-
1. 匿名 2025/07/16(水) 21:58:44
泣けるほど熱い、青春が始まるー競技かるたに情熱をかける高校生たちの物語。居場所のない高校生たちの運命を変える出会い。奏も教師として、大きな決断を下すー
実況しましょう!+10
-29
-
2. 匿名 2025/07/16(水) 21:59:09
土9枠でやれば良かったのに。+56
-4
-
3. 匿名 2025/07/16(水) 21:59:31
今週はこっちをリアタイする
よろしくね!+12
-6
-
4. 匿名 2025/07/16(水) 22:01:10
コロナ禍だったんだ+6
-1
-
5. 匿名 2025/07/16(水) 22:01:51
めぐる、かわいそう+19
-1
-
6. 匿名 2025/07/16(水) 22:01:57
この両親ちょっと無神経では?+57
-3
-
7. 匿名 2025/07/16(水) 22:02:48
ああいう無駄だなぁと思うタイプって子育てで何かあるたびに無駄だったなって思うのかな
子どもが可哀想だよ+51
-2
-
8. 匿名 2025/07/16(水) 22:03:39
>>7
子供にとっては全てが経験なのにね
+16
-1
-
9. 匿名 2025/07/16(水) 22:03:40
朝からクラムチャウダー作ってくれるお父さんいいな+14
-1
-
10. 匿名 2025/07/16(水) 22:03:56
なんか親がいる+2
-1
-
11. 匿名 2025/07/16(水) 22:04:19
萌音ちゃん
おばさんになるほど
仕事増えそう+68
-8
-
12. 匿名 2025/07/16(水) 22:05:04
カラオケ行こ!の子?+17
-0
-
13. 匿名 2025/07/16(水) 22:05:07
當真あみ可愛いすぎやろ+25
-19
-
14. 匿名 2025/07/16(水) 22:05:08
この子カラオケ行この子?+9
-0
-
15. 匿名 2025/07/16(水) 22:05:26
>>11
先生ぴったりすぎるw+36
-8
-
16. 匿名 2025/07/16(水) 22:05:49
この男の子
何かのドラマで見たことあるな+3
-0
-
17. 匿名 2025/07/16(水) 22:06:01
やっぱり上白石萌音は王道ラブコメヒロインみたいな役よりもこういう役の方がハマるな
イケメンから取り合いみたいなのはもういいと思う+130
-4
-
18. 匿名 2025/07/16(水) 22:06:12
>>14
それだ!
ちょっと前に観たばっかりだった+4
-2
-
19. 匿名 2025/07/16(水) 22:06:27
萌音の役すずがやれば視聴率稼げるのに+7
-27
-
20. 匿名 2025/07/16(水) 22:06:47
上白石萌歌ちゃんをハーフにしたようなお顔の子+31
-3
-
21. 匿名 2025/07/16(水) 22:06:56
誰この美少女
+24
-2
-
22. 匿名 2025/07/16(水) 22:07:22
>>19
すずちゃん華はあるし主人公タイプだけど数字は持ってないよ+26
-3
-
23. 匿名 2025/07/16(水) 22:07:22
カラオケの子、かっこよくなってる+9
-0
-
24. 匿名 2025/07/16(水) 22:07:31
初回見た限りでは思ったより悪くなかった
展開も脚本が丁寧に描いてる感じがしたし
+31
-1
-
25. 匿名 2025/07/16(水) 22:07:37
>>21
多分このふたりカルタ部はいるんだろうね
入らなかったらびっくりだよね+14
-0
-
26. 匿名 2025/07/16(水) 22:07:42
>>17
昔のことはもういいじゃん
+17
-10
-
27. 匿名 2025/07/16(水) 22:08:13
専任読手目指してた設定だけあって読みが綺麗+32
-3
-
28. 匿名 2025/07/16(水) 22:08:20
>>21
嵐莉菜+6
-1
-
29. 匿名 2025/07/16(水) 22:09:10
>>20
たしかに!+7
-0
-
30. 匿名 2025/07/16(水) 22:09:13
原作だと千早がカルタ部顧問なりたくて教師目指してたよね
かなちゃんは呉服屋継ぐって+6
-0
-
31. 匿名 2025/07/16(水) 22:09:22
ハーフの子、フルーツジッパーの子かと思ったらviviモデルの子か+8
-2
-
32. 匿名 2025/07/16(水) 22:09:22
上手いなー良い声+29
-2
-
33. 匿名 2025/07/16(水) 22:09:24
聞いてて気持ちいい声だね+32
-2
-
34. 匿名 2025/07/16(水) 22:10:01
>>21
アクマゲームに出てた子だね+12
-0
-
35. 匿名 2025/07/16(水) 22:10:06
>>30
このドラマ世界内で
千早は母校のカルタ部顧問になってるよ
+11
-0
-
36. 匿名 2025/07/16(水) 22:10:37
>>がる男と荒らし
逆張オタクは禁止だよ+0
-1
-
37. 匿名 2025/07/16(水) 22:10:37
萌音ちゃん、声綺麗だなー+49
-7
-
38. 匿名 2025/07/16(水) 22:10:53
>>11
もう少し歳をとったら宮崎美子さんみたいなお母さん役になりそう+54
-4
-
39. 匿名 2025/07/16(水) 22:10:56
なんだこのラランド西田の若い頃みたいな男子は+7
-0
-
40. 匿名 2025/07/16(水) 22:11:20
なんだかんだ映画のちはやふるは全員適役すぎたよな
演技も上手いし声も良いしキャラも合ってる+31
-4
-
41. 匿名 2025/07/16(水) 22:11:43
あーこれこれ!かなちゃんって感じ!+29
-1
-
42. 匿名 2025/07/16(水) 22:12:20
髪くるくるの子なんか愛らしい+27
-1
-
43. 匿名 2025/07/16(水) 22:12:34
>>31
可愛い子だね+8
-0
-
44. 匿名 2025/07/16(水) 22:12:39
なんか面白いキャラ出てきたなw+12
-0
-
45. 匿名 2025/07/16(水) 22:12:49
このハーフの嵐莉菜は1年前は竜星涼などが出ていたアクマゲームに出てた+15
-0
-
46. 匿名 2025/07/16(水) 22:13:06
先週机くん出てきたけど他のメンバーも出るの?まっけんとか+1
-0
-
47. 匿名 2025/07/16(水) 22:13:15
>>21
素人のまだ小学生くらいのときに何かでバズって芸能界にスカウトされた子だよね
意外と演技が自然だなと思った+18
-0
-
48. 匿名 2025/07/16(水) 22:14:12
CMに広瀬すず+14
-0
-
49. 匿名 2025/07/16(水) 22:14:23
コロナ禍に入るの?かるたの大会なくなるやん?+5
-0
-
50. 匿名 2025/07/16(水) 22:14:24
広瀬すずCMでカルタしてるんかいw+21
-2
-
51. 匿名 2025/07/16(水) 22:15:00
>>20
タレ目なとこが雰囲気似てるね
口元とかがどことなく新木優子さんの雰囲気も入ってるように見える+16
-1
-
52. 匿名 2025/07/16(水) 22:15:38
水曜日のダウンタウンが始まらないのでこっちを見ている+4
-2
-
53. 匿名 2025/07/16(水) 22:15:55
近江神宮はドラマとの企画イベとかないんかな?
すずちゃんの映画の時は盛り上がってたけど+6
-0
-
54. 匿名 2025/07/16(水) 22:16:03
へー嵐莉菜ちゃんっていうのね初めて見たかも
すごいかわいいね
アクマゲームは2回くらいしか見なかったから覚えてないや+10
-1
-
55. 匿名 2025/07/16(水) 22:16:10
このハーフっぽい美少女、私のイメージする千早ってこんなイメージ+21
-0
-
56. 匿名 2025/07/16(水) 22:16:32
>>40
清原果耶がやった役だけオリジナルなんだっけ?
でも演技力のおかげでゴリ推し感もなくハマってたな+18
-0
-
57. 匿名 2025/07/16(水) 22:16:47
>>55
原作千千早のビジュアルこんな感じだったねw+3
-0
-
58. 匿名 2025/07/16(水) 22:16:53
當間さん髪短いけどドラマでは結ってることが多い+1
-0
-
59. 匿名 2025/07/16(水) 22:17:05
染谷将太のパチモンみたいだけど、いい味出してる+22
-2
-
60. 匿名 2025/07/16(水) 22:17:18
>>56
あの子と新のやり取り好きだった+7
-0
-
61. 匿名 2025/07/16(水) 22:17:24
>>54
若い時の仲里依紗に少し似てる+6
-1
-
62. 匿名 2025/07/16(水) 22:17:30
真剣佑は出てこないの?+7
-1
-
63. 匿名 2025/07/16(水) 22:18:05
高校生に戻りたい...+21
-0
-
64. 匿名 2025/07/16(水) 22:18:10
この男の子何で観たかな?+2
-0
-
65. 匿名 2025/07/16(水) 22:18:24
>>59
なんか可愛いよね+10
-1
-
66. 匿名 2025/07/16(水) 22:18:27
主役の子、目がキラキラしててかわいい
瞳の水分量うらやましい+45
-2
-
67. 匿名 2025/07/16(水) 22:19:01
グイグイくるな+4
-0
-
68. 匿名 2025/07/16(水) 22:19:07
この男の子かっこいい+9
-1
-
69. 匿名 2025/07/16(水) 22:19:35
>>66
高校生役の子達男女問わずみんな可愛い!みんないい感じにハマってるかんじ+29
-1
-
70. 匿名 2025/07/16(水) 22:19:47
凛々しくなったなぁカラオケに行こ!の子+17
-1
-
71. 匿名 2025/07/16(水) 22:19:47
先週の原菜乃花に引き続きまたカッコいい自己紹介の仕だったねw+14
-1
-
72. 匿名 2025/07/16(水) 22:20:01
え、お前も男前やろ!?!?+24
-1
-
73. 匿名 2025/07/16(水) 22:20:02
早とちりさん♥
やべぇな、コイツw+21
-2
-
74. 匿名 2025/07/16(水) 22:20:12
「ドンマイ男前君」
いや、どう見てもお前の方が男前だろ。+41
-1
-
75. 匿名 2025/07/16(水) 22:20:28
こんなかわいい子が同じクラスにいたら毎日ボッキしてしまうわ+7
-24
-
76. 匿名 2025/07/16(水) 22:20:44
高橋努どこにでも出てくるwww+23
-1
-
77. 匿名 2025/07/16(水) 22:20:49
カラオケの子、実は顔がタイプです+22
-0
-
78. 匿名 2025/07/16(水) 22:21:19
>>12
かっこよくなってる!雰囲気が違う+13
-0
-
79. 匿名 2025/07/16(水) 22:22:04
>>64
私は阿部サダヲと仲里依紗が出てたドラマで見た
ふてほどじゃない方のドラマ
あの時より演技上手くなってる+6
-0
-
80. 匿名 2025/07/16(水) 22:22:37
ボクシングからカルタ+5
-1
-
81. 匿名 2025/07/16(水) 22:23:10
親がノリノリで協力的だと
辞めたくなっても言えなくなるよね+23
-0
-
82. 匿名 2025/07/16(水) 22:23:42
>>80
視力と反射神経が必要なところが共通してるね+20
-0
-
83. 匿名 2025/07/16(水) 22:24:39
>>1
多様性のゴリ押しが無ければもっとすんなり見れるのに
+4
-3
-
84. 匿名 2025/07/16(水) 22:24:46
當真あみちゃん、忘れ鼻でめっちゃ羨ましい+12
-0
-
85. 匿名 2025/07/16(水) 22:24:50
焼肉およばれするならジャケット脱いでくれたら助かると、母目線で見てしまう+18
-0
-
86. 匿名 2025/07/16(水) 22:24:58
>>63
みんなキラキラして見えるよね
高校生見て可愛いと思うところが自分も歳とったなって感じてる+28
-0
-
87. 匿名 2025/07/16(水) 22:25:10
青春なんて
青春真っ盛りの間は
深く考えずに過ごしたらいいのよ+20
-0
-
88. 匿名 2025/07/16(水) 22:25:47
リアル10代キラキラして眩しいわ+20
-1
-
89. 匿名 2025/07/16(水) 22:25:53
ボクシング部の子、この役者さんに似てる
大人になったらこうなりそう+32
-3
-
90. 匿名 2025/07/16(水) 22:25:56
やっぱり當真あみちゃんあんまり可愛くない+4
-34
-
91. 匿名 2025/07/16(水) 22:26:05
若い男の子、髪型が似てると区別つかない…
+15
-0
-
92. 匿名 2025/07/16(水) 22:26:28
こんなに可愛いなら勉強しないで青春しなさいよ!+8
-0
-
93. 匿名 2025/07/16(水) 22:26:35
>>88
昨日の月10も
生徒会長と副会長のやり取りが青春だったわ+14
-0
-
94. 匿名 2025/07/16(水) 22:27:07
>>89
この男の子、目とか田畑智子さんに似てると思ってたけど、この俳優さんと田畑さんも同じグループの顔立ちな感じだからすごいわかる+23
-0
-
95. 匿名 2025/07/16(水) 22:27:21
>>87
うだうだ考えてる時点でもう青春よ
大人になったらそんなことすら考えない+12
-0
-
96. 匿名 2025/07/16(水) 22:27:22
しのぶちゃん(松岡茉優)が好きだったけど、出ないのかなぁ+15
-1
-
97. 匿名 2025/07/16(水) 22:27:30
>>75
ガルヲ。。+3
-1
-
98. 匿名 2025/07/16(水) 22:27:53
>>96
クイーン戦やらない限りは出ないだろうねぇ+7
-0
-
99. 匿名 2025/07/16(水) 22:28:58
>>80
父ちゃんが病院探したってことは治る見込み薄い病気っぽいよね+4
-0
-
100. 匿名 2025/07/16(水) 22:29:07
めぐるがカルタ部はいるの決めるの最終回だったらどうしよう+7
-0
-
101. 匿名 2025/07/16(水) 22:29:50
>>97
ね、発言がね
普通に爽やかな気持ちで観たいドラマなのに+9
-2
-
102. 匿名 2025/07/16(水) 22:29:58
>>81
逆に、めぐるの両親みたいに、現実的なのも行き過ぎて殺伐としちゃってる親に
高二だし将来役に立つか分からないけど、青春に身を尽くした事は、自分にとってかけがえのない大事な一生の積み立てになるかも知れないから、かるたやりたい。とも言い出しにくいよね+21
-1
-
103. 匿名 2025/07/16(水) 22:30:14
>>100
ドラマ始まる前の予告で袴着てたから大丈夫だと思うw+11
-0
-
104. 匿名 2025/07/16(水) 22:30:17
メイコちゃん+5
-1
-
105. 匿名 2025/07/16(水) 22:30:19
畳で熱っ!!とかならないのかな+8
-2
-
106. 匿名 2025/07/16(水) 22:30:35
>>75
きんも
死ねよ+8
-2
-
107. 匿名 2025/07/16(水) 22:30:40
このドラマの原ちゃんめちゃくちゃビジュアルが好み+24
-2
-
108. 匿名 2025/07/16(水) 22:30:46
うちのお兄ちゃんは當真あみちゃんと、福原遥ちゃんと森七菜ちゃんと日向坂推してる+5
-5
-
109. 匿名 2025/07/16(水) 22:30:49
菜乃華ちゃんのツインテもヤバいくらい可愛いな+20
-6
-
110. 匿名 2025/07/16(水) 22:31:05
師匠になったの?w+4
-1
-
111. 匿名 2025/07/16(水) 22:31:13
これ流れ的に最後主役がすずの学校に勝つんだろうけど、なんか勝ってほしくないかも+14
-5
-
112. 匿名 2025/07/16(水) 22:31:20
原菜乃華ちゃんがかるたとるシーンの顔、表情がキラキラしてて可愛い+22
-4
-
113. 匿名 2025/07/16(水) 22:31:39
當真あみちゃんちょっと前のmiletに顔すごい似てる
がるちゃんだとmilet知らない人の方が多そうでごめんだけど+3
-3
-
114. 匿名 2025/07/16(水) 22:31:46
バイトしてる暇があったらカルタしなさい!+5
-0
-
115. 匿名 2025/07/16(水) 22:32:08
バイトだから
仕事少ないほうがラッキーじゃんw+3
-0
-
116. 匿名 2025/07/16(水) 22:32:10
>>111
千早が好きだから複雑ですよねw+7
-0
-
117. 匿名 2025/07/16(水) 22:32:50
この天パ男子、なんでこんなに詳しいん+21
-1
-
118. 匿名 2025/07/16(水) 22:33:14
>>101
よこ
ガル男みたいな人って青春時代がゴミだったから汚したいんだろうね。
大人になってスレてる男って青春のせいにして今と向き合わないから前進しないのよ+6
-0
-
119. 匿名 2025/07/16(水) 22:33:15
原なのかちゃんの只者じゃないオーラすごいな
どの作品出ても目を惹く+34
-4
-
120. 匿名 2025/07/16(水) 22:33:30
萌歌とベッキー足して割ったハーフの子誰?+7
-0
-
121. 匿名 2025/07/16(水) 22:33:49
>>111
わかる
+0
-0
-
122. 匿名 2025/07/16(水) 22:34:26
>>117
カルタ一家に産まれてるらしい+7
-1
-
123. 匿名 2025/07/16(水) 22:34:27
原菜乃華ちゃん最近色々出てるね。ババンババンバンバンパイアと見える子ちゃん+12
-1
-
124. 匿名 2025/07/16(水) 22:34:29
みんな肌ぴちぴちでもうそれだけで可愛い尊いと思ってしまう+24
-2
-
125. 匿名 2025/07/16(水) 22:34:59
というか、行けなくなったなら連絡してあげればいいのに
皆スマホ持ってるでしょ+21
-1
-
126. 匿名 2025/07/16(水) 22:35:44
>>2
たしかに
水10には適してない気がする+6
-1
-
127. 匿名 2025/07/16(水) 22:35:44
先生、獲物ロックオンしたみたいな顔してる+2
-0
-
128. 匿名 2025/07/16(水) 22:35:52
>>123
見える子ちゃんのイメージと違いすぎた+3
-1
-
129. 匿名 2025/07/16(水) 22:36:19
>>125
行きたい気持ちがあるから
すきを見て会場に駆け付けたいっていう思いの表れなんじゃないかな+9
-0
-
130. 匿名 2025/07/16(水) 22:36:26
>>124
肌なんか気にして見てなかった
なんか窮屈だな+2
-3
-
131. 匿名 2025/07/16(水) 22:36:40
初代ちはやふるもすずちゃん以外は割と無名でオーディションで勝ち抜いたんだっけか。
真剣佑の役、横浜流星がオーディションで落ちたんだよね確か。+16
-1
-
132. 匿名 2025/07/16(水) 22:37:02
>>119
オーラがあるよね
+9
-3
-
133. 匿名 2025/07/16(水) 22:37:42
>>100
俺たちの戦いはこれからだみたいな?
そのドラマめっちゃつまんないなw+6
-2
-
134. 匿名 2025/07/16(水) 22:38:04
>>123
この子の顔可愛いよね。
ミステリという勿れの演技も良かった+11
-3
-
135. 匿名 2025/07/16(水) 22:38:07
>>131
横浜流星を太一役にキャスティングしてくれれば⋯+9
-5
-
136. 匿名 2025/07/16(水) 22:39:21
このドラマの影響で、実際の競技かるたの動画見漁ったけど、静と動のどちらも吸い込まれる魅力があって、見てるだけでもう楽しいの凄いなって思った
私も青春時代に競技かるたやってみたかったなー!+6
-0
-
137. 匿名 2025/07/16(水) 22:39:45
何か練習じゃなくて、
デートっぽくなってる+10
-1
-
138. 匿名 2025/07/16(水) 22:39:57
やばい眩しすぎる
めちゃくちゃ青春だ…
他校のイケメンくんじゃなくてボクシングの子と上手くいってほしいな+28
-2
-
139. 匿名 2025/07/16(水) 22:40:01
何やこの青春は!!!眩しすぎるやろ!!!!+20
-1
-
140. 匿名 2025/07/16(水) 22:40:02
青春してるやんやんやんやん+17
-1
-
141. 匿名 2025/07/16(水) 22:40:28
>>120
的確な表現で笑った+1
-0
-
142. 匿名 2025/07/16(水) 22:41:00
子役の子、顔似てるなぁ+18
-1
-
143. 匿名 2025/07/16(水) 22:41:29
>>119
どの作品に出ても馴染むのがすごい+7
-3
-
144. 匿名 2025/07/16(水) 22:41:35
それで投資かぁ+6
-0
-
145. 匿名 2025/07/16(水) 22:41:43
勝手に産んで勝手に中学受験させてお金かけて思い通りならなかったら投資に回してたら〜って酷い親+32
-1
-
146. 匿名 2025/07/16(水) 22:42:07
>>135
横浜流星って暗くない?
韓国人監督の映画出過ぎたのかな
とにかく最近じっとりしてるよ
蔦重も悪くないけどもっと明るくてもいいのにって思いながら毎週見てる+17
-4
-
147. 匿名 2025/07/16(水) 22:42:28
合格しなかったら
それまでのことが無駄になるって考えるなら
受験にお金も時間もかけないほうがいい+16
-0
-
148. 匿名 2025/07/16(水) 22:42:32
>>136
わかる、私も映画やった時いろいろ動画見て、すずとか野村周平が練習してる動画も見たけど素で楽しそうに競技してて、私もこんな青春したかったなぁーと思った+10
-1
-
149. 匿名 2025/07/16(水) 22:42:35
>>119
顔が主人公顔+10
-0
-
150. 匿名 2025/07/16(水) 22:42:58
>>124
シミ一つない、毛穴も開いてない
萌音ちゃんも綺麗+14
-5
-
151. 匿名 2025/07/16(水) 22:42:59
>>142
すごく似てるよね
最初本人かと思ってた+12
-2
-
152. 匿名 2025/07/16(水) 22:43:14
カラオケの子、本当に顔タイプだ。だいぶ若そうなのであんまり大声では言えないが+20
-3
-
153. 匿名 2025/07/16(水) 22:43:20
>>146
でもまぁ太一ってまぁまぁ暗いからさ
そこは合ってると思う+6
-0
-
154. 匿名 2025/07/16(水) 22:43:21
>>146
よこ
映画のちはやふるのころの横浜流星は
今の雰囲気とはちがうでしょ
マッケンユーも今のあの時では全然違うよ+12
-0
-
155. 匿名 2025/07/16(水) 22:43:32
もう片付けなんて帰ってからでいいから、早く行ってあげてよw+16
-0
-
156. 匿名 2025/07/16(水) 22:44:22
歌は覚えられないけど
青春だな+1
-0
-
157. 匿名 2025/07/16(水) 22:44:34
>>155
普通のドラマだったらすぐに走りだしてそうなのにちゃんと片付けてるのがこの子達らしくてリアルで良いなと思った+24
-0
-
158. 匿名 2025/07/16(水) 22:44:42
もう今これだけで泣きそうになってる。
かるたが大好きで興味を持ってくれて、本当に嬉しかったんだなぁって純粋な気持ちにグッと来てる+19
-0
-
159. 匿名 2025/07/16(水) 22:45:13
夏のこの時期の青春ドラマっていいよね
ウォーターボーイズとかも好きだった+50
-1
-
160. 匿名 2025/07/16(水) 22:45:29
>>131
そうなんだ?
横浜流星イケメンで好きだけど、太一とは違うタイプのイケメンだからなぁ
でも野村周平よりは全然横浜流星のほうがいいわw+9
-5
-
161. 匿名 2025/07/16(水) 22:45:44
品行方正な高校生の男女というだけで眩しい+28
-0
-
162. 匿名 2025/07/16(水) 22:47:15
このやたらカルタに詳しい男子は大江先生と同じ古典オタクなのかな+2
-0
-
163. 匿名 2025/07/16(水) 22:47:24
>>159
わかる!
夏は何かに夢中になる高校生のドラマが見たくなる+34
-0
-
164. 匿名 2025/07/16(水) 22:47:53
萌音ちゃんはこの落ち着いた先生役がほんと似合ってるな+71
-6
-
165. 匿名 2025/07/16(水) 22:48:07
>>148
練習動画も上がってるんだ!
めっちゃ見たい!検索してみるわ
私は映画はまだ観てないんだけど、ドラマ内でちらほら映るのを見て、映画も見ようと思った
キラキラしてるし、本当に演技を超えて楽しかったんだろうなっていうのが伝わってきて、胸がじーんとしちゃった+6
-0
-
166. 匿名 2025/07/16(水) 22:48:15
>>131
前トピで野村周平が「吉沢亮じゃなくて!?」って言ってたらしいけど、若いときの吉沢亮みたいなイメージだなぁ。
でもマッケンとすずと吉沢亮並んだらなんか美美美って画面がうるさそう。w+9
-0
-
167. 匿名 2025/07/16(水) 22:48:28
百人一首の大会って
どうやってこういう今のルールになっていったのか
その創世期のドラマとか見てみたいな+4
-0
-
168. 匿名 2025/07/16(水) 22:48:34
音楽がドラマの最愛っぽい+2
-0
-
169. 匿名 2025/07/16(水) 22:49:14
>>159
テレ東で特別編やってるよね
後編も今週あると思う多分+3
-0
-
170. 匿名 2025/07/16(水) 22:49:51
>>131
まっけんはどう考えても太一役だろ…って当時思ったわ。
野村周平に至っては太一も新も違う。+22
-2
-
171. 匿名 2025/07/16(水) 22:50:05
不思議なんだけどこんなにガシャーン!って札を大量にいちいち吹き飛ばしてたらどっかいっちゃったりして再開にめちゃくちゃ時間かかりそうじゃない?
隣の人のとかと混ざったりそうだし+11
-0
-
172. 匿名 2025/07/16(水) 22:50:10
>>154
たしかに、それは言えてるね+5
-1
-
173. 匿名 2025/07/16(水) 22:50:26
運命戦+7
-0
-
174. 匿名 2025/07/16(水) 22:50:46
>>170
せめて逆だったらって当時も言われてたよね+9
-0
-
175. 匿名 2025/07/16(水) 22:51:12
>>170
新って美形設定じゃないもんね
もっと素朴な感じ
あの当時の漫画の展開が新が相手役で太一があて馬っぽかったからなのかな+5
-0
-
176. 匿名 2025/07/16(水) 22:51:48
やだ泣いちゃう+13
-0
-
177. 匿名 2025/07/16(水) 22:51:52
泣けて来ちゃったわ+16
-1
-
178. 匿名 2025/07/16(水) 22:51:58
萌音先生の包容力
泣ける+42
-4
-
179. 匿名 2025/07/16(水) 22:52:15
>>175
ドラマの1話見た後
アマプラで映画版一気見したけど
映画はがっつり太一が相手役って感じの話になってた印象+8
-0
-
180. 匿名 2025/07/16(水) 22:52:19
やだ萌音ちゃんの声掛け泣いちゃう。
優しい先生だわ+38
-5
-
181. 匿名 2025/07/16(水) 22:52:19
こういうときに泣けるのって、頑張ったからだよね
適当にやってるやつはこういうときに何も感じない
わたしも負けて泣けるくらいの青春しとけば良かったよ+46
-1
-
182. 匿名 2025/07/16(水) 22:53:14
>>181
でも泣かないから適当にやってたってわけでもないのよ+13
-0
-
183. 匿名 2025/07/16(水) 22:53:17
>>119
原菜乃華の主役で見たかったわ
そのうちやると思うけど+5
-14
-
184. 匿名 2025/07/16(水) 22:53:23
>>171
直すのめっちゃ早いよね
それすら場所暗記してるのすごいなと思う
将棋でも、感想戦で、あの局面お願いしますって言われたら両者すぐに場面再現したり、暗記力が物を言う競技ってほんとすごいなって感心を超えて感動する
百人一首丸暗記だけでもすごいのに、速さを競うってほんとすごい。+15
-0
-
185. 匿名 2025/07/16(水) 22:53:25
クイーン役の松岡茉優が好きだった+16
-2
-
186. 匿名 2025/07/16(水) 22:53:35
このドラマ初めて見たけど萌音ちゃんボブ似合うね+23
-3
-
187. 匿名 2025/07/16(水) 22:53:50
>>183
Huluじゃないかな
スピンオフで+1
-0
-
188. 匿名 2025/07/16(水) 22:54:04
>>181
高校生の時に戻って青春やり直したい+13
-0
-
189. 匿名 2025/07/16(水) 22:54:29
>>173
運命戦って本当に運命だよね
いや、当たり前なんだけどさ、本当にかるたの神様が選ぶんだなって思うんだよね+9
-0
-
190. 匿名 2025/07/16(水) 22:54:33
當真あみちゃんは目がすごく大きいのに濃すぎない顔立ちで、オーラというか個性的な魅力があるね+31
-4
-
191. 匿名 2025/07/16(水) 22:54:34
>>182
もちろんだよ+7
-0
-
192. 匿名 2025/07/16(水) 22:55:01
>>17
確かに
不思議な抜擢だったよね+19
-2
-
193. 匿名 2025/07/16(水) 22:55:05
めぐる
かるたに興味ないけど古典は好きそうだよね+0
-0
-
194. 匿名 2025/07/16(水) 22:55:12
私も萌音先生に教えてもらいたいわ
歳上だけど+20
-5
-
195. 匿名 2025/07/16(水) 22:55:33
まだかるたやる気にならない主人公+11
-1
-
196. 匿名 2025/07/16(水) 22:55:33
>>177
私は前回からずっと心で泣いてる
胸が熱くなる場面が沢山ある
保健室のシーンも泣きそうだった+10
-0
-
197. 匿名 2025/07/16(水) 22:55:37
エビデンスでお茶のCM思い出した+34
-1
-
198. 匿名 2025/07/16(水) 22:55:39
挿入歌がほぼ映画と同じだね+6
-0
-
199. 匿名 2025/07/16(水) 22:56:02
もね「エビデンス↑ではなくて エビデンス↓ですっ」+30
-1
-
200. 匿名 2025/07/16(水) 22:56:10
先生の同級生たち大集合?+4
-0
-
201. 匿名 2025/07/16(水) 22:56:13
>>170
新役に合う若手俳優って誰だろ。
今なら鈴鹿央士君とかメガネかけたらそこそこイメージ近付けそうかな…?
いや…違うか…。
新役のキャスティング難しいな。+5
-0
-
202. 匿名 2025/07/16(水) 22:56:18
ここでボクシングの子が先に行くのいいな
カルタに興味を持ったのはめぐるがきっかけだったのかもしれないけど、最後は自分の意思で踏み出すっていうのがかっこいい+57
-1
-
203. 匿名 2025/07/16(水) 22:56:38
>>195
めぐるの両親がトラウマやっちゃってるからね
気持ちは分かるよ+16
-0
-
204. 匿名 2025/07/16(水) 22:57:18
>>201
中川大志とかは?+2
-1
-
205. 匿名 2025/07/16(水) 22:57:25
主題歌好きだなー
ちはやふるはやっぱりPerfumeって感じする+43
-0
-
206. 匿名 2025/07/16(水) 22:57:42
>>153
まぁね笑+1
-0
-
207. 匿名 2025/07/16(水) 22:57:45
他社の成功は単なる一例であって、自身の未来にエビデンスなど誰にも保証できるわけがない+4
-0
-
208. 匿名 2025/07/16(水) 22:57:47
>>164
恋愛モノより知的な年配の役が向いてるかなと思う+9
-3
-
209. 匿名 2025/07/16(水) 22:57:48
パーマの子が良い味出してる+45
-2
-
210. 匿名 2025/07/16(水) 22:57:53
よかった
めぐるここでカルタするの決めてくれてよかったw+12
-1
-
211. 匿名 2025/07/16(水) 22:58:14
やっと本編に入る感じだね+16
-1
-
212. 匿名 2025/07/16(水) 22:58:40
>>202
めぐるのこと好きだよね?
どういうきっかけなのかそのうち描かれたりするのかな+10
-0
-
213. 匿名 2025/07/16(水) 22:59:09
>>209
ちょい癖強いからまだ馴染めない+2
-6
-
214. 匿名 2025/07/16(水) 22:59:37
賀来かと思ったwww+0
-2
-
215. 匿名 2025/07/16(水) 22:59:39
は?
どういうこと?w+0
-0
-
216. 匿名 2025/07/16(水) 22:59:59
>>152
引き込まれる魅力があるよね+9
-1
-
217. 匿名 2025/07/16(水) 23:00:15
>>215
千早が顧問+0
-0
-
218. 匿名 2025/07/16(水) 23:00:44
>>209
この男の子の困ったような表情の作り方が池脇千鶴を思い出す+7
-0
-
219. 匿名 2025/07/16(水) 23:00:58
>>202
それだけカルタには人を虜にする力があるのかなと思った+5
-0
-
220. 匿名 2025/07/16(水) 23:01:09
>>164
発声が素敵だね先生+28
-6
-
221. 匿名 2025/07/16(水) 23:01:30
松潤がカルテ取りに参戦するんでしょ?+0
-1
-
222. 匿名 2025/07/16(水) 23:02:06
上白石萌音もう27歳なんだ。20代前半かと思ってた+13
-8
-
223. 匿名 2025/07/16(水) 23:02:13
>>2
もっと沢山の人にゆっくり見てもらえる土日にやって欲しかったけど、水曜日にちはやふるあると頑張れるよ+17
-1
-
224. 匿名 2025/07/16(水) 23:02:47
先週はめぐるって、いっつもつまらなそうな顔で可愛げのない子だなって思ってたけど、ちゃんと理由があったんだね
あなたは全然悪くないんだよって言ってあげたい+36
-0
-
225. 匿名 2025/07/16(水) 23:03:05
>>222
私は勝手に30代かと思ってた
ほんと良い女優さんだと思う+11
-6
-
226. 匿名 2025/07/16(水) 23:03:15
>>217
いや、今の男の子がボクシングの子に見えたんだけど勘違い?
録画失敗しちゃって確認できないよー+0
-3
-
227. 匿名 2025/07/16(水) 23:04:45
>>204
なんか違うなぁ
演技力的には全然大丈夫なんだろうけど
広瀬すずとの合わせが悪いような+5
-0
-
228. 匿名 2025/07/16(水) 23:05:19
>>201
水上恒司くんとか?+0
-1
-
229. 匿名 2025/07/16(水) 23:05:34
>>152
齋藤潤 18才 高校3年生
まだ高校生だよw+23
-1
-
230. 匿名 2025/07/16(水) 23:06:24
>>202
無理矢理誘わず、どうする?って自分で考えさせてくれる感じもカッコ良いね+23
-0
-
231. 匿名 2025/07/16(水) 23:06:27
原菜乃華ちゃんがダディベアのTシャツ着てたから千早の系譜なのかな+4
-1
-
232. 匿名 2025/07/16(水) 23:06:49
>>224
かるたを通して、ほんとの自分というか、閉じ込めてきた自分をもう一度取り戻してほしい+11
-0
-
233. 匿名 2025/07/16(水) 23:07:19
>>229
演技力が高いよね+11
-0
-
234. 匿名 2025/07/16(水) 23:07:41
>>152
わかる、シンプルに好みのタイプでも若い子だと、自分の歳的に大っぴらに言いにくくなるよね+12
-2
-
235. 匿名 2025/07/16(水) 23:08:01
今週も青春楽しめた♡
来週は肉まんくんが出てくるの、楽しみ!+15
-0
-
236. 匿名 2025/07/16(水) 23:08:20
>>226
今Tverで確認したけど「けんしん」って呼ばれていたし
ミズサワの全国大会優勝した男の子だったよ+4
-0
-
237. 匿名 2025/07/16(水) 23:08:23
めぐるが入部してくれて良かった
正直来週もうだうだしてたらちょっとだけイラついたかもしれない+25
-1
-
238. 匿名 2025/07/16(水) 23:08:31
>>163
たしかに!伏線回収とか余計な考察いらないから若い子が頑張ってるのを観たい+21
-0
-
239. 匿名 2025/07/16(水) 23:09:14
>>228
暗い感じは合ってるけど、言い方悪いけどちょっと目立ちたがり感ない?ヒロインや周りを引き立てるの苦手そう+6
-0
-
240. 匿名 2025/07/16(水) 23:09:30
>>209
こんなに落ち着いた男子高生すごいわ!+10
-0
-
241. 匿名 2025/07/16(水) 23:10:35
>>234
恋愛対象とかならやばいけど、顔の良し悪しは当然持ちうる感覚だから、何も気にしなくて良いと思う+6
-0
-
242. 匿名 2025/07/16(水) 23:11:14
>>231
おおおおおー!
凄い観察力!+1
-0
-
243. 匿名 2025/07/16(水) 23:11:17
広瀬すずは敵高校の顧問なの?+15
-0
-
244. 匿名 2025/07/16(水) 23:13:39
>>6
でも立ち聞きされてたあとの部分で
「めぐるには本当にかわいそうなことさせてしまった」
って言っていたから
お金のことは本当に冗談でたとえ話として言っていただけで
娘の気持ちを一番に考えてる良い両親な気がする+10
-5
-
245. 匿名 2025/07/16(水) 23:13:39
千早って、母校のコーチの後、何やってたんだっけ?+0
-0
-
246. 匿名 2025/07/16(水) 23:13:50
>>241
そう言ってもらえると素直に応援できるかも。
ありがとう!!
+4
-0
-
247. 匿名 2025/07/16(水) 23:13:59
>>179
まぁ原作も太一だし間違ってはない+2
-0
-
248. 匿名 2025/07/16(水) 23:16:14
>>111
千早がヒロインのちはやふる好きで見てた人達が続編も見てくれてるはずなのにね
千早が負けるところなんて望んでないと思う+2
-4
-
249. 匿名 2025/07/16(水) 23:16:56
>>246
好みど真ん中の見た目って出会えたら本当にラッキーだから
存分に応援したほうがいいよ
成長したら見た目変わるけど
応援してると変わった見た目も好みど真ん中のままだったりするから+4
-1
-
250. 匿名 2025/07/16(水) 23:20:31
>>230
同級生にいたら惚れる+7
-1
-
251. 匿名 2025/07/16(水) 23:20:34
かるた部入部、ボクシングの子のお父さんは意外と応援してくれて高2の今からやっても将来役に立つわけでもないって言ってためぐるの母親の方が反対しそう+19
-0
-
252. 匿名 2025/07/16(水) 23:21:34
>>239
そう考えると当時の真剣佑すごくない?
あの美形筋肉をメガネで隠して、儚げなヤングケアラーの雰囲気がすごい出てたと思う。+22
-3
-
253. 匿名 2025/07/16(水) 23:21:53
>>236
確認してくれたの?
ありがとう
早とちりさんハートの人かw+0
-1
-
254. 匿名 2025/07/16(水) 23:22:19
ちはやふる自体みたことなくて。今日初めてこのドラマみたけど、キャスティングがいいね!内容も面白かった+35
-4
-
255. 匿名 2025/07/16(水) 23:22:43
>>201
顔だけで言えば泉澤祐希くんだな
ヒロインを巡るヒーローの1人としてはちと弱いけど+3
-6
-
256. 匿名 2025/07/16(水) 23:26:59
>>12
見たことあるんだけど思い出せなくて調べたらカラオケの子だった。成長してるね+13
-1
-
257. 匿名 2025/07/16(水) 23:33:50
来週肉まんくん出てくるの嬉しすぎる+23
-0
-
258. 匿名 2025/07/16(水) 23:39:17
広瀬すずのイメージがあるから誰がやってもダメだったろうけどそれでももっとヒロイン探した方がよかった+9
-17
-
259. 匿名 2025/07/16(水) 23:50:50
>>254
是非映画前シリーズ結び
でも見てみて下さい+8
-2
-
260. 匿名 2025/07/16(水) 23:56:22
>>196
そう
ちはやふるってそうなんだよね映画しか見てないけど
+2
-0
-
261. 匿名 2025/07/16(水) 23:56:54
TVerアニメやってますよ_φ(・_・+3
-0
-
262. 匿名 2025/07/17(木) 00:37:57
>>258
めぐる役の當真あみちゃんもかなりキラキラしてて可愛いよ
広瀬すずも積み重ねて今の広瀬すずがあるんだし、これから當真あみちゃんもどんどん活躍すると思う+44
-5
-
263. 匿名 2025/07/17(木) 00:41:51
>>252
私は真剣佑で良かったと思う
結局美しかったし画的に+18
-0
-
264. 匿名 2025/07/17(木) 00:43:33
>>244
いや〜。
めぐるに悪いこと云々より投資にしてたらが本音でしょ。
だからこそめぐるは傷ついたんだよ+11
-2
-
265. 匿名 2025/07/17(木) 00:46:33
>>249
それは>>241の言いたいこととは真逆だね
+1
-0
-
266. 匿名 2025/07/17(木) 00:53:42
>>181
よの君って真っ直ぐだよね
めぐるとしらのくん待ってた時も、カルタに一瞬でも振り向いて来れた人達を待ちたいって、その健気で純粋なよのくんの姿で一首詠みたいくらい。
と言って本当に詠めたらいいのに…勉強しようかな。私も歌つくりたい+16
-1
-
267. 匿名 2025/07/17(木) 00:55:44
>>258
ヒロインのコメント少なすぎ
原菜乃華ばっかりじゃん+13
-1
-
268. 匿名 2025/07/17(木) 01:52:21
>>6
本当それ
無神経だし利己的。
受験失敗で費用がぱぁになったけど投資に回しとけば〜と言っときながら、めぐるに悪いことしちゃったかな〜と自分達が悪になりきらないよう子供のためと見せかけて自己弁護している小賢しさも卑怯。
金や世間体を気にして、まんまと経済金融政策システムに踊らされてる人達を端的に表現してると思った
+8
-1
-
269. 匿名 2025/07/17(木) 01:54:30
>>267
そりゃそうでしょ。
原なのかは既にヒロインポジションにいるけど、
ヒロインは今回やっとカルタに一歩踏み出したんだから、これからだよ。
これからヒロインポジションを奪いに行くチャレンジが始まる。
このドラマはそういう描き方なんだよ
+21
-0
-
270. 匿名 2025/07/17(木) 01:57:33
>>96
TVerで見返してたら、朝のYouTubeの画面にいた!!しのぶちゃんYouTubeやってた!!
もしかしたら今後出演あるかも!+11
-1
-
271. 匿名 2025/07/17(木) 02:04:20
>>262
あまり可愛くないと思う
広瀬すずが同じ年齢のころはもう無敵状態だった+15
-20
-
272. 匿名 2025/07/17(木) 02:24:47
キッズステーションでアニメやってるよ+2
-0
-
273. 匿名 2025/07/17(木) 04:10:35
内田有紀と要潤というそこそこ理解ありそうなキャスティングなのに無神経な親御さんでめぐるが可哀想+18
-0
-
274. 匿名 2025/07/17(木) 04:11:20
クラスメイト男子どこかで見たと考えててカラオケ行この子だとここで答え合わせ出来た+4
-0
-
275. 匿名 2025/07/17(木) 04:12:29
ボクシング少年のお父さんの高橋努さん強面だけどコミカルなのも上手くていいよね+17
-0
-
276. 匿名 2025/07/17(木) 04:14:36
ハーフの娘の横に控えてる男の子何かほどよいな~+16
-1
-
277. 匿名 2025/07/17(木) 04:24:55
>>11
どっちかと言うと元からおばさん枠+5
-10
-
278. 匿名 2025/07/17(木) 04:25:29
>>17
イケメンが取り合うのはちょっと不自然だよね+15
-3
-
279. 匿名 2025/07/17(木) 06:26:59
>>6>>244
ドラマだから親とのわだかまり→競技かるたとの出会い→家族のわだかまり解消、絆を取り戻す
みたいな方向に軌道修正するだろうけど、
実際こういう考え方が冗談ベースで利己的な親がいたら、年々わだかまりが積み立てられていく、というか毒親だよ。
+8
-2
-
280. 匿名 2025/07/17(木) 06:29:07
>>271
広瀬すずの方が可愛くないよ
って人も言わないだけで世間では沢山いると思うよ+10
-14
-
281. 匿名 2025/07/17(木) 06:47:41
>>270
「自分のアカウントで見てって言ったよね?かるた関係ばっか流れてくるんだけど?」のシーンかな?+7
-1
-
282. 匿名 2025/07/17(木) 08:08:50
めぐるの父親が「俺顔ばれNGだからなぁ」って言ってたの
今後の展開になにか関係してくるのかな+1
-1
-
283. 匿名 2025/07/17(木) 08:20:24
+12
-1
-
284. 匿名 2025/07/17(木) 08:27:50
>>276
解説係としても有能だしね+3
-0
-
285. 匿名 2025/07/17(木) 08:42:37
広瀬すずが続ければいいのに+5
-6
-
286. 匿名 2025/07/17(木) 08:54:05
アンチがコメ伸ばしてくれると
実況トピ途切れずに済むのがありがたい+1
-5
-
287. 匿名 2025/07/17(木) 09:10:24
映像の画質が良い
画面が綺麗+6
-1
-
288. 匿名 2025/07/17(木) 09:13:53
原さんは梅園高校のカルタ部員の方が良かった
ライバル高じゃ出番が少なすぎて勿体ない+1
-9
-
289. 匿名 2025/07/17(木) 09:49:01
千早達が卒業して今凪の通う瑞沢って都立だよね?
めぐるの学校は聖蹟学園梅園高校ってあったから私立か
凪は中受した後都立?
かるた関係で受験し直したのかな?
めぐるには凪がヒロインで順風満帆に見えるけど実は色々あったりするのかな+4
-0
-
290. 匿名 2025/07/17(木) 10:55:50
>>89
誰かに似てるとずっと思ってた!この人だ+7
-0
-
291. 匿名 2025/07/17(木) 11:11:21
瑞沢の最後に出てきた男の子、腕めちゃくちゃ太いな
他の子よりひとまわり体格いいね+4
-0
-
292. 匿名 2025/07/17(木) 11:45:22
全然伸びてないね
これから見るけど2話つまらんかった?+1
-6
-
293. 匿名 2025/07/17(木) 12:35:43
>>224
バイトや株を頑張るのは凄いけど、今しかできない青春を楽しんでいいんだよ
カルタだって、カラオケだって贅沢な事じゃない
子供なんだからわがまま言ってもいいんだよ
って言ってあげたい😭+8
-0
-
294. 匿名 2025/07/17(木) 12:38:03
映画みたいなキラキラ感はないけど、リアルな高校生たちの青春って感じで良い+8
-1
-
295. 匿名 2025/07/17(木) 12:44:28
當真あみちゃん 年齢は全然違うけど
山本未来に似てる
好きな顔だわ+1
-5
-
296. 匿名 2025/07/17(木) 13:10:56
>>271
いやもちろん可愛いけど、すずは別格だもんね+5
-5
-
297. 匿名 2025/07/17(木) 13:24:01
カルタに興味無かった女子高生が強豪高校カルタ部の有能者と対決する内容って事?+2
-0
-
298. 匿名 2025/07/17(木) 13:33:07
>>285
JKの制服着てはもう無理がある+3
-1
-
299. 匿名 2025/07/17(木) 13:39:04
>>252
分かる。ヒーロー役も充分に出来るのに、メガネ一つであの雰囲気を出せるのってすごい。あれだけ美形なのに、出しゃばった感が全くない。
+3
-0
-
300. 匿名 2025/07/17(木) 13:40:02
>>102
「役に立つ」が職業につながるか、金になるか、ならちょっと寂しいね
クサいようだけど同じ目的の仲間と一緒に頑張るとか、きれいな日本語に触れるのも将来のためだと思うんだよね+6
-0
-
301. 匿名 2025/07/17(木) 13:43:10
原菜乃華がヒロイン主演が良かったって書き込みあるけどカルタに興味ないキャラは合わないと思う+19
-2
-
302. 匿名 2025/07/17(木) 14:19:44
>>301
天真爛漫にカルタを楽しんでるキャラだから好まれるけど主人公の性格ならまた違うよね
別にあみちゃんで良いと思う+23
-0
-
303. 匿名 2025/07/17(木) 14:23:06
>>30
かなちゃんと机くんの関係から、原作ラストからとは違う話ってことだよね?
かなちゃんの今の自分はなりたかった自分ではないってのも、何がそうなのかはこれから明かされるのかな?+5
-1
-
304. 匿名 2025/07/17(木) 14:27:53
>>301
バババババンパイア🧛
ヒロイン役可愛かった+4
-2
-
305. 匿名 2025/07/17(木) 15:01:02
>>275
高橋努さん、めおと日和の芳根京子のお父さん役もよかった+14
-0
-
306. 匿名 2025/07/17(木) 15:33:49
ちゃんと若い子使いたかったんだろうけど、ちょっと生徒のキャストが弱いよね。
話題作なのに全然トピも伸びないしTverも伸びてないなあ。+12
-3
-
307. 匿名 2025/07/17(木) 15:37:22
>>272
TVerは期間限定だけと無料の
+1
-0
-
308. 匿名 2025/07/17(木) 15:40:46
>>1
ちはやふるは広瀬すずのイメージが強すぎて、ヒロインの子だとぼんやりした印象になってしまう+15
-6
-
309. 匿名 2025/07/17(木) 15:41:29
>>306
仕方ないんじゃない
ちはやふるがブームだったの数年前だよ
例えば今花より男子の続編とかちょっと若い子知らないでしょ+7
-0
-
310. 匿名 2025/07/17(木) 15:43:39
>>306
男性陣が飛び抜けたイケメンがいないのが弱いなと思う
本田響矢くんみたいなイケメンがいればもっとドラマ盛り上がったと思う
私は面白くみてるけどね
カルタの試合負けちゃったけどなんか感動した+16
-6
-
311. 匿名 2025/07/17(木) 15:44:02
アニメちはやふる2
の内容が
ちょうど実写映画 の結びだったって知ったわ
+3
-0
-
312. 匿名 2025/07/17(木) 15:57:06
>>273
本当にそう。キャスティングを聞いた時、俳優さんのイメージで、理解ある両親かと思っていたから驚いた。これから変わって行くのかな。+8
-0
-
313. 匿名 2025/07/17(木) 17:48:36
>>310
昨日、初めて見ました!悪くはないけど生徒役キャスト陣がやはり弱いと思いました。
前作がマッケン、野村くん、佐野くんと当時売り出し中のイケメン揃いだったから今回は物足りなさを感じますよね?+10
-2
-
314. 匿名 2025/07/17(木) 18:56:35
>>257
この絡みがまた見れるなんて嬉しい+16
-1
-
315. 匿名 2025/07/17(木) 20:05:31
>>314
この時のキャスト良かったよね!非イケメンのこの2人が良い味出してた。あと上白石萌音ちゃんは本来2番手のヒロインで光るタイプ。+7
-0
-
316. 匿名 2025/07/17(木) 20:58:25
キャストでドラマ見てないから凄く楽しんでるよ
女性はキャスト重視で見る人多いみたいだけど+10
-3
-
317. 匿名 2025/07/17(木) 21:08:25
>>310
本田響也は普通に年取りすぎでしょwww
もう26とかじゃないの。+7
-2
-
318. 匿名 2025/07/17(木) 21:13:34
>>313
前作はキャストが豪華だったよね
今作はキャストは弱いけどストーリーは面白い
ちはやふるの続編だけどオリジナルストーリーなのに面白いのすごい+7
-0
-
319. 匿名 2025/07/17(木) 21:15:15
>>12
あー!そうだ+0
-0
-
320. 匿名 2025/07/17(木) 21:18:51
上白石萌音ちゃん和歌詠む時の声が美しかったし、落ち着いた雰囲気の先生役がハマってる+24
-2
-
321. 匿名 2025/07/17(木) 21:32:11
>>317
文章読めない人?
本田響矢が良かったとは言っていないよ
本田響矢みたいなイケメンがいないと言ってるだけだよ+4
-4
-
322. 匿名 2025/07/18(金) 01:00:08
今20代前半くらいのキャストが結構印象残るから
板垣李光人
宮世琉弥
高橋文哉
綱啓永
野村康太
草川拓弥
西垣匠
とか 今20代だから、学生役は
これから今出てる子が人気になるのを見守ればいんじゃないかと
ってちはやふるが長いんよね+5
-0
-
323. 匿名 2025/07/18(金) 08:19:14
>>25
>>46
相関図見ると色々分かりますよ。
嵐さんと高村くんの2人は梅園かるた部メンバー枠で入ってるし、前作キャストも誰が出るか分かります。
ドラマの事前発表の段階で各学校かるた部メンバーや前作キャスト集合の記事とかで出てました。
まっけんは出なさそうです。
+2
-0
-
324. 匿名 2025/07/18(金) 13:42:03
>>308
爬虫類系みたいよ?+5
-3
-
325. 匿名 2025/07/18(金) 14:10:25
>>310
2話見て思ったけど
主となる男の子の顔が似てるなぁ、、って思った
そこ違う系統のイケメンじゃないと
覚えれない💦
あとやはり上白石さん演技上手い+11
-0
-
326. 匿名 2025/07/18(金) 14:51:18
>>12
齋藤潤くんを目当てに見てる
かるたは全く興味無いけど+1
-1
-
327. 匿名 2025/07/18(金) 19:54:20
>>313
そうなんだ。私は今が旬の若手が揃ってる感じがしたけどな。若さゆえのキラキラ感があって全体的に良いと思ったけど。+3
-0
-
328. 匿名 2025/07/18(金) 22:14:36
>>1
今TVerで一話目見てるけど、當真あみかわいすぎる
この圧倒的美少女な顔面だったらそれだけで青春セレブになれるはずだからタイパ重視でムダが嫌いな性格は矛盾を感じる+4
-1
-
329. 匿名 2025/07/20(日) 08:31:36
>>119
ステマとしか思えない+1
-0
-
330. 匿名 2025/07/21(月) 15:14:51
>>17
先生役合うねー
あともう少し年取ったらお母さん役の需要がめちゃめちゃ増える気がする+7
-0
-
331. 匿名 2025/07/21(月) 15:16:43
>>119
静止画で見るとそんな可愛いと思わないんだけどドラマで演じてる姿見ると可愛いなと思う
声も可愛いしスレないで育ってほしい+1
-0
-
332. 匿名 2025/07/21(月) 15:24:12
アナザースカイにも出てたけど嵐莉菜ちゃん可愛いなぁ
5ヵ国ミックスでいいとこ取り!祖父母の代からハーフ同士で結婚してるから色んな国の血が混ざってるそうだけど、お婆ちゃんが日本人とドイツ人のハーフで本人は日本生まれの日本育ちだから日本人なんだよね
久々に推せる美少女出てきたわーと思った+3
-0
-
333. 匿名 2025/07/21(月) 18:06:17
前回から1%ダウンの4.3+1
-1
-
334. 匿名 2025/07/21(月) 22:51:08
>>42
半分青いの律(子役)の子かー
あとコウノドリのチビサクラくんだね+0
-0
-
335. 匿名 2025/07/22(火) 20:57:31
>>1
今TVerで第2話見たけどめっちゃ面白い
私こういう、学園が舞台のドラマとか、自分が青春っていうものを歩んでこなかったもんだから気持ち悪くてめっちゃ嫌いなんだけど、ちょっと ちはやふる 良すぎる
主人公も周りの子たちもいい子ばっかりで応援したくなる 第3話も楽しみ♪+1
-0
-
336. 匿名 2025/07/27(日) 23:27:07
>>89
親子役いけそう!+1
-0
-
337. 匿名 2025/07/29(火) 05:02:00
>>288
朝ドラがクランクアップしてるなら、梅園でもよかったんだろうけど、掛け持ち(特に朝ドラじゃ)朝ドラが優先されるから出番少ない役にしたんじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する