ガールズちゃんねる

花より男子、原作読んでたら道明寺司がありえないクズだった「腹蹴って内臓破裂させてるのやばい」「90年代の少女漫画は全体的に過激」

1356コメント2025/07/17(木) 17:29

  • 1. 匿名 2025/07/16(水) 16:11:22 


    「花男の記憶消えてたから観たんだけど道明寺司ありえないクズで助けて 調べたら原作で腹蹴って内臓破裂させてるのやばい」

    ・内臓破裂なんて格闘技長くやってても見たことないので調べたら交通事故レベル
    怖えよ道明寺

    ・これ後から誤解であることが明かされるかと思ったら特にそうでもなくてビビった。

    ・道明寺ってつくしのことレイプしようとしてなかった?つくしが泣いたから未遂で終わったけど

    ・車で引きずられたりするしね。

    ■モラルを疑うような登場人物が多かったイメージ

    ・私が花男にイマイチハマれなかったのってまさにコレで、幾ら好きを表現しにくいタイプの不器用な男で、つくしに最後にはベタ惚れする超金持ちだろうが何だろうが、それまでに散々金や権力に物言わせた酷すぎる虐めしまくってた男達だろ道明寺始めとしたF4て、て思ったんだよな。

    ・花男はリアタイ世代でも無理な人は無理でした。無理だろ、あれがどんな改心をしてどんな良いところがあっても無理。あいつのイジメ(てか暴行犯罪行為)をそばで黙って見ていた花沢類も私の中では同類だし、交際できる主人公もどうかしてる。

    ■あの時代の少女漫画はこういう感じのものが多かった

    ・花より男子が連載してた「マーガレット」や「少女コミック」てヤンキー女子向けで結構過激な作品多かった

    ・古の少女漫画恐ろしいもんな…カードキャプターさくらもママレード・ボーイもふしぎ遊戯もNANAも今は絶対に読めない

    ・子供のおもちゃでも割とエグい暴力といじめの主犯格が主人公の本命になる展開からして、暴力的な男は無理などということはなく、そんな暴力イケメンが自分を守る展開は鉄板とすら言える。
    返信

    +1081

    -12

  • 2. 匿名 2025/07/16(水) 16:12:05  [通報]

    当時からなんだコイツって思ってたよ

    人間的に問題ありだろ
    返信

    +2526

    -8

  • 3. 匿名 2025/07/16(水) 16:12:22  [通報]

    犯罪者
    返信

    +1052

    -3

  • 4. 匿名 2025/07/16(水) 16:12:23  [通報]

    あずきちゃんが過激ってのはよく聞く。
    カチカチ山が残酷な話ってのもよく聞く。
    花男?そうなの?
    返信

    +90

    -36

  • 5. 匿名 2025/07/16(水) 16:12:24  [通報]

    ドラマでもなかなかの俺様やってるよね
    私がつくしなら好きにはならないw
    返信

    +1380

    -10

  • 6. 匿名 2025/07/16(水) 16:12:25  [通報]

    今さら
    返信

    +585

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/16(水) 16:12:27  [通報]

    なぜ今?
    返信

    +502

    -6

  • 8. 匿名 2025/07/16(水) 16:12:30  [通報]

    読んだことない。怖いって。
    返信

    +238

    -7

  • 9. 匿名 2025/07/16(水) 16:12:34  [通報]

    F4っていうやばい団体
    返信

    +1063

    -5

  • 10. 匿名 2025/07/16(水) 16:12:35  [通報]

    何故これが受け入れられたのか
    返信

    +724

    -13

  • 11. 匿名 2025/07/16(水) 16:12:39  [通報]

    今って
    漫画と現実一緒にしちゃう人が多いんだろうね
    返信

    +541

    -123

  • 12. 匿名 2025/07/16(水) 16:12:48  [通報]

    >>4
    カチカチ山は場違いすぎwww
    返信

    +525

    -3

  • 13. 匿名 2025/07/16(水) 16:12:51  [通報]

    がるでよく見る話題
    もう昔のやつだからどうでも
    返信

    +145

    -5

  • 14. 匿名 2025/07/16(水) 16:12:53  [通報]

    こんな男好きになる主人公もヤバい
    返信

    +602

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/16(水) 16:12:57  [通報]

    そんな漫画だったの!?
    返信

    +178

    -4

  • 16. 匿名 2025/07/16(水) 16:13:04  [通報]

    ドラマしか知らなかったわ、
    漫画はもっと過激だね
    返信

    +184

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/16(水) 16:13:11  [通報]

    飲酒の描写もあった。
    返信

    +127

    -3

  • 18. 匿名 2025/07/16(水) 16:13:11  [通報]

    NANAのレンもどこが良いのかわからなかった
    途中からシャブ中じゃねーか
    返信

    +750

    -4

  • 19. 匿名 2025/07/16(水) 16:13:18  [通報]

    こどものおもちゃの羽山も相当ヤバいやつだよなぁー
    返信

    +420

    -5

  • 20. 匿名 2025/07/16(水) 16:13:18  [通報]

    こんなクズ、好きになる訳がない
    返信

    +215

    -3

  • 21. 匿名 2025/07/16(水) 16:13:26  [通報]

    レイプ騒動あったのに首謀者と婚約ってまぁまぁカオスだよね
    返信

    +503

    -4

  • 22. 匿名 2025/07/16(水) 16:13:28  [通報]

    タイトルは知ってたけどどんな話しか知らなくて井上真央目当てでドラマ観たら残酷でびっくりした
    世間でも周りでも大ヒットしたけど観れなかった
    返信

    +194

    -4

  • 23. 匿名 2025/07/16(水) 16:13:30  [通報]

    >・子供のおもちゃでも


    こどものおもちゃ
    です
    返信

    +120

    -10

  • 24. 匿名 2025/07/16(水) 16:13:32  [通報]

    >>11
    普通にヤバい設定すぎるやろw
    返信

    +238

    -18

  • 25. 匿名 2025/07/16(水) 16:13:33  [通報]

    じゃぁ一般市民死にまくる漫画はどうなるのか
    返信

    +15

    -25

  • 26. 匿名 2025/07/16(水) 16:13:38  [通報]

    花沢類派です🖐️
    返信

    +154

    -42

  • 27. 匿名 2025/07/16(水) 16:13:42  [通報]

    読解力は大丈夫け?
    返信

    +6

    -12

  • 28. 匿名 2025/07/16(水) 16:13:43  [通報]

    当時からキツすぎて受け入れられなかった
    返信

    +186

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/16(水) 16:13:54  [通報]

    漫画でこれだから女子高生コンクリ事件の内容のエグさにも納得がいく
    返信

    +227

    -51

  • 30. 匿名 2025/07/16(水) 16:13:55  [通報]

    花より男子のドラマ見たときから受け付けなかった
    自分をいじめてきた男を好きになれるのか?
    ありえない
    返信

    +413

    -5

  • 31. 匿名 2025/07/16(水) 16:14:03  [通報]

    主人公がひたすら頑張って報われれば、どんな過程があってもハッピーエンドだった
    返信

    +124

    -6

  • 32. 匿名 2025/07/16(水) 16:14:12  [通報]

    これ某X垢のポストがバズってるけど神尾葉子先生はどう思ってるんだろ?
    返信

    +111

    -3

  • 33. 匿名 2025/07/16(水) 16:14:43  [通報]

    >>1
    でもそのクズさがまたいいんだよね
    返信

    +4

    -74

  • 34. 匿名 2025/07/16(水) 16:14:51  [通報]

    >>1
    F4金持ちぼっちゃんの集まりだよね。
    今思うと、何でつくしは道明寺好きになっただろう。
    返信

    +245

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/16(水) 16:14:52  [通報]

    >>1
    だから道明寺とくっついてショックだったファン一定数いるよね
    ガルでもなぜ花沢類じゃなかったのか毎回名前出る
    返信

    +288

    -6

  • 36. 匿名 2025/07/16(水) 16:15:00  [通報]

    >>2
    犯罪者だよね
    返信

    +200

    -3

  • 37. 匿名 2025/07/16(水) 16:15:17  [通報]

    >>1
    過去の中国の皇帝みたいなことしてる
    返信

    +86

    -2

  • 38. 匿名 2025/07/16(水) 16:15:25  [通報]

    >>9
    そもそも花の四人組か名前の由来な時点で呼ばれたら恥ずかしくて返事できないw
    返信

    +295

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/16(水) 16:15:27  [通報]

    いじめのレベルが陰惨なのが妙なリアリティなのに、分かってないねぇ
    返信

    +25

    -16

  • 40. 匿名 2025/07/16(水) 16:15:28  [通報]

    生徒に牧野つくしを
    レイ◯させようとしたよね
    犯罪だね
    返信

    +245

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/16(水) 16:15:34  [通報]

    >>12
    横だけど
    でもたぬき可哀想だよね、あそこまですることないのに。
    返信

    +33

    -41

  • 42. 匿名 2025/07/16(水) 16:15:38  [通報]

    >>6
    ホントだよw
    一巻とかになると30年ぐらい前の話だし、当時も道明寺はやばいやつだから花沢類派が多かったよ
    返信

    +175

    -4

  • 43. 匿名 2025/07/16(水) 16:15:47  [通報]

    >>17
    中学生でも不良キャラは飲んでたよね
    返信

    +62

    -2

  • 44. 匿名 2025/07/16(水) 16:15:56  [通報]

    >>10
    横暴なイケメン俺様が1人の娘にご執心になるっていうのは、王家の紋章の時代から人気がある設定だと思う。
    返信

    +317

    -4

  • 45. 匿名 2025/07/16(水) 16:16:02  [通報]

    なんで少女漫画だけピックアップされてんの?
    ハンターハンターは脳みそいじるし進撃の巨人は人間食べるし、もっといっぱいやばいのあるよ
    返信

    +42

    -42

  • 46. 匿名 2025/07/16(水) 16:16:07  [通報]

    >>4
    カチカチ山もならグリム童話もだね
    ピーターパンも大人あれしてるらしいし、、、
    返信

    +97

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/16(水) 16:16:10  [通報]

    >>1
    原作を読んだ当時から「なぜこれが人気あるのか?」と理解できなかったわw
    返信

    +156

    -4

  • 48. 匿名 2025/07/16(水) 16:16:13  [通報]

    >>4
    あずきちゃんは修学旅行中に布団のなかでディープキスしてたね
    あの素朴な絵だからこそなんか気持ち悪いのかも
    返信

    +294

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/16(水) 16:16:16  [通報]

    >>12
    昔読んだ本当は怖いグリム童話のなかにカチカチ山も入ってたけどなかなか残忍な復讐劇だったよ。
    返信

    +76

    -2

  • 50. 匿名 2025/07/16(水) 16:16:17  [通報]

    >>1
    これバズってたXのポストをコタツ記事にしてるだけだよね?
    聞いたことない媒体だし
    このトピ含めて神尾葉子先生の業務妨害にならないと良いけど
    返信

    +19

    -24

  • 51. 匿名 2025/07/16(水) 16:16:18  [通報]

    私も花男にハマれなかった
    イジメもそうだけどあの髪型で
    返信

    +98

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/16(水) 16:17:01  [通報]

    時代出るよね。その時代だから受け入れられた内容だったなって思うものは花男に限らずたくさんあるよ
    返信

    +82

    -3

  • 53. 匿名 2025/07/16(水) 16:17:03  [通報]

    ボンボンだからって調子に乗るな!このクソクルクル野郎って漫画を初めて読んでみた幼少期に思った思い出。
    返信

    +50

    -3

  • 54. 匿名 2025/07/16(水) 16:17:04  [通報]

    >>31
    ラブがあればド基地も改心するわけよ、少女漫画だからね!
    返信

    +17

    -2

  • 55. 匿名 2025/07/16(水) 16:17:33  [通報]

    あんなことされて両思いだから漫画だよね
    返信

    +57

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/16(水) 16:17:42  [通報]

    花沢類ファンいるけど花沢類も、いじめ止めなかったよね
    返信

    +111

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/16(水) 16:17:54  [通報]

    >>41
    たぬきは助けようとしてくれたお婆さんを殺して鍋にして何もしらないおじいさんに食べさせたから
    返信

    +136

    -3

  • 58. 匿名 2025/07/16(水) 16:17:55  [通報]

    >>35
    花沢類が自閉症だって知らないドラマファンなんじゃない?
    そのくせドラマでマイルドに演出した原作のこう言ったエピソード引っ張って道明寺叩きしたいだけ
    返信

    +6

    -47

  • 59. 匿名 2025/07/16(水) 16:18:06  [通報]

    >>5
    俺様超えて暴君だよ。引かない仲間も同類だしリアルで考えたら持て囃される理由がない
    返信

    +201

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/16(水) 16:18:13  [通報]

    ドラマの描写ですら好感を持てる要素ないのに
    返信

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2025/07/16(水) 16:18:39  [通報]

    >>18
    そう言う危険な香りが刺激的な年齢の子たちが読んでたから。。そら大人から見たら全ての少女漫画の設定何コレだよ
    返信

    +182

    -6

  • 62. 匿名 2025/07/16(水) 16:18:42  [通報]

    30年前の昔の漫画でしょ?
    まあ仕方ないんじゃないの
    返信

    +12

    -18

  • 63. 匿名 2025/07/16(水) 16:18:48  [通報]

    >>2
    作者はなぜこんなヤバイキャラクターを書こうと思ったのか
    返信

    +155

    -2

  • 64. 匿名 2025/07/16(水) 16:18:48  [通報]

    こどちゃの羽山も、いじめでクラスの女子を池に沈めて溺れさせてたね
    昔の少女漫画はヒーロー役も非情で過激な事するよね
    返信

    +56

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/16(水) 16:18:57  [通報]

    >>51
    今じゃ縮毛矯正嵐無理な設定よね
    唯一の欠点がストパでも真っ直ぐにならない強烈な癖毛なんだから
    返信

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2025/07/16(水) 16:19:01  [通報]

    >>2
    そもそもイジメの首謀者を好きになるとかつくしもいかれてるよね笑
    返信

    +258

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/16(水) 16:19:10  [通報]

    顔がいい、親が超金持ちだから許されるレベルじゃないのに許されている、あり得ない世界
    返信

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/16(水) 16:19:11  [通報]

    最近久しぶりにNANAを読んだら登場人物全員やべーヤツだったw
    あの狭い世界でくっついたり別れたり普通に気持ち悪い。
    返信

    +105

    -4

  • 69. 匿名 2025/07/16(水) 16:19:15  [通報]

    >>57
    タヌキ鬼畜すぎやん
    返信

    +117

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/16(水) 16:19:16  [通報]

    今より男尊女卑が酷かったからね
    返信

    +26

    -4

  • 71. 匿名 2025/07/16(水) 16:19:22  [通報]

    >>1
    こどものおもちゃの羽山もなかなか
    同級生の女の子を池に沈める、かつ自分は指示役で実際に動くのは子分達っていうのがエグい
    返信

    +121

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/16(水) 16:19:29  [通報]

    >>49
    自己レス
    ごめんカチカチ山じゃなかった。
    さるかに合戦だったわ。
    返信

    +35

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/16(水) 16:19:42  [通報]

    >>6
    最近の若いもんは薄っぺらくて嫌だよ
    返信

    +5

    -14

  • 74. 匿名 2025/07/16(水) 16:19:46  [通報]

    >>26
    止めたりしない所質悪い
    返信

    +121

    -2

  • 75. 匿名 2025/07/16(水) 16:20:01  [通報]

    花より男子いかれてるなあとずっと思ってたし当時から割とそういう声あったよ
    返信

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/16(水) 16:20:07  [通報]

    >>48
    本命の彼氏が不在時にパイナップル頭の男子といい感じになってるしね
    返信

    +168

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/16(水) 16:20:10  [通報]

    今と昔と一緒にすなよ
    令和民  
    返信

    +3

    -8

  • 78. 匿名 2025/07/16(水) 16:20:20  [通報]

    >>2
    わたし思わなかったんたけど、少数派?
    子どもの時はどの少女漫画にも連続ドラマにも、ツッコミ入れつつ観たり読んだりするってことはしなかった。すべて受け入れながらその世界に浸っていた。
    返信

    +12

    -18

  • 79. 匿名 2025/07/16(水) 16:20:21  [通報]

    >>30
    それは途中経過を見てないからでは?
    道明寺の育てられた環境や寂しさ、プレッシャーとかの反動でっての
    返信

    +3

    -36

  • 80. 匿名 2025/07/16(水) 16:20:23  [通報]

    静香だってはじめ、貧乏くさいつくしの事みんなと一緒にプゲラしてたよね?
    なんか理解ある聡明で優しい聖女キャラになってたけど
    返信

    +96

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/16(水) 16:20:39  [通報]

    >>5
    私なら類くんにいくわ
    返信

    +67

    -15

  • 82. 匿名 2025/07/16(水) 16:20:42  [通報]

    >>2
    思っていた
    こんなクズを
    好きになるのがわけわからんわ
    返信

    +125

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/16(水) 16:21:04  [通報]

    なんで松潤がこの嫌な奴満載の役で人気爆発したのかわからない
    返信

    +51

    -3

  • 85. 匿名 2025/07/16(水) 16:21:32  [通報]

    >>1
    アウトとかのレベルじゃないよね
    これでガルちゃんで「花より男子リメイクするなら」とか話題に上がるのおかしすぎる
    返信

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/16(水) 16:21:35  [通報]

    >>9
    フラワーフォーは当時からダサかったけど、いいのよタイトルのためなんだから!って感じw
    返信

    +136

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/16(水) 16:21:50  [通報]

    うん、だからNANAとか好きな人嫌い
    返信

    +11

    -4

  • 88. 匿名 2025/07/16(水) 16:22:02  [通報]

    >>31
    被害者からしたらハッピーエンドでもないけどね
    返信

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/16(水) 16:22:32  [通報]

    この時代悪い男がトレンドだったんだろうね、ナナとか
    推しとの恋が流行った時期もあったし
    返信

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/16(水) 16:22:44  [通報]

    >>63
    こういう、私だけに打ち解けてくれる男性が流行りだった
    今も、なろう系かロマコミに棲息してる
    返信

    +121

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/16(水) 16:22:48  [通報]

    >>62
    自分の馴染みある作品にはそうやって庇うんですね
    レイプ未遂は許してちょっとしたお色気あるだけで過剰に叩くのに
    返信

    +9

    -12

  • 92. 匿名 2025/07/16(水) 16:22:53  [通報]

    そんな男とずっとつるんでる類も大概だと思うな
    返信

    +46

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/16(水) 16:23:41  [通報]

    >>2
    子どもの頃車で引き摺るシーンを漫画かアニメで見てドン引きした記憶がある
    この作品にハマれるって自分がイジメとか嫌がらせにあったことない人なんだと思ってる
    返信

    +152

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/16(水) 16:23:49  [通報]

    >>2
    更正しようと、つくし前の被害者はなにも救われてないよな
    漫画だからとかいうけど
    その割にはガルちゃん聲の形とかムキになってなかった?
    花より男子はフィクションだからと許されるのおかしすぎ
    返信

    +134

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/16(水) 16:23:51  [通報]

    桜子も普通に仲良しになってるけどヤバい奴。
    返信

    +29

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/16(水) 16:23:55  [通報]

    >>57
    たぬき全然可哀想じゃなくて草
    返信

    +131

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/16(水) 16:24:05  [通報]

    >>1
    見方が変わった作品的な話題は火垂るの墓があがりがちだけど、花より男子もまあまあ多いイメージ
    返信

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/16(水) 16:25:01  [通報]

    主人公ってあれだけイジメに怒ってたのに、いつの間にか許してたよね
    内蔵破裂させられた親族が復讐にきたときも道明寺のこと擁護してたし
    返信

    +43

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/16(水) 16:25:08  [通報]

    >>4
    あずきちゃんは中学生になってからパイナップルとパイナップルの家の離れでなんか色々やってたイメージ
    返信

    +59

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/16(水) 16:25:10  [通報]

    つくしの友だちたちのこと庶民だからって見下して態度悪くふるまうのも彼氏として最悪だわ
    返信

    +48

    -3

  • 101. 匿名 2025/07/16(水) 16:25:20  [通報]

    >>17
    90年代って未成年飲酒に対して緩かった。
    テレフォンショッキングでSMAP中居が光GENJI赤坂に「高校の時に飲みに行ったね〜」って言ってたの覚えてる。今なら炎上するよね笑
    返信

    +83

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/16(水) 16:25:22  [通報]

    これ見たら実力主義の椚ヶ丘中学校や百華王学園がまともに見えるわ
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/16(水) 16:25:28  [通報]

    >>71
    大人になった今でもあのシーンはトラウマだわ。。
    酷すぎて
    返信

    +48

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/16(水) 16:25:32  [通報]

    >>58
    自閉症設定自体がおかしいんだけどね
    返信

    +61

    -2

  • 105. 匿名 2025/07/16(水) 16:25:35  [通報]

    >>44
    王家の紋章って読んだことないけど古代エジプトの話なんですよね?
    昔の権力者が横暴なのは単にそういうものなのでは
    返信

    +71

    -2

  • 106. 匿名 2025/07/16(水) 16:25:59  [通報]

    >>15
    そうだよー
    当時クラスの女子で流行って、私も貸して貰って読んだら、なんだこの胸糞悪い話は…って途中で読むのやめたんだけど、道明寺派?花沢類派?みたいな会話を女子皆んなしててドン引きしたよ
    本当になんで流行ったのか謎
    ドラマ化してリメイク版まで作られたの未だに理解出来ない
    返信

    +108

    -2

  • 107. 匿名 2025/07/16(水) 16:26:04  [通報]

    >>57
    婆汁食ったwwwっておじいさんのこと馬鹿にするんだよね
    返信

    +100

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/16(水) 16:26:17  [通報]

    マンガだから
    返信

    +10

    -5

  • 109. 匿名 2025/07/16(水) 16:26:29  [通報]

    >>78
    私も、物語と現実をわけてたから、普通に読めてたな
    返信

    +11

    -16

  • 110. 匿名 2025/07/16(水) 16:26:47  [通報]

    >>21
    まぁほだされるまでそこそこの時間もかかってたし
    返信

    +47

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/16(水) 16:27:20  [通報]

    アラフォー、花男ド世代です
    そりゃ当時から道明寺はつくしと出会う前は相当ヤバかったって認識だったよw
    とんでもない金持ちだけど小さい頃から親から放っとかれて、犯罪起こしても親が金で解決してくれるから余計拗れて病んでた
    でも主人公と出会ったことで少しずつ変わっていって、主人公と恋に落ちたというお話なだけ
    花男自体だいぶ前に終わったのに今更不粋だわ
    私は花男大好きだよ
    返信

    +34

    -13

  • 112. 匿名 2025/07/16(水) 16:27:26  [通報]

    >>51
    チョココロネ
    返信

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/16(水) 16:27:50  [通報]

    >>91
    えっ!?いや、そもそも世代じゃないし自分が生まれるより前のものだから今いつごろ連載されてたものなのか調べただけなんだけど…
    33年前なんだね?
    自分的にはこの漫画があろうがなかろうがどうでもいいよ
    返信

    +14

    -4

  • 114. 匿名 2025/07/16(水) 16:27:55  [通報]

    >>62
    たかがフィクションに目くじらたてるな
    昔の漫画だからしかたない

    とか言われても
    ガルちゃんは散々この作品よりもたいしたないことで目くじらたててたのでは。
    返信

    +16

    -6

  • 115. 匿名 2025/07/16(水) 16:27:59  [通報]

    舞台が古代エジプトだけど、王家の紋章も一巻からヒロインがヒーローに腕折られたりよく許したなぁって思った
    ういやつじゃないんだよ
    返信

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2025/07/16(水) 16:28:04  [通報]

    悪くてどうしようもなかったすさんだ男を公正させる、わんぱくで無邪気なあたし!っていうのが、憧れ主人公であった時代なんだよ
    返信

    +31

    -1

  • 117. 匿名 2025/07/16(水) 16:28:08  [通報]

    読んだ事が無い、そんな内容だったんか
    昔の少女漫画もだけど架空の物語だよね、だから良かったのかな?あくまでノンフィクション
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/16(水) 16:28:58  [通報]

    ガルちゃんのさ
    「花より男子リメイクするなら誰がいい?」「F4のなかなら誰がいい?」とかの話題もういいわ

    まず原作がおかしいんだよ
    フィクションだからとかそういう次元じゃない。
    あれがフィクションだからで許されるならガルちゃんで叩かれた作品も叩かれることなかったし。
    返信

    +12

    -6

  • 119. 匿名 2025/07/16(水) 16:29:13  [通報]

    >>71
    読み返したらあの女の子も相当だった
    返信

    +30

    -5

  • 120. 匿名 2025/07/16(水) 16:29:25  [通報]

    自分に向かない暴力に憧れる人が一定数居るらしい
    返信

    +3

    -8

  • 121. 匿名 2025/07/16(水) 16:29:34  [通報]

    >>108
    じゃあ他の作品だって「漫画だから」って言い分で済まされたこと一杯あると思うけどね。
    返信

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/16(水) 16:30:13  [通報]

    私がドン引きしたのは原作では無くドラマでつくしに渡したネックレスがあまりにも安物だったところ。
    あんなに威張り腐り金持ちひけらかしてラーメン屋のバイトでも買わない様なショボいネックレスしかくれないのか、やっとられんわ。
    返信

    +60

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/16(水) 16:30:19  [通報]

    >>1
    まさに最近TVerで再放送してて
    見ようと思ったけど初期の描写が無理で見れなかった
    なんであんな好きな人多いんだろ
    返信

    +23

    -2

  • 124. 匿名 2025/07/16(水) 16:30:20  [通報]

    >>71
    イジメの1つや2つできない男はモテないってことだよ
    女はDQNが好きだからね
    返信

    +3

    -16

  • 125. 匿名 2025/07/16(水) 16:30:21  [通報]

    >>15
    超金持ち学校に貧乏よりの庶民のつくしが通って酷いイジメにあってくっつくまでも無駄に長いしくっついてからも長かった記憶がある。
    返信

    +66

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/16(水) 16:30:35  [通報]

    >>2
    うん、なので即読むのやめた
    まさかこんな人気コンテンツになると思ってなかったよ。アシアの他の国でもドラマ化されてるくらいだもんね
    返信

    +101

    -2

  • 127. 匿名 2025/07/16(水) 16:30:48  [通報]

    >>29
    子どもだったわたしは実際の事件にはひどく恐怖心を覚えたけど(サカキバラとか地下鉄サリンとかね)、この漫画は普通に読んでたよ…確かに暴力や犯罪に類する行為が描かれてはいるけど…確かにね、言われてみればなにが違うんだろうとは思う。それ以上に前向きに立ち向かう つくしの姿に注目させられたってことなんかな。
    返信

    +67

    -7

  • 128. 匿名 2025/07/16(水) 16:31:05  [通報]

    たかが漫画じゃん、
    じゃあ他の漫画だって過激なシーンはあるのに


    って言う人ちらほらいるけどさ、その漫画はカタルシスあったり
    その時代背景だったりで花より男子とは話が違うじゃん。
    返信

    +8

    -8

  • 129. 匿名 2025/07/16(水) 16:31:07  [通報]

    >>30
    ドラマってどこまで再現してるの?
    生ゴミぶっかけられて大学のカフェテリアに逃げ込んだら汚いモップで床に頭押さえつけられたりしてるの?
    返信

    +57

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/16(水) 16:31:19  [通報]

    >>1
    カードキャプターさくらはなんで?
    返信

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/16(水) 16:31:25  [通報]

    >>115
    時代背景が古代エジプトならまだ分かるわ
    返信

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/16(水) 16:31:27  [通報]

    しょせん漫画だよ
    返信

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/16(水) 16:31:40  [通報]

    >>2
    つい最近がるちゃんの付き合いたくない男の特徴にこのトピのコマでてた
    返信

    +45

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/16(水) 16:31:59  [通報]

    >>51
    友達が漫画貸してくれたけど1話で無理だったw
    素行は論外として、反社やヤカラにしか見えないからイケメン扱いなの謎過ぎて受け入れられない
    その後の展開も知らないけど惚れるとかもっとあり得ないし
    花より男子、原作読んでたら道明寺司がありえないクズだった「腹蹴って内臓破裂させてるのやばい」「90年代の少女漫画は全体的に過激」
    返信

    +73

    -1

  • 135. 匿名 2025/07/16(水) 16:33:08  [通報]

    確かに度が過ぎてて後からどれだけベタ惚れしたり改心してても無理なレベルだな
    返信

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/16(水) 16:33:11  [通報]

    >>113
    だからがるちゃんって散々これよりも大したことのないとこで目くじらたててたのに
    花より男子の過激な苛めやレイプ未遂は時代だからって許すのそれはダブスタすぎるでしょ
    今の価値観で裁くなというならそっちだって今の作品の表現くらい昔のおおらかさで見てあげたらいいのにね
    返信

    +6

    -15

  • 137. 匿名 2025/07/16(水) 16:33:36  [通報]

    原作1巻から胸糞で離脱して、ドラマ未視聴
    なんであんなのが人気だったのか今でも理解出来ない
    返信

    +17

    -2

  • 138. 匿名 2025/07/16(水) 16:33:45  [通報]

    >>108
    宇崎ちゃんとかたわわだって漫画だけど?
    返信

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2025/07/16(水) 16:33:58  [通報]

    >>29
    私もそう思う
    あの時代は悪いヤンキーが持て囃されたんだろうな
    実際非行少年が更生できる()とか神話があった時代だし
    現実は高校生にもなって悪は矯正不可
    返信

    +104

    -8

  • 140. 匿名 2025/07/16(水) 16:34:00  [通報]

    >>19
    ヤバいけど父と姉と和解して更生はしたよね
    返信

    +96

    -5

  • 141. 匿名 2025/07/16(水) 16:34:08  [通報]

    カチカチ山もだけど、トムとジェリーも残酷だよ
    返信

    +10

    -2

  • 142. 匿名 2025/07/16(水) 16:34:18  [通報]

    >>122
    これだよね?
    金持ちなのに3万くらいで買えるネックレスってケチるなってなったw
    花より男子、原作読んでたら道明寺司がありえないクズだった「腹蹴って内臓破裂させてるのやばい」「90年代の少女漫画は全体的に過激」
    返信

    +54

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/16(水) 16:34:28  [通報]

    下手ないじめを扱った漫画よりも過激だよね。
    これがラブコメディかよ
    返信

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/16(水) 16:34:29  [通報]

    こどちゃはいじめの過去を引きずって鬱展開になったりするから花男とはちょっと違う
    返信

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/16(水) 16:34:31  [通報]

    >>109
    あくまでもその物語の世界に沿って読み手(わたし)の心も動きますもんね。なので、主人公のつくしが前向きに状況を動かしていったので、こちらもサクセスストーリー(?)としか捉えていなかった。何なら、わたしにとっては恋愛漫画なんですが笑
    返信

    +2

    -10

  • 146. 匿名 2025/07/16(水) 16:34:34  [通報]

    >>66
    つくしは両親からもうイカれてるからなぁ
    返信

    +99

    -1

  • 147. 匿名 2025/07/16(水) 16:35:11  [通報]

    >>134
    これどういう状況ww裸でよっ!て言われてもw
    返信

    +51

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/16(水) 16:35:14  [通報]

    >>31
    でもつくし以外の赤紙被害者は救われてねえぞ
    返信

    +50

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/16(水) 16:35:26  [通報]

    >>136
    うーん…自分以外のコメントは全て同一人物!って感覚なのか知らないけど、それはその時そのように言ってた本人に言ってもらわないと
    私としては「はあ?」って感想しか出ないのですが…
    返信

    +14

    -3

  • 150. 匿名 2025/07/16(水) 16:35:28  [通報]

    海外ドラマの金持ちの道楽息子もこんな感じじゃない?
    なんかひどいことやらかして権力ある親が握り潰す、みたいなん
    返信

    +16

    -1

  • 151. 匿名 2025/07/16(水) 16:35:35  [通報]

    90年代~2000年代あたりの少女漫画はやたらとすぐおっぱじめる少コミとか色々やばかった
    花より男子も最初は「いじめと闘う女の子の話」だったはずが俺様セレブ男子とのラブコメにいつの間にかすり変わってるし
    返信

    +30

    -2

  • 152. 匿名 2025/07/16(水) 16:36:03  [通報]

    なにがすごいってドラマはあれでもマイルドらしい
    タイ版だと道明寺はちゃんと謝って被害者にボコられるくだりも存在するとのこと
    しかもアニメはプリキュアの時間帯?
    引くわ…
    返信

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/16(水) 16:36:17  [通報]

    男は結局こんなのしかいないんだと言いたげ
    そんなことないですけどって感じ
    返信

    +8

    -3

  • 154. 匿名 2025/07/16(水) 16:36:18  [通報]

    そんなやつを好きになるつくしも相当ヤバい
    返信

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/16(水) 16:36:19  [通報]

    >>151
    性コミ時代ね
    返信

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/16(水) 16:36:50  [通報]

    やっぱ自分はちゃんといじめ加害者がオーバーキルされるようじゃないと無理
    だからハニーレモンソーダも嫌いなんだよな
    山田くんと七人の魔女みたいに第1話でちゃっと解決してくれた方が安心
    返信

    +8

    -2

  • 157. 匿名 2025/07/16(水) 16:36:52  [通報]

    >>120
    その暴力がいつか自分に向くかもしれない、という想像力はないんかそういう人は
    返信

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/16(水) 16:36:59  [通報]

    >>41
    >>49カチカチ山も原型?はかなり過激で、現代のはマイルドにしてあるのは知ってます。昔話は西洋も東洋もそういうの多いね。
    ただ、トピで花男ママレあずきちゃんこどちゃとか挙がってる中でカチカチ山は場違いかなって思いました。
    返信

    +64

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/16(水) 16:37:15  [通報]

    最近ジャンププラスのアプリで無料でこつこつ最初から読んでるけど、道明寺のせいでいじめられたりひどいめにあってるのにそれを道明寺が助けてつくしの中で道明寺の好感度が上がっててマッチポンプじゃんってつっこみながら読んでる
    返信

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/16(水) 16:37:40  [通報]

    ドラマも今やったら大炎上なんだろうねいじめ内容もそうだけど被害者の見た目があからさますぎて
    xで男女の争いが白熱してそう(笑)
    返信

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/16(水) 16:37:54  [通報]

    >>1
    ママレード・ボーイもヤバいけどイジメの花男と同じ括りでいいの?
    返信

    +25

    -2

  • 162. 匿名 2025/07/16(水) 16:39:16  [通報]

    >>151
    そういうのが嫌で女性作家も読者も少年漫画に流れたのもあるかも
    あの時代は少年漫画の方が闘う女の子を表現できていた
    意外と少女漫画の方が最後男に屈しちゃう?展開が多かったというか‥
    返信

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/16(水) 16:39:17  [通報]

    >>5
    高校位の頃、道明寺のほうが人気だったけど、暴力的な男性がなぜいいのかさっぱり分からなかった。90年代〜2000年代前半ってSの男が流行っていたのかな
    返信

    +96

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/16(水) 16:39:19  [通報]

    >>114
    よこ
    君が好きな作品を叩かれたら貶されたりしたことがあるんだね
    でもがるちゃんも色んな人いるから自分の世代の作品は持ち上げてそうじゃない作品を下げる人もいればわりとなんでも好きって人とかさまざまいるから気にしない他が良いよ!
    返信

    +7

    -2

  • 165. 匿名 2025/07/16(水) 16:39:20  [通報]

    たかが漫画って言われても…
    ガル民はそのたかが漫画にギャーギャー言ってきたじゃん。

    レイプ未遂なんかと比べたらスパイス程度のラッキースケベなんて叩くことないでしょうに
    返信

    +3

    -8

  • 166. 匿名 2025/07/16(水) 16:39:28  [通報]

    >>35
    キャンディキャンディで言ったらアンソニーや丘の上の王子様じゃなくてニールとくっつくようなものだからね。
    それにしても最初の頃はいじめ受けてる人達から山のように共感の手紙来たらしいけど手のひら返したからどうなったんだろう。。
    返信

    +59

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/16(水) 16:39:58  [通報]

    >>76
    あずきちゃんみたいな素朴な娘が一番ヤバイよね
    返信

    +129

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/16(水) 16:40:12  [通報]

    >>164
    もはやそれ捨て台詞だね
    まるでf4に同調した加害者みたいなマインド
    返信

    +3

    -4

  • 169. 匿名 2025/07/16(水) 16:40:20  [通報]

    >>10
    時代もあるんじゃない?90年代ってドラマもなんか過激なのが流行ってたし
    返信

    +113

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/16(水) 16:40:26  [通報]

    >>121
    実際そうじゃない?
    返信

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2025/07/16(水) 16:40:39  [通報]

    当時の世代の人はヤバい奴だとか何にも思わなかったの?
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/16(水) 16:40:43  [通報]

    >>1
    モラハラだよね
    イケメンだから許されてる感
    返信

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/16(水) 16:40:51  [通報]

    >>10
    時代だよ
    大袈裟な表現が好まれていたんだろうし読む側だって問題視してない
    漫画とリアルの区別がついてた
    今だったら無理だろな

    返信

    +147

    -10

  • 174. 匿名 2025/07/16(水) 16:42:28  [通報]

    花より男子と、こどちゃはほんと意味不明だった。
    あんな胸糞ヤローを好きになるとか主人公どうかしてると思う。
    返信

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/16(水) 16:42:37  [通報]

    >>109
    バトル漫画とかなら暴力や殺人もある程度は仕方ないと思ってるけど、一般社会の少女漫画となると現実的にみてしまう
    返信

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2025/07/16(水) 16:42:40  [通報]

    >>6
    今さらっていうか前から言う人は言ってたし
    がるちゃんのF4で誰が好き?リメイクするなら?でも度々そういうコメントは出てますが
    返信

    +7

    -3

  • 177. 匿名 2025/07/16(水) 16:42:51  [通報]

    >>173
    今なんてAIに名前つけて家族や恋人扱いだもんね
    現実と虚構をごっちゃにする時代だね現代は。
    返信

    +40

    -2

  • 178. 匿名 2025/07/16(水) 16:43:06  [通報]

    >>48
    あの漫画って、そう言う内容だったの!?
    返信

    +146

    -2

  • 179. 匿名 2025/07/16(水) 16:43:47  [通報]

    >>45
    ハンターハンターはバトル漫画だし
    進撃はダークファンタジーだし
    花より男子は「ラブコメディ」というジャンルでこれだからでは
    返信

    +62

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/16(水) 16:44:20  [通報]

    >>152
    あの枠は女児向きに固定されてからママレードボーイやってその次にご近所物語、花男だったね。当時はプリキュアよりだいぶ年上層向きにやってた。今の年齢層向きに落ち着いたのはクレヨン王国からよ
    返信

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/16(水) 16:44:38  [通報]

    いじめのシーンもなかなかひどかったよね
    マンガとはいえ生卵なげたりさ
    返信

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/16(水) 16:45:47  [通報]

    >>1ふしぎ遊戯で思い出したけど
    アラタカンガタリもいじめパートなかなかきつい
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/16(水) 16:45:55  [通報]

    >>14
    例え屑でも男は顔が良くて金あるならモテるよ
    そこは現実と同じ
    返信

    +34

    -8

  • 184. 匿名 2025/07/16(水) 16:46:26  [通報]

    ガンダムSEEDのイザークも避難民の乗ったシャトルを撃ち落とすなどクズだけど、なぜか人気あるよね。
    返信

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2025/07/16(水) 16:47:15  [通報]

    作者、
    道明寺って最初からつくしと結ばれる設定
    だったの? 髪型もどうみても嫌な役の
    髪型だしなんでこうなった
    返信

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2025/07/16(水) 16:47:25  [通報]

    手下つかってレイプ仕掛けたことも忘れないでね
    返信

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/16(水) 16:48:01  [通報]

    >>149
    よこ
    きっとあなたの方が歳下なのに大人な対応してて立派だわ😂
    たまたま運悪く絡まれちゃったね。気にしなくていいよ、週の真ん中で疲れてるんだろうね。
    返信

    +15

    -3

  • 188. 匿名 2025/07/16(水) 16:48:08  [通報]

    浦安鉄筋家族も1巻で小鉄が結構笑えないいじめをやってたけど
    小鉄の場合、2巻で二度ものり子に髪を引きちぎられるのを皮切りに散々嫌な目にあってるからなあ
    逆にフグオはフグオでノブの部屋壊したり、学校で無断に畑つくったり結構悪どいことしてるし
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/16(水) 16:48:15  [通報]

    小6の時クラスのいじめっ子男子がこのドラマ好きだったの思い出した‥
    クラスの半数以上が見てたのもあったけどもしかしてああいう男がカッコいいと学習した?
    返信

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/16(水) 16:48:24  [通報]

    >>9
    そして「C5」もダサかったね
    返信

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/16(水) 16:49:07  [通報]

    >>39
    リアルないじめっ子でも車で引きずるまでやるか…?
    返信

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/16(水) 16:49:54  [通報]

    >>134
    見た目はメンディー系の人だと思ってた
    花より男子、原作読んでたら道明寺司がありえないクズだった「腹蹴って内臓破裂させてるのやばい」「90年代の少女漫画は全体的に過激」
    返信

    +113

    -3

  • 193. 匿名 2025/07/16(水) 16:50:00  [通報]

    >>45
    進撃の巨人ハンターは最初からバトル、ダークファンタジーというジャンルでずっとそれじゃん
    例えとして下手すぎん?
    じゃあウシジマくんも理不尽な暴力シーン多いけどってなるけど

    返信

    +49

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/16(水) 16:51:00  [通報]

    >>57
    昔NHKの人形劇で婆さん撲殺バージョン見たけど、婆さんは殺されるその時になってやっと狸が悪い奴って認識したんよ。
    返信

    +47

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/16(水) 16:51:28  [通報]

    逮捕案件
    返信

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/16(水) 16:51:48  [通報]

    たかがフィクションだから

    とはいえ、作品にカタルシスがないのが嫌われるのでは。
    だってこの作品今までの被害者は救われてないし
    悪人に制裁ないし
    返信

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/16(水) 16:51:57  [通報]

    >>109
    物語と現実わけててもクズなのは変わらなく無い?
    元気玉とか出せるわけないじゃん笑とか言ってるわけじゃなく、作りものだろうとクズはクズじゃん
    返信

    +29

    -1

  • 198. 匿名 2025/07/16(水) 16:52:13  [通報]

    >>45
    ファンタジーバトルの世界を描いた漫画内の暴力描写と、普通の人間社会を描いた漫画内での暴力描写ってギャップの度合いが違うからしゃーない
    美味しんぼの作中でいきなりかめはめ波出したら驚くでしょ?
    返信

    +41

    -1

  • 199. 匿名 2025/07/16(水) 16:52:14  [通報]

    こどちゃの羽山は家庭内に問題があったから、そうなる理由があったし、イジメた理由も女の子の暴言が地雷だったからだけど(だからと言ってやり過ぎだけど)
    道明寺って何か問題があったっけ?
    返信

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/16(水) 16:52:25  [通報]

    >>68
    あれ一年間くらいの出来事なんだよね
    ハチ男何人いんだよ。高校生の時に不倫とか終わってる
    返信

    +32

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/16(水) 16:52:46  [通報]

    例えばちびまる子ちゃんもときよりそういういじめとかあるけど
    ちびまる子ちゃんはラブコメディでもなんでもないじゃん
    ブラックコメディじゃん
    返信

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2025/07/16(水) 16:52:53  [通報]

    年上の人から昔の漫画を勧められても、倫理観が合わなさすぎて読み続ける気になれないのが多いんだよな
    その人達は若い頃に読んで面白かったというイメージのままだから勧めてくるんだろうけど
    返信

    +12

    -1

  • 203. 匿名 2025/07/16(水) 16:53:49  [通報]

    いじめとかのレベルじゃないよね。
    しかもレイプ未遂って。

    フィクションだからっていうならレイプ未遂未満のことで叩くことないのに。
    花より男子のレイプ未遂は許されるの?
    返信

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2025/07/16(水) 16:54:24  [通報]

    リメイクするならタイ版みたいに道明寺が謝罪して、赤紙リンチされるパートもやらないとね
    返信

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/16(水) 16:54:53  [通報]

    >>99
    キスまでしかしてなかったはずだけど、相手が望めば最後まで断らないタイプだなとは思った
    返信

    +54

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/16(水) 16:55:01  [通報]

    >>199
    ねえよ。
    ただのボンボン糞パーマ
    返信

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2025/07/16(水) 16:55:47  [通報]

    >>1
    リルタイムでも過激だと思ったよ
    全員が賛同していたと思わないで欲しい
    メールもSNSも無いから連載中止になるくらいの炎上もしないしね
    返信

    +35

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/16(水) 16:55:49  [通報]

    髪型がまず無理
    集合体恐怖症にはきっついわ
    返信

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/16(水) 16:56:04  [通報]

    内臓破裂内臓破裂いうけど
    レイプ未遂と車引きずりのほうが不味いでしょ


    てかこの文面本当にラブコメディで出る言葉か?
    スプラッター作品かよ
    返信

    +28

    -1

  • 210. 匿名 2025/07/16(水) 16:56:14  [通報]

    >>48
    あずきちゃんはマセた小学生(中学生)の話でパイナップルと浮気しそうだったけど結局元サヤだしまあ…って感じ
    原作秋元康なのがキツイ
    返信

    +219

    -1

  • 211. 匿名 2025/07/16(水) 16:56:26  [通報]

    >>1
    道明寺大嫌い
    高身長と顔だけが取り柄だビル・ゲイツみたいに自分で資産作ったわけでもねえのに偉そうに
    少年漫画だったら絶対クズキャラだろ
    つくし結婚したら絶対浮気されまくって 貧乏なお前貰ってやったんだから我慢しろとか言いそう
    下手したら一回り年下の女と浮気されて捨てられるでしょ
    返信

    +65

    -3

  • 212. 匿名 2025/07/16(水) 16:56:50  [通報]

    道明寺が被害者にボコられて死ぬ38巻作ったら名作になる
    返信

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/16(水) 16:57:14  [通報]

    >>48
    まあ秋元康原作だからなぁ…
    返信

    +135

    -1

  • 214. 匿名 2025/07/16(水) 16:57:22  [通報]

    >>18
    NANAマトモな人ほぼ出て来ないよね
    返信

    +226

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/16(水) 16:57:30  [通報]

    >>163
    俺様的なキャラの方が人気が出やすくて多かったな。今の恋愛漫画見ると基本相手が優しいし今はこっちの方がいいなと思う
    返信

    +42

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/16(水) 16:57:59  [通報]

    >>45
    ドラゴンボールのベジータは最初悪役だったしね
    でも旦那としてはベジータの方が良い
    返信

    +16

    -2

  • 217. 匿名 2025/07/16(水) 16:58:20  [通報]

    >>45
    そもそも現実世界のものとファンタジー世界のもの同列にすんなよ

    だとしても内臓破裂のほうが強烈すぎるって
    返信

    +29

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/16(水) 16:58:31  [通報]

    >>206
    小さい頃はお金持ちだから周りの子が遊んでくれなくてあんな性格になっちゃったのゴメンねってお姉ちゃんに言われてるんだよなあ
    なおこれだけですまされる模様
    返信

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/16(水) 16:58:43  [通報]

    >>119
    鬼おに!鬼の子!だもんね
    母親大好きでしかも自分産んでなくなってる人を鬼と言われたと感じた羽山の怒り
    返信

    +14

    -3

  • 220. 匿名 2025/07/16(水) 16:58:46  [通報]

    最新リメイクのベトナム版だと道明寺が自分の過去の蛮行と向き合って葛藤するくだりが追加されてるっぽい
    さすがに現代の価値観だとまったく原作通りにはできないよね
    返信

    +25

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/16(水) 16:59:03  [通報]

    ◎◎(ファンタジー系少年漫画)はどうなの?って騒ぎだすのがもうね
    返信

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/16(水) 16:59:10  [通報]

    自分が好きじゃなかったら、こんな人に好かれたら迷惑すぎる
    他の人と付き合ったら彼氏殴られそう
    返信

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/16(水) 16:59:29  [通報]

    道明寺は言わずもがなF4の面々も酷くない?
    何より一番腹立つのは頭が弱いつくしのクソ両親。生活保護受給する人ってああいう感じなのかなと思う。
    返信

    +22

    -2

  • 224. 匿名 2025/07/16(水) 16:59:35  [通報]

    >>218
    被害者からしたら発狂もんだわ
    返信

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/16(水) 17:00:02  [通報]

    >>216
    ベジータってどんな性格なの?
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/16(水) 17:00:07  [通報]

    >>45
    でもハンターハンターはジャイロのとこちゃんとカタルシスあるからなあ
    返信

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/16(水) 17:00:23  [通報]

    >>211
    DQN好きだからね女性は
    漫画は読者の意向をくんでるだけ
    返信

    +10

    -8

  • 228. 匿名 2025/07/16(水) 17:01:13  [通報]

    >>171
    思っていてもドラマはドラマだしで楽しんでたんじゃないかね。今だと地上波放送なんて出来たもんじゃない内容のドラマや映画で溢れてたし
    返信

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/16(水) 17:01:22  [通報]

    そもそも小栗旬がルイおかしい
    返信

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/16(水) 17:01:52  [通報]

    ファンタジー系の少年漫画だしてくるけど
    それに匹敵するorそれよりもヤバいものがラブコメディにあるのってどうなんかな。
    自分は普通にダークな漫画や鬱系嫌いじゃないけど
    ラブコメディは変なノイズない方がええわ
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/16(水) 17:02:18  [通報]

    >>218
    赤紙被害者「知らんがな」
    返信

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2025/07/16(水) 17:02:50  [通報]

    >>45
    え、進撃の巨人ってラブコメディだったの?
    返信

    +11

    -3

  • 233. 匿名 2025/07/16(水) 17:03:25  [通報]

    つくし本人もたいがいじゃん
    自分をイジメた男を好きになるなんてプライドの欠片もない奴だよ
    返信

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/16(水) 17:03:56  [通報]

    >>45
    進撃の巨人が人間を食べるのは、そういう設定の世界でやむを得ずそうなってる。
    普通の学園モノとは次元が違う。
    返信

    +24

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/16(水) 17:04:11  [通報]

    >>45
    むしろ、その人食いや脳いじりと肩並べられるくらい強烈なことがラブストーリーにあるのどうなん?
    返信

    +26

    -1

  • 236. 匿名 2025/07/16(水) 17:04:15  [通報]

    >>1
    道明寺を選んだつくしの心情が全く理解できなかった
    イケメン無罪は犯罪者には適用しないでほしいよね
    夢がないというか、いや、犯罪者にとっては夢があるのかな?
    返信

    +30

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/16(水) 17:04:20  [通報]

    >>9
    半グレ上級国民🥹
    返信

    +118

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/16(水) 17:04:31  [通報]

    >>233
    親も親だしな
    返信

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2025/07/16(水) 17:04:39  [通報]

    北斗の拳に道明寺とその取り巻きがいたら
    住民をジープで引きずって楽しんでる所にケンシロウが現れて全員数コマで成敗されて退場しそう
    北斗の拳も暴力シーンが過激だけど
    返信

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2025/07/16(水) 17:04:47  [通報]

    >>220
    道明寺は一応何回か痛い目は食らってるんだっけ
    内臓破裂させられた子の仲良かった子に罠にかけられてリンチは一回あった
    ママの会社のライバルに刺されたこともあるけどこれは一応本人は関係ない
    でも全被害者が報復できたわけじゃないしつくしをひどい目に合わせたのは変わらんからな
    返信

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/16(水) 17:04:50  [通報]

    >>225
    愛妻家
    返信

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2025/07/16(水) 17:05:14  [通報]

    >>99
    離れ!笑
    竜一だっけ?
    なんか物置みたいな部屋だったよね
    返信

    +25

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/16(水) 17:05:15  [通報]

    原作もだけどドラマの道明寺も好きになれなかったなー
    イライラしたりするとその辺の関係ない人殴る描写が嫌だった
    返信

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/16(水) 17:05:58  [通報]

    >>239
    北斗の拳は悪いやつにもしっかりとカタルシスあるじゃん
    悪いやつほぼ死なない花より男子と比べたらダメ
    返信

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/16(水) 17:06:21  [通報]

    韓国版のf4のが良かったよね
    返信

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/16(水) 17:06:44  [通報]

    >>220
    その追加要素あってもまだ足りないと感じるから強烈
    返信

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/16(水) 17:07:15  [通報]

    >>240
    むしろ殺さないだけ優しいよな
    返信

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/16(水) 17:08:10  [通報]

    >>234
    道明寺は平和な世界で毒親っぽいとはいえ裕福な両親であの性格だから余計にやばい
    返信

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/16(水) 17:08:19  [通報]

    >>214
    みんなメンヘラで下半身ゆるゆるよな…
    返信

    +142

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/16(水) 17:08:52  [通報]

    >>240
    報復でボコボコにされる道明寺をつくしが擁護したのは、ほんと色ボケ女がぁ
    って思ったわ
    返信

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/16(水) 17:09:15  [通報]

    なんか少女漫画は言われるのに少年漫画のほうが~って言う人の言うことはわかるけど
    その挙げられる少年漫画はバトルとかそういう話で出てくる暴力じゃん

    花より男子はジャンルでラブコメディあっちゃいけないもの多すぎ
    返信

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2025/07/16(水) 17:10:37  [通報]

    いうて相手の男がいじめ加害者で殺人未遂、性犯罪未遂なのにハッピーエンドみたいになるから一定数言う人は出てるし

    なにを今さらもなにもがるちゃんでは度々言われてるよね?
    返信

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2025/07/16(水) 17:11:28  [通報]

    >>73
    薄っぺらい人間って言われてもかまわん。
    理解したくないもんこんなご都合主義作品。
    返信

    +13

    -1

  • 254. 匿名 2025/07/16(水) 17:12:31  [通報]


    >>6
    ガルちゃんで嫌いと言いにくい人【二次元編】part2
    ガルちゃんで嫌いと言いにくい人【二次元編】part2girlschannel.net

    ガルちゃんで嫌いと言いにくい人【二次元編】part2花男のF4


    今さらってそんなことないよ
    ガルちゃんでも言われてる
    返信

    +5

    -7

  • 255. 匿名 2025/07/16(水) 17:12:52  [通報]

    F4もそうだけど、いじめに加担する全校生徒もイカれてる
    更にそれを黙認する教師
    学園自体が腐ってる

    工場で働いてた時にこんな感じだったんだよ
    古株のおじさん、おばさんがこいつ気に入らない、いじめてやめさせようってなって、派遣から社員までイジメの対象をいたぶるの
    吐き気がしたわ
    返信

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/16(水) 17:13:05  [通報]

    >>19
    ガルで人気あるのが分からない。ヒロインもいいと思わない。当て馬の男の子が男性と結ばれたら「うっそw」みたいな反応するし
    返信

    +59

    -4

  • 257. 匿名 2025/07/16(水) 17:13:23  [通報]

    性格悪いけどバンビーノでいびられ放題のシーンは心の底から笑ってた
    返信

    +2

    -2

  • 258. 匿名 2025/07/16(水) 17:14:11  [通報]

    >>169
    「同情するなら金をくれッ!」
    返信

    +9

    -2

  • 259. 匿名 2025/07/16(水) 17:14:18  [通報]

    むしろ暴力当然のバトル漫画と張り合えるくらい過激表現がラブコメディにあるのが間違ってる
    返信

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/16(水) 17:14:20  [通報]

    >>140
    過去は消せない。道明寺ほどじゃないけどコイツも相当胸糞
    返信

    +16

    -3

  • 261. 匿名 2025/07/16(水) 17:14:58  [通報]

    >>105
    古代エジプトというか、権力持った横暴で人々から恐れられてる俺様がその子にだけは優しい一面を見せて、その子のためにはどんな事もするって設定が昔の少女漫画には結構あったんだよ。
    返信

    +45

    -1

  • 262. 匿名 2025/07/16(水) 17:15:10  [通報]

    この漫画こんなかんじなの?怖すぎる
    返信

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/16(水) 17:15:31  [通報]

    >>255
    わかる、F4以上にモブどもが殺意わく
    こいつら役がとばっちり受けてもざまあって気分になるわ

    この作品カタルシス無さすぎるもん
    返信

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/16(水) 17:16:08  [通報]

    >>205
    生々しいw
    返信

    +39

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/16(水) 17:16:14  [通報]

    >>44
    古代エジプトと当時の現代の日本を同列にされても
    返信

    +26

    -6

  • 266. 匿名 2025/07/16(水) 17:17:05  [通報]

    >>10
    私はまさにリアルな年代なんだけど、当時ってハラスメントとかいう認識が定着してなかった背景もあると思う
    毒親、パワハラ、セクハラ、モラハラとかね
    いじめの問題は道徳の授業等で定着はしてたけど、やっぱり学校側が前のめりで解決するとかいうこともなかった
    まぁそれは今もそうかも知れないけど、当時よりは遥かにそういった事に対しての意識の差があると思う
    返信

    +60

    -0

  • 267. 匿名 2025/07/16(水) 17:17:53  [通報]

    >>35
    当初は花沢類とくっつく予定だったけど途中で元カノ出して人気が下がった。その後道明寺の人気が上がって予定を変えたって説見たけど、真偽はどうなんだろ
    返信

    +56

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/16(水) 17:18:06  [通報]

    30年前の漫画だよとか言うくせに
    中世とかのダークファンタジーの漫画だして「これだって過激なのに」って言ってくるのは話違わないか?
    返信

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2025/07/16(水) 17:18:06  [通報]

    花男
    今更か!ありえねーと思ったていた
    韓国ではまだこれ人気漫画
    返信

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/16(水) 17:18:10  [通報]

    こどちゃ羽山は中学になると教師に嫌われて散々やられたり
    陰キャ同級生に刺されて後遺症が残ったり割と代償は払ってた気がする
    返信

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/16(水) 17:18:13  [通報]

    >>157
    まぁDV被害者の一定数はそういう人なんだと思うよ
    返信

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2025/07/16(水) 17:18:40  [通報]

    DQNがイキリまくってた時代よね
    返信

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2025/07/16(水) 17:19:44  [通報]

    >>44
    乱暴だけど、自分にだけは優しい男って一定の需要あるよね。
    返信

    +66

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/16(水) 17:20:31  [通報]

    >>270
    これで思い出したけどダンスールとかもいじめの主犯の兵ちゃんがアニメ部分のあとで刺されるよね

    ちゃんと悪人にダメージがないのが花男の悪いとこだと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2025/07/16(水) 17:22:06  [通報]

    30年前の漫画なのに今の価値観で叩いてもっていうなら
    道明寺の設定擁護するのに花より男子と時代の価値観全然違う王家の紋章出してくるのはおかしくない?
    返信

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2025/07/16(水) 17:22:09  [通報]

    >>274
    一応腹刺されてなかった?道明寺
    返信

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/07/16(水) 17:23:15  [通報]

    >>263
    そこなんだよ
    極悪人のF4、その他のいじめ加担者、黙認した教師、傍観者達が正当化されすぎててモラル崩壊してる
    そこに違和感感じる人は結構いると思う
    しかも主人公は恋にまで落ちるしね
    リアルだといじめられた側は一生許せない対象になるだろうし、学校ごと訴えると思うわ
    じゃないと余りにも非道な扱い受けすぎてるのに報われない
    返信

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2025/07/16(水) 17:23:29  [通報]

    内臓破裂はやばいね
    返信

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/16(水) 17:23:31  [通報]

    >>45
    なまじリアル寄りだからじゃない?
    花男とかママレード・ボーイとかこどちゃとか、「ねーよ」とは思うけど「不可能ではない」
    ハンターハンターや進撃の巨人はそもそもありえない世界の話
    返信

    +26

    -0

  • 280. 匿名 2025/07/16(水) 17:23:40  [通報]

    今日から俺はがヒットしたのは主人公がヤンキーでもいじめとか万びきはしてないとこだよね。
    あとナンバシリーズも家がヤンキー一家なだけで弱いものいじめはせずむしろ弱いものを助けてるし。

    そこら辺のヤンキー漫画よりも治安悪くね?
    返信

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/16(水) 17:24:41  [通報]

    >>73
    ごめんね、いじめ加害者が幸せになるラブロマンスが理解できない若者で。
    返信

    +15

    -1

  • 282. 匿名 2025/07/16(水) 17:25:05  [通報]

    道明寺が3巻でつくしをレイプしようとした所とか、かっこいい男子にこんな事されるつくし羨ましいとか思ってた子もいるのでは?
    本当にクズだよね。逮捕されるレベルよ。
    返信

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2025/07/16(水) 17:25:11  [通報]

    >>1
    こういうのもどこかの国の工作員でしょ?炎上させて混乱させようっていう

    死ねばいいのに
    返信

    +1

    -9

  • 284. 匿名 2025/07/16(水) 17:25:13  [通報]

    花男って道明寺より花沢類の方が人気あるイメージだった
    返信

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2025/07/16(水) 17:25:50  [通報]

    >>45
    ハンターハンターや進撃の巨人は現代社会舞台でしたか?
    返信

    +13

    -1

  • 286. 匿名 2025/07/16(水) 17:26:00  [通報]

    フィクションだし昔の漫画なのに今更なんでこんなに荒れてるんだ?
    返信

    +4

    -2

  • 287. 匿名 2025/07/16(水) 17:26:40  [通報]

    >>1
    炎上目的アカウントの持ち主は全員射殺されたらいいのに
    返信

    +0

    -2

  • 288. 匿名 2025/07/16(水) 17:26:56  [通報]

    >>50
    花より男子はいじめ加害者が幸せになる都合いい作品だって言うだけで営業妨害になるんだったら
    ガルちゃん今までいろんな作品に営業妨害してきたと思うわ。
    返信

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2025/07/16(水) 17:28:29  [通報]

    >>1どう見ても一般人の趣味アカウントじゃないよね
    工作員くさいんだよなぁ

    返信

    +1

    -3

  • 290. 匿名 2025/07/16(水) 17:28:53  [通報]

    工作員きもい
    返信

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2025/07/16(水) 17:28:56  [通報]

    >>1
    ドラマしか見てないけど、最初の方は暴力的で結構無理だった
    最後の方でやっと胸キュンラブストーリーみたいになってたけど、最初の方のあの道明寺でまず好きにならなくね?って思う
    返信

    +44

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/16(水) 17:29:01  [通報]

    >>38
    F4ってそういう意味だったんだw
    返信

    +46

    -1

  • 293. 匿名 2025/07/16(水) 17:29:33  [通報]

    もう少し古いと思うけど、高口里純さんのロンタイBabyという不良マンガ?を無料で読んだら
    彼女達が何を話しているのか、どうしてモメているのか全然わからなかった…
    駅番?の誰々に見つかったらヤバい、とか何なん
    返信

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/07/16(水) 17:29:40  [通報]

    つくしの親が嫌い
    あいつらひと昔だったら娘売ったよね
    返信

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2025/07/16(水) 17:29:44  [通報]

    >>58
    なにそれ?公式の設定なの?😂
    確かにアスペっぽいけどさw
    返信

    +8

    -2

  • 296. 匿名 2025/07/16(水) 17:30:12  [通報]

    青年漫画の方が酷いよ
    王様ランキングなんてもっと酷いよ
    大虐殺してた女と、その女に母親を殺された「ボッジ」の異母弟が結婚しちゃうんだもの
    何百人も殺してたと思った。
    返信

    +0

    -5

  • 297. 匿名 2025/07/16(水) 17:31:20  [通報]

    >>9
    半グレだよ
    返信

    +49

    -0

  • 298. 匿名 2025/07/16(水) 17:31:33  [通報]

    >>191
    バイクなら聞いたことあるよ…
    返信

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/16(水) 17:31:48  [通報]

    >>296
    だから花より男子と時代背景世界背景違うから比べようがないじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2025/07/16(水) 17:32:05  [通報]

    原作は見た事なくてドラマだけだけど、色々な人に酷い事をしてたの把握しながらくっつくつくしも同類だなと思っていた。
    返信

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/16(水) 17:33:00  [通報]

    >>73
    いじめ加害者が幸せになるラブコメディ理解できないだけで薄っぺらいって言うならもうそれでいいよ
    返信

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2025/07/16(水) 17:33:12  [通報]

    >>129
    似たような描写はあった
    返信

    +39

    -0

  • 303. 匿名 2025/07/16(水) 17:33:15  [通報]

    >>19
    チャラいイケメンとの恋愛がテンプレだった時代あったけど普通にクズな奴もいたよね。女遊び激しいやつとか弱いものいじめする奴とか……主人公だけに優しくてキュン(死語)とかお花畑すぎるわ笑 この手の漫画は当て馬の男の方が良い奴だったりする。
    返信

    +69

    -1

  • 304. 匿名 2025/07/16(水) 17:33:37  [通報]

    >>30
    けっこうちゃんと胸糞悪いよね
    返信

    +23

    -0

  • 305. 匿名 2025/07/16(水) 17:33:49  [通報]

    >>19
    池に女の子沈めてるのドン引きした
    先生が学校でちちくりあってるの写真とって脅したり(教師も悪い
    返信

    +138

    -0

  • 306. 匿名 2025/07/16(水) 17:35:49  [通報]

    >>134
    スラダンにいそう
    返信

    +34

    -0

  • 307. 匿名 2025/07/16(水) 17:36:51  [通報]

    30年前の漫画なのにっていうなら
    擁護するとき古代エジプト文明の作品だしてくるのはおかしいだろ
    返信

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2025/07/16(水) 17:36:54  [通報]

    >>9
    あれはさ、当時の暴走族とかの不良をお金持ちのボンボンに置き換えたら女子にハマった!ってやつだからさ
    返信

    +63

    -1

  • 309. 匿名 2025/07/16(水) 17:36:57  [通報]

    >>248
    似たような理由でヒロアカの爆轟が嫌い
    サスケやベジータと比べて二人の方が酷いって言う人いるけど背景が違い過ぎる
    返信

    +19

    -8

  • 310. 匿名 2025/07/16(水) 17:37:51  [通報]

    てか花より男子が時代だからって庇われるなら爆豪叩かれすぎだろ
    あいつ一人だし、作中でなんどもひどい目に遭ってるし、ちゃんと謝ったし。
    F4と真逆じゃん
    返信

    +4

    -3

  • 311. 匿名 2025/07/16(水) 17:38:14  [通報]

    桜子も道明寺の暴言による被害者なんだよね
    返信

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2025/07/16(水) 17:38:33  [通報]

    >>173
    ちょっと大映ドラマとか昼ドラのノリも入ってるかもしんないね
    返信

    +28

    -0

  • 313. 匿名 2025/07/16(水) 17:38:44  [通報]

    >>73
    いじめ加害者が幸せになる作品を理解できないと言うだけでこの言われようなの皮肉たっぷりで好き
    返信

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2025/07/16(水) 17:39:20  [通報]

    >>57
    私が爺さんなら2度◯しても、◯し足りないと思うレベル。
    返信

    +50

    -1

  • 315. 匿名 2025/07/16(水) 17:39:24  [通報]

    >>276
    ダンスールもこどちゃもいじめへの仕返しとして刺されて本人達もそれを分かってたけど(羽山に仕返ししたのは直接いじめられた子じゃないけど)、道明寺のは全然関係ない刺されじゃなかった?
    だからちょっと違うと思う
    返信

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2025/07/16(水) 17:40:24  [通報]

    男向けでもツンデレ暴力女が前は人気だったしなあ需要あったんでしょ
    今は知らないけど
    返信

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/16(水) 17:41:03  [通報]

    >>1

    桜子にはめられるのもヤバすぎるけど
    返信

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2025/07/16(水) 17:41:14  [通報]

    >>315
    もっというとダンスールの兵ちゃんは
    小学生時代潤平のいじめ被害に遭ってたし、潤平はその自覚がなかったから道明寺よりはまだヘイト低い
    返信

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2025/07/16(水) 17:41:31  [通報]

    花男はやりすぎとして
    昔は権力持ち金持ちケンカ強いイケメン俺様(だいたい家庭環境に孤独を抱えてる系)に唯一惚れられるオモシレー女っていうのがウケてたからね
    返信

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2025/07/16(水) 17:42:15  [通報]

    >>129
    韓国版がエグかったのはうっすら覚えてる
    返信

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2025/07/16(水) 17:42:17  [通報]

    >>309
    え?F4に比べたらたいしたことないじゃん
    その基準わからん
    花より男子、原作読んでたら道明寺司がありえないクズだった「腹蹴って内臓破裂させてるのやばい」「90年代の少女漫画は全体的に過激」
    返信

    +8

    -7

  • 322. 匿名 2025/07/16(水) 17:42:57  [通報]

    >>104
    昔って内向的という意味で自閉症って言葉使ってたよね
    花沢類も親が厳しくて幼少期は自閉症だった、みたいな書かれ方で
    さすがに修正されてるらしいけど
    返信

    +48

    -0

  • 323. 匿名 2025/07/16(水) 17:43:24  [通報]

    >>312
    んなわけねーだろーみたいな感覚で見てたよ
    返信

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2025/07/16(水) 17:43:24  [通報]

    私もドラマ好きだったから漫画読んでみたけど、つくしがレイプされそうになるところでキツくて挫折した
    返信

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2025/07/16(水) 17:44:24  [通報]

    なんかみんなこの漫画ハマってたの?
    私少女漫画大好きだけどこれ全然刺さらんかったんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2025/07/16(水) 17:45:26  [通報]

    ユーネクストで見られる様になってから久しぶりに見たけど直ぐに消した
    本当に何であんなクソドラマ(マンガ)が人気だったんだろうね?‼
    返信

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2025/07/16(水) 17:45:29  [通報]

    >>210
    浮気しそうというか、勇之助とは自然消滅で竜一と一時期付き合ってなかった?両思いバッチ()?みたいなプラバン作ってたし。勇之助が戻ってきてやっぱり勇之助くんが好き♡ってなったと思う。
    返信

    +71

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/16(水) 17:45:32  [通報]

    >>17
    未成年の飲酒喫煙は2000年代くらいまではフィクションどころか現実でもわりとあったからまあ
    返信

    +40

    -1

  • 329. 匿名 2025/07/16(水) 17:45:55  [通報]

    >>6
    全女子のバイブル!「花より男子」誕生30周年展が胸キュン
    全女子のバイブル!「花より男子」誕生30周年展が胸キュンgirlschannel.net

    全女子のバイブル!「花より男子」誕生30周年展が胸キュン 今回はそんな同作の誕生30周年を記念した、初の展覧会が開催。鮮やかでキュートなカラー原画や描きおろし作品を含む約250点が展示されるほか、胸キュン名場面やF4のかっこよさを堪能できるオリジナ...


    このトピとかしょっぱなからいじめ加害者だろって言われてるけど
    返信

    +3

    -4

  • 330. 匿名 2025/07/16(水) 17:46:30  [通報]

    >>1
    時代もあったんだよ
    今掘り出さないでよ。今は肯定はしないけどさ、時代を否定してくれよ
    返信

    +13

    -4

  • 331. 匿名 2025/07/16(水) 17:46:54  [通報]

    >>325
    山あり谷ありが好きな世代にはハマるのよ
    返信

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/07/16(水) 17:47:07  [通報]

    >>45
    幽白もだけど青年誌に移す方が合ってると思う
    少年誌なら比叡のガールフレンドの描写は我慢すべきじゃなかったかなあと
    返信

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2025/07/16(水) 17:47:49  [通報]

    >>183
    男女ともにそうだよね
    返信

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2025/07/16(水) 17:48:17  [通報]

    雑草魂の主人公が負けずに立ち向かっていくって所と、クズのどうしようもない大金持ち達が雑草魂の主人公と絡むことで少しずつ変わっていく、クズの大金持ち達にも悩みや縛りやトラウマがあったり、そして何故かラブが始まり、が簡単にはくっつく事出来ず周囲に振り回され、がそれを乗り越えてくっつく…ちょいとシンデレラストーリー的なのが当時受けたんじゃないかしら
    返信

    +9

    -1

  • 335. 匿名 2025/07/16(水) 17:48:22  [通報]

    英徳学園のイジメが内部告発者にリークされてマスコミに報道される展開を望んでたんだけどな
    道明寺財閥や花沢物産をよく思わない人達も沢山いるでしょう
    返信

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2025/07/16(水) 17:48:46  [通報]

    >>330
    ね。スパイファミリーの時もこういう流れあったけど、自分の身に引きつけて曲解するノリってちょっと怖い…
    返信

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2025/07/16(水) 17:49:04  [通報]

    このキャラですらちゃんと禊したのにね
    花より男子、原作読んでたら道明寺司がありえないクズだった「腹蹴って内臓破裂させてるのやばい」「90年代の少女漫画は全体的に過激」
    返信

    +44

    -1

  • 338. 匿名 2025/07/16(水) 17:49:11  [通報]

    >>38
    花🟰FlowerのF??
    返信

    +62

    -0

  • 339. 匿名 2025/07/16(水) 17:50:18  [通報]

    私は少女マンガをあまり読まない人生だったので、花団の話を知らなかったけど、ここ読んで思ったのは金持ち漫画は有閑倶楽部で充分だな。
    返信

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/16(水) 17:51:18  [通報]

    >>38
    ダセェ呼び方したからって赤紙貼られそう…
    返信

    +57

    -0

  • 341. 匿名 2025/07/16(水) 17:52:26  [通報]

    >>306
    いないよ!こんな下まつ毛ばちばちの男
    返信

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2025/07/16(水) 17:52:51  [通報]

    >>14
    車で引きずってんのは、悪ノリのその他クズだったはず。
    返信

    +17

    -0

  • 343. 匿名 2025/07/16(水) 17:54:40  [通報]

    平成初期だからこそ人気出た

    今なら絶対むり
    返信

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2025/07/16(水) 17:54:42  [通報]

    >>216
    ずっと無職だからブルマ以外無理だよ
    改心した後も悟空と戦いたいって理由だけで地球人を大量虐殺するし
    返信

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2025/07/16(水) 17:56:03  [通報]

    全然関係無いけど、今日『道明寺梅子』というお菓子をダイソーで見たばかり
    返信

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/07/16(水) 17:56:20  [通報]

    >>134
    ストパーかけて一瞬だけイケメンになるよ。
    返信

    +19

    -0

  • 347. 匿名 2025/07/16(水) 17:56:47  [通報]

    >>322
    西門は類の事を自閉気味とは言ったけど、自閉症とまでは言ってなかったような
    まあでも軽々しく使ってはいけない言葉だよね
    返信

    +29

    -0

  • 348. 匿名 2025/07/16(水) 17:57:53  [通報]

    >>1
    生粋のお坊ちゃまはこんな事思いつかないよ
    親は成り上がりなの?
    返信

    +15

    -1

  • 349. 匿名 2025/07/16(水) 17:58:15  [通報]

    >>122
    原作では道明寺が「ブルガリに作らせた」って言ってたからめちゃくちゃ高そうだけど、ドラマは違うんだ
    返信

    +42

    -1

  • 350. 匿名 2025/07/16(水) 17:58:21  [通報]

    >>1
    いじめっ子の妄想ストーリーって印象あるわ
    いじめで何人も退学させてるだろうし、ヒロインには下っ端にレイプさせようとするし
    ヒロインの幼馴染までいじめ倒すし
    どこにも惹かれる要素がない
    いじめっ子の妄想の世界ってのがしっくりくる
    いじめを軽く捉えすぎ
    なんでいじめられた女の子がいじめた男を愛してカウンセリングする必要あるんだよ
    今の少女漫画はいじめてる方がやられてるのでまあこれが正常だよなって思う
    返信

    +29

    -1

  • 351. 匿名 2025/07/16(水) 17:59:00  [通報]

    ヤンキーがシンナー吸ってた時代の漫画だからこのくらい普通よ
    返信

    +4

    -6

  • 352. 匿名 2025/07/16(水) 18:01:35  [通報]

    >>350
    なーんかいじめ加害者擁護の教師っぽさ感じるんだよなぁ
    いじめっ子はこんな感じの子なんです、本当は愛される子供なんです
    いじめられてたヒロインその他大勢さんも、ほら仲直りしましょうよ
    みんなで仲良くね、みんなでいじめっ子と仲良くしよみたいなの根底に感じる
    返信

    +11

    -1

  • 353. 匿名 2025/07/16(水) 18:01:47  [通報]

    >>330
    その割には王室の紋章出してそれと同じだからとか言ってんじゃん。
    返信

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2025/07/16(水) 18:02:08  [通報]

    CCさくらはなぜ読めない?ホモ?ロリコン多いから?
    大人目線だとファンタジー詰まってるよね


    不思議遊戯は?レイプシーン?みんな死ぬから?
    鬼滅も似たようなもんじゃん?

    ナナも結構鬱漫画だよね
    返信

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2025/07/16(水) 18:02:19  [通報]

    >>334
    シンデレラに失礼だろ
    あっちのほうがまだカタルシスあるわ
    返信

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2025/07/16(水) 18:03:32  [通報]

    >>205
    あずきちゃんってそんな感じあるよね
    主人公なのにとにかく思考もみためもモブだよね
    返信

    +44

    -1

  • 357. 匿名 2025/07/16(水) 18:04:21  [通報]

    >>134
    山で遭難した時だっけ?
    返信

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2025/07/16(水) 18:04:25  [通報]

    >>355
    ビンボーが大金持ちとくっつく
    これシンデレラストーリーじゃないの?
    シンデレラに失礼かどうかは…まぁ失礼かも笑
    返信

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2025/07/16(水) 18:04:39  [通報]

    まだライフのほうが報いがあったかの点ではましだよね
    そんでドラマはなんやかんやでミームになってるし
    返信

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2025/07/16(水) 18:05:37  [通報]

    出た漫画の時代背景が違うのに~っていうなら
    擁護する際に花より男子と時代背景世界背景違うもの出してくるのも違うじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2025/07/16(水) 18:06:13  [通報]

    こどちゃは私は羽山が無理すぎて読んでなかった
    闇が深い漫画だったよね?なんか途中からは暗いから読んでなかった
    返信

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2025/07/16(水) 18:06:47  [通報]

    羽山のほうがまだギリ同情できるよな
    返信

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2025/07/16(水) 18:07:22  [通報]

    >>11
    あまりに非現実で没入できんのよ
    わかるかな?
    どんな非現実な設定でも人間の心情ってのは普遍的で変わらない
    でもあまりに人の感情から剥離すると違和感が先にくる
    なんていうかDVしてきた毒親を愛してハッピーエンドみたいな違和感というか美談

    返信

    +84

    -17

  • 364. 匿名 2025/07/16(水) 18:09:03  [通報]

    >>1
    きりないというか、、
    スラダンはミッチー体育館に殴り込み
    ライフとかピーチガールもいじめシーンあったり
    ももちなんとかの いたみとかシリーズとか
    天使禁猟区なんて近親相姦とか

    なんか面白がるより、いじめられてたから
    つくし頑張れとか
    さなちゃんならかっこいいなこんな友達いたらなとか
    の目線でみてたかも
    返信

    +6

    -2

  • 365. 匿名 2025/07/16(水) 18:09:31  [通報]

    >>66
    花沢類もそうだけど、「他人には冷たいのにヒロインには優しい(だからヒロインはすごい)」っていう少女漫画の典型の極端な例だと思う
    みんなつくしを好きになっちゃうし
    返信

    +54

    -0

  • 366. 匿名 2025/07/16(水) 18:09:36  [通報]

    >>360
    あの時代の作品いっぱいみたけど
    いじめっ子を愛する漫画ってあんまりないで
    不良っぽい男の子との恋愛は結構あったけども
    他人を理不尽にいじめまくるヒーローってあんまりいない
    不良がむしゃくしゃして不良やチンピラと喧嘩したり家庭内でギスってるとかはあるけどさ
    返信

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2025/07/16(水) 18:10:02  [通報]

    花沢類だけ優しい扱いだけど、いじめっ子と仲良いのに、止めない時点で無理
    花沢類は逆らえないとかじゃなくてただただ、いじめ問題に興味なくてスルーって感じのサイコパス感が無理
    他の3人は論外
    返信

    +32

    -0

  • 368. 匿名 2025/07/16(水) 18:10:26  [通報]

    >>11
    おしんの視聴者がどうだったか、後世にも語り継がれているよ
    返信

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2025/07/16(水) 18:11:10  [通報]

    >>1
    道明寺のもだけど、中島海のやり方も中々…だった

    他の人には親切で優しくて愛されてる中島海が、道明寺を奪うためにみんなに分からないようにつくしに色々やるの

    自己愛そのものだなと思ったし身近にいそうで怖かった
    返信

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2025/07/16(水) 18:11:44  [通報]

    >>50
    ほらダブスタですよね
    いじめ加害者が幸せになるなんて都合よすぎ
    これを言うだけで営業妨害なら
    サムライ8は100倍されてるぞ
    返信

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2025/07/16(水) 18:12:08  [通報]

    >>88
    道明寺金持ってるんだから、今までいじめてきた被害者たちに莫大な慰謝料払えよと思う。
    私がつくしだったら付き合う条件としてそれを提案するわ
    返信

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2025/07/16(水) 18:12:10  [通報]

    >>351
    リンチなんて言葉もちょこちょこ聞いてた時代よね…
    返信

    +5

    -3

  • 373. 匿名 2025/07/16(水) 18:12:25  [通報]

    >>11
    北斗の拳とかヤバすぎ笑
    返信

    +17

    -6

  • 374. 匿名 2025/07/16(水) 18:12:35  [通報]

    >>365
    冷たいんのと、他人をいじめてる系は違うんだよね
    私は暴言吐く系もアホに見えるから好きじゃないけどね
    上級なのに初対面で暴言とかコミュ障のアホにしか見えなくて上品さや高貴さがマジで消し飛ぶ
    返信

    +36

    -0

  • 375. 匿名 2025/07/16(水) 18:12:58  [通報]

    >>19
    羽山は罰を受けたからってコメントが毎回出てくるけど、手が不自由になっても父親が裕福だから海外に留学してパラの空手か何かで活躍してたよね
    もちろん本人の努力もあったんだろうけど、都合のいい設定だなと思ってた
    返信

    +16

    -7

  • 376. 匿名 2025/07/16(水) 18:13:48  [通報]

    俺様イケメン人気は不変
    返信

    +0

    -2

  • 377. 匿名 2025/07/16(水) 18:14:21  [通報]

    >>35
    花沢類だってろくな奴じゃないよね
    いじめを黙認してたし
    返信

    +93

    -0

  • 378. 匿名 2025/07/16(水) 18:14:43  [通報]

    >>11
    フィクションだからって受け入れちゃいけない設定ってあると思うわ。
    未成年が読む漫画だし。
    返信

    +68

    -14

  • 379. 匿名 2025/07/16(水) 18:15:46  [通報]

    ドラマの花沢類好きだったけど、興味ない人間に対してはけっこう冷たいよね
    返信

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/16(水) 18:16:06  [通報]

    >>360
    現代の作品をガル世代の観点から批判することは多々あるのにね
    返信

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2025/07/16(水) 18:16:10  [通報]

    >>1
    子供の時クラスで回し読みされてたけど、当時からいじめ描写がキツくて無理だった
    少女マンガにありがちな男女が最初は対立して…っていうレベルじゃなかったし
    本編内で過去いじめの標的にされた他の被害者生徒への贖罪や救済ってあったっけ?
    ドラマ人気のブームにも乗れなくて花男ファンだらけだったあの頃はきつかった
    今のリテラシーならヒロインは全く別の身分を隠した有能ヒーローとくっついて、F4的な立ち位置のキャラ達はどんなイケメン設定でも転落展開になる気がする
    返信

    +22

    -0

  • 382. 匿名 2025/07/16(水) 18:16:21  [通報]

    花男もこどちゃもイジメをしてる主犯格になぜ恋愛感情に変わるのか当時から理解はできなかったよ。
    主人公は過去の件は全て忘れたのか?って感じだった。
    当時、小学生だったけど意味わからん。理解不能と思いながら読んでた。
    返信

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2025/07/16(水) 18:17:33  [通報]

    人って内臓破裂したら死んじゃうんじゃないの?
    生きられるの?
    返信

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2025/07/16(水) 18:17:55  [通報]

    花より男子はこう漫画だからと擁護されて
    シングレの靴踏みは言われるのおかしすぎる
    花より男子がフィクションならシングレもだろ

    返信

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2025/07/16(水) 18:18:34  [通報]

    >>383
    百姓貴族の父みたいに助かるパターンもある
    返信

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2025/07/16(水) 18:19:02  [通報]

    >>376
    実は最近は優しい男や誠実なのとか大人気でもあるんやで
    上位にきてる漫画は可愛らしいのや優しいのも多い
    昔は編集の意向でモラハラ男にしてただけの気がする
    返信

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2025/07/16(水) 18:19:15  [通報]

    >>381
    まんま社長令嬢復讐日記になるね
    返信

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2025/07/16(水) 18:19:42  [通報]

    ドラマの方も久しぶりに観た時に松潤がいちいち怒鳴っててこいつのどこが良いん?って腹立ってきて途中で観るの辞めた
    学生の頃なんで観てたんだろあんなの
    返信

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/16(水) 18:19:46  [通報]

    >>373
    北斗の拳はちゃんとカタルシスあるから花より男子より健全だろ
    返信

    +16

    -6

  • 390. 匿名 2025/07/16(水) 18:20:30  [通報]

    >>1
    普通にイジメ主犯だし、親の金使ってつくしの気を引こうとするし、F4全員嫌いだったな〜。
    返信

    +16

    -0

  • 391. 匿名 2025/07/16(水) 18:20:33  [通報]

    >>381
    確かに今の設定ならヒロインを影で救う男が世界的企業のトップで、出来る男でいい男というパターンか
    返信

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2025/07/16(水) 18:20:45  [通報]

    >>330
    ハンターハンターや巨人だしてくるけど明らかに現代社会じゃないよね?
    返信

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2025/07/16(水) 18:20:46  [通報]

    道明寺「ブスブスドブス!」
    類「たかだか処女喪失だろ」
    西門「よう、勤労処女!」
    美作「よく見るとあの女結構可愛い顔してるのな」
    案外一番マトモなのはマダムキラー美作か?
    返信

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/16(水) 18:21:59  [通報]

    >>6
    今さらどころかガルちゃんですら度々花より男子のトピになるとでもいじめ加害者じゃんって言われるよ
    返信

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2025/07/16(水) 18:22:07  [通報]

    花沢類も花沢類の好きだった静香?も私は好きじゃないや
    道明寺のお姉さんはわりと好きだ、あとつくしにくっついてる成金の幼馴染も良いやつだった
    しかし、昭和引きずってるのか、毒親ばかりだなと思ってた
    返信

    +15

    -0

  • 396. 匿名 2025/07/16(水) 18:22:10  [通報]

    少女漫画にどハマりする子ってダメンズ好きなイメージ
    スイーツとか言われてたもんね
    返信

    +2

    -4

  • 397. 匿名 2025/07/16(水) 18:23:17  [通報]

    >>261
    花より男子は90年代の漫画だから~とか言うくせに?
    返信

    +1

    -10

  • 398. 匿名 2025/07/16(水) 18:24:12  [通報]

    >>79
    なんでいじめてきた人の家庭環境とか気にしないとダメなの?笑
    いじめる理由にならないし
    返信

    +35

    -0

  • 399. 匿名 2025/07/16(水) 18:24:12  [通報]

    >>396
    ダメンズどころか善悪の屑で二人に目と鼓膜と喉やられるようなゴミクズだろ
    返信

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2025/07/16(水) 18:25:12  [通報]

    >>19
    羽山より、紗南に穏やかに寄り添ってくれる思慮深い直澄くん派だったな…
    花男もこどちゃも大ファンで羽山派かつ道明寺派だったクラスメイトがいたんだけど、彼女本人はめちゃくちゃ良い子だったのにどこか分かり合えない感があったの思い出した
    返信

    +75

    -3

  • 401. 匿名 2025/07/16(水) 18:27:43  [通報]

    かぐや様の石上過去編もあったけどあっちのほうがちゃんとヘイトないようにしてるよね
    返信

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2025/07/16(水) 18:28:42  [通報]

    フィクションでもダメなものはダメと聲の形でめっちゃ言ってきたガルちゃん
    返信

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2025/07/16(水) 18:29:01  [通報]

    鬼畜な俺様がなぜか仲間とヒロインにだけは優しくて、実は優しいところもあって~って漫画は漫画だから成立するんであってリアルで考えたら絶対関わったら駄目なやつ。
    返信

    +13

    -0

  • 404. 匿名 2025/07/16(水) 18:29:22  [通報]

    >>389
    自分の想いを浄化させる為にヒデブしまくってもいいってこと??
    返信

    +5

    -6

  • 405. 匿名 2025/07/16(水) 18:29:58  [通報]

    そもそも道明寺役が松潤なのが納得いかない
    F4メンバー全員高身長設定なのに
    その前の藤木直人(だっけ?)の方が合ってる
    単行本では真木蔵人が良いっていう意見が多かったんだよね
    確かに合ってる
    返信

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2025/07/16(水) 18:30:16  [通報]

    >>1
    この画像に共感する人がいる理由が分かった
    花より男子、原作読んでたら道明寺司がありえないクズだった「腹蹴って内臓破裂させてるのやばい」「90年代の少女漫画は全体的に過激」
    返信

    +4

    -20

  • 407. 匿名 2025/07/16(水) 18:31:02  [通報]

    >>376
    あるあるあるある
    返信

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2025/07/16(水) 18:33:58  [通報]

    >>79
    親から与えられたものは享受しまくり、権力振りかざして何の関係もない人達を仲間と群れて憂さ晴らしにいたぶる時点でモロに加害者だからなぁ…
    返信

    +27

    -0

  • 409. 匿名 2025/07/16(水) 18:35:59  [通報]

    >>367
    西門「何日で辞めると思う?あの女」
    類「キョーミない、どうでもいいよそんな事」
    だもんね
    一応つくしに「もう辞めた方がいいよ、こんな学校」と言ったけど
    返信

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2025/07/16(水) 18:43:07  [通報]

    長いことガルで見てきた意見ばっかだけどこれに関してはガル民まともだね
    返信

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2025/07/16(水) 18:43:26  [通報]

    >>35
    D V被害者が洗脳されて、加害者に少し優しくされたら絆されたり「やっぱりお前しかいない」と言われて喜んじゃったり、「俺は孤独」と泣き言聞いたら同情しちゃうパターンを描いたんじゃないのかね。
    昔はそういう女子が溢れて不幸になってたから、この漫画の後は啓蒙が始まった。
    リアルなら牧野つくしも今頃目が覚めてるんじゃないかな?
    返信

    +54

    -1

  • 412. 匿名 2025/07/16(水) 18:44:53  [通報]

    >>409
    西門も後にキラキラ和風好青年みたいになってて無理だった
    返信

    +15

    -0

  • 413. 匿名 2025/07/16(水) 18:45:26  [通報]

    ママレードボーイとナナ好きだった。
    どうかしてたのかもしれん。
    返信

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2025/07/16(水) 18:45:29  [通報]

    >>366
    本当に弱い立場の相手をいじめのターゲットにするような相手役はバッドエンドもあるような完全大人向けのダーク系作品以外では見ないよね
    近寄りがたい、大人達も手を焼く影のある不良だけど実は正義感は強かったり理解されにくい優しい本性に気付いた主人公が惹かれていく…的な内容は大昔も今も人気ある
    そういう場合はF4みたいな親の権力使っていじめが黙認されてるキャラに絡まれる主人公を不良が救うよ
    返信

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2025/07/16(水) 18:45:49  [通報]

    寿司屋の人しか無理
    F4だったら美作が1番マシ

    見た目は置いといて
    返信

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2025/07/16(水) 18:46:06  [通報]

    親が金持ちってだけで仲良しグループ作ってるダサクズだと思う。親の力ありきの守られた子ども
    返信

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2025/07/16(水) 18:46:18  [通報]

    すげーやつ、をよくわからんまま描くとやべーやつにしかならんのよ
    返信

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2025/07/16(水) 18:46:42  [通報]

    >>393
    つくしには美作とくっついてほしかったわ…2人で話してる回何気に好きだった
    返信

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2025/07/16(水) 18:46:50  [通報]

    道明寺とつくしのラブあり得ないけど、これ現代ものだから余計にないわ〜となるのかも
    現代人には学校やイジメの想像つきやすいし、虐められた側の気持ちは絶対許せんになるだろうと思うわけだし、つくしが道明寺好きになるのか?と
    BASARAも赤の王とくっつくよね
    敵対してた同士が強く惹かれ合い、乗り越え、最終的にハッピーエンドはわりとよくある設定
    BASARAは赤の王が自分の罪と向き合うみたいな所まで一応描いたし、更紗もスゴイ葛藤もあった
    花より男子はそこらへんはスルスルと行っちゃった感あるね
    返信

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2025/07/16(水) 18:48:21  [通報]

    >>9
    キーボードですか?
    返信

    +19

    -2

  • 421. 匿名 2025/07/16(水) 18:49:30  [通報]

    > ・道明寺ってつくしのことレイプしようとしてなかった?つくしが泣いたから未遂で終わったけど

    いや、モブに襲わせようとして、花沢類がとめに入ったんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2025/07/16(水) 18:52:01  [通報]

    道明寺、むしゃくしゃして学校の生徒にイチャモンつけて暴行するわ
    階段から突き落としてたよね
    普通にドン引いた
    階段から突き落としって一線超えすぎててたな😅
    返信

    +13

    -0

  • 423. 匿名 2025/07/16(水) 18:55:23  [通報]

    >>1
    ちょっとハブられたり嫌われる程度ならまだしも、ヒロインがここまで虐められる少女漫画を見たことなかったから、まずそっから衝撃だった
    返信

    +18

    -0

  • 424. 匿名 2025/07/16(水) 18:56:34  [通報]

    >>1
    え?今さら?
    普通なら恋愛対象になんてならないレベルだよ。
    返信

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/16(水) 18:58:59  [通報]

    >>2
    内臓破裂の時点で当時小学生だったけどドン引きした
    人殺しじゃない?って
    初期は道明寺がアホでボケ役だったからまだ(こんな怖い奴に弱みがあるなんて...)と安心する部分もあったけど、話が進むにつれてシリアスな性格に変わっていってもうこいつ洒落にならないなと脱落した
    返信

    +58

    -0

  • 426. 匿名 2025/07/16(水) 19:02:56  [通報]

    >>414
    そうそう、そっちだよね
    道明寺怖すぎるんだよ
    どっちかというと反社とか半グレ系の暴行に近いと思う
    返信

    +13

    -0

  • 427. 匿名 2025/07/16(水) 19:05:52  [通報]

    世代じゃないから知らんがそんな漫画だったのか

    返信

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2025/07/16(水) 19:06:03  [通報]

    >>32

    作者の神尾先生は最初からずっとつくしの相手は花沢類で考えてたって何かのインタビューで読んだ。
    道明寺が読者の人気になって編集部がつくしの相手は道明寺でってなってもわりと最後まで抵抗したって。
    個人的にはF4にいていじめや暴力を我関せずで傍観してた花沢類もないわーって感じだけど。
    返信

    +150

    -0

  • 429. 匿名 2025/07/16(水) 19:08:29  [通報]

    >>423
    人気漫画だったんだよね

    これを受け入れて愛読していた人はその後の恋愛観に影響出なかったんだろうか
    返信

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2025/07/16(水) 19:09:44  [通報]

    >>421
    もっと悪いやんか
    返信

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2025/07/16(水) 19:10:38  [通報]

    >>163
    ドSな男が自分にだけ一途でベタ惚れってのに弱いんだと思う。

    頭悪い女は、喧嘩強い男がいいって思ってる奴いる。まともな女とか、大人になったら喧嘩なんてしない男に魅力を感じるけど。
    返信

    +38

    -1

  • 432. 匿名 2025/07/16(水) 19:12:48  [通報]

    >>194
    トピチだけどやっぱ原作を改変しない方がいいよね
    25年以上前に読んだカチカチ山、残酷な描写が脳裏に残って覚えてるもの
    返信

    +36

    -1

  • 433. 匿名 2025/07/16(水) 19:12:53  [通報]

    隠し子とか何人もいそうと思ってた
    返信

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/07/16(水) 19:14:32  [通報]

    >>419
    もしかしたら我らの遺伝子の中に敵に味方を殺されるも相手の権力者に見初められて生き延びるみたいな遺伝子が入ってるのかもね

    恐ろしい事だけど

    進撃の巨人のユミルもそんな感じだったもんな
    返信

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2025/07/16(水) 19:16:30  [通報]

    >>19
    ヘンテコなママとマネージャーに救われて読んでた
    あ、ママが女の子は、胸より下が大事って発言
    意味が当時分からなかった
    返信

    +25

    -0

  • 436. 匿名 2025/07/16(水) 19:18:55  [通報]

    >>395
    大人になった今でもあのプッって笑った静の心理が謎なんだよな
    返信

    +15

    -0

  • 437. 匿名 2025/07/16(水) 19:20:28  [通報]

    >>126
    まあ流石に原作がおかしすぎたのか、アジア版はさらにマイルド(でもキツい)にしてるよ

    韓国版だと道明寺役の俳優のブログがマルフォイや1000%社長みたいに俳優にまで憎悪が向いて荒れたのこと
    返信

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2025/07/16(水) 19:21:19  [通報]

    >>423
    しかもジャンルいじめ漫画じゃないし、これで。
    返信

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2025/07/16(水) 19:21:35  [通報]

    >>11
    別に現実と一緒にしてなくて「漫画は漫画」と思ってても、こんな事するやつは普通に最低な男だと思うでしょ。
    返信

    +74

    -5

  • 440. 匿名 2025/07/16(水) 19:23:02  [通報]

    >>380
    それ!!
    だから嫌いなんだよ「現代の価値観で昔の名作を裁くな」って言い分
    じゃあそっちも「現代の作品くらいおおらかな昔の価値観で見てやれよ」としか思わんわ
    なんでレイプ未遂が時代だからで許されて
    ちょっとしたお色気ですらぶっ叩かれてるのか納得いかんわ
    返信

    +6

    -1

  • 441. 匿名 2025/07/16(水) 19:23:41  [通報]

    そういう表現が許されるかと言うか
    カタルシスがあるかどうかよな
    返信

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2025/07/16(水) 19:24:41  [通報]

    ドラマ版のターゲットからあからさまだよね。
    今ならF4のいじめとは別でそこも炎上する
    返信

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/07/16(水) 19:25:05  [通報]

    >>2
    何気なく立ち読みした際に載ってて、マジでアンモラルすぎて吐き気すら覚えたわ爆
    返信

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2025/07/16(水) 19:25:47  [通報]

    >>215
    基本結婚でも夫に求めるのってこっちだよね
    返信

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2025/07/16(水) 19:26:10  [通報]

    やっぱ悪にはそれなりの天罰来ないとスカッとしねえよ
    返信

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2025/07/16(水) 19:27:15  [通報]

    >>351
    ヤンキーがシンナー吸ってた時代の漫画だからこのくらい普通よ

    そんなことが言えるなら今の漫画の過激な表現くらいおおらかに見たらどうですか?
    どうせそういうのって好き嫌いで態度変えてるもんね
    返信

    +2

    -2

  • 447. 匿名 2025/07/16(水) 19:27:39  [通報]

    >>428
    人気あるからって編集が口出すなよと思うわ
    作者がほんとうに伝えたかった内容からズレてしまうじゃん
    作者を蔑ろにしてる行為だよ
    返信

    +128

    -0

  • 448. 匿名 2025/07/16(水) 19:29:02  [通報]

    >>428
    どれ選んでも結局気分悪いわ
    返信

    +71

    -1

  • 449. 匿名 2025/07/16(水) 19:29:26  [通報]

    >>446
    それ言ってるの多分漫画なんてマトモに読んでない人だと思うわ
    少女漫画でここまでのいじめ男ってあんまりないわよ
    返信

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2025/07/16(水) 19:29:37  [通報]

    >>422
    こんなもんフィクションだからとかの次元じゃないって
    これでハッピーエンドとか名作って持ち上げられるのおかしい
    返信

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2025/07/16(水) 19:29:42  [通報]

    >>412
    え?あの自他共に認める女たらしのクズカドがキラキラ和風好青年になったの?
    途中で作者入れ替わったの?ってくらい有り得ないわ…
    教えてくれてありがとう
    返信

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2025/07/16(水) 19:30:27  [通報]

    フィクションだからとか言われたところで、ガルちゃんはこれよりもたいしたことないフィクション如きに怒ってきたのに。
    レイプ未遂だよレイプ未遂。
    返信

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2025/07/16(水) 19:31:45  [通報]

    たしかつくしのドレス破って
    謝ってつくしがいいよっていったらころっと変えた女いたよな


    ◌ねとしか
    返信

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2025/07/16(水) 19:32:13  [通報]

    >>334
    性格悪い捻くれた俺様イケメン御曹司を、正義感強い庶民派のおもしれー女タイプの主人公が更生させていく恋愛モノはわりとオーソドックス
    でも花男のいじめ描写は青年誌でも劇中で成敗される悪役がやるような過激な内容だから今改めて見たら引いちゃう人は一定数いてもおかしくないと思う
    主人公にデレて更生した感じになってるけど、他の被害者達は何の罪もないのにただ嫌な経験させられただけだし
    返信

    +10

    -1

  • 455. 匿名 2025/07/16(水) 19:33:09  [通報]

    そもそも「俺様」じゃないよ
    それならメロスの暴君も俺様キャラって言うんですか?
    返信

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2025/07/16(水) 19:33:51  [通報]

    >>454
    更正しようが被害者は救われてない
    殺される38巻をつくるべき
    返信

    +7

    -1

  • 457. 匿名 2025/07/16(水) 19:37:09  [通報]

    しかも改心したというより、つくしが居ないと元の道明寺みたいに荒れ狂うシーンもあった気がする。
    つくしと居れれば精神安定。
    居なければ暴走…という厄介な生き物。
    だけどなぜか花男は好きなんだよなぁ…
    返信

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2025/07/16(水) 19:39:05  [通報]

    >>456
    ごめん笑ってしまった
    けどそういう部分がどうしてもモヤモヤ残ってしまうんだよね
    いじめっ子らだけが幸せになって何人もの被害者は学校やめたり消えてったわけで
    手放しで喜べないところだね
    内臓破裂の子とか障がい者になってしまったのでは
    返信

    +12

    -0

  • 459. 匿名 2025/07/16(水) 19:39:23  [通報]

    >>325
    ギネス認定されてるくらいには発行部数出てるからね。日本一売れた少女漫画ではある。これで好きな人は少数、ヒット作でないというなら少女漫画でヒット作はないくらいには売れた
    返信

    +3

    -2

  • 460. 匿名 2025/07/16(水) 19:41:22  [通報]

    >>459
    今の子らはドン引き派が多くて良かったー
    昭和はいじめられる方が悪いなんて思想があったわけで、その時代の名残りもありそう
    返信

    +8

    -1

  • 461. 匿名 2025/07/16(水) 19:42:45  [通報]

    >>130
    教師と生徒(小学生)の恋愛があるからかな
    返信

    +19

    -0

  • 462. 匿名 2025/07/16(水) 19:43:31  [通報]

    >>457
    タイプが違うイケメン御曹司達が何人も揃ってる所がウケたのかな…
    個人的には桜蘭高校ホスト部の方がめちゃくちゃ好きだったけど
    返信

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2025/07/16(水) 19:45:45  [通報]

    上級国民の子弟が犯罪やらかしてもお咎めなしって、ある意味リアリティはあるんだろうけど。
    誰にも共感できないしドン引きして最初の数巻で脱落して、最後どうなったか知らないし興味もない。
    返信

    +11

    -0

  • 464. 匿名 2025/07/16(水) 19:45:58  [通報]

    当時読んでたけど衝撃だったな
    最初読んでた頃はこのクッソむかつく道明寺をつくしがどう成敗するか、スカっとする展開きぼん!みたいに思ってたのにいつの間にか道明寺とくっつく展開に。
    作者はどの辺りで道明寺とくっつけようと思ったのだろう、、
    返信

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2025/07/16(水) 19:49:13  [通報]

    >>347
    自閉症って言葉をはっきりと使ってたよ。当時は自分もこういうのを自閉症っていうんだと勘違いしてた。全然違ったね。
    返信

    +29

    -0

  • 466. 匿名 2025/07/16(水) 19:49:56  [通報]

    >>5
    令和ではありえないけど平成初期なんて漫画もドラマも酷い内容多かったじゃん
    今さら何故騒いでるのか謎。
    返信

    +11

    -3

  • 467. 匿名 2025/07/16(水) 19:49:57  [通報]

    >>251
    なんなら少年漫画なら主人公達がいじめ加害者側と戦って勝つからね
    返信

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2025/07/16(水) 19:57:42  [通報]

    >>1
    人気あったから見たけどさ有り得んいじめだって思ってたよ。車で引きづるとか。

    んでそんな道明寺を好きになるのも有り得んと思いつつ見てた。
    返信

    +12

    -1

  • 469. 匿名 2025/07/16(水) 19:58:31  [通報]

    過激な少女漫画に性癖を歪められて俺様サド暴君がカッコイイと洗脳された人いそう
    現実では金持ちだろうと犯罪者はDQNなのに
    返信

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2025/07/16(水) 20:08:41  [通報]

    >>81
    道明寺たちと一緒にいる時点で同類だと思う
    返信

    +70

    -0

  • 471. 匿名 2025/07/16(水) 20:08:42  [通報]

    >>2
    流行ってたらしいと知ってから読んだ完全に後追い勢だけど、本当になぜこれが人気だったのか分からなかった
    返信

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2025/07/16(水) 20:11:32  [通報]

    ぶっちゃけいじめはアクセサリーみたいなもんだろうな
    本質はひどい男を改心させて主人公に夢中にさせるという快感やギャップが受けた
    返信

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2025/07/16(水) 20:12:47  [通報]

    どうめいじ死ね(´∀`凸)
    返信

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2025/07/16(水) 20:13:09  [通報]

    >>251
    少年漫画のバトルものは人類が大好きな勧善懲悪系が多いから読後にスカッとするけどね。
    この漫画はイジメ加害者が法の裁きを受けないし因果応報もないし、ヒロインまで絆されて好きになるからモヤモヤするわ。
    返信

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2025/07/16(水) 20:13:34  [通報]

    >>9
    親の努力に乗っかってるだけで自分では何もしてないし出来ない世間知らずの馬鹿集団だよね?ときめく要素が全く無くてビックリしたわ。
    返信

    +106

    -3

  • 476. 匿名 2025/07/16(水) 20:13:42  [通報]

    道明寺は見ててマジでイライラしたわ
    返信

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2025/07/16(水) 20:13:53  [通報]

    >>429
    影響うけたとてこんな男いないでしょ。なかなか。
    返信

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2025/07/16(水) 20:17:50  [通報]

    まあ少女漫画の男でまともなのは真壁俊みたいのだな
    今時の少女漫画にはいないタイプだけど
    返信

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2025/07/16(水) 20:18:14  [通報]

    アニメもドラマも何となく観てたけど、道明寺に惚れる事はない
    頭も良くないし
    返信

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2025/07/16(水) 20:19:38  [通報]

    >>1
    イジメのターゲットに
    赤札?赤紙?貼って
    全校ぐるみで暴力行為ありえんわ

    ツンデレ彼のギャップを演出するにしても
    ツンの部分が犯罪なんだよ

    でもでもぉ、
    つくしと出会って愛に目覚めたんだよね素敵、
    …なーんて思うかっっっつーの!!!!!
    返信

    +25

    -0

  • 481. 匿名 2025/07/16(水) 20:22:23  [通報]

    >>1
    ほんと内臓破裂って胸糞だった。つくしもこの件に関してはクソ。私を助けに来てくれた!(感涙)しかなくて復讐してる側に対して怒りだけ向けてた記憶。普通道明寺に怒らない?やっぱ善人面してるヒロインも自分と自分を大事にしてくれる人が一番大事なんだなって思った。
    返信

    +20

    -0

  • 482. 匿名 2025/07/16(水) 20:23:46  [通報]

    当時の空気感は分からないけど、いじめターゲットに赤紙とか倫理観どうなってんのかと思う
    返信

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2025/07/16(水) 20:25:26  [通報]

    内臓破裂でつくしが道明寺の肩持ってたのもだけど、つくしが踏んだり蹴ったりのイジメにあってるの見て静香がクスッと笑ったのもヤバかったな。イジメ見て嘲笑する人間を女神みたいに描くとか、色々作者の倫理観自体がおかしいんだと思う。
    返信

    +22

    -0

  • 484. 匿名 2025/07/16(水) 20:31:39  [通報]

    花男って内容もそうなんだけど、絵柄が好みじゃない
    目が死んでる感じが特に
    返信

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2025/07/16(水) 20:33:20  [通報]

    >>10
    連載リアルタイムでは知らないんだけど本当に受け入れられてたの?
    内田有紀で映画化されて脚光を浴びただけでは?って思う
    その後もアイドルでドラマ化されてたし、映像化が先で漫画はそれにつられて販売部数が伸びただけでは?って思う
    だから部数で人気漫画扱いされてると言うか
    違ったらすまんけど
    返信

    +0

    -11

  • 486. 匿名 2025/07/16(水) 20:35:04  [通報]

    >>482
    ロッカーに赤紙って日本というよりアメリカっぽい
    返信

    +3

    -1

  • 487. 匿名 2025/07/16(水) 20:35:55  [通報]

    F4だけがあんなに幅を利かせてることがありえない
    いくら道明寺財閥に権力があったとしても人の口に戸は立てられないし、傷害レベルの暴力が横行している学校に自分の子供を入学させたい親なんていないよね
    道明寺があと1、2年で卒業だとしても黙認してた教師も含めて信用できないし
    入学希望者が減ると学校の存続に関わるのに、設定自体無理があると思う
    返信

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2025/07/16(水) 20:36:34  [通報]

    >>183
    でも主人公のつくしは顔が良くて金あるならなびくってタイプじゃないじゃん
    それなのに道明寺に惚れるってのが理解できない
    まあそこが面白いのかも知れないけど
    返信

    +19

    -0

  • 489. 匿名 2025/07/16(水) 20:36:53  [通報]

    >>200
    ハチよりやばいのは平気で高校生に手を出す妻子持ちの浅野だと思う
    今なら確実に逮捕されるし社会的に死んでおかしくない
    返信

    +28

    -0

  • 490. 匿名 2025/07/16(水) 20:37:37  [通報]

    >>466
    そのような価値観の割には今の作品がちょっと過激だと話題になってトピになると新しいサンドバッグ手に入れたかのようにぶっ叩いてますね。
    花男が叩かれたらこれかよ
    返信

    +4

    -2

  • 491. 匿名 2025/07/16(水) 20:38:05  [通報]

    >>10
    連載時リアルタイム女子高生だったけど、当時から思ってた。
    いじめしてる四人組、金持ちだからって選民思想、つくしがレ◯プされそうになる展開、、どれも胸糞悪くて嫌いだった。今でもなぜこれが名作なんだ?って思ってる。
    返信

    +80

    -0

  • 492. 匿名 2025/07/16(水) 20:38:19  [通報]

    >>472
    それだよね
    暴力的だったり他人に興味がなかったりする男を改心させるくらい魅力的なヒロイン、という演出のための設定
    高校の他の生徒たちが無個性なのもヒロインのための舞台装置でしかないから
    返信

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2025/07/16(水) 20:39:02  [通報]

    聲の形の作者はそのあと不滅のあなたへってそれよりはちゃんとした作品だしたけど
    この人たしかまつりスペシャルとかSQで滑りまくった作品だしたよね。
    返信

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2025/07/16(水) 20:40:17  [通報]

    >>460
    今の子っていうけど自分が小学生のころリアタイで放送されてた頃から引いてたよ。
    なんなら女王の教室やごくせんも嫌い。

    これ好む同級生がゴミクズだったし
    あと担任が女王の教室ほどではないけど理不尽だったし
    返信

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2025/07/16(水) 20:40:21  [通報]

    >>255
    異常な職場だったね。
    考えられない。
    返信

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2025/07/16(水) 20:40:35  [通報]

    花男の作者って秘書やってたのに何で漫画家になったんだろう
    せっかく英語とか第2外国語のセリフが出てくるシーンがあるのにイジメ漫画なんか描いて勿体無い
    返信

    +0

    -2

  • 497. 匿名 2025/07/16(水) 20:42:56  [通報]

    無印良品って当時からあったっけ?
    花より男子、原作読んでたら道明寺司がありえないクズだった「腹蹴って内臓破裂させてるのやばい」「90年代の少女漫画は全体的に過激」
    返信

    +17

    -1

  • 498. 匿名 2025/07/16(水) 20:45:13  [通報]

    >>412
    つくしが髪を切られた時間の翌日、西門さんとつくしの肩がぶつかって西門さんがつくしと気付かず「痛えなあ!」とか怒鳴りかけるシーンなかった?
    その後つくしが平然と「あ、ごめん西門さん」と謝るんだけど、読んだ当時肩がぶつかったくらいでつくしじゃなかったら因縁つけるんだ…と思った
    これもつくしを持ち上げるための演出だけど、西門さんって全然爽やかでもいい奴でもないよね
    返信

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2025/07/16(水) 20:47:04  [通報]

    >>1
    そんだけひどい男が変わるほどの主人公との出会いってのがミソなんじゃん
    返信

    +2

    -6

  • 500. 匿名 2025/07/16(水) 20:47:16  [通報]

    >>497
    あったよー
    文房具(ファミマ)のイメージ
    ルーズリーフは無印か、ソニプラ(現プラザ)かって感じだった記憶
    返信

    +52

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす