ガールズちゃんねる

【最強ビジネスホテル】『ドーミーイン』を語ろうPart5【アンチ禁止】

155コメント2025/07/19(土) 20:03

  • 1. 匿名 2025/07/17(木) 21:15:09 

    好きな方一緒に語り合いませんか?
    【最強ビジネスホテル】『ドーミーイン』を語ろうPart5【アンチ禁止】
    返信

    +43

    -1

  • 2. 匿名 2025/07/17(木) 21:15:50  [通報]

    夜鳴きラーメン好き。
    このために夜起きてる。
    返信

    +134

    -2

  • 3. 匿名 2025/07/17(木) 21:15:59  [通報]

    高いよね
    返信

    +40

    -6

  • 4. 匿名 2025/07/17(木) 21:16:09  [通報]

    明日は敦賀のオープンですな
    返信

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/17(木) 21:16:15  [通報]

    好きだけど、結婚して全く行けてない。旦那は旅行でビジホ嫌みたい。
    久しぶりに行きたいよー朝食良いよね
    返信

    +29

    -4

  • 6. 匿名 2025/07/17(木) 21:16:51  [通報]

    ホテルアンチとかおるん?
    返信

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/17(木) 21:16:56  [通報]

    地味に部屋着がくつろぎやすくて好き
    返信

    +64

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/17(木) 21:17:10  [通報]

    >>4
    おぉ!本当ですか!!!激アツですね!!!
    返信

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/17(木) 21:17:12  [通報]

    ゆったりした部屋着(パジャマだけど館内も歩ける)が良い
    返信

    +32

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/17(木) 21:17:52  [通報]

    東急ステイ好きよ
    返信

    +4

    -5

  • 11. 匿名 2025/07/17(木) 21:18:14  [通報]

    お腹空いてなくても食べにいってしまう夜鳴きそば
    返信

    +32

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/17(木) 21:18:22  [通報]

    朝食バイキング大好き
    返信

    +64

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/17(木) 21:18:28  [通報]

    高いよ
    夜泣きそばとかアイスクリームでお得感にだまされてる感あるわ
    子供は好きだけど
    返信

    +33

    -5

  • 14. 匿名 2025/07/17(木) 21:18:44  [通報]

    日本海側にあるドーミーだと
    津波で亡くなった人の
    幽霊が出やすいって噂は本当??
    返信

    +0

    -33

  • 15. 匿名 2025/07/17(木) 21:18:47  [通報]

    立地が微妙な所多くない?
    返信

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/17(木) 21:19:09  [通報]

    共立よく使う。ビールも飲み放題だし夕飯が遅い回だと軽食あるし、サウナはいいし。
    返信

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/17(木) 21:19:15  [通報]

    何をもって最強なのか
    ベッセルイン推すよ
    返信

    +3

    -6

  • 18. 匿名 2025/07/17(木) 21:19:40  [通報]

    全館制覇が夢だが、まだまだ道のりは遠い
    どんどん新館できるし(嬉しい悲鳴)
    返信

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/17(木) 21:20:05  [通報]

    去年長崎行ったけど温泉よかったよー。次は青森に行く予定
    返信

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/17(木) 21:20:19  [通報]

    ドーミーインPREMIUMのラウンジでプラス料金でお酒とおつまみ食べ飲み放題なの酒好きの私にはすごくありがたかった…
    平日ガラガラだったけどね!
    返信

    +35

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/17(木) 21:20:23  [通報]

    ドーミーもラピスタもいいよね!
    近場でも泊まりに行く
    返信

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/17(木) 21:20:24  [通報]

    >>6
    恨みあるホテルは多いけど個人の問題だからね
    安宿でもいいホテルでもクズいる
    返信

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/17(木) 21:20:27  [通報]

    1コメすら読めないアホばっかやんけ
    返信

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/17(木) 21:20:33  [通報]

    ドーミーイン好き~。
    ベッドはシモンズかサータ社で寝具にこだわってるのと、温泉があるとこがいい。そして安くて女性もひとりで泊まりやすい。部屋は狭いけど。中途半端に高い下手な観光ホテルよりずっとおすすめ。
    返信

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/17(木) 21:20:40  [通報]

    何度も泊まってるのに、クタクタに疲れて寝ちゃって、まだ夜鳴きラーメン食べた事ないから食べてみたい!お風呂が温泉なのが助かる。疲れが吹っ飛んでグウグウ寝ちゃう。
    返信

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/17(木) 21:20:51  [通報]

    >>3
    コロナ前は普通のビジホ+1000円くらいだったのに最近高すぎて泊まれない…
    返信

    +52

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/17(木) 21:20:51  [通報]

    ドーミーインコのサウナハットほしい。
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/17(木) 21:21:05  [通報]

    アイスがうめえ
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/17(木) 21:21:21  [通報]

    ドーミーインでベッド・イン
    返信

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2025/07/17(木) 21:21:40  [通報]

    >>17
    最強なら杉乃井ホテルよー。
    返信

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/17(木) 21:21:44  [通報]

    >>14
    こういうのさ、亡くなった方とご家族に失礼だと思わん?あとさ、ホテルにも。
    返信

    +48

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/17(木) 21:21:57  [通報]

    >>2
    去年息子の受験で行ったけれど、なんか夜泣きそばを一緒に食べて2人でこんな夜も他県で楽しいねって笑顔になったの覚えている。
    おかげさまで合格したんだけれど、あの面接前日のドーミーインの夜泣きそばとか無料アイスとかフロントの方の優しさとか全て覚えていて、またプライベートで個人的に利用したいくらい良かった思い出しかないです笑笑
    返信

    +152

    -7

  • 33. 匿名 2025/07/17(木) 21:22:24  [通報]

    >>7
    あれ販売もしてるから買おうか迷ってる
    良いよね
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/17(木) 21:22:28  [通報]

    大阪北浜のドーミインできたばっかの時に出張でよく泊まってた
    ビールが無料で飲み放題で天国だった
    返信

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/17(木) 21:23:31  [通報]

    >>30
    杉乃井ホテルはビジネスホテルなの?
    返信

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/17(木) 21:23:44  [通報]

    銀座の行きたい〜
    返信

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/17(木) 21:23:51  [通報]

    夜鳴きそば美味しくて大好き!!
    夫婦でよくライブ遠征するんだけど絶対にドーミーインにするよー!!!
    疲れも吹っ飛ぶ!!!温泉最高!!!!
    返信

    +24

    -3

  • 38. 匿名 2025/07/17(木) 21:25:24  [通報]

    >>18
    私も旅行する時はドーミーイン(ホテスパ系列)があるとこで選んでたくらい。ただ旅館になるとめっちゃ割高。コスパ最強なのはビジホまで。予約取れなくなるの嫌だからあまり教えたくないけどラビスタ函館は最高。
    返信

    +27

    -3

  • 39. 匿名 2025/07/17(木) 21:25:52  [通報]

    自分の誕生日、プレゼントとしてドーミーに一泊したい
    返信

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/17(木) 21:26:24  [通報]

    >>27
    ドーミーインコかわいいよね
    キーホルダー持ってる
    返信

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2025/07/17(木) 21:27:48  [通報]

    浮浪者みたいな臭いおじさんみたいなにおいのする部屋に泊めさせられた事ある。とても耐えられなくてクレーム入れたら、空き部屋が無いからキャンセルか、ルームクリーニング?かの二択だと言われ、数時間外に出されて機械でクリーニングしてもらったけど臭い全く取れず…。夜も遅いしキャンセルするわけにもいかず…。
    臭くて一睡もできないし、逃げようが無いしで本当に辛い一晩だった。何かの日で割といい値段したから対応に不満だった。2度と泊まりたくない。服にも髪にも浮浪者みたいなにおいがついてるし寝てないし、ビジネスなんかとてもできない!
    返信

    +24

    -2

  • 42. 匿名 2025/07/17(木) 21:28:48  [通報]

    ドーミーインコむかつくw
    【最強ビジネスホテル】『ドーミーイン』を語ろうPart5【アンチ禁止】
    返信

    +13

    -4

  • 43. 匿名 2025/07/17(木) 21:28:51  [通報]

    >>41
    それドーミーインの話?
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/17(木) 21:29:30  [通報]

    >>2
    美味しいよね!
    ドーミーインあのラーメンにすごい力入れてるんだって笑
    返信

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/17(木) 21:30:01  [通報]

    先週ドーミーイン泊まってきた。
    お風呂に癒される
    返信

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/17(木) 21:30:23  [通報]

    新しくなるアプリどうだろうね
    スタンプ廃止かー
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/17(木) 21:31:25  [通報]

    年末に名古屋に泊まったけど良かった!

    8月に仕事辞めるから、北海道に泊まりに行こうと思ったけど想像より5000円高くて断念かなぁ
    返信

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/17(木) 21:31:39  [通報]

    >>32
    夜泣きそば可愛いw
    ホッコリしました。息子さん、合格して良かったですね!
    返信

    +50

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/17(木) 21:32:22  [通報]

    >>15
    そうかな。上高地行きたくて近くの宿泊まったけど、車置いたまま送迎バスで行って帰ってこれてすごい便利だったよ。
    伊勢神宮は内宮が徒歩圏内で早朝詣りできるし、いいとこにあるなってるなって思ってたよ。
    返信

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/17(木) 21:34:10  [通報]

    ドーミイングルーブの金沢にある野乃が最高だったまた行きたい
    返信

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/17(木) 21:34:17  [通報]

    わりと新しいとこだと、お風呂の壁画などにさりげなくドーミーいんこがいてニヤニヤする
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/17(木) 21:34:41  [通報]

    都内在住だけど無駄にドーミーインだけ泊まりに行きたい
    浅草あたりにあるんだっけ?
    返信

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/17(木) 21:34:49  [通報]

    >>41
    私はトイレ掃除されてない部屋に当たった事ある。
    部屋散らかして、肌着でトイレに行ったらスリッパが片方なくて不思議に思いながら
    トイレの蓋開けたら、、、ってのは一度あった。
    もう服着るのも、部屋片付けるのしんどくて
    自分で掃除したわ
    返信

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2025/07/17(木) 21:35:25  [通報]

    >>41
    どこのドーミーイン?
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/17(木) 21:35:40  [通報]

    用事で1週間ほど泊まって以来、すっかり定宿
    フロントの対応もとてもよかった
    他のホテル泊まりたくない
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/17(木) 21:35:57  [通報]

    >>43
    そうです。後◯園です。

    でも、ごめんなさいアンチ禁止を読んでなくて書いてしまいました。削除依頼出してきます!
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/17(木) 21:36:13  [通報]

    >>15
    車だからかな、不便に感じたことない!
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/17(木) 21:37:02  [通報]

    夜鳴きそば食べそこねたときの、ご麺なさいってカップラーメン食べた方いますか?
    返信

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/17(木) 21:37:13  [通報]

    >>2
    そんなのあるんだ
    秋に東京行く予定あるからドーミーイン泊まろうかな
    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/17(木) 21:37:48  [通報]

    >>2
    むしろ夜鳴きラーメンのために泊まる
    返信

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/17(木) 21:38:45  [通報]

    お風呂上がりにヤクルト風の乳酸菌飲料とアイスはとりあえず食べる
    返信

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/17(木) 21:38:47  [通報]

    >>56
    了解です
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/17(木) 21:41:32  [通報]

    息子がカナダから来た友達と泊まったら、
    なんなんだ!ここは世界一最高のホテルじゃないか!
    と感動した、と。
    フロントでお金払う時、金額は間違いではないのか、アイスは無料で本当にいいのか?そして、ラーメン…おぉ…あのラーメン!うますぎ!って歓喜したらしく、
    なんでか知らないがフロントにいたスタッフ全員と記念写真を撮り、これからの人生でどんな厳しいことがあってもこのホテルにまた必ず泊まりにいく!と夢を諦めないで乗り越える、と言っていた、と。
    通訳した息子はその熱量に軽く引くも、スタッフの方はニコニコと受け止めてくれて握手をしてくれた、と。
    ちなみに金沢です。
    返信

    +59

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/17(木) 21:42:19  [通報]

    朝食バイキングは小鉢にお料理が入ってるのが良いよね。
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/17(木) 21:42:55  [通報]

    サウナーなのでサウナ入る目的で泊まる。
    最近の新規オープンとかリニューアルオープンではオートロウリュウがあるサウナになってて嬉しい限り。
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/17(木) 21:44:17  [通報]

    >>56
    いいんじゃない?もっとよくなって欲しいから注意喚起にあっても。ありもしない中傷じゃないんだし。
    返信

    +28

    -2

  • 67. 匿名 2025/07/17(木) 21:46:29  [通報]

    ドーミー系は細やかな気配りが好き
    既出かもしれないけど、大浴場の入り口に予備スリッパとかビニール袋(袋に入れればスリッパをロッカーにしまえる)置いてくれてるの本当にありがたい。

    某県のカ◯デオホテルの大浴場で中国人家族(母+2キッズ)とだけ一緒になって、スニーカーで来てた彼女らに私のスリッパ盗まれた。ホテルスタッフに被害訴えた際にビニール袋とか予備スリッパを提案したら「へーそうですか」みたいな返事。客目線でないと感じたし、ドーミー系の細やかな配慮に感服した。
    返信

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/17(木) 21:46:30  [通報]

    朝ごはんにご当地料理あるのが嬉しい。
    返信

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/17(木) 21:47:33  [通報]

    親と旅行に行くときに道中でどこ泊まるか聞かれてビジホって言ったら母がとても不安になり…ビジホ泊まったことがない。ビジホなんか嫌だ…と不安定になった

    そういう感覚がまったく私には無くて驚いた。
    やらかした…と焦ったがドーミーインについたら新しくできたばかりのドーミーインだった事もあり「本当にここビジネスホテル?綺麗だね。高そう」って。母の不安がなくなった。
    セーフ!セーフ!って思った。

    あと母と父はコーヒー好きだからコーヒーマシンでコーヒーを客室に持ち帰れる。しかも無料ってことに驚いてた。父も「僕が働いてた頃のビジホとは違う…」って驚いてた。
    大浴場も入って高齢だから夜鳴きはどうかな?と思ったら夜鳴きも食べてニコニコだった。
    返信

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/17(木) 21:48:56  [通報]

    >>48
    32ですがご丁寧にありがとうございます!
    お互い忘れられない思い出で、盛岡のドーミーインでしたが雪が降っていて、その情景も相まってとても思い出に残っています。
    不安な気持ちの息子と、応援して信じている私とで気持ちは違うのに温かい前夜のそばでした笑笑

    この夏も厳しい暑さですが、あなた様もご体調を万全に楽しい夏をお過ごし下さいませ。
    ご丁寧な優しい返信がとても嬉しかったです。

    返信

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/17(木) 21:49:31  [通報]

    おすすめの都道府県ありますか?
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/17(木) 21:50:30  [通報]

    >>32
    何気なく読んで光景が目に浮かんで泣けた
    合格おめでとう!よかったですね
    夜泣きそばってアイテムが涙をそそるのかも知れない
    返信

    +47

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/17(木) 21:52:16  [通報]

    >>53
    ふた開けたら💩いたってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/17(木) 21:52:19  [通報]

    >>3
    もう価格がビジネスホテルじゃない。一泊で18000円って…
    返信

    +39

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/17(木) 21:53:22  [通報]

    >>71
    野乃別府
    館内でも別府八湯めぐりができちゃうよ
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/17(木) 21:53:33  [通報]

    >>32
    なんかじーんときたw
    返信

    +22

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/17(木) 21:53:54  [通報]

    >>72
    32ですがご丁寧にありがとうございます。
    私もなんだか思い出して涙ぐみました笑
    大切な1ページになった夜泣きそばです笑笑
    この夏も暑いのでどうか体調に気を付けてお過ごしくださいませ。
    返信

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/17(木) 21:56:12  [通報]

    ドーミーインだけに絞るともう語る事がない
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/17(木) 21:56:48  [通報]

    >>76
    32ですがありがとうございます!
    私も書いていて思い出してジーンときちゃいました笑
    大切な人生の1ページでしたので忘れられないです。

    この夏も暑いので体調にお気をつけてお過ごしくださいね。
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/17(木) 21:57:20  [通報]

    ドーミーの朝食が美味しいと評価するのは高級ホテル朝食と比べてるのではなくて、ビジホ朝食って「このくらいの品数でいいしご当地飯が手軽に食べれるのいいね」なんだよね。
    返信

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/17(木) 21:57:50  [通報]

    なかなか予約できないよね。
    できたとしてもダブルや喫煙可だし。
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/17(木) 21:58:17  [通報]

    行ってみたいと思うんだけど、口コミ見ると某アジア系の団体客が…みたいなのを結構見るから躊躇してしまう。団体客のバスが毎日のように来るとか…どうしてもビジネスホテルではあるからそういうインバウンド多めなのかな。結局毎回迷って高いところにしちゃう
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/17(木) 21:58:24  [通報]

    今年の秋冬あたりにドーミーイン小松が出来るらしいの楽しみ
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/17(木) 21:59:59  [通報]

    >>39
    いいね!
    行っておいで!
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/17(木) 22:00:19  [通報]

    >>14
    その前に津波は日本海側では起きてませんけど。
    返信

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/17(木) 22:06:01  [通報]

    >>2
    子持ちだともう少し早いと有難いんだけど、あの時間なのも訳があるんだろうから仕方ないね
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/17(木) 22:06:20  [通報]

    >>2
    前月、難波のドーミーインデビューしてきたよ〜!
    夜中そば2杯貰ってる人いたから2杯貰ったら、ほんとに2杯貰えた!
    返信

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/17(木) 22:07:13  [通報]

    >>78
    共立リゾート全体だと多少バラエティ豊富だけど、ドーミーインはどこも似てるよね
    一時期好きでハマってたけど
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/17(木) 22:07:30  [通報]

    >>73
    そのものではなく、形跡がついてました、、
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/17(木) 22:08:58  [通報]

    >>2
    夜鳴きそばっておかわりとか大盛りとかもできるらしいけどなんか恥ずかしくていつも言えない。
    コロナ禍の時は部屋で食べるのも推奨してて、茹で上がったのをプラ容器に入れてくれて部屋に持って帰って食べられたから、一人で泊まってても「2つ持ち帰りでお願いします」って言って連れがいる風を装って2杯部屋で食べてたわ。
    コロナ禍終わってからテイクアウト無くなって悲しい。
    部屋で食べたいってなったらフロントでインスタントカップ麺もらうことになるんだよね。
    カップ麺も美味しかったけど
    返信

    +16

    -2

  • 91. 匿名 2025/07/17(木) 22:09:51  [通報]

    >>2
    夜泣きそば美味しいよね(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/17(木) 22:10:05  [通報]

    >>78
    え?山ほどあるよ?
    全国のどこどこのドーミーインでどうだったとか全国で色々違うし
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/17(木) 22:11:59  [通報]

    >>75
    それはいい事聞きました!ありがとうございます
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/17(木) 22:13:21  [通報]

    >>1
    大好きなんだけど、やっぱり宿泊費は高くなっちゃったよね。手軽にリフレッシュに泊まるのは躊躇する。
    返信

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/17(木) 22:16:07  [通報]

    違うドーミーインなのに、部屋着が男用を用意された事が3回ある。
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/17(木) 22:17:11  [通報]

    >>38
    ラピスタ函館ベイはとっくに有名だよ
    朝食日本一だもの
    返信

    +28

    -2

  • 97. 匿名 2025/07/17(木) 22:18:22  [通報]

    夜鳴きそば、麺とスープは同じだけど、トッピングがホテルによって違うよね
    御当地トッピングがある
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/17(木) 22:26:46  [通報]

    >>4
    コンサートの時に助かる!
    本当にホテル取れなくて苦労したもの
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/17(木) 22:26:57  [通報]

    >>71
    島根県松江!
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/17(木) 22:27:34  [通報]

    >>13
    幾らなら納得なの?
    返信

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/17(木) 22:33:22  [通報]

    >>69
    ご両親喜んでいらっしゃったようで良かったですね
    アラフィフですら昔のビジホとは違うので満足度高いと思います。親孝行素敵です。
    返信

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/17(木) 22:34:18  [通報]

    >>69
    わかる、
    親世代はビジホは狭くて窓も小さく暗いイメージしか持っていないもんね
    ビジネスマンしか利用しない。
    旅行は旅館やシティホテルって固定概念をもっているよね。

    お母様、喜ばれて良かったですね。
    お優しいお嬢様に育てられたと文を読み感じました。
    成人したの家族旅行、楽しそうで羨ましい!
    返信

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/17(木) 22:35:05  [通報]

    >>87
    >2杯貰ったら、ほんとに2杯貰えた!

    むず痒いわw
    返信

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/17(木) 22:35:08  [通報]


    ドーミーインって良いんだ?
    今度の出張ドーミーインにすればよかったかな
    一番安かったから敢えて避けてしまった…
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/17(木) 22:36:25  [通報]

    ご当地朝食が好きだなぁ
    長野だったっけな
    蜂の子?人生で唯一食べたのがドーミーインの朝食
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/17(木) 22:36:35  [通報]

    >>14
    貴方逮捕されるよ。デマはヤバいぞ
    返信

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/17(木) 22:39:28  [通報]

    旅行の宿はほとんどドーミーイン。
    朝食がご当地のものが出てくるからつい食べ過ぎちゃう
    返信

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/17(木) 22:39:31  [通報]

    >>3
    インバウンドでもう日本人は泊まってる人居ないんじゃ?と思うわ。
    返信

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/17(木) 22:46:12  [通報]

    都内だとどこが好き?
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/17(木) 22:46:53  [通報]

    >>90
    施設によっては『麺抜き』とかもできる。
    以前北海道のドーミーに宿泊した時には麺をお豆腐にチェンジできる期間限定サービスがあって嬉しかった。

    お仕事でドーミーインによく泊まるけれど接待終わりには夜鳴きそばがちょうどいい。
    少し重いな、と思う時は麺抜きを頼んでいます。
    返信

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/17(木) 22:49:12  [通報]

    >>16
    必ず温泉掘ってくれるからありがたい。
    返信

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/17(木) 22:50:01  [通報]

    >>3
    この間9000円くらいで泊まれてラッキーだった。朝食も最高だったし。
    返信

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/17(木) 22:50:52  [通報]

    >>32
    あっさりして胃に優しい夜鳴きそばだもんね
    時間帯も相まって絶妙なのよ
    返信

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/17(木) 22:50:54  [通報]

    >>99
    知り合いがイカ釣り行く時絶対ここに泊まるって言ってた!
    写真見せて貰ったら朝食がサーモン、イクラとか乗せ放題で贅沢だった😍
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/17(木) 22:52:04  [通報]

    >>49
    伊勢神宮近くには無くない???
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/17(木) 22:54:02  [通報]

    >>34
    そうだったね!
    コロナ前くらいはビール飲み放題とかフロント横のドリンクプレゼントとかやってた。
    チューハイだったら2本もらえて温泉あがって夜鳴きそばで晩酌していたよー!懐かしい。
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/17(木) 22:57:43  [通報]

    >>1
    前の職場で
    旅行関係の業務してたけど、
    職場の皆で
    「ドーミーイン良いよね」
    「こないだ旅行で泊まったよ」
    と話してたな。
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/17(木) 23:01:38  [通報]

    >>42
    イベントのお仕事してるんだけど、きぐるみドーミーインコが共立のブースにいて一緒に写真を撮ってもらった。
    キーホルダーやご麺なさいとかいろいろなグッズもいただけて嬉しかった。
    VIVANTに出演していた俳優さんや菅義偉さんもいらしていてわちゃわちゃのイベントだった。
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/17(木) 23:09:45  [通報]

    >>47
    北海道のドーミーは宿泊費の上下が激しいよ!
    今はグリーンシーズンで1泊1名2万円弱するけれどオフシーズンは1泊1名¥5000くらいの時もある。

    お仕事辞めて自由に旅ができそうだったらぜひオフシーズンの北海道にいらしてほしいです。

    北海道在住のツアコンより。
    返信

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/17(木) 23:12:25  [通報]

    >>3
    10年前くらいは新館でも今の夫とセミダブル一部屋5000円で泊まれたよ(もちろん夜鳴きそばあり)
    5年後くらいにそういえば…と調べたら一気に倍くらいに値上がりしてて今はそれ以上、ドン引き
    別に普通のビジホなのに…w
    返信

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/17(木) 23:16:11  [通報]

    >>115
    共立リゾートの伊久がある
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/17(木) 23:53:53  [通報]

    >>108
    外人ばっかりだよね。なんであの人たちって集団で行動するんだろう
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/17(木) 23:55:44  [通報]

    朝食評判いいけど普通にそれなりの値段は取られるよね。たまに日にちによっては朝食つけられないんだけど、あれはもう朝食人数埋まっちゃってるってことなのかな
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/18(金) 00:18:33  [通報]

    >>1 高いから他に行くわ。
    返信

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2025/07/18(金) 00:44:30  [通報]

    >>32
    共立のグループで働いてるから、このコメント見てすごく嬉しかった
    励みになります
    これからもあなたたち親子に幸あれ!
    返信

    +19

    -2

  • 126. 匿名 2025/07/18(金) 00:48:12  [通報]

    先週松山に泊まりました。
    足湯があったり、朝食が鯛めしだったりと、ご当地感満載で最高でした。
    9月の秋田と10月の大分も予約済みです笑
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/18(金) 00:51:11  [通報]

    >>3
    夜鳴きそばやアイスはいらないから安くして欲しい
    返信

    +8

    -5

  • 128. 匿名 2025/07/18(金) 01:12:18  [通報]

    >>41
    そこまで臭い残ってる状態で案内されるのは辛いですね…
    ビジネスホテルで働いたことあるけど、臭いが残ってる時は清掃の方から連絡来てフロント係が消臭対応してた。
    部屋の空きがない時は、チェックイン予定が遅いお客様に部屋を割り当てておいて、しっかり消臭出来てから案内する。
    このホテルの事情は分からないけど、清掃員の連絡不足なのか、そもそもそういった対応の流れがないのか。
    臭いって結構重要ですよね。
    返信

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/18(金) 02:12:42  [通報]

    >>13
    高くないと思う
    私も某ドーミーイン明日泊まる
    親族が入院手術(命に関わらない)するので遠方のドーミーインに泊まるけど意外と楽しみ
    今までは神戸福井高松に泊まったことがあって次で4つ目になる
    旦那とは福井に泊まった
    町中にあり、桜が綺麗な季節に行ったので近くの川を散策したり、ヨーロッパ軒というお店で名物のカツメシを食べたり楽しかったなー
    私がドーミーインドーミーインというから旦那が共立リゾートの株券を買って優待券をもらってる
    ドーミーインはもらった割引券を使うことにしてる
    ちなみにお誕生日クーポンも使う予定です〜
    返信

    +3

    -7

  • 130. 匿名 2025/07/18(金) 02:16:08  [通報]

    >>56
    アンチ禁なのになんかしつこい
    前にも同じコメント見た
    そこまで言うなら上にクレームいれるべきでは?
    返信

    +4

    -4

  • 131. 匿名 2025/07/18(金) 02:17:44  [通報]

    >>126
    松山良いなー
    確か温泉だよね♨
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/18(金) 03:03:20  [通報]

    >>87
    大盛りって言うと1玉分くれるよ(普通は半玉)
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/18(金) 03:07:52  [通報]

    >>7
    部屋着で館内うろついてOKなのいい
    朝食も部屋着でいいっぽいし
    ただ部屋着で隣のコンビニ行ってる女子達がいたけどアカンでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/18(金) 03:42:30  [通報]

    デリヘルっぽい女見かけるけど入館OKなの?
    返信

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2025/07/18(金) 03:50:36  [通報]

    >>24
    安いか?
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/18(金) 03:56:54  [通報]

    >>103
    何か進次郎みw
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/18(金) 06:15:16  [通報]

    >>14
    わざわざ奥羽山脈超えて日本海側に集まるの?
    因みに夕日見たいなら日本海がオススメ
    返信

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/18(金) 07:43:25  [通報]

    野乃好きです!
    入ったときから土足厳禁なのが、自宅みがあって好き。
    露天風呂も好き!

    唯一の難点は、枕が固くて高い……
    選べたら良いのに。
    枕外してバスタオル重ねたり、工夫したけど寝られず。
    返信

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/18(金) 07:53:50  [通報]

    まさに今旦那が出張でお世話になっている!夜鳴きそばと温泉が楽しみらしい!
    返信

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/18(金) 08:06:52  [通報]

    >>71
    青森県 弘前 
    特産のりんごジュースやいかめんちなどの食事、ウェルカムスイーツがあってどれもとても美味しい✨

    島根県 出雲
    こちらも出雲そばなど食事が美味しかった💛


    返信

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/18(金) 08:16:10  [通報]

    >>115
    ドーミーイン津があるけど、電車少し乗らないとダメなんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/18(金) 08:32:36  [通報]

    >>71
    温泉が好きなら富山の野乃がおすすめ

    天然温泉檜風呂付きの部屋が最高だった。
    部屋で温泉入り放題。部屋風呂が温泉なのはドーミー系では珍しいと思う。
    別府野乃も貸切風呂が複数あって良かったよ。
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/18(金) 09:37:17  [通報]

    今度ライブで遠征する時に、お風呂と夜鳴きそば目当てで初めて泊まります!夜鳴きそば売り切れたりしないかな、お風呂は混んだりしないかな、と今から既にドキドキしています。
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/18(金) 11:35:46  [通報]

    >>74
    そーなんよ
    泊まりたいけどもう泊まれないのよ泣
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/18(金) 11:37:23  [通報]

    >>134
    宿泊者以外の方は一階ロビーまでしか入れないことになってます
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/18(金) 12:33:52  [通報]

    >>104
    出張でドーミーだったらいいなぁ。
    用事無くても行きたいくらいだから。
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/18(金) 12:36:06  [通報]

    栄 出雲 松江 金沢、全部良かった!
    栄で気に入って友達に布教して、旅行ではまず行き先に無いか探すように。
    勧めた人はみんな気に入る。
    野乃に泊まってみたい。
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/18(金) 19:39:14  [通報]

    >>2
    子どもがもう少し大きくなったら夜泣きそばデビューしたい!ずっと楽しみにしてる
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/18(金) 19:40:03  [通報]

    >>9
    ズボンが付いてるのがありがたい。浴衣だと足が寒い。
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/18(金) 19:44:47  [通報]

    >>58
    食べたよ。あっさりした味だった記憶。夜泣きそばも同じ味なのかな。麺が生麺だとまた違うんだろうか。
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/18(金) 19:46:21  [通報]

    >>68
    釧路はいくらとお刺身食べ放題だよーぜひ来て!
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/18(金) 21:11:23  [通報]

    >>56
    別に削除依頼しなくても良いと思うよ
    改善なんだから
    内情知ったらヤバいよ
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/18(金) 22:20:58  [通報]

    熱海にラピスタが出来たんだけど、春には出来上がっていたのにまだ営業していないのは従業員への教育に時間をとてもかけているからなんです
    そういう姿勢を聞いて素晴らしいなと感じて余計に共立が好きになった!!
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/19(土) 06:52:13  [通報]

    良いよね
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/19(土) 20:03:42  [通報]

    来週2回目 別府野乃泊まります。 外人多くて萎えるけど温泉と食事はいい
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす