-
1. 匿名 2025/07/17(木) 13:20:27
「視線の先には手洗い場4か所を占領して洗濯をしている人。私が中学生たちに『蛇口使いたいの? 何かあったの?』と聞くと、彼女たちは『あそこを全部使って塞いでるんですよ』『翻訳アプリ見せても伝わらない』と困惑気味。中を見ると、確かにその人は、手洗い場を占拠。一応、周りに他に手洗い場を使いたさそうな人はいない。中学生たちの中にも、手洗い場を使いたい人はいないけれど、『日本ではこれはダメじゃないですか、教えてあげないと』と話す彼女たち。『管理事務所に言いにいく?』と真剣相談。(真面目だなぁ)」
女子中学生たちは、しばし話し合って熟考の末、“接触しない”という選択をした。+249
-7
-
2. 匿名 2025/07/17(木) 13:21:21 [通報]
外国人ヘイト記事に味を占めたね返信+18
-156
-
3. 匿名 2025/07/17(木) 13:21:45 [通報]
いい子たち返信+277
-1
-
4. 匿名 2025/07/17(木) 13:21:54 [通報]
こんなレアケース話題に何を語れば返信+21
-44
-
5. 匿名 2025/07/17(木) 13:22:17 [通報]
文化の違いじゃないよ返信
舐めてんだよ+684
-4
-
6. 匿名 2025/07/17(木) 13:22:25 [通報]
あそこを全部使って塞いでるんですよ、って汚え想像しちゃって混乱した返信+21
-38
-
7. 匿名 2025/07/17(木) 13:22:30 [通報]
ジャパニーズファースト‼︎返信
オーケー?
ユーバイバイ‼︎+154
-14
-
8. 匿名 2025/07/17(木) 13:22:37 [通報]
>>2返信
そもそもがるちゃんって昔からそうじゃん+5
-19
-
9. 匿名 2025/07/17(木) 13:22:40 [通報]
日本人でもいると思うよ返信
海水浴場の水道ってことだよね?
水着洗ったりね
それとも家庭の洗濯物持ち込んでたのかな+212
-12
-
10. 匿名 2025/07/17(木) 13:22:42 [通報]
>>2返信
選挙を出汁に騒いでる人がいるからね
+3
-23
-
11. 匿名 2025/07/17(木) 13:22:55 [通報]
チャイナ?チョン?グエン?返信
1匹残らず死ね+275
-36
-
12. 匿名 2025/07/17(木) 13:22:56 [通報]
真面目な中学生に何してくれてんだよ!国へ帰れ!!返信+207
-1
-
13. 匿名 2025/07/17(木) 13:23:10 [通報]
>>2返信
クルド人好きなの?+71
-2
-
14. 匿名 2025/07/17(木) 13:23:20 [通報]
こういう外国人がいるせいで手洗い場も有料にしないとダメなんだろうね返信+252
-1
-
15. 匿名 2025/07/17(木) 13:23:30 [通報]
十何人vs1人なら数で押し切れば?返信
みんなで囲めばいいよ+28
-1
-
16. 匿名 2025/07/17(木) 13:23:31 [通報]
中学生で良く考えてるね、伝えなきゃ行けないこともあるけどそれによるリスクもある。返信
危険かもしれないもんね。+196
-0
-
17. 匿名 2025/07/17(木) 13:23:36 [通報]
他に使いたがってる人もいないなら説得が難しいし、何がダメなの?ってなるよね返信+7
-15
-
18. 匿名 2025/07/17(木) 13:24:06 [通報]
>>1返信
洗濯してるのは勿論おかしいけど足洗い場でペットボトルに水をくんで体にかけてる人もおかしいよ
+14
-23
-
19. 匿名 2025/07/17(木) 13:24:06 [通報]
接触しない選択をとったの偉い返信
それでこそ日本人だ+7
-14
-
20. 匿名 2025/07/17(木) 13:24:11 [通報]
>>7返信
日本人優先とも違うでしょ
占有すんなって話じゃん+98
-1
-
21. 匿名 2025/07/17(木) 13:24:46 [通報]
ビーチに監視員みたいなのとかいないのかな返信
そういう人達から注意してもらうのが客同士で衝突するよりいいと思う
+55
-0
-
22. 匿名 2025/07/17(木) 13:24:47 [通報]
>>17返信
でもこれたとえば日本人の家族連れが同じようなことしてたらガルちゃんではフルボッコだよねw+61
-1
-
23. 匿名 2025/07/17(木) 13:25:17 [通報]
水道代はどこから出てるの?返信+16
-0
-
24. 匿名 2025/07/17(木) 13:25:33 [通報]
接触しない返信
それが正解
+15
-1
-
25. 匿名 2025/07/17(木) 13:25:56 [通報]
真面目だなぁ返信
↑
真面目に対応せず、今だけならいいか、少しだけならいいか、と
やってたらつけ込まれてるのが現在じゃん
何されるかわからないから
中学生たちが接触しないようにしたのは正しいけど
「真面目だなぁ」って大人が冷笑していい話じゃないよ+91
-0
-
26. 匿名 2025/07/17(木) 13:26:05 [通報]
>>20返信
コレな+6
-0
-
27. 匿名 2025/07/17(木) 13:26:15 [通報]
>>9返信
元記事を読むと洗剤を持ち込んで服を洗っているみたい+94
-0
-
28. 匿名 2025/07/17(木) 13:26:20 [通報]
日本人でも同じ事するやつおるだろ返信
洗濯物広げて占領する日本人居ないと思ってんのか?
+3
-15
-
29. 匿名 2025/07/17(木) 13:26:56 [通報]
>>28返信
日本人なら日本語通じるやん+17
-0
-
30. 匿名 2025/07/17(木) 13:27:10 [通報]
Akkoさん代わりに外国人に伝えてあげて返信+4
-0
-
31. 匿名 2025/07/17(木) 13:27:20 [通報]
中学生でネトウヨ⋯返信+1
-24
-
32. 匿名 2025/07/17(木) 13:27:26 [通報]
下手に外国人に喋りかけると強姦されるかもしれない返信+9
-2
-
33. 匿名 2025/07/17(木) 13:27:28 [通報]
>>5返信
本当にそうだよ
勝手に水道使っても殴られもしない国ならやらない+95
-2
-
34. 匿名 2025/07/17(木) 13:27:46 [通報]
架空の女子中学生使ってそう返信
十何人もいたら誰か本人がSNSで話すでしょ+3
-4
-
35. 匿名 2025/07/17(木) 13:27:56 [通報]
日本語で注意したらいい。ニホンゴワカラナイとか知らない言葉で言ってきても日本語で。ここは日本だから返信+10
-0
-
36. 匿名 2025/07/17(木) 13:28:06 [通報]
>>31返信
ルール守らない傍若無人な外国人に困ってる中学生までそんなレッテル貼るの異常者だよ+18
-0
-
37. 匿名 2025/07/17(木) 13:28:12 [通報]
あんたは何もしないのかよ。返信+6
-0
-
38. 匿名 2025/07/17(木) 13:28:14 [通報]
絶対通じてるし、子供だからって舐められたね。返信
でも無茶して警察沙汰にならなくてよかった。
ペットボトル貯水の人なんかズレてるね。+16
-0
-
39. 匿名 2025/07/17(木) 13:28:17 [通報]
>>17返信
洗濯禁止の看板必要そうだね
だって目的外使用でしょ
でもそれって公用性を重んじる日本人の発想でしかないからなあ+12
-0
-
40. 匿名 2025/07/17(木) 13:28:20 [通報]
>私は足洗い場でペットボトルに水を汲んで体にかぶせてたんだけど返信
これがよくわからない
水を入れたペットボトルを体の上に置く???+3
-3
-
41. 匿名 2025/07/17(木) 13:28:33 [通報]
>>29返信
そーいう話じゃなくね
記事読んで?+0
-8
-
42. 匿名 2025/07/17(木) 13:28:34 [通報]
中学生の代わりに注意しにいくんじゃなくて「はっきりジェスチャーで示しに行ってみて。割って入ってごらん」って激昂した外国人に殴られるかもしれない危険な方法をやるように教えてドヤるな。旦那さんがアメリカ人なら中学生の代わりにここで洗濯するなって注意しに行けよ。そのくらいやってからドヤれ返信+35
-0
-
43. 匿名 2025/07/17(木) 13:28:35 [通報]
>>1返信
ひとつ 開けてください
と言えたら良かったのに
英語で、
Please open one ?+1
-15
-
44. 匿名 2025/07/17(木) 13:28:41 [通報]
>>25返信
SNS見てきたけどああ…って感じだった
+7
-0
-
45. 匿名 2025/07/17(木) 13:28:51 [通報]
私はズケズケ入って行って、シャワー使うよ返信
洗濯する場所じゃねーんだもん+6
-0
-
46. 匿名 2025/07/17(木) 13:28:55 [通報]
>>6返信
公共の洗い場を占領して洗濯してる時点で十分汚い行為だよ+13
-0
-
47. 匿名 2025/07/17(木) 13:29:09 [通報]
参政党憎しで無理やりな外国人擁護現れてんの笑う返信+8
-0
-
48. 匿名 2025/07/17(木) 13:29:35 [通報]
今は公園の水も使えなくしてあると聞いたけど本当かな返信+0
-0
-
49. 匿名 2025/07/17(木) 13:30:06 [通報]
>>28返信
人がいない洗い場で砂落としのために水洗いをする人はいると思うけれども、洗剤を持ってきて洗う人の話は聞いたことがないよ+23
-0
-
50. 匿名 2025/07/17(木) 13:30:07 [通報]
>>13返信
この間クルド人の飲食店行ったで+0
-15
-
51. 匿名 2025/07/17(木) 13:30:11 [通報]
洗濯ぅ? 普通コインランドリー行かない?返信
貧乏くさ!! へんなの!!+3
-0
-
52. 匿名 2025/07/17(木) 13:30:12 [通報]
>>41返信
記事読んだ上で言ってる
しかも日本人じゃなくて外国人じゃん
お前こそ記事読んで書き込めバカ+12
-0
-
53. 匿名 2025/07/17(木) 13:30:53 [通報]
全部占領して洗濯してるとかほんとやめてよね返信
洗濯場じゃねーんだよ+6
-0
-
54. 匿名 2025/07/17(木) 13:31:01 [通報]
>>40返信
シャワー代わりにペットボトルの水を体かけてに砂を落としたんだよ どっちもどっち+2
-9
-
55. 匿名 2025/07/17(木) 13:31:33 [通報]
>>17返信
でも水道代はタダではないでしょ
あくまで「手洗い場」なんだから、手や顔を洗う以上の水道使用は控えないと+12
-0
-
56. 匿名 2025/07/17(木) 13:31:39 [通報]
>>50返信
トルコに住めば?+17
-0
-
57. 匿名 2025/07/17(木) 13:31:39 [通報]
>>40返信
私もそこよくわかんないけど、多分空のペットボトルに足洗い場の水道に水を汲んで頭から水をかけてシャワー代わりにしたのかなと思った+4
-0
-
58. 匿名 2025/07/17(木) 13:32:22 [通報]
>>1返信
誰かが今使いたいかどうかが問題じゃないんだけど、この大人は日本人なんだよね?
本来の使い方ではない方法で占領されると、自分や他のマナーを守ってきた日本人が使いたい時に使用禁止や有料になってる可能性があって困るからだよ+24
-0
-
59. 匿名 2025/07/17(木) 13:32:41 [通報]
>>54返信
横
なんでこれでどっちもどっち?
占有しないようにしてたんでしょ+8
-0
-
60. 匿名 2025/07/17(木) 13:33:24 [通報]
なんか露骨な外国人擁護の人沸いてるね返信
よほど参院選怖いのか+7
-1
-
61. 匿名 2025/07/17(木) 13:33:29 [通報]
>>5返信
日本語で怒るといなくなる場合あるよね
まぁやり方には要注意だけど怒られてるのはわかるっぽい+4
-0
-
62. 匿名 2025/07/17(木) 13:33:47 [通報]
なんで管理会社に言いに行くのを止めて自分たちで行かせようとしたよ。文化の違いなんてない、ダメなもんはダメなんだよ。使いたいならジェスチャーでじゃなくて管理会社に対応してもらおうとした中学生の対応は正しいでしょうが返信+6
-0
-
63. 匿名 2025/07/17(木) 13:33:49 [通報]
>>1返信
自分なら言いに行くが。+7
-1
-
64. 匿名 2025/07/17(木) 13:33:56 [通報]
ジムとかでもそうだけど泡が水道をつまらせるから洗剤禁止のとこあるよね?返信
そういうのは大丈夫だったのだろうか+1
-0
-
65. 匿名 2025/07/17(木) 13:34:03 [通報]
>>39返信
横
うちの近くにある銭湯で自分の服を洗剤を使って手洗いする人達が一時いたけれども、相当クレームが入ったらしく洗濯禁止の張り紙されて、ここ数年ほど見かけなくなったよ
文化が違うから分からないという人には、看板や張り紙で伝えていくしかないかもと思う+6
-0
-
66. 匿名 2025/07/17(木) 13:34:58 [通報]
女子同士だったらお会計別々にしなきゃダメよ返信
損したくないんだから〜+1
-1
-
67. 匿名 2025/07/17(木) 13:35:03 [通報]
>>40返信
シャワールームも手洗い場も混んでるから、
低い蛇口の足洗い場でペットボトルに水を汲んで体にかけてた。って思いました。+16
-0
-
68. 匿名 2025/07/17(木) 13:35:05 [通報]
日本語でのレスバに慣れてなさそうな人が居るね返信+2
-0
-
69. 匿名 2025/07/17(木) 13:35:53 [通報]
>>34返信
架空の話で外国人叩きなのね・・+2
-4
-
70. 匿名 2025/07/17(木) 13:36:30 [通報]
>>54返信
日本人で読解力が低いのか
日本人らしい場所を占有しない気遣いを理解できない外国人なのか
どっち?+7
-0
-
71. 匿名 2025/07/17(木) 13:37:01 [通報]
露骨な外国人擁護厨湧いてて草返信+1
-0
-
72. 匿名 2025/07/17(木) 13:37:54 [通報]
在日が金使ってネット工作でもしかけてんの?返信+1
-0
-
73. 匿名 2025/07/17(木) 13:38:42 [通報]
>>56返信
トルコにも旅行で行ったわ
ビール美味しかった
+1
-3
-
74. 匿名 2025/07/17(木) 13:39:44 [通報]
>>14返信
有料、無許可使用罰金って蛇口の近くに、紙に書いて貼っておいたら来なさそう。+3
-1
-
75. 匿名 2025/07/17(木) 13:42:03 [通報]
確かに外国人は使いたい!って言うと「はーい」って明るく笑顔でどく返信
でもこの場合だと手洗い場を使い終わったらまた洗濯の再開するよ
日本人もたまに公共の場を専有する人がいるが不機嫌そうにどっかいく。ただ戻ってきて洗濯の再開はしない。悪いことって理解してるからじゃないかな。
外国人はたぶん誰も使ってないならいーじゃん的な考え方。人が使う時に速やかに空けたら問題ないって思ってる。悪い事と思ってない。
+5
-1
-
76. 匿名 2025/07/17(木) 13:42:23 [通報]
>>17返信
>>一人の外国人女性が手洗い場に洗剤を持ち込み、衣類を洗っていた。「一人で、水着のように見受けられる服を洗っていました。洗剤のようなものを透明の袋から出していたので、他にもわたしが見ている以上の服があったかもしれません」。そのため、すべての手洗い場が占拠され、他の人が使えなくなっていた
全てを占領して洗剤まで持ってきて他の物まで洗ってるって.もう洗濯じゃん。ダメだろ+12
-0
-
77. 匿名 2025/07/17(木) 13:42:28 [通報]
>>1返信
ビーチのシャワー室の手洗い場なら
水着洗って帰るよね
みんなそのままビニール入れて帰る感じなの?
シャワー室に長居するほうが迷惑だと思うけど+2
-3
-
78. 匿名 2025/07/17(木) 13:42:34 [通報]
思うことあるなら見本みせてあげてもよかったかもな返信+1
-0
-
79. 匿名 2025/07/17(木) 13:42:44 [通報]
>>22返信
その前に「本当に日本人?」だよ、ガルでは。+7
-2
-
80. 匿名 2025/07/17(木) 13:44:12 [通報]
>>1返信
外国のビーチでもダメだと思うよ。+12
-0
-
81. 匿名 2025/07/17(木) 13:47:39 [通報]
>>42返信
夫が外国人で対処法をわかってるなら
まず手本を見せてから学生にレクチャーするのが有効だよね
学生なんてまだ子どもなんだからさ+11
-0
-
82. 匿名 2025/07/17(木) 13:49:34 [通報]
>>18返信
シャワールームが混んでたからじゃないの?+9
-0
-
83. 匿名 2025/07/17(木) 13:49:41 [通報]
>>27返信
ハア!?+37
-0
-
84. 匿名 2025/07/17(木) 13:51:01 [通報]
>>1返信
女子中学生たちは、しばし話し合って熟考の末、“接触しない”という選択をしたということは未解決になったんだよね。
この人のXとInstagramを確認してきたけど、英会話塾を経営しているのに外国人に話しかけなかったの?
名義だけで英会話を教えているのは旦那の方なのかな
+13
-0
-
85. 匿名 2025/07/17(木) 13:53:59 [通報]
>>1返信
この「私」って人は声かけただけで助けはしないんだね+8
-0
-
86. 匿名 2025/07/17(木) 13:54:15 [通報]
>>18返信
とりあえず表面のベタつき汚れを流して
そのまま車乗って帰るんじゃないの
地元の海だとそうしてる+18
-0
-
87. 匿名 2025/07/17(木) 13:54:23 [通報]
>>11返信
そういうのはやめようよ
5ch帰れよ+16
-20
-
88. 匿名 2025/07/17(木) 13:55:28 [通報]
海横の道の駅のトイレにバーベキューの道具・食器・網・体・ペット洗わないでと貼り紙あったよ返信
日本人でもするよ
しかもペットを洗わないでと注意したら家族と逆ギレしたと、たまたま来た店員さんから聞いた
バーベキューしに来るなよ
+0
-0
-
89. 匿名 2025/07/17(木) 13:55:43 [通報]
>>84返信
使いたい人が近くに居ないとなると
何でダメなのかこの手の輩には説明できないと思う+4
-0
-
90. 匿名 2025/07/17(木) 13:56:05 [通報]
>>87返信
まぁ参政党の日本人ファーストが流行るとこういう人たちが増えるのは予想できてた+7
-11
-
91. 匿名 2025/07/17(木) 13:57:57 [通報]
>>18返信
サーファーは焼酎のボトルやポリタンクに水入れてって、水被ってから着替えるのが普通だよ+11
-0
-
92. 匿名 2025/07/17(木) 13:59:14 [通報]
>>42返信
中学生が気の毒
変な外国人に翻訳アプリで注意してもダメでどうしたらいいか分からなくなってるところに、大人がやってきて助け舟を出してくれるのかと思いきや伝え方が悪いとだけ言われ助けてもらえずブログのネタにされるなんて+15
-0
-
93. 匿名 2025/07/17(木) 13:59:26 [通報]
>>60返信
自民党批判してたXのアカウント凍結されてた+4
-0
-
94. 匿名 2025/07/17(木) 13:59:53 [通報]
>>16返信
警察を呼べばいい+3
-0
-
95. 匿名 2025/07/17(木) 14:00:48 [通報]
>>90返信
エセ愛国カルトに何度騙されたら気が済むのか
参政党なんてカルト宗教バックにいるのバレバレなのに
明らかに第2自民党だし+7
-3
-
96. 匿名 2025/07/17(木) 14:01:31 [通報]
>>9返信
コンパクトなバケツみたいな洗濯機あるよね
あれ水着とか洗うのにちょうどいい+3
-0
-
97. 匿名 2025/07/17(木) 14:01:37 [通報]
>>1返信
結局は何の解決もしてないのか+5
-0
-
98. 匿名 2025/07/17(木) 14:01:37 [通報]
>>43返信
いや洗剤持ち込んで洗濯することがそもそもルール違反だから、ひとつ空けるとかじゃないのよ問題は+9
-1
-
99. 匿名 2025/07/17(木) 14:02:14 [通報]
>>19返信
まあ危ない目にあうかもしれないしね
でもそろそろ黙ってばかりもいられないよ
黙ってるから外国人は調子にのるし
サムライ魂見せてやらなきゃ+2
-0
-
100. 匿名 2025/07/17(木) 14:02:59 [通報]
>>95返信
それデマだけど流して大丈夫?+3
-4
-
101. 匿名 2025/07/17(木) 14:04:13 [通報]
>>1返信
>コミュニケーションの壁を乗り越えるための具体的な方法論を模索する動き
↑
これをちゃんと記事にしてくれ
どんな動きがあるのかとか
どこそこではどうやって解決しているとか
じゃないとただの日記でしか無いんだからそれはブログでやってくれ+8
-0
-
102. 匿名 2025/07/17(木) 14:06:13 [通報]
>>95返信
歴史的に見ても愛国を叫ぶ連中が栄えたのってそれほど多くないからね
愛国主義って基本的に二元論者だから、外国人追い出した後は次の敵を求めて性別や年齢、出身地で敵を探し始めるだろうね
今のイギリスみたいに+4
-5
-
103. 匿名 2025/07/17(木) 14:06:28 [通報]
>>73返信
永住したくないの?+1
-0
-
104. 匿名 2025/07/17(木) 14:07:04 [通報]
>>100返信
デマという証拠お待ちしてまーす+2
-2
-
105. 匿名 2025/07/17(木) 14:08:15 [通報]
>>103返信
トルコの言葉を話せたら永住してもいいかなぁ
ご飯も美味しかったし、良い人たち多かったで
旅行先としておすすめするわ
+1
-2
-
106. 匿名 2025/07/17(木) 14:08:57 [通報]
ホームレスかよ迷惑な返信+2
-0
-
107. 匿名 2025/07/17(木) 14:09:02 [通報]
>>28返信
もちろん何人だろうがそんなあたおかは非難対象
当然でしょう?+2
-0
-
108. 匿名 2025/07/17(木) 14:11:09 [通報]
>>1返信
真面目な子たちだな
中学時代の私や私の友人だったら「うわー、見て見てあんなところで洗濯してるよ。オェー」「本当だパンツまで洗ってる。きったねー」とかひと通り騒いだあと何もせず立ち去るだけだわ。+7
-0
-
109. 匿名 2025/07/17(木) 14:11:58 [通報]
>>9返信
海水浴場そばの噴水で子供を水浴びさせてる隣国者は見かける 夜10時頃しかも噴水の水飲んでる+3
-0
-
110. 匿名 2025/07/17(木) 14:12:28 [通報]
>>16返信
せめて警察立ち会いじゃないと怖いね+6
-0
-
111. 匿名 2025/07/17(木) 14:13:12 [通報]
>>11返信
ガルクオリティ笑+3
-4
-
112. 匿名 2025/07/17(木) 14:14:53 [通報]
>>11返信
何故こんなにプラス?
もしかしてチャイナ?チョン?グエン?+2
-11
-
113. 匿名 2025/07/17(木) 14:15:44 [通報]
容赦なく犯されるからね返信
司法も外国人に牛耳られて不起訴になるし+3
-0
-
114. 匿名 2025/07/17(木) 14:19:38 [通報]
>>4返信
蟻の一穴+0
-0
-
115. 匿名 2025/07/17(木) 14:19:41 [通報]
洗濯してるのは外国人?返信+2
-0
-
116. 匿名 2025/07/17(木) 14:21:33 [通報]
適当な嘘松記事やろなぁ返信
こんなんなんぼでも書けるやろ+0
-0
-
117. 匿名 2025/07/17(木) 14:24:02 [通報]
>>9返信
イオンモールの多目的トイレに
中国語で「ここで野菜洗わないでください」って張り紙あった+25
-0
-
118. 匿名 2025/07/17(木) 14:24:21 [通報]
>>1返信
文章書くのへたな人が自称ネットライターになるのやめて欲しい+10
-0
-
119. 匿名 2025/07/17(木) 14:26:07 [通報]
ほらね、こういう迷惑ばっかルール無視の害人が本当に大嫌いなのよ!!返信
移民政策自公民はしれーっとしてるから、しばらく選挙で大敗すればいい。+4
-0
-
120. 匿名 2025/07/17(木) 14:26:19 [通報]
>>22返信
ガルちゃんでフルボッコにしたって何の教訓にもならないし+1
-0
-
121. 匿名 2025/07/17(木) 14:28:05 [通報]
>>2返信
相手が日本人でも困惑すると思うけどね+2
-0
-
122. 匿名 2025/07/17(木) 14:30:15 [通報]
>>90返信
今回の選挙前からガルにもこういうコメントする人はいたけど+4
-1
-
123. 匿名 2025/07/17(木) 14:30:26 [通報]
>>15返信
もしクルド人だったらケータイ1つで軽く数十人集まって来るよ。+0
-0
-
124. 匿名 2025/07/17(木) 14:35:37 [通報]
>>2返信
これ逆に、日本人は中学生という子供ですら大人の外人相手に話し合いして教えてあげなさいよ的な記事かと思った。外人は日本人が教えてくれないから分からなくてやってしまってるだけなの、日本人が親切に教えてさしあげさえすれば、話し合えばわかるよ的な。
クソ喰らえと思う。常識通じない国から外人を日本の中に招き入れるのまずやめれよ、子供に怖い思いさせるなよと思う。+4
-0
-
125. 匿名 2025/07/17(木) 14:36:56 [通報]
>>113返信
ここ1ヶ月くらいの間に日本人女性がネパール人、インド人、中国人それぞれに強姦されてるニュース見た。+2
-0
-
126. 匿名 2025/07/17(木) 14:43:57 [通報]
>>1返信
みんなで、害人リストラするから待ってて!+5
-0
-
127. 匿名 2025/07/17(木) 14:45:18 [通報]
>>9返信
いないよー
あんたらシナチョンとは違うんだよ
+3
-0
-
128. 匿名 2025/07/17(木) 14:45:27 [通報]
>>1返信
日本人もだいぶ馬鹿外人達にストレス溜めてきてるからそろそろ爆発しそうだね+6
-0
-
129. 匿名 2025/07/17(木) 14:46:51 [通報]
>>90返信
大多数の日本人達の不満が爆発し、いつも悪さしてるシナチョンに向けられただけ。
私達日本人は何も悪くない+5
-1
-
130. 匿名 2025/07/17(木) 14:48:37 [通報]
>>24返信
>>1
警察に通報
が正解+2
-0
-
131. 匿名 2025/07/17(木) 14:49:41 [通報]
>>24返信
>>1
ここは日本人の為の日本だよ?
嫌なら中国にでも帰れば?+4
-0
-
132. 匿名 2025/07/17(木) 14:50:22 [通報]
>>9返信
これをきっかけに海水浴場に洗い場を作ってもよくない?
便利そうだし。
なんで外国人を絡めて同じままでいようとするんだろう+0
-7
-
133. 匿名 2025/07/17(木) 14:51:01 [通報]
>>117返信
ひえ・・・+10
-0
-
134. 匿名 2025/07/17(木) 14:51:04 [通報]
>>6返信
アソコに反応?
それ、がる男じゃん+0
-0
-
135. 匿名 2025/07/17(木) 14:51:50 [通報]
>>27返信
洗剤をそこに流されると汚染につながるからアウトだと思う。+25
-0
-
136. 匿名 2025/07/17(木) 14:53:00 [通報]
さすがに女子中学生は接触しないが正解だね。大人でも人数いないと怖い。返信+1
-0
-
137. 匿名 2025/07/17(木) 14:54:55 [通報]
>>4返信
レアケースじゃなくなってきてる現実+3
-0
-
138. 匿名 2025/07/17(木) 14:56:35 [通報]
>>27返信
どこの文明化されてない民族だよw+15
-0
-
139. 匿名 2025/07/17(木) 14:58:24 [通報]
>>7返信
Go home!
一択でしょ+3
-1
-
140. 匿名 2025/07/17(木) 14:59:21 [通報]
>>136返信
海外の人、逆ギレして大声で怒鳴るは当たり前だし、もしかしたら刃物なんか持ってたら最悪なことになる。
福岡かどこかで児童福祉施設の職員が逆恨みされて外国籍女に⚪︎された事件もあった。+1
-1
-
141. 匿名 2025/07/17(木) 15:01:08 [通報]
>>7返信
出川+2
-0
-
142. 匿名 2025/07/17(木) 15:12:46 [通報]
>>7返信
ノーセンタク!
オーケー?
ユーバイバイ‼︎
ゲットアウトオブジャパン!
ユーバイバイ‼︎+5
-1
-
143. 匿名 2025/07/17(木) 15:13:13 [通報]
>>137返信
他の外国ではやらないくせに日本でだけ蝉の幼虫取り尽くしとかね+1
-0
-
144. 匿名 2025/07/17(木) 15:16:32 [通報]
>>132返信
なんで?自宅で洗うもんでしょ。海水浴場ではせいぜい砂が落ちる程度でしか洗わないよ。+5
-0
-
145. 匿名 2025/07/17(木) 15:17:10 [通報]
>>143返信
他の国ではセミいないんじゃない?+0
-0
-
146. 匿名 2025/07/17(木) 15:17:29 [通報]
>>9返信
話のすりかえやめような+2
-0
-
147. 匿名 2025/07/17(木) 15:20:30 [通報]
>>132返信
シャワールームの手洗い場はすでにあった。外人が洗剤を使っていたことすべての手洗い場が占拠されていたことなどが書いてあるよ。遊んでいた着ていた水着を水洗い程度なら何も問題ない。みんなが使う場所を占拠して環境汚染しながら家庭用洗濯を行っていたんじゃないの。家でやれよクズって話だよ。+6
-0
-
148. 匿名 2025/07/17(木) 15:22:06 [通報]
>>145返信
少なくともアメリカには大量の蝉がいるよ。アメリカには中国人たくさん住んでるよ。日本でだけ舐めてかかってやってる。+0
-0
-
149. 匿名 2025/07/17(木) 15:22:50 [通報]
>>1返信
よくワイドショーの知ったかコメンテーターが「外国人だけじゃなく日本人にも迷惑行為をする人はいる」とか言うんだけど、こういうのは完全に外国人ならではの行為で、両者に共通するものではないんだよね
また「注意すればちゃんとわかって、やめるのに」とか簡単に言うんだけど、外国人の場合どこにスイッチがあるかわからなくて、注意しただけで殴られたりレイプされたり殺されたりする事もあるってわからんのかね
AbemaTVのヤラセ番組でも番組が仕込んだクルド人3人が(3人とも反社だと後に判明)「言ってくれれば対処しますよ。こっちは動物じゃないんまから」とか言ってるんだけど
ある市議が西川口のクルド人が立ちションしてたから注意したら、それだけで「日本人殺すぞ!えらそうに」「何だ?文句あるか?」って飛びかかって来た動画が公開されてるよね
この件でもクルド人支持団体が「挑発されたら誰でも怒る」とコメント出してるんだけど、彼らにとっては立ちションを注意されるのは挑発らしい
+9
-0
-
150. 匿名 2025/07/17(木) 15:25:54 [通報]
>>104返信
公式YouTube見てきな+1
-1
-
151. 匿名 2025/07/17(木) 15:28:41 [通報]
>>1返信
まぁ後ろから近づいて、スイカ割りに使ったバットか棍棒で頭を叩き割るしかないね!
中国人にはやってもいい気がするw+1
-0
-
152. 匿名 2025/07/17(木) 15:28:44 [通報]
>>125返信
日本の女性は、レイプし放題だと思われてんだろうね
罪にも問われないと+1
-0
-
153. 匿名 2025/07/17(木) 15:32:03 [通報]
>>1返信
>手洗い場4か所を占領して洗濯
日本人だろうが外国人だろうがお育ちが悪すぎてビックリですな( ̄m ̄)笑笑+2
-0
-
154. 匿名 2025/07/17(木) 15:32:50 [通報]
>>4返信
この件はレアケースかもだけど「マナー」だけでは通じない時代に突入してるよ。
・手洗い場(自治体等が水道代払えない)
・公園のトイレ(町内会に加入してる人がいない、つまり掃除当番がまわらない)
などなど、、、
外人関係なく、みんなの物とかマナーとか曖昧なものが立ちゆかなくなってるよね。
海外みたいにバイトを雇って有人にして有料にしてから諸々の施設を使えないようにするしかないよ。+1
-0
-
155. 匿名 2025/07/17(木) 15:34:14 [通報]
思った以上に日本人だから上手く回ってたこと多いんだろうな返信+4
-0
-
156. 匿名 2025/07/17(木) 15:42:45 [通報]
>>1返信
この記事のどこが異様って一度も「外国人」というワードを使ってないんだよね
それを使うとその界隈のお方々にヘイトだと言って大暴れされるのが嫌なんだろうけど
「翻訳アプリ」とかちゃんとわかるワードを持ってきて表現しようとはしてんだけど、いつからこんな私たちが遠慮しなくちゃいけなくなったの?
ここは私たちの国だよね?少なくとも今は(トルコみたいになっちゃうかもだけど)
いつから「外国人」は「名前を言ってはいけないあの人」になっちゃったの?
お正しいリベラルな大人たちは罪を悔いてくださいな
いずれあなた達は死んでいくでしょうが、私たちはまだまだこの国で生きなきゃならないんです
天変地異ではなく、誰かに殺されたりレイプされたりは嫌です
特にどこの国の人間かわからない連中には+5
-0
-
157. 匿名 2025/07/17(木) 15:45:01 [通報]
>>154返信
ほんとそれ。性善説無理だなって思う。
日本人だけだとマナーの問題、みんな守るのがエチケットだよねレベルなのに。
外国人入ると、注意して無いお前らが悪い!マナーなら従うのも従わないのもこちらの勝手!マナーを押し付けるな!になるから、罰金刑付きのルールや法律を規定して提示しないといけない。罰金が1番効果的だと思う。+2
-0
-
158. 匿名 2025/07/17(木) 15:46:15 [通報]
日本人は基本的に名前通りの使い方しないと「行儀悪い」という感覚あるもんね返信
手洗い場は手を洗うところ、足洗い場は足洗うとこ、
用途外の使い方してるとあいつおかしんじゃね?ってなる
でももしかして海外ではなんで?水出るんだから別なことに使ってもいいじゃん?っていう感覚なのかしら+3
-1
-
159. 匿名 2025/07/17(木) 15:52:52 [通報]
>>11返信
めっちゃ腹立つけど その言い方はあかんよ~。
+3
-1
-
160. 匿名 2025/07/17(木) 15:55:27 [通報]
>>158返信
ユニバ行ったらトイレが臭くてビックリした。
大きめの蓋がないサニタリーボックスがあるんだけど、多分そこに拭いた後のトイレットペーパーを入れている…。トイレも暑いからさ、臭いのはもう本当やめてほしい。
一応注意書きはあるけど、字が小さいし読んでないんだろうなぁ。
日本ではトイレットペーパーが流せることくらい知ってから来て欲しい。
それか自国での癖でやってしまってる?
ユニバもなぜそんなオープンなサニタリーボックス置くのか…
あと体臭もキツイ人が多いと改めて思った。+0
-0
-
161. 匿名 2025/07/17(木) 16:00:52 [通報]
>>27返信
ビーチサイドって下水がきちんとしてないとおもうから
洗剤なんか使って流したらだめだとおもう+8
-0
-
162. 匿名 2025/07/17(木) 16:02:36 [通報]
>>1返信
文化の違い、なのか?+0
-0
-
163. 匿名 2025/07/17(木) 16:30:27 [通報]
>>27返信
スラムから来たんだよ 日本が日本じゃなくなるね+3
-0
-
164. 匿名 2025/07/17(木) 16:32:40 [通報]
>>13返信
クルド人90日以内にトルコに帰れってトルコ政府が言ってくれてるインスタ見たんだけどこれってほんとの話?+1
-0
-
165. 匿名 2025/07/17(木) 16:43:39 [通報]
>>5返信
ほんとなめてるよ
駅前とかで
すいませーん ちょっといいですかぁ
とか言って近づいてくる怪しい外国系女もいる
名刺交換と個人情報狙い
怪しいったらない+0
-0
-
166. 匿名 2025/07/17(木) 16:44:09 [通報]
最近文化衝突が本気で起こってるから返信
パヨクが焦りまくってるのが笑えるw
+1
-0
-
167. 匿名 2025/07/17(木) 16:55:10 [通報]
>>150返信
草+1
-1
-
168. 匿名 2025/07/17(木) 16:57:47 [通報]
>>33返信
殴られないとできないの?獣じゃん+1
-0
-
169. 匿名 2025/07/17(木) 17:12:50 [通報]
>>55返信
そう考えたら外国人なんて税金払ってないだろうし尚更腹立つな+1
-0
-
170. 匿名 2025/07/17(木) 17:15:45 [通報]
>>160返信
若い人は流石にないとは思うけど、中韓のおじいおばあ世代はそれやるみたい。トイレットペーパーはトイレに流してくださいって中韓英語で注意書きあるサービスエリアのトイレたまに見かける。
かと思えば赤ちゃんの使用済みオムツをトイレに流して詰まらせる中国人もいたし。もうやだ+0
-0
-
171. 匿名 2025/07/17(木) 17:17:52 [通報]
>>166返信
前から起こってて、ちょいちょい話題になってたけど日本人が我慢しすぎたせいで調子乗ってたんだと思う。さすがに日本人だいたい我慢の限界に達してると思う。外国人たちにも政治家たちにもメディア界隈にも。+0
-0
-
172. 匿名 2025/07/17(木) 17:23:31 [通報]
こういう記事で外国人とのいざこざはこんなに些細なことばかりで、それらは日本人がちゃんと教えてあげれば良いんですよみたいに持っていきたいのかしらんけど。返信
実際はレイプ、強盗、作物の窃盗、インフラ設備破壊窃盗、試験の不正、薬物売買、福祉のタダノリ、補助金不正受給、無許可伐採、などなどエゲツないことばかりで一般市民が話し合いして教えてあげて引き下がる外人ばかりじゃ無い。海外マフィアどうしてくれるんだよ政治家ども。+1
-0
-
173. 匿名 2025/07/17(木) 17:31:58 [通報]
電車の中で中国人の若い男子が4人居て、彼らは一人がボックスシート一個を脚を伸ばして靴のまま椅子に乗せたりして使用し、4箇所のボックスシートを一人ずつで占有してた返信
結構満員に近い車内
日本ってナメられてるからこうなるんだろうなって思った+1
-0
-
174. 匿名 2025/07/17(木) 18:18:17 [通報]
>>20返信
用途が間違っているもね+0
-0
-
175. 匿名 2025/07/17(木) 18:29:39 [通報]
空気を読むのって日本人だけって言うよね返信
空気を読めない外国人ばっかになったらそりゃこうなるよ
うちらの国なんだからしっかり注意した方がいいよ+0
-0
-
176. 匿名 2025/07/17(木) 18:31:31 [通報]
>>43返信
英語じゃなくて中国語しか通じないと思うわ+0
-0
-
177. 匿名 2025/07/17(木) 19:15:06 [通報]
>>9返信
海水浴場そばの噴水で子供を水浴びさせてる隣国者は見かける 夜10時頃しかも噴水の水飲んでる+0
-0
-
178. 匿名 2025/07/18(金) 00:24:47 [通報]
スラムから来たんでしょうね返信+0
-0
-
179. 匿名 2025/07/18(金) 06:16:27 [通報]
>>1返信
110番すれば良かっただけでは?
一応洗濯は本来の目的外の動作なので聞く耳持たなかったなら不法侵入成立してるし
警察に通報
↓
警察から管理事務所に連絡、使用範囲の確認
↓
逸脱してると判断されれば使用停止させる
↓
聞かなかったり猛反論してくれば先ず公務執行妨害で逮捕
って流れになると思うよ+0
-0
-
180. 匿名 2025/07/18(金) 13:06:52 [通報]
海水浴できてた水着を軽く流してるとかってこと?返信
それなら日本人でもささっとやるイメージあるけど+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「昨日、ビーチでの出来事。遊泳時間が終わった夕方、シャワールームの手洗い場に行った。私は足洗い場でペットボトルに水を汲んで体にかぶせてたんだけど。中学生くらいの女の子たちが十何人も、外で様子を見て立ち往生してた」