- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/07/17(木) 17:40:57 [通報]
東京 船橋屋の関東風くず餅返信
葛粉は使っておらず、小麦粉を発酵させて作ってる。
葛粉のくず餅より美味しいと思った!+7
-3
-
502. 匿名 2025/07/17(木) 17:42:04 [通報]
>>248三大がっかりお土産w返信
水戸の梅とおおみか饅頭、会社でいただいても皆食べないから、私一人で全部もらったことあるなw
めっちゃ美味しいよね+4
-0
-
503. 匿名 2025/07/17(木) 17:42:42 [通報]
>>342返信
>>438これかな?+2
-0
-
504. 匿名 2025/07/17(木) 17:43:06 [通報]
>>473めっちゃ美味しい返信
普通のラングドシャと思って食べたらめっちゃ美味しくてびっくりした+4
-1
-
505. 匿名 2025/07/17(木) 17:43:59 [通報]
>>190返信
あなたの口には合わなかっただけでしょ。+4
-0
-
506. 匿名 2025/07/17(木) 17:44:30 [通報]
>>489返信
コメ主だけど、儚く美味いかった。また食べたいからお金貯めて北海道行きます。+3
-0
-
507. 匿名 2025/07/17(木) 17:46:55 [通報]
もみじ饅頭のチョココーティングしたやつ返信
勿論ノーマルも美味しいけど、これもめちゃくちゃ美味しくてびっくりした
冬限定なのが惜しまれる…
中のクリームが滑らかで、生チョコみたいな不思議な食感+5
-0
-
508. 匿名 2025/07/17(木) 17:47:36 [通報]
新潟の笹だんご返信+10
-0
-
509. 匿名 2025/07/17(木) 17:49:21 [通報]
横濱 ハーバー ダブルマロン返信+6
-0
-
510. 匿名 2025/07/17(木) 17:50:05 [通報]
今度名古屋に行くのでベストテンのお土産教えてほしい返信+0
-0
-
511. 匿名 2025/07/17(木) 17:50:30 [通報]
北海道 六花亭 雪やこんこ☃️返信
うちで作ってる果物を北海道の知り合いに送ったら六花亭のお菓子の詰め合わせを送ってくれた。
その中で一番美味しいと思った。+16
-0
-
512. 匿名 2025/07/17(木) 17:55:38 [通報]
仙台の喜久福大好き返信
ずんだ×生クリームも抹茶×生クリームもほうじ茶×生クリームもどれも絶妙に美味しい+3
-0
-
513. 匿名 2025/07/17(木) 17:56:16 [通報]
>>510返信
名古屋の日持ちする手土産20選|高級感のあるおすすめ土産を厳選 | 高級ナビcolumn.kokyunavi.jpこの記事では、日持ちして高級感ある名古屋の手土産を20選紹介しています。名古屋でしか買えないものやおしゃれなものなど、さまざまな商品を解説しているので贈る相手にぴったりな手土産を選んでみてください。
画像は両口屋是清よも山 この前名古屋旅行して知り合いに頂きましたが美味しかったですよー+7
-0
-
514. 匿名 2025/07/17(木) 18:01:54 [通報]
一〇香 固いお菓子が大好きでこれお土産に貰った時好み過ぎて通販で自分用に購入した。返信+9
-1
-
515. 匿名 2025/07/17(木) 18:04:57 [通報]
>>20返信
子供の時食べて衝撃的な美味しいさだった!たまにお取り寄せするよ+1
-0
-
516. 匿名 2025/07/17(木) 18:06:00 [通報]
>>513返信
ありがとう
これ食べたことがあります!+2
-0
-
517. 匿名 2025/07/17(木) 18:09:53 [通報]
>>106返信
冷やし食べるのが好き+3
-0
-
518. 匿名 2025/07/17(木) 18:20:18 [通報]
>>514返信
私もむちゃくちゃ好き
素朴なんだけど上品だよね
+1
-0
-
519. 匿名 2025/07/17(木) 18:21:21 [通報]
岐阜の若鮎返信
もちもちで餡も美味しかった〜!
+4
-0
-
520. 匿名 2025/07/17(木) 18:22:06 [通報]
長野のリンゴ小径返信
すごく美味しかった+1
-0
-
521. 匿名 2025/07/17(木) 18:32:19 [通報]
>>294返信
性格悪すぎてあなた1人だけ浮いてるの自覚した方がいいよ+4
-0
-
522. 匿名 2025/07/17(木) 18:38:31 [通報]
>>19返信
川上屋もすやも美味しいけど、私はアピタの食料品売り場に出店してる無名の和菓子屋の栗きんとんも好き。1個100円くらいだし夕方に行くと割引してくれる。
秋に帰省する時は絶対買いに行く。+2
-0
-
523. 匿名 2025/07/17(木) 18:40:52 [通報]
>>510返信
三重県の店だけど、虎屋のういろう。とらやだったかな?名鉄百貨店の地下にある。+4
-0
-
524. 匿名 2025/07/17(木) 18:40:55 [通報]
岩手の奥州ポテトが出てない…!返信
これ一度に20個くらい食べられちゃうくらい美味しい+4
-0
-
525. 匿名 2025/07/17(木) 18:43:00 [通報]
>>484返信
横浜です
池袋は遠いですが用事があった時は寄ってます
2ヶ月に一度くらい行ける範囲で催事が来るのでチェックして買いに行ってます+0
-0
-
526. 匿名 2025/07/17(木) 18:45:38 [通報]
愛媛返信
霧の森大福+2
-0
-
527. 匿名 2025/07/17(木) 18:47:42 [通報]
>>15返信
初めて食べた時、はっさくのフレッシュ具合にびっくりした。『絶対シロップで煮たようなクタッとさした感じのが入ってるんだろうな〜。ほんでやたら甘いんやろな。』と思いながら食べたから余計にびっくり。
ゼリーの方もさっぱりしててイヤな甘さというかクドさも無くて、ほんとにフレッシュな逸品。
大阪在住だけど、近所の万代にいつも置いてあって嬉しい。+6
-0
-
528. 匿名 2025/07/17(木) 18:48:05 [通報]
>>413返信
阿蘇の道の駅の午前とかだと手に入りやすいですね!
しかしまあ阿蘇は中国人が多い+0
-0
-
529. 匿名 2025/07/17(木) 18:54:39 [通報]
もみじ饅頭好きなんだけど、にしき堂のこのシリーズが出た時にもみじ饅頭が新しい扉開けた気がした。洋風もみじ饅頭。返信
日持ちがめちゃくちゃ短いから、実家から送ってもらうか帰省時に買って食べるかの2択。
柑橘フロマージュ、藻塩ショコラ、大崎上島レモン、全部美味しい。+5
-0
-
530. 匿名 2025/07/17(木) 18:57:45 [通報]
山形のやみつきしみかりせん(七味唐辛子味)返信+0
-0
-
531. 匿名 2025/07/17(木) 18:57:46 [通報]
>>442返信
ガルちゃん民ってほんとドライマウス多いよね
年寄りだからか…+2
-1
-
532. 匿名 2025/07/17(木) 18:58:59 [通報]
>>64返信
これチョコミント味とか夏みかん味が出てめっちゃ可愛い!+1
-0
-
533. 匿名 2025/07/17(木) 19:00:18 [通報]
>>98返信
私これを買うためだけに日本橋の物産館に毎週通ってた!!+2
-0
-
534. 匿名 2025/07/17(木) 19:03:22 [通報]
>>518返信
後味にごまの風味が香るところもいいよね+1
-0
-
535. 匿名 2025/07/17(木) 19:10:35 [通報]
>>486返信
銀座熊本館でも取り扱ってるはず〜+1
-0
-
536. 匿名 2025/07/17(木) 19:11:52 [通報]
>>4返信
芋ん甘味とあんこん甘味と
周りのぷるっとしとるカワんとこがたまらんね+2
-0
-
537. 匿名 2025/07/17(木) 19:13:24 [通報]
>>60返信
有名な月世界よりも好き+1
-0
-
538. 匿名 2025/07/17(木) 19:13:27 [通報]
たねやのもなか。今食べてる返信
+1
-0
-
539. 匿名 2025/07/17(木) 19:15:19 [通報]
>>5返信
食べたことあります
美味しいですよね+0
-0
-
540. 匿名 2025/07/17(木) 19:17:22 [通報]
雷鳥返信+1
-0
-
541. 匿名 2025/07/17(木) 19:17:33 [通報]
>>10返信
大阪に月化粧っていう通りもんのパクリみたいなお菓子があるんですけどね。
九州出身の私には絶対通りもんの方がしっとりしてて美味しいと思ってます。+3
-1
-
542. 匿名 2025/07/17(木) 19:17:50 [通報]
>>452返信
友達は、甘すぎて飲み込めないって言ってた。+0
-0
-
543. 匿名 2025/07/17(木) 19:19:50 [通報]
>>4返信
ケロロ軍曹だね
食べてみたい+2
-0
-
544. 匿名 2025/07/17(木) 19:20:26 [通報]
>>413返信
グレーテルのかまどで作ってるの見た事あります+0
-0
-
545. 匿名 2025/07/17(木) 19:21:16 [通報]
>>66返信
これ超好き!なんだろあのきな粉みたいな香ばしさが良い
めっちゃ地味だけど美味しいんだよね〜+4
-0
-
546. 匿名 2025/07/17(木) 19:23:18 [通報]
>>143返信
プラスバターサンド召し上がったことありますか(^^)!?
それに硬さや味が似ています!!
どちらもとても美味しいです!!+2
-2
-
547. 匿名 2025/07/17(木) 19:23:33 [通報]
バームクーヘンなら北菓楼のバームクーヘンほんとに美味しい返信+3
-0
-
548. 匿名 2025/07/17(木) 19:24:26 [通報]
>>546返信
あっ!プレスバターサンドです!
すみませんm(_ _)m+0
-1
-
549. 匿名 2025/07/17(木) 19:25:28 [通報]
>>160返信
たねやさんのお菓子はどなたに差し上げても喜ばれます。
私も栗月下を初めて戴いたときは衝撃的でした。
これ以上に贅沢な栗のお菓子には出会えてないです。+1
-0
-
550. 匿名 2025/07/17(木) 19:28:16 [通報]
京都・出町ふたばのよもぎ大福返信
豆大福より好き
+1
-0
-
551. 匿名 2025/07/17(木) 19:29:15 [通報]
>>4返信
食べたい!
大阪で買えるところがあれば教えて欲しい!+1
-0
-
552. 匿名 2025/07/17(木) 19:29:21 [通報]
長崎堂バターケーキ返信+9
-0
-
553. 匿名 2025/07/17(木) 19:29:48 [通報]
>>1返信
共楽堂といえばこっちだった
毎年買ってる
今度水羊羹も買ってみますね+6
-0
-
554. 匿名 2025/07/17(木) 19:30:22 [通報]
>>449返信
霧の森大福
半解凍で食べるのが好き+1
-0
-
555. 匿名 2025/07/17(木) 19:32:19 [通報]
甘すぎず上品な感じのお菓子が好きだな返信+1
-1
-
556. 匿名 2025/07/17(木) 19:32:40 [通報]
京都返信
出町ふたば+4
-1
-
557. 匿名 2025/07/17(木) 19:33:50 [通報]
>>374返信
これは確かに美味しい
季節のおやつだっけ?いろんな詰め合わせの頼むんだけど、これが入ってると嬉しい+3
-0
-
558. 匿名 2025/07/17(木) 19:33:52 [通報]
+2
-0
-
559. 匿名 2025/07/17(木) 19:35:18 [通報]
>>230返信
カラビナとか可愛いグッズ出てるよね
+1
-0
-
560. 匿名 2025/07/17(木) 19:36:33 [通報]
>>103返信
地元だけど「きくち」というお店のが塩気がきいてて一番好き
うなぎの寝床のような狭い店だけど2階がカフェスペースになってるんで
是非出来立てを抹茶かコーヒーかのセットで食べて欲しい
+7
-0
-
561. 匿名 2025/07/17(木) 19:38:53 [通報]
>>557返信
通年買えますよ
ネット通販だと入手しやすいかな+0
-0
-
562. 匿名 2025/07/17(木) 19:42:08 [通報]
>>551返信
阪急デパート宝塚で熊本県の催事やっていて実演で
出来たて食べた 阿蘇の道の駅より美味しかった
やっぱり出来たては格別なんだろうな+4
-0
-
563. 匿名 2025/07/17(木) 19:52:29 [通報]
長崎 福砂屋のカステラの特製五三焼カステラ。 通常のカステラより砂糖、双目糖、卵は多く、小麦粉は少なく配している。返信+2
-0
-
564. 匿名 2025/07/17(木) 19:53:32 [通報]
大口屋のふまんじゅう!返信
食感に衝撃を受けました!!
私にはハマる食感です!✨+1
-0
-
565. 匿名 2025/07/17(木) 19:53:55 [通報]
>>1返信
来月広島行くから買ってみる!!+0
-0
-
566. 匿名 2025/07/17(木) 19:54:36 [通報]
>>449返信
どこで買えますか?+0
-0
-
567. 匿名 2025/07/17(木) 19:55:50 [通報]
徳島の、和三盆。返信
美味し過ぎて、家族に隠れて独り占めして食べた笑+1
-0
-
568. 匿名 2025/07/17(木) 19:58:21 [通報]
>>65返信
首里城のショップで買った新垣カミ菓子店のちんすこうがおいしかった。+2
-0
-
569. 匿名 2025/07/17(木) 19:58:48 [通報]
金沢 森八「宝達」返信
皮がモチモチ、餡子の甘さも上品+2
-0
-
570. 匿名 2025/07/17(木) 20:03:17 [通報]
>>295返信
ヨコです
私もくるみやまびこが大好き〜。
長野のだよね。+2
-0
-
571. 匿名 2025/07/17(木) 20:05:28 [通報]
>>93返信
安永餅ってのと同じかな?
薄くて何枚でも食べられる。おいしいよね〜。
福岡の梅ヶ枝餅も大好き。+1
-1
-
572. 匿名 2025/07/17(木) 20:06:38 [通報]
>>9返信
東京の金融機関本社に勤めていた
舌の肥えたオジ達に大人気だったわ、コレ+3
-0
-
573. 匿名 2025/07/17(木) 20:07:09 [通報]
>>21返信
クラブハリエはお菓子も美味しいけど対応も良くて好き+1
-0
-
574. 匿名 2025/07/17(木) 20:09:26 [通報]
北海道 六花亭のマルセイバターケーキ。返信
バターサンドの方じゃなくて、くるみが挟まってる方ね。
ぜひ食べてみてほしい。+11
-1
-
575. 匿名 2025/07/17(木) 20:12:06 [通報]
>>551返信
阪急デパート宝塚で熊本県の催事やっていて実演で
出来たて食べた 阿蘇の道の駅より美味しかった
やっぱり出来たては格別なんだろうな+3
-0
-
576. 匿名 2025/07/17(木) 20:15:14 [通報]
>>200返信
美味しいよね!最中も富士山型の人形焼きみたいなものも。
ついでにチョコロールケーキも美味しい。
どの店舗に行っても店員さんがとても親切だし。+0
-0
-
577. 匿名 2025/07/17(木) 20:15:20 [通報]
鹿児島の大黒餅返信
昨日お土産でもらったんだけど、畳まれた平べったいお餅の中に、程良い量の小豆が入っていて美味しかった。
甘すぎないところが好き。+2
-0
-
578. 匿名 2025/07/17(木) 20:17:38 [通報]
>>577返信
自己レスだけど、
お餅部分が黒糖味なのも鹿児島っぽくて良い+4
-0
-
579. 匿名 2025/07/17(木) 20:19:15 [通報]
>>442返信
そう?+1
-0
-
580. 匿名 2025/07/17(木) 20:21:21 [通報]
マルセイバターサンド返信+0
-0
-
581. 匿名 2025/07/17(木) 20:22:46 [通報]
>>12返信
マールブランシュは何食べても美味しい!+2
-0
-
582. 匿名 2025/07/17(木) 20:31:53 [通報]
>>103返信
うちは代々きくち派
でも笠のやも人気だよね
あっさりめが好きな人は甘木屋もおすすめ+0
-0
-
583. 匿名 2025/07/17(木) 20:33:49 [通報]
>>80返信
リョーユーパンの?+0
-0
-
584. 匿名 2025/07/17(木) 20:33:49 [通報]
鎌倉の『くるみっこ』返信+1
-0
-
585. 匿名 2025/07/17(木) 20:34:49 [通報]
>>100返信
もらったことある!
すごく美味しかった+1
-0
-
586. 匿名 2025/07/17(木) 20:35:46 [通報]
自分であんこ詰める最中返信+1
-0
-
587. 匿名 2025/07/17(木) 20:36:04 [通報]
>>12返信
美味しいけど結構甘さが強いくない?
+0
-1
-
588. 匿名 2025/07/17(木) 20:36:19 [通報]
>>128返信
佐賀なら北島の丸ぼうろも好き。
丸ぼうろはいろんなとこから出てるけど、北島のが1番好き。
+0
-0
-
589. 匿名 2025/07/17(木) 20:36:37 [通報]
>>9返信
これ、本当に美味しい!!
甘いのならこちらを是非是非+1
-1
-
590. 匿名 2025/07/17(木) 20:37:23 [通報]
>>527返信
うちも同じく大阪!パントリーに常に置いてある!+0
-0
-
591. 匿名 2025/07/17(木) 20:38:47 [通報]
>>190返信
自分の好みでなかったものを不味いと表現する人苦手+3
-0
-
592. 匿名 2025/07/17(木) 20:39:34 [通報]
山梨のくろ玉返信+1
-0
-
593. 匿名 2025/07/17(木) 20:42:29 [通報]
>>261返信
かるかん美味しいよね
かすたどんが人気だけど、私は蒸気屋のかるかんが好き。
なんならあんこが入ってない方が好き
でも自然薯が不作でなかなか売ってないのよ+2
-0
-
594. 匿名 2025/07/17(木) 20:43:15 [通報]
ガトーフェスタハラダのラスク返信
めーっちゃ美味しい😋+1
-0
-
595. 匿名 2025/07/17(木) 20:45:47 [通報]
>>553返信
この前、お土産で頂いたけど美味しかった!
見た時正直私は、惹かれなかったんだけど食べたら美味しくてどこで買えるか検索したぐらい美味しかった!+0
-0
-
596. 匿名 2025/07/17(木) 20:47:26 [通報]
函館トラピスチヌ修道院の返信
マダレナとホワイトチョコレート+0
-0
-
597. 匿名 2025/07/17(木) 20:47:27 [通報]
北海道のスナッフルスのチーズオムレット返信
想像のさらに上をいくおいしさだった
何これーって!+3
-0
-
598. 匿名 2025/07/17(木) 20:56:03 [通報]
このトピ大好きだけど常連的にいつもでる大手まんじゅうとままどおる気になるわ返信
ままどおるはたまに見かけるけどそんな美味しいのかな😋+1
-0
-
599. ブライト中尉 2025/07/17(木) 21:01:36 [通報]
べこもち返信
+1
-0
-
600. 匿名 2025/07/17(木) 21:16:48 [通報]
北海道のハスカップジュエリー返信
甘酸っぱくて大好き!+2
-0
-
601. 匿名 2025/07/17(木) 21:19:45 [通報]
京都のくずきり。返信+0
-0
-
602. 匿名 2025/07/17(木) 21:22:39 [通報]
>>243返信
梅田の阪急百貨店で金曜日に販売してるから毎週買ってる!無茶苦茶美味しいね。大きさもちょうどいい。+1
-0
-
603. 匿名 2025/07/17(木) 21:23:05 [通報]
先日、初めて仙台に行って駅ナカの店舗で初のずんだ餅、ずんだシェイクを食べた!いやぁ…想像を遥かに超える美味しさ!余りの美味しさに翌日も別店舗で朝イチでずんだソフトを食べ、おやつには、またシェイクを…今まで「甘い枝豆…餡?」と仲々勇気が出なかったけど、ホントに感動した!あれと牛タン食べにまた仙台行きたいくらい!美食の旅でした…返信+1
-0
-
604. 匿名 2025/07/17(木) 21:39:38 [通報]
>>503返信
>>478
ありがとう、それだと思う
通販で買おうかな
美味しいよね+2
-0
-
605. 匿名 2025/07/17(木) 21:44:22 [通報]
福岡は通りもんも黄身あんだし、かるかんも好き返信
+1
-0
-
606. 匿名 2025/07/17(木) 21:50:58 [通報]
>>513返信
懐かしい。
これ、子供の頃に親がもらったのかよく家にもって帰って来てた。
一番下の小さいのだけ、かろうじて美味しく食べれたけど他は子供舌には全く受付なかった。
百貨店などで販売されてるのを見るたび、おばちゃんになった今なら全部美味しく食べれるかなと試してみたいと思いながらも手がでない。
同じ会社のだと思うけど、和三盆で作られてる二人静は上品な甘さだし、器もきれいで好きだった。+3
-0
-
607. 匿名 2025/07/17(木) 21:52:58 [通報]
>>276返信
十万石まんじゅうよりも十万石で売ってるヴィンテージバームクーヘンがめちゃくちゃ好き
あれはいろんな人に薦めたい+0
-1
-
608. 匿名 2025/07/17(木) 21:55:47 [通報]
軽井沢にあるミカドコーヒーのモカチョコケーキ返信
長野~群馬あたりの高速のお土産屋さんでも売ってる+0
-0
-
609. 匿名 2025/07/17(木) 22:18:32 [通報]
>>593返信
横 私もあんこなしの方が好き
ない方が高いよね。あー食べたい+2
-0
-
610. 匿名 2025/07/17(木) 22:19:50 [通報]
>>597返信
このシリーズはこのプレーンが1番美味しい
チョコのも食べたけど、やわらかさ、なめらかさが違った+1
-0
-
611. 匿名 2025/07/17(木) 23:21:02 [通報]
佐賀県嬉野市の、ひき茶ふりあん。返信
お茶の風味が素晴らしくおいしい和風フィナンシェ。
お土産にもらって家族みんな大好評だったよ。
また食べたいな。+1
-0
-
612. 匿名 2025/07/17(木) 23:25:44 [通報]
広島のもみじ饅頭返信
伊勢の赤福+2
-1
-
613. 匿名 2025/07/17(木) 23:49:20 [通報]
>>366返信
これ死ぬほど甘いやつだよね?+0
-0
-
614. 匿名 2025/07/17(木) 23:56:34 [通報]
愛媛のキャラメシアン返信
高いけどめちゃくちゃ美味しい
+0
-0
-
615. 匿名 2025/07/18(金) 00:13:01 [通報]
>>13返信
このお菓子は、仙台の萩の月のまがい品。
本家の方がやっぱり美味しいし、歴史も全然違うよ。+0
-5
-
616. 匿名 2025/07/18(金) 00:18:35 [通報]
とおりもん返信+0
-0
-
617. 匿名 2025/07/18(金) 00:24:20 [通報]
>>513返信
これ餡子が濃くて美味いよね
真ん中の特大の奴🤤+0
-0
-
618. 匿名 2025/07/18(金) 00:28:48 [通報]
北海道のドゥーブルフロマージュ返信
10年以上前に毎月ご褒美に通販してたわ
+0
-0
-
619. 匿名 2025/07/18(金) 01:26:30 [通報]
>>510返信
ぴよりんが可愛くて人気みたいなんだけど綺麗に持ち帰る難易度が高いらしいので購入したことない+0
-0
-
620. 匿名 2025/07/18(金) 01:27:50 [通報]
長崎返信
長崎物語+0
-0
-
621. 匿名 2025/07/18(金) 01:31:29 [通報]
>>1返信
美味しそう!水羊羹大好き♡
一粒マスカットも有名みたいだからいっしょにお取り寄せしてみる!+0
-0
-
622. 匿名 2025/07/18(金) 01:38:08 [通報]
>>514返信
来月長崎に旅行に行くので買ってみます!
これは、中は空道…なのかな?+1
-0
-
623. 匿名 2025/07/18(金) 03:26:45 [通報]
>>622返信
そう中は空洞
それで空洞の内側にキャラメルみたいな砂糖がコーティングされていて噛んだあとはキャラメル特有のネットリ感もあるよ
表面がカツカツと固くて、その後ネットリだから
もし自分以外にもお土産として購入する場合は年齢層の高い人は注意した方がいいかも+0
-0
-
624. 匿名 2025/07/18(金) 04:33:35 [通報]
>>308返信
これめっちゃ美味しいよね!
高いのが難点だけど😅+0
-0
-
625. 匿名 2025/07/18(金) 05:05:04 [通報]
日本だけだな。こんなに全国各地に美味しいお土産があるのはw返信
47都道府県の名産品リストが外国人に大好評
こんな国は他にはない
【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「こんな国他にはない」 47都道府県の名産品リストが外国人に大好評pandora11.com【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「こんな国他にはない」 47都道府県の名産品リストが外国人に大好評 外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします海外「こんな国他にはない」 47都道府県の名産品リストが外国人に大好評今回は、47都...
+1
-0
-
626. 匿名 2025/07/18(金) 05:12:14 [通報]
>>49返信
美味しすぎてびっくりした+0
-0
-
627. 匿名 2025/07/18(金) 06:28:07 [通報]
アンガールズの田中さん 広島県府中市限定という銘菓を紹介返信
田中卓志、地元・広島県府中市上下町限定の「洋酒ケーキ」を大絶賛⇒「美味いに決まってる」「食べてみたい」と反響(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpお笑いコンビアンガールズの田中卓志さんが7月16日、インスタグラムを更新。地元である広島県府中市上下町限定という銘菓を紹介しました。 田中さんは「僕の地元、広島県府中市上下町の銘菓『洋酒ケーキ』の
僕の地元、広島県府中市上下町の銘菓『洋酒ケーキ』を紹介
広島県府中市の「くにひろ屋」が販売
+2
-0
-
628. 匿名 2025/07/18(金) 06:45:57 [通報]
>>309返信
わらべ!
ここのチーズ饅頭感動レベルで美味しいよね!!!+0
-0
-
629. 匿名 2025/07/18(金) 06:48:49 [通報]
>>358返信
大好き!
美味しいよねー
少しオーブンで温めると幸せが倍増するw+1
-0
-
630. 匿名 2025/07/18(金) 07:50:09 [通報]
>>619返信
よこ
あれは宣伝のために喧伝されてる
みんながチャレンジすると売れるから
とんでもなく雑な人以外は普通に持ち帰れますよ
+2
-0
-
631. 匿名 2025/07/18(金) 09:04:05 [通報]
>>607返信
よこ知らなかった!すごく丁寧に作ってるっぽいね!!
今見てきたらフロランタンも美味しそう
食べたことありますか?どんな感じ?+0
-0
-
632. 匿名 2025/07/18(金) 09:05:08 [通報]
>>624返信
すんごい値段上がったよねーよこ
前は気軽に買えたのになぁ
今じゃ無理だー+0
-0
-
633. 匿名 2025/07/18(金) 10:39:13 [通報]
圓八のあんころ餅返信+1
-0
-
634. 匿名 2025/07/18(金) 10:41:08 [通報]
うず巻返信+0
-0
-
635. 匿名 2025/07/18(金) 13:58:08 [通報]
>>434返信
体調かな?+0
-0
-
636. 匿名 2025/07/18(金) 18:38:12 [通報]
>>172返信
たぶん、かみのやま温泉だったら、利久堂のかりんとうかしら?!
地元なので嬉しいです^_^+0
-0
-
637. 匿名 2025/07/18(金) 18:42:45 [通報]
>>249返信
ここのプリンも美味しいです^_^
とろける系のお好きだったらぜひプリンも!!+0
-0
-
638. 匿名 2025/07/18(金) 18:45:33 [通報]
>>340返信
めちゃくちゃ美味しいです!
あんこの甘さにバターの塩気が効いてて。
昔ながらのモナカではなく、今風のモナカって感じでした+1
-0
-
639. 匿名 2025/07/18(金) 19:18:34 [通報]
>>619返信
名古屋から新幹線だったけど、あまり崩れずに持ち帰れたよ+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する