ガールズちゃんねる

新聞配達員の男性が襲われ死亡してから7日目…北海道福島町の未明の住宅街でヒグマ1頭が駆除される 男性を襲った個体かどうかは不明

317コメント2025/07/20(日) 10:56

  • 1. 匿名 2025/07/18(金) 13:55:09 

    【速報】新聞配達員の男性が襲われ死亡してから7日目…北海道福島町の未明の住宅街でヒグマ1頭が駆除される 男性を襲った個体かどうかは不明(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    【速報】新聞配達員の男性が襲われ死亡してから7日目…北海道福島町の未明の住宅街でヒグマ1頭が駆除される 男性を襲った個体かどうかは不明(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    きょう午前3時半、福島町月崎の住宅街にある藪の中で、ハンターによってクマ1頭が駆除されました。 クマの体長は1.5メートルほどで、性別などはわかっていません。 クマは、町内の処理施設へと運び込まれたということです。 クマが捕獲された周辺の現場(北海道福島町・午前4時半ごろ)  駆除されたのは、男性がクマに襲われ死亡した現場からおよそ800メートルの場所ですが、このクマが男性を襲ったクマと同じ個体かどうかについてはわかっていません。


    駆除されたヒグマは体長2メートル、体重218キロ 北海道・福島町 | 毎日新聞
    駆除されたヒグマは体長2メートル、体重218キロ 北海道・福島町 | 毎日新聞mainichi.jp

     18日午前3時半ごろ、北海道福島町月崎の住宅地でヒグマ1頭が駆除された。12日には駆除現場から約800メートル離れた場所で新聞配達中の男性がヒグマに襲われて死亡しており、北海道警などが男性を襲った個体かどうかを調べる。


    町内では12日未明、新聞販売店従業員の男性(52)が民家の玄関前でヒグマに襲われて死亡。その後の調査で、周辺で少なくともヒグマ2頭の足跡が確認されている。
    返信

    +203

    -5

  • 3. 匿名 2025/07/18(金) 13:55:47  [通報]

    とりあえずよかったー
    できればあと一頭も駆除してもらえないと、まだまだ住民は怖いよね
    返信

    +558

    -6

  • 4. 匿名 2025/07/18(金) 13:56:12  [通報]

    ヒグマ「怨敵めよくも妻を!蜂起せよ同胞よ!」
    返信

    +7

    -74

  • 5. 匿名 2025/07/18(金) 13:56:16  [通報]

    人喰いと共存は不可能
    警察のみなさん、ハンターさんお疲れ様です
    返信

    +644

    -9

  • 6. 匿名 2025/07/18(金) 13:56:31  [通報]

    あと一匹いるしまだまだ怖いね
    返信

    +355

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/18(金) 13:56:39  [通報]

    駆除したクマは食べるの?
    返信

    +8

    -47

  • 8. 匿名 2025/07/18(金) 13:56:46  [通報]

    >>2を撃てばいいのにね🥲
    返信

    +261

    -8

  • 9. 匿名 2025/07/18(金) 13:56:57  [通報]

    >>2
    住所教えてください。すぐにクマ送りますから。ガチャン
    返信

    +427

    -6

  • 10. 匿名 2025/07/18(金) 13:56:59  [通報]

    熊の体調2メートルって、高さじゃないからね
    人間でいうなら、四つん這いになった時の頭~お尻までの長さ
    というわけで、めちゃくちゃデカい。怖すぎ。駆除大変お疲れ様です。
    返信

    +362

    -10

  • 11. 匿名 2025/07/18(金) 13:56:59  [通報]

    男性を、な?
    男性が襲った熊ってなんや
    返信

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/18(金) 13:57:00  [通報]

    他にも居るから安心はまだまだ出来ないよね。
    引き続き住民は大変だけど、油断はしないで欲しい。
    返信

    +61

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/18(金) 13:57:06  [通報]

    >>2
    キチガイ
    返信

    +113

    -5

  • 14. 匿名 2025/07/18(金) 13:57:06  [通報]

    野良猫とかは大丈夫なのかな?そこが一番気になる
    返信

    +4

    -22

  • 15. 匿名 2025/07/18(金) 13:57:07  [通報]

    >>2
    まだこんな事言ってる人がいるんだ…
    返信

    +132

    -6

  • 16. 匿名 2025/07/18(金) 13:57:15  [通報]

    曙太郎の身長は203cm、体重は233kgです。彼は、大相撲で初の外国出身横綱として知られています。
    返信

    +64

    -3

  • 17. 匿名 2025/07/18(金) 13:57:19  [通報]

    ハンターかっこいい
    返信

    +120

    -3

  • 18. 匿名 2025/07/18(金) 13:57:20  [通報]

    熊違いだって🐻
    駆除ヒグマは襲撃個体とは別と推測と町長(共同通信) - Yahoo!ニュース
    駆除ヒグマは襲撃個体とは別と推測と町長(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     北海道福島町の鳴海清春町長は18日に駆除されたヒグマについて、足の大きさなどから新聞配達員を襲ったのとは別個体と推測していると明らかにした。今後、北海道立総合研究機構と連携してDNA型鑑定を進める

    返信

    +147

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/18(金) 13:57:37  [通報]

    どんどん駆除しましょう。
    クマ可哀想とほざくバカ愛護は山に住んで管理してくださいね。
    返信

    +213

    -10

  • 20. 匿名 2025/07/18(金) 13:57:44  [通報]

    クマさんに酷いことしないで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    返信

    +3

    -70

  • 21. 匿名 2025/07/18(金) 13:57:59  [通報]

    100頭くらい駆除してよ
    返信

    +130

    -7

  • 22. 匿名 2025/07/18(金) 13:58:06  [通報]

    >>9
    秋田犬知事
    返信

    +69

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/18(金) 13:58:11  [通報]

    人殺し熊死刑で
    返信

    +7

    -6

  • 24. 匿名 2025/07/18(金) 13:58:36  [通報]

    まだいるのか…ハンターも住人も大変だね…
    返信

    +77

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/18(金) 13:58:48  [通報]

    猟師さんが「警察の命令」で撃ったんだってね
    ニュースでそう言ってて
    そういう表現になるんだって驚いた
    住宅街での発砲だと、法的にそうなってるんやろな
    返信

    +180

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/18(金) 13:58:54  [通報]

    >>10
    自己レス
    ごめん読み間違えてた
    体長1.5だから、立ったら2メートル超えだね
    返信

    +59

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/18(金) 13:59:15  [通報]

    >>18
    まぁ少なくとももう1頭は確実にいると言われてるしねぇ…
    これは大変だわね
    返信

    +167

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/18(金) 13:59:20  [通報]

    >>18
    まだ人食いグマがうろついてるってことなのか…
    返信

    +170

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/18(金) 13:59:23  [通報]

    >>22
    秋田犬w
    返信

    +57

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/18(金) 13:59:32  [通報]

    住民は避難?戒厳令出てるのかな?
    住宅街では発砲出来ないと聞いたけど、ワナ?
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/18(金) 13:59:33  [通報]

    >>23
    熊はただ普通に生きて食事をしただけです。
    殺すなんてひどすぎます。
    返信

    +2

    -57

  • 32. 匿名 2025/07/18(金) 13:59:41  [通報]

    >>22
    なんて頼もしい秋田犬!!
    返信

    +68

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/18(金) 13:59:43  [通報]

    もう一頭も駆除しないとね
    こちらの縄張りに入ってきた個体を放置すると次の被害に繋がる
    動物の世界では、縄張り争いで弱いところ見せたらさらにやられるからね
    返信

    +114

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/18(金) 13:59:55  [通報]

    >>1
    チッ、先を越されたか。
    私の右ストレートで、
    やっつけるつもりだったのに。
    運のいいヤツめ
    返信

    +3

    -21

  • 35. 匿名 2025/07/18(金) 14:00:09  [通報]

    体重218キロってこのクラスがゴロゴロいるの北海道って怖すぎる。
    返信

    +99

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/18(金) 14:00:10  [通報]

    三毛別羆事件を思い出す

    熊は執着心がすごいから
    新聞配達員の男性が襲われ死亡してから7日目…北海道福島町の未明の住宅街でヒグマ1頭が駆除される 男性を襲った個体かどうかは不明
    返信

    +77

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/18(金) 14:00:39  [通報]

    >>14
    猫アンチ?
    猫が一番って書き込んで頭おかしいって思わせようとしてる?
    返信

    +3

    -15

  • 38. 匿名 2025/07/18(金) 14:01:08  [通報]

    >>18
    人里に降りた時点で撃たれても仕方ない
    人間の住む場所に近づくとやられると学習させるためにも
    返信

    +201

    -3

  • 39. 匿名 2025/07/18(金) 14:01:10  [通報]

    >>10
    高さだと思ってる人いるの?
    返信

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2025/07/18(金) 14:01:23  [通報]

    >>32
    もう退任されたけどね
    返信

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/18(金) 14:01:43  [通報]

    >>18
    人食いの個体とは別の個体が降りてきてたんだね
    やっぱり1頭許すと次々来るんだ
    おそろしや
    返信

    +183

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/18(金) 14:01:51  [通報]

    >>8
    >>9
    >>13
    >>15

    荒らしにコメントを与えるのは
    野生のクマに餌を与えるのと同じくらい愚かだといい加減学習しろよ
    お前らのせいでガルに降りてくるんだよ
    返信

    +110

    -11

  • 43. 匿名 2025/07/18(金) 14:02:09  [通報]

    今朝タヌキの親子轢きそうになった
    返信

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2025/07/18(金) 14:02:38  [通報]

    >>37
    ?猫が一番って思ったら頭おかしいって思ってるあなたが猫アンチじゃん笑
    返信

    +0

    -8

  • 45. 匿名 2025/07/18(金) 14:02:47  [通報]

    >>39
    いるいる
    だからそこまで大きいと思ってない人結構いるよ
    体長1.5メートルなら私より小さいじゃん、みたいな
    返信

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/18(金) 14:03:07  [通報]

    >>25
    鹿撃ちの女性ハンターがテレビで、道路付近(住宅などか無くても)にいる鹿は決まりで撃てない。
    鹿もそれをわかっているから、道路脇で堂々と餌を食べていると言っていたよ。
    返信

    +78

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/18(金) 14:03:14  [通報]

    >>34
    人が亡くなってるのに
    面白くもないことふざけてかける心理
    返信

    +55

    -2

  • 48. 匿名 2025/07/18(金) 14:03:45  [通報]

    >>9
    ヒグマの赤かぶと送ってあげて
    返信

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2025/07/18(金) 14:04:32  [通報]

    >>2
    あんたの頭の中の熊はこんなんでしょ
    新聞配達員の男性が襲われ死亡してから7日目…北海道福島町の未明の住宅街でヒグマ1頭が駆除される 男性を襲った個体かどうかは不明
    返信

    +68

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/18(金) 14:04:40  [通報]

    >>42
    と、キツイ言葉で正義感ぶる、熊より愚かなバカがガルちゃん民を代表して仕切ろうとしております
    お前みたいな馬鹿がいるから余計荒れるのよー。
    返信

    +10

    -42

  • 51. 匿名 2025/07/18(金) 14:04:56  [通報]

    >>45
    よこ 
    体長っつてんのにねぇ
    返信

    +23

    -4

  • 52. 匿名 2025/07/18(金) 14:05:13  [通報]

    >>18
    人殺してないクマさんを殺すなんて最低!
    返信

    +3

    -55

  • 53. 匿名 2025/07/18(金) 14:05:20  [通報]

    >>10
    大相撲で言うと元逸ノ城クラスか。
    新聞配達員の男性が襲われ死亡してから7日目…北海道福島町の未明の住宅街でヒグマ1頭が駆除される 男性を襲った個体かどうかは不明
    返信

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/18(金) 14:05:27  [通報]

    ハンターの人すごいね!命がけの仕事してんだから特別報酬出してあげて欲しい。
    返信

    +147

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/18(金) 14:06:26  [通報]

    クマったクマったこまどり姉妹
    返信

    +0

    -8

  • 56. 匿名 2025/07/18(金) 14:06:35  [通報]

    >>1
    こんな巨大なのに狙われたらもう無理だ…
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/18(金) 14:08:18  [通報]

    >>1
    午前三時、被害にあった時間だね
    多分襲った熊じゃないかな
    その時間に行けば人を襲えると理解したのかもしれない
    返信

    +9

    -14

  • 58. 匿名 2025/07/18(金) 14:08:22  [通報]

    >>54
    日給10万でいいと思う
    仕留めたらプラス10万
    人間に向かってくるヒグマ相手なんて、ほんと命が危ないもの
    返信

    +148

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/18(金) 14:11:21  [通報]

    >>57
    違うって書いてるやろ。
    脳がないんか?
    返信

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/18(金) 14:11:44  [通報]

    >>6
    1匹だったら良いよね。私、同じく道南在住だけど、親熊と子熊2頭で出てきて青ざめた記憶があるから…
    返信

    +52

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/18(金) 14:11:48  [通報]

    >>54
    ほんとそれね
    イノシシ駆除のハンターさんも高齢化で数が足りなくて、人間と立場が逆転してて被害が尋常じゃないって言ってた

    返信

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/18(金) 14:12:01  [通報]

    >>44
    よこ
    場違いな場所に「人命より猫が一番大事」と思わせる書き込みをして、世間に猫好き=頭おかしいと思わせようとしてるってことでしょ
    猫や猫好きを陥れようとしてるから猫アンチ
    返信

    +6

    -4

  • 63. 匿名 2025/07/18(金) 14:12:18  [通報]

    >>18
    被害のあった時間に似てるよね
    熊の世界で情報共有されてたりして
    「朝方イケバ人間食エルヨ」
    返信

    +85

    -6

  • 64. 匿名 2025/07/18(金) 14:12:23  [通報]

    >>7
    いろいろ検査というかDNA鑑定とかしたあとは売られるんじゃないかなぁ
    OSOも普通に料理屋に売られてたよね
    返信

    +42

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/18(金) 14:13:26  [通報]

    2頭目駆除した
    だが他に3頭目がいた

    なんてこともあり得るかも
    返信

    +30

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/18(金) 14:13:31  [通報]

    >>31
    餌になって差し上げなさい
    返信

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/18(金) 14:15:34  [通報]

    >>7
    ハンターさんの収入にもなるからね
    返信

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/18(金) 14:16:02  [通報]

    >>64
    人肉食べた熊を食用にするのって倫理的にどうなんだろうね…
    返信

    +51

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/18(金) 14:16:16  [通報]

    >>14
    熊は体がでかい分初動が遅いから、猫のほうが機敏に動いて逃げられると思うよ
    返信

    +35

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/18(金) 14:16:33  [通報]

    >>64
    よこ
    OSOって食肉として売られたの?!
    返信

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/18(金) 14:17:07  [通報]

    >>21
    正直そうだよね。自分が普通に生活しているとこに現れてるんだもんね。それくらいの気持ちになる。
    返信

    +58

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/18(金) 14:17:44  [通報]

    人を襲ったクマと同一であって欲しい
    クマには言葉じゃなく「人里で人間を襲ったことがある」とか
    「人里に行けば食べ物がある」って伝える手段があるのだろうか
    それなら尚更徹底的に駆除してもらわないと安心して暮せないよね
    返信

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/18(金) 14:18:00  [通報]

    >>62
    え?だからそれで頭おかしいと思う方が猫アンチって言ってんじゃん笑
    返信

    +0

    -5

  • 74. 匿名 2025/07/18(金) 14:18:51  [通報]

    >>68
    OSOは人食べてないからね
    今回のはシンプルに殺処分で終わると思う
    返信

    +74

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/18(金) 14:19:33  [通報]

    猫の話はどーでもいいわ
    返信

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/18(金) 14:19:59  [通報]

    >>53
    この人クラスが80k/mで追いかけてくるんだ・・・
    そして一切の手加減無しで顔をぶん殴ってくる・・・
    無理だ・・
    返信

    +72

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/18(金) 14:20:29  [通報]

    >>76
    しかも鋭い爪付き
    返信

    +50

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/18(金) 14:21:28  [通報]

    人間にも縄張りがあるんや
    縄張りに入った侵入者をころすのは自然の摂理
    でも熊って天敵いないのかな?
    なんか最近多い気がする
    返信

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/18(金) 14:22:07  [通報]

    >>11
    強すぎる
    返信

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/18(金) 14:22:10  [通報]

    >>68
    OSOは牛を沢山襲った熊
    返信

    +41

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/18(金) 14:22:13  [通報]

    >>70
    DNA鑑定でOSOだと判明した頃にはもう販売されてたって
    返信

    +42

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/18(金) 14:22:33  [通報]

    >>50
    >>42
    お似合い笑
    返信

    +6

    -16

  • 83. 匿名 2025/07/18(金) 14:25:46  [通報]

    >>78
    現代の熊の天敵は熊だって熊の専門家が言ってたよ
    だから熊は光る鋭い物を恐れるらしい
    自分たちのツメって咄嗟に思うんだって
    返信

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/18(金) 14:25:58  [通報]

    >>70
    まさかオソだとは思っていなかった
    頭が良くかなり凶暴なヒグマだと思われていたが蓋開けてみたらボロボロだったみたい
    返信

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/18(金) 14:26:31  [通報]

    >>47
    ごめんなさい
    お局さま
    返信

    +2

    -15

  • 86. 匿名 2025/07/18(金) 14:27:13  [通報]

    テレビで見たら
    家の玄関のすぐ脇に背丈以上の高さの雑草が生い茂ってる広いスペースがあって
    家の裏も同じようにうっそうとした茂みになってて
    あれが誰の土地なのか知らないけど
    ああいうのが放置されてるだけでもクマが潜めるから怖いよなーと思った
    返信

    +22

    -2

  • 87. 匿名 2025/07/18(金) 14:27:27  [通報]

    襲った熊かハッキリ分からないんだよね!?
    DNA鑑定とかしても分からないのかな?
    返信

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/18(金) 14:27:35  [通報]

    >>53
    この人がのこったのこった〜の姿勢だと伝わりやすいのかも?!
    返信

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/18(金) 14:27:51  [通報]

    なんか要領よくなさそうに見えるのは私だけ?
    返信

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2025/07/18(金) 14:28:21  [通報]

    >>87
    これから鑑定だよ
    返信

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2025/07/18(金) 14:28:34  [通報]

    >>87
    DNA鑑定中です
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/18(金) 14:28:55  [通報]

    >>46
    ナイフで殺っちゃダメなのかしら
    返信

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/18(金) 14:29:12  [通報]

    >>21
    1万頭くらいいるもんね
    返信

    +35

    -1

  • 94. 匿名 2025/07/18(金) 14:29:14  [通報]

    >>7
    食べない
    寄生虫がいるし食べられる部分も少ないから解剖して生態調査の参考にするだけじゃない
    返信

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/18(金) 14:29:34  [通報]

    福島町って結構下の方だけどヒグマ、泳いで青森県まで行けちゃったりしないのかな?北海道にしかいないんだよね?
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/18(金) 14:29:38  [通報]

    >>1
    北海道のヒグマ生息数は一万頭以上
    今後の対応どうするんだろう
    気候も変化してるし、今まで通りでは安全に暮らせない
    返信

    +21

    -2

  • 97. 匿名 2025/07/18(金) 14:29:45  [通報]

    >>83
    銃よりも死神の鎌みたいなやつがいいのかね?
    強い熊の威嚇声とか、録音したのを流すとかはだめなのかなぁ
    熊最強か…
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/18(金) 14:29:45  [通報]

    >>6
    あと一頭とは限らないような…。
    もう一頭駆除して安心して元の生活に戻ったら、実はもう一頭ぐらいいて襲われるなんて事ありそう
    数年前の畑でお婆ちゃん襲ったヒグマもまだ捕まってないし
    返信

    +77

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/18(金) 14:30:02  [通報]

    違うみたい

    駆除ヒグマ 配達員襲撃個体と別か - Yahoo!ニュース
    駆除ヒグマ 配達員襲撃個体と別か - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新聞配達員がヒグマに襲われて亡くなった北海道福島町は18日、同町月崎の住宅地で午前3時半ごろ、ヒグマ1頭が駆除されたと明らかにした。現場は12日に新聞配達員の男性が襲撃された場所から南東に約900メ

    返信

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/18(金) 14:30:34  [通報]

    >>92
    ナイフで襲えるほど近付くなんて無理なことがわからないのか
    逃げられるか反撃されて大怪我するよ
    返信

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/18(金) 14:31:04  [通報]

    >>76
    全身筋肉だから確かにレスラーとか相撲取りみたいな肉体だよね
    返信

    +45

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/18(金) 14:32:00  [通報]

    ホームセンターに熊避けグッズ売ってるけど
    こんなもんで熊避けにならんだろって
    いつも思いながら素通りする
    鈴もスプレーも意味無さそうだし
    返信

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/18(金) 14:32:34  [通報]

    >>18
    ひどいね
    人間は何様なんだろう
    くまちゃん可哀想・・・
    くまちゃん派の人間もいるから安心してね
    返信

    +0

    -56

  • 104. 匿名 2025/07/18(金) 14:33:27  [通報]

    ハンターの人、5メートルの距離で撃ったってね
    怖すぎ!😨
    返信

    +84

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/18(金) 14:35:05  [通報]

    >>104
    えー。すごいね
    反射神経がすごいのか。クマにとって5メートルとか一瞬だろうに
    返信

    +62

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/18(金) 14:35:18  [通報]

    オス熊って自分の繁殖活動のために子連れのメスを襲撃するんだよね
    熊同士でもやりあうんだから人里に来た熊は駆除してもいい
    返信

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/18(金) 14:36:01  [通報]

    >>5
    猟友会のハンターってすごいよね
    この街ではないけどテレビでやってて
    別のハンターが囮になって
    屋根の上から別のハンターが麻酔銃で仕留めてた
    すごく近くに熊いるし
    走ってる熊に当てるってすごいなって思った
    プロってスゴイね
    返信

    +100

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/18(金) 14:36:53  [通報]

    >>10
    襲う時は腕を上げるからさらに大きくなるよ
    3メートル近くなるのでは…。
    道民で田舎に住んでるけど裏山で熊の糞があったと聞いたから怖くて…
    返信

    +84

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/18(金) 14:37:05  [通報]

    >>45
    大きいイメージがあるから犬サイズの小さい熊見た時驚いた
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/18(金) 14:38:00  [通報]

    ガルちんちゃんで、ライオンは首を掻っ切って仕留めてから喰らうけど、熊は生きたまま内臓を喰らうってコメあって震えた。引きずられたら終わりやんか、駆除!
    返信

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/18(金) 14:38:47  [通報]

    まだ野放しの熊は人間の味知ってるしね。
    返信

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/18(金) 14:39:26  [通報]

    クマと全然関係ない地域なのに、毎晩ヒグマから逃げるシミュレーションみたいな夢見て疲れる
    返信

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/18(金) 14:40:53  [通報]

    >>97
    脅すなら見た目で鎌かな?それも4本あったら熊の爪っぽくなるし
    仕留めるのは、遠くから打撃を与えられる物じゃないとこっちがやられてしまう
    熊は最強ですね(畏怖を込めて)
    だから人間は全力でテリトリーを守らなきゃならない
    返信

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/18(金) 14:42:27  [通報]

    熊って獣臭すごいらしいね。バイ菌もすごいから爪でなぞられても傷口から菌が入ってやばいらしい。
    返信

    +32

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/18(金) 14:44:24  [通報]

    江差線 廃止して人がいなくなったからこんなデカいのいるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/18(金) 14:44:46  [通報]

    >>84
    老熊だったんじゃなかった?
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/18(金) 14:44:56  [通報]

    >>2
    おークマはんエサおんでー
    返信

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/18(金) 14:46:53  [通報]

    >>106
    子熊を襲ってそのメスと繁殖しようとする
    縄張り争いで負けた熊や子連れの熊が人里に下りてきたりね
    返信

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/18(金) 14:50:15  [通報]

    >>110
    どこかの国で、熊に襲われた娘が携帯で電話して
    ママ、今私熊にお腹を食べられてる…さよならみたいな会話をしたって見て震えたわ
    返信

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/18(金) 14:50:39  [通報]

    >>1
    良かった、良かった。
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/18(金) 14:52:17  [通報]

    >>1
    すごく大きい。。。映像を見て震えた。
    返信

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/18(金) 14:55:23  [通報]

    そこにずっと住んでる人が今までこんな事はなかったと言っていて、熊が人里に降りて来たのは何が原因なんだろう。
    全国的にも熊のニュースが多い
    返信

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/18(金) 14:55:46  [通報]

    >>3
    本当だよね。襲った方じゃないと町長が言っているんだって。はやく安心して過ごしたいだろうな。
    返信

    +58

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/18(金) 14:56:10  [通報]

    >>1
    熊も災難だ…
    まあ熊にとっては幸いなことに、日本は低出生率と移民忌避のために人口は今後加速的に減少、とくに北海道や東北は激減していくので、もうしばらくの辛抱で徐々に暮らしやすくなっていくだろう

    日本政府や国連機関の人口予測によれば、75年後の2100年には日本の人口は今の3分の1の4000万、2200年には13分の1の950万人程度とし、残ってる人も東京など大都市圏に集約されていくと予測してるので(北海道などはスカスカになる)、
    熊も今後100年間で徐々に暮らしやすくなっていき、200年後は天敵ほぼいなくなって江戸時代以前の本来の生息数を取り戻せるだろう
    返信

    +0

    -16

  • 125. 匿名 2025/07/18(金) 14:56:11  [通報]

    >>9
    殿様元気ー?
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/18(金) 14:56:28  [通報]

    >>17
    一発で仕留めるって痺れるよね〜。プロ
    返信

    +54

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/18(金) 14:58:06  [通報]

    >>112
    熊のニュースを見てるからでは?
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/18(金) 14:58:49  [通報]

    >>104です
    忘れたけど、5メートルでも正面からだって
    どうゆう状況… ((((;゚Д゚)))))))
    後ろからとか横からとかなら分かるけど

    でも、正面から一発で仕留めるっ!じゃないと、
    住宅地だし大暴れしたら大変だからでしょうね
    返信

    +48

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/18(金) 14:59:12  [通報]

    >>1
    何で男性を襲ったかどうか分からない熊が殺されるんだか。
    というか、人間のせいで熊の生態系が脅かされてんだから、殺すなよ
    返信

    +2

    -24

  • 130. 匿名 2025/07/18(金) 14:59:58  [通報]

    >>6
    子供だろうし、親と同じことをするよね
    返信

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/18(金) 15:00:27  [通報]

    >>123
    よこ
    専門家、襲った熊はオソよりも手ごわいかも言ってた
    オソは牛の背骨折ってたから、玄関出て出くわしたら終わりだわ…
    返信

    +33

    -1

  • 132. 匿名 2025/07/18(金) 15:00:48  [通報]

    別の個体かもしれないんですって
    あの手形🐻はまだうろちょろしてるかも
    返信

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/18(金) 15:01:23  [通報]

    この熊出た近くの小学校や幼稚園って親御さんが連れて行くの?
    運動場とかに出たらちょっとヤバいどころではなくない?
    返信

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/18(金) 15:02:04  [通報]

    >>2
    撃つ必要があるから撃つんだよ。
    山奥でひっそり暮らしてる熊や動物園で飼育されてる熊じゃなくて、人里で人を襲った熊だから。
    恐怖と痛みと苦しみの中、亡くなっていった被害者の方がかわいそうだよ。
    返信

    +85

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/18(金) 15:02:14  [通報]

    >>116
    仕留められた時のOSOは病気でガリガリになっていたらしい
    返信

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/18(金) 15:02:35  [通報]

    住人は怖いよね
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/18(金) 15:05:54  [通報]

    >>2
    2頭以上確認されていたうちの1頭だからな
    他のヒグマが撃たれる前に早く助けに行きなよ
    返信

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/18(金) 15:06:02  [通報]

    >>63
    クマクマネットワークを舐めてはいけない
    返信

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/18(金) 15:08:45  [通報]

    >>2
    偽善者 気持ち悪い
    返信

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/18(金) 15:11:23  [通報]

    >>2
    かわいそうかもしれないけど、人を襲ったクマは駆除せざるを得ないんだよ。人を獲物として認識し、恐れなくなるから。クマ除けの鈴も逆効果になってしまう。
    返信

    +33

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/18(金) 15:13:05  [通報]

    >>1
    至近距離で撃ったみたいだし、
    打ちどころ悪かったら
    クマ飛びかかってきただろうな

    ハンターかっこいい
    返信

    +41

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/18(金) 15:17:14  [通報]

    >>3
    本当によかったね、あと一頭うろちょろしているのかな?これに該当するのか分からないけどこういう
    ことがあると不安と危険だからね、まちの人も
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/18(金) 15:19:44  [通報]

    >>121
    映像見ても伝わって来る、ずっしりとかどっさり感から、これはでかいっ!てのが、分かるよね
    返信

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/18(金) 15:19:44  [通報]

    >>14
    犬猫ばかり心配する人って人間には雑だったりするよね
    返信

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/18(金) 15:19:45  [通報]

    ハンターカッコいい!
    新聞配達員の男性が襲われ死亡してから7日目…北海道福島町の未明の住宅街でヒグマ1頭が駆除される 男性を襲った個体かどうかは不明
    返信

    +4

    -4

  • 146. 匿名 2025/07/18(金) 15:20:35  [通報]

    ヒグマを叱る 漁師の人見たけど あそこまで徹底しないと共生なんてとても出来ないよな。
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/18(金) 15:23:46  [通報]

    北海道福島町って町中だけど、あんな田舎で山も近いんじゃいくら町中でも降りてくるわな。駆除しても駆除しても来る気がする...
    返信

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/18(金) 15:27:16  [通報]

    >>103
    くまちゃんに直接伝えに行ってあげないとかわいそうだよ
    返信

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/18(金) 15:28:21  [通報]

    >>46
    交通事故にあった鹿は美味しいらしいよ
    村中で取り合いになるらしい
    だから車で…
    返信

    +1

    -6

  • 150. 匿名 2025/07/18(金) 15:28:54  [通報]

    >>14
    猫の反応速度は犬や熊を凌駕してるから絶対に大丈夫だよ
    返信

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/18(金) 15:29:07  [通報]

    >>135
    病気で…それを口にしても大丈夫だったんかな?
    返信

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/18(金) 15:31:22  [通報]

    >>55
    駒倉千代子だよ?
    返信

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/18(金) 15:31:45  [通報]

    >>2
    ゴミを置いてたのが原因で町へ降りてきたみたいだし、ゴミを置く住人が悪いわ!
    返信

    +1

    -29

  • 154. 匿名 2025/07/18(金) 15:32:49  [通報]

    >>135
    よこ
    病気?寄生虫??
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/18(金) 15:33:55  [通報]

    >>76
    白鵬の突進?の初速がウサイン・ボルトよりも速いという話があったんだけど、あの巨体でそんな速度でつっこんで来るなんて考えてみたら相撲って本当に凄いな…と急に思った。80kmの速度はホントかどうかはわかんないけど、叔父が山中で羆に出会して車で逃げたら50kmで並走してきて60kmくらいでやっと距離を離すことが出来たと言っていた。やはり速いことは速い
    返信

    +36

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/18(金) 15:34:18  [通報]

    小熊を成熟する前にどんどん駆除してほしい
    返信

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/18(金) 15:34:44  [通報]

    >>40
    秋田のバカ殿
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/18(金) 15:37:18  [通報]

    >>154
    皮膚病と身体にキズ。伝染病?的な情報はない。9歳超えた高齢熊
    返信

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/18(金) 15:37:37  [通報]

    >>7
    どんどん狩って食べたら良いのにね。これだけ増えたならある程度は減らした方が良いのでは。
    返信

    +38

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/18(金) 15:42:25  [通報]

    >>153
    原因がそんなに単純だったら熊問題なんて即解決だわ!
    返信

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/18(金) 15:45:38  [通報]

    円山動物園でヒグマがスケルトン展示になっていて近くまでやって来てオラ!みたいな感じで立ち上がるのが怖すぎた。爪がすごい。
    返信

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/18(金) 15:51:49  [通報]

    >>1
    ハンターの手取り増やしてあげてくださいよ
    返信

    +42

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/18(金) 15:54:19  [通報]

    猟友会は一時手をひいたと聞いたけど戻ったのかな。
    返信

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2025/07/18(金) 15:54:33  [通報]

    >>2
    じゃああんたが熊をどうにかしてくれ。
    いますぐ北海道の熊生息地に行って熊を助けてやれ。
    それをするつもりないなら熊生息地で一生懸命毎日生活してる人達に批判的なこと言うな。
    返信

    +54

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/18(金) 15:57:09  [通報]

    >>3
    これ、ニュースで新聞配達員を襲った熊とは、大きさが異なるって言われてたよ。
    返信

    +47

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/18(金) 15:57:47  [通報]

    >>9
    すぐにクマ送りますからwwww
    返信

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/18(金) 16:03:20  [通報]

    ジョギング出来ないね
    こりゃシャレになんないわ
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/18(金) 16:07:53  [通報]

    >>49
    この熊さん可愛い
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/18(金) 16:20:58  [通報]

    >>76
    え、そんな熊速いの?
    軽自動車だったら危ない?
    返信

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/18(金) 16:31:00  [通報]

    これからハンターのための予算をしっかり組んだ方がいいと思う
    住民の人達が安心して暮らすために
    返信

    +40

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/18(金) 16:34:52  [通報]

    定期的にドローン飛ばして宅地に降りてこないようクマが嫌がるような匂いとか音を出すことはできないのかな?
    返信

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2025/07/18(金) 16:36:04  [通報]

    >>104
    道民だけど、お願いだから報酬金上げて!と思う。
    感謝しかない。
    返信

    +92

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/18(金) 16:51:38  [通報]

    >>121
    ニュース画面に少なくとも2頭の…って出てて戦慄
    返信

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/18(金) 17:01:30  [通報]

    人を食べたクマはウェンカムイになるからやらなきゃだめなんだ
    返信

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/18(金) 17:02:24  [通報]

    >>138
    熊は群れないよ このニュース何かと例えてる人達いるね
    返信

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2025/07/18(金) 17:03:11  [通報]

    漁師さん等が使うモリだっけ?クジラとかカツオとか
    大型の魚類にトドメを刺す矢じりのついた棒型のやつよ、
    あれを業者に緊急に発注して取り寄せて
    全町民やスーパー、学校、会社等に配布しとくといいんじゃないかな?
    何も武器がないよりはマシかなーって思うんだけども。
    返信

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2025/07/18(金) 17:05:07  [通報]

    >>104
    発砲する前、ライト付けて羆に近付いてて怖過ぎた。
    暗い中絶対に外せないし凄いですよね。

    返信

    +41

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/18(金) 17:10:17  [通報]

    >>25
    発砲が禁じられている住宅街だったけど、警察の命令で打ったとみたよ。柔軟にハンターさんが打てるようにしたんじゃないかな
    返信

    +64

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/18(金) 17:11:13  [通報]

    >>104
    英雄だよほんと
    クラファンでもふるさと納税でも出来ることはするからハンター報酬上げてハンター増やして欲しい
    返信

    +84

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/18(金) 17:11:20  [通報]

    >>171
    縄張りがある動物だから、山はすでに他の個体がいて自分の縄張り持てないんだと思うよ
    追い払っても縄張り争いに負けて街に出てきてるだろうから戻れる場所ないと思う
    返信

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/18(金) 17:14:58  [通報]

    また北海道
    返信

    +0

    -6

  • 182. 匿名 2025/07/18(金) 17:15:20  [通報]

    >>156
    簡単に言うねー
    自分がやれば?
    返信

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2025/07/18(金) 17:23:46  [通報]

    >>160
    こんなに山が近い地域であちこちに誘引物があり手に入るような状態なら繰り返しちゃう。
    これはとっくの昔から分かりきってること!
    クマはクマとして行動しているだけ!
    人間が学習しないんだよ。
    返信

    +1

    -17

  • 184. 匿名 2025/07/18(金) 17:25:04  [通報]

    人間が山の食べ物を減らした
    →食べ物を探しまわって山から降りてきた
    →食べ物の匂いがするのでゴミを漁った
    →美味しいので頻繁に来るようになった
    →クマが人里に降りてきて危険だから大量駆除
    もう少し自治体が知恵を使えばいいのに
    返信

    +0

    -5

  • 185. 匿名 2025/07/18(金) 17:27:49  [通報]

    >>158
    調べるとヒグマの寿命は20年〜30年って出てくるのですが9年で高齢熊ってどういうことですか!?
    返信

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/18(金) 17:34:36  [通報]

    >>153
    熊の嗅覚と腕力を舐めちゃいけない
    スーパーのゴミ置き場の扉がベコンベコンに破壊されてる画像見た?どんなに気をつけて管理してもあれじゃ意味ないよ
    そもそも元々熊が出るような場所じゃないのに出てきたのは熊の生息数自体が増えて山に熊があふれてるからその数自体を減らさないと人里に降りてくる熊はどうしたって出てくるんだよ
    返信

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/18(金) 17:34:54  [通報]

    殺人くまりんでは無いみたいだね……
    殺人くまりん頭いいのかな?どこに隠れてるのか
    返信

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2025/07/18(金) 17:35:14  [通報]

    >>138
    クマはほかのクマの動向をすごくよく観察しているらしくて、対象のクマがいなくなるとすぐに自分の縄張りにしようとするんだとクマの生態を書いた本で読んだことある。だからクマクマネットワークってあるよ、きっと。
    返信

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/18(金) 17:40:48  [通報]

    ヒグマ駆除後、福島町役場にクレームの電話相次ぐ…
    返信

    +1

    -7

  • 190. 匿名 2025/07/18(金) 17:42:49  [通報]

    >>176
    通らないんじゃないかな?皮が厚いから
    後あんなの振り上げた手で一折りだよ…

    返信

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/18(金) 17:43:38  [通報]

    ヒグマはマジで無理
    返信

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/18(金) 17:54:18  [通報]

    >>95
    津軽海峡の潮の流れが複雑だから、絶対に無理だと思います。
    返信

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/18(金) 17:55:05  [通報]

    >>176
    仕留められなかった場合、熊を挑発するだけになるからね…
    余計なことはしないほうがいいと思う。
    返信

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/18(金) 18:01:37  [通報]

    この駆除で町役場に苦情が50件だってよ…
    ほんとバカじゃないの?人が亡くなってるのに
    返信

    +67

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/18(金) 18:03:48  [通報]

    >>92
    鹿に体当たりされたら
    自動車が廃車になるレベルなんですが‥
    返信

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/18(金) 18:04:40  [通報]

    >>95
    なんか青森にいるかも?説
    あったよね
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/18(金) 18:08:37  [通報]

    >>194
    とても安全な遠い場所から憂さ晴らししたいだけだろう、卑怯だよね
    まともに取り合う必要はないと思う
    返信

    +25

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/18(金) 18:12:27  [通報]

    てか熊って一発だけじゃ死なないんだね…
    個体増やした政府の責任だわ。89年だかに法律作ったんだよね?
    返信

    +16

    -1

  • 199. 匿名 2025/07/18(金) 18:15:17  [通報]

    >>197
    熊なんかどうでもよくてただ憂さ晴らししたいだけだと思う
    いつも駆除されてから文句言うばかり
    事故発生から1週間あったのに、本気で駆除されたくなければ現地に行ってプラカードでも立ててればいいよ
    返信

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/18(金) 18:15:54  [通報]

    >>16
    亡くなった時はショックだったわ
    返信

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/18(金) 18:17:26  [通報]

    >>198
    それだって無関係の道外の人が動物愛護だって騒いで廃止させたと聞いた
    結局個体数増えて、駆除される熊も増えてるんだから完全に自己満足の偽善で殺される熊増やしてるだけなんよ
    返信

    +37

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/18(金) 18:18:19  [通報]

    熊の駆除するな
    とかの苦情の電話が50件近く入ってるとか……
    そのほとんどが道外からって

    じゃあどうすればいいの?電話掛けた人の家に熊送って見ればいいのに。あなたが育てろと思う
    返信

    +72

    -1

  • 203. 匿名 2025/07/18(金) 18:20:20  [通報]

    >>31
    まだ一匹残ってるから、熊が出た現地に行って駆除はんたーいってやってきなよ!まだ間に合う!
    返信

    +39

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/18(金) 18:22:48  [通報]

    >>180
    今の熊って個体変わって肉食になってるみたいだから前は人間怖がって降りて来なかったけど、今は人間を「獲物」だと思って降りて来てるみたいな事やってたね
    前は山の中での縄張り強かったけど変わってる感じがする
    返信

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/18(金) 18:22:50  [通報]

    数年前におばあさんを襲ったヒグマだってね
    人襲ったクマ2頭もうろついてたとか本当に恐怖
    もう1頭も早く駆除されてほしい・・・
    返信

    +61

    -3

  • 206. 匿名 2025/07/18(金) 18:28:29  [通報]

    >>16
    体長だけど、その人超したわ
    最初の報道は2mだったけど現在は、大きさ2m8cm、重さ218kg
    返信

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/18(金) 18:28:31  [通報]

    >>21
    ほら殺すことが目的になった
    返信

    +2

    -26

  • 208. 匿名 2025/07/18(金) 18:43:34  [通報]

    熊への擁護派は、人が殺されたって事件が起きたら現場にすぐさま行って、熊を守ればいいのにね。何で口ばっかなの??
    返信

    +29

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/18(金) 18:44:52  [通報]

    >>206
    足の長さ70㎝くらいかね
    立ちあがると2.8メートルくらいか…、でくわしたら腰抜けちゃいそう
    返信

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/18(金) 18:46:08  [通報]

    ハンターさんも危険よね
    ドローンで追っかけて何かを発射とかできないのかな
    返信

    +34

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/18(金) 18:51:40  [通報]

    >>18
    別個体か…
    もう一頭が駆除されるまで周辺住民は気が気じゃないよね
    ハンターさんを頼るしかないのが申し訳ないが、どうか駆除をお願いします🙏
    返信

    +54

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/18(金) 18:52:24  [通報]

    >>25
    今は、条件下での発砲が認められていて、警察、役場の人、ハンターの三人セット一組で行動して、警察と役場の人が🆗出したらハンターが発砲という流れだったみたい。発砲前に深夜に町内放送で自宅から出ないようにアナウンスもあっとみたい!
    返信

    +55

    -1

  • 213. 匿名 2025/07/18(金) 18:52:31  [通報]

    >>197
    AI市役所員に応対してもらうのはどうだろう
    返信

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/18(金) 18:54:06  [通報]

    >>52
    4年前に同じ町で農作業してたお婆さんを殺した個体だってさ
    人殺してないクマさんじゃなくてよかったね
    返信

    +43

    -1

  • 215. 匿名 2025/07/18(金) 18:56:18  [通報]

    たった今ニュースで言ってたけど、新聞配達員さんを襲った個体は、4年前に福島町で高齢女性を襲って、殺害した個体と一致したんだって。
    返信

    +45

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/18(金) 18:56:58  [通報]

    >>205
    自己レス
    少し聞き間違ってた
    でも人を襲ったヒグマってやっぱりまた人を襲うんだね

    【2人が犠牲に】新聞配達員の男性を襲ったヒグマ、4年前に町内で高齢女性を襲い死亡させたクマとDNAが一致…町内4か所で採取されたサンプルを調べたところ判明<北海道福島町>(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
    【2人が犠牲に】新聞配達員の男性を襲ったヒグマ、4年前に町内で高齢女性を襲い死亡させたクマとDNAが一致…町内4か所で採取されたサンプルを調べたところ判明<北海道福島町>(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新聞配達員の男性がクマに襲われ死亡した北海道南部の福島町で、7月18日未明、クマ1頭が駆除されました。7月12日に新聞配達員の男性が襲われた場所から、約800メートル離れた場所でした。  福島町

    返信

    +26

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/18(金) 18:57:53  [通報]

    一度人間を襲ったら、再びやって来るんだってあらためて分かったよ
    人を襲って被害を出した熊はきちんと駆除しなければいけない
    返信

    +51

    -1

  • 218. 匿名 2025/07/18(金) 18:58:49  [通報]

    >>165
    自己レスだけど、4年前におばあさんを殺害した熊と同一個体と判明したって事だから、4年前もだし今回もまだ逃げ仰てるって事だよね。知能犯かもしれん。
    返信

    +68

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/18(金) 19:03:24  [通報]

    >>2
    人の味を覚えたらDNAにも記憶されるから、子孫を残す前に抹消しなくてはダメなんだよ。
    返信

    +24

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/18(金) 19:04:51  [通報]

    >>216
    人間って味は不味いらしいけど武器がなければ楽に狩れる生き物だからね…
    返信

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/18(金) 19:16:47  [通報]

    >>207
    数を減らすことだよ
    返信

    +11

    -3

  • 222. 匿名 2025/07/18(金) 19:17:37  [通報]

    >>219
    数年前におばあさんを襲った羆らしい
    子供できてるかもだよね
    返信

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/18(金) 19:17:45  [通報]

    餌に毒薬仕込んで置いてそれ山に置いとけば熊食べて駆除する事は出来ないのかな?
    返信

    +2

    -4

  • 224. 匿名 2025/07/18(金) 19:20:14  [通報]

    今回駆除された林も住宅の中だったけど、危険だから外出しないで下さいって近隣に流れたみたいだけど、仕事の時とかどうするんだろう。出るに出られなくなるね
    返信

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/18(金) 19:20:40  [通報]

    熊って四国とか沖縄とかにもいるのかな?台湾とかも
    返信

    +0

    -4

  • 226. 匿名 2025/07/18(金) 19:21:15  [通報]

    >>183
    そもそも過密で山や森に居場所がない熊が下りてくるんだよ
    数を調整すればお互いに平和なの
    熊が出たら人間が住む地域を引っ込めていったら、そのうちあなたの住む街も熊の生息地域に飲み込まれていくよ
    熊には天敵がいないからね
    返信

    +24

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/18(金) 19:23:14  [通報]

    >>224
    昆布漁の人達困ってるらしいとかやってたね
    返信

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/18(金) 19:25:00  [通報]

    >>197
    こういうのに電話する人って匿名だと思ってかけてるから、逆探知?して、「〇〇(地名)からお掛けなんですね」とか言ったら、ビビって自分から電話切りそう笑
    返信

    +42

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/18(金) 19:30:12  [通報]

    >>156
    小熊の近くには、凶暴な母熊がいるからね…。実際のところ、母熊を先に射殺して、その後子熊を射殺するって聞いた。
    残しても雄熊に食べられてしまうし、万一成長したときには母熊を殺された恨みを覚えてるから危険って聞いた。
    返信

    +17

    -1

  • 230. 匿名 2025/07/18(金) 19:31:14  [通報]

    苦情電話掛けてる人は関係無い地域の人でしょ。日頃の鬱憤晴らしで掛けてるだけだし真面目に取り合わなくていいよ

    東京の都心とは言わないが町田とか国分寺辺りに出れば凄いニュースになりそうだけどなwてか前に八王子に出なかったっけ?
    返信

    +29

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/18(金) 19:33:14  [通報]

    >>19
    人間実際にやっていることが評価対象
    熊との共存が理想なら最前線で熊と向き合って生きればいい
    森林の手入れをすることも境界を保つのに重要だから伐採を生業とすれば良い
    本気でやってるなら寄付したいくらい
    そういう具体的な活動が出来ないなら駆除に文句言うなとしか言えない
    返信

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/18(金) 19:34:23  [通報]

    >>22
    クマと同じくらい北朝鮮にも毅然とした態度をとれば良かったのに
    イージス・アショアの妨害をして以来イメージ悪いわ
    返信

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/18(金) 19:39:07  [通報]

    >>5
    まだこのクマかどうかはわからないけど、4年前に女性を食害したクマと町内で採取した毛のDNAが一致したって。。。本当にハンターさんと警察のおかげだね。

    福島町内で採取の体毛 4年前に女性襲ったクマとDNA一致|NHK 北海道のニュース
    福島町内で採取の体毛 4年前に女性襲ったクマとDNA一致|NHK 北海道のニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】道南の福島町でヒグマに襲われて死亡した男性が見つかった現場周辺で採取されたクマの体毛を道が調べたところ、4年前に町内の70代の女性を襲って…

    返信

    +46

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/18(金) 19:46:08  [通報]

    >>42
    本当に。煽られてるっていい加減気づけよ…呆
    返信

    +12

    -1

  • 235. 匿名 2025/07/18(金) 19:47:30  [通報]

    >>183
    ここ50年ぐらいはちゃんと棲み分けしてたわけじゃん。それが直近5年ぐらいで急激に事故が増えた。急に森の中に移住して襲われたわけじゃないの分からんの?今は人間の住処として縄張りになってる場所に熊が浸入してきてるわけ。熊の縄張りに人間が入ってるわけじゃないのよ。縄張りは変化するんだから。熊同士だって他熊の縄張りに侵入した熊は排除されて死ぬよ。対人間だけ何もないと思うのがおかしいだろ
    返信

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/18(金) 19:57:27  [通報]

    ワンダーフォーゲル部?のwiki読むとクマの恐ろしさがよくわかるよ
    熊というとリラックマやダッフィーとか可愛いキャラが多いけど現実はね..
    返信

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/18(金) 20:03:41  [通報]

    >>3
    ね、1頭駆除出来てホントに良かった!あともう1頭いるのかぁ…もう1頭も早く駆除されて、住民の方々が安心出来ます様に…ハンターさんや関係者の皆さん、ホントにお疲れ様です。自分達も怖いだろうに…危険を顧みず…ありがたいなぁ。
    返信

    +27

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/18(金) 20:16:18  [通報]

    >>214
    人を殺したクマなら殺してもヨシ!
    目には目を歯には歯を
    返信

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/18(金) 20:23:05  [通報]

    >>205
    よかったよかった。これでおばあさんも成仏できるよ。
    返信

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2025/07/18(金) 20:24:51  [通報]

    >>202
    苦情電話番号公開してほしいよね
    返信

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/18(金) 20:26:18  [通報]

    >>1
    全部食い殺していいよ
    人間なんてゴミだからw
    返信

    +0

    -7

  • 242. 匿名 2025/07/18(金) 20:29:09  [通報]

    >>240
    トクリュウか中国からの国際電話ならウケるなw
    返信

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/18(金) 20:29:27  [通報]

    駆除しろ
    返信

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/18(金) 20:29:33  [通報]

    >>233
    なんだ
    冤罪じゃないじゃん良かった
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/18(金) 20:39:25  [通報]

    >>244
    間違えてました‥
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/18(金) 20:43:16  [通報]

    同じ場所で共存は無理
    きっちり棲み分けできてれば良いんだけどねえ
    返信

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/18(金) 20:53:55  [通報]

    >>210
    是非そういう技術を開発してほしいね。
    そうしたら安全に駆除できるのに。
    返信

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/18(金) 20:57:13  [通報]

    >>223
    熊は頭が良いし鼻も良いから毒入りは食べなそう。
    返信

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/18(金) 20:57:22  [通報]

    合計3匹も街を熊がうろついていたって事ですね。そのうちキタキツネみたいにゴミを漁るのが当たり前になるのかな。
    返信

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/18(金) 21:03:05  [通報]

    >>92
    エゾシカは本州のシカよりデカくて強いから、下手したら大怪我や命の危険がある
    返信

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/18(金) 21:09:24  [通報]

    >>159
    猪やシカより熊は生臭くて、きちんと処理できる人がいないと食べられたもんじゃない。
    私は亡き祖父が猟師やってて、クマを何度か仕留めてクマ肉カレーを食べさせられたけど、カレーのスパイスを凌ぐ獣臭だった。
    クマの手や内臓はどこかに売ってたな。漢方薬になるとかで。
    返信

    +41

    -1

  • 252. 匿名 2025/07/18(金) 21:15:20  [通報]

    福島町で捕獲された熊、4年前に女性を襲った熊だったそうです
    返信

    +48

    -6

  • 253. 匿名 2025/07/18(金) 21:15:24  [通報]

    >>54
    命懸けな上に汚れ仕事だもんね。
    人命を守るためとは言え命を奪うから罪も作るし、精神的にも辛いと思う。
    せめてその対価として正当な報酬は支払われてほしい。
    返信

    +47

    -0

  • 254. 匿名 2025/07/18(金) 21:22:56  [通報]

    >>35
    これ普通にトラとかライオンがうろうろしてるレベルだよね…
    しかも雑食の熊がネコ科のように人を食ってるし
    返信

    +36

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/18(金) 21:24:46  [通報]

    >>252
    その女性は無事だったのかなと思って検索したら、2021年7月に福島町で女性=当時(77)=を襲って死亡させたクマのDNAと一致したって出てきた。人を殺したクマが4年間もうろちょろしてたんだね。怖い……。もう1匹も早く捕まるといいね。
    返信

    +68

    -2

  • 256. 匿名 2025/07/18(金) 21:40:13  [通報]

    >>76
    めちゃめちゃ執着してくるし…
    返信

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/18(金) 21:43:32  [通報]

    >>252
    いや違う
    新聞配達員襲った羆の体毛と、4年前に老女殺した羆の体毛がDNA鑑定で一致したとニュースにある
    今日駆除された羆との血縁関係はまたDNA鑑定して判明する
    返信

    +52

    -1

  • 258. 匿名 2025/07/18(金) 21:48:42  [通報]

    >>251
    熊の手は中華料理の食材になる
    熊胆が漢方薬の材料になる

    今の取引はわからないが、昔はそれらや毛皮に結構な値段ついたから熊撃ち専門の猟師がいたそうだ
    返信

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2025/07/18(金) 21:50:08  [通報]

    駆除に文句言う奴は山に住んでクマと共存しろ
    返信

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/18(金) 22:05:03  [通報]

    >>258
    クマ撃ち専門かまでは知らないけど、新聞に載ったことがあるくらいだから、たぶん祖父は有能ハンターだったんだろうな。

    病気で倒れるまでは何に何回か猟友会で狩りに出ていたから、もう30年くらい前だけど、その頃はクマと人間の力関係は保ててたのかも。

    でも、仲間で何人か死んだとも言ってたから、当時から命懸けだったんだろう。
    返信

    +33

    -1

  • 261. 匿名 2025/07/18(金) 22:25:10  [通報]

    被害に遭われた方が本当に気の毒。
    返信

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2025/07/18(金) 22:28:43  [通報]

    >>19
    かと言って彼らが食べられて、

    人間 = エサ

    ってヒグマに認識されても困るのよね。
    返信

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/18(金) 22:33:30  [通報]

    熊の駆除は絶対反対じゃないよ!反対じゃないけど
    人喰い熊はどこに行った?まずはその個体を仕留めたかった。亡くなった方のためにも…。安全な場所から言える事ではないかもだしさ。
    でも、この熊もいずれはそうなるかもしれない。と考えたら可哀想ではあるけど仕方がない
    ハンターの方たちも危険がたくさんある中で、本当にすごいね
    返信

    +1

    -13

  • 264. 匿名 2025/07/18(金) 22:52:06  [通報]

    >>251
    缶詰のヒグマの大和煮食べたことあるけど結構な濃さの味付けだったよ
    そこまでやらないと獣臭くて食べられないんだろうね
    返信

    +15

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/18(金) 23:01:28  [通報]

    ロケットランチャーで攻撃しよう
    返信

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/18(金) 23:04:29  [通報]

    >>214
    横、4年前お婆さんを襲った熊と新聞配達員さんを襲った熊が同一個体。
    だから熊違い。でも熊違いということは、人喰い熊はまだ野放しということで現地の人もまだまだ不安だろうね。早く人喰い熊を駆除してほしい。
    返信

    +11

    -4

  • 267. 匿名 2025/07/18(金) 23:05:17  [通報]

    >>1
    熊ほんとに怖いよね。人間と出会って、ビックリして襲っちゃうっていうのと違うからね。人間をエサと認識してる。もう1頭も早く駆除できるといいけど。北海道のヒグマに3種類の性質があって、この付近ヒグマは、小柄で凶暴らしい。そういう性質のDNAが引き継がれてきたんかな?人間を怖がって山へ帰ってくれたら、共存できるのにね。
    返信

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/18(金) 23:10:13  [通報]

    もう10年前くらいだけど、北海道旅行でレンタカーで道を走っていたときに、みんなめっちゃクラクションならしてるから何かと思ったら川のそばでヒグマに後を付けられている釣り人がいたのよ
    もうその場にいた20台くらいが一斉にクラクション鳴らして、
    「ちょっとずつ荷物を捨てていけ!走るな!」
    って道路から叫びまくってた
    その釣り人さん、釣った魚、釣り竿、えさ、かばんの中のものって少しずつ捨てていって、道路に停まっていた車に乗せてもらってた
    みんなよかった、よかったって大喜びだったよ
    怪我もなく無事だったんだけど、道民のみなさんのチームワークに本当に感動したわ

    でも今、出ているクマは荷物なんか無視して人に突進するんだろうなあ……
    返信

    +63

    -0

  • 269. 匿名 2025/07/18(金) 23:36:38  [通報]

    >>252
    今日駆除されたヒグマの鑑定結果は明日以降じゃないと結果出ません
    返信

    +16

    -1

  • 270. 匿名 2025/07/18(金) 23:45:23  [通報]

    >>208
    公務員が「はいはい、そうですね、はい」って話食うてくれるのが快感なだけだと思う、クレーマー
    女性に怒鳴るのが好きでクレーム電話するのが趣味、みたいなジジイもいるしさ

    ほんと、「はい、あ、熊の件ですか? ガチャン」でいいと思う
    返信

    +29

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/18(金) 23:50:24  [通報]

    >>119
    ロシア
    熊多いんだよね
    あとルーマニアも多い
    返信

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/18(金) 23:50:25  [通報]

    >>5
    ハンターの皆様に、活動資金や危険手当を寄附できる団体とかないのかな?
    ハンター業だけじゃ生活出来ないって聞くけど、可能であれば続けていただきたいよ…
    返信

    +26

    -0

  • 273. 匿名 2025/07/18(金) 23:51:09  [通報]

    >>268
    流石にみなさん整体に詳しいんだね
    釣り人さん、助かって良かった
    返信

    +26

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/19(土) 00:20:35  [通報]

    4年前にヒグマに女性が襲われて死亡したんだけど
    その時のクマと同一個体だったんでしょ?その時に駆除してれば今回被害にあった男性は死なずに済んだ
    なぜそこで暮らしてる人たちの安全よりも関係ない地域に住んでいる人間のくだらないクレームに耳を貸すのか、ヒグマとの共存なんて不可能なんだよ
    返信

    +28

    -0

  • 275. 匿名 2025/07/19(土) 00:40:18  [通報]

    >>22
    猫おじさんですよ
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/07/19(土) 01:27:23  [通報]

    >>1
    テレビで見て、朝方(というか深夜)なのに、ハンターさんや役場の人や警察の人があんなに集まって頑張ってくれたことに、他人事ながら、気がついたら手を合わせて感謝してた
    特にハンターさんは失礼ながら高齢に見えたから、本当にすごいと思う、感謝!
    返信

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2025/07/19(土) 01:29:12  [通報]

    熊が絶滅して困ることってある?
    熊に捕食されてた動物が増えるとしても、人が熊に襲われる今より悪い状況にはならなそうだけど
    返信

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2025/07/19(土) 01:39:21  [通報]

    >>1
    現在確認中みたいだけどもしかしたら襲った方の熊じゃないかもしれないんだよね
    まだまだ不安だろうけど早いうちにもう一頭も駆除されるように祈ってる
    誰も怪我なく終わりますように!
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/19(土) 01:42:03  [通報]

    >>268チームワークしっかりとしていたんだね


    返信

    +17

    -0

  • 280. 匿名 2025/07/19(土) 02:10:06  [通報]

    >>205
    一度人を襲ったクマは絶対に駆除しないといけないのね

    大変だと思うけどハンターの人には頑張って欲しいし、そのためにクラファンとかふるさと納税でできることあるなら協力したい
    返信

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/19(土) 02:19:52  [通報]

    >>268
    なんか今回も物干し竿で突いたりしたって聞いて、きっと大自然の中で生きてる人たちはお互いに助け合ってそうやって生きてきたんだろうと尊敬の念を抱いたわ
    返信

    +27

    -0

  • 282. 匿名 2025/07/19(土) 03:35:27  [通報]

    >>270
    あ、今回熊を自宅で保護したいという内容でよろしいですね?でいいのかもね
    ガチャギリもいいど
    返信

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2025/07/19(土) 04:08:19  [通報]

    >>107
    かっこいい。。
    返信

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2025/07/19(土) 04:39:51  [通報]

    熊の手、フレンチで食べたことあるわ
    お世辞にも美味しいとは言えなかった。
    フルボディの赤ワインと飲んでちょうどいい感じ
    返信

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2025/07/19(土) 04:53:21  [通報]

    >>155
    クマもだけど、白鵬もなんかすごいね
    返信

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2025/07/19(土) 05:42:26  [通報]

    >>28
    新聞配達員を殺して食べた個体はDNA検査の結果、数年前も人を殺して食っていたらしいね
    返信

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2025/07/19(土) 05:48:05  [通報]

    誰でもいいから⚪︎したいとか言ってる奴ら、ハンターにでもなりゃいいのに
    返信

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2025/07/19(土) 07:11:48  [通報]

    >>262
    そうなのよ
    だから、もしも愛護家たちが熊に食べられそうになったら「あの人達を熊から守れ!」と心から思うと思うよ、自分は
    返信

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2025/07/19(土) 07:13:36  [通報]

    熊の好きな木の実って今年は不作なの?
    木の実がないと麓に降りてくるよね
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/07/19(土) 08:01:04  [通報]

    >>35
    格闘家より大きい動物が人間の住んでる所に近づいてるって本当に怖い。
    絶対襲われるじゃん。普通に生活出来ないよ。
    人間だけじゃなくペットだって襲われる可能性あるし。
    人里に降りて来た個体は必ず駆除の対象にしないといけないと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/19(土) 08:10:51  [通報]

    >>287
    そんなヤツに猟銃免許は持たせられないだろう
    返信

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/19(土) 08:12:31  [通報]

    >>289
    秋田県はブナの実が凶作と予測されてるね
    返信

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/07/19(土) 08:31:17  [通報]

    >>230
    何年か前町田に出てたよね?
    都内住んでる人でも駆除反対派なんてほとんどいないと思うわ
    クレーム電話の主がどこに住んでるかは知らないけどあたおかなんだろ
    返信

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/07/19(土) 08:52:12  [通報]

    >>71
    小熊がかなり産まれたって言ってたもんね
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/07/19(土) 09:16:53  [通報]

    警察とハンターさん、未明の時間でも通報あったから熊探してくれたんだね。ありがたいなあ。
    返信

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/19(土) 09:45:27  [通報]

    >>188
    なるほど!!ほかの熊の動向良く見てるってストーカー並みの執着心なのか…
    返信

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2025/07/19(土) 10:03:34  [通報]

    >>70
    翌日には角煮になってたと記事になってたような
    北海道はジビエが身近な環境みたい
    返信

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2025/07/19(土) 11:20:20  [通報]

    去年か一昨年飼い犬食いまくってたクマはどうなったんだろう
    返信

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/19(土) 11:21:03  [通報]

    >>289
    東北はブナが不作で降りてくるクマが多くなるらしい
    返信

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/07/19(土) 12:22:40  [通報]

    >>269
    新聞配達の人を襲ったクマはハンターが目撃していて
    今回駆除されたクマとは体が違うって証言しているらしいから今回のクマは冤罪(?)かもね
    襲ったクマは駆除されたクマよりもう少し小型らしい
    北海道の下の方のクマは比較的小型で凶暴らしいね
    返信

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/19(土) 12:24:51  [通報]

    >>18
    【速報】駆除されたクマ 配達員襲い死亡させた個体と特定 4年前には女性も被害 福島町(STVニュース北海道)|dメニューニュース(NTTドコモ)
    【速報】駆除されたクマ 配達員襲い死亡させた個体と特定 4年前には女性も被害 福島町(STVニュース北海道)|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp

    【速報】駆除されたクマ 配達員襲い死亡させた個体と特定 4年前には女性も被害 福島町(STVニュース北海道)北海道福島町で20205年7月18日に駆除されたクマ1頭について、関係者によりますと、DNA鑑定の結果、7月12日に新聞配達員の男性を襲…

    返信

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2025/07/19(土) 12:33:18  [通報]

    >>301
    二人殺害していたら人間でも死刑になっておかしくないんだから、クマも更生の余地なしで駆除一択だよね
    返信

    +16

    -1

  • 303. 匿名 2025/07/19(土) 12:48:20  [通報]

    >>270
    通話料は相手持ちだし、そっとスポンジの上にでも受話器を置いて仕事に戻るのも良いと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2025/07/19(土) 13:19:14  [通報]

    >>301
    同じ熊だったのか!札付きの悪じゃねえか。
    でも、これでもう安全~ってのは絶対無いな。
    返信

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2025/07/19(土) 13:30:24  [通報]

    人間の肉の味を知ってしまった熊は
    やっぱり雑食ではなく肉食になっていくのだろうか

    肉ばっか食べてると胃がもたれるから
    しばらくは草や木の実食べた方がいいと思うよ…くまさん
    返信

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2025/07/19(土) 13:35:08  [通報]

    >>301
    っていうか、4年前の人襲ったクマがまだ駆除されてない事に驚いた。
    田舎だからなのか、色々とずさんだよ。

    あの時駆除していれば、今回の事件は無かったのでは
    返信

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2025/07/19(土) 13:42:33  [通報]

    >>264
    食糧難じゃなければそこまでして食べなくていいよね
    返信

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:34  [通報]

    >>268
    何となく知床の海沿いの滝の近くの国道かな?と思ったよ。車通りいっぱいだし。

    知識のある人は地元の人だったのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:42  [通報]

    >>306
    人手も必要だし山に戻ってたらなかなか難しいと思うよ
    返信

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2025/07/19(土) 13:44:43  [通報]

    >>264
    お土産の缶詰で売ってるけど高いよね。
    違うものがいい。
    返信

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2025/07/19(土) 13:47:25  [通報]

    >>306
    今年は熊被害が相次いで全国で大きく報道されたから行政や警察が本気になったんじゃないの
    返信

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2025/07/19(土) 13:50:55  [通報]

    >>268
    なんかその映像テレビで見たことある
    たぶんカメラで撮影してた人がいたんだね
    返信

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2025/07/19(土) 14:13:00  [通報]

    >>150
    犬は関係ないでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2025/07/19(土) 15:34:16  [通報]

    >>306
    言うは易し…なんじゃない?
    あなたが駆除しに行くわけでもないのによくそんな言い方できるな
    返信

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2025/07/20(日) 00:35:12  [通報]

    私もTVで、見ました!
    返信

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2025/07/20(日) 00:42:51  [通報]

    >>268
    レス付け忘れました
    >>315です
    返信

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/20(日) 10:56:21  [通報]

    長野市の市街地でも河原でよくクマを見かけることがある。やっぱり河原をジャングルにしていてはダメだよ。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす