- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/07/18(金) 00:56:07
「きょうは、久しぶりのお弁当作りでした。お肉に西京焼きにカキフライ…と豪華なおかずに喜んでもらえました」と、品数豊富なスタッフ弁当を披露している。
+44
-1224
-
2. 匿名 2025/07/18(金) 00:56:53
嫌だと言えないだろ+2742
-11
-
3. 匿名 2025/07/18(金) 00:56:58
人を喜ばせるのが生きがいなのかな+14
-115
-
4. 匿名 2025/07/18(金) 00:57:01
私も弁当作ると茶色ばっかになるー。親近感!+313
-92
-
5. 匿名 2025/07/18(金) 00:57:03
色のせいかな…豪華に見えない+1179
-7
-
6. 匿名 2025/07/18(金) 00:57:22
>>1
きちゃないて+975
-19
-
7. 匿名 2025/07/18(金) 00:57:43
喜んでもらえました…+595
-3
-
8. 匿名 2025/07/18(金) 00:57:45
>>4
本人コメントみたい+46
-14
-
9. 匿名 2025/07/18(金) 00:57:47
スタッフ「(潔癖なんだけどなぁ😢)モモコさん美味しかったです!」+704
-4
-
10. 匿名 2025/07/18(金) 00:57:56
手作りキツイな…+1107
-11
-
11. 匿名 2025/07/18(金) 00:58:06
この人は料理上手なの?+6
-103
-
12. 匿名 2025/07/18(金) 00:58:25
>>3
本人しか喜んでないと思うけど+623
-5
-
13. 匿名 2025/07/18(金) 00:58:26
>>1
牡蠣フライは手作り?
まじで人様に食中毒起こしたらやばくない+1027
-5
-
14. 匿名 2025/07/18(金) 00:58:32
>>1
デリバリーのがいい。+515
-3
-
15. 匿名 2025/07/18(金) 00:58:36
>>1
成長しましたね+69
-141
-
16. 匿名 2025/07/18(金) 00:58:38
またこの容器再利用弁当振る舞ったの…?
スタッフは嫌でも喜ばなきゃいけないしそうなるとこの人調子こいてまた作る負のループだね+670
-4
-
17. 匿名 2025/07/18(金) 00:58:42
うまそ+2
-45
-
18. 匿名 2025/07/18(金) 00:59:54
もうハラスメント事案としてチクっちゃえば、スタッフさん+335
-2
-
19. 匿名 2025/07/18(金) 00:59:58
肉に西京焼きにカキフライ
最高じゃん+3
-68
-
20. 匿名 2025/07/18(金) 01:00:06
>>1
この人普段料理作らないのよく分かるな
明らか緑が足りない+379
-10
-
21. 匿名 2025/07/18(金) 01:00:16
これお弁当箱じゃなくて使い捨て容器に見えるんだけどなぜに全部ばらばらなの?
食べる人の食事量に合わせて調整してるならいいけど、市販のお弁当の容器洗ったやつとかだったら嫌だな…+346
-1
-
22. 匿名 2025/07/18(金) 01:00:25
>>15
娘に作ったキャラ弁+116
-4
-
23. 匿名 2025/07/18(金) 01:00:55
家族は何も言わないのかな+64
-1
-
24. 匿名 2025/07/18(金) 01:01:04
>>1
そりゃ美味しいだろうけど・・・
既製品で保存もきくちょっとお高い弁当でも差し入れた方が正直うれしいと思う+347
-11
-
25. 匿名 2025/07/18(金) 01:01:12
>>1
椎茸?+5
-2
-
26. 匿名 2025/07/18(金) 01:01:33
>>21
そのまさかだよ………+293
-0
-
27. 匿名 2025/07/18(金) 01:01:36
>>11
YouTube見れば分かるよ+11
-3
-
28. 匿名 2025/07/18(金) 01:01:48
>>15
くまモンのキャラ弁もあったよね+12
-0
-
29. 匿名 2025/07/18(金) 01:01:48
金持ちなんだからデリバリーとか差し入れ豪華にした方が余程喜ばれるよ。こんなの、見た目残飯じゃん。+460
-1
-
30. 匿名 2025/07/18(金) 01:01:51
>>1
モモコってもう60過ぎてるん
見えない
若いしきれいでびっくりした+6
-95
-
31. 匿名 2025/07/18(金) 01:03:25
>>1
モモコさん、きれいですね。
美容法が知りたい+4
-85
-
32. 匿名 2025/07/18(金) 01:03:27
>>12
www+24
-3
-
33. 匿名 2025/07/18(金) 01:03:41
>>10
生々しい手作り弁当はキツい+280
-0
-
34. 匿名 2025/07/18(金) 01:05:15
この人の事だからおかずの西京焼や肉は貰い物だと思う+140
-1
-
35. 匿名 2025/07/18(金) 01:05:24
菜摘と同じ顔になってきたね+124
-3
-
36. 匿名 2025/07/18(金) 01:05:40
人情溢れるジャイアンリサイタル感+217
-1
-
37. 匿名 2025/07/18(金) 01:06:37
お母さん以外で作る人の存在認識したくないよ+106
-5
-
38. 匿名 2025/07/18(金) 01:07:13
業務用の弁当ケースを
買って詰めればいいのにな。+171
-0
-
39. 匿名 2025/07/18(金) 01:07:29
私母親早くに亡くしてるから正直羨ましいなと思ってしまった
手作りをうたってるお店もなんかこう…違うんだよね+4
-37
-
40. 匿名 2025/07/18(金) 01:08:15
>>31
セルフ白髪染め動画凄いよ
この人むちゃくちゃ肌強いんだと思う+42
-2
-
41. 匿名 2025/07/18(金) 01:08:31
>>1
ただでさえなのにその上この時期に手作り…
食べるの怖いわ。家族が毎日作ってくれるのとは違うよね。+255
-1
-
42. 匿名 2025/07/18(金) 01:09:09
>>1
ガサツ+82
-2
-
43. 匿名 2025/07/18(金) 01:10:20
この人のカキフライめっちゃ怖いな+148
-0
-
44. 匿名 2025/07/18(金) 01:10:23
>>16
手作りより何より容器再利用が無理すぎる。
本気で再利用なの?+425
-1
-
45. 匿名 2025/07/18(金) 01:11:13
前も同じようなこのトピ立ってなかったけ?
+84
-0
-
46. 匿名 2025/07/18(金) 01:12:42
ネタだよね?本気でこれが豪華弁当という感覚ならやばい。+75
-0
-
47. 匿名 2025/07/18(金) 01:13:20
分かった、どうしても作りたいんやな。OKOK、ほな容器だけきちんとしよか。+78
-1
-
48. 匿名 2025/07/18(金) 01:14:18
お弁当パックが再利用なのが無理+129
-0
-
49. 匿名 2025/07/18(金) 01:16:34
料理得意じゃないのに、手作り弁当配るのって、もしかして安上がりだからとか?
それなら合点がいく。+81
-0
-
50. 匿名 2025/07/18(金) 01:16:54
毎回だけど美味しそうに見えない+85
-0
-
51. 匿名 2025/07/18(金) 01:17:58
>>26
えっ?!?!+70
-2
-
52. 匿名 2025/07/18(金) 01:21:08
>>1
お弁当にカキフライは怖い+117
-2
-
53. 匿名 2025/07/18(金) 01:21:22
>>1
なんでこうも清潔感が無いのに人様に作りたがるのか…せめて新品の使い捨てお弁当にしようよ。なんで自分達が一度食べたやつを使うの?油汚れも四隅までしっかり取れてるか怪しいし、キレイなのが百均で売ってるじゃん…。
盛り付けも全部バラバラの位置だし、基本的にセンス無いよね。
喜んでくれましたって、圧かけ『あんたら喜んで食べてるよなぁ?』とか言ってるんでしょうよ😫😫😫+259
-1
-
54. 匿名 2025/07/18(金) 01:21:39
>>1
おかず同士がひしめき合ってる様に見える
米の辺りも苦しそう+43
-0
-
55. 匿名 2025/07/18(金) 01:23:58
>>45
立ってたw
+31
-0
-
56. 匿名 2025/07/18(金) 01:24:14
関西人でも引くくらいドケチだよね
いまだに食事もほぼ人のおごりなんでしょ
東京では浜田の家を宿代わりにしてて、冷蔵庫のものとか勝手に何でも持って帰ろうとするって
モモコ来たら隠すって言ってた
よく付き合えるな
+132
-2
-
57. 匿名 2025/07/18(金) 01:27:39
>>15
怖いわ+136
-1
-
58. 匿名 2025/07/18(金) 01:28:04
>>15
なんだろう、砂浜で埋められている人がテーマかな?+157
-1
-
59. 匿名 2025/07/18(金) 01:28:27
渡辺美奈代ちゃんのなら嬉しい
モモコさんごめんなさい💦+14
-7
-
60. 匿名 2025/07/18(金) 01:28:30
>>2
誰かモモコより上の人が言ってくれたら良いよね
こんなの絶対スタッフ嫌だと思っても言えないだろうし+220
-1
-
61. 匿名 2025/07/18(金) 01:39:33
何かの動画で見たんだけどホストクラブの太客のおばさん(子持ちのバリキャリ)
毎回手作りのお惣菜を持って行きテーブルに広げて食べる。担当は母の味に飢えてるからありがとうございます!と喜んで食べてる
と言っていて心底引いた
でもその人は子連れでホストクラブに来るなど問題行動が多過ぎてたくさんのお店を出禁になっている要注意人物で
衛生的な面から手作りお惣菜は持って来ないでとお店に注意され激切れ→何件も出禁になったらしいw+58
-1
-
62. 匿名 2025/07/18(金) 01:43:30
>>10
よっぽどな信頼関係が必要だよね
途中までぐだぐだ書いて消したけど
この弁当のビジュアルはあんま信用できないな+93
-2
-
63. 匿名 2025/07/18(金) 01:44:06
見た感じ、また容器再利用っぽいね
100円ショップでも売ってるから使い捨て容器買えばいいのに節約の仕方がおかしい+79
-1
-
64. 匿名 2025/07/18(金) 01:44:28
>>21
シャネル部屋の紹介で
イヤリングは餃子のトレーの再利用!
って言ってたからね…+114
-1
-
65. 匿名 2025/07/18(金) 01:45:04
>>1
ご飯の盛り方からしてアウトやろ
他人に食べさせてあげるお弁当とは思えないくらいめちゃくちゃ雑
右下のアルミカップは何故真ん中なの?下に何敷いてるのアレ何?配置、栄養バランス、色のセンスも感じないしカキフライとか普段料理しないモモコだから大丈夫か心配になるし一生懸命に作ったんだろうがぶっちゃけ不味そう+94
-1
-
66. 匿名 2025/07/18(金) 01:47:32
YouTube見てきたらどうやらスタッフといっても自分のマネージャースタイリストメイクさん用らしい
でも別に料理上手そうな感じでもない拘りも無さそうなのに自ら豪華って書くのはやらしい+52
-0
-
67. 匿名 2025/07/18(金) 01:48:06
>>16
え????
洗ったって使い捨て容器なんて漂白もできないし
スポンジでキズついて加工とれそうだよね?
自分なら自己責任だけど
衛生観念やばくない?+207
-0
-
68. 匿名 2025/07/18(金) 01:52:14
これも一種のパワハラだけど一番訴えにくい微妙なパワハラな気がするw
でも容器再利用してるのもあって食中毒の可能性ゼロとは言えないし実はめちゃくちゃ危険だよね+79
-1
-
69. 匿名 2025/07/18(金) 01:52:59
なるみ・岡村の過ぎるTV 百貨店バトルに出ているね+2
-1
-
70. 匿名 2025/07/18(金) 01:53:03
>>1
食中毒のこと考えたら、他人にお弁当作るのはこわいよね
+75
-1
-
71. 匿名 2025/07/18(金) 01:55:03
>>1
まずそう+47
-0
-
72. 匿名 2025/07/18(金) 02:01:21
>>68
弁当ハラスメントだからベンハラなんかな?w
スタッフさんが気の毒…+28
-0
-
73. 匿名 2025/07/18(金) 02:04:59
>>64
シャネルへの愛はないんか…+64
-1
-
74. 匿名 2025/07/18(金) 02:05:55
>>67
捨てるために洗ってもヌルヌル取れないときもあるし、ほんま無理+117
-1
-
75. 匿名 2025/07/18(金) 02:09:07
>>15
えっ!子供が作ったんやなくて?+37
-2
-
76. 匿名 2025/07/18(金) 02:09:38
実家、義家族、仲良い友達(その家族)、お店の手作りのなら食べられるんだけど知り合い程度、近所の人のはおにぎり、おかずなど手作りの物が食べられません。。+12
-1
-
77. 匿名 2025/07/18(金) 02:13:00
>>15
なんか卑猥だわw+42
-3
-
78. 匿名 2025/07/18(金) 02:15:36
ハイヒールモモコリンゴ大っ嫌い
漫才ヤンキーネタしかなくてクラスのお弁当食べたとか悪さの自慢話学校に親呼び出し食らったとか全然面白くない+77
-1
-
79. 匿名 2025/07/18(金) 02:15:54
>>74
もらったら即捨てたいけど
容器を回収してるあたり
食べるところまで見届けてるんだろうなあ
まじでハラスメント案件だね
誰か指摘してほしいけどムキになるタイプかな
関西限定でしかほぼ知名度ないのに(東京の若い子はほぼ知らないと思う)
勘違いしたリトル上沼美恵子か+99
-2
-
80. 匿名 2025/07/18(金) 02:16:02
>>1
再利用トレー??
ヤバすぎでしょ・・・。
マックのボテトのやつも取ってるっていってたけど洗えるものじゃないし油酸化しまくりだろうに虫とか這ってそうだなとは思ってたけど 人にあげるのくらいは再利用はやめたほうが・・・。
500歩譲ってタッパーかお重だよね。+89
-1
-
81. 匿名 2025/07/18(金) 02:23:39
いやだって言えないのパワハラやん+23
-2
-
82. 匿名 2025/07/18(金) 02:25:00
>>80
マックのポテトの容器って…
何に再利用するんだろう
+36
-1
-
83. 匿名 2025/07/18(金) 02:26:07
>>1
この人、大阪だと美人扱いなの?+2
-24
-
84. 匿名 2025/07/18(金) 02:26:53
このモモコ弁当トピ少し前にも立ってたよね+18
-0
-
85. 匿名 2025/07/18(金) 02:32:36
>>84
立ってたね
私はそこで容器再利用を知った+24
-0
-
86. 匿名 2025/07/18(金) 02:35:58
これは喜んでないね…+14
-0
-
87. 匿名 2025/07/18(金) 02:39:25
>>15
私は笑ったけど、子供は泣くよね、これ+97
-1
-
88. 匿名 2025/07/18(金) 02:42:13
>>16
再利用とか、絶対あり得ない
この腕前で料理振る舞うことがすでにあり得ないのに
誰か食中毒の犠牲者でない限り続く食の暴力だね+184
-0
-
89. 匿名 2025/07/18(金) 02:44:49
>>1
なんかよく芸能人がスタッフとかみんなに振る舞う(差し入れ? とか聞くけど凄いなぁと思う💦
なんか女優だか豚汁とか作っておいてたの見たけど凄いよね。自分なら色々考えてしまって無難なものにするわ.w 百歩譲ってお料理研究科とかのタレントが持ってくるならまだわかるが+56
-4
-
90. 匿名 2025/07/18(金) 02:48:28
>>3
人を喜ばせる自分が好きなんだよ+33
-1
-
91. 匿名 2025/07/18(金) 02:49:26
>>83
すっぴん坂田利夫師匠扱い+12
-0
-
92. 匿名 2025/07/18(金) 02:54:59
改めて写真見て怖いんだけど
これできたてホヤホヤな炒め物とか揚げ物をダイレクトオンしてね?
しかもスーパーで買ったりした惣菜、弁当の容器などを手洗いして使い回ししてるっぽいけど
耐火温度の確認してんのかな
あんま弁当買わないけど、右上の柄ものとか寿司用っぽく見えない??
そもそもレンチンできない、高温の食材に向かない容器とかわかってないでしょ
プラが溶け込む弁当とか、食べ続けたら死にそう
+30
-0
-
93. 匿名 2025/07/18(金) 02:58:44
この時期、特に食中毒怖いよね
お弁当は渡したら皆が即食べるものでもないだろうし、もし当たってしまったら仕事に影響でるし
家族でさえ、夏はお弁当控えるよってところも多いんじゃないかな+8
-0
-
94. 匿名 2025/07/18(金) 02:58:48
プラ溶けることある
弁当屋でバイトしてたけど、揚げたてだと溶けることあるからレタスをクッションとして敷いてた
+35
-3
-
95. 匿名 2025/07/18(金) 02:59:25
何故山田邦子とこの人は、若いスタッフに手料理を振るいたがるのか+24
-0
-
96. 匿名 2025/07/18(金) 02:59:49
>>9
私は潔癖症じゃないけど、モモコの手料理は食べたいと思わない+108
-0
-
97. 匿名 2025/07/18(金) 03:03:18
使い捨てのお弁当箱、100均にあるのに…+27
-0
-
98. 匿名 2025/07/18(金) 03:08:01
してあげてる、善意の振る舞い…なんだろうけれど、色々察することが出来ない時点でもうお笑い芸人としての感度が鈍化していると証明しているようなものよ
何が嫌で、どうして言い出せないのか、わかってないのだから+30
-0
-
99. 匿名 2025/07/18(金) 03:08:49
>>1
がめついしセコいし、ドン引き+43
-0
-
100. 匿名 2025/07/18(金) 03:12:48
感想を聞いて回って感謝の言葉を取り立てるタイプかな+32
-0
-
101. 匿名 2025/07/18(金) 03:15:29
このお弁当、喜んでくれるのはモモコの娘のシャネルちゃんだけだと思う
一時はテレビに出ていた坂田師匠似の娘らどうしてるんだろう+23
-1
-
102. 匿名 2025/07/18(金) 03:15:41
でもワイドショーでは取り上げないし批判もされないんでしょ?
ネットニュースは見たりするのかな?
ココに辿り着ければ良いけれど…+25
-0
-
103. 匿名 2025/07/18(金) 03:17:06
>>15
ホラー+46
-1
-
104. 匿名 2025/07/18(金) 03:18:10
>>24
そりゃ美味しい…え?+45
-2
-
105. 匿名 2025/07/18(金) 03:18:27
新手のパワハラ…+32
-0
-
106. 匿名 2025/07/18(金) 03:19:07
>>2
私なら初めからモモコのスタッフになろうと思わないから、似た者スタッフなのかも+17
-15
-
107. 匿名 2025/07/18(金) 03:20:43
>>1
再利用トレーに素人の盛り付けとか私にとっては拷問+63
-1
-
108. 匿名 2025/07/18(金) 03:30:27
産後1週間で仕事復帰して母乳を袋に入れて現場のスタッフに3000円で売ろうとしていたらしい。
たかじんは番組で本当に買って飲んでたけど。+24
-3
-
109. 匿名 2025/07/18(金) 03:31:34
>>1
喜ばないという選択肢はない
本当にわからないのか、わからないフリしても家庭的をアピールしたかったのか+39
-0
-
110. 匿名 2025/07/18(金) 03:32:01
>>13
再利用トレイじゃ牡蠣のせいとは限らないしね+106
-0
-
111. 匿名 2025/07/18(金) 03:35:11
>>10>>62
手料理クリアできても再利用トレイで出された時点で信頼なんか崩れ去るわ
一部地域除いて、関西人は清潔好きやから吐きそうになると思う+107
-0
-
112. 匿名 2025/07/18(金) 03:35:58
>>101
娘のシャネル…?+9
-0
-
113. 匿名 2025/07/18(金) 03:38:00
>>14
比較にならないくらいデリバリー一択+16
-0
-
114. 匿名 2025/07/18(金) 03:39:30
>>2
私なら食べずにその日で退職するわ
+19
-12
-
115. 匿名 2025/07/18(金) 03:40:57
>>1
クラブのママと仲良くするのお薦めしませんよ。+4
-0
-
116. 匿名 2025/07/18(金) 03:49:48
上沼恵美子の高級焼肉でさえスタッフは裏で文句言ってたんだから
こんなの(失礼)裏でケチョンケチョンにけなされてるだろう+35
-1
-
117. 匿名 2025/07/18(金) 03:50:29
>>116
高級焼き肉で文句ってどんな?+13
-2
-
118. 匿名 2025/07/18(金) 03:55:32
>>64
築40年以上のアパート住まいで ベンツ乗ってるみたいな奴だな+69
-2
-
119. 匿名 2025/07/18(金) 03:56:25
>>83
美人扱いはないけど
リンゴとモモコどちらとお願いしたいか街頭で男性100人インタビューの下品な番組企画を昔やったとき
上岡龍太郎と鶴瓶は実物みたら断然モモコやけどなと話してた+3
-14
-
120. 匿名 2025/07/18(金) 03:56:33
NHK『サラメシ』の、社長の奥さんが従業員のお昼ご飯作ってた回を思い出すよ…+11
-2
-
121. 匿名 2025/07/18(金) 03:58:52
>>60
このひとよりつよいひといるのかな+40
-0
-
122. 匿名 2025/07/18(金) 04:01:30
>>117
高級焼肉店でしょっ中奢ってあげてた上沼恵美子は喜んでもらってると信じていた
裏でスタッフらはヨイショや感謝を上沼に言わなきゃならないのがしんどいウザいと文句言ってた
+29
-0
-
123. 匿名 2025/07/18(金) 04:04:06
使い捨てのパックに変わってる
かなりクレームきたんだね+10
-0
-
124. 匿名 2025/07/18(金) 04:04:54
スタッフ食中毒当たったふりしたらいいと思うマジで。そしたらやめるかもしれん+23
-0
-
125. 匿名 2025/07/18(金) 04:12:01
こんな時こそ、クレーム動画粗品あげろよ!+17
-0
-
126. 匿名 2025/07/18(金) 04:12:10
偉い人から差し入れがあるなら食べなきゃいけないから、自分が用意すると無駄になるし、あると思ってたらなかった場合、買いに行くタイミングなくてお腹空いちゃったり…スタッフはどう構えてるんだろう?+15
-0
-
127. 匿名 2025/07/18(金) 04:13:55
ありがた迷惑+22
-0
-
128. 匿名 2025/07/18(金) 04:15:41
>>122
罰当たりだね、そいつら❗+22
-5
-
129. 匿名 2025/07/18(金) 04:16:14
>>124
犠牲者でなきゃあかんのか…+12
-0
-
130. 匿名 2025/07/18(金) 04:16:45
>>123
うわ、だせぇ+5
-0
-
131. 匿名 2025/07/18(金) 04:27:15
店の差し入れ弁当の方が絶対良いでしょ
+34
-0
-
132. 匿名 2025/07/18(金) 04:29:33
美味しそうでも手作りが嫌って人が増えてきたよね。私も昔から嫌だったけど、コロナ前はそんなこと言ったらひどい人って言われるから言えなかった。今は割と淡々と断れるようになってきた+24
-1
-
133. 匿名 2025/07/18(金) 04:33:24
>>128
ひどいよね
+15
-2
-
134. 匿名 2025/07/18(金) 04:37:02
>>112
紗音琉でさとね
シャネルって付けたかったらしいけど思いとどまったらしい
でも、シャネルって呼んでる呼ばせてる+29
-0
-
135. 匿名 2025/07/18(金) 04:37:30
>>1
入れ物が全部違うし、1人だけ炊き込みご飯?+18
-0
-
136. 匿名 2025/07/18(金) 04:48:18
>>1
何でスタッフに作ってるの?その訳が知りたい!スタッフからリクエストから?外食とかロケ弁とか出ない環境だから?ただただつくりたいだけ?+33
-0
-
137. 匿名 2025/07/18(金) 04:50:31
>>3
チコちゃんに叱られるで言ってたけど人はプレゼントすることで幸せを感じるらしい。相手が喜んでいるかどうかは二の次で。+28
-0
-
138. 匿名 2025/07/18(金) 04:52:26
>>21
スーパーとかでお弁当とか惣菜買った時のパックを洗って再利用なの…?それを使って他人に…?いや、カンベンしてくれ…だなぁ。プラ容器の弁当箱みたいなの、100均とかでも売ってるけど…せめてそれに詰めて欲しいよね。ただ、手作りが駄目な人もいるし、夏場は食中毒も怖い。何かあったら困る…スタッフさん、断れないだろうし可哀想だなぁ💦+169
-0
-
139. 匿名 2025/07/18(金) 05:03:41
弁当箱も市販の弁当の使いまわしでしょ、形揃ってないし+13
-0
-
140. 匿名 2025/07/18(金) 05:04:51
器バラバラだけど、再利用じゃないよね?+7
-0
-
141. 匿名 2025/07/18(金) 05:07:22
たぶんこの人ドケチそう、、、+12
-1
-
142. 匿名 2025/07/18(金) 05:07:43
うちの母親も手作りしたものをすぐに人にあげたがるけど、それも嫌なのに、私がいらないと言っても持って行けというからさらに嫌。+21
-0
-
143. 匿名 2025/07/18(金) 05:08:33
知人がそうなんだけど、衛生観念ヤバいのに、人にあげたがる不思議+16
-0
-
144. 匿名 2025/07/18(金) 05:09:31
コンビニ弁当の容器なんて、家族にも使ったことないし、ましてや他人にあげるのに使うなんて…
何もしてくれないほうがまし。+32
-0
-
145. 匿名 2025/07/18(金) 05:27:30
家の会社にもやたら手作り持ってくるおばさんがいる。炊き込みご飯、煮物、おはぎなんかも持ってこられた事がある。
私、他人の手作り食べたくないから、めちゃくちゃ迷惑、、でも言えない(なので持ち帰って廃棄してる)
手作り押し付けてくる人って、他人が自分の手作りなんて食べたくないだろうなって考えに及ばないのかな。+29
-0
-
146. 匿名 2025/07/18(金) 05:28:48
>>36
ジャイアンシチュー?+9
-0
-
147. 匿名 2025/07/18(金) 05:32:12
>>89
剛力のチーズケーキとか切り分けてもなかった
その辺スタッフに丸投げならちょっと迷惑だろうな
でも買ったものより手作りが上、みたいに考えるひと一定数いるもんね+24
-1
-
148. 匿名 2025/07/18(金) 05:32:17
>>82
Mのとこアップリケにしてバッグ作るのかな+5
-0
-
149. 匿名 2025/07/18(金) 05:37:51
>>52
しかも夏+23
-0
-
150. 匿名 2025/07/18(金) 05:42:03
喜んでもらえました♪ って、そりゃ口が裂けてもいらないなんて言えないでしょ。
こういうの何ハラって言うんだろ、名付けるとしたら。
+22
-0
-
151. 匿名 2025/07/18(金) 05:49:59
この時期に手作り弁当なんて嫌だ
食中毒の原因にもなりそう+32
-0
-
152. 匿名 2025/07/18(金) 05:50:59
>>89
世間では手作り迷惑って結構浸透してるけど、芸能界って若い子も手作り振る舞ってるよね。
芸能界って、古い体質なんだろうなと思う。+34
-2
-
153. 匿名 2025/07/18(金) 05:56:12
>>30
加工、、、+8
-0
-
154. 匿名 2025/07/18(金) 05:56:12
>>51
家で洗って人にあげる用に再利用だよ+50
-1
-
155. 匿名 2025/07/18(金) 05:56:51
ぶっちゃけ家族、恋人以外の
手作り物って嫌な人多いんじゃない?
コロナ禍を境に増えたと思う。
豪華な手作り弁当もらうより
コンビニの弁当もらう方が
安心だし嬉しい。+13
-1
-
156. 匿名 2025/07/18(金) 05:58:08
>>10
私は手作り全然食べられる人だけど、前トピでこのトレーがお弁当を食べた後に洗って再利用しているものだと知って無理になった…+86
-2
-
157. 匿名 2025/07/18(金) 06:07:53
>>1
ハイヒール・モモコ痩せてるね
このくらいの年は太るのに何かしたのかな
+2
-4
-
158. 匿名 2025/07/18(金) 06:19:39
ご飯の上にのっかってるピンクのやつ、まさか明太子?梅干しならいいけど、生の明太子かたらこだとしたら、夏はやめたほうがいい。あと、カキフライ
手づくりのものを他人に食べさせるなら、食中毒の危険を第一に考えないと。なんか素手で作ってそうだし。
もし食中毒おこしたらどう責任とるの?こういうひとに限って、謎に自信満々に『私の手作りであたった人いないから!』とか言うよね。+12
-0
-
159. 匿名 2025/07/18(金) 06:20:14
>>15
ご本人のブログに学校で食べるときには、手足バラバラで「死体シリーズ」と呼ばれてたそうです。とあったけど娘さん本当グレずに成長していてすごいと思う、、+76
-1
-
160. 匿名 2025/07/18(金) 06:22:51
ハラスメント+8
-0
-
161. 匿名 2025/07/18(金) 06:25:19
昔娘さんが幼稚園の時の弁当、グチャグチャで可哀想だった
オニギリもちゃんと握って無くてボロボロ
料理ヘタやなと思ってたわ+9
-0
-
162. 匿名 2025/07/18(金) 06:25:41
>>10
しかも今の季節はねぇ、、、+40
-0
-
163. 匿名 2025/07/18(金) 06:29:12
>>151
しかも再利用の空き容器だよ
弁当屋の一番安いやつのほうが100倍嬉しい
自分ちで何を再利用しようがいいけど
人様の食に関する物だからね怖くてできないよ普通は+25
-0
-
164. 匿名 2025/07/18(金) 06:33:09
昔の人の感覚のまま、というか...
それに、自分が上の立場でしか考えられないから「喜んでもらえました」になっちゃうとしか思えん+13
-0
-
165. 匿名 2025/07/18(金) 06:33:46
>>2
有吉の番組(現在は終了)でこんな感じの手作り弁当を誰かに食べされるという企画で指原も即刻拒否、あぶちゃんも今は体調悪くなれないんでごめんなさい、現場の男性スタッフは断る事も出来るず食べてた
気の毒でしかなかった+99
-1
-
166. 匿名 2025/07/18(金) 06:41:13
ハラスメントじゃない?+10
-0
-
167. 匿名 2025/07/18(金) 06:43:21
>>2
ありがた迷惑って気付かないのすごい
食べたふりして捨てられてそう+128
-0
-
168. 匿名 2025/07/18(金) 06:43:54
冷めた肉の塊なんて食べられないよ+4
-1
-
169. 匿名 2025/07/18(金) 06:44:55
>>40
白髪染め動画つい見ちゃう雑のようで手際がいいよ白髪染め終わったらこれから弁当作りますとか言ってる+11
-5
-
170. 匿名 2025/07/18(金) 06:48:34
派手だからわかんなかったけど還暦過ぎてるのか
老害ですやん+7
-0
-
171. 匿名 2025/07/18(金) 06:50:18
自分で育てましたって野菜もダメそういうの持ってくる人ってものすごい量持って来る、こっちは2人で暮らしてるのにきゅうり四本とか食べきれないんだよ+4
-7
-
172. 匿名 2025/07/18(金) 06:51:09
>>1
人様に差し上げるほどのセンスないのよ、モモコと工藤静香は。工藤さんに至っては刺身かなんか弁当に詰めてなかったっけ?
家族内での弁当ならいいけど、他人にあげるのにこの出来栄えで「喜んでもらえました」って…断りにくいし食いにくいし。夏だし衛生面めっちゃ気になるわ!+76
-0
-
173. 匿名 2025/07/18(金) 06:54:34
>>1
他人の手作り弁当
ノーサンキューでぇす😌+13
-0
-
174. 匿名 2025/07/18(金) 06:59:16
>>56
大昔にテレビ番組で食べ物が出たらタッパーに詰めて持って帰ってたよ
関東からのゲストは番組内であまり食べないから、その人が箸を付けた食べ物も『それ食べへんのやったらちょうだい』って詰めてた+35
-1
-
175. 匿名 2025/07/18(金) 06:59:40
>>151
しかもカキフライて。ビックリした。+12
-0
-
176. 匿名 2025/07/18(金) 07:00:54
>>16
容器再利用するくらいの衛生観念で、清潔な環境で調理してるのかな?まさか素手ではないだろうけど、鍋とか菜箸とかきれいかな?ペロッと味見してないよね…
こういう心配が尽きないから、せっかくいい食材使っていても味しなさそう+36
-1
-
177. 匿名 2025/07/18(金) 07:02:03
批判されたから意地になってるね
認めたくないだろうけど殆どの人は家族やプロ以外の手作りは迷惑だよ+14
-0
-
178. 匿名 2025/07/18(金) 07:03:30
>>2
美味しい?聞かれて「不味っっっ!」とも言えないだろうしね笑。
+41
-1
-
179. 匿名 2025/07/18(金) 07:05:58
スタッフもモモコさんめっちゃ美味しかったです!って言わないといけない空気だし、この前のお弁当のお礼です!ってなんかお土産やちょっとしたプレゼント返さないといけないような雰囲気だな。+19
-0
-
180. 匿名 2025/07/18(金) 07:06:26
若く見える+2
-3
-
181. 匿名 2025/07/18(金) 07:07:07
>>6
気になるんだけど、、この容器ってまさか洗って使い回しじゃないよね…?😱+59
-3
-
182. 匿名 2025/07/18(金) 07:07:15
>>13
あったとしても、本人には言えず…秘密裏に…ってなりそう。
言えたとしても「それは本当に私のお弁当のせいなの?」とか高圧力で詰め寄られそう。+100
-2
-
183. 匿名 2025/07/18(金) 07:07:19
この弁当箱は使ったらまた洗ってモモコさんにお返しする感じなのかな+4
-0
-
184. 匿名 2025/07/18(金) 07:07:20
>>2
人の作ったもの食べたくない人が一定数いるのはわかるけど私そういうタイプではない
でも前トピでこの人ケチだからプラのお弁当箱も洗って使い回してるんじゃ?とコメントあってさすがにそれは無理となったよw
しかもカキフライなんて素人が作ってなにかあったらどうするんだww+92
-1
-
185. 匿名 2025/07/18(金) 07:08:33
誰か有無を言わさないぐらいの大物芸人が手作りは止めなさいって言ってやってくれないかな
それか家族が注意してやれよ
+15
-0
-
186. 匿名 2025/07/18(金) 07:08:34
>>56
100%仕事の接待感覚だと思う+3
-2
-
187. 匿名 2025/07/18(金) 07:08:52
>>181
全部同じものじゃないから怪しいよねw
それよりもカキフライが怖い+62
-0
-
188. 匿名 2025/07/18(金) 07:09:24
料理ふるまうのが好きすぎて弁当屋始めた人いるから
モモコも商売としてやったらいいと思うわ+3
-2
-
189. 匿名 2025/07/18(金) 07:10:35
ガルちゃんでよくみるタキマキのお弁当だったら食べてみたい。+6
-2
-
190. 匿名 2025/07/18(金) 07:11:00
>>172
刺身はヤバすぎる何考えてんだ、冬だとしてもそれだけはない+29
-1
-
191. 匿名 2025/07/18(金) 07:11:49
>>157
どうみても加工じゃん。+9
-0
-
192. 匿名 2025/07/18(金) 07:14:58
>>157
何年か前に顔面に帯状疱疹ができて食べれなくて痩せたらしい。
加工もあるだろうけど。+6
-0
-
193. 匿名 2025/07/18(金) 07:15:17
清潔感がない。その通り 長い爪 髪 厚化粧+8
-1
-
194. 匿名 2025/07/18(金) 07:18:48
>>24
テレビ番組で料理してたの見たけど、ふだん料理してないんだなと思わせる手つきだったよ
人にあげれるくらい料理の腕が良さそうには見えなかった
今はその当時と違うのかもしれないが+21
-0
-
195. 匿名 2025/07/18(金) 07:18:48
ねぇ
この前もあったよな??
モモコ差し入れトピ
どうした運営+6
-0
-
196. 匿名 2025/07/18(金) 07:19:24
シャネルだっけ、プラダだっけ集めるのが趣味なのに人には手作り弁当かよ。ケータリングとかキッチンカーでいいやん。
作ってって言われたのならともかく押し売り、ある程度地位もあり下っ端は断れない。この時期保冷されてても無理。+12
-0
-
197. 匿名 2025/07/18(金) 07:20:27
せめて容器は新品のがいい+10
-0
-
198. 匿名 2025/07/18(金) 07:22:05
>>1
容器は新品なのかな
ロケ弁とかのを洗って再利用してそうだよね、モモコさん+7
-0
-
199. 匿名 2025/07/18(金) 07:23:04
以前食堂やってる近所のゴミ屋敷の住人がちらし寿司多く作り過ぎたからって持ってきてくれたんだけど、この人玄関までゴミが溢れかえってるようなゴミ屋敷に住んでるからやんわり断ってるのに無理矢理置いてたった
気持ち悪くてコッソリ捨てたわ
こういう人って嫌がられてるの気付かないんだよね
ハッキリ言うしかない+18
-0
-
200. 匿名 2025/07/18(金) 07:25:42
これが使い回し容器じゃなかったとしてもキツイなぁ。
家庭料理丸出し…+6
-0
-
201. 匿名 2025/07/18(金) 07:26:09
>>189
滝沢さんのお弁当綺麗だよねー
モモコさんの作ったおかずも
滝沢さんが詰めたら美味しそうに見えるのかな+2
-10
-
202. 匿名 2025/07/18(金) 07:27:07
>>29
こういうところで節約?した分をシャネルに注ぎ込んでるのかなって考えちゃう。
スタッフに感謝の気持ちを伝えたいならシャネルちょっと我慢して叙々苑のお弁当にしたらいいんじゃないかな…+65
-0
-
203. 匿名 2025/07/18(金) 07:27:44
>>56
麒麟の田村が印税で一時的に高収入だったときに、しつこくタカリまくったらしいよ
絶対好きになれないわ+49
-2
-
204. 匿名 2025/07/18(金) 07:28:09
>>10
なんか微妙な人に限って手作り振る舞って見せびらかしたがるよね。芸能人に限らず一般人でも
そんで料理に限らず小物とかそういうのでも+66
-2
-
205. 匿名 2025/07/18(金) 07:31:27
>>1
自分で豪華なおかず〜って言っちゃうところよw
それもらった側が言う言葉よw
自己肯定感鬼高くて羨ましいぞ+40
-2
-
206. 匿名 2025/07/18(金) 07:33:11
>>1
茶色でタンパク質ばっかり+10
-0
-
207. 匿名 2025/07/18(金) 07:34:33
>>1
弁当箱が揃いじゃないって使い回し?+14
-1
-
208. 匿名 2025/07/18(金) 07:34:47
手作り弁当なんてもらったら耐えられない+6
-0
-
209. 匿名 2025/07/18(金) 07:36:38
>>119
大阪の人ってそういう番組で笑うんだ…+5
-2
-
210. 匿名 2025/07/18(金) 07:36:47
>>13
牡蠣だけはまじでやめてほしい。まあこの人のだから冷凍かもだけどそれでも嫌だな+106
-2
-
211. 匿名 2025/07/18(金) 07:38:44
>>1
そんな時代じゃないんだけどね+3
-0
-
212. 匿名 2025/07/18(金) 07:38:57
>>15
SNS用のネタちこういうのやる人もいるね。寒いけど。+5
-1
-
213. 匿名 2025/07/18(金) 07:39:32
>>207
絶対使い回しだよね。刺身が入ってたような容器も使ってたよね前のトピの時+16
-0
-
214. 匿名 2025/07/18(金) 07:41:01
>>15
お弁当にきゅうり…+31
-2
-
215. 匿名 2025/07/18(金) 07:43:18
>>24
叙々苑の焼肉弁当ならめっちゃ嬉しいわ+29
-0
-
216. 匿名 2025/07/18(金) 07:43:33
>>16
再利用は誰かがいったことだよね?これ使い捨てだしさすがにないでしょ 返されるのも迷惑だし
手作りは嫌だけど、誰かの再利用鵜呑みにしちゃいけないよ+1
-19
-
217. 匿名 2025/07/18(金) 07:45:42
>>214
きゅうりの厚みよ
鈴虫にあげるときだって薄く切るのに+23
-0
-
218. 匿名 2025/07/18(金) 07:45:45
高級というかむしろ親近感を覚える色味や詰め方
ご飯にのせた昆布とかも
美味しいとは思うけど他人が作った家庭感溢れる弁当って苦手かも
モモコだと断れないし+6
-0
-
219. 匿名 2025/07/18(金) 07:46:49
>>10
しかも使用済みのトレーを洗って弁当に再利用してる…
食中毒おきそう+34
-0
-
220. 匿名 2025/07/18(金) 07:52:29
>>83
昔話しかけられた事あったけど、小柄で華奢で女の子らしい雰囲気でしたよ シャネラーでちょいケバい水商売風って感じで男受けいいってのも分かる+2
-9
-
221. 匿名 2025/07/18(金) 07:55:40
これ豪華なの……?
牡蠣フライとかあたったらどうするんだろう
前もトピ立ってたけど、手作りのお弁当食べろだなんてパワハラなんじゃないの?
普通に売ってるお弁当差し入れしてくれよ+10
-0
-
222. 匿名 2025/07/18(金) 07:58:05
>>7
本心なわけないじゃん+81
-0
-
223. 匿名 2025/07/18(金) 07:58:58
容器再利用?もうゴミにしか見えない+10
-1
-
224. 匿名 2025/07/18(金) 07:59:12
>>7
私も義母から物もらったとき喜ぶよ…内心は、ね…+62
-1
-
225. 匿名 2025/07/18(金) 08:00:32
>>10
特にこの時期はね。
食中毒のこと頭を過ぎったりしないのかな。お弁当が原因でスタッフが体調崩すとかを想像したら怖くて作れないわ+21
-0
-
226. 匿名 2025/07/18(金) 08:01:44
>>2
家族や仲良い友達でもない他人の手作りなんて気持ち悪くて食べられないよね
何より全っ然美味しそうじゃない弁当!
相手の迷惑を想像できない自己満足に呆れる+57
-0
-
227. 匿名 2025/07/18(金) 08:03:40
コンビニ弁当買ってくれる方が嬉しい+7
-0
-
228. 匿名 2025/07/18(金) 08:06:04
手作りじゃなくても、保存聞かない食べ物渡されるのきついよね
今の時期は残す=捨てるだから、それができなくて無理して食べる人もいそう+5
-0
-
229. 匿名 2025/07/18(金) 08:06:30
ドケチな人が差し入れって裏がある
冷凍庫の残飯処理とか使い掛け放出とか...+12
-0
-
230. 匿名 2025/07/18(金) 08:10:24
母乳まで売るモモコ姉さんが自腹で作ったんか?笑+4
-0
-
231. 匿名 2025/07/18(金) 08:10:57
>>6
自爪なのかネイルなのか知らないけど長いし、その雑菌だらけの爪で作ってるんでしょ?
作る時もちろん手袋してるんだろうなぁ!おい!って言いたい
マジで無理。この爪でこの汚弁当渡されたら吐きそう+63
-2
-
232. 匿名 2025/07/18(金) 08:11:46
>>10
キツすぎ
芸能人ならいいところの仕出し弁当あげなよって思う
人の手作り嫌な人もいるってのが分からんのかな+43
-0
-
233. 匿名 2025/07/18(金) 08:11:58
>>204
自己愛の知り合いにソックリ
不思議と見た目も似てるから驚く+17
-0
-
234. 匿名 2025/07/18(金) 08:15:02
>>64
そんなドケチな人なら後で何倍ものお礼を強要されそうだな+10
-1
-
235. 匿名 2025/07/18(金) 08:16:00
>>12
作ってくださいって言われて作るならいいけど作ってきたで!食べや!って感じだったらかなりきついな
私昔先輩が作ったスティックチーズケーキを手で割ったら陰毛出てきてそれからもう素人の手作りは絶対に食べないことに決めてる
人によって衛生観念違うから無理すぎる+26
-1
-
236. 匿名 2025/07/18(金) 08:16:10
手作り弁当おばさんキショすぎ迷惑すぎ
こんなもんこっそり全部捨てたいのに本人の目の前で食べなきゃいけないなら拷問じゃん
ケチならケチらしく差し入れなんか一切すんな+13
-0
-
237. 匿名 2025/07/18(金) 08:16:22
>>1
いい食材使ってても盛り付け次第で食欲失せちゃう このブチ込み感がモモコらしいっちゃあモモコらしいけど う〜〜ん…+2
-0
-
238. 匿名 2025/07/18(金) 08:17:10
>>79
えっ、それをまた次回のお弁当に再再…利用してるの!?+30
-0
-
239. 匿名 2025/07/18(金) 08:18:26
>>1
おかず茶色と灰色ばっかやん
不味そう、要らん
容器もきれいかわからん
気持ち悪い+8
-0
-
240. 匿名 2025/07/18(金) 08:19:33
ガルで、この容器洗ってまた使ってると聞いてゾッとした+6
-0
-
241. 匿名 2025/07/18(金) 08:19:41
あぁ西京焼き食べたい+0
-3
-
242. 匿名 2025/07/18(金) 08:19:45
>>189
あのレベルぐらいすごいの作るんだね〜と思ってトピ開いてびっくりしたw
普通のお母さんのお弁当…
+1
-1
-
243. 匿名 2025/07/18(金) 08:19:46
>>64
いやーネタでしょさすがに。うん、ネタだよねー…、、、+6
-2
-
244. 匿名 2025/07/18(金) 08:20:17
>>23
もう誰も注意してくれる人いなさそう
こうやってダメな事わからなくなる+21
-1
-
245. 匿名 2025/07/18(金) 08:20:21
こんなの迷惑ですって言える人いないでしょ…
かわいそうに+6
-0
-
246. 匿名 2025/07/18(金) 08:21:14
>>1
普通に人から作ってもらったご飯が嬉しいときあるよね+0
-11
-
247. 匿名 2025/07/18(金) 08:26:40
>>235
ひゃあ
インモーさんはトラウマや+18
-1
-
248. 匿名 2025/07/18(金) 08:27:14
>>16
動画見た事あるけどキッチンそんなにきれいじゃないんだよなーボウルとかも。正直いらないなと思った。気持ちは嬉しいけど。+44
-0
-
249. 匿名 2025/07/18(金) 08:27:42
>>21
洗って再利用なのは知ってたけど
せめて初回は買った新品容器なんだと思ってた
まさか容器買うのすらケチって
食べた弁当の容器洗って集めてるなら本当無理+41
-0
-
250. 匿名 2025/07/18(金) 08:31:25
>>1
手作りのもの(食べ物や服やその他手芸)を人様にあげない努力をして欲しい。ましてや牡蠣ってあり得ないわ。+16
-0
-
251. 匿名 2025/07/18(金) 08:32:32
>>223
本当
汚いよね
スタッフの人かわいそう+26
-0
-
252. 匿名 2025/07/18(金) 08:35:17
>>235
そのまま食べないで手で割って良かったね!
私も他人の手作り無理+24
-2
-
253. 匿名 2025/07/18(金) 08:37:10
>>204
しーちゃん…+7
-0
-
254. 匿名 2025/07/18(金) 08:38:26
>>2
美奈代ちゃんのお弁当なら食べたいんだけど、モモコさんのは無理だー。色味かな、なんだろ?+11
-3
-
255. 匿名 2025/07/18(金) 08:39:58
>>7
ほらだって、牛肉にカキフライに西京焼を入れたんだからそりゃ喜ぶでしょ+2
-14
-
256. 匿名 2025/07/18(金) 08:40:37
>>254
盛り付け方かな?あと、ご飯の上の佃煮?みたいなのがいっそう黒みを感じる+19
-0
-
257. 匿名 2025/07/18(金) 08:40:49
>>33
この暑さでカキフライって勇気ある+26
-0
-
258. 匿名 2025/07/18(金) 08:41:36
>>235
私も職場の人が作ってきて食べてねって渡されて見たら、もうタッパーの蓋の上に毛が載ってたよ。そして開けてみたら、薄い毛が入ってた。捨てたよ。+16
-1
-
259. 匿名 2025/07/18(金) 08:43:03
>>14
スタッフにケータリングを振舞いました!…だったらどんなに嬉しいか+38
-1
-
260. 匿名 2025/07/18(金) 08:43:48
>>119
若い時はね+4
-0
-
261. 匿名 2025/07/18(金) 08:46:36
カキフライは怖い、せめて夏場はやめた方がいいよ+6
-0
-
262. 匿名 2025/07/18(金) 08:49:51
あー自分で言っちゃうかぁ+6
-0
-
263. 匿名 2025/07/18(金) 08:50:50
ケータリング代ケチっただけだよね?+10
-0
-
264. 匿名 2025/07/18(金) 08:50:50
>>1
まっ茶茶やんけ+3
-0
-
265. 匿名 2025/07/18(金) 08:52:31
>>1
美奈代の🍱見てみなよ
+106
-3
-
266. 匿名 2025/07/18(金) 08:53:29
>>1
こうやって取り上げると本人もやめられないしスタッフは断れないんだし
+1
-0
-
267. 匿名 2025/07/18(金) 08:53:40
>>6
ね、見なきゃよかった。
すごく素敵な写真見れると思ってワクワクしたのに。+40
-1
-
268. 匿名 2025/07/18(金) 08:54:20
>>1
見たことのあるお惣菜とか弁当屋の容器だ…+3
-0
-
269. 匿名 2025/07/18(金) 08:55:07
自分で「豪華」って!!笑
それならお店のが食べたいです。+24
-0
-
270. 匿名 2025/07/18(金) 08:56:09
容器もバラバラでなんなの?もしかして自分が食べ終わったあとのお店の容器に詰めてる?信じられない衛生観念だな…。+15
-0
-
271. 匿名 2025/07/18(金) 08:58:35
>>4
母に作って貰ってた頃、茶色いお弁当は美味しそうで嬉しかったよ+9
-0
-
272. 匿名 2025/07/18(金) 08:59:17
想像と違った(笑)+8
-0
-
273. 匿名 2025/07/18(金) 09:01:04
昔から他人の作ったものが苦手。持ち寄りとかでその場で食べないといけない時は少量を我慢して食べてた。こんな量致死量だわ立場的に残せないし。
昔オールスター感謝祭で休憩時間に食事するの見ててラーメンの回し食べやスプーンや箸も同じの使ってたり芸能人ってそういうの平気な人多いのかと思ってたからこういう手作りも抵抗ないんだろうけど食べる側のスタッフはどうなんだろう‥。+5
-0
-
274. 匿名 2025/07/18(金) 09:02:48
食中毒が気になるこの時期に他人に自分の手作り料理なんて怖くて食べさせられない
普通の感覚とは違うんだろな+8
-0
-
275. 匿名 2025/07/18(金) 09:07:46
>>265
これだとしてもいらないかな+37
-40
-
276. 匿名 2025/07/18(金) 09:07:52
絶対食べたくない+6
-0
-
277. 匿名 2025/07/18(金) 09:08:56
>>154
これでわかっちゃったんだけど、多分、辻ちゃんのウインナーブログのセン狙ってるよこれ。炎上商法。そうでなきゃ説明つかないくらい違和感しかない。+36
-2
-
278. 匿名 2025/07/18(金) 09:09:51
>>79
えみちゃんとではトーク力が雲泥の差
リンゴさんの代わりにレギュラー番組のMCやった時に酷くて見てられなかった
これだけ長年芸人やっててこんなにグダグダになるのかと驚いた+35
-0
-
279. 匿名 2025/07/18(金) 09:10:36
>>1
いい店連れてったほうが喜ばれるよ
色々おかず入ってる割に全然美味しそうじゃない+19
-0
-
280. 匿名 2025/07/18(金) 09:10:56
炎上商法?+1
-0
-
281. 匿名 2025/07/18(金) 09:12:42
つい最近も同じ様な記事あったよね?
+3
-0
-
282. 匿名 2025/07/18(金) 09:14:49
>>45
毎週木曜日の生放送で弁当差し入れする
→木曜日のブログに上げる
→金曜日のトピになる
の流れだよ〜+10
-0
-
283. 匿名 2025/07/18(金) 09:19:54
>>16
怖いもの見たさで見てきたけど容器マジで再利用だったわ。マジでやめた方がいいと思うんだが。
炊飯器の蓋も隙間も汚かった。うーーーん…。+56
-0
-
284. 匿名 2025/07/18(金) 09:22:05
この時期にカキフライってあんまり食べたくないな
ちょっと前にもこの人にお弁当写真のトピがあったけど、なんか微妙に食べたくない盛り付け
渡辺美奈代って凄いんだなって思い知ったわ+7
-0
-
285. 匿名 2025/07/18(金) 09:26:27
>>279
おかずに統一性がないから、もしかして冷蔵庫の在庫ムニャムニャ…+5
-0
-
286. 匿名 2025/07/18(金) 09:30:00
>>6
お弁当完成しましたーって見せてるんだけど、お弁当をのせてる所がシンクの上にのせたまな板っぽいとこなんだけどすぐその横に立て掛けたきれいではなさそうな樽が…。衛生面が気になる……
卵焼きもなんかハチャメチャだったし。
スタッフへの愛は感じるんだけどねぇ+25
-3
-
287. 匿名 2025/07/18(金) 09:35:51
>>279
そんな知能があったらこんな写真アップしないよね+6
-0
-
288. 匿名 2025/07/18(金) 09:36:59
なんかこの人っていろいろセンスないんだね
って確信した+7
-0
-
289. 匿名 2025/07/18(金) 09:39:54
自分は社長連中に外食をたかってるくせに
スタッフには茶色い弁当かよ
+5
-0
-
290. 匿名 2025/07/18(金) 09:46:17
>>1
モモコさんの料理あんまり美味しそうじゃない上に、
モモコさんから清潔感を感じないからスタッフ食べたくないだろうなぁ。
それでなくとも他人の手作りなんて、相手がどんな人でも嫌がられるのに。+12
-0
-
291. 匿名 2025/07/18(金) 09:48:50
>>52
しかも容器再利用ってね
雑菌繁殖の条件揃いすぎてる
衛生概念どころの話ではない
人の生命健康に関わることなのに断れないであろう相手に一方的に食わせるって立派なパワハラ+22
-0
-
292. 匿名 2025/07/18(金) 09:49:46
お弁当の見栄えは気にしないタイプなんだな+1
-0
-
293. 匿名 2025/07/18(金) 09:50:42
>>285
この年代って平気で賞味期限切れ使うからな+5
-0
-
294. 匿名 2025/07/18(金) 09:51:59
>>1
ミニトマトとブロッコリーやほうれん草など添えるといいのにね🍅🥦︎+5
-0
-
295. 匿名 2025/07/18(金) 09:52:52
家にあるもので急遽家族の分を作りました!
ならわかる出来+1
-0
-
296. 匿名 2025/07/18(金) 09:54:06
>>174
ひゃーその衛生観念で作られる弁当は嫌ダァ。
つまんで舐めたりしながら作ってそうで…+22
-1
-
297. 匿名 2025/07/18(金) 09:56:05
よほど料理に自信があるのか
皆が手作り弁当を渇望していると思っているのか
家庭的な面もありますよアピールなのか+6
-0
-
298. 匿名 2025/07/18(金) 09:58:25
コロナ禍で進んだ衛生観念
ソーシャルディスタンスはどこへ?+8
-0
-
299. 匿名 2025/07/18(金) 10:15:45
手作り大丈夫なタイプだけどこの人のは気持ち悪い+5
-0
-
300. 匿名 2025/07/18(金) 10:18:30
夏場に牡蠣フライ、怖ろしくて無理。+6
-0
-
301. 匿名 2025/07/18(金) 10:19:03
雑+3
-0
-
302. 匿名 2025/07/18(金) 10:20:27
>>1
この暑さで素人の手作り弁当食べたくないよ…+27
-1
-
303. 匿名 2025/07/18(金) 10:24:35
>>265
美奈代の参考にしてる
彩りとか
トマト半分にはしないけど+68
-1
-
304. 匿名 2025/07/18(金) 10:39:54
>>1
コレも一種のパワハラなのでは⁈+26
-0
-
305. 匿名 2025/07/18(金) 10:49:14
>>1
せめて容器は新しいの使ってあげて
100均でも売ってるよ+8
-0
-
306. 匿名 2025/07/18(金) 10:50:02
>>14
そもそもドケチの作った弁当食べたら
時間差で弁当代の恩返しせなあかんのだるい+8
-1
-
307. 匿名 2025/07/18(金) 10:53:32
>>53
モモコって嫌われる義母の典型+35
-1
-
308. 匿名 2025/07/18(金) 10:54:18
>>10
しかもモモコ姉さんって超節約家だから、食べ終わった弁当の容器とか余った食材を駆使しまくったりしてそうで余計抵抗あるw+14
-0
-
309. 匿名 2025/07/18(金) 10:54:41
素人の手作りはゴメンナサイ🙏+1
-0
-
310. 匿名 2025/07/18(金) 10:56:29
自分は社長連中に外食をたかってるくせに
スタッフには茶色い弁当かよ
+4
-0
-
311. 匿名 2025/07/18(金) 10:57:49
>>136
確か藤あや子も作ってる
日頃の感謝のためとか、だったような
お料理レベルが全く違うけど、こんな暑い時期に手作り弁当はやめた方が良いのに
何かあったときに責任とれるのかな+24
-0
-
312. 匿名 2025/07/18(金) 10:58:00
>>27
宣伝?+2
-0
-
313. 匿名 2025/07/18(金) 10:59:46
>>265
この人は本当にお料理のセンスが良いよね
それにお弁当は家族の分でしょ
でも、作ってる洋服のセンスはちょっと…て感じなの不思議+118
-2
-
314. 匿名 2025/07/18(金) 11:00:21
>>27
見たくないなあ+15
-0
-
315. 匿名 2025/07/18(金) 11:04:57
>>297
60で家庭的な面を出されても😂😂😂
自信があるならセンスも磨いて欲しいね
芸能人なんだし。+7
-0
-
316. 匿名 2025/07/18(金) 11:05:07
>>16
え!容器新品じゃないの?+28
-0
-
317. 匿名 2025/07/18(金) 11:08:05
>>1
ま、また?デジャブかと思ったわ。モモコって昔カキで食中毒起こしてから食べれないって言ってた気がするけど、人には出せるの?真夏に弁当に入れる食材では無い様な…。そしてまた器が…、もうやめてあげて。+27
-0
-
318. 匿名 2025/07/18(金) 11:09:17
>>308
ぎゃあああ+5
-0
-
319. 匿名 2025/07/18(金) 11:10:25
>>79
容器をwww
回収wwww
まじパワーワード…+35
-0
-
320. 匿名 2025/07/18(金) 11:12:18
>>64
餃子なんてどんだけ洗っても匂い取れないよ。+19
-2
-
321. 匿名 2025/07/18(金) 11:19:21
>>1
弁当ハラスメント?
スタッフは断れない
+10
-0
-
322. 匿名 2025/07/18(金) 11:26:38
>>243>>171自レスあったわw他にも色々すごかったセンスはお金で買えない | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
323. 匿名 2025/07/18(金) 11:30:37
>>322
夜店のアクセサリーにしか見えなくなるね+2
-0
-
324. 匿名 2025/07/18(金) 11:36:41
>>179
シャネル泣いてますわ+7
-0
-
325. 匿名 2025/07/18(金) 11:49:46
>>172
ググっちゃった笑
マネージャーに差し入れだって
牡蠣ご飯と刺身とツマにアボカド詰めたもだった
残り物を冷蔵庫にって感じで自分で食べるなら美味しそうだったよ笑+17
-1
-
326. 匿名 2025/07/18(金) 12:00:05
>>53
このコメが毒義母っぽい
モモコと同じアラカン?+2
-14
-
327. 匿名 2025/07/18(金) 12:01:47
>>307
あなたは義母に同調する小姑っぽいよね!義妹じゃなくて義姉の方
なんでも便乗批判しがち+6
-7
-
328. 匿名 2025/07/18(金) 12:01:56
豪華に見えないし、自分で披露しなくてもなー+0
-0
-
329. 匿名 2025/07/18(金) 12:03:12
>>15
スペース余りまくってるからちょっと揺れたらぐちゃぐちゃになってそうww+18
-0
-
330. 匿名 2025/07/18(金) 12:03:18
>>1
夕飯の残り物にしか見えん+8
-0
-
331. 匿名 2025/07/18(金) 12:03:23
>>61
モモコと関係なさすぎて草+8
-1
-
332. 匿名 2025/07/18(金) 12:10:56
>>318
何かの番組で自宅密着した時、マックのポテトの空き箱を保管してた(もちろん使用済み)
勿体無いのが嫌なんですよ〜 とのこと......
あんなのポテトの油が染みてるから保管して再利用って不衛生だよね+20
-0
-
333. 匿名 2025/07/18(金) 12:14:38
>>1
色合い考えていないし詰め込み過ぎだよ
自分で豪華と言うところがこの人らしいな
スタッフは喜ぶ以外の対応は出来ないでしょww+7
-0
-
334. 匿名 2025/07/18(金) 12:27:43
この具材も頂き物の使い回しで作ってたりして
ドケチな人だからあり得そう+2
-0
-
335. 匿名 2025/07/18(金) 12:35:31
恐ろしいトピに来ちゃったわ。
誹謗中傷の嵐…+1
-1
-
336. 匿名 2025/07/18(金) 12:36:25
>>1
茶色すぎんか?
いろどりよ…+3
-0
-
337. 匿名 2025/07/18(金) 12:38:00
>>102
ここ見たとしてもスタッフに、あんたらは私の手料理嬉しいやんなぁ!!とか気にもしなさそう+18
-0
-
338. 匿名 2025/07/18(金) 12:42:54
>>332
使い捨て容器は臭いがつきやすく取れにくい+8
-0
-
339. 匿名 2025/07/18(金) 12:46:54
>>332
お店も使い捨て用に出してるのに何いってんだこの人って感じだわマジで。人間年取ってもこうなりたくないわ…。気をつけよう…。+23
-0
-
340. 匿名 2025/07/18(金) 12:49:05
えーっと、スタッフは全員新卒かなんかで、食費すら出せない貧困層を雇ってるの?だから喜ばれるの?それ以外で喜ぶ人いる?+6
-0
-
341. 匿名 2025/07/18(金) 12:50:36
夏だし、手作り弁当とかやめた方がいいよ
家族ならまだしも+6
-0
-
342. 匿名 2025/07/18(金) 12:52:16
>>5
彩りとか考えてないのかな
自分はおしゃれなお店でランチとか食べてるんでしょ+18
-0
-
343. 匿名 2025/07/18(金) 12:52:18
芸能人でも金持ちでもなんでもないけど、人に手作り弁当強要しないし、もしなにかあげるとしても新品の使い捨て容器買うし、使い終わった後回収しません。もったいないとかではなく、最低限のマナーです。+9
-0
-
344. 匿名 2025/07/18(金) 12:55:38
旦那さんどうしてる?
昔は二人でTV出ずっぱりだったのに。+1
-0
-
345. 匿名 2025/07/18(金) 12:59:06
>>286
スタッフへの愛感じるかなぁ?
「スタッフに弁当作ってあげる私素敵でしょ!みんな私の弁当見て!」の方が強いと思うけどな
だからわざわざ発信するんだよ+26
-0
-
346. 匿名 2025/07/18(金) 13:06:33
>>15
テーマは「女の子」で、宮迫から内臓飛び出てますやんて言われてた。+16
-1
-
347. 匿名 2025/07/18(金) 13:07:23
>>1元ヤン叩こうと思ったけど仕事で腹減ってる時にこんな高級弁当を出されたらこのご時世ありがたくて惚れてまうわ
熟女好きにはたまらん
おまけで水着写真入りでお願いします+0
-8
-
348. 匿名 2025/07/18(金) 13:08:06
>>16
え、容器再利用なの…⁈
嘘でしょ…。
人様にあげるものを再利用した容器に入れるのは理解できんわ…。
+48
-0
-
349. 匿名 2025/07/18(金) 13:09:09
モラハラ家系のクズガルの書き込みが並んでるけどモラハラって遺伝するんだな+1
-2
-
350. 匿名 2025/07/18(金) 13:10:41
>>346
横
テーマもなんでそんなざっくりなん?ていう(笑)+5
-0
-
351. 匿名 2025/07/18(金) 13:14:17
普通に高級な仕出し弁当の方がいいだろうに+22
-0
-
352. 匿名 2025/07/18(金) 13:23:40
ドケチやからシャネル買えるねん!って豪語してるからね。
+3
-0
-
353. 匿名 2025/07/18(金) 13:25:40
>>159
お宅の子は弁当の内容でグレたの?それもすごいけど+6
-12
-
354. 匿名 2025/07/18(金) 13:27:24
>>53
おもろいやん
人生笑いとったもんが勝ち組やで+0
-12
-
355. 匿名 2025/07/18(金) 13:41:47
牡蠣はやめて。しかも弁当に。
+11
-0
-
356. 匿名 2025/07/18(金) 13:49:11
>>1
本当に疑問なんだけどこういう人って手作り苦手な人がいること知らないのか?
内心嫌がってるかもとか思わないのかな?+21
-0
-
357. 匿名 2025/07/18(金) 13:58:01
豪華ではない+9
-0
-
358. 匿名 2025/07/18(金) 14:01:59
>>5
これってもしかして、容器は使い回し?+19
-0
-
359. 匿名 2025/07/18(金) 14:03:40
>>16
容器がそれぞれバラバラだしほんまに再利用ぽいね
気持ち悪いよ
この人が食べた後の容器なんでしょ?
今どき百均でもタッパーやお弁当箱売ってるのになんでこんなもん再利用するの?
百歩譲って自分や家族で再利用のもの使用するなら分かるけど自分が食べた後の容器再利用って他人様にそんなことするか普通
ねぶった箸が容器に当たってるでしょ、プラスチックなら傷ついてそこに雑菌わきそうだし洗っても気持ち悪いわ
誰かきっぱり断ればいいのにね
+76
-1
-
360. 匿名 2025/07/18(金) 14:12:00
>>146紫の奴ねw
+2
-0
-
361. 匿名 2025/07/18(金) 14:12:53
それなら「ほっともっと」でスタッフ分注文して欲しい+6
-0
-
362. 匿名 2025/07/18(金) 14:14:18
>>1
また?ハイヒール・モモコ(61)、“種類がどんどん多くなっている”スタッフに振る舞った手作り弁当girlschannel.netハイヒール・モモコ(61)、“種類がどんどん多くなっている”スタッフに振る舞った手作り弁当 毎週水曜日、生放送のテレビ番組にレギュラー出演しているモモコ。この日は、スタッフに手作り弁当を振る舞うのが恒例となっていて、15分で作ったという“むちゃくちゃ手抜...
+4
-0
-
363. 匿名 2025/07/18(金) 14:24:22
再利用の容器のお弁当を人に渡すって…昔からこの人のケチなところが本当に苦手。番組のシミ抜き名人の方の特集で、シミもないのに普通に出すとクリーニング代高いからって、モンクレールのダウン頼んだりしてたの+7
-0
-
364. 匿名 2025/07/18(金) 14:29:36
>>40
よいしょ!よいしょ!
手際めっちゃいいねww+4
-1
-
365. 匿名 2025/07/18(金) 14:32:15
>>311
藤あや子のは個人的に食べられる
このオバハンは本人の清潔感ゼロ、衛生観念ゼロだから
絶対無理+21
-0
-
366. 匿名 2025/07/18(金) 14:37:47
モラハラやぞ+7
-0
-
367. 匿名 2025/07/18(金) 14:41:57
>>110
今どき再利用する人がいるんだね、、しかも他人に使うかな、、、+24
-0
-
368. 匿名 2025/07/18(金) 14:50:35
>>1
豪華って言うからもっと彩豊かなお弁当を想像したけど、男子学生が喜びそうな弁当だった。+1
-4
-
369. 匿名 2025/07/18(金) 14:52:21
>>1
うーわ いらねぇぇぇ…
食べなかったら怒るんだろ?きっと
地獄やな+7
-0
-
370. 匿名 2025/07/18(金) 14:52:26
前にも投稿してて不評コメントの嵐だったのにまたやってんのか
パワハラと老害だね
やっぱり芸能界だと周りがイエスマンばかりになってこんなことになるんだな+6
-1
-
371. 匿名 2025/07/18(金) 15:04:21
>>16
こういう事する人、、
食べる人の気持ち考えないのだろうか?
家族でもないのにパック再利用して手作り弁当って‥+20
-0
-
372. 匿名 2025/07/18(金) 15:04:35
>>1
それより顔の突っ張り具合のが気になる+2
-0
-
373. 匿名 2025/07/18(金) 15:08:09
>>339
この人は昔からこんな感じなんじゃないの?
ドケチぶりはすぐには身につかないと思う+9
-0
-
374. 匿名 2025/07/18(金) 15:09:08
弁ハラ+1
-0
-
375. 匿名 2025/07/18(金) 15:10:24
>>1
私は好きだけど人によっては他人の手作り食べられない人もいるらしいからやめたほうが良いね+0
-0
-
376. 匿名 2025/07/18(金) 15:11:15
>>351
そういう店には他人のお金でしか行かないから手配も頭にないのかな?
+2
-0
-
377. 匿名 2025/07/18(金) 15:17:46
衛生管理しているお店でも食中毒出すのに大丈夫なの?お金あるんだから市販の買いなよ+3
-0
-
378. 匿名 2025/07/18(金) 15:21:02
人が作った弁当苦手だわ+3
-1
-
379. 匿名 2025/07/18(金) 15:22:25
>>89
田中みな実だか誰か、バレンタインにスタッフさんに50個とかお菓子作ってたと思う。面倒だし、絶対やりたくない。お金出して買う方がお互い良いと思う+16
-2
-
380. 匿名 2025/07/18(金) 15:23:18
>>1
大半の人が食べたくなかっただろうに+3
-0
-
381. 匿名 2025/07/18(金) 15:26:18
>>70
しかも7月に…+2
-0
-
382. 匿名 2025/07/18(金) 15:27:58
この人昔、鍋の残りを次の日のお弁当に入れるらしい
お弁当はべちゃべちゃだったとか+4
-0
-
383. 匿名 2025/07/18(金) 15:34:34
>>1
他人にあげる弁当にカキフライやめよ?
その時点で衛生観念が薄いことよくわかる
普通選ばないってば。冷凍でさえ気が引ける。
+8
-0
-
384. 匿名 2025/07/18(金) 15:35:30
>>379
承認欲求だよね自己満足の極みよ+7
-0
-
385. 匿名 2025/07/18(金) 15:41:05
誰も意見出来ない大御所の作ったものを要らないとは言えない。今後にも影響するしね。+5
-0
-
386. 匿名 2025/07/18(金) 15:41:36
>>370
ガルちゃんを見せてあげたい…+2
-0
-
387. 匿名 2025/07/18(金) 15:44:18
>>24
食中毒になったらお店で買った物なら
言いやすいけど+4
-0
-
388. 匿名 2025/07/18(金) 15:46:32
>>286
スタッフへの愛があったらこんな形で手作りお弁当つくらないよ+14
-0
-
389. 匿名 2025/07/18(金) 15:48:01
>>4
何これ
痛いファン?+3
-3
-
390. 匿名 2025/07/18(金) 15:50:16
この人と小川菜摘が区別つかない+2
-0
-
391. 匿名 2025/07/18(金) 15:50:27
>>16
>>1なんか普通に地獄絵図だわ私からして+6
-0
-
392. 匿名 2025/07/18(金) 15:50:57
>>380
全員の間違いでは+0
-0
-
393. 匿名 2025/07/18(金) 15:51:37
>>369
ほんまそれな
食べなかったらあからさまキレそうやんな+3
-0
-
394. 匿名 2025/07/18(金) 15:51:57
>>356
そういう細かい心遣いができないから、小汚い弁当平気で配れるんだよ+8
-0
-
395. 匿名 2025/07/18(金) 15:52:47
>>1
スタッフを下に見てバカにしてるんだな。としか思わない。
それを愛情と誤魔化して押しつけてる+2
-0
-
396. 匿名 2025/07/18(金) 15:55:52
思いやりあったらこんなことしないよね普通は+6
-0
-
397. 匿名 2025/07/18(金) 15:56:29
>>1
ごめん
汚い気持ち悪い迷惑
オバチャンの手作り弁当なんて嬉しいわけないわ
断れないだけだってわからないのかな
+7
-0
-
398. 匿名 2025/07/18(金) 16:05:26
ハイヒールモモコとかaikoみたいな顔立ち、苦手だ+9
-0
-
399. 匿名 2025/07/18(金) 16:12:32
また…作ったの…毎回持ってくの?!🤮
ほんまここ読みなされ!!モモコはん。+1
-0
-
400. 匿名 2025/07/18(金) 16:16:22
>>1
ゴミ……?何か食べ残しを集めたみたい
てか無駄な加工に笑える+4
-0
-
401. 匿名 2025/07/18(金) 16:28:23
>>1
大阪の人が西京焼きなんておかしい。大阪から見て京都は東にある。京都の人は西京焼きなんて言わない。+3
-13
-
402. 匿名 2025/07/18(金) 16:36:02
ガル民の声は届かないのか…?
もしかして炎上狙い…?+7
-0
-
403. 匿名 2025/07/18(金) 16:37:31
前もこんなトピ立ってなかった??+9
-0
-
404. 匿名 2025/07/18(金) 16:39:23
>>204
お菓子もそうだよね
柔軟剤臭かったりやめてほしいのに、お世辞を真に受けて配り続けるの+14
-0
-
405. 匿名 2025/07/18(金) 17:03:25
>>202
はい!はい!内股シャネル〜+3
-0
-
406. 匿名 2025/07/18(金) 17:03:41
お弁当の容器、無神経で凄く嫌なんだけど。
シャネルの為かな。
あと、いつからこんな顔になったんだろう別人かと思ったら、ご本人なのね。+7
-0
-
407. 匿名 2025/07/18(金) 17:04:34
>>14
551がいいなー笑+5
-1
-
408. 匿名 2025/07/18(金) 17:07:35
>>204
マジで上手な人の場合は出来るのを隠すんだよね。
クレクレが凄まじいからさ。 出来がいいものだとハンクラでもお菓子でもクレクレが凄まじいのに、自分から配る人はなんかあると思うわ。
+10
-0
-
409. 匿名 2025/07/18(金) 17:07:56
>>1
どれがカキフライで西京焼きなのかわからんレベルできちゃにゃい…+13
-0
-
410. 匿名 2025/07/18(金) 17:08:55
>>265
美味しそうじゃん。 不衛生な感じの人じゃないなら食べちゃうかな。
+56
-1
-
411. 匿名 2025/07/18(金) 17:16:49
いつも忙しそうで華やかだけど実際はあんま好かれてなさそうな気もしてきたわ+7
-0
-
412. 匿名 2025/07/18(金) 17:17:41
>>379
田中みな実さんや剛力さんの手作りお菓子なら普通に食べれるけど、この人の弁当は食え!って言われても食べれないかも‥
惣菜のパックを洗った使い回しの容器は本当に本当に無理だわ+12
-2
-
413. 匿名 2025/07/18(金) 17:22:11
>>7
自分で言う…+6
-0
-
414. 匿名 2025/07/18(金) 17:26:32
卵アレルギーだから無理だ。
+2
-0
-
415. 匿名 2025/07/18(金) 17:32:47
>>207
それだけ気になった。
+2
-0
-
416. 匿名 2025/07/18(金) 17:45:22
>>4
こういうお弁当って美味しいと思うけど、個人的にミニトマトとか枝豆ちょっと乗せるだけで色味良くなるのになんでやらないんだろうって不思議になる。+14
-4
-
417. 匿名 2025/07/18(金) 17:54:17
>>1
作るの好きなんだね+3
-0
-
418. 匿名 2025/07/18(金) 17:54:39
ブログ見てみたらこれ毎週作ってってるらしいよ
私ならスタッフ辞めるレベルだわ+18
-0
-
419. 匿名 2025/07/18(金) 17:54:57
>>1
「豪華おかず」の敷居低すぎん?+12
-1
-
420. 匿名 2025/07/18(金) 17:56:43
>>1
こんなんいらんわ
めっちゃ怖いやん+9
-0
-
421. 匿名 2025/07/18(金) 17:58:31
>>167
捨てれるならまだマシだけど(もったいないけどさ)
一緒に食べるってなったら地獄+25
-0
-
422. 匿名 2025/07/18(金) 18:01:23
>>1
ご飯がひとつだけ違うけど、
冷凍の使ったのかな
+5
-0
-
423. 匿名 2025/07/18(金) 18:10:24
指輪したまま手づかみでお弁当詰めてそう+5
-0
-
424. 匿名 2025/07/18(金) 18:11:18
>>238
再再利用できないように箸ぶっさして穴あけてやりたいな
そしたらまた別の空き容器を使うだけなんだろうけど+10
-0
-
425. 匿名 2025/07/18(金) 18:12:50
>>419
去年似たような記事が出た時は焼きそばと竹輪?だったよ
グレードアップしてんのよ彼女なりに
努力の方向を間違えまくりだが+3
-0
-
426. 匿名 2025/07/18(金) 18:14:11
この時期の手作りとか自分でもこわいときあるのに、よく振る舞えるな+7
-0
-
427. 匿名 2025/07/18(金) 18:14:44
>>408
家族に褒めてもらえないから
外で歯向かえない目下の人に押し付けて
称賛を強奪するんだろう+7
-0
-
428. 匿名 2025/07/18(金) 18:16:51
>>303
とうもろこしとか黄色が鮮やかでいいよね
芯がゴミになるからちょっと抵抗あったけど(その分弁当スペースが減るわけだし)
いつも黄色=卵焼きというのもマンネリだし気分を変えたい時にはいい+14
-2
-
429. 匿名 2025/07/18(金) 18:18:45
カキフライ怖くない?+4
-1
-
430. 匿名 2025/07/18(金) 18:22:27
夏の手作り弁当を舐めたらいけない+4
-0
-
431. 匿名 2025/07/18(金) 18:22:45
>>358
もしかしなくてもそうだよ
前のトピもほとんどこのコメントで溢れてた笑+8
-0
-
432. 匿名 2025/07/18(金) 18:22:52
>>401
じゃあなんていうの?+1
-0
-
433. 匿名 2025/07/18(金) 18:23:40
>>5
センスなさすぎじゃない?
色合いとか詰め方とか
自分の好きなもの皿一つにまとめましたって感じの弁当+15
-0
-
434. 匿名 2025/07/18(金) 18:26:01
>>1
美味しそうやん
うちはありがたくいただくわ+2
-3
-
435. 匿名 2025/07/18(金) 18:27:30
ありがたいけど確かにカキフライはちょっと怖いな+2
-2
-
436. 匿名 2025/07/18(金) 18:31:15
>>6
手作りって、絶対本音は嫌だと思う
家族ならいいけどさ
だからバレンタインでも手作りしたことない
こういうのって嫌とも言えないし
私は他人が作った弁当怖くて食べれない
でも昔は普通に友達とお弁当のおかず交換してたんだけどね+6
-1
-
437. 匿名 2025/07/18(金) 18:35:49
>>4
弁当は茶色い方が美味いんだよ+6
-4
-
438. 匿名 2025/07/18(金) 18:38:06
>>6
使い捨て容器を再利用してる時点で無理!+15
-0
-
439. 匿名 2025/07/18(金) 18:42:20
>>23
もし言っても聞かないんだと思うよ…+9
-1
-
440. 匿名 2025/07/18(金) 18:44:33
>>437
それね!
ただし、自分や家族が食う場合な!!!
人に振る舞ってしまう所がさ…て感じ。
杏ちゃんの、ぬか漬け差し入れもそうだけど
よかれと思ってるんだろうな…個人的には絶対口にしたくない!+4
-3
-
441. 匿名 2025/07/18(金) 18:46:59
人が作ったものは食べれる方だけど、再利用容器は無理だなあ。
それなら、のり弁の方が良いよ。
自分も再利用容器で食べてるんかな?
+3
-0
-
442. 匿名 2025/07/18(金) 18:48:18
>>434
貴女みたいに大丈夫な人も居て食べてくれるのめちゃくちゃ感謝なんだけど、
ここで私みたいなのが一切食べないと
「え?食べないの?」て言う勢居るから嫌なのよ。
つーか、金持ってるのに自炊した料理差し入れに出す女、
絶対仲良くなれないわ。貧乏な私ですら、お気に入りのお店の物差し入れするよ。+8
-0
-
443. 匿名 2025/07/18(金) 18:49:25
>>311
藤あや子さんはめちゃくちゃ美味しそうだからいけるわ。
容器も普通だったし。
+6
-0
-
444. 匿名 2025/07/18(金) 18:49:28
子どもさん出来た頃から家庭内での食事光景テレビで見たけど………
まぁ…私なら要らん!
食べる気がしない
と、云うかフライパンしか使わない油物ばかり!
+2
-1
-
445. 匿名 2025/07/18(金) 18:49:39
強引だから、食べる所を見るまでがセットなんだろうな+7
-0
-
446. 匿名 2025/07/18(金) 18:54:35
スタッフの8割は潔癖症。
分からなあかん。
+4
-0
-
447. 匿名 2025/07/18(金) 18:57:36
どんな容器でも洗って使い回す! が自慢の人。+9
-0
-
448. 匿名 2025/07/18(金) 19:02:54
>>339
80代の姑はお赤飯や炊き込み御飯持ってきてくれる時、新品の使い捨て容器に入れてくれるよ。レジ袋やジップロック類も新品。年齢じゃなく清潔意識の問題だよね。+15
-0
-
449. 匿名 2025/07/18(金) 19:03:55
>>204
特に仕事絡みの関係は指摘出来ないから手作りは絶対しないしあげちゃダメだと思ってる
虫のついた家庭菜園の野菜、手作りお菓子、手作り漬物‥
もらった事あるけど、、ごめん全然嬉しくないんだよ
+7
-0
-
450. 匿名 2025/07/18(金) 19:08:18
プロでも家族でもない、素人のお弁当に抵抗ある人だっていると思うけどな
スタッフがモモコの作ったお弁当断りづらいよね+2
-0
-
451. 匿名 2025/07/18(金) 19:08:43
>>265美味しそう
衛生観念とセンス、料理の腕前が高い人のお弁当は食べたいわ
ただでさえお弁当ってハードル高いものだからセンスないなら他人にあげれない+53
-1
-
452. 匿名 2025/07/18(金) 19:10:19
>>167
今日のお昼は弁当用意してあるから〜うちで食べてって〜+7
-0
-
453. 匿名 2025/07/18(金) 19:10:49
お弁当美味しそうだけどこの夏場、爪長いのが本当に不衛生で無理+8
-1
-
454. 匿名 2025/07/18(金) 19:11:24
>>447
冷凍餃子のプラ容器にシャネルとかのアクセサリーのせるんだよね+10
-0
-
455. 匿名 2025/07/18(金) 19:17:11
>>2
夏場の手作り怖いからこれより質素なおかずでも買った弁当の差入れの方が断然ありがたみ上回るわ
なんなら仕出し弁当だってこの時季は食中毒あるし+21
-0
-
456. 匿名 2025/07/18(金) 19:19:00
>>172
刺身!?腐るじゃん。お弁当に入れる人なんて聞いたこと無いよ😱+8
-1
-
457. 匿名 2025/07/18(金) 19:20:09
>>1
全然豪華には見えないけど、、+13
-0
-
458. 匿名 2025/07/18(金) 19:23:02
>>447
もったいない精神は決して悪い事じゃない
ただそれを他人に押し付けるな!
自分だけでケチしていたら良いの
人にやるのはただの自己中だよ+17
-0
-
459. 匿名 2025/07/18(金) 19:29:43
>>1
断れへんやつや笑
+5
-0
-
460. 匿名 2025/07/18(金) 19:32:17
>>1
パワハラだろこんなもん
いらねえ食えねえ なんて言いづらい
受け取る方が気の毒だ+16
-0
-
461. 匿名 2025/07/18(金) 19:35:00
>>447
りんご綺麗好きなんだっけ
りんごはどう思ってるんだろ+4
-0
-
462. 匿名 2025/07/18(金) 19:36:04
デヴィ夫人が好きなわけじゃないんだけど、昔テレビで「人に差し上げるものは絶対にセール品にしたりケチっちゃダメ!素晴らしいものしかあげないわ」
的な事言っていてその通りだと思った
+31
-0
-
463. 匿名 2025/07/18(金) 19:39:40
>>460
去年もこの手の記事が出て批判すごかったのに
まだやめてないあたり強情だよねー
――焼きそばがセコかったからあかんのかい!カキフライや!――
いやそういうことじゃなくてさ・・・+5
-0
-
464. 匿名 2025/07/18(金) 19:41:00
>>458
その通り!
関西の大御所タレントとかこの人にビシッと忠告してやらないのかね+8
-0
-
465. 匿名 2025/07/18(金) 19:41:55
>>463
ドン引きだよな
強情だのうホンマ
言い負かせてナンボ!
言うたもん勝ちジャイ!!
の精神でここまで来たんやろうのう。+4
-0
-
466. 匿名 2025/07/18(金) 19:43:54
>>184
写真のプラケースが全部バラバラなのは、
やっぱり洗って使い回しだよねw
自分はお持ち帰りの良いお弁当食べてw
よりによってカキフライは、スーパーで売ってるものでも怖いのに、素人の調理はキツイ+13
-0
-
467. 匿名 2025/07/18(金) 19:50:01
娘が仲良くなった子のお家に招かれた時、
「手作りでいつも作るんだ〜」と出してくれたプリンが市販のプッチンプリンのプラ容器だった時の事思い出した
凄いね、美味しいねー!って言って頂いたけど気持ち悪くて吐きそうになった
その家、次行った時はお昼に前日の家族でやったすき焼きの残り出してきてそれもひっくり返りそうになった。
衛生観念って本当人それぞれ違うなぁ。+18
-6
-
468. 匿名 2025/07/18(金) 19:50:06
若い時に一人暮らししてたらめっちゃありがたかったと思うわ〜。
あの頃、本当にこういうのに飢えてた。+1
-1
-
469. 匿名 2025/07/18(金) 19:55:13
>>23
これで育ってるんだから何も思わないんだろう+6
-1
-
470. 匿名 2025/07/18(金) 20:00:27
人に手作り弁当振る舞うなんて料理の腕に自信あるのね 食中毒が怖くてふるまえないわ+6
-1
-
471. 匿名 2025/07/18(金) 20:00:47
>>1
本人は親切なんか知らんけどこんなん断れないし嫌がらせでしかない+4
-0
-
472. 匿名 2025/07/18(金) 20:06:26
>>286
>>スタッフへの愛は感じるんだけどねぇ
1ミリも感じないねぇ+8
-0
-
473. 匿名 2025/07/18(金) 20:07:54
>>312
百聞は一見にしかずだよ
見てビックリしたから+3
-1
-
474. 匿名 2025/07/18(金) 20:08:08
>>4
>>1茶色の弁当しか作れないような人間は他人に振る舞うな。+2
-2
-
475. 匿名 2025/07/18(金) 20:08:42
>>156
トレーを洗って再利用?!!
私も手作り余裕で食べられる派ですが、さすがにそれは嫌悪感です、、+10
-1
-
476. 匿名 2025/07/18(金) 20:12:19
>>15
事件性がある弁当+9
-0
-
477. 匿名 2025/07/18(金) 20:12:38
ガルちゃんってなんでいつもモモコのトピ人気なんwwwww+4
-0
-
478. 匿名 2025/07/18(金) 20:14:06
この人の料理や弁当って汚いとかネタにされてたら記憶あったから(ごめんなさい)、期待せずに見たけどすごく頑張ってるよ!と感心したわ。
豪華は???だけど、夏の暑い時期の弁当で冷凍食品なしで手作りでたくさんの人数分作るって大変だよ。
毎日旦那と息子に作る弁当も冷凍食品はそのまま入れたり、一品だけ何か作ろうかな?って感覚の自分から見たらすごいなって思う。
しそとかピーマン、カボチャ、トマトとか色彩気をつけたらより美味しそうだと思って見てました。わたしも食べてみたいわ。+1
-9
-
479. 匿名 2025/07/18(金) 20:15:28
>>156
ええ?お弁当箱に使ってるのって使い捨ての新しいものを使ってるんじゃないの?
一度お弁当で食べたものを洗って使ってるって本当?
嘘だと言ってー !+13
-0
-
480. 匿名 2025/07/18(金) 20:18:11
>>27
見てしまったわ
指輪つけてネイルした手で作ってた‥
スタッフの為に‥という気持ちは伝わってきた
健康の事考えてはいるんだと思う
せめて、せめて、容器だけは新しいの買ってあげて
百均でいいやん
そこだけクリアー出来たら良いと思うの+18
-0
-
481. 匿名 2025/07/18(金) 20:25:27
>>9
潔癖じゃない私でも無理すぎる
職場の交流関係も多く料理上手おばあちゃんで四季折々、春は地方のどこからタケノコもらうからとかでたけのこご飯とかをダイソーの使い捨て容器に入れて持ってきてくれる人いるけど本人自体その容器に入れて食べ終わったら捨ててるのもみてるからだけど、単なる弁当を再利用してそうな容器にゾッとしてしまった
そのおばあちゃん作って新品の容器につめたやつでも内心無理って言ってる人多いから、ハイヒールももこさんなんて尚更嫌でも喜んだふりしかないと思う
もう何も無しか西京焼きとかじゃなく既成のほか弁いいからって話絶対出てそう
+9
-0
-
482. 匿名 2025/07/18(金) 20:26:56
>>265
プロみたい!食べたい!+20
-0
-
483. 匿名 2025/07/18(金) 20:27:45
>>432
自分で調べれば+1
-4
-
484. 匿名 2025/07/18(金) 20:33:59
>>156
トレーを洗って再利用?!!
私も手作り余裕で食べられる派ですが、さすがにそれは嫌悪感です、、+6
-0
-
485. 匿名 2025/07/18(金) 20:35:47
>>464
横です。知らなかったけど、作詞家の山口洋子さん(よこはま たそがれ〜♪)の姪なんだって。コネで出てきたとは思わないけど、今でも影響は強いのかも。+3
-0
-
486. 匿名 2025/07/18(金) 20:37:43
>>478
そんないらぬ大変の押し付けいらないし、ダイニングキッチンなら夏でも普通に涼しいし、そもそも関東で見ないから忙しく仕事してるイメージなくて、暇だけど昔の名残で給料高そうな中でこんな使い捨て弁当容器洗ったやつに入れられて持ってこられたらパワハラ的に辛すぎるて
せめて新品の容器で日頃から丁寧な暮らししてる綺麗好きそうな人限定ならいいけど明らかにそうじゃないってわかるし+5
-0
-
487. 匿名 2025/07/18(金) 20:40:32
今は手作りに価値を見出せないと思う
この人の世代の人でも最近はそういう人いなさそう+2
-1
-
488. 匿名 2025/07/18(金) 20:43:56
>>184
動画見てきたけどかつやの持ち帰り弁当の容器とか様々な使用済み蓋付き持ち帰り容器洗って常備してそれに詰めてたよ。綺麗に洗ってますとは言うけど私は遠慮します+24
-0
-
489. 匿名 2025/07/18(金) 20:44:56
>>483
横だけど自分からどうでもいいこと書いておいて何で書かないの?
+2
-0
-
490. 匿名 2025/07/18(金) 20:54:36
普通に外注した方が喜ばれます+2
-0
-
491. 匿名 2025/07/18(金) 20:54:46
>>10
料理研究家の方とかが作ったお弁当なら、、と思うけど、これモモコさんには悪いけど、、本当に家族に作ったような感じのお弁当だよね笑 ほぼ茶色だし笑 スタッフさんは食べ慣れてるのかな。
カキフライとかもちょっと心配になる。
+6
-0
-
492. 匿名 2025/07/18(金) 20:58:06
>>111
うちの義母も何か買った時のトレイを洗ってそれに入れてくれる事多くて、、まさか生魚とかじゃないよね、、??って不安になる。
ケーキをトレイにのせてくれた時あって、それは結構キツかった。+2
-0
-
493. 匿名 2025/07/18(金) 20:59:00
>>45
ハイペース+0
-0
-
494. 匿名 2025/07/18(金) 21:00:42
>>156
某女優さんがパスタの水切りをキッチンの三角コーナーでやってたのを見た時もドン引きだったな
洗って綺麗だから〜って
それを取材に来たスタッフに出してて、スタッフさん引いてた記憶+23
-1
-
495. 匿名 2025/07/18(金) 21:05:33
うわっこんなん渡されたらキツイわ+2
-0
-
496. 匿名 2025/07/18(金) 21:06:34
>>21
それ職場でやられたことあるけど、本当に無理…。
自分とか家族が食べた空き容器に剝いたフルーツ持ってきて振る舞われたけど、お礼いいながら食べなくちゃならなくて本当に苦痛だった。+10
-0
-
497. 匿名 2025/07/18(金) 21:08:22
何これ
スタッフ可哀想すぎる
汚いよね
+2
-0
-
498. 匿名 2025/07/18(金) 21:09:34
これって、目の前て食べないといけないのかな?
後で、食べますって言って、全部捨てたい+2
-0
-
499. 匿名 2025/07/18(金) 21:09:48
>>371
自分もそうされてきたんじゃない?前に使用した割り箸やストローやゼリーカップを洗って使ってるって人がいたけど、お母さんもおばあさんもそうだったし、その友人だか近所の人たちだったかもそうだったらしい。だから再利用のゼリーカップに手作りゼリー作って職場で配っても指摘されるとは全く思わなくて普通に周りに話してドン引きされたり強めに注意されて本当に戸惑ってる様子だった+4
-0
-
500. 匿名 2025/07/18(金) 21:11:05
>>1
緑が、、1つも無いっっ笑 本当のオカン弁当だよね笑 まあ生野菜はいかんけれど、ほうれん草のごま和えとか、インゲンとか、無い!
容器再利用はうちの息子達でも怒りそう笑+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ハイヒール・モモコ(61)、スタッフに振る舞った豪華手作り弁当を公開「喜んでもらえました」 | エンタメ総合 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ