-
1. 匿名 2025/07/17(木) 21:08:27
ショートカットに挑戦したいなと思っているのですが、幼い頃から長年アトピーを患っているので首の後ろが色素沈着で黒ずんでいたり夏場は悪化したりと肌がお世辞でも綺麗とは言い難いので勇気が出ません
でも若いうちに一回経験したい気持ちもあります
周りの人は気にしないものですか?+45
-14
-
2. 匿名 2025/07/17(木) 21:08:55
+22
-7
-
3. 匿名 2025/07/17(木) 21:09:04
漂白しな+3
-22
-
4. 匿名 2025/07/17(木) 21:09:09
おめえが気にしなければヨシ!+63
-11
-
5. 匿名 2025/07/17(木) 21:09:33
タートルネックとか
+4
-9
-
6. 匿名 2025/07/17(木) 21:09:46
人の首で記憶に残ってる人なんていないから大丈夫!+140
-11
-
7. 匿名 2025/07/17(木) 21:10:02
襟足長めにしてもらったらだめなの?+39
-0
-
8. 匿名 2025/07/17(木) 21:10:10
誰のものでもないあなたの髪型はあなたのもの
好きになさい+10
-5
-
9. 匿名 2025/07/17(木) 21:10:39
気にしないよ!
でもショートだと伸びかけの毛先が当たって痒くなっちゃうこともあるから気をつけてね
自分のやりたいスタイルを楽しんでね!+126
-3
-
10. 匿名 2025/07/17(木) 21:10:46
どうだろう…わたしは気にしたことない。まあでも見る人はいるだろうね。+7
-0
-
11. 匿名 2025/07/17(木) 21:10:55
わしも襟足スッキリのショートにしたいけど毛深いからなかなか踏ん切りつかない
切った時はバリカンで剃ってくれてもその後は生えてきちゃうしさ+25
-1
-
12. 匿名 2025/07/17(木) 21:11:13
なんかトピタイわろた+2
-10
-
13. 匿名 2025/07/17(木) 21:11:14
>>1
気にしないよ
でもあなたが気になるなら綿100のフカーフ巻くといいかもね
私もガルで教わったんだ+46
-5
-
14. 匿名 2025/07/17(木) 21:11:17
冬にしたら?タートルネックで隠せるよ+3
-7
-
15. 匿名 2025/07/17(木) 21:11:21
私も汚いけどショート!すぐ乾くし楽ちん!+10
-4
-
16. 匿名 2025/07/17(木) 21:11:25
>>1
私も首の後ろに大きな蒙古斑があるけど、美容師さんに相談したら「そんな人いっぱいいるし、やりたいのにやらないのはもったいない!どうしても嫌ならまた伸ばせばいい!」って励ましてもらってショートボブにしてるよ。シャツの襟を立てたりすれば目立たないよ。
でも本人は気になるよね、わかる。+71
-2
-
17. 匿名 2025/07/17(木) 21:11:30
>>1
冬から始めてみたら?
汗かくと悪化するからさ
私も同じだよ
この季節辛いよね+29
-0
-
18. 匿名 2025/07/17(木) 21:11:45
誰もそこまで見てない+8
-10
-
19. 匿名 2025/07/17(木) 21:11:48
私も長年のアトピーで首だけ黒いからメイクする時は首に日焼け止め塗って色合わせてる+9
-1
-
20. 匿名 2025/07/17(木) 21:11:53
>>13
スカーフね誤字ごめん+11
-0
-
21. 匿名 2025/07/17(木) 21:12:12
あいつ首荒れてるくせにショートにしてるの?なんて思う人いるかなー
そんな性格悪い人なら仲良くしたくないし、仲良くない人にならどう思われたっていいや+63
-0
-
22. 匿名 2025/07/17(木) 21:12:18
>>10
並び列とか座席が小さいバスとか視線が自動的に前の人見ちゃう。+12
-0
-
23. 匿名 2025/07/17(木) 21:12:26
まずは冬にやってみたら?
冬の装いにショートかわいいし+13
-0
-
24. 匿名 2025/07/17(木) 21:12:31
>>1
セミロングは首にチクチク当たるから余計に悪化すると思う
ショートにしてよし+8
-4
-
25. 匿名 2025/07/17(木) 21:12:37
夏に悪化するなら今はやめた方が…
冬なら隠せるし挑戦しやすいのでは?+8
-0
-
26. 匿名 2025/07/17(木) 21:12:42
私はアトピーではないけど、老人のイボみたいなプツプツが結構あるんだけど(20代の頃から)、気にせずショートにしてるよ。
夏はさっぱりしていいよー。+30
-0
-
27. 匿名 2025/07/17(木) 21:12:49
肌が弱いならショートはやめたら?
私はずっとショートで慣れてるけど首まわりに気がチクチク当たるよ。髪長ければ暑ければさっと結べるし。+13
-0
-
28. 匿名 2025/07/17(木) 21:12:50
わたしも髪しばるときは襟ありの服きたりしてる。気になるよね 。わかる!
なんの参考にもならないコメントでごめんよ~+6
-0
-
29. 匿名 2025/07/17(木) 21:13:23
気にしない
ニキビとかもそうだけど、隠そうとして髪で覆うと余計に目立つよ
個人的な意見だけど、隠さずに堂々と自信を持ってる人は魅力的+3
-2
-
30. 匿名 2025/07/17(木) 21:14:01
今の人、アトピーの人だなーと思います。
症状が酷ければ、気の毒になーと。
私自身も皮膚が弱いので、汗かぶれとかでただれたりもするから。
通りすがりの人ならその程度。
身近な人なら、すでにアトピーのことはわかってるので別に気にしないかな。
アトピーだからってショートカットはおかしいとか全く思いませんよ。+28
-1
-
31. 匿名 2025/07/17(木) 21:14:02
私なんか顔デカで首自体ないで
ファンデとかでコーティングするんや+2
-0
-
32. 匿名 2025/07/17(木) 21:14:25
全然気にならない!
アトピーなんだなって思うだけ。
私は二の腕のぶつぶつが酷くて何しても治らないから諦めて、二の腕丸見えでも着たい服着てオシャレを楽しんでるよ!
意外と人は気にしてないから大丈夫。+18
-0
-
33. 匿名 2025/07/17(木) 21:14:39
襟足だけ伸ばしな+0
-0
-
34. 匿名 2025/07/17(木) 21:15:12
そんなあなたにジャンボカット+0
-0
-
35. 匿名 2025/07/17(木) 21:15:21
>>5
>>14
アトピーの人はタートルネック着れないんだ
毛糸がチクチクして発狂する+9
-1
-
36. 匿名 2025/07/17(木) 21:16:35
高校生の娘アトピーあるけどショートだよ
薬は塗りやすいみたい
周りはどうか分からないけど本人は首が見えること特に気にしてない+7
-0
-
37. 匿名 2025/07/17(木) 21:16:59
ショートにしたけど、湿度外高いから跳ねる🥺+1
-0
-
38. 匿名 2025/07/17(木) 21:17:30
アトピーなんだなぁって一瞬思っても次の瞬間には忘れてるよ+11
-0
-
39. 匿名 2025/07/17(木) 21:18:09
タイソンさんみたく刺青はどうかな?+0
-6
-
40. 匿名 2025/07/17(木) 21:18:11
>>11
千円カットでバリカンしてくれる+1
-0
-
41. 匿名 2025/07/17(木) 21:19:38
>>7
ウルフカット+5
-0
-
42. 匿名 2025/07/17(木) 21:21:26
>>1
私も子供の頃からのアトピーで首色素沈着で汚いけど気にせずショートにしてる
昔友達に首の裏のこと言われて少しの間気にしてたけど、大人になってもアトピーだけじゃなくてもいろんな理由で肌汚い人もいるしって世界が広がってからはもうこれが自分だって思えるようになった
ショートかわいくてお気に入りです+18
-2
-
43. 匿名 2025/07/17(木) 21:22:04
自分は意地悪だから、うわ~毛深くて汚いな、いろんなとこ毛深いんだろうなこの人っていちいち思うし、じっと見ちゃう
だからってケンカするとか接触するわけじゃないから、こんな意地悪な人のこと気にしなければいい+2
-7
-
44. 匿名 2025/07/17(木) 21:23:36
私も肌弱いから分かるよ
意外と周りの人は気にしてない
髪が短いと汗も拭きやすいしすっきりするよ
首周りのお手入れしっかりして荒れないようにしてる+5
-0
-
45. 匿名 2025/07/17(木) 21:24:01
自分もアトピーだからこのひとアトピーだなってわかるけど
お肌つるつるのひとから見たら首汚い人だなと一瞬おもってるのかも
しれないけどどうせ2度と合わない人だから気にしない+7
-0
-
46. 匿名 2025/07/17(木) 21:24:47
>>1
アトピーなんだな、大変そうだと思うことはあっても別に気にならないよ+17
-0
-
47. 匿名 2025/07/17(木) 21:25:22
主さんごめん。気にしないと言ってあげたいけど、あまりにも汚いと見ちゃうかも
主さんの肌に合うタートルネック探してショートカットにしてみたらどうかな+1
-7
-
48. 匿名 2025/07/17(木) 21:26:11
動画に永野芽郁に似た人が映ってるって言われてるけど本人?さすがに違うよね?+0
-1
-
49. 匿名 2025/07/17(木) 21:26:51
>>48
ごめんなさい、トピ間違えました+1
-0
-
50. 匿名 2025/07/17(木) 21:27:47
>>1
気にしないよ。もし何か言ってくる人が居ても気にしなくて良いよ。人によるけど、歳重ねたら髪質変わって理想のショートスタイル出来なくなる可能性もあるから若いうちにやっちゃおう!+3
-0
-
51. 匿名 2025/07/17(木) 21:27:49
主さん今までロングだったのかな?意外と手間とお金かかるよ。ショートヘアは1〜2センチ伸びただけで形が崩れてくるからまめにヘアカットしないといけないし。私は一月から2月の間に必ず一度は行きます。寝癖もつきやすいから大変。でもドライヤーの時間は短くて済むし、夏は暑いから涼しいし私はショートヘア好きです。+10
-0
-
52. 匿名 2025/07/17(木) 21:29:21
>>10
仮に見たとしても、「アトピーかな……腹減ったこのあと何食べよう」程度じゃないかな
そんなにみんな他人のことをずっと考えないよね、きっと+15
-0
-
53. 匿名 2025/07/17(木) 21:29:44
村井美樹みたいなショートは週一くらいで切ってるのかな+0
-0
-
54. 匿名 2025/07/17(木) 21:30:00
>>1 わかる!
私は肩こりひどいから強い湿布使ってるけど
なんか色素沈着みたいなのある。
だから髪をアップにできない。
+7
-0
-
55. 匿名 2025/07/17(木) 21:30:28
人の首とかそんな見ないし好きな髪型したらいいよ
気になるなら首元をなんとなく隠しておけばよし+5
-0
-
56. 匿名 2025/07/17(木) 21:37:41
アトピー持ってたら、ショートの時の毛先の汗とかが首に伝って汗疹とかできるかも。わたしも1回ショートにしたけど、毛先が首に当たるのがかゆかった+3
-0
-
57. 匿名 2025/07/17(木) 21:39:38
>>52
それぞれの興味やコンプレックスによって違うかも。例えばこのトピ主さんなら襟足や肌を見るかもしれない。わたしはファッション好きなので素敵なものを身に着けていたら見る。美容師なら髪型を見るかも?みたいな。+5
-1
-
58. 匿名 2025/07/17(木) 21:40:48
>>1
好きな髪型やってみたいよね。ショートボブお勧めだよ、襟足長めだしね。+7
-0
-
59. 匿名 2025/07/17(木) 21:40:57
>>27
1じゃないけど髪を洗うのが大変なんだよね
頭の中にニキビやしっしんもできやすいし
+2
-0
-
60. 匿名 2025/07/17(木) 21:41:41
アトピーの人って、髪の毛がまっすぐで毛量多くない?私の友達や知り合いのアトピーさんはアラフィフでもフッサフサが多い。+1
-2
-
61. 匿名 2025/07/17(木) 21:43:22
>>60
いや人によるとしか、頭皮にできたら薄毛になるしね+3
-0
-
62. 匿名 2025/07/17(木) 21:44:42
>>6
変な意味じゃなくて、
今の時代になったから余計に好きなことやったら良いと思う!
何か言ってくる人なんかいたら、
強い気持ちで無視すれば良いだけだよ!
やってみたらいいと思います!!!
すっきり過ごしやすく楽になると良いね✨+10
-0
-
63. 匿名 2025/07/17(木) 21:47:16
首が隠れるショートにしたら?
+2
-0
-
64. 匿名 2025/07/17(木) 21:51:16
見た目とか気にしないで好きな髪型にしなよ!もしアトピーのあとを見て「汚い」とか思う人がいたら、その人の心が汚いんだよ!+5
-0
-
65. 匿名 2025/07/17(木) 21:58:07
私は襟足が癖が強くて多めで、それがコンプレックスで伸ばして夏もくくらないようにしてたけど、思い切ってショートボブ、しかも襟足は刈り上げにした
めっちゃ楽だし癖は刈り上げてるから気にならないし頭も小さく見えて、なにより明るい人と思われるようになった+4
-1
-
66. 匿名 2025/07/17(木) 22:24:39
大体の人が「自分はこの人より綺麗でよかった」で終わりじゃない?+1
-3
-
67. 匿名 2025/07/17(木) 22:26:01
職場に、大きいイボみたいなホクロ?みたいなのがたくさんある人がしてるけど、それは記憶に残るよ+0
-2
-
68. 匿名 2025/07/17(木) 22:38:33
>>1
若い子だったら、
意外とそういうとこ見てる
けどおばさんは気にしないよ
そういうのどうでもいいと思ってる+3
-1
-
69. 匿名 2025/07/17(木) 22:40:42
>>6
さっきのドラマで観た小雪+0
-0
-
70. 匿名 2025/07/17(木) 22:56:07
髪のせいで敏感になってるかもしれないから一度ショートにしてみては?+1
-0
-
71. 匿名 2025/07/17(木) 22:56:49
>>1
私も色素沈着あるけどショートにしてるよ。もしかしたら何か思われてるのかもしれないけど気にしてない。チャレンジしてみたらいいのに。+2
-0
-
72. 匿名 2025/07/17(木) 22:59:27
襟のある服を着るとか?+0
-0
-
73. 匿名 2025/07/17(木) 23:03:42
>>1
ツーブロックの短めセミロングにしてから
ショートにしたけど
汗が拭きやすいし薬も塗りやすいです
セミロングにする前に
痒さに耐えきれなくて自分で丸っとバリカンで刈った経験あります
くせ毛で痒くなるのでパーマや染色はしていません
今が1番肌の調子が良いです
切っても伸びるんだから
切ってしまえば良いわよ
+4
-0
-
74. 匿名 2025/07/17(木) 23:04:32
夏は悪化しやすいなら、秋〜冬に挑戦してみる
冬は首になんか巻いとく
ショートはスッキリしているから首に巻くの似合うよ+1
-0
-
75. 匿名 2025/07/17(木) 23:05:29
正直、
見るは見る。
あ…とは思う。
けど、だから何ってことはないし、数分後には忘れてる。
だから、気にせずやったらいいじゃない?+4
-0
-
76. 匿名 2025/07/17(木) 23:06:29
>>1
シルクのネックカバーでもチクチクする?+0
-0
-
77. 匿名 2025/07/17(木) 23:07:38
>>11
私は電気カミソリで毎日剃ってる+5
-0
-
78. 匿名 2025/07/17(木) 23:11:25
あぁ、アトピーなんだね?と思うくらいかな+0
-0
-
79. 匿名 2025/07/17(木) 23:17:44
やってみたいけど…で、遠慮してやらなかったことは、おばちゃんになっても結構くすぶるよ〜(脅し)
+3
-0
-
80. 匿名 2025/07/17(木) 23:19:55
>>10
アトピー持ちだと同じような人がいるとわかるけど普通の人は気にしないような気がする。+6
-0
-
81. 匿名 2025/07/17(木) 23:23:00
出した方がキレイになるかもよ
人は自分より気にしないよ+3
-0
-
82. 匿名 2025/07/17(木) 23:26:52
トピも採用されたことだしいい機会だ
思いっ切り、やっちまいな☆+3
-0
-
83. 匿名 2025/07/18(金) 00:12:11
人のは気にしないけど自分のは気になるなぁ。
私はショートにすると首の縦じわが目立つから、ずっと肩ぐらいのセミロングにしてるよ。
夏は暑くてドライヤーも辛いから本当はショートにしたいんだけどね。+1
-0
-
84. 匿名 2025/07/18(金) 00:25:32
一回ショートにした方が良い
しないと後になって後悔する
失敗したと思ったら伸ばすかウイッグで隠せばいい
楽しい方に挑戦しようよ
+2
-0
-
85. 匿名 2025/07/18(金) 00:37:36
私なんて産毛凄いけどショートだよ、何なら刈り上げもしてた
剃ってもまた生えてくるし、もう別に良いやーってやりたい髪型してる
自分の人生1度きり、好きな髪型しようよ+6
-1
-
86. 匿名 2025/07/18(金) 00:42:17
あまり短くすると夏は首にも日焼け止め塗ってしっかり落としてって毎日やらなきゃだから悪化しちゃいそうじゃない?
ちょっと長めのショートにするか首に何か巻くか
+0
-0
-
87. 匿名 2025/07/18(金) 00:50:05
>>11
わしも最近ショートにしたら、切られすぎた上にうなじ剃られて、上から髪かぶせてくれず青ジョリが丸見えにされ。
そしたら翌日滅多に話しかけてこない会社のイケメンに後ろから話しかけられ、一緒に自分のパソコン見てたんだけど、ずっと首の青ジョリが気になりすぎてキツかった。+9
-0
-
88. 匿名 2025/07/18(金) 01:16:48
全然気にしない!
ショートにした方がロングの時よりも
汗で蒸れたらしないから良くなる可能性って
ないんですか?+0
-0
-
89. 匿名 2025/07/18(金) 02:20:36
>>1
私がの首がまさに今もそうです!
けど自分が思うほど人って肌の事気にしてないです
人生一度きりなので好きな髪型楽しみましょう!+3
-1
-
90. 匿名 2025/07/18(金) 06:44:12
>>1
アトピーならお勧めしない。
見た目の問題じゃなくて、伸びてきたら首に直接髪の先が当たるから、痛痒さに耐えられないと思う。
+4
-1
-
91. 匿名 2025/07/18(金) 08:06:54
>>1
お仲間です。自分はここ数年ずっとショートカットにしてます。
シャツの襟を立てたり、
襟ぐりの大きいトップスの時は薄い麻のストールを巻くと、
汗を吸収してくれるのと同時に首の肌が目立たなくて良いです。
+1
-0
-
92. 匿名 2025/07/18(金) 09:23:33
気にしないし気にならないよ
自分も子供の頃アトピー酷かったから今でも首周り黒いとこあるけど気にせずショートにしてる
髪型似合ってるって褒めてもらえることもあるから気に入ってるよ
タートルネックやスカーフは痒くなるから出来ないけどつばひろ帽子や痒くない素材の首ごと覆うマスク(ヤ○ーヌじゃない商品、ヤケー○はステッチが痒い)で日焼け対策してる+0
-0
-
93. 匿名 2025/07/18(金) 15:20:15
男性は短髪なのでみんな首出してるよね
たまに後ろから見て、あ、アトピーなのかなって思うけどそれだけ
話す時は顔見て話すし、そこまで気にしなくていいと思う
+2
-0
-
94. 匿名 2025/07/20(日) 02:00:55
>>92
私もアトピーだけれどスカーフはシルク100%なら大丈夫だったよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する