-
1. 匿名 2025/07/18(金) 13:07:46
「多様な選択肢がネットとかを通して見えるのはいいことですけれども、一方でわかりやすさ、投票しやすさ、というのは、やはり警戒した方がいい。分断だったりデマだったりとかいうのは、わかりやすさに直結するわけですけれども、それが本当に正しい選択なのかというのは難しいところですよね。
今、投票先を決めてない4割の方がいらっしゃるとすれば、じっくりと勉強して…今、時間はそんなにないので、ジャンルを絞ってということにはなりますけど、興味のあるジャンルだけでもさまざまなソースから学びながら、苦しんで投票していただきたいな、というのは思うところですね」と私見を述べた。+696
-62
-
2. 匿名 2025/07/18(金) 13:08:25 [通報]
この人めっちゃ好き。返信+621
-165
-
3. 匿名 2025/07/18(金) 13:08:45 [通報]
よくわかってるね返信+673
-44
-
4. 匿名 2025/07/18(金) 13:08:45 [通報]
ヤバすぎ返信
外国人男性が堂々と不法滞在だと自供してるのになぜ日本の警察は捕まえないの?外国人男性が選挙妨害をした結果、不法滞在であることを自白してしまうwwwwww.youtube.comこれは完全にアウトでしょ… ◆河合ゆうすけさんのチャンネルはこちら https://www.youtube.com/@kawaiyusukeseiji ◆引用元はこちら https://x.com/migikatakawai/status/1945479517860192615 ◆動画について あくまで投稿者の個人的見解で解説していることをご了承...
+806
-13
-
5. 匿名 2025/07/18(金) 13:08:55 [通報]
東大出てクイズ🤓返信+55
-69
-
6. 匿名 2025/07/18(金) 13:09:06 [通報]
>>1返信
誰が誰に語ってるんだw+244
-16
-
7. 匿名 2025/07/18(金) 13:09:15 [通報]
クイズ風情が何様だよw返信+49
-143
-
9. 匿名 2025/07/18(金) 13:09:19 [通報]
その通り返信+133
-9
-
10. 匿名 2025/07/18(金) 13:09:49 [通報]
保守なのは良いんだけど、保守なだけではダメだよね返信
わたしは正社員ワーママなので参政党にだけは死んでも入れない
保育園への税金投入廃止、高卒で産むことを推進、女性の社会進出反対、子供の医療費無償化反対…
何一つ応援できるものがないから。+148
-159
-
11. 匿名 2025/07/18(金) 13:09:51 [通報]
>>1返信
こいつはクイズオタクなのになぜかコメンテーターみたいな役割させられてて、不倫について聞かれて「不倫は当事者同士の問題ですから」とか語ってたのはさすがに吹き出してしまった+559
-70
-
12. 匿名 2025/07/18(金) 13:09:52 [通報]
>>1返信
社民党の事ですね!ミサイルよりコメ!って言って日本の防衛妨害してますからね+375
-37
-
13. 匿名 2025/07/18(金) 13:10:15 [通報]
本当にそう思う返信
最後の最後で手のひら返す議員いる
期日前投票もいいけどゆっくり吟味することはマジで大事+423
-7
-
14. 匿名 2025/07/18(金) 13:10:22 [通報]
参政党以外のニュース返信
一切見てないんだが
果たしてそれでいいのか?+299
-1
-
15. 匿名 2025/07/18(金) 13:10:25 [通報]
何を言ってるのかひとつも理解できない返信+5
-36
-
16. 匿名 2025/07/18(金) 13:10:26 [通報]
ほんとそうだよね返信
短絡的な思考で今まで自民党に入れてこんな社会になったってことだから+413
-15
-
17. 匿名 2025/07/18(金) 13:10:34 [通報]
保守風の参政党のことですか?w返信+37
-32
-
18. 匿名 2025/07/18(金) 13:10:35 [通報]
>>1返信
この人テレビに出てからテレビの言って欲しいことしか言わなくなったよね。
ニュースとか見てても左に偏ってんなぁって印象。+199
-39
-
19. 匿名 2025/07/18(金) 13:10:50 [通報]
参政党の事だね返信+51
-28
-
20. 匿名 2025/07/18(金) 13:10:54 [通報]
>>8返信
職場の若い子に投票依頼LINEとかしちゃダメだよあなたたちさ+132
-0
-
21. 匿名 2025/07/18(金) 13:11:03 [通報]
国民全員東大じゃないんだからわかりやすく言わないと伝わらんよ。返信
まさか、その発言はすでにクイズ?+3
-25
-
22. 匿名 2025/07/18(金) 13:11:21 [通報]
マスコミもネットより信用できない。忖度しまくってるし返信+192
-8
-
23. 匿名 2025/07/18(金) 13:11:26 [通報]
>>10返信
女性軽視が激しい党だね
日本の男ファーストなのかな
ガル民が支持するのは解せぬ+112
-62
-
24. 匿名 2025/07/18(金) 13:12:01 [通報]
>>10返信
私もいれないわ…+65
-42
-
25. 匿名 2025/07/18(金) 13:12:11 [通報]
>>11返信
でもそうじゃん
口出せると思ってるの頭弱い
週刊誌の養分さん+419
-11
-
26. 匿名 2025/07/18(金) 13:12:13 [通報]
>>10返信
その4点だけ?他にないの?+36
-27
-
27. 匿名 2025/07/18(金) 13:12:53 [通報]
>>6返信
東大王から有権者の皆様へ+128
-2
-
28. 匿名 2025/07/18(金) 13:12:56 [通報]
与党になれそうもないところは有権者にとっていい事ばかりをPRするからねー返信
実現性や影響力も合わせて判断したいけど今回は本当悩むわ+10
-5
-
29. 匿名 2025/07/18(金) 13:12:56 [通報]
>>23返信
ガル民とはいつも正反対の結果ばかりじゃん
影響してないのだと思う+18
-5
-
30. 匿名 2025/07/18(金) 13:12:58 [通報]
>>26返信
いや4つだけでも結構デカくね?+37
-11
-
31. 匿名 2025/07/18(金) 13:13:06 [通報]
参政党の公式HPで政策の詳細を見たけど…返信
かなり右翼思想の理想主義で非現実的だった。
政治資金とかボロが出てるし無理。+50
-39
-
32. 匿名 2025/07/18(金) 13:13:22 [通報]
>>7返信
馬鹿が何言ってんのよ。+47
-3
-
33. 匿名 2025/07/18(金) 13:13:22 [通報]
考えたことろで公約なんて基本どこも嘘だらけだからどうにもならんくない?返信+94
-4
-
34. 匿名 2025/07/18(金) 13:13:27 [通報]
>>10返信
参政党0〜15歳まで子供1人に対して毎月10万支給します!って言ってたよ笑+118
-25
-
35. 匿名 2025/07/18(金) 13:14:04 [通報]
そもそも保守思想の議員候補が突然大量に現れるのがおかしいんだよ。返信
この日本では稀有な存在なんだから。+11
-5
-
36. 匿名 2025/07/18(金) 13:14:37 [通報]
>>12返信
防衛力なくなると
日本人がいまある当たり前の生活、財産、住居で米すら食べれなくなるよね+144
-4
-
37. 匿名 2025/07/18(金) 13:14:39 [通報]
>>1返信
フワちゃんの先をよめなかった男やぞ+29
-3
-
38. 匿名 2025/07/18(金) 13:14:43 [通報]
>>1>>6返信
こいつ実績何もないぺーぺーなのに、なぜか上から目線で重鎮みたいに何かしら物申すときあるのよな
「苦しんで投票して」とか
こいつが何か国政なりで苦労積んだ経験あるなら分かるんだが、クイズやってた男子校の勉強オタクが唐突に語られても
高校生とかに語ってるのかな?
なんか全世代に向けてるなら相当痛い
まともな人や社会人はそれは生活かかってるから考えながら投票してるから
+21
-56
-
39. 匿名 2025/07/18(金) 13:14:52 [通報]
>>10返信
そもそも世界的に保守=男尊女卑+9
-16
-
40. 匿名 2025/07/18(金) 13:14:58 [通報]
選挙演説なんて、幾らでも良いこと言えるんだから返信
やはり普段からの動向を見ておかないと、こういう
時にわかるよ。+72
-2
-
41. 匿名 2025/07/18(金) 13:15:14 [通報]
>>21返信
これ国民民主党の玉木もそうなんだよね
Abemaでひろゆきが突っ込んでたけど偏差値60以下には難しく響きにくい。
Abemaで見てから政策の詳細を知って自分の中では1番高評価な政党になったけど。+14
-9
-
42. 匿名 2025/07/18(金) 13:15:47 [通報]
>>34返信
私はそれ見て更に無いと思った+175
-14
-
43. 匿名 2025/07/18(金) 13:16:06 [通報]
>>34返信
むかしれいわもそんなん言ってたね
最近は違うけど+64
-5
-
44. 匿名 2025/07/18(金) 13:16:10 [通報]
>>10返信
そうなんだ
私は専業主婦だから参政党に投票するよ
同性婚反対・LGBT理解推進法案反対・夫婦別姓反対・防衛費増額‥
それにあなたにも嬉しいこと言ってるよ?
子供1人につき15歳まで月10万円+68
-106
-
45. 匿名 2025/07/18(金) 13:16:13 [通報]
>>34返信
財源は?+80
-3
-
46. 匿名 2025/07/18(金) 13:16:16 [通報]
誰だか知らんけど、偉そうに言われたくないわ返信
どこに投票するかは自分が決める
+16
-10
-
47. 匿名 2025/07/18(金) 13:16:30 [通報]
>>34返信
その支給をどこに任せるんだろ?
給付金は電通とパソナに委託されて委託費に何百億・何千億かかったのに、毎月?経費の無駄だよ。+74
-2
-
48. 匿名 2025/07/18(金) 13:16:30 [通報]
>>32返信
自己紹介おつ+1
-27
-
49. 匿名 2025/07/18(金) 13:16:40 [通報]
>>30返信
だってそれだと保守云々関係ないじゃんと+5
-7
-
50. 匿名 2025/07/18(金) 13:16:45 [通報]
>>26返信
よこ
これXで見かけたんだけどやばい政策&発言がまとめられてて多すぎて笑った
さらにに加えるなら改憲案から国民主権が失われているのとロシア政府傘下メディア出演したもなかなかにやばいと思う+25
-36
-
51. 匿名 2025/07/18(金) 13:16:48 [通報]
>>10返信
youtubeの広告で「とりあえず子どもを産んでください!後でお金とかはなんとかしますから!」って言っててなんて無責任な党なんだろう…と怖かった。+69
-22
-
52. 匿名 2025/07/18(金) 13:16:56 [通報]
>>11返信
スポンサー契約してるような有名人は別だけどね
一般人ならその通り+137
-4
-
53. 匿名 2025/07/18(金) 13:17:11 [通報]
>>34返信
電子クーポンで配布するらしいね笑
理由は財源が無いからw
電子クーポンは財源不要と思える脳みそ大丈夫なんか?笑+114
-10
-
54. 匿名 2025/07/18(金) 13:17:26 [通報]
>>44返信
保育園に税金投入しないなら可能かもしれないな+25
-2
-
55. 匿名 2025/07/18(金) 13:17:34 [通報]
>>30返信
日本人ファースト
これだけでこの党に入れるわ
同性婚反対、LGBT法反対、夫婦別姓反対も掲げてるしね
+46
-34
-
56. 匿名 2025/07/18(金) 13:17:39 [通報]
>>46返信
基本上から目線なのよねw+10
-2
-
57. 匿名 2025/07/18(金) 13:17:40 [通報]
+21
-5
-
58. 匿名 2025/07/18(金) 13:17:51 [通報]
トランプの支持層を見てればわかるじゃん返信
日本では小泉旋風もそうだった
どこの国でも馬鹿は多数派
馬鹿を扇動して馬鹿を制するものが勝つ+24
-3
-
59. 匿名 2025/07/18(金) 13:18:20 [通報]
>>34返信
保育園も幼稚園も自費、医療費も自費なら財源あるじゃんね
リンクさせないのかな?+0
-10
-
60. 匿名 2025/07/18(金) 13:18:32 [通報]
>>34返信
幼保無償化なし、児童手当なし(もちろん年少扶養控除復活も公約になし)、子供医療費無償化や補助もなしで月10万よ
母親は仕事しない前提だし、未熟児が生まれたり子どもが入院したりしたらもう金銭的に育てていけない+55
-4
-
61. 匿名 2025/07/18(金) 13:18:36 [通報]
>>25返信
>>11はそういうこと言ってるんじゃないんよ(笑)
伊沢の意見が正しいかどうかでなく、「クイズオタクなだけのお前が上から語るのめちゃくちゃ面白い」「とうとう不倫にまで物申すポジションなんだな」ということよ
>>1この投票に関することも妙に上から目線で浅い知識を語ってるし、伊沢はこの方向性ではないんよ
繰り返しだがクイズしか実績無い方だから+2
-70
-
62. 匿名 2025/07/18(金) 13:18:54 [通報]
>>31返信
高齢者に旅行券…委託費は何億円ですか…+39
-2
-
63. 匿名 2025/07/18(金) 13:18:58 [通報]
>>58返信
石丸みたいなのが都知事選で健闘してたもんね+8
-0
-
64. 匿名 2025/07/18(金) 13:19:06 [通報]
>>44返信
あら、マイナス。
ガルちゃんってド左翼多いのね。
日本から出て行けばいいのに。+17
-39
-
65. 匿名 2025/07/18(金) 13:19:10 [通報]
やっぱり頭の良い人はちゃんとしてる返信+5
-7
-
66. 匿名 2025/07/18(金) 13:19:13 [通報]
>>34返信
やったー毎月30万もらえる
+1
-20
-
67. 匿名 2025/07/18(金) 13:19:22 [通報]
>>1返信
耳障りのいい公約だらけだけど飛びつく前に他の発言も調べた方がいいよね+24
-4
-
68. 匿名 2025/07/18(金) 13:19:35 [通報]
>>64返信
ウヨサヨとかで考えないほうがいいよ+29
-4
-
69. 匿名 2025/07/18(金) 13:20:27 [通報]
>>22返信
忖度しすぎて、ウソも流してたもんね
隣国あげる為のホラは半端なく、ジャニーズの問題は報じない
「地上波は取材に基づくソースあります!」って言われてもどの口が言ってんだって話+9
-5
-
70. 匿名 2025/07/18(金) 13:20:33 [通報]
>>34返信
誰だって実現不可能な嘘だとわかるよね?+61
-2
-
71. 匿名 2025/07/18(金) 13:20:35 [通報]
>>8返信
昨日創価の子から選挙の電話かかってきた
ノルマがあるの?+26
-1
-
72. 匿名 2025/07/18(金) 13:20:38 [通報]
>>13返信
たかが選挙に
チンタラ時間かけてられないよ
ダラダラダラダラ演説して
余計なバイト雇って
無駄だなぁーとつくづく思う+3
-12
-
73. 匿名 2025/07/18(金) 13:21:08 [通報]
>>10返信
本当にそう。
共働きで子供を必死で育ててる家庭を否定する政党。
家庭を持っても仕事をしたいと考えている女性の敵でもある。
重症の子を抱えている親の敵でもある。
高齢で重病の家族を支えている人の敵でもある。
怖いから子供産まないで一生独身でいようと女子に思わせる政党。
日本人をどんどん減らしていこうという政党。
全然日本人ファーストじゃない。
全速力で日本を全滅させる政党。
+15
-42
-
74. 匿名 2025/07/18(金) 13:21:26 [通報]
>与党に流れていた保守系の層が、“保守風”の政党も増えてきているので、そちらに流れている、というのが現状なのかなと思うわけですけど返信
この与党に流れていた保守系の層、というのがもはや本当に保守系なのかもわからんのよ。地方なんて保守かどうかより、自分の地域になんかもたらしてくれるよね、この人の基盤がずっとあるからね、程度だもの。本来保守出会った与党がすでに保守ではない現実。それに入れていた人も何が保守かなんてわかっていない+3
-0
-
75. 匿名 2025/07/18(金) 13:21:36 [通報]
>>34返信
子持ちだけど更に無理だわ
+29
-4
-
76. 匿名 2025/07/18(金) 13:21:38 [通報]
>>58返信
多数決って良くないなって最近思う
ネットでバカが大量生産されて声も力も大きくなって来てる+19
-1
-
77. 匿名 2025/07/18(金) 13:21:53 [通報]
わかりやすさは警戒した方がいいってすごくまともなことを言ってるのに反論も多いんだね?返信
公に言葉を発するときにキャッチーさは必要だけど、実態との乖離がある場合もあるから、政党の主張や過去の経歴や言動や党としての主張を細かく確認して(苦労して)冷静に判断してってことでしょ。
箇条書きでなるほどー!ってなるような、文章を3行以上読めなさそうな人に向けてキャッチーに言ってくれてるいいやつじゃん。+27
-1
-
78. 匿名 2025/07/18(金) 13:21:59 [通報]
>>71返信
創価学会はノルマしかない
めちゃくちゃしつこいよ+30
-0
-
79. 匿名 2025/07/18(金) 13:22:04 [通報]
>>50返信
思想を理由に解雇!?やっべえな
+24
-4
-
80. 匿名 2025/07/18(金) 13:22:05 [通報]
>>1返信
どの党の事をディスってるの?+5
-1
-
81. 匿名 2025/07/18(金) 13:22:12 [通報]
>>34返信
バカなの?本気で+27
-3
-
82. 匿名 2025/07/18(金) 13:22:20 [通報]
スパイ防止法も外国人土地取得規制法も、国民民主党が法案提出して議会に出しているんだけどニュースにならないよね。返信
ちなみにガソリン減税は、国民民主党が法案提出して衆議院も可決、参議院で否決(参議院は与党が過半数)になったんだよ〜+9
-1
-
83. 匿名 2025/07/18(金) 13:22:25 [通報]
>>48返信
話にならないタイプでしょ 友達居なそう+20
-0
-
84. 匿名 2025/07/18(金) 13:22:51 [通報]
>>34返信
横
別に要らないけど、もし出すなら15歳から20歳の方が嬉しい人が多そう+6
-7
-
85. 匿名 2025/07/18(金) 13:23:15 [通報]
>>44返信
まぁ参政党支持者って主婦とロリコンだからね。。+27
-25
-
86. 匿名 2025/07/18(金) 13:23:35 [通報]
>>10返信
女性の社会進出反対なんて言ってた?
神谷の奥さん働いてるけど+66
-10
-
87. 匿名 2025/07/18(金) 13:23:47 [通報]
>>34返信
あらゆる無償化を犠牲にするのに使用期限つきの電子クーポンでねw+32
-1
-
88. 匿名 2025/07/18(金) 13:23:59 [通報]
>>1返信
思い出すのは郵政民営化選挙のとき、小泉純一郎がワンフレーズのわかりやすさで大衆から熱狂的支持を得たんだよね。
振り返れば竹中小泉が日本を悪くしたという
+59
-1
-
89. 匿名 2025/07/18(金) 13:24:05 [通報]
>>1返信
なんでクイズタレントごときに
上から目線で語られなアカンねん。+4
-15
-
90. 匿名 2025/07/18(金) 13:24:06 [通報]
>>1返信
1番保守風で嘘つきなのが自民だよね+22
-2
-
91. 匿名 2025/07/18(金) 13:24:41 [通報]
>>38返信
ほんとそう。
東大卒と言っても別にそれで培った勉学を活かして社会に貢献している訳ではないもんね。
もちろん私は東大には入れないが(笑)だからといってこの人のご意見を受け入れる気にはなれないわ。+17
-26
-
92. 匿名 2025/07/18(金) 13:24:49 [通報]
>>34返信
絶対支給しないよ。
子育て世帯にも高齢世帯にも就職氷河期世代にも何もしない。
保証も保険も何もかも奪って何も与える気がない。
あれやめましょうこれやめましょう外国人追い出しましょう日本人もいりませんよね。
え?そんなこと言いましたっけ確認します。そのうち検討します。+69
-12
-
93. 匿名 2025/07/18(金) 13:25:14 [通報]
>>8返信
公明党=創価は私が親からもらえるはずだった家族で過ごす時間を奪ったので嫌いです
+41
-0
-
94. 匿名 2025/07/18(金) 13:25:47 [通報]
>>80返信
これなんだよね。ある程度絞られた党を否定というかあれはないよ、って言ってるよね。この発言は下手くそだなと思う+4
-1
-
95. 匿名 2025/07/18(金) 13:26:36 [通報]
>>5返信
会社起こしてビジネスにしているところがすごいよね+76
-3
-
96. 匿名 2025/07/18(金) 13:26:49 [通報]
比例代表の選挙公報さっき見てたんだけどれいわに漫画家の池沢理美がいてめちゃくちゃビックリしたんだけど返信
池沢理美ってめっちゃ懐かしい
知ってる人は知ってるよね?+1
-0
-
97. 匿名 2025/07/18(金) 13:27:23 [通報]
>>10返信
私も正社員妊娠中ですが、参政党には投票しないです。考えの近い保守党にする予定。
参政党の場合は日本人ファーストていうより、日本人のごく一部ファーストしますってだけですよね。+23
-26
-
98. 匿名 2025/07/18(金) 13:27:52 [通報]
>>15返信
分かり易いお題目だけに釣られるのでなく、ちゃんと主張している内容と掲げている政策を自分で調べて判断しろって事よ+14
-0
-
99. 匿名 2025/07/18(金) 13:27:55 [通報]
>>83返信
煽り文句は自分が言われて刺さる言葉らしいよ
あなたは自らの弱点を世界に向けてばらしてしまった
やーい、ぼっちガル民!+1
-17
-
100. 匿名 2025/07/18(金) 13:28:30 [通報]
>>61返信
聞く人がいるから答えてるだけでは?+45
-0
-
101. 匿名 2025/07/18(金) 13:28:56 [通報]
>>86返信
女に学歴いらん高校出たら産め、働くな家で子供の面倒見ろ病気でもしらん何もかも有料だけど10万やるっておっしゃってましたけど。+13
-26
-
102. 匿名 2025/07/18(金) 13:29:10 [通報]
>>10高卒で子供産むこと推進や女性の社会進出反対等言って無いのになんでそうなる?返信
専業主婦(主夫)等シングルインカムで十分やっていける経済や社会を目指してるだけなのに。
子供のいる家庭には毎月10万円給付って言ってるぞ?
アホ大卒にこだわって奨学金(借金)背負わすぐらいなら高卒でもしっかり給与でる社会を目指しているだけなのに伝わらないね。
+26
-17
-
103. 匿名 2025/07/18(金) 13:29:45 [通報]
>>2返信
頭良いし、優しそうやし何気にイケメンじゃない?+73
-41
-
104. 匿名 2025/07/18(金) 13:30:14 [通報]
>>99返信
横だけどやっほー+9
-0
-
105. 匿名 2025/07/18(金) 13:30:31 [通報]
>>41返信
チームみらいの安野さんも似た感じ
ホリエモンが安野さんに指摘してたけど、一言で伝えないと皆が理解できなくて良い政策なのに響かない。
+14
-0
-
106. 匿名 2025/07/18(金) 13:32:14 [通報]
>>4返信
「日本の宝」だからでしょ。
おかしいにも程がある。+56
-3
-
107. 匿名 2025/07/18(金) 13:32:57 [通報]
>>5返信
クイズも作っているみたいですよ+8
-1
-
108. 匿名 2025/07/18(金) 13:33:26 [通報]
またTBSによるネガキャンか返信
+3
-6
-
109. 匿名 2025/07/18(金) 13:33:49 [通報]
社会貢献してないってコメントあるけど、QuizKnockの活動をしっかり調べればそれは違うって言えるよ。ただYouTubeやテレビでクイズだけやってるわけじゃないんだよね。返信+19
-2
-
110. 匿名 2025/07/18(金) 13:34:16 [通報]
>>10返信
私が見たのは
発達障害と精神疾患と癌は医療業界の利益の為に作られたもの(戦後に作られた)
薬は良くない、小麦粉、農薬、ダメ
高齢者、子なし、いらない
みたいな感じだったかな?
他にもいっぱいあったと思うけど
+35
-6
-
111. 匿名 2025/07/18(金) 13:35:51 [通報]
>>107返信
それ松丸くんじゃなくて?+0
-7
-
112. 匿名 2025/07/18(金) 13:35:55 [通報]
>>102返信
正確には円だと財源が問題になるから、15歳以下の子供一人に月10万円分のデジタルクーポン配布ね
クーポンなら財源が要らないという天才の発想+6
-6
-
113. 匿名 2025/07/18(金) 13:36:09 [通報]
伊沢くん大好きや〜。信頼してるで返信+8
-2
-
114. 匿名 2025/07/18(金) 13:36:16 [通報]
>>73返信
それ自民党じゃないの?+10
-3
-
115. 匿名 2025/07/18(金) 13:36:57 [通報]
>>44返信
参政党は選挙終わったら手のひらクルーってしそうなのがなぁ
どの政党もあり得るから私はもう少し考えよ+48
-6
-
116. 匿名 2025/07/18(金) 13:37:53 [通報]
じゃあどこがいいん??返信+2
-6
-
117. 匿名 2025/07/18(金) 13:38:19 [通報]
>>51 産みたい人は、が抜けてるよ返信
擁護ではないけど、産みたい人が産めるようにって言ってたよ
こうやって切り抜きみたいに嘘が広まっていくんだなあ
でも、ガルだけ見て投票やめようってなる人は自分で調べもしないから信じちゃうんだよなあ
ここまできたらいっそ日本滅亡でいいんじゃないと思ってしまうなあ+18
-12
-
118. 匿名 2025/07/18(金) 13:38:24 [通報]
>>1返信
で、結局、どの党のこと言ってんだ?こいつ
こういった意見は大体の人は分かってるんだが
具体的なこと言わないのかな?+0
-12
-
119. 匿名 2025/07/18(金) 13:39:09 [通報]
>>68返信
右翼左翼で考えますよ
この4政党だけには絶対に投票しない
日本が滅びる+22
-17
-
120. 匿名 2025/07/18(金) 13:39:09 [通報]
>>44返信
これ現金支給なの?って知りたくて興味持ってこの人の街頭演説をYouTubeで見たけど
現金10万払うわけじゃない、電子マネーとかにして子供に必要なものだけに使ってもらえるようにする。じゃないとお父さんがパチンコ行っちゃったりする家庭あるからw
みたいなこと言ってて、確かにありそう…って笑ったわ+29
-4
-
121. 匿名 2025/07/18(金) 13:40:59 [通報]
>>1返信
で、党ごとの見解はないのかな?
そこ重要だけど+0
-4
-
122. 匿名 2025/07/18(金) 13:41:30 [通報]
>>1返信
クイズ王もさすがに答えなし+1
-9
-
123. 匿名 2025/07/18(金) 13:41:39 [通報]
>>64返信
電子クーポンなら財源の不安なしって言ってるぞ?もはや右左のレベルじゃないだろw+17
-2
-
124. 匿名 2025/07/18(金) 13:42:09 [通報]
>>21返信
難しい政策、難解な政治を一般国民にもわかりやすく解説しなければいけないけどめちゃくちゃ難しいんだと思う(これを時間をかけてテレビやYouTubeで解説する人がいればいいのに)
すぐに誰にでもわかるようなネット民が喜びそうなこと言うのはめっちゃ簡単だけど
特に陰謀論とか混ぜると大喜びする層がいる
まともな政治家が一生懸命、国際社会や多方面に気を使って常識的に喋ると、そういう層は見向きもしないし陰謀論やデマで反日嘘つき呼ばわりしてくるだろうし
デマや陰謀論は世界で取り締まるべき
ガルちゃんでも、鼻の先にニンジンぶら下げられて喜ぶ層は、ちょっとでも長い文章は読めないじゃん
+8
-0
-
125. 匿名 2025/07/18(金) 13:42:51 [通報]
>>107返信
クイズwww作ってwwるwwww腹痛い😂+1
-18
-
126. 匿名 2025/07/18(金) 13:42:53 [通報]
>>120返信
そしたら今度はパチ屋がその10万円欲しさに電子マネー対応の台を置くかもねw
で、アホなパパは喜んでパチ屋で電子マネーで豪遊とかあり得る。+18
-0
-
127. 匿名 2025/07/18(金) 13:47:12 [通報]
>>44返信
防衛費どんどん上がってて2023年は1300億円使い残しがあったのに
でも自衛隊の給料とか諸費用めっちゃものすごい上げるから大丈夫かな
財源とか考えない人は何でも言えていいね
絶対に与党にはならないのわかってるもんね
絶対に出来ないとわかってることもどうとでも言い訳出来るし
+10
-1
-
128. 匿名 2025/07/18(金) 13:47:37 [通報]
>>102返信
高卒でも給与がしっかり出るというのは特に具体的な方策があるわけではなく「こうなったらいいなあ」くらいの話らしいですよ
ご本人がおっしゃっていました+6
-0
-
129. 匿名 2025/07/18(金) 13:47:43 [通報]
>>84返信
高校〜大学が一番金かかるんだよな
+5
-0
-
130. 匿名 2025/07/18(金) 13:48:03 [通報]
>>2返信
テレビの伊沢は嫌い
YouTubeの伊沢は好き
わかる人いないかな+92
-8
-
131. 匿名 2025/07/18(金) 13:48:17 [通報]
>>11返信
下手に言うよりマシ+234
-1
-
132. 匿名 2025/07/18(金) 13:49:51 [通報]
>>126返信
美容整形外科とか美容医療のクリニックとか推し活とかなんでも電子マネー対応にするかもね
今って電子マネー使えるところ多いよね
使える病院とかある
結局現物支給以外はなんでも出来るね+5
-0
-
133. 匿名 2025/07/18(金) 13:49:52 [通報]
絶対裏切られるのに馬鹿だなーと思ってる。返信
今大きい声でなんかウケそうなことばかり言ってるけど、絶対全部やらないしやれないから。
やらないでくれた方がいいことばっかり言ってるからそれでいいんだけど、信じてる人かわいそう。
もはや宗教だし、救世主みたいに思ってるから入れるんだろうけど。
日本人である自分を優先して助けてくれて美味しい思いできると思う?
いいえ韓国を大切にするんですこういう方は。
北朝鮮とかを大切にするんです。
月を大事にされるんです。
いいけどね。好きで投票する分には。
右翼かあ。かわいそうに。
+7
-3
-
134. 匿名 2025/07/18(金) 13:49:53 [通報]
>>11返信
吹き出す要素が見当たらない
当たり前のことを語ってるだけじゃん
否定も擁護もしない賢い回答だと思うけど+461
-5
-
135. 匿名 2025/07/18(金) 13:50:02 [通報]
>>44返信
毎年17兆円をどう用意するの?
クーポンだから手数料その他でもっとかかるかも+21
-0
-
136. 匿名 2025/07/18(金) 13:50:27 [通報]
>>34返信
参政党の政策は、財源どうすんの?ってのが多い。+59
-2
-
137. 匿名 2025/07/18(金) 13:50:45 [通報]
>>101返信
本当に女性の社会進出に反対してるなら、女性候補擁立しないでしょ
参政党は大阪や東京新潟など複数の選挙区で女性を擁立してるよ
立候補者の中には子育て中の主婦の人もいるし、女性は家に居ろなんて言ってないよ+11
-4
-
138. 匿名 2025/07/18(金) 13:50:49 [通報]
カネ配りはもうどこもノーサンキューだわ返信+6
-0
-
139. 匿名 2025/07/18(金) 13:51:25 [通報]
>>61返信
芸能人とか芸人とか政治や社会問題語ってる方が不愉快+6
-2
-
140. 匿名 2025/07/18(金) 13:51:57 [通報]
インフルエンサーとかが自分はこの党が良いと思うとか言うのやめてほしいな返信
選挙の話題を出すことで若者を投票させる活動になるのは良いと思うけど、こうなったらマジでヤバイから自分は〇〇党に入れるとか言わないで欲しい
この人みたいに自分は〇〇党を応援してるとか言わずに促してほしいわ+4
-0
-
141. 匿名 2025/07/18(金) 13:52:17 [通報]
>>44返信
こども本人に直接支給
手軽なデジタルクーポン方式で
0歳児もアカウントと本人確認しないとね
この人ネタ?芸人さんなの?+6
-2
-
142. 匿名 2025/07/18(金) 13:52:23 [通報]
>>112返信
それは天才だ…!+1
-1
-
143. 匿名 2025/07/18(金) 13:52:32 [通報]
>>10返信
めっちゃ同意だわ
私も参政党には絶対に入れない+23
-14
-
144. 匿名 2025/07/18(金) 13:53:07 [通報]
>>128返信
今は高卒でも企業はみんな欲しがってる
給料良いところある
若い新卒は本当に売り手市場
参政党は知らないと思うけど+4
-3
-
145. 匿名 2025/07/18(金) 13:53:18 [通報]
>>10返信
子供が徴兵されちゃたまらないしね+18
-9
-
146. 匿名 2025/07/18(金) 13:53:23 [通報]
>>3返信
何目線だよ。w+11
-2
-
147. 匿名 2025/07/18(金) 13:53:41 [通報]
>>5返信
クイズでこんなに稼げるのは東大だからだよね。
羨ましいよ。私がクイズをした所でテレビに出られる訳でもないし、ただ時間が過ぎるだけ+22
-9
-
148. 匿名 2025/07/18(金) 13:54:43 [通報]
>>21返信
かなりわかりやすいけど。
「答えじゃないじゃん!」って意味ならそりゃそうでしょうとしか。
結局、誰かに「これが正解ですよ」って言ってもらいたがる人が多く、そのマインドだと、声高に「これが正解です!」って短絡的に言ってのける政党の主張に自らの中で悩むことなく「そうなんだ!」って判断になる、ってことだよね。
でも、大切なのは自ら悩んで考えること。何事もそんな単純にいかないってのは歴史でも仕事でも私生活でもみんなイヤというほど実感しているのに、なんか政治に関しては「誰かが正解だしてくれるはず」「そうなっていないのは、それを邪魔する反対勢力の陰謀」みたいな単純な話を信じがち。
そういうわかりやすさは求めるものじゃない。+15
-1
-
149. 匿名 2025/07/18(金) 13:56:10 [通報]
>>144返信
高卒でも若ければそりゃあ重宝されるでしょうね
特に肉体労働系なんかは若いほうがいいでしょうし
なお参政党が言う高卒でも~は子供を産み終わった女性の初任給を大卒より高くするというもの+6
-0
-
150. 匿名 2025/07/18(金) 13:56:41 [通報]
勉強と同じでキッカケを作る意味でのわかりやすくっての必要だと思う。返信
今までずっとじーさん達が小難しいこと言って清き1票を!なんてやってるから若い層はなんのこっちゃなわけで。自分も若い時そうだったからせっかく手にした選挙権を無駄にしてきた。
各党が有権者にわかりやすく伝えることで今まで政治に興味が無かった層が一生懸命考えるキッカケになるんじゃないかな。+1
-2
-
151. 匿名 2025/07/18(金) 13:56:52 [通報]
>>64返信
参政党は右とか左とかじゃないんだよ
政治家、無理だろ?ってみんな思ってるんだよ+21
-2
-
152. 匿名 2025/07/18(金) 13:57:14 [通報]
もうわからなくなってきたし、私は今回Xに書いてあった絶対当選させたくない政党の対抗馬になりえる強い政党に入れることしたよ返信
そもそも入れたい政党がないのが大問題だけど消去法よりも落としたい政党を確実に落とすことを目標に投票する+5
-3
-
153. 匿名 2025/07/18(金) 13:57:38 [通報]
>>11返信
永野芽郁と不倫した俳優答えなさいって問題出したらクイズ王不正解になるんと違うかwww+8
-0
-
154. 匿名 2025/07/18(金) 13:57:45 [通報]
>>44返信
慢性疾患や長期的な治療が必要云々はいいけど子供だけかよってのがなー
難病で度重なる入退院があるからせっかく大学出たのにキャリアも結婚も棒に振った私みたいな20代の若者も助けてくれよ+13
-0
-
155. 匿名 2025/07/18(金) 13:58:17 [通報]
>>12返信
バカだよね、命なくなったら米食えないでしょ。+29
-2
-
156. 匿名 2025/07/18(金) 13:58:35 [通報]
>>57返信
国民民主は信じられない
選挙終わったら政策コロコロ変えるよ+5
-7
-
157. 匿名 2025/07/18(金) 13:58:49 [通報]
>>137返信
だからたくさん主婦の人が入れてくれるんだよね。よかったね。
で、何もかも保証を奪って自己責任にするんだよね。
お金絶対配るなんて言ってません。聞き間違いじゃないですか?
子供育てるのにお金かかるのは当然でしょ。
10代で子供産めばいいじゃん。勉強する暇あったら子作りしろよ。
社会進出?しないでいいじゃん夫に食わせて貰えば。
やっぱ女は主婦っしょ。
子供が病気?病気なんてありません。作られたものです。自分でなんとかしなさい好きで産んだんでしょ。
おじいちゃんが病気?年寄りなんだからもういいでしょ生かしておきたきゃ自分で払いな。
+3
-10
-
158. 匿名 2025/07/18(金) 13:59:32 [通報]
>>57返信
前原とか足立とか維新⇔国民民主みたいなのはほんま節操ないなー+4
-1
-
159. 匿名 2025/07/18(金) 14:00:23 [通報]
自民と公明に30年、国民は苦渋を味合わされたのだから、自民と公明に向こう30年間、万年野党を味合わせればいいと思うの。返信+2
-0
-
160. 匿名 2025/07/18(金) 14:00:51 [通報]
>>18>>1返信
どこの左派政党推しなのかな?と
伊沢みたいな「保守批判しまくって中身の無い左派推しする」というのも警戒しないといけないのよな
+31
-14
-
161. 匿名 2025/07/18(金) 14:03:10 [通報]
>>160返信
蓋開けて見たられいわ支持してました、とかだと笑うよな
まさか勉強できて東大出てクイズかなんかで食ってる人が、そこらのちょっと常識のある子とかでもれいわのようなアホみたいなことしか言ってないとわかる党推しとかだったらさw+7
-10
-
162. 匿名 2025/07/18(金) 14:03:36 [通報]
>>11返信
その回答聞いてファンになりそう+87
-6
-
163. 匿名 2025/07/18(金) 14:04:38 [通報]
>>10返信
働きたい人まで強制ではないよ
なんで自分の好きで働いて金稼いでるのに税金で子供預けようと思うの?+14
-7
-
164. 匿名 2025/07/18(金) 14:05:18 [通報]
>>156返信
具体的にどの部分の政策が変わったの?+4
-0
-
165. 匿名 2025/07/18(金) 14:08:04 [通報]
伊沢さんみたいに賢い人はあの政党に入れないよね返信
私の周りもみんなそう
だって高学歴だから+2
-7
-
166. 匿名 2025/07/18(金) 14:08:53 [通報]
>>142返信
クーポンを国民に発行→国民がクーポンで企業から買い物→企業が支払われたクーポンで国から金を請求
こうやって回るから国に財源が必要になってしまう
つまり企業が国に請求出来なくしてしまえば・・・
財源なんて要らなくなるわけよ+2
-1
-
167. 匿名 2025/07/18(金) 14:08:56 [通報]
>>44返信
耳障りのいいことばっか並べる政党にろくなやついないよ+31
-0
-
168. 匿名 2025/07/18(金) 14:09:10 [通報]
>>158返信
よこ
みんな本音は議員やっていたいだけだからね+0
-0
-
169. 匿名 2025/07/18(金) 14:10:10 [通報]
>>44返信
こんな乱暴なやり方国民の間に分断しか生まないってわからないの?+15
-2
-
170. 匿名 2025/07/18(金) 14:10:42 [通報]
左翼と限界右翼が最もアタマを使わなくて済むのは確かです。返信
ガルちゃん民は、経済や外交・安全保障で現実的な落としどころを、理論を持って掲げられますか?
出来ませんよね?
でも「消費税下げろー!」「日本人ファースト!」「いや外国人ファーストだ!」と言うだけなら、誰でもできます。+3
-0
-
171. 匿名 2025/07/18(金) 14:10:46 [通報]
>>45返信
これから考えるとのこと+3
-14
-
172. 匿名 2025/07/18(金) 14:11:06 [通報]
>>2返信
井沢くんのファンの小学生にめちゃくちゃ優しく接してたの見て好きになった+57
-6
-
173. 匿名 2025/07/18(金) 14:12:32 [通報]
>>5返信
無限の知識欲があるからこそだろうね
分野を絞らず、世の中のことぜんぶ何でだろうって疑問を突き詰めると行き着く先がクイズになるんだと思う。+24
-0
-
174. 匿名 2025/07/18(金) 14:12:50 [通報]
>>5返信
この人の時代のクイズ王見て、うちの子は東大すごい行きたい→東大合格だから感謝してる+38
-5
-
175. 匿名 2025/07/18(金) 14:12:51 [通報]
>>44返信
みんな財源、財源言って突っ込んでるけど
他の党の使い込みとかは気にならなの?
それがなきゃできるでしょうよ
確かにこんな月十万なんて期待してないし
実際通るかわからない
けど他の党も通るかわからない公約あるし
嘘ついてるやつらもいるじゃん
何十年騙されてきたの?
そもそも税金なんていらないんだよ
財務省が嘘ついて国民は騙され続けてるんだよ
税金もなくせるし財源もあるんだよ+2
-19
-
176. 匿名 2025/07/18(金) 14:13:07 [通報]
>>144返信
ならなんで応募条件大卒以上ばかりなの?+6
-1
-
177. 匿名 2025/07/18(金) 14:14:24 [通報]
>>161>>160>>1返信
伊沢は恐らく参政党とか日本保守あたりを特に指摘してるんだろうな(自民、公明もあるが批判者多いからここではパス)
伊沢の雰囲気的に左派なら立憲、れいわとかも全然ありうる
あとありそうなのが中道の国民民主
クイズオタクで中身無いが上から目線で発言や物事を語りたい、指導したい、みたいな雰囲気が伊沢なので、まあ、左派系や国民民主の左派寄りは伊沢にはうってつけと思う+13
-13
-
178. 匿名 2025/07/18(金) 14:15:10 [通報]
スパイ防止法制定と選択的夫婦別姓に反対の2つに絞って投票する。これやらないとそもそも日本が終るから。返信+5
-2
-
179. 匿名 2025/07/18(金) 14:15:30 [通報]
>>166返信
企業がかわいそうなことにw+2
-0
-
180. 匿名 2025/07/18(金) 14:16:33 [通報]
>>80>>1返信
参政党だろうな、と思ってる
自民、公明はそもそも今回は総批判うけて落ち目なので
+8
-0
-
181. 匿名 2025/07/18(金) 14:21:11 [通報]
>>14返信
なんのニュースみてるの?
Xとかなら一度見たものの関連ばかり出てくる仕様だからわかるけど+3
-0
-
182. 匿名 2025/07/18(金) 14:21:31 [通報]
>>134>>11返信
クイズオタクが不倫にコメントするようになったか、とね
テレビ局も伊沢に聞くの悪いよな
田中圭についても聞いたらなんて答えんだろ+9
-28
-
183. 匿名 2025/07/18(金) 14:22:26 [通報]
頭のいい人は、ビッグマウスを鵜呑みにしない。返信
ちょっとした違和感もそのままにしない。
調べたら色々わかる。+9
-2
-
184. 匿名 2025/07/18(金) 14:25:23 [通報]
どこに入れたら良いのかわからない。返信+5
-1
-
185. 匿名 2025/07/18(金) 14:25:25 [通報]
こいつ増税万歳か返信+2
-6
-
186. 匿名 2025/07/18(金) 14:31:33 [通報]
入れたいと思える党がない返信+2
-0
-
187. 匿名 2025/07/18(金) 14:34:31 [通報]
>>44返信
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1946046026529538156?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1+2
-1
-
188. 匿名 2025/07/18(金) 14:36:06 [通報]
>>1返信
伊沢ってガルに一定の信者いるんだなw
ただガル民の見る目の無さって毎回だからな
ガルでそこそこ持ち上げられるタレント→結局、違いました
これを何回見たか、そういう時の支持してたガル民の手のひら返しも凄い+2
-9
-
189. 匿名 2025/07/18(金) 14:37:02 [通報]
>>186返信
そんな党はないさ+0
-0
-
190. 匿名 2025/07/18(金) 14:41:07 [通報]
>>5返信
こんなにも学ぶことの楽しさを広く多くの人に楽しく実感させられた人って今までいなかったと思うよ
うちも上の子はクイズノック楽しく見て東大生になったし下の子も国立大附属生になった
今も新しい動画が出ると家族みんなで夕食時に見て解いて昭和時代みたいなことしてる+21
-1
-
191. 匿名 2025/07/18(金) 14:41:53 [通報]
ここら辺が政権もっちゃったら恐ろしいなとは思うけど、そんなことはあり得なさそうだし票を分散させるにはいいかな?と思ったけど、参政党は何かと話題に出てきて怪しく感じてるから入れない笑返信+1
-0
-
192. 匿名 2025/07/18(金) 14:43:55 [通報]
分かりやすさは大事だと思う。左寄りの政党が、外国人大事にしないと日本人困るよ、的な話しをしていて???だけど、日本人ファーストで日本人守るって言われたら、そりゃそうだって思う。返信+4
-1
-
193. 匿名 2025/07/18(金) 14:45:45 [通報]
>>156返信
スパイ防止法法案も外国人土地取得規制法案も提出したのは国民民主党だよ…減税は何年も前から言ってるし、ガゾリン税廃止は衆議院で可決して参議院で否決された。
コロコロ変えないし行動力もあるよ。+8
-4
-
194. 匿名 2025/07/18(金) 14:45:53 [通報]
>>1返信
外国人と共生とか差別を無くそうとか耳障りのいいことを言う政党ですよね
気をつけるようにします+5
-0
-
195. 匿名 2025/07/18(金) 14:48:10 [通報]
>>44返信
3位に神谷がいる時点で無理+19
-1
-
196. 匿名 2025/07/18(金) 14:49:25 [通報]
>>131>>134>>11返信
まるで政治家の答弁みたいだよね
>>1
+2
-24
-
197. 匿名 2025/07/18(金) 14:50:56 [通報]
>>2返信
この人はいつかスキャンダルが出る気がする+28
-19
-
198. 匿名 2025/07/18(金) 14:51:40 [通報]
>>125返信
クイズ作れる頭のない人が何か言ってる+7
-0
-
199. 匿名 2025/07/18(金) 14:52:50 [通報]
>>1返信
これ参政党のこと?だよね?
参政党は保守ではないですって公言したのびっくりした
それに加えて政策によっては自民と手を組むと認めてるし、わたしの中ではなんちゃって保守風だと思ってる+12
-1
-
200. 匿名 2025/07/18(金) 14:57:04 [通報]
>>2返信
この人が政治家になればいいのになぁ+11
-17
-
201. 匿名 2025/07/18(金) 14:58:09 [通報]
>>85返信
それしか言えないの?+5
-3
-
202. 匿名 2025/07/18(金) 14:58:35 [通報]
>>130返信
私はYouTubeでの素の伊沢を知った上でテレビの余所行き伊沢を見るのが好き+56
-7
-
203. 匿名 2025/07/18(金) 15:07:03 [通報]
>>186返信
入れたいと思える党があまりに弱小すぎて力がないから、私が入れたところで…だから本当に迷う
そこと似た主張してるまだ知名度のある党にするしかないかな+3
-2
-
204. 匿名 2025/07/18(金) 15:11:20 [通報]
>>197返信
なぜそう思うの?+26
-2
-
205. 匿名 2025/07/18(金) 15:12:58 [通報]
>>197返信
メディア露出が増える=文春砲待機中+13
-3
-
206. 匿名 2025/07/18(金) 15:13:03 [通報]
>>55返信
それを伊沢?って人がダメって言ってるじゃないのか…+9
-3
-
207. 匿名 2025/07/18(金) 15:14:50 [通報]
>>13返信
選挙より推し活優先🥺+0
-11
-
208. 匿名 2025/07/18(金) 15:19:17 [通報]
頭悪い人ほど頭良い人を馬鹿にしたりはたまた見下されてる気分になったりするよね返信+2
-4
-
209. 匿名 2025/07/18(金) 15:25:36 [通報]
わかりやすさで飛びつかないで根拠や裏取りをしてねってことだよね?返信
わかりやすい事自体は悪くはないと思うけどな+7
-0
-
210. 匿名 2025/07/18(金) 15:28:17 [通報]
30年間くらい苦しんで、自公と立は今回無いなと思ってる返信+5
-0
-
211. 匿名 2025/07/18(金) 15:29:38 [通報]
なんちゃって保守って自民のことだよね返信+3
-2
-
212. 匿名 2025/07/18(金) 15:30:33 [通報]
>>55返信
あらら
>>1伊沢さん激オコなるよ
+7
-1
-
213. 匿名 2025/07/18(金) 15:30:50 [通報]
今回、日刊スポーツってスポーツ誌と思えないくらい選挙の記事が多いねー返信+0
-0
-
214. 匿名 2025/07/18(金) 15:32:20 [通報]
選挙総合トピ申請してるのに立たないんだけど😡返信
ここでいいか+0
-0
-
215. 匿名 2025/07/18(金) 15:33:55 [通報]
>>174返信
すごい!強い意志と努力の結果だ!+25
-0
-
216. 匿名 2025/07/18(金) 15:34:21 [通報]
日刊スポーツって朝日新聞系だっけ返信+1
-0
-
217. 匿名 2025/07/18(金) 15:36:23 [通報]
脳死状態でも自公、立憲、維新には入れたくない。外国人さん、どんどんいらっしゃ〜い!なんてもう、うんざりだ〜!返信
それだけ多ければ、不良外国人だってこぞって入国してくるよね。+5
-1
-
218. 匿名 2025/07/18(金) 15:39:10 [通報]
>>8返信
そうかそうか+0
-1
-
219. 匿名 2025/07/18(金) 15:45:17 [通報]
>>8返信
選挙カーがうるさかったから悪印象ですね
しかも夕飯前で一息つきたいに+0
-1
-
220. 匿名 2025/07/18(金) 15:47:59 [通報]
>>61返信
逆に言えばクイズだけでここまで大きくなった会社のCEOだからな。
クイズでここまで設けてたら凄いと思うけどね。
+11
-0
-
221. 匿名 2025/07/18(金) 15:50:00 [通報]
>>23返信
支持してないよ
+6
-1
-
222. 匿名 2025/07/18(金) 15:53:32 [通報]
SNS規制してる方がヤバイだろ。返信
モロ中国じゃねえか。+6
-0
-
223. 匿名 2025/07/18(金) 15:54:54 [通報]
公明党は一人で10回以上投票できるの?そういう動画見たけど返信
だとしたら投票率って実際はもっと低いのかな+0
-1
-
224. 匿名 2025/07/18(金) 15:55:35 [通報]
>>1返信
伊沢さんの言うことはよく分かる。N党の件があるから過激で極端な発言をする人間を警戒してしまう。立花さんが最初に出てきたときはがるちゃんでもめちゃくちゃ支持されていたしね。+6
-0
-
225. 匿名 2025/07/18(金) 15:59:43 [通報]
>>193返信
へえ!国民民主党やるじゃん+7
-2
-
226. 匿名 2025/07/18(金) 16:04:00 [通報]
>>34返信
そんな公約を間に受けて投票する頭の○い証拠+19
-2
-
227. 匿名 2025/07/18(金) 16:04:23 [通報]
>>11>>1返信
伊沢って気持ち悪いよな
松本人志も渡部のときにこういった擁護コメ出して自分が終了したもんな
伊沢も割とこういった前に出たがりコメンテーターなのよな
+2
-39
-
228. 匿名 2025/07/18(金) 16:20:05 [通報]
>>171返信
小学校低学年みたいだね
ノープランでベラベラと+22
-1
-
229. 匿名 2025/07/18(金) 16:21:58 [通報]
>>186返信
当選させたくない党の足止めになりゃいいだけだからそんなに悩まんでも大丈夫よ。+4
-3
-
230. 匿名 2025/07/18(金) 16:31:48 [通報]
>>126返信
今ゲームセンターが電子マネー対応になってるよね+4
-0
-
231. 匿名 2025/07/18(金) 16:44:07 [通報]
>>23返信
ガル民というか、5chあたりから流れてきた男どもが支持してるんだと思ってる+5
-2
-
232. 匿名 2025/07/18(金) 16:53:08 [通報]
>>6返信
東大って頭がいいのは分かるけど
信用できるかできないかはまた別だから。
ソースは財務省の連中+29
-3
-
233. 匿名 2025/07/18(金) 17:16:48 [通報]
>>78よこ返信
創価って一人で何回も何十回も投票に行ってるらしいね。長井が言ってた。やばすぎ+6
-0
-
234. 匿名 2025/07/18(金) 17:17:09 [通報]
>>11返信
伊沢拓司はなぜか池上彰さんの番組に出演しないよな。できたら池上さんの番組に出演して、ぜひ池上さんと対談してもらいたいな。+2
-14
-
235. 匿名 2025/07/18(金) 17:21:14 [通報]
>>31返信
私の県に参政党の候補者がいるけど、この人の肩書経歴見て「この人に何が出来るん?」って感じが否めない。
世論に迎合したような主張をしてたけど、あれも手のひら返されたら意味がないんだよなぁ。唯一の夫婦別姓旧姓使用拡大の人だからこの人に投票したけど、参政党自体は支持出来ないかな。+10
-1
-
236. 匿名 2025/07/18(金) 17:22:03 [通報]
>>64返信
創価と共産社民が特に参政党を攻撃してるよね。わかりやすい!+0
-8
-
237. 匿名 2025/07/18(金) 17:22:18 [通報]
>>208返信
頭良い人も悪い人を馬鹿にしてるけどね+0
-0
-
238. 匿名 2025/07/18(金) 17:34:03 [通報]
どの党に入れてもちゃんと考えて入れてないって言われそう返信+2
-0
-
239. 匿名 2025/07/18(金) 17:35:49 [通報]
<引用開始>返信
「ホストだけじゃない」夜の歌舞伎町住民たちが参政党を支持している!?
現場の声を聞いてみた
7/18(金) 17:00 FRIDAY DIGITAL
それに政治家は上から目線で偉そうと感じますが、
参政党はそれがなくて、身近に感じますし、
<引用終了>
↑の記事に対するコメント↓偉そうな気がする
<引用開始>
*********
1時間前
日本会議、ホスト、スプートニク。
いろいろ質問したいことがあるが、
4演説会場では屈強な男達が立ちふさがって一切受けつけない。
これは、本人の口からボロが出るのを恐れて周囲が守っている。
自分は車で追いかけられたと被害者ぶっていたわけだが、かなりずるい。
政治家は当選前に自分の本当の姿を有権者に示すべきと思うが。
<引用終了>
↑のコメントに対するコメント↓偉そうな気がする
<引用開始>
je_*****
46分前
選挙演説はコメ主の質問に答える場所じゃないよ^^
<引用終了>+0
-0
-
240. 匿名 2025/07/18(金) 17:37:17 [通報]
与党から離れた保守(保守を捨てた与党)をみて返信
票を増やすチャンスだと思って保守的なことを言うところもあるだろうけど
それだけ不満が高まってる証拠でもあるから仕方ないね
ネット上の工作員の煽りとかもありそうだけど+1
-0
-
241. 匿名 2025/07/18(金) 17:38:45 [通報]
保守党にするか返信+1
-2
-
242. 匿名 2025/07/18(金) 17:39:09 [通報]
>>119返信
このまま自公が続けば日本終わるよ
むしろお前の支持政党が力持った方が終わる
お前もそれに加担している+12
-0
-
243. 匿名 2025/07/18(金) 17:40:17 [通報]
>>240返信
国民民主と同じ手口だ
参政党も国民民主も両方政界から去ればいい+1
-2
-
244. 匿名 2025/07/18(金) 17:44:00 [通報]
>>239返信
>それに政治家は上から目線で偉そうと感じますが、
>参政党はそれがなくて、身近に感じますし、
↓
<引用開始>
je_*****
46分前
選挙演説はコメ主の質問に答える場所じゃないよ^^
<引用終了>
参政党は上から目線で偉そうだし身近じゃないじゃん+4
-0
-
245. 匿名 2025/07/18(金) 17:50:07 [通報]
>>44返信+17
-0
-
246. 匿名 2025/07/18(金) 17:51:14 [通報]
まさにその通り。去年までの私は選挙に行く事だけが大切だと考えて支持率の高い自民党に何も考えず投票してた。返信
今年もまとめサイトだけ見てて国民民主党に投票しようとしたけど、色んなサイトやSNSを見てると国民民主党よりも自分が望んだ政党を見つけた
選挙に行くだけで偉いはもう古い。しっかり調べて投票する人が偉い。+4
-0
-
247. 匿名 2025/07/18(金) 17:51:16 [通報]
>>38返信
貴女はどの立場?+6
-2
-
248. 匿名 2025/07/18(金) 17:52:15 [通報]
>>85返信
また言ってる+2
-2
-
249. 匿名 2025/07/18(金) 17:58:09 [通報]
>>217返信
トランプ存命中は全てを我慢しても自民にしとかないとだいぶしんどそうだけど脳死側はわからないんだね。+2
-0
-
250. 匿名 2025/07/18(金) 18:00:00 [通報]
>>97返信
考えが近いの?+3
-0
-
251. 匿名 2025/07/18(金) 18:00:03 [通報]
>>240返信
参政党と共産党のやり取りもなんか怪しすぎるんだよね…
パッと見すごい喧嘩だけどなんか裏があるんじゃないのか不安+3
-1
-
252. 匿名 2025/07/18(金) 18:29:02 [通報]
>>12返信
いや参政党のことやろ+21
-5
-
253. 匿名 2025/07/18(金) 18:36:20 [通報]
>>55返信
日本人ファーストに騙されて徴兵されるバカども。
あと憲法改正されて当たり前の権利を失うことに気づかない。+9
-1
-
254. 匿名 2025/07/18(金) 18:38:52 [通報]
>>23返信
工作員だよ+6
-0
-
255. 匿名 2025/07/18(金) 18:41:13 [通報]
政見放送見てたら日本改革党の内容がわかりやすくて私が婆さんだったら入れてたかもなって思った返信+2
-0
-
256. 匿名 2025/07/18(金) 18:42:05 [通報]
>>6返信
参政党を内容を見ずに信じてる人に言ってるのかと解釈したよ+43
-6
-
257. 匿名 2025/07/18(金) 18:45:02 [通報]
>>119返信
改憲されて終わりです。残念でちた。+4
-0
-
258. 匿名 2025/07/18(金) 18:47:18 [通報]
>>130返信
分かる
まぁYouTubeも最近あからさまに役割演じてるけどね+11
-0
-
259. 匿名 2025/07/18(金) 18:48:17 [通報]
>>130返信
私もだよ
伊沢嫌い+5
-5
-
260. 匿名 2025/07/18(金) 18:48:52 [通報]
>>95返信
この人は起こしてないよ。
衣川さんの事業にのった広告塔みたいな。+3
-0
-
261. 匿名 2025/07/18(金) 18:52:04 [通報]
>>18返信
これね
しかも明らかに左翼だと吊し上げられないような言い方してるのが計算高い+11
-6
-
262. 匿名 2025/07/18(金) 19:03:51 [通報]
>>112返信
横だけど電子クーポンでも財源はいるよ
例えばお店で電子クーポンで3万円分買い物したとしたらお店は3万円分の「損」が発生してる状態
だから3万円を国から戻してもらう→国庫から3万円が出ていく
そんな感じで全員が使い切ったとしたら年間約17兆円+7
-0
-
263. 匿名 2025/07/18(金) 19:08:40 [通報]
>>11返信
たかだか芸能人の不倫で犯罪より大騒ぎするメディアに一石を投じておりますな
+30
-0
-
264. 匿名 2025/07/18(金) 19:17:31 [通報]
>>14返信
自分で情報取りに行かなきゃ+9
-0
-
265. 匿名 2025/07/18(金) 19:22:05 [通報]
>>233返信
どういうこと?選挙権のハガキ回収してんの?+6
-0
-
266. 匿名 2025/07/18(金) 19:23:03 [通報]
>>14返信
今回は自民落とすための選挙だから自民公明立民以外なら正直どこでもいっしょ+12
-10
-
267. 匿名 2025/07/18(金) 19:25:19 [通報]
>>85返信
とりあえず落ち着いて。+2
-1
-
268. 匿名 2025/07/18(金) 19:30:13 [通報]
>>101返信
そんな事一言も言ってなくない?
選択肢増やすために早く産みたい人のバックアップをするとは言ってたけど、そうじゃない人を否定したりしてなかったよ。+8
-2
-
269. 匿名 2025/07/18(金) 19:35:22 [通報]
>>256返信
わりと参政党不支持だったけど、政策見たらむしろすごく共感したよ。日本人ファースト云々のイメージ先行だったけど、それよりも、一次産業者を準公務員化するっていうのと、子供の学歴主義をやめさせたいって部分。今回は入れても良いって思った
やっぱり内容をきちんと調べるのは基本だなと改めて思った+24
-16
-
270. 匿名 2025/07/18(金) 19:45:27 [通報]
>>237返信
ほんとこれ
そもそも頭の良し悪しで人間性の良し悪しがイコールになるわけじゃないから見下すも何もないはずなのにね
+1
-0
-
271. 匿名 2025/07/18(金) 19:51:14 [通報]
>>255返信
私はくつざわさん自体が昔から好きだから入れたいけど、党としての力が弱すぎてww
N党と被る部分があるけどN党をさらに端的に右に寄せたのが日本改革党だね+3
-0
-
272. 匿名 2025/07/18(金) 19:57:47 [通報]
>>1返信
ありがとう伊沢くん+1
-2
-
273. 匿名 2025/07/18(金) 19:59:07 [通報]
オウムの信者は高学歴が多かったけど参政党の信者に高学歴な人っていないよね返信+0
-0
-
274. 匿名 2025/07/18(金) 20:15:39 [通報]
>>4返信
こういう動画こそ「わかりやすい」でしょ+21
-0
-
275. 匿名 2025/07/18(金) 20:21:55 [通報]
>>197返信
フワちゃんとはスキャンダル?
+6
-5
-
276. 匿名 2025/07/18(金) 20:31:13 [通報]
>>5返信
やりたいことで起業して成功するの、すごいことだよ
ましてや、ビジネスになるかもわからない領域で。
官僚や士業になるより、よほど難しい+7
-1
-
277. 匿名 2025/07/18(金) 20:34:26 [通報]
>>1返信
で?
どこに入れるんだ?
+1
-0
-
278. 匿名 2025/07/18(金) 20:35:42 [通報]
>>262返信
112さんは皮肉で言ってるんだと思うよ。+3
-0
-
279. 匿名 2025/07/18(金) 20:39:14 [通報]
>>110返信
精神病者私宅監置ノ実況及ビ其統計的観察って有名な本でたの戦前かと思うんだけどな。
あんまり調べ物せずに発言する人なのかな。+0
-0
-
280. 匿名 2025/07/18(金) 21:10:21 [通報]
>>14返信
立憲民主党の野田さんが 「国籍の壁をなくす」と言ってるのが話題になってるよ+66
-2
-
281. 匿名 2025/07/18(金) 21:15:05 [通報]
>>1返信
SNSは参政の悪事を暴露してるけど地上波は参政のクリーンなイメージしか報道しない
地上波が参政御用放送一色になってしまったせいで、国民が洗脳されて参政旋風になった+1
-0
-
282. 匿名 2025/07/18(金) 21:19:05 [通報]
>>5返信
東大出たのにクイズってより、クイズで食べていくために東大出たって感じでしょ?+5
-0
-
283. 匿名 2025/07/18(金) 21:19:12 [通報]
>>280返信
バイバイ立憲w 墓穴掘ってくれて感謝〜
国籍の壁をなくすとかなにぬるいこと言っとんねん
これ以上、日本国を他国民に住まわせやすい国にする必要ないやろて+57
-1
-
284. 匿名 2025/07/18(金) 21:20:33 [通報]
>>86返信
言ってないよ
ワーママ推奨の世の中だから専業主婦もワーママも選んでいい社会にしたい、と言ってた+10
-2
-
285. 匿名 2025/07/18(金) 21:21:13 [通報]
>>6返信
頭の良い人がちゃんと色んな意見を調べてから投票しろと言っている+25
-1
-
286. 匿名 2025/07/18(金) 21:53:44 [通報]
>>1返信
パヨク政党には要注意ということですね+1
-3
-
287. 匿名 2025/07/18(金) 21:58:55 [通報]
>>4返信
いや,対応してると思うよ!+1
-1
-
288. 匿名 2025/07/18(金) 22:08:12 [通報]
>>44返信
色々掲げてるけど
「できるとは言ってません」みたいなこと言ってなかった??
+5
-0
-
289. 匿名 2025/07/18(金) 22:18:17 [通報]
>>37返信
そう言えば仲良かったね
今でも会ったりしてるのかな+6
-0
-
290. 匿名 2025/07/18(金) 22:20:22 [通報]
>>2返信
さすがトッテナム・ホットスパー、スパーズのサポーター。心から尊敬します。スパサポの鑑です。+0
-4
-
291. 匿名 2025/07/18(金) 22:35:11 [通報]
東大出の頭があるのにクイズを職業って大袈裟に言うと国家の損失返信
お笑い番組の様なクイズ番組で名が売れたことで人生がお笑い方面に行ったのね
+0
-2
-
292. 匿名 2025/07/18(金) 22:59:19 [通報]
>>11返信
多分伊沢さんみたいな知的好奇心旺盛な人は不倫とかのゴシップに興味ないんだと思う 笑
伊沢さんの無駄遣い+76
-1
-
293. 匿名 2025/07/18(金) 23:01:15 [通報]
>>4返信
不法滞在は入管の管轄であって警察ではないから。
それに上には経団連があるからそう警察は介入できない。
+5
-1
-
294. 匿名 2025/07/18(金) 23:17:40 [通報]
>>1返信
慰安婦で大暴れ(被害甚大)
DEI
押しよせるインバウンド
報道しない自由、ヘイト法、外国人参政権、
不法移民で押し寄せるし(アメリカで大暴動)
入管問題
在日特権とか追い出される方は大変だろうな+0
-0
-
295. 匿名 2025/07/18(金) 23:21:24 [通報]
>>245 と返信
9条教:9段線、拉致事件、李承晩ライン他
日弁連、連合赤軍、孔子学院、ロウソクデモ隊、総連
日本共産党・立憲とか
人権屋・軍事侵略
拉致人権・核ミサイル・サイバー攻撃が
騒いでいます
ナンマイダー。ナンマイダー Ω\ζ゚)チーンッ(神様にも無理)+0
-1
-
296. 匿名 2025/07/18(金) 23:34:44 [通報]
>>290返信
スパサポって左が多いって有名だよね
ここではスパーズの名前出さないほうがよくない?
この人は知らんけど+1
-1
-
297. 匿名 2025/07/18(金) 23:39:15 [通報]
>>12返信
YouTube見てたら社民党のCMが流れてきて、将来的に自衛隊をゼロにするのが目標とか言っていて、白目剥いて倒れるかと思った。+26
-1
-
298. 匿名 2025/07/18(金) 23:39:52 [通報]
>>13返信
神谷が保守は保守党に任せますとか言ってたね。+1
-0
-
299. 匿名 2025/07/18(金) 23:41:49 [通報]
>>295返信
性善説とか
平和論(笑)を信じてたら
慰安婦・DEI・ヘイト法・外国人参政権……で暴れるし
東シナ海のガス田
尖閣・台湾・竹島・対馬……とか
どんどん進んで来るんだもん
技術も工場も敵国に取られるし
米軍は日本を守らないとか言うんだよ(第二次世界大戦)+0
-1
-
300. 匿名 2025/07/18(金) 23:47:14 [通報]
>>1返信
【苦しんで投票していただきたいな】
中国の海洋調査船
沖ノ鳥島周辺のEEZ内で同意得ず一時活動
tps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250527/k10014817471000.html
マスゴミ・日弁連
野党連合とかロウソクデモ隊他
慰安婦がーー、ヘイトがーー、ナチスとか戦犯がーーーー+0
-0
-
301. 匿名 2025/07/18(金) 23:54:57 [通報]
>>238返信
私は民主党に政権が移った時
本当に真面目に考えて考えて民主党に入れたんだよね。でもものすごっっく後悔しまくった。自分には正しい判断するの無理だと自信なくした。あの失敗した申し訳ないみたいな気持ちまた味わうのキツい。逃げてはいけないと分かってるんだけど。+5
-1
-
302. 匿名 2025/07/18(金) 23:56:08 [通報]
うん。分かってるよ。返信
・国の埋蔵金で高速道路を無償化します
・事業仕分けで無駄をなくします
・沖縄の米軍基地の辺野古移転をやめさせます
すごく分かりやすかったです!何ひとつ実行できなかったけどね!
+2
-0
-
303. 匿名 2025/07/18(金) 23:58:48 [通報]
>>297返信
中国人民解放軍に日本に駐屯してもらって、自分達は幹部として日本人の上に君臨する。そして党トップは代々子供に世襲させる。
これが目的じゃないのかな。綺麗事言ってても、歴史が証明してるよ。+7
-1
-
304. 匿名 2025/07/19(土) 00:07:49 [通報]
歯が汚いのいつも気になるけど返信
良いこと言うじゃん+1
-0
-
305. 匿名 2025/07/19(土) 00:12:57 [通報]
>>8返信
絶対に嫌です。会社でも勧誘されて迷惑でした。+6
-0
-
306. 匿名 2025/07/19(土) 00:13:49 [通報]
>>12返信
「保守風政党」についてなんだから、社民党は全く違うでしょ+8
-0
-
307. 匿名 2025/07/19(土) 00:24:15 [通報]
>>286返信
保守風政党についてだから右派のことでしょ?+1
-0
-
308. 匿名 2025/07/19(土) 00:50:45 [通報]
底辺ヤンキーなんかは高学歴の人からこういうの言われたら反発しそうなイメージなんやけど実際どうなん返信+0
-0
-
309. 匿名 2025/07/19(土) 00:52:59 [通報]
>>8返信
わざわざ家にまでピンポンきてお願いしに来るのやめてください
+3
-0
-
310. 匿名 2025/07/19(土) 01:02:52 [通報]
>>133返信
参院選だからそんなに心配しないでね 自公連立を止めたくて参政党に入れる予定
本番は衆院選よ+0
-3
-
311. 匿名 2025/07/19(土) 01:03:54 [通報]
世の中貴方みたいに賢い人ばかりじゃないのよ返信
むしろ知能の低い人間の方が多いの
だから参政党みたいなのを持ち上げる連中が湧いてくるんじゃない+1
-2
-
312. 匿名 2025/07/19(土) 01:20:51 [通報]
>>1返信
東大を出たのにタレントになる人って決まって在日。
テレビ業界が在日で回ってるからね。+3
-4
-
313. 匿名 2025/07/19(土) 01:58:58 [通報]
>>1返信
さすがです+1
-2
-
314. 匿名 2025/07/19(土) 02:05:14 [通報]
>>1返信
国民民主って手取り増額掲げてるけど具体的にどうすればいいかシュミレートできてんの?
絵に描いた餅見せてるだけ?+4
-0
-
315. 匿名 2025/07/19(土) 02:06:50 [通報]
>>12返信
国の第一産業は国防の一つ。
兵糧がなければ戦えない。兵糧はどこから調達しますか。+1
-0
-
316. 匿名 2025/07/19(土) 02:17:15 [通報]
>>155返信
ほんとそれ
他国に攻め込まれたらもう終わりやん
社民党の人が盾になってくれるの?
意味ないしやる気もないでしょうに+3
-0
-
317. 匿名 2025/07/19(土) 02:57:08 [通報]
>>60返信
幼保無償化無しは少し痛い気もするけど、実際うちの場合は病院にもあまりかからないし実費になってもそんなに痛くないかな。
それをふまえて10万支給でも良いような気がするけども。
入院した場合は高額療養費制度はあるんだしそんなに医療費にビビることもないのでは?+4
-8
-
318. 匿名 2025/07/19(土) 03:20:40 [通報]
>>8返信
止めなさいよ。
票を買って一人が36回も投票してるって創価信者が名前と顔出して暴露してたよ。+4
-0
-
319. 匿名 2025/07/19(土) 03:22:55 [通報]
>>312返信
顔がね…+3
-1
-
320. 匿名 2025/07/19(土) 03:55:17 [通報]
>>7返信
東大卒業してるけどね+1
-1
-
321. 匿名 2025/07/19(土) 04:00:43 [通報]
参政党トピ?返信+0
-0
-
322. 匿名 2025/07/19(土) 05:04:39 [通報]
>>271返信
今回はじめて知った人だけど、今回の選挙は悩みすぎて 死票になるかもしれないけど応援の意味も込めて入れようかなって傾きはじめてるところだわ+0
-1
-
323. 匿名 2025/07/19(土) 05:10:50 [通報]
>>45返信
とりあえずこども家庭庁の解体です+4
-1
-
324. 匿名 2025/07/19(土) 05:16:19 [通報]
>>256返信
参政党だけスパイ防止法だね!+8
-3
-
325. 匿名 2025/07/19(土) 05:24:54 [通報]
>>23返信
そうかな?
面倒臭そうな女性はそう思うんじゃない?
+0
-3
-
326. 匿名 2025/07/19(土) 06:08:06 [通報]
>>117返信
産みたい人は、が入っても入らなくても元レスの言いたいまずい部分は変わらないよ+3
-0
-
327. 匿名 2025/07/19(土) 06:09:54 [通報]
>>302返信
やっぱ埋蔵金使うって言ってたよね?
さすがの私でも財源が徳川埋蔵金は無いわーと当時思ったのに今それに触れる人いないから記憶違いかと思ってた+1
-0
-
328. 匿名 2025/07/19(土) 06:35:30 [通報]
>>16返信
ホントそれ!+1
-0
-
329. 匿名 2025/07/19(土) 06:49:03 [通報]
カレー味のうんことうんこ味のカレーををうんこ味のうんこの山のなかから選り分ける憂鬱な作業が始まるのか…返信+2
-0
-
330. 匿名 2025/07/19(土) 06:54:40 [通報]
>>103返信
わかる!王道イケメンじゃないのだろうけど、顔が好き!あと髪型もデカい!+7
-3
-
331. 匿名 2025/07/19(土) 06:58:56 [通報]
>>327返信
それは徳川埋蔵金ではないよ
省庁の余剰金とかで使えるお金をそんなふうに呼んでたの
わかりにくいよね+2
-0
-
332. 匿名 2025/07/19(土) 07:19:33 [通報]
>>10返信
だからよく学んでからって言われてるやん
継続治療必要なことかは医療費別途支給とか
男と高齢女性は産めませんてのも事実だし+3
-1
-
333. 匿名 2025/07/19(土) 08:09:35 [通報]
>>2返信
伊沢はナベプロが林先生みたいに将来的にしたいんだろうなって思う。
松丸くんの方が顔は整ってるけど表情も話し方も素人くさくて、伊沢の方が表情筋が芸能人レベルに発達してイケメンな表情するようになって、かっこよく見せるスキルを得た感じ。
そして松丸くんは東大中退はブランディング的にイタイけど、ふくらPとかも大学中退なんだよね。+4
-7
-
334. 匿名 2025/07/19(土) 08:13:53 [通報]
>>61返信
あなたより実績あるでしょ+4
-0
-
335. 匿名 2025/07/19(土) 08:15:43 [通報]
これにピキってるの参政党支持者多くない?なんで?返信+1
-0
-
336. 匿名 2025/07/19(土) 09:12:07 ID:1HjXDeyTlL [通報]
>>312返信
え、マジで?え?+1
-1
-
337. 匿名 2025/07/19(土) 09:18:51 [通報]
>>4返信
政治家が腐ってるから。+2
-0
-
338. 匿名 2025/07/19(土) 09:51:07 [通報]
>>1返信
伊沢くんの推しはチームみらい
安野さんは学校の先輩でYoutubeでも都知事選から応援していたと話してた
ほのぼのして良い対談だった+2
-0
-
339. 匿名 2025/07/19(土) 11:01:24 [通報]
>>58返信
馬鹿というより民主党時代の1000ドル未満の万引きは逮捕されないとか犯罪に寛容な社会に嫌気がさした人たちが仕方なくトランプ支持してた印象だけどね。+3
-0
-
340. 匿名 2025/07/19(土) 11:07:12 [通報]
>>250返信
文脈がわからないからなんともね。皮肉で言ってそうだけど。+0
-2
-
341. 匿名 2025/07/19(土) 11:18:07 [通報]
>>256返信
いやいや、消費税減税いいだした立憲とか、役者が上手なれいわだとか、弱者の味方を騙ってる党とか全部含めてじゃない。+0
-0
-
342. 匿名 2025/07/19(土) 11:19:32 [通報]
>>23返信
黒歴史だからコメントするのも恥ずかしいんだけど、2020年のアメリカ大統領選挙から2年くらいトランプトピにハマった時期があって、そこの人達は参政党支持者がすごく多かった。
クエン酸、プーチン礼賛、グリホサート、添加物、拉致問題でっち上げ説、小麦は悪、などなど挙げたらキリが無いくらい神谷が言ってることそのまんまだった。
たぶん今もダミートピで存在してると思うから、そこの人達が参政党トピが立つと来てるんだと思う。+2
-0
-
343. 匿名 2025/07/19(土) 11:20:43 [通報]
>>58返信
LGBTQのめちゃくちゃな主張を受け入れまくった左派より、男尊女卑に傾いてもトランプの方がマシとか、アメリカですら消去法で選ばざるを得なかった。
そして極端から極端に振り、めちゃくちゃ混乱し始めてる。日本もそうなりそうな。+1
-0
-
344. 匿名 2025/07/19(土) 11:36:10 [通報]
>>18返信
まあYouTubeやってるだけなら政治思想に関する話題も避けるだろうしね、自分が作ってんだから支持者得るには政治の話はしない方がいい
都市部の高学歴ってやっぱり中道リベラル多いし、自分の政治思想普段匂わす事もない
立民の衆議院の議席は自民が200位で立民150位だから、ネットや地元しか見てないとリアルな感覚掴みにくいと思うよ+0
-0
-
345. 匿名 2025/07/19(土) 11:39:13 [通報]
>>336返信
ガルによると外務省の職員も半分が日本人じゃないらしいからwマスコミは多いだろうけど伊沢さんが在日みたいに遠回しに言いたいんだろうけど、なんの根拠もなく保守以外は全員在日とか共産主義とか信じてんだと思うよ
よこ+2
-1
-
346. 匿名 2025/07/19(土) 11:43:13 [通報]
>>76返信
馬鹿は元々大勢いたんだろうけどネットで声大きくなってそれなりの力得ちゃったからね。かと言って昔みたいに男性だけ、特権階級だけにしか選挙権ないってのもどうかと思うし
肉屋と豚みたいな話で、豚が扇動されちゃうからね
+1
-0
-
347. 匿名 2025/07/19(土) 11:44:22 [通報]
>>303返信
歴史的には占領完了したときに一番最初に殺されるんだけどね+0
-0
-
348. 匿名 2025/07/19(土) 11:46:05 [通報]
>>342返信
ヨコだけどトランプ支持してて、当時は政治思想だけじゃなく反科学みたいな事も信じてたの?
なんで考え方変わったの?+0
-0
-
349. 匿名 2025/07/19(土) 12:16:18 [通報]
わかりやすいのはまあ返信
小泉純一郎はそのへん上手かったよね+1
-0
-
350. 匿名 2025/07/19(土) 12:57:49 [通報]
>>76返信
日本は大統領制じゃないだけまだマシよ+1
-1
-
351. 匿名 2025/07/19(土) 13:19:10 [通報]
選挙の時は耳障りのいい事しか言わないんだから返信
何を言っているか
ではなくて
何をしてきたか
をちゃんと見て投票するべき
+2
-0
-
352. 匿名 2025/07/19(土) 14:25:40 [通報]
>>345返信
コンビニも今日本人の店員の方が珍しいくらいだけど日本人何してんだろ+1
-0
-
353. 匿名 2025/07/19(土) 14:55:45 [通報]
>>348返信
始めは政治の話中心だったのが、不正選挙からのバイデンはゴムマスクを被った別人とか、オバマの奥さんは男だとか悪魔儀式とか陰謀論者が増えて来てアレ?って感じ。反ワク活動もヤバくなって来てた。
今、神谷氏が選挙前になって急に過去の陰謀論的発言を否定したり削除しまくってるけど、かつての参政党メンバーが言ってた事そのまんまだった。
ロシアのウクライナ侵攻もでっち上げで、爆撃された建物やご遺体の画像をCGだってバカ騒ぎしてた。これは今何故か参政党のバックにいる幸福実現党の及川氏も言っていた。
その頃から、今の日本保守党の百田氏と有本氏への誹謗中傷も過激になって来た。ここで私は抜けました。
参政党と日本保守党は近い政策もあるけど、対露、対中に関してはかなり違う。+2
-0
-
354. 匿名 2025/07/19(土) 14:58:52 [通報]
>>160返信
尹さんかな?+2
-2
-
355. 匿名 2025/07/19(土) 15:00:32 [通報]
>>353返信
なるほどね。トカゲ人間とかもトランプ信者言ってた時あるし、前大統領やめたときも人民解放軍が国境にあつまってるとか言ってたもんね。
どうもありがとう。+2
-0
-
356. 匿名 2025/07/19(土) 15:03:33 [通報]
>>353返信
追記
私は反科学的なコメントはスルーしてました。
最初の頃はまだまともな政治的なコメントも多かったので見ていたのですが、まともな人達は工作員とか羊などと罵倒されて居なくなり、参政党支持者ばかりが残ったのだと思います。+3
-0
-
357. 匿名 2025/07/19(土) 20:00:23 [通報]
>>172返信
好きなら漢字くらい覚えよう+2
-1
-
358. 匿名 2025/07/19(土) 23:39:33 [通報]
>>345返信
私は単にテレビ業界にいただけ。+0
-1
-
359. 匿名 2025/07/20(日) 08:35:43 [通報]
>>101返信
解釈やばww+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東大出身でタレント、クイズプレーヤーの伊沢拓司(31)