむちゃくちゃするのもなぜか叩かれない。時代もあったし、それを超える才能があると叩かれないのだなと証明している人ではある。狂気ほどの才能あると私生活の荒れ具合もその人の魅力になってしまう+32
-1
-
35. 匿名 2025/07/19(土) 09:57:08
たけしさん。
真面目な本を色々かいてる。この人はふざけているようで、宇宙や国際情勢などに詳しい。芸術にも造詣が深いし。
きれいに歳をとったお爺さんって感じ。
+30
-3
-
36. 匿名 2025/07/19(土) 09:58:53
>>18
青山先生の好みだよね多分。映画にも造詣が深そうだし昔の女優さんみたいな雰囲気の人が好きそう+5
-1
-
37. 匿名 2025/07/19(土) 09:59:51
>>1
>まだ忘れられてないんだなと、感謝してます
今までだったら「オイラに仕事寄越すなんて禄でもねえ企業だな」とか何か言いそうなものだったけど、随分素直に感謝の言葉を言うようになったんだね。年取ったんだな+39
-1
-
38. 匿名 2025/07/19(土) 10:00:15
うちのお父さんに似てるんたよなー笑+4
-0
-
39. 匿名 2025/07/19(土) 10:00:59
>>1
誰なの?スーツやさん+0
-4
-
40. 匿名 2025/07/19(土) 10:03:26
>>37
再婚したあたりから良くも悪くも丸くというか別次元にいった感じがある+15
-1
-
41. 匿名 2025/07/19(土) 10:03:43
>>1
髪。。。。
+0
-0
-
42. 匿名 2025/07/19(土) 10:05:29
ビートたけしファンです
ずっと大好き
元気で好きなことしててほしい+27
-1
-
43. 匿名 2025/07/19(土) 10:08:38
>>31
ハムテル?+1
-1
-
44. 匿名 2025/07/19(土) 10:09:19
>>4
それに引き換えビッグ3はまだ元気だね
特にさんまはすごいなと思う+41
-1
-
45. 匿名 2025/07/19(土) 10:10:18
>>44
なんだかんだ、賢くいいバランスでやってきたってことなんだろうなこの人たちは+24
-1
-
46. 匿名 2025/07/19(土) 10:10:43
>>28
高橋英樹さんって 今のお笑いのノリとかもちゃんとわかっててギャハギャハ笑ってるの素敵よね+36
-1
-
47. 匿名 2025/07/19(土) 10:13:47
BIG3は忘れられないでしょ
しかもたけしは映画で成功しているし+6
-1
-
48. 匿名 2025/07/19(土) 10:17:06
なんだかんだでこの前のダガー賞の翻訳部門受賞での審査員長が「まんが文化、ヤクザ映画、北野武、多様性の要素を融合させた作品」とコメントしたことがすごいよ。海外の文学賞から見ても北野武はひとつのカテゴリーになってる。
+11
-1
-
49. 匿名 2025/07/19(土) 10:17:53
たけしの幼少期の家庭環境の話がヤバかったな
姉が飼ってたヒヨコを父親が勝手に捌いて鍋を作ったから「酷い!どうしてそんなことするの!」 って怒ったら「とりあえず食ってみろ」って差し出されて泣きながらかき込んでおかわり頼んでたらしい+14
-1
-
50. 匿名 2025/07/19(土) 10:24:17
>>28
昔の日活の映画俳優だったでしょ。この頃から現在まで活躍されているのもすごいよね+7
-1
-
51. 匿名 2025/07/19(土) 10:32:53
>>5
可哀想に
この人は一生誰からも必要とされてないんだろうなあ…+2
-0
-
52. 匿名 2025/07/19(土) 10:39:09
>>10
そうなの?
明菜がバカって?
観たいわそれ+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/19(土) 10:40:05
>>1
CMと大違いやん+0
-0
-
54. 匿名 2025/07/19(土) 10:51:17
北野武は教養もあり漢だし好きだよ
+12
-1
-
55. 匿名 2025/07/19(土) 10:53:49
>>1
北野ブルー+4
-0
-
56. 匿名 2025/07/19(土) 10:54:44
>>18
そこでなぜ架空の人物しかも皺が省略された人物ばかり挙げるんだよ。恣意的だ+4
-0
-
57. 匿名 2025/07/19(土) 10:55:36
謙虚なんだよね 考え方に品もあって いつも核心をついたような考え方だから著書も面白い 子供の頃から見てきたけどこの人は本当に特別な存在 大好きだな+19
-0
-
58. 匿名 2025/07/19(土) 10:56:48
>>4
とんねるずは時代に合わなくて落ち方が分かりやすかったけどダウンタウンは全盛期からは面白さは無くなってたけどレギュラーたくさんあったのに一気に消えて驚いた
事務所の力の差だったのかな+9
-0
-
59. 匿名 2025/07/19(土) 11:03:52
昔
明治大学なんてFランだから+0
-5
-
60. 匿名 2025/07/19(土) 11:15:23
>>7
そうそう、滑舌がやけにいいからなんかおかしいと思ったら+2
-0
-
61. 匿名 2025/07/19(土) 11:23:20
>>59
でも大学進学率が今と違うからね。
アラ還の私の時代が26%、80代は2%くらいだったらしい。
その時代の大学中退だから価値はあると思う。+12
-1
-
62. 匿名 2025/07/19(土) 11:25:37
>>2
そうなんだけど、この人と仕事したい、仕事できて嬉しいっていう人達が国内外の超一流の方々ばかりで、この人の頭の中自体が日本の宝なんだなと思うことあるよ+17
-1
-
63. 匿名 2025/07/19(土) 11:42:59
>>14
今の世代の子はテレビ自体を見ないもんね
そりゃスマホでYouTubeやサブスク見れる時代だから、テレビ不要になってる
一人暮らしの子達は家にテレビはあるけど、民法は映らないって子も多くてびっくりしてる(Netflixやアマプラみたいなサブスクを見てるだけ)
これからどうなってくんだろうなー+2
-0
-
64. 匿名 2025/07/19(土) 12:00:30
>>23
いたとしても受け入れられなそう
毒にも薬にもならないような、角のないつまんない人ばかりになるよ+8
-0
-
65. 匿名 2025/07/19(土) 12:06:50
>>28
「正解は越後製菓!」のCMが好きです
高橋さん本来の持ち味や魅力が詰まってて(元々が格好良くて時代劇の恰好も似合ってユーモアもある)何年も見ているのに全然飽きないww+4
-1
-
66. 匿名 2025/07/19(土) 12:24:40
たけしさんのこと忘れる日本人はいないんじゃないの
+14
-0
-
67. 匿名 2025/07/19(土) 12:57:51
>>5
いずれあなたもそういう年になるのよ。+0
-0
-
68. 匿名 2025/07/19(土) 13:15:21
>>37
たけしさんなりに時代に合わせた発言してるんじゃないかな?
ナイナイ岡村の風俗嬢発言のときも、今の時代にそれ言ったらアウトとたけしさんは言っていた。それって逆に言えば芸風と時代によっては笑いになったのかもしれない、時代の空気を読んで発言しなさい、と言ってるように感じた+18
-0
-
69. 匿名 2025/07/19(土) 13:44:06
>>28
家族もいるし終活もされていたよね大きな柵がなく
本当の自由を謳歌できる人は本当に若く見える+0
-1
-
70. 匿名 2025/07/19(土) 14:13:04
いらんし
はよ辞めろ
老害でしかないし不快です+0
-11
-
71. 匿名 2025/07/19(土) 14:23:11
>>70
映画『首』は面白かったよ。
タレントとしてはもう面白さはないが、映画監督は続けて欲しい。+2
-0
-
72. 匿名 2025/07/19(土) 14:29:20
昔、タモリさんに「引退するときはいってくれよ、俺その後まで続ける気ないから」と言ったって話、好きだな+5
-0
-
73. 匿名 2025/07/19(土) 14:41:03
>>44
最近はあまりテレビを見なくなったんだけど、あの3人で旅番組をやってくれたら絶対に見る。+10
-0
-
74. 匿名 2025/07/19(土) 14:58:18
たけしとかタモリとか体丈夫だわ
酒飲んでる話ししてるから 長くないとか思ったけど
そーでもない+3
-0
-
75. 匿名 2025/07/19(土) 15:21:06
>>35
きれいなお爺さん、まさに。
昔のたけしって荒々しい色気みたいなものが出てて、子供ながらにモテるんだろーなって思ってた。毒気が抜けた感じの写真に見える(喋ったら毒を吐くのかもしれないけど)+8
-0
-
76. 匿名 2025/07/19(土) 15:31:52
>>37
勲章もらったしね
お母さんの教育だと思うよ+6
-0
-
77. 匿名 2025/07/19(土) 15:32:53
>>71
でもねー火薬田ドンちゃんは好きなのよー+5
-0
-
78. 匿名 2025/07/19(土) 16:03:54
>>25
それでも自分は芸人と言ってるところが又カッコイイと思う
+8
-0
-
79. 匿名 2025/07/19(土) 16:28:28
学生の時は
たけしの番組に笑かしてもらった
私はずっと好きだよ+4
-0
-
80. 匿名 2025/07/19(土) 18:47:26
>>35
大好き
お母さんも好きだったなぁ
でもこの写真はおば様感ある+0
-0
-
81. 匿名 2025/07/19(土) 21:04:52
髪型どうしたの?+0
-0
-
82. 匿名 2025/07/20(日) 03:08:04
たけし信仰もういいよ+0
-0
-
83. 名無しの権兵衛 2025/07/20(日) 06:26:05
>>3・>>7
このCMですね。
生成元の俳優さんはどなたなのかが気になりました。
+1
-0
-
84. 名無しの権兵衛 2025/07/20(日) 07:40:14
>>9 なんかいつまで経っても「おじさん」に見えてしまうのですが、もう立派な「おじいさん」なんですよね。
タモリさんも「おじいさん」のはずなのですが、未だに「おじさん」に見えてしまいます。+0
-0
-
85. 匿名 2025/07/20(日) 09:49:53
>>23
若い頃の映像見ると色気もあった。
モテてたろうなぁ。+2
-0
-
86. 匿名 2025/07/20(日) 10:03:06
志村けんさんが亡くなった時のコメントも印象深かった。
他の芸能人もコメントしてたけど、思い出せないもん。
タモリさんの赤塚不二夫先生への弔辞も
YouTubeでたまに見てる。
不思議と「もっと話聞かせてください!」って思ってしまう。年寄りじみた考え方してない。
老人独特の頑固っぽさを感じない。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントで映画監督の北野武が18日、「SCOグループ」の新CM発表会に出席した。