ガールズちゃんねる

【ドラマ】『あなたには帰る家がある』を語ろうPart6【アンチ禁止】

51コメント2025/07/26(土) 08:39

  • 1. 匿名 2025/07/17(木) 11:13:09 

    観てた方一緒に語り合いませんか?
    【ドラマ】『あなたには帰る家がある』を語ろうPart6【アンチ禁止】

    +22

    -2

  • 2. 匿名 2025/07/17(木) 11:15:16 

    久しぶりにTVerでこの前見たけど面白かった。

    +19

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/17(木) 11:15:26 

    玉木宏さん、クソ夫だった

    +56

    -0

  • 4. 匿名 2025/07/17(木) 11:15:33 

    来週から、BS-TBSで再放送されますね

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/17(木) 11:15:45 

    帰る家っていうか今家にいるしなぁ

    +1

    -9

  • 6. 匿名 2025/07/17(木) 11:16:41 

    木村多江の役とは絶対に近づきたくない
    でも中谷美紀の役も「ちょっとどうなんだろう」って思った

    +31

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/17(木) 11:17:11 

    再構築しそうでしなかったやつだっけか。

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/17(木) 11:17:41 

    ユースケさんと木村多江さんの組み合わせ何かで見たような…なんだったかな

    +5

    -3

  • 9. 匿名 2025/07/17(木) 11:19:04 

    娘の部活の先輩?役の畑芽育ちゃんがめちゃくちゃ美人だった。
    その頃知らなくて再放送でびっくりした

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2025/07/17(木) 11:21:30 

    >>1
    玉木宏ってダメダメなヘタレ役も出来るし、王子キャラも出来るしすごいよね。

    +40

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/17(木) 11:24:34 

    >>1
    木村多江のしたたかさが怖かったな。
    最後、立場逆転していて面白かった。

    +39

    -2

  • 12. 匿名 2025/07/17(木) 11:25:17 

    イケメンなのにクズって残念度が上がるよね笑

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2025/07/17(木) 11:26:46 

    >>1
    ケチャップぶちまけ〜!!!

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/17(木) 11:27:33 

    ハイビスカスティーを差し出す木村多江に笑った

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/17(木) 11:28:22 

    目を覚ましなさい
    【ドラマ】『あなたには帰る家がある』を語ろうPart6【アンチ禁止】

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/17(木) 11:28:35 

    萩原利久が多江さんの息子役だったね
    キャンプの時だったか、うちの母親だったらもっときちんとするとかモラハラちっくな事を桜田ひよりに言ってたよね

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/17(木) 11:30:22 

    中谷美紀って浮世離れした美人だけどこういう役もハマるのね
    このショート憧れたわぁ

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/17(木) 11:30:42 

    >>1
    原作の小説って読んだことある人いる?
    面白いかな?
    ドラマは原作に忠実に描かれていたのかしら?

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/17(木) 11:30:53 

    茄子田の好感度がどん底からどんどん上がっていく

    +34

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/17(木) 11:33:01 

    >>4
    楽しみ

    今やってる昔の男も面白い
    さすがの内館!
    さすがの富田靖子!

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/17(木) 11:34:08 

    せーのっ!

    「タイタニック!!!!」

    ヨーーーーーーヒーーーーーー♪

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/17(木) 11:35:07 

    >>8
    これじゃない?
    このドラマでも夫婦役で、ユースケがモラハラDV的な役柄だったよね。
    【ドラマ】『あなたには帰る家がある』を語ろうPart6【アンチ禁止】

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/17(木) 11:39:09 

    お皿とかカップやポットまで入ったランチバスケットを軽々と携えてウフフと笑う木村多江のインパクト

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/17(木) 11:42:21 

    配役がピッタリすぎて4人とも演技が上手かったのがさらに面白さを増してたと思う
    見た目も性格もユースケサンタマリアみたいな教師いるし、最初は性格も身だしなみも大嫌いだったけど、改心していく様子や綾子と血の繋がらない息子を愛して守っている姿が愛おしくなった
    綾子もムカついてたけど、子どもっぽく張り合ってくる所とか途中から大好きになった

    玉木もオドオドしたりビックリする演技が上手くて本気で笑えたし

    マユミもハッキリ言うところやキレるところ、スカッとして4人とも見た目も演技も全て最高にハマってた

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/17(木) 11:46:12 

    >>24
    中谷美紀顔ぐしゃぐしゃにして泣いたりして凄かったよね
    綺麗なだけじゃないんだわ

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/17(木) 11:48:54 

    このドラマのユースケ・サンタマリアが色気あって好きだったな

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/17(木) 12:01:01 

    人間的にヤバいだろってやつが教師をしているってとこが、なかなかリアル

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/17(木) 12:06:41 

    >>18
    ドラマが面白かったので原作も買ったけど、ストーリー割と違ってた記憶(原作の方がつまらなくて、もう売ってしまったので朧げにしか覚えてないけど)。
    綾子の過去はドラマのオリジナルだったと思う。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/17(木) 12:07:27 

    あはたは帰る家がある
    優しく包む人がいる♪
    【ドラマ】『あなたには帰る家がある』を語ろうPart6【アンチ禁止】

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/17(木) 12:08:10 

    >>6
    分かる。
    中谷美紀、暑苦しいと言うかうっとおしい感じが出てるよね。
    でもああいうお母さんがいたら楽しいし心強いと思う。

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/17(木) 12:29:29 

    >>1
    お昼にBS tbsで放送するんじゃない??

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/17(木) 12:34:19 

    >>4
    番組表で見てたところです。
    初見なので楽しみ!
    すごいタイムリーなトピですね☺️
    (昔の男も見てます。こちらも初見、紀香が若い!)

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/17(木) 12:44:31 

    最終的に木村多江も意地になって玉木と不倫してた感あるよね。
    見た目はいいか知らんが稼ぎも少ないし優柔不断で頼りない
    魅力ゼロ男だもん

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/17(木) 13:24:35 

    >>22
    なつかしー!
    木村多江の頭にユースケがマヨネーズかけてたよね。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/17(木) 13:40:26 

    >>22
    そうそう、ありがとうスッキリしたよ!

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/17(木) 14:51:37 

    4人共演技が上手いからリアルだったよね。那須田さんところの男の子は父親がユースケじゃなくて、木村多江の姉の夫だったよね。複雑な家庭に可哀想だと思ったけど、ユースケは厳しいながらもきちんと自分の子供として育ててた。お葬式のシーンで多江の姉夫婦に「うちの大事な一人息子です。慎吾っていいます」って紹介したシーンは泣いた。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/17(木) 14:52:41 

    多江が1人、タマキン一家のマンションに訪ねてきて娘の前で「パパと私愛し合ってるの!」ってとんでもねーこと発言したシーンが1番印象に残ってる。あの時の中谷美紀の演技凄かった。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/17(木) 14:54:50 

    真弓(中谷美紀)が離婚決意してからはすごい清々しくて、吹っ切れた感じがリアルだなぁと感じた。真弓の友達、めちゃくちゃ美人だったけどいちいちかんに触るような事ばっかり真弓に言ってたよね。不倫してたし。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/17(木) 15:17:17 

    >>19
    妻の母の葬儀で、息子をうちの一人息子ですと紹介したのはグッと来た

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/17(木) 15:20:46 

    >>18
    私は原作のほうが面白くて、
    ドラマの方はキャストに違和感だった。
    原作に興味があるかたは、話が繋がっている「眠れるラプンツェル」も一読をおすすめします

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/17(木) 15:25:01 

    木村多江がヒッチハイク失敗するところ面白かった

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/17(木) 15:51:26 

    >>20
    鈴木先生での富田靖子もなかなか!

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2025/07/17(木) 17:10:02 

    >>30
    中谷美紀なりにガサツな普通の主婦を演じたんじゃない?
    髪型から少しチーター(たとえ古いのでアラフォー以上しか分からないですかね)みを感じて、いつものお高くとまる中谷美紀ではなかったので、ずっと親近感持てました。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/17(木) 19:02:32 

    中谷美紀があるわけねーだろ!みたいなこと叫ぶシーン良かったな

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/17(木) 22:06:11 

    冷蔵庫から賞味期限切れのハムを玉木宏が見つけて一人でグチグチ言ってたなー
    こういうのも似合うんだよね

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/18(金) 02:05:59 

    >>40
    よこ
    原作とちょっと主題が違う感じだよね
    そのまま映像化したのも見たいわ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/18(金) 14:29:00 

    >>1
    続編があったら絶対見る

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/26(土) 08:02:43 

    >>33
    最終的に二人して「この状況、セックスした方がいいんだよね…?」ってなってたの笑った

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/26(土) 08:05:47 

    茄子田がレストランでハッピーバースデー歌ってくれるところ〜真弓が茄子田にキスしようとするところあたりが最高潮に盛り上がった

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/26(土) 08:10:04 

    >>16
    怖っ!血がつながってなくても環境由来のモラハラ気質しっかり受け継いでるんだ
    でも麗奈と慎吾は最終回めっちゃラブラブなカップルになってたよね
    付き合いたての頃はいいけど、将来考えたら厳しいだろうなあ笑

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/26(土) 08:39:27 

    >>47
    ドラマ放送時から7年か
    これだけ経過してれば真弓が危惧していた「子供同士が結婚することになり、茄子田夫婦とまさかの親戚関係」をめぐるドタバタをやれるのでは

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。