ガールズちゃんねる

人生で1番面白かった漫画

570コメント2025/07/19(土) 15:22

  • 501. 匿名 2025/07/18(金) 19:15:46  [通報]

    >>10
    若さで描き上げた傑作ですな!
    返信

    +4

    -0

  • 502. 匿名 2025/07/18(金) 19:16:21  [通報]

    寄生獣と進撃の巨人。
    記憶を消してまた読みたい。
    返信

    +2

    -1

  • 503. 匿名 2025/07/18(金) 19:17:16  [通報]

    >>143
    スペインのヨシロウとかでてきてわけわかんなくなったね。
    最後アディオス!って海に沈んでったっけ。。

    当時めっちゃはまってて、左肩が異様に発達した体になりたいなとか思ってたけど。
    返信

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2025/07/18(金) 19:18:57  [通報]

    こどちゃ
    返信

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2025/07/18(金) 19:19:34  [通報]

    何で?何で幽遊白書勢が少ない?
    人生で最も最初にハマったのも1番ハマったのも幽遊白書なのよね。私の10代前半の青春は蔵馬飛影だし!

    でも漫画で最もハマったキャラは、レベルEのバカ王子。有能だけど有能さをとつてもなく馬鹿げたことに使う飄々とした美形のイケメンって素敵過ぎた
    人生で1番面白かった漫画
    返信

    +10

    -2

  • 506. 匿名 2025/07/18(金) 19:20:18  [通報]

    漫画喫茶でこのトピ参考にする
    返信

    +3

    -1

  • 507. 匿名 2025/07/18(金) 19:20:20  [通報]

    >>22
    全く同じです、ネテロの念はほんとかっこよかったけどいかんせん昆虫が苦手で

    そしてネテロはるろ剣の比古清十郎的な立ち位置でサラッと強敵を倒してさっそうと去って欲しかった
    返信

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2025/07/18(金) 19:20:27  [通報]

    ヒストリエ

    2年に1巻しかでなくて、気が狂いそうになる
    返信

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2025/07/18(金) 19:20:51  [通報]

    >>25
    ルナティック雑技団も好き!
    返信

    +6

    -0

  • 510. 匿名 2025/07/18(金) 19:20:58  [通報]

    >>24
    この人の描く女の子ってかわいいよね!エロさやぶりっ子さがなくて、可愛いのにさっぱりした感じ
    そして時々びっくりするくらい綺麗に感じる
    返信

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2025/07/18(金) 19:21:00  [通報]

    アクマゲーム!!
    ドラマでやってたのはチープな感じだったけど、コミックはものすごく面白かった!!!
    返信

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2025/07/18(金) 19:21:34  [通報]

    >>131
    ヤッターラ私も更新楽しみにしてる
    ストーリー以上に末っ子がかわいくて
    返信

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2025/07/18(金) 19:22:43  [通報]

    >>43
    最近お菓子売り場で原作イラストカード付きのウエハースが売ってて、つい買っちゃった
    ハガレン読むために少年ガンガン買ってたから、「このイラストはガンガンの付録(下敷き)描き下ろしイラストやー!」なんて、1人で大興奮
    返信

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2025/07/18(金) 19:25:39  [通報]

    >>333
    世界観がいいよね
    表紙のイラストがオシャレで、ガンガン本誌のカラーページ切り取って保存してました
    返信

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2025/07/18(金) 19:29:57  [通報]

    >>9
    わーーこれは作中1位2位を争う胸熱シーン!!
    返信

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2025/07/18(金) 19:32:07  [通報]

    >>1
    サマータイムレンダ
    返信

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2025/07/18(金) 19:34:16  [通報]

    >>83
    私も大好き
    未来だと思っていたら過去の話だったり振り回される
    けど、その振りは全て現代編へと続く伏線なんだよね
    プロットがあるならば現代編を読んでみたかった
    こんなに惜しい未完の作品はない
    返信

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2025/07/18(金) 19:34:47  [通報]

    >>258
    FFのラスト思い出したら泣けてくる
    返信

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2025/07/18(金) 19:35:26  [通報]

    >>234
    犬神(顔が狼)の話と時空に閉じ込められた尼僧の話が繋がった時も鳥肌だった
    ほんと、この作品とんでもなく壮大だよね
    返信

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2025/07/18(金) 19:39:23  [通報]

    >>121
    ありえんー
    こういうネタバレが1番嫌
    返信

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2025/07/18(金) 19:39:36  [通報]

    イティハーサ
    返信

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2025/07/18(金) 19:41:39  [通報]

    ギャグマンガ日和
    返信

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2025/07/18(金) 19:43:35  [通報]

    都市伝説先輩
    ジャンプラで連載中

    平岡一輝先生のマンガはハズレなし
    書くキャラが男も女もあやしい色気がスゴイ

    雀児もおもしろい
    返信

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2025/07/18(金) 19:44:39  [通報]

    凪のお暇。無事に終わって良かった。お母さんの子供は最高の推し発言で闇が救われた。コミックスのゴンさんの小さいコマのキス相手が凪なら良いよなと思います。
    返信

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2025/07/18(金) 19:44:53  [通報]

    ちびまる子ちゃん。性格に影響出てると思う
    返信

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2025/07/18(金) 19:45:42  [通報]

    >>61
    息子と一緒に夢中で読んでた!
    返信

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2025/07/18(金) 19:46:05  [通報]

    >>7
    小林先生の甥っ子のくだりとクワガタボーイのステッカーのとこが好き
    返信

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2025/07/18(金) 19:46:54  [通報]

    >>500
    死刑制度をエンタメとしてるのがマジで無理。
    トラウマ漫画の一つ。
    返信

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2025/07/18(金) 19:48:17  [通報]

    僕のヒーローアカデミア
    アニメからはいってこんなに涙でる?っていうくらい号泣した
    ファイナルシーズンが楽しみ
    返信

    +1

    -1

  • 530. 匿名 2025/07/18(金) 19:49:01  [通報]

    >>446
    賃貸経営しているんじゃないかな
    腰悪化して漫画描けないんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2025/07/18(金) 19:49:22  [通報]

    完結してないけど、ガラスの仮面。
    マヤの人生自体が面白い。
    演劇に真摯に向き合う姿が好き。
    周りの登場人物も好き。

    返信

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2025/07/18(金) 19:50:00  [通報]

    シティーハンター
    返信

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2025/07/18(金) 19:50:54  [通報]

    >>1
    そりゃあ
    デスノートやろ
    返信

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2025/07/18(金) 19:51:58  [通報]

    >>23
    生まれてきたことを肯定してくれる内容で好き
    最終巻の表紙泣いちゃう
    返信

    +8

    -0

  • 535. 匿名 2025/07/18(金) 19:55:26  [通報]

    デビューマン
    返信

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2025/07/18(金) 19:56:57  [通報]

    ベルサイユのばら
    返信

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2025/07/18(金) 19:57:25  [通報]

    >>528
    そう?主人公は死刑制度反対なのに死刑執行人として生きなければならない苦悩葛藤の人生がドラマティックだったけどな。原作者の本も良かった。
    まぁ絵はグロいよね…
    返信

    +1

    -1

  • 538. 匿名 2025/07/18(金) 19:57:50  [通報]

    >>52
    自分が面白かった漫画を書くトピなんだから本来はマイナスが沢山押されるなんて意味分からないよね?っていう意味だよ
    返信

    +1

    -1

  • 539. 匿名 2025/07/18(金) 20:00:50  [通報]

    >>74
    寄生獣は、漫画だけでなく文学、映画、ドラマを含めたあらゆる作品の戦後ベスト10に入ると思う
    返信

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2025/07/18(金) 20:01:43  [通報]

    宇宙兄弟。
    もうすぐ終わっちゃう。
    返信

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2025/07/18(金) 20:03:50  [通報]

    ドロヘドロ
    返信

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2025/07/18(金) 20:05:45  [通報]

    >>102
    アッシュ、君は豹じゃない
    ってなかなか言えないよなー
    凄いセリフだ
    返信

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2025/07/18(金) 20:13:01  [通報]

    タッチ
    返信

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2025/07/18(金) 20:15:05  [通報]

    GANTZ!
    グロいけど面白かったなー
    返信

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2025/07/18(金) 20:16:08  [通報]

    楳図かずおのたまみちゃんがでてくるやつ
    返信

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2025/07/18(金) 20:16:15  [通報]

    わにとかげぎす
    返信

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2025/07/18(金) 20:19:46  [通報]

    >>335
    21世紀少年も名作だと思う
    ストーリーテリングすごいわ
    返信

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2025/07/18(金) 20:22:03  [通報]

    人生で1番面白かった漫画
    返信

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2025/07/18(金) 20:25:21  [通報]

    テレプシコーラ
    バレエ漫画だけど、努力、友情、涙!みたいなキラキラした内容ではまったくなく、バレリーナを目指す女の子達の現実的な問題(拒食症のことなど)が描かれてる
    リアルすぎて胸が痛むエピソードもあるけど、何かに打ちこむ人の話を求める方にオススメです
    返信

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2025/07/18(金) 20:37:01  [通報]

    >>188
    寄生獣は完璧な漫画の一つですよね!
    進撃も寄生獣も、描き初めの時点で結末決まって描き始めてるから、無駄なストーリーとか回収できてない伏線とか矛盾が少なくて最高!
    返信

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2025/07/18(金) 20:37:54  [通報]

    天使禁猟区

    中2の時にものすごくハマった!
    返信

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2025/07/18(金) 20:39:52  [通報]

    >>533
    確かに!5〜6巻までは人生イチのドキドキ感あったあさかも!
    返信

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2025/07/18(金) 20:50:25  [通報]

    >>547
    20世紀ね
    返信

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2025/07/18(金) 20:53:09  [通報]

    >>26
    どの刊から読んでも面白いのよな。
    返信

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2025/07/18(金) 21:14:07  [通報]

    乙嫁語り
    話というか作画が素晴らしくて…
    返信

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2025/07/18(金) 21:34:16  [通報]

    >>358
    コメ主です!
    アニメも放送されるの知ってたのですが、見れてなく。。教えていただきありがとうございます!
    返信

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2025/07/18(金) 21:42:07  [通報]

    >>450
    分かる分かる
    こんなに夢中になって読んだ作品は初めてだった

    12巻が発売された時期くらいからハマって、以後ずっと新しい単行本が出る日を楽しみに生きてたなぁ

    最終回を読み終えた時は、すごく満ち足りた気持ちになった
    返信

    +1

    -1

  • 558. 匿名 2025/07/18(金) 22:12:56  [通報]

    >>343
    返信どうも😊
    私がお気に入りの話は旦那さんが亡くなってから男の赤ちゃんを産んで奥さんが自ら冷凍保存となって成人した自分の息子と子孫を繁栄していくって話なんだけど、ラスト忘れた(笑)お気に入りなのにね。
    返信

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2025/07/18(金) 22:13:30  [通報]

    >>52
    好き嫌いに決まってんじゃんねw
    返信

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2025/07/18(金) 22:13:47  [通報]

    >>538
    じゃあこんなとこにくんなばかが
    返信

    +0

    -3

  • 561. 匿名 2025/07/18(金) 22:22:30  [通報]

    >>200
    側近が一人ずつ減ってく過程で胸がキュッと締め付けられた。蟻側にもハンター側にも思い入れてしまって切なかったなあ。私も蟻編好き。よこですが。
    返信

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2025/07/18(金) 22:42:32  [通報]

    主に泣いてます
    返信

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2025/07/19(土) 01:06:25  [通報]

    >>520
    最新刊でもあるまいし、もう数年前の話をネタバレ言われてもなー
    知らんがな
    返信

    +1

    -1

  • 564. 匿名 2025/07/19(土) 01:26:57  [通報]

    >>428
    幻覚?幻聴?病院行け。
    返信

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2025/07/19(土) 08:12:26  [通報]

    >>36
    キャラも構成も上手くて面白いから定期的に読み返したくなる漫画だよね
    天国大魔境も最初は?と思ったけど物語進むにつれて面白くなってきた
    返信

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2025/07/19(土) 09:12:23  [通報]

    初めて漫画とぴに触れたんですが平和でいいですね
    返信

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2025/07/19(土) 13:48:57  [通報]

    不思議の国の千一夜
    返信

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2025/07/19(土) 14:03:08  [通報]

    最初のほうの監獄学園
    くだらなくてクッソ笑った
    返信

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2025/07/19(土) 15:01:13  [通報]

    >>481
    多分面白いところまでたどり着いてないと思います。
    返信

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2025/07/19(土) 15:22:37  [通報]

    >>83
    異形編(男装、尼、ループ)と
    生命編(TV局企画、クローン)が好き
    この2中編セットで一冊になってた版で読んだ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード