ガールズちゃんねる

【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう

326コメント2025/07/19(土) 21:18

  • 1. 匿名 2025/07/16(水) 11:57:12 

    カナヲちゃんが好き
    感情豊かになってよかった🌸
    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +320

    -27

  • 2. 匿名 2025/07/16(水) 11:57:46  [通報]

    堕姫ちゃんみたいな我儘娘キャラけっこう好き
    返信

    +191

    -34

  • 3. 匿名 2025/07/16(水) 11:57:58  [通報]

    禰豆子好き
    返信

    +146

    -12

  • 4. 匿名 2025/07/16(水) 11:58:10  [通報]

    ムゥ🎋
    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +250

    -9

  • 5. 匿名 2025/07/16(水) 11:58:35  [通報]

    太陽を克服できてよかったね(*´∇`*)
    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +296

    -7

  • 6. 匿名 2025/07/16(水) 11:58:42  [通報]

    甘露寺好き♡
    返信

    +330

    -11

  • 7. 匿名 2025/07/16(水) 11:58:55  [通報]

    蜜璃ちゃん
    返信

    +199

    -10

  • 8. 匿名 2025/07/16(水) 11:58:56  [通報]

    ベベン!
    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +137

    -13

  • 9. 匿名 2025/07/16(水) 11:59:16  [通報]

    蜜璃ちゃんとしのぶちゃんが好き!
    仲良しらしい。
    返信

    +202

    -9

  • 10. 匿名 2025/07/16(水) 11:59:21  [通報]

    炭治郎ママ
    返信

    +73

    -4

  • 11. 匿名 2025/07/16(水) 11:59:23  [通報]

    腐女子とか夢女子が凄い悪口言ってたの見た時は悲しかったなぁ
    返信

    +70

    -6

  • 12. 匿名 2025/07/16(水) 11:59:24  [通報]

    >>6
    良い子だよね
    返信

    +131

    -2

  • 13. 匿名 2025/07/16(水) 11:59:26  [通報]

    天元様の3人の嫁
    みんなでわいわいわちゃわちゃしてて楽しそう
    4人目の嫁になりたい
    返信

    +87

    -33

  • 14. 匿名 2025/07/16(水) 11:59:38  [通報]

    しのぶさんが好き、先日公式ファンブック買っちゃいました。
    返信

    +93

    -8

  • 15. 匿名 2025/07/16(水) 12:00:08  [通報]

    梅ちゃん美しい
    返信

    +189

    -8

  • 16. 匿名 2025/07/16(水) 12:00:26  [通報]

    煉獄さんの母上、凛としていて素敵
    返信

    +211

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/16(水) 12:00:32  [通報]

    宇随の嫁トリオが好き。

    雛鶴さんの花魁姿が素敵だったから他2人の花魁姿も見てみたかった。

    須磨は身を置いた先の店で「良い子だった」って言われてたし、まきをはサバサバ姉御肌だから他の花魁達から慕われてそう。
    返信

    +139

    -10

  • 18. 匿名 2025/07/16(水) 12:00:39  [通報]

    >>1
    最近どのアニメにもカナヲの声優が出てるね
    返信

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/16(水) 12:00:40  [通報]

    最近のアニメの絵ほんと無理
    なんであそこまでキモくできるのか
    原作はもちろんアニメの最初の方は普通に可愛かったのに
    返信

    +26

    -23

  • 20. 匿名 2025/07/16(水) 12:01:08  [通報]

    真面目でしっかり者のアオイちゃんが好き
    返信

    +141

    -4

  • 21. 匿名 2025/07/16(水) 12:01:13  [通報]

    >>11
    ここは何かそう言うこととは乖離してる漫画だよね
    ワニ先生が絶対というか才能もないのが🌈やるなとこれだけは思う
    返信

    +13

    -12

  • 22. 匿名 2025/07/16(水) 12:01:25  [通報]

    手毬鬼の声好き
    返信

    +17

    -4

  • 23. 匿名 2025/07/16(水) 12:02:00  [通報]

    炭治郎が昔のことを思い出してる時に、弟たちが元気に走り回ってるところに妹が立ち止まってこちらを見てニコッと笑いながら手を振る描写があるんだよね

    うちには女の子しかいないから気が付かないけど、男の子と女の子を育ててる親御さんはこういうのを見てグッとくるのかなって思った
    返信

    +68

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/16(水) 12:02:20  [通報]

    巨乳ばかりだけど貧乳でスレンダーなキャラは居ない?
    返信

    +17

    -3

  • 25. 匿名 2025/07/16(水) 12:02:24  [通報]

    >>5
    なんで言葉使いが幼児のままなの?
    返信

    +3

    -19

  • 26. 匿名 2025/07/16(水) 12:02:31  [通報]

    いい子ばっかりだけど、トランスジェンダーや黒人とか韓国人って設定も欲しかったな
    多様性がないのは良くないよ
    返信

    +1

    -80

  • 27. 匿名 2025/07/16(水) 12:02:39  [通報]

    >>2
    「うるさいんだよぉぉ!!」「悔しいよぉぉ!!」って炭治郎に叫ぶ所がちょっと可愛いと思ってしまった
    返信

    +159

    -5

  • 28. 匿名 2025/07/16(水) 12:02:46  [通報]

    >>24
    真菰
    返信

    +49

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/16(水) 12:03:22  [通報]

    >>1
    諸々やったらやりっぱなしな所は毒親育ちで鬼殺隊な事も加味して辛抱強く見てあげてほしい
    返信

    +29

    -3

  • 30. 匿名 2025/07/16(水) 12:03:27  [通報]

    >>5
    みんなが「よかったね」って声かけててウルッと来てしまった
    返信

    +118

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/16(水) 12:03:40  [通報]

    珠世さんって何気にすごいよね?
    返信

    +230

    -3

  • 32. 匿名 2025/07/16(水) 12:04:10  [通報]

    >>2
    頭が弱くて本当に美貌だけなの好き
    頭悪いと花魁にはなれない気もするが
    返信

    +104

    -4

  • 33. 匿名 2025/07/16(水) 12:04:45  [通報]

    >>31
    最終決戦は無双してるまである
    返信

    +111

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/16(水) 12:05:25  [通報]

    >>1

    カナエと童磨の戦闘描いてほしい。童磨相手に1人で朝日が昇るまで持ちこたえたのすごいよね
    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +139

    -13

  • 35. 匿名 2025/07/16(水) 12:05:43  [通報]

    >>20
    わかる。
    上司や先輩がアオイちゃんみたいなタイプだと働きやすそう。

    キリッとしてるけど、相手の気持ちに気付ける優しい子だよね。
    返信

    +94

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/16(水) 12:05:57  [通報]

    >>31
    珠世さんかっこいい!
    返信

    +120

    -2

  • 37. 匿名 2025/07/16(水) 12:07:21  [通報]

    鬼滅の刃の女性キャラは嫌いなキャラいないかも
    それも凄いね
    返信

    +162

    -2

  • 38. 匿名 2025/07/16(水) 12:07:39  [通報]

    >>11
    私が見かけた夢女子は酷かったというかもはや怖かった…
    公式絵で(うるさい人がいるから)一部カットして指しか映ってないのに「好きなキャラが女と映ってて傷付く」とか言ってるの見て流石に頭おかしいと思った
    返信

    +75

    -3

  • 39. 匿名 2025/07/16(水) 12:07:46  [通報]

    がるでは叩かれること多いけどしのぶさん好きだなあ。お父さんの膝の上で大口開けて無邪気に笑っていたしのぶさんが本来のしのぶさんだと思う
    返信

    +133

    -9

  • 40. 匿名 2025/07/16(水) 12:08:36  [通報]

    >>19
    同意見です。悲しい
    返信

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/16(水) 12:08:43  [通報]

    >>25
    まだ鬼は鬼のままだから
    返信

    +44

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/16(水) 12:08:49  [通報]

    みんなかっこいいのよ
    返信

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/16(水) 12:09:04  [通報]

    みんなスタイルいいね
    やっぱり作者は男!
    返信

    +1

    -33

  • 44. 匿名 2025/07/16(水) 12:09:47  [通報]

    >>1
    童磨が過去の記憶を探るのに頭に指をブチュッとした時無言でドン引きしてるとこすき
    返信

    +50

    -3

  • 45. 匿名 2025/07/16(水) 12:09:52  [通報]

    >>8
    鳴女のポスターも作って欲しいんだけどな
    返信

    +32

    -2

  • 46. 匿名 2025/07/16(水) 12:10:27  [通報]

    フェミ団体っていまだに女性軽視の漫画だと思ってるのかな
    返信

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2025/07/16(水) 12:10:54  [通報]

    >>31
    珠世さんがいなければ無惨に勝てなかったよね
    返信

    +188

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/16(水) 12:11:29  [通報]

    >>43
    30代女性なんだが、、
    返信

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/16(水) 12:11:35  [通報]

    >>43
    呪術作者いわく女性のスタイルは編集部から指示入るらしい もっと胸おっきくして、露出してとか
    返信

    +64

    -2

  • 50. 匿名 2025/07/16(水) 12:12:10  [通報]

    >>39
    お姉さんが亡くなって以降、目の光が描かれてないのが細やかだなーと思う
    返信

    +128

    -4

  • 51. 匿名 2025/07/16(水) 12:12:32  [通報]

    >>2
    堕姫✖️禰󠄀豆子の肉弾戦みたいなの楽しかった。
    刀とか、技とかもかっこいいんだけどガチンコに殴り合うのもいい
    禰󠄀豆子の戦闘スタイルが好き
    返信

    +159

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/16(水) 12:12:58  [通報]

    >>39
    わたしはカナヲを引き取った頃の、勝ち気で強気なしのぶちゃんも好きだな
    返信

    +131

    -8

  • 53. 匿名 2025/07/16(水) 12:13:07  [通報]

    あまね様が好き。あまね様に似すぎてる子ども達も好き。
    返信

    +96

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/16(水) 12:13:53  [通報]

    >>34
    しのぶさんかわいいから童磨惚れちゃったね
    2人は地獄で幸せになって欲しい…
    返信

    +12

    -65

  • 55. 匿名 2025/07/16(水) 12:14:28  [通報]

    >>8
    「皆さまを映画館へお連れします。」
    返信

    +94

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/16(水) 12:14:43  [通報]

    >>2
    「おにいちゃーん」でギャン泣きするところでちょっとウルッときた ワガママ美少女妹キャラって嫌いじゃない
    返信

    +150

    -9

  • 57. 匿名 2025/07/16(水) 12:14:46  [通報]

    >>11
    腐女子と夢女子が何を意味するかわからんけど凄そう(笑)
    返信

    +24

    -4

  • 58. 匿名 2025/07/16(水) 12:15:35  [通報]

    >>24
    服装の関係もあると思うけどあまね様
    返信

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/16(水) 12:16:28  [通報]

    >>31
    珠世様は今日も美しい
    返信

    +150

    -2

  • 60. 匿名 2025/07/16(水) 12:17:53  [通報]

    >>6性格もいいし可愛いよね!
    返信

    +102

    -2

  • 61. 匿名 2025/07/16(水) 12:18:15  [通報]

    >>39
    童磨戦のしのぶカッコよかった。
    伊之助「しのぶに叱られぞ」
    カナヲ「・・・」
    みたいなとこでウルッてきた。
    返信

    +130

    -5

  • 62. 匿名 2025/07/16(水) 12:18:48  [通報]

    >>2
    妓夫太郎も言ってたけどある意味純粋で素直(頭も良くない)から環境次第で悪にも正義にもどっちにも転びそうだよね
    返信

    +126

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/16(水) 12:19:01  [通報]

    >>5
    禰豆子可愛すぎる
    返信

    +83

    -3

  • 64. 匿名 2025/07/16(水) 12:19:41  [通報]

    >>1

    漫画の最後は別れて別々の場所に暮らしてたけど、炭治郎とはのちに結婚するんだよね?スピンオフで2人のデートシーンみたいなぁ
    返信

    +44

    -6

  • 65. 匿名 2025/07/16(水) 12:20:17  [通報]

    >>39
    しのぶさん、大好きだ。この子の腹のすわり方はハンパないと思う。自分には厳しいけど、人には優しいし。
    返信

    +120

    -10

  • 66. 匿名 2025/07/16(水) 12:20:49  [通報]

    >>24
    寺内きよ
    中原すみ
    高田なほ
    返信

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/16(水) 12:21:07  [通報]

    >>39
    妓夫太郎が鬼殺隊ポジだったら、しのぶさんが救われそう。
    堕姫は密璃ちゃんやアマネ様と仲良くなりそう。

    そして玉壺が鬼殺隊にいたら宇随さんが「派手でいいな!!」ってベタ惚れして、嫁3人が「えっ!?」てなりそう。
    返信

    +6

    -26

  • 68. 匿名 2025/07/16(水) 12:21:49  [通報]

    >>53
    子どもたち、上の二人はそんなに出番がないけど、5人それぞれに性格の設定がきちんとされていて描きわけできてるのがすごいと思った
    返信

    +24

    -2

  • 69. 匿名 2025/07/16(水) 12:22:22  [通報]

    この子美人だなーって見てた
    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +149

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/16(水) 12:23:26  [通報]

    >>46
    フェミはダチョウ脳なので世間の話題に乗らなければすぐ忘れて
    また次の目標を見つけて暴れ回るだけ
    返信

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/16(水) 12:23:29  [通報]

    >>5
    このシーンの後の善逸ほんとうるさかった
    返信

    +94

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/16(水) 12:24:23  [通報]

    みつりちゃんの隊服、胸の防御が弱いんじゃないかと心配になる
    返信

    +75

    -2

  • 73. 匿名 2025/07/16(水) 12:24:27  [通報]

    珠世さん

    聡明で優しいけど凄まじい憎悪を内に秘めたギャップが好き
    返信

    +90

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/16(水) 12:24:54  [通報]

    >>27
    どっちもどっちの兄妹喧嘩で炭治郎が咎めるのがまず兄の方だったのに炭治郎の長男力を感じた
    返信

    +71

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/16(水) 12:25:45  [通報]

    >>29
    あの年齢であれだけ能力あって蝶屋敷3人娘やアオイとも無難に付き合えて、人から言われた事もカナヲなりに気に留めて変えようとしてるし、もう立派過ぎるくらい立派だと思う。
    返信

    +78

    -2

  • 76. 匿名 2025/07/16(水) 12:26:09  [通報]

    >>6
    女性特有の柔軟性を活かす所が好き
    しのぶさんも腕力ないけど、知能で欠点を克服する所がいい
    返信

    +124

    -2

  • 77. 匿名 2025/07/16(水) 12:27:28  [通報]

    >>8
    あのキャラの母説は個人的に支持している
    返信

    +20

    -7

  • 78. 匿名 2025/07/16(水) 12:28:07  [通報]

    >>72
    あの胸も筋肉でカチカチかも
    返信

    +44

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/16(水) 12:28:55  [通報]

    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +73

    -2

  • 80. 匿名 2025/07/16(水) 12:29:21  [通報]

    >>72
    伊黒さんにシマシマの胸当てをプレゼントしてもらわないと…
    返信

    +66

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/16(水) 12:30:43  [通報]

    カナエ姉さんが好きです。
    優しいけど、ダメなことはダメとしっかり言える芯の強さと、たおやかなところが素敵です。
    返信

    +44

    -8

  • 82. 匿名 2025/07/16(水) 12:30:53  [通報]

    >>73
    無惨様を煽る珠世さんが今から楽しみで仕方ない
    返信

    +69

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/16(水) 12:31:32  [通報]

    >>72
    逆にあれだけ動き回るんだから鎧どころか鎖帷子着込んでても邪魔なんじゃないかな
    返信

    +39

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/16(水) 12:32:07  [通報]

    >>54
    なんでしのぶさんが地獄に行かないといけないのよ
    返信

    +109

    -5

  • 85. 匿名 2025/07/16(水) 12:32:52  [通報]

    カナヲと恋雪が好き
    同じ人いる?
    返信

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2025/07/16(水) 12:33:23  [通報]

    母たちが好き。

    めちゃくちゃ強いし、鬼滅のキャラ達がみんなあんなに強いのに、無意識下で母を求めている描写にいつも泣いてしまう。
    返信

    +68

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/16(水) 12:34:08  [通報]

    >>85
    主さん
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/16(水) 12:34:56  [通報]

    >>56
    あれだけボロクソに兄をディスってたのに、ちゃんと「負けて悔しかったの!あんなこと思ってない!!」って言えるの偉いと思う。
    返信

    +112

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/16(水) 12:35:35  [通報]

    >>86
    その肉体的にも精神的にも強いキャラ達を育んだ偉大な母達だからね
    返信

    +42

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/16(水) 12:36:13  [通報]

    >>81
    今度の映画でしのぶさんへの台詞に絶対泣いちゃう
    返信

    +29

    -5

  • 91. 匿名 2025/07/16(水) 12:36:36  [通報]

    あまね様メイクがっつりで素敵
    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +91

    -2

  • 92. 匿名 2025/07/16(水) 12:36:57  [通報]

    >>74
    堕姫は兄が咎められて庇いたくて「うるさいんだよ!」って言ったのかな
    返信

    +37

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/16(水) 12:37:14  [通報]

    朱紗丸ちゃん可愛い❤️
    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +34

    -4

  • 94. 匿名 2025/07/16(水) 12:39:35  [通報]

    >>91
    アイカラーも口紅も単色で少量しか使ってないのもポイントやな。

    たぶん肌の白さは自前で、おしろい塗ってたとしても最小限かと思われる。
    返信

    +45

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/16(水) 12:40:40  [通報]

    >>84
    カナエ姉さんと一緒にお父さんお母さんのところに行けたから良かったよね
    返信

    +84

    -5

  • 96. 匿名 2025/07/16(水) 12:41:35  [通報]

    >>6
    陽キャで可愛い
    返信

    +89

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/16(水) 12:42:02  [通報]

    >>34
    伊之助とカナヲ、しのぶちゃんの3人で勝てたんだよ
    返信

    +96

    -18

  • 98. 匿名 2025/07/16(水) 12:42:43  [通報]

    >>11
    鬼滅の刃の女性キャラは、足を引っ張るタイプじゃないんだけどね
    みんな自分の出来ることを頑張ってる
    返信

    +98

    -4

  • 99. 匿名 2025/07/16(水) 12:45:03  [通報]

    >>77
    誰?
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/16(水) 12:46:03  [通報]

    >>82
    基本控えめで敬語なのに、無惨様には「お前」呼ばわりで鬼畜でニヤッと笑ってるの、ほんと好き
    返信

    +55

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/16(水) 12:46:28  [通報]

    蜜璃ちゃん好き!
    返信

    +46

    -4

  • 102. 匿名 2025/07/16(水) 12:49:01  [通報]

    >>57
    大雑把に説明すると腐が男性キャラ同士をカップルにする人で夢が男性キャラに本気で恋してる人
    この人達にとって好きな男性キャラの周りにいる女性キャラが邪魔みたい
    返信

    +22

    -5

  • 103. 匿名 2025/07/16(水) 12:49:23  [通報]

    >>98


    足を引っ張るどころか「ここは私がやる!お前は黙って助かってろ。」みたいな女性キャラしか居ないよね
    返信

    +75

    -5

  • 104. 匿名 2025/07/16(水) 12:50:13  [通報]

    蜜璃ちゃんをふったお見合い相手の男、まじで見る目ないと思う😡
    返信

    +103

    -3

  • 105. 匿名 2025/07/16(水) 12:50:25  [通報]

    みつりちゃんは他の柱全員から好かれてるよね
    分かるよ本当は辛い気持ち隠しながらいつも明るくて優しいもの
    返信

    +70

    -6

  • 106. 匿名 2025/07/16(水) 12:52:59  [通報]

    >>15
    日本人女性とは思えないよね
    色々と
    返信

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/16(水) 12:53:57  [通報]

    >>79
    このみつりちゃんホント可愛い
    本人的には悲しいシーンだけどめちゃくちゃ可愛い
    返信

    +83

    -4

  • 108. 匿名 2025/07/16(水) 12:54:13  [通報]

    >>9
    密璃ちゃんは姉だし、しのぶさんは妹だもんね。
    確かにウマ合いそうだ。
    返信

    +74

    -2

  • 109. 匿名 2025/07/16(水) 12:57:33  [通報]

    同僚女子から「鬼滅に、力持ちで胸が大きくて筋肉質のキャラがいる、て言うから貴女みたいな人かな、て思っていたら全然違った」と言われたんですが。

    そんな私は、パワハラ会議の時の無惨様に似ているらしく、着物姿で小学校の前を歩いていたら、背後から「きぶつじ、むーざんー!」と声をかけられました…
    返信

    +1

    -19

  • 110. 匿名 2025/07/16(水) 12:57:33  [通報]

    >>97
    ヨコだけど元コメさんは姉のカナエの時の話をしてるのかと。
    返信

    +84

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/16(水) 12:57:49  [通報]

    >>6
    自分を押し殺さ無いために、鬼殺隊入って、柱って凄いよね。個人的に鬼に恨みもないし鬼殺隊関係の家柄でもないのに。
    返信

    +118

    -3

  • 112. 匿名 2025/07/16(水) 12:58:16  [通報]

    >>78
    正に肉の鎧
    外側は脂肪だろうけど、密度が濃いから土台はガッチガチかもね
    返信

    +31

    -1

  • 113. 匿名 2025/07/16(水) 13:00:20  [通報]

    >>78
    挟まれたらヤバいのかな
    返信

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2025/07/16(水) 13:00:52  [通報]

    >>100
    この人も復讐を糧に生きてきたんだなと思い知る。償いもあるだろうけど。
    恨みの年季が当代の隊士と桁が違う。
    よこです。
    返信

    +62

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/16(水) 13:02:55  [通報]

    >>99
    善◯?息子がYouTubeがなんかの考察で見たっていってたな。楽器とくいだもんね。
    返信

    +4

    -8

  • 116. 匿名 2025/07/16(水) 13:05:02  [通報]

    >>2
    わかる!
    あれだけ素直に怒って喚いて泣いて、ちょっと羨ましいなと思っちゃった笑
    返信

    +58

    -1

  • 117. 匿名 2025/07/16(水) 13:05:35  [通報]

    >>14
    一番好き。凄味、儚さ、優しさ・・いろいろな面がある。
    頭が良いのも魅力的。
    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +101

    -8

  • 118. 匿名 2025/07/16(水) 13:06:39  [通報]

    >>105
    炭治郎が「この人は要だ!○なせるな!!」って皆に言うシーンで、一瞬「なんだ、守られハーレム展開か…」と思わせて。

    そこから蜜璃ちゃんが「後はオレがやる。いけ。」みたいなポジになるのが胸熱だった。

    ほぼ最終形態みたいな鬼(しかも山寺宏一)を1人で引き受けて夜明けまで粘るとか、かっこ良過ぎた!!
    返信

    +92

    -4

  • 119. 匿名 2025/07/16(水) 13:08:11  [通報]

    >>31
    あー、好き
    凄すぎでしょ
    頭いいんだよね多分
    返信

    +75

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/16(水) 13:09:37  [通報]

    だきは鬼じゃなければ伊之助と合いそう
    時々善逸がつっこんでさ。
    返信

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2025/07/16(水) 13:09:43  [通報]

    >>118
    しかも本体の首を斬らせるという出世コース(?)はしっかり後輩チームに託すという管理職の鑑
    返信

    +74

    -2

  • 122. 匿名 2025/07/16(水) 13:11:11  [通報]

    >>6
    めっちゃいい子よね笑
    強く生まれた→成長と共にコンプレックスになる→でも、ありのままの自分で人の役に立てるかもしれない→恋愛もしたいけど、自分より強い人がいい
    で、鬼殺隊入隊してるし、鬼への憎しみだけが原動力じゃない感じがすごく好き。
    家族仲も良くて、自分らしさを大事にしてるのがとてもいい。
    返信

    +131

    -6

  • 123. 匿名 2025/07/16(水) 13:12:04  [通報]

    零余子ちゃん好き
    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +17

    -5

  • 124. 匿名 2025/07/16(水) 13:12:17  [通報]

    >>61
    伊之助、何だかんだ しのぶのこと慕ってたんだよねえ。
    私も泣いたよ。
    返信

    +108

    -6

  • 125. 匿名 2025/07/16(水) 13:14:23  [通報]

    珠世さまや煉獄さんのお母さんみたいな、落ち着いた強い女性憧れる
    だけど、遊郭編からの禰󠄀豆子が凄すぎて惚れてしまう
    優しくて身体も心も強くて、愛情いっぱいで可愛い
    とにかく禰󠄀豆子の頑張り見てると泣けてくる
    返信

    +67

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/16(水) 13:14:59  [通報]

    >>114
    確かに、あんな事があって長い年月を経て、元凶を倒す機会を掴んだら終盤の珠代さんみたいになると思う
    返信

    +50

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/16(水) 13:16:43  [通報]

    蜜璃ちゃん好きです
    明るいし色々励ましてくれそうな所が魅力的
    人を悪く言わなそうな所も
    友達にいたら元気出そう
    返信

    +78

    -2

  • 128. 匿名 2025/07/16(水) 13:17:31  [通報]

    >>39
    なんでしのぶさん叩かれるんだろうか?
    義勇さんに対しての言動で??


    返信

    +11

    -11

  • 129. 匿名 2025/07/16(水) 13:17:46  [通報]

    >>65
    洞察力も指導力もある。カッコいいよ!
    返信

    +31

    -6

  • 130. 匿名 2025/07/16(水) 13:18:23  [通報]

    >>29
    毒親どころか、やってることは普通に犯罪者だしな…
    本編にもファンブックにも描かれなかったけど無惨戦が終わったあとはあの両親にしっかり制裁が下されて残されたきょうだい達にも救いがあってほしい
    返信

    +43

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/16(水) 13:22:26  [通報]

    >>128
    色々いるのよ・・

    私は義勇ファンでもあるけど女子は、しのぶ最推し。
    もちろんカップルだとは思ってない。
    返信

    +37

    -6

  • 132. 匿名 2025/07/16(水) 13:22:48  [通報]

    胸元はだけすぎなので、露出少な目キャラが好きです
    返信

    +5

    -5

  • 133. 匿名 2025/07/16(水) 13:24:04  [通報]

    >>128
    シンプルにファンが多い分アンチも多い
    返信

    +6

    -10

  • 134. 匿名 2025/07/16(水) 13:24:22  [通報]

    >>10

    遊郭編のときの子守唄の歌声美しかったね
    返信

    +58

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/16(水) 13:25:11  [通報]

    >>121
    そして全部片付いた後で、真っ先に後輩達を労い「みんなで勝ったよ!」というワードが即座に出てくる。

    経緯不明で禰豆子が笑顔だったら、即座に周りを見て状況を察し「よかったね!!」と一緒に喜べる。

    管理職の鑑じゃん。
    返信

    +92

    -4

  • 136. 匿名 2025/07/16(水) 13:27:32  [通報]

    >>8
    人間時代の過去がめちゃくちゃロックでサイコパスで好き
    返信

    +37

    -2

  • 137. 匿名 2025/07/16(水) 13:28:14  [通報]

    >>134


    中の人、歌も上手いもんね。

    「深海の孤独」と「(D.Gray-manの)ララの子守歌」は未だに聴いてる。
    返信

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/16(水) 13:30:35  [通報]

    >>105
    女柱、ふたりともね。好かれてるのは。
    個性がちがうけど。
    返信

    +17

    -6

  • 139. 匿名 2025/07/16(水) 13:32:27  [通報]

    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +69

    -3

  • 140. 匿名 2025/07/16(水) 13:32:41  [通報]

    >>105
    一人バカっぽいと思ってるのがいなかったっけ
    返信

    +12

    -4

  • 141. 匿名 2025/07/16(水) 13:43:51  [通報]

    >>92
    それもあるかもしれないけど、あんな状況になって彼女の性格上炭治郎が何言ってもムカついてると思うw
    返信

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/16(水) 13:44:12  [通報]

    >>31
    珠世さんの過去が悲しい…
    珠世さんのおかげで無惨を勝てたと言っても過言ではない
    返信

    +112

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/16(水) 13:47:13  [通報]

    >>20
    天然なところがあるしのぶさんのフォローもしてくれてそう。
    しのぶさんの訃報を知ったアオイちゃんの泣く姿みて、また泣いた・・
    カナヲちゃんがそばにいてくれてよかった。
    返信

    +55

    -2

  • 144. 匿名 2025/07/16(水) 13:50:49  [通報]

    >>17
    少年マンガだからふわっとしてるけど
    スパイとして潜入って言っても売春させられてたよね?
    返信

    +41

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/16(水) 13:52:55  [通報]

    禰󠄀豆子も炭治郎に似てええ子やな〜って思う
    ということは花子ちゃんもええ子なんやろな…
    返信

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/16(水) 14:04:36  [通報]

    蜜璃ちゃんが禰󠄀豆子と遊んでたの可愛い。
    禰󠄀豆子懐きすぎ。そんな蜜璃ちゃんがいないなんて
    (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    返信

    +50

    -2

  • 147. 匿名 2025/07/16(水) 14:05:53  [通報]

    女装無惨様はダメですか?あれ色っぽかった
    返信

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/16(水) 14:09:30  [通報]

    >>138
    まあ、しのぶさんは何処か一目置かれてる感じがするかな。
    年齢は下のほうだけど物事を論理的に捉えることができ医療の面でも頼りになるし。
    返信

    +30

    -5

  • 149. 匿名 2025/07/16(水) 14:10:37  [通報]

    >>1
    がる民を憐れむように見てるね
    返信

    +0

    -10

  • 150. 匿名 2025/07/16(水) 14:19:34  [通報]

    見た目が好きな女性キャラ
    鯉夏さん
    琴葉さん
    雛鶴さん
    返信

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/16(水) 14:24:31  [通報]

    >>66
    蝶屋敷三人娘好き!
    将来皆幸せになって欲しいと願わずにいられない。
    返信

    +43

    -3

  • 152. 匿名 2025/07/16(水) 14:25:43  [通報]

    >>19
    きもいとまで思わないけれど、なんか目が爛々としてて前の方が良かったなとは思う
    適度に原作を取り入れていた絵から、癖が出てきたというか
    返信

    +41

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/16(水) 14:31:12  [通報]

    遊郭編の恋夏花魁大好き!
    花魁になった位だから作中描かれてないけど壮絶な過去があっただろうが、それでも決して腐る事なく皆に優しく愛情深く接する姿に人間の強さを感じる。綺麗だし。
    返信

    +58

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/16(水) 14:31:32  [通報]

    >>102
    わりと夢気味だけど
    それでも女性キャラも好きなんだよな
    健気で頑張ってたり強かったりで、たいていのキャラは素敵だと思う
    夢女子の前では言いにくいんだけどさ
    返信

    +34

    -4

  • 155. 匿名 2025/07/16(水) 14:32:59  [通報]

    >>69
    モブの隠さんだけどお名前知りたかったな。
    返信

    +46

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/16(水) 14:40:58  [通報]

    >>69
    気も利いてたよね、この方
    返信

    +49

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/16(水) 14:43:20  [通報]

    >>119
    医者だし✨
    返信

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/16(水) 14:49:19  [通報]

    ゲーム版だと少しだけ胸が大きくなるんだよね
    腕2バージョンが出てこないのが残念💦
    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2025/07/16(水) 14:51:22  [通報]

    >>140
    実弥だ!
    返信

    +18

    -4

  • 160. 匿名 2025/07/16(水) 15:00:50  [通報]

    >>1
    全員かわいい
    返信

    +11

    -4

  • 161. 匿名 2025/07/16(水) 15:05:12  [通報]

    >>133
    そういえば、小学生とか女の子たちに しのぶファン多いみたいね。
    原作知らないと映画ショック受けそうだ・・
    返信

    +17

    -6

  • 162. 匿名 2025/07/16(水) 15:11:39  [通報]

    >>159
    まあ彼は初恋がマドンナタイプのカナエさんだからね。タイプじゃないのは分かる
    返信

    +23

    -7

  • 163. 匿名 2025/07/16(水) 15:13:09  [通報]

    >>19
    男性キャラ含め目がキラキラでバチバチでまつ毛もバサバサになってるね
    くノ一3人の胸と尻も強調し過ぎだなぁと思った
    キモいとは言わないけどちょっと下品に見える
    返信

    +52

    -1

  • 164. 匿名 2025/07/16(水) 15:14:45  [通報]

    お姉さん属性の自分は、珠世様とカナエさんがドストライクです
    返信

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/16(水) 15:19:18  [通報]

    >>161
    辛くてもしのぶちゃんの剥き出しの感情見れる機会なんだけどね。理解できるようになってからかなと思ってる
    返信

    +13

    -4

  • 166. 匿名 2025/07/16(水) 15:22:32  [通報]

    >>59
    愈史郎おつ
    返信

    +55

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/16(水) 15:33:44  [通報]

    >>31
    珠世さんと愈史郎、最終決戦のMVPを差し上げたいくらい実力や機転の良さを買ってる
    返信

    +89

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/16(水) 15:36:43  [通報]

    >>37
    隠しの人ですら記憶に残ってるし好感ある
    返信

    +25

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/16(水) 15:42:24  [通報]

    >>1
    立ててくれてありがとう!
    しのぶさんが大好きです🦋✨
    返信

    +21

    -6

  • 170. 匿名 2025/07/16(水) 15:46:53  [通報]

    >>37
    みんな上品な感じするよね。
    返信

    +19

    -4

  • 171. 匿名 2025/07/16(水) 16:03:05  [通報]

    >>170
    お香の匂いとか花の匂いとかしそうだよね
    返信

    +13

    -4

  • 172. 匿名 2025/07/16(水) 16:06:22  [通報]

    >>30
    >>5
    この克服する話、娘と号泣したよ😭
    私は漫画読んでたから禰󠄀豆子が死なない事は知ってたけど号泣。禰󠄀豆子推しの娘は死んでしまうと思って号泣。鬼滅って、本当に泣けるエピソード多いよね!
    返信

    +50

    -3

  • 173. 匿名 2025/07/16(水) 16:16:27  [通報]

    >>4
    この竹くわえてた頃がかわいかったと思うのは私だけ?
    返信

    +51

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/16(水) 16:19:31  [通報]

    >>31
    珠代さんは天国でダンナやお子さんと仲睦まじく暮らしてほしい。
    人を食べたときもあったけど、そこは情状酌量ってことで。
    返信

    +35

    -2

  • 175. 匿名 2025/07/16(水) 16:20:46  [通報]

    返信

    +11

    -8

  • 176. 匿名 2025/07/16(水) 16:23:37  [通報]

    >>174
    最終回で転生してた鬼もいましたからね
    荒れそうだから名前はふせますが…
    返信

    +2

    -4

  • 177. 匿名 2025/07/16(水) 16:24:41  [通報]

    恋雪ちゃんが好き
    目の中のお花がアニメではどう表現されるか気になる

    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +55

    -2

  • 178. 匿名 2025/07/16(水) 16:27:14  [通報]

    禰󠄀豆子ちゃん好き!かわいい♡
    本当にめっちゃいいキャラデザしてるよな〜って思う
    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +51

    -2

  • 179. 匿名 2025/07/16(水) 16:43:20  [通報]

    >>175
    個人的に これは好き。きりっとしてて。
    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +54

    -5

  • 180. 匿名 2025/07/16(水) 16:52:00  [通報]

    >>90
    カッケーよね!
    そしてしのぶさん。。カナエさんの前ではやっぱり妹なんだよね。。
    なんか泣けるんだよね・・
    返信

    +23

    -6

  • 181. 匿名 2025/07/16(水) 16:52:09  [通報]

    >>10
    義勇を世話する炭治郎ママかと思った
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/16(水) 16:58:25  [通報]

    >>59
    本当あれ面白い。クールな顔して頭の中そればっかりで愛おしい(笑)
    返信

    +46

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/16(水) 17:01:10  [通報]

    >>144
    それ思った
    任務とはいえ嫁を他の男に抱かせても大丈夫なのかな
    返信

    +31

    -3

  • 184. 匿名 2025/07/16(水) 17:05:06  [通報]

    >>153
    正直敵だと思ってた
    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +52

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/16(水) 17:26:52  [通報]

    立志編の作画が凄くすきだったみんなハッとする位美しくて
    返信

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/16(水) 17:27:18  [通報]

    善子の事褒めてたやり手婆?あの女の人かっこいい。
    返信

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/16(水) 17:27:40  [通報]

    >>ガル男と荒らし

    逆張オタクは禁止だよ
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/16(水) 17:28:55  [通報]

    蜜璃ちゃん
    返信

    +7

    -3

  • 189. 匿名 2025/07/16(水) 17:30:05  [通報]

    >>6
    パパとホクロの位置がお揃いなのがまた可愛い。
    返信

    +40

    -2

  • 190. 匿名 2025/07/16(水) 17:38:18  [通報]

    >>34
    持ち堪えたかはわからないよね
    夜明け近くにエンカウントした可能性あるし原作にも言及ないし勝手に推測して凄ーいはおかしいよね笑
    実際妹よりはマシだっただけで童磨に一太刀で殺されて敗北したんだし
    返信

    +3

    -16

  • 191. 匿名 2025/07/16(水) 17:40:01  [通報]

    ガル民大好きしのぶのコレさ、先にくたばった人に言われたく無いけどね笑
    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +13

    -31

  • 192. 匿名 2025/07/16(水) 17:52:35  [通報]

    カナヲちゃんが好き
    童磨を煽ったところで私の何かが目覚めた
    返信

    +25

    -2

  • 193. 匿名 2025/07/16(水) 18:11:42  [通報]

    >>191
    いつもの粘着アンチでたのか。
    ここはアンチ厳禁ですよ。
    返信

    +31

    -4

  • 194. 匿名 2025/07/16(水) 18:25:31  [通報]

    しのぶさんのアンチ、ガルに多いよね。
    しのぶさん褒めるコメント即座にマイナスつけられるの笑う。そこまで憎いもんかな··


    返信

    +25

    -2

  • 195. 匿名 2025/07/16(水) 18:49:49  [通報]

    >>5
    アニメ派です。これ何で克服できたの?
    鬼滅全巻読んだっていう人数人に聞いてもみんな分からないって答えるんだけど、漫画の中で克服できた理由描かれてないの?
    例えば珠世さんが何かしたとか
    返信

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/16(水) 18:51:36  [通報]

    >>153
    やさぐれないし優しいよね
    同性の禿から慕われる花魁はカッコいい
    返信

    +34

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/16(水) 19:07:02  [通報]

    蝶屋敷の三人娘がとにかく可愛い
    返信

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/16(水) 19:14:27  [通報]

    童磨許せない💢
    返信

    +9

    -2

  • 199. 匿名 2025/07/16(水) 19:17:36  [通報]

    >>197
    可愛いよね。善逸に生きて帰ってきれくれて良かったって伝えてて優しい心遣いのできるいい子たちだなと思った。
    返信

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/16(水) 19:22:16  [通報]

    >>186
    切れ長つり目の女性だよね。他の子が善逸を容姿で残念がってた中、善逸の見返してやるって心意気を高く評価していて、遊女でないけど剣士ではやる時はやる善逸をまさに言い当ててて審美眼がすごいなと思った。
    返信

    +35

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/16(水) 19:26:09  [通報]

    >>172
    その場面、映画で隣の女性も泣いてたし自分も気づいたら涙出てた。人を助ける気持ちの強い優しい禰豆子大好きだよ。本当に生きててくれてよかった。
    返信

    +33

    -1

  • 202. 匿名 2025/07/16(水) 19:32:55  [通報]

    >>32
    おそらく妓夫太郎が教養の面を補ってた説。
    妓夫太郎の「禍福は糾える縄の如し」って言葉、鬼滅で知れて勉強になったよ。
    妓夫太郎と吾峠呼世晴先生ありがとう。
    返信

    +54

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/16(水) 19:40:00  [通報]

    >>18
    カナヲも、タコピーのしずかちゃんも、
    ちょっと聞き取りづらい
    返信

    +15

    -1

  • 204. 匿名 2025/07/16(水) 19:41:06  [通報]

    >>81
    決められないカナヲを急かさないところが好き。
    「いつか好きな男の子『でも』できたら」(好きな男の子『が』ではないのもミソ)ってセリフが自分たちに心開かないカナヲに対して怒らず焦らず、どんな可能性や未来も受け入れてるおおらかな愛だなと思う。
    個人的にコイントスのアイデアもいいなと思った。
    返信

    +44

    -4

  • 205. 匿名 2025/07/16(水) 19:41:27  [通報]

    >>84
    よくいる荒らしだよ…
    童磨好きだからそういうのに持ち出さないで欲しい
    あの二人はあそこでお別れするからいいんだよ
    返信

    +14

    -7

  • 206. 匿名 2025/07/16(水) 19:50:14  [通報]

    >>176
    いたっけ?鬼はもれなく最終回では転生してないと思うけど
    返信

    +8

    -3

  • 207. 匿名 2025/07/16(水) 19:52:49  [通報]

    >>190
    確かに夜明け近くに出会った可能性は高いけど、まがりなりにも柱が一太刀でやられるとは思えないけど…童磨も優しくて可愛い子だったと羽織をみて人柄を思い出せるくらいだし、それなりに会話をしながら戦ったのでは

    返信

    +38

    -1

  • 208. 匿名 2025/07/16(水) 19:57:17  [通報]

    >>154
    横だけど私も
    夢でもあるけど女性キャラも普通に好きだし、存在も許さない(顔も名前も見たくない)、恋愛関係でなくても一切ダメっていうのはあんまりだと思う
    返信

    +27

    -3

  • 209. 匿名 2025/07/16(水) 20:04:01  [通報]

    >>206

    転生かはわからない(個人的には違うと思う)けど最終話に似た顔のキャラクターが描かれています
    返信

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/16(水) 20:30:45  [通報]

    >>183
    ごめんなさいスクロールしようとして間違えてマイナス押してしまいました
    返信

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/16(水) 20:33:24  [通報]

    しのぶさん。
    実は私も最初は嫌な人~って思った。
    でも、お話が進むうちにどんどん好きになっていって今や女子最推しですよ。

    なんか泣けてしまう・・
    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +47

    -6

  • 212. 匿名 2025/07/16(水) 20:33:42  [通報]

    >>156
    刀鍛冶の里から出る時の対応、とても粋だよね
    返信

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/16(水) 20:37:11  [通報]

    >>211
    泣けなかったカナヲをせめず黙って抱きしめるしのぶさんや受け入れる蝶屋敷の子たち本当に心から優しいんだなと思った。
    返信

    +45

    -4

  • 214. 匿名 2025/07/16(水) 20:50:08  [通報]

    >>183
    くノ一って本来そういうものって何かで見聞きしたけどな。任務遂行の為に女であることを利用する場合もある。厳しい忍の世界で行きてきたくらいだし承知の上で夫婦になってるよ。
    返信

    +65

    -1

  • 215. 匿名 2025/07/16(水) 21:10:30  [通報]

    蝶屋敷の3人の女の子達がかわいい✨
    返信

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/16(水) 21:14:48  [通報]

    >>195
    自分のことを犠牲にしてまで人間を守ったから。
    (朝日を浴びそうな禰豆子を助けるか、鬼に襲われそうな人間を助けるかで迷ってしまった炭治郎を、禰豆子は迷うことなく人間の方に行かせた)
    人間を救った=お天道様の下を歩けるようになったって事だと思う。
    返信

    +37

    -5

  • 217. 匿名 2025/07/16(水) 21:27:49  [通報]

    >>6
    死なないで欲しかったし
    幸せになって欲しかった
    返信

    +55

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/16(水) 21:31:42  [通報]

    >>191
    これ本来の性格で聞きたい
    返信

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/16(水) 21:52:30  [通報]

    >>208
    夢見るのに彼女が不要だというのはまだ分かるけれど、作品世界にその女性キャラは必要だから作られたのに存在を認めないのは謎だよね
    返信

    +21

    -2

  • 220. 匿名 2025/07/16(水) 21:58:51  [通報]

    >>86
    煉獄さんとお母さん、映画館でほんとヤバかった。今見ても涙腺が抑えられない。尊敬する大好きなお母さんに向ける笑顔がただの可愛い少年でさ
    返信

    +41

    -2

  • 221. 匿名 2025/07/16(水) 21:59:31  [通報]

    >>15
    この兄妹、鬼になっても遊郭から出る選択肢が無かったのが辛いわ。
    戦略としては良かったんだろうけど…
    返信

    +60

    -1

  • 222. 匿名 2025/07/16(水) 22:22:57  [通報]

    >>174
    FBによると地獄行きは決定みたい
    その罪が許されて人に生まれ変わることが出来るころには鬼の血が薄まった愈史郎とも再会して幸せになれるのでは、って書かれてた
    自暴自棄で大勢人食ったってあったし、ワニ先生もその辺容赦しない人だよね。辛いけど
    返信

    +38

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/16(水) 22:24:11  [通報]

    >>31
    珠世さんとあまね様は凄い
    返信

    +40

    -1

  • 224. 匿名 2025/07/16(水) 22:28:00  [通報]

    >>211
    今更だけど、しのぶちゃんて何歳で柱になったの?屋敷って柱になると貰えるんだよね?
    カナエさんの功績とかしのぶちゃんの薬学の知識とか、特別な措置で貰えたのかな
    返信

    +5

    -2

  • 225. 匿名 2025/07/16(水) 22:28:34  [通報]

    >>134
    めっちゃ素敵な歌声だったじゃない?
    あれリテイクくらったんだってね。初めてのときうますぎて、もう少し下手に歌ってくれって

    それであのクオリティ
    返信

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/16(水) 22:30:05  [通報]

    >>144
    前戯くらいはするかもだけど、本番はしてないんじゃない?
    薬の扱いに長けてるだろうから、酒に何か忍ばせたり、客が気持ちよくなったところで眠らせたりしてんじゃないかと思ってた。
    返信

    +17

    -1

  • 227. 匿名 2025/07/16(水) 22:35:28  [通報]

    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/16(水) 22:36:06  [通報]

    >>213
    その後しのぶさん失った時にようやく感情を取り戻して泣けたんだよね
    「一人じゃ出来なかったけど、仲間が来てくれた」のところはスクリーンで見たら二重三重に号泣すると思う
    返信

    +26

    -2

  • 229. 匿名 2025/07/16(水) 22:55:19  [通報]

    ここでは女子キャラについての愛を目一杯語れるんだね、嬉しいなぁ😄
    返信

    +20

    -2

  • 230. 匿名 2025/07/16(水) 22:58:41  [通報]

    >>226
    そもそも鬼の情報を引き出すために潜入してるわけだから律儀に致す必要はないよねw
    返信

    +22

    -1

  • 231. 匿名 2025/07/16(水) 23:07:32  [通報]

    >>1
    可愛らしい外見と普段の大人しい姿に反して、男の隊士たちに負けないくらい身体能力が高くて強いところがギャップがあって好き
    返信

    +15

    -3

  • 232. 匿名 2025/07/16(水) 23:15:45  [通報]

    >>191
    この人一生しのぶに執着してアンチするのかなもはや愛じゃない?
    返信

    +11

    -3

  • 233. 匿名 2025/07/16(水) 23:17:45  [通報]

    >>118
    しかも山寺宏一www
    返信

    +26

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/16(水) 23:26:26  [通報]

    >>6
    刀鍛冶の里編での戦闘シーンでのBGMがちょっとプリキュアテイストだったのなんか好き
    返信

    +29

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/16(水) 23:35:19  [通報]

    >>154
    単なる男の舞台装置みたいな存在なら好きにならなかったけど、鬼滅のヒロイン達は個人としても魅力的だから。
    特に鬼殺隊で頑張ってた女性達は嫉妬するのもおこがましいくらい尊敬する。

    返信

    +27

    -2

  • 236. 匿名 2025/07/17(木) 00:07:50  [通報]

    >>41
    他の鬼は幼児言葉じゃないのに??
    鬼になったら精神年齢幼児から再スタートするとか?
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/17(木) 00:28:37  [通報]

    >>191
    相手するのもあほらしいし、わかっているんだろうけど一応言っておく。
    しのぶさんはただで亡くなってないからね。
    ちゃんと敵に大きなダメージを与えている。計算された、致命的な、ね。
    そして別に作った薬はカナヲちゃんを通して炭治郎を救っている。
    MVPの一人と言っていいと思う。
    超・超カッコいい柱ですよ。
    返信

    +32

    -7

  • 238. 匿名 2025/07/17(木) 00:50:17  [通報]

    >>146
    禰豆子が蜜璃ちゃんとお揃いの三つ編みにしてもらって上機嫌な一コマを思い出したよ
    鬼の間、お兄ちゃんを除くとあんなに満面な笑みを見せたのは蜜璃ちゃんだけだったかなと思うと、人間に戻れた後に二人で笑い合える時間があったら良かったのにと思う
    返信

    +36

    -1

  • 239. 匿名 2025/07/17(木) 01:10:43  [通報]

    宇髄が嫁に売春させてたっていうコメント見る度に疑問なんだけど、宇髄さんてそんな人だっけ?部下を駒のように扱う、女は死んでもいい、意思も尊重しないっていう父親や弟みたいな人間になりたくなくて、大事な嫁達にもそんな扱いされたくないししたくないから一緒に里を離れたんよね。そんな人が任務やからお前ら体売れよって言うん?父親と同じクズにならん?そんな事させられてたら嫁達あんなに幸せそうな顔してないと思う。体使わなくても方法考えて任務についてると思う。長くなってすみません。






    返信

    +7

    -4

  • 240. 匿名 2025/07/17(木) 01:30:47  [通報]

    >>56
    天国へ行っても良かったのに、お兄ちゃんの側にいたいからと、一緒に地獄を選んだ梅…。

    「これも、兄弟愛」だなと思った。

    炭治郎が言ってたもんね。

    「一歩間違えば、自分達もそうなってたかも知れない」

    って。あの鬼になった禰󠄀豆子に襲われた時ね。
    でも、炭治郎が禰󠄀豆子の目を覚まさせたお陰で、鬼にならなくて済んだ。
    返信

    +24

    -1

  • 241. 匿名 2025/07/17(木) 01:34:29  [通報]

    >>172
    原作もいいけど、やっぱり映像が凄いんだよ。
    それと、原作にない動きや世界観。
    あれは、どっちも観たくなる!😆

    「原作がこうなら、アニメはどうなるんだろう?」

    って、ワクワクするよね?
    原作の戦闘シーンは、ゴチャゴチャし過ぎて正直観づらいのに、ufortableさんが素晴らしいBGMと迫力あるアクションシーンに変えてくれた。
    返信

    +21

    -1

  • 242. 匿名 2025/07/17(木) 01:36:06  [通報]

    鬼滅の刃は、正直テレビで観るのは勿体無い位、映像が素晴らしいと思う。

    そして、オーケストラの効果音が、更にアニメを盛り上げてくれる。
    返信

    +14

    -1

  • 243. 匿名 2025/07/17(木) 01:38:16  [通報]

    >>15
    あまねさんもそうだけど、二人とも今で言う

    「アルビノ」

    みたいな存在なのかな?
    返信

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/17(木) 01:45:41  [通報]

    >>49
    編集部にもいるんだね、変態隠しのゲスメガネ(前田)みたいな奴が😀
    返信

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/17(木) 01:46:32  [通報]

    >>244
    あれは絶対にモデルがいると思う!w
    返信

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/17(木) 01:51:12  [通報]

    >>155
    キヨちゃんじゃないかな。
    原作の最後で、あの世に旅立つ前の悲鳴嶼さんの手を泣きながら握ってたから。

    「あの人(鬼)は、化け物。全部、あの人(鬼)がやった」

    と、本人は鬼のことを言ったのに、役人からその「あの人」と言うのが、悲鳴嶼だと誤解された女の子。
    返信

    +0

    -12

  • 247. 匿名 2025/07/17(木) 01:53:18  [通報]

    >>72
    本来、鬼からも簡単に切られる様な柔な戦闘服じゃないはずなのに、胸を曝け出してるから、無惨が身体から放出させた触手で切られちゃったもんね💦
    返信

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2025/07/17(木) 01:59:02  [通報]

    >>39
    お姉ちゃんの仇を取るためにお姉ちゃんの雰囲気や口調を真似してたのかなと
    本来はきっと明け透けな感じの方だよね
    返信

    +28

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/17(木) 02:00:10  [通報]

    幼いのに蜘蛛の鬼にお母さん役させられていた鬼が可哀想可愛い
    返信

    +14

    -1

  • 250. 匿名 2025/07/17(木) 02:30:35  [通報]

    みんないいコだと思います。
    返信

    +5

    -3

  • 251. 匿名 2025/07/17(木) 03:39:05  [通報]

    >>65
    食べられる前提で毒を摂取し続けてたもんね。
    鬼を殺す為に自分を食べさせるなんて18の子ができる事じゃない。
    返信

    +35

    -8

  • 252. 匿名 2025/07/17(木) 04:11:24  [通報]

    >>251
    しかも全身を毒に変えるという誰も思い付かない、本来なら不可能なことをね…その毒を開発するのもすごい努力したんだと思うよ

    返信

    +14

    -7

  • 253. 匿名 2025/07/17(木) 04:55:21  [通報]

    >>65
    人には優しい人なら同僚にしつこく嫌味を言わないよね笑
    返信

    +9

    -10

  • 254. 匿名 2025/07/17(木) 06:31:32  [通報]

    >>235
    一人ひとりコンプレックスとか悲しみ痛みを描いてるから共感する所も多いよね。しかも鬼殺隊側(味方も含む)の女の子たちはその苦しみを弱い立場の人に当たり散らさずに自分のできることを地道に頑張ってて、根っこでは心優しいところがとても尊敬できる。

    私はアオイちゃんの闘えないコンプレックスをこぼす場面と遊郭編直前に連れ去られそうになった場面で炭治郎がアオイちゃんの存在を肯定してたり、善逸と伊之助と3人で守るシーンにジーンときたしアオイちゃんもとても好きになった。アオイちゃんは大きな屋敷の家事とかハウスキーピングの才能もあるし、機能回復とかリハビリについての能力もすごいなぁと思う。
    返信

    +26

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/17(木) 06:46:27  [通報]

    >>249
    本来だったら一番守られるぐらいの年齢の子(鬼)だったよね。お母さん役は累から指名されたと思ってたけど、もしかしたら鬼になった直後に食べてしまったお母さん(違ってたらごめん)への贖罪が無意識に残っててお母さん役を選んじゃったのかな。
    殺した分の罪をしっかり償って赦されたあとは家族からいっぱい愛情を注がれる家庭の子に生まれ変わってほしいな。
    返信

    +14

    -1

  • 256. 匿名 2025/07/17(木) 07:27:37  [通報]

    >>253
    あれには理由もある。
    私は義勇さん推しでもある(ほんとです)けど、そう思うよ。
    ピンチだと思って駆けつけてみればああだったからね。客観的に見れば彼女は正当。
    確かに言葉は悪かった(その時は私も嫌だった)が、
    ほかの人たちにはああいうこと言ってないんだよね。
    鬼はもちろん別。
    返信

    +11

    -5

  • 257. 匿名 2025/07/17(木) 07:29:15  [通報]

    >>62
    妓夫太郎のいい家に生まれたら上品な娘に…って想像場面の優しそうなお嬢様風(格式ある武家かお金持ちの娘のイメージだったと思う)の梅ちゃんは本当に気品に溢れてなおかつ可愛いと思った。
    経済的にも余裕のある落ち着いた環境で倫理観も真っ当な人達の多い社会にいたら梅も妓夫太郎も違った性格になってたのかな。
    返信

    +38

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/17(木) 07:29:55  [通報]

    >>9
    お互いリスペクトしてるのがいいよね。
    返信

    +21

    -0

  • 259. 匿名 2025/07/17(木) 07:39:18  [通報]

    >>246
    きよちゃんは蝶屋敷にいるちびっこトリオの1人やで
    返信

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/17(木) 07:39:22  [通報]

    >>35
    さっぱりしててなおかつ丁寧で優しいよね。
    あの大きな屋敷の管理と多くの隊士たちのケアがテキパキできてすごい。
    返信

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2025/07/17(木) 07:49:05  [通報]

    >>253
    もし姉がまだ殺されてなくてお転婆キャラのままだったとして「鬼とは仲良くできないって言ってたクセになんでそういうことするのよ!!そういうところが嫌いなの💢💢」くらいの物言いだったら受ける印象も違ってたのだろうか
    返信

    +12

    -1

  • 262. 匿名 2025/07/17(木) 07:53:29  [通報]

    まあ、しつこいアンチには何を言っても駄目だろうから
    (わかってやってるだろう)
    通報した。
    ここはアンチ厳禁よ。
    返信

    +11

    -5

  • 263. 匿名 2025/07/17(木) 07:59:26  [通報]

    >>136
    人間時代の過去出てくるっけ?ってか、この鬼はベベンッ意外に出番あったっけ?そのエピソード気になる!
    返信

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/17(木) 08:00:43  [通報]

    >>260
    すごく有能よねアオイちゃん。気も利くし。
    返信

    +24

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/17(木) 08:07:53  [通報]

    >>263
    たしかファンブックで人間時代に仕事用に着ていく着物を夫が勝手に博打のために売り飛ばしたのを知って怒りのあまり殺しちゃうんだよね。そしてボロボロの服のまま演奏の仕事をするとその時の音色がお客さんに大受けでその後その音色を出すために殺人を繰り返すけど無惨に出会って(もちろん無惨も襲おうとする)無惨に気に入られて鬼になったんだと記憶してる。
    返信

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/17(木) 08:15:58  [通報]

    >>264
    柱稽古義勇編でも炭治郎の相談受けて「私だったら」と付け加えてアドバイスしてて話を一般化しない所も冷静で落ち着いた優しさがあるしその後のおにぎりを用意してくれるところも親切で、さりげなく人へのサポートやケアできてて有能だよね。
    返信

    +23

    -0

  • 267. 匿名 2025/07/17(木) 08:18:18  [通報]

    >>13
    この嫁たちも甘露寺さんも、露出激しいけどあんまりいやらしさ感じないんだよなー。そこが好き。妙なセクシーキャラがいなくて良かった。
    返信

    +28

    -2

  • 268. 匿名 2025/07/17(木) 08:21:59  [通報]

    >>20
    禰󠄀豆子が人間に戻った時、鬼時代の思い出の中のアオイちゃんが「優しく接してくれたんだろうな」って予想できて好き。鬼に家族を殺されてるのに禰󠄀豆子に対しては妹のように接してて、蝶屋敷の皆いい子!
    返信

    +31

    -1

  • 270. 匿名 2025/07/17(木) 08:28:40  [通報]

    >>1
    無惨に遭遇して足が震えて何も出来なかった女
    主人公にうぇーんと泣きつくぶりっこ。
    しょせん口だけの偉そうな奴
    返信

    +5

    -21

  • 271. 匿名 2025/07/17(木) 08:28:44  [通報]

    >>267
    わかる。ただの小道具とか深みのない(とくに男や主人公キャラにとって)便利で都合のいいキャラではなくてその人の考えとか味わった痛み悲しみが掘り下げてあるからいいんだよね。
    甘露寺さんの「人を傷つける人にはキュンとしない」は名言だし、くノ一3人も切り捨てられるのが当たり前の忍者社会からそうじゃない世界もある、自分の命を優先していいって新しい視点を持てたシーンとか一人一人にスポットライト当てて生身の人間を二次元で表現しててすごいなと思った。
    返信

    +22

    -4

  • 272. 匿名 2025/07/17(木) 08:29:16  [通報]

    >>5
    主人公と主人公の妹だけは特別ですからね
    返信

    +1

    -9

  • 273. 匿名 2025/07/17(木) 08:30:22  [通報]

    >>251
    まともに戦おうともしない
    逃げの作戦
    返信

    +5

    -11

  • 274. 匿名 2025/07/17(木) 08:36:13  [通報]

    【アンチ厳禁】鬼滅の刃の女性キャラを語ろう
    返信

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2025/07/17(木) 08:38:45  [通報]

    >>268
    鬼とか属性でなくしっかり「本人」を見て判断してるってるのが伝わってくるね。属性だけで判断せず個人を見極めるって簡単なようでなかなかできることじゃない(トラウマもあれば尚更)から本当にすごい。
    返信

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2025/07/17(木) 08:47:51  [通報]

    >>1
    化粧してんじゃねーよ、ブス!
    返信

    +5

    -19

  • 277. 匿名 2025/07/17(木) 08:48:07  [通報]

    アンチ厳禁です!通報しました!
    返信

    +7

    -4

  • 278. 匿名 2025/07/17(木) 08:54:26  [通報]

    >>216
    ありがとう
    やっと納得できた
    ここで太陽克服って主人公だからだよねとモヤモヤしてたのよ
    返信

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/17(木) 08:56:31  [通報]

    >>98
    女の子も強くて頼るだけでも露出要因でもなく人のために戦うというところが小さい子にも人気が出た理由かもね
    返信

    +24

    -3

  • 280. 匿名 2025/07/17(木) 09:01:31  [通報]

    >>278
    青い彼岸花はつくしに似てて竈門家の近く(縁壱の妻を埋めた場所)で育ってるってファンブックにあったから、考察ではそのつくし似の彼岸花を食べた竈門家の禰豆子と炭治郎だからこそ鬼になっても太陽を克服できたと聞いたことあって、あくまで考察だけどなるほどなと思った。
    返信

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/17(木) 09:01:46  [通報]

    >>270
    通報。

    アンチ厳禁
    返信

    +10

    -3

  • 282. 匿名 2025/07/17(木) 09:35:51  [通報]

    >>261
    あそこ「そんなんだから皆に嫌われるんですよ」が引っかかった人は多いと思う。「皆言ってるよ」って言い方が微妙

    261さんの言う通り「そういうところが(私は)嫌いなんですよ」だったら全然違ったと思う
    とはいえワニ先生は柱は皆最初は印象悪くしたかったらしいからそれも計算ずくで、引っかかるのがある意味正しいのかなと思う。皆大好き煉獄さんだって話も聞かずに「裁判の必要などない!」だったし

    蛇足だけど、同じキツイ台詞でもアニオリの「もう皆死んでるみたいですね」は「しのぶさんはそんなこと言わない」が先に来たから、ワニ先生のセンスはさすがだと思った
    「そんなんだから皆に嫌われるんですよ」は後のしのぶさんの優しい性格知ってもまああの場面ではそれくらいは言うよな、ってなったから
    返信

    +11

    -4

  • 283. 匿名 2025/07/17(木) 09:38:48  [通報]

    >>278
    納得できない…
    返信

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2025/07/17(木) 10:09:52  [通報]

    >>20
    葵さんはきっちりしたとこから外れて女の子になった時が可愛いね。炭治郎と話してるときにたまに出る。
    返信

    +17

    -1

  • 285. 匿名 2025/07/17(木) 10:18:46  [通報]

    >>265
    ファンブックかぁ〜!漫画詳しくないんだけど、鬼滅のファンブックは3冊?中身も漫画なんですか?読んでみたい。
    返信

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2025/07/17(木) 11:05:41  [通報]

    >>39
    しのぶは怒りの塊とは思う。外面柔らかいけども。あれがホントなのだけど柱のしのぶはヤバい。竈門は嗅ぎ分けた。
    返信

    +14

    -1

  • 287. 匿名 2025/07/17(木) 11:10:46  [通報]

    >>1
    炭治郎に心開いたね。凄く可愛い。たぶん全てをしのぶに託されて怒り爆発する。早く童磨戦観たい
    返信

    +12

    -6

  • 288. 匿名 2025/07/17(木) 11:16:21  [通報]

    >>31
    鬼舞辻を追い込んだ。やはり凄い。親方と炭治郎の繋がりがこうなった。とは思ってる
    返信

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2025/07/17(木) 11:22:40  [通報]

    >>286
    執念ですよね。葛藤もあったろうけど。
    つよい思いがあったからこそ大きな成果をあげられた。カナヲたちも意を継いでくれた。
    柱として立派です!ただ
    女の子としてはあまりに儚くて悲しい。。
    まあだから惹かれたんだけどね私は。
    返信

    +14

    -3

  • 290. 匿名 2025/07/17(木) 11:23:51  [通報]

    >>285
    ヨコ
    ファンブックは2冊です
    ほとんどは小さな文字文字文字!
    どれだけ細かく設定を考えていたのだろうかと思います
    ショート漫画も描かれているんですが、2巻目にはその後の話もあります
    鬼滅をもっと知れるのでおすすめですよ
    返信

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/17(木) 11:36:04  [通報]

    >>4
    チビねずちゃん、大好き!
    刀鍛冶で炭治郎と無一郎くんと「ん〜?」のやりとり、見る度に一緒になって首傾げている自分。
    キモいので、自宅でしかしません。
    返信

    +14

    -1

  • 292. 匿名 2025/07/17(木) 11:37:39  [通報]

    >>217
    伊黒さんとのハッピーエンドだと思っていました。
    原作読んで、ボロ泣きした。
    映画も泣くと思う。
    返信

    +23

    -0

  • 293. 匿名 2025/07/17(木) 11:42:45  [通報]

    >>9
    そうそう。
    性格が違うから合わないのかと思っていたら、一緒に女子っぽいことしている仲なんですよね。
    一緒に甘いもの食べに行ったりとか。
    しのぶさんは、姉のかなえさんを密璃ちゃんに重ねているのかなー?
    密璃ちゃんは、しのぶさんのこと尊敬しつつも可愛い!ってカンジかな?
    返信

    +24

    -2

  • 294. 匿名 2025/07/17(木) 11:50:35  [通報]

    >>191
    最高
    顔もスタイルも性格も素晴らしい
    返信

    +5

    -4

  • 295. 匿名 2025/07/17(木) 11:51:59  [通報]

    >>265
    無惨様、普通に襲われそうになってるところただの被害者でジワる笑笑
    鬼殺隊でもないただの一般人にってところも笑っちゃう🤣
    返信

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/17(木) 11:56:06  [通報]

    >>293
    カナエも甘露寺さんもどちらも優しくて芯のある強さを持ってるからね。
    優しさと正義感ある正直さ、そしておおらかな明るい子はしのぶの癒しと救いになってるのかも。
    返信

    +20

    -0

  • 297. 匿名 2025/07/17(木) 12:02:14  [通報]

    >>20
    憧れちゃう。
    スッキリ、ハッキリ、キッパリしていて。
    賢くて、蝶屋敷の仕事も完璧で、しのぶさんからも頼られていて。
    でも、気遣いも、優しさも兼ね備えている。
    お料理も上手で、カッコいい!!
    伊之助の胃袋ガッツリ掴んだもの納得。
    ヒサさんのお料理と同じくらい美味しいと想像がつく。
    返信

    +11

    -1

  • 298. 匿名 2025/07/17(木) 12:07:22  [通報]

    >>290
    キャラクターをすごく掘り下げて設定してるよね。本編でカットしてたり省略してるからダラダラせずに読みやすいけど、キャラのバックグラウンドとか歴史とかしっかり性格気質、得手不得手を作ってるおかげで生きてる人間らしさのある登場人物が多い。
    返信

    +7

    -2

  • 299. 匿名 2025/07/17(木) 12:07:22  [通報]

    >>223
    腹の括り方がハンパない。
    それに負けないのは、しのぶさん。
    女性が本気で覚悟決めたら、強いなって感じた。
    返信

    +18

    -5

  • 300. 匿名 2025/07/17(木) 12:09:44  [通報]

    >>31
    アニメの柱稽古編の珠世様、号泣だったよ。
    ココロが抉られた。
    返信

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/17(木) 12:12:37  [通報]

    >>297
    アオイちゃんの作った料理食べてみたいなーと思った。
    美味しそうだもんね。
    伊之助用の料理(伊之助がつまみ食いしないための)を渡すところ、喜んでる伊之助含めて好きな場面。
    返信

    +19

    -4

  • 302. 匿名 2025/07/17(木) 12:18:00  [通報]

    >>61
    伊之助、しのぶさんの名前だけはちゃんと覚えて言えるんだよね。
    伊之助としのぶさんの関係性も良き。
    返信

    +22

    -6

  • 303. 匿名 2025/07/17(木) 12:22:54  [通報]

    >>293
    甘露寺さんはネチネチしたところが全然ないから、皆に好かれるよね。嫌われる要素がないよ。しのぶさんは14歳で当主になってるし、妹たちも患者もいるししっかりしているとはいえ疲れちゃうと思う。甘露寺さんのあの明るさに救われてそう。
    返信

    +29

    -4

  • 304. 匿名 2025/07/17(木) 12:33:46  [通報]

    >>300
    ひめじまを呼ぶ何処が良かった。たまよも親方と話して色々作戦練ったのだろうね。
    返信

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2025/07/17(木) 12:40:16  [通報]

    >>25
    珠代さんが、
    自分を取り戻すことよりも太陽を克服することを優先しているから…
    という感じで説明してたんじゃなかったっけ?
    返信

    +14

    -0

  • 306. 匿名 2025/07/17(木) 12:53:57  [通報]

    >>303
    隠や隊士の女の子からも好かれてたシーンあったよね(記憶違いだったらごめん)
    鬼や元婚約者、番外編の親子(後に和解)以外は老若男女分け隔てなくから尊敬されてて蜜璃ちゃんの明るさと優しさの賜物だなと思った。
    性格の良い優しい子が優しさを正しく評価される舞台は読んでて嬉しい。
    返信

    +23

    -0

  • 307. 匿名 2025/07/17(木) 12:54:56  [通報]

    >>304
    ちゃんとお互い信頼して連携してるのが伝わってくるね。
    返信

    +16

    -1

  • 308. 匿名 2025/07/17(木) 13:23:02  [通報]

    >>299
    医者の珠世さまと共同研究できる頭脳・知識レベルも凄い!


    返信

    +17

    -2

  • 309. 匿名 2025/07/17(木) 17:45:18  [通報]

    女性キャラみんなかっこよくて好き
    返信

    +19

    -1

  • 310. 匿名 2025/07/17(木) 18:36:12  [通報]

    >>34
    アザ無しで上弦弍にそこまで粘ったなら伝説の剣士として鬼殺隊側にも鬼側にも知れ渡ってそうだけど特に言及されてなかったね
    鬼の階級が強さとしたら煉獄さんより上だし本編の現役柱加えても最強クラスじゃない?
    あんま本編で話題にならなかったのなんでだろ
    返信

    +6

    -3

  • 311. 匿名 2025/07/17(木) 19:21:24  [通報]

    >>267
    そこはやっぱり女性が描いてるからだと思う
    私はみつりちゃん推しだけど胸は大きくても実際にあり得る大きさだし健康的なセクシーさがあると思う
    男が描くとそうはならんやろって体型になるから(もちろんならん人もいるけどね)
    返信

    +20

    -3

  • 312. 匿名 2025/07/17(木) 19:26:58  [通報]

    >>282
    横だけど、しのぶの本来の性格は思ったことそのまま言ってしまって敵は作るけど嘘は言わないから信用はできるって感じじゃないの?
    お姉ちゃんがおっとりしてるから尚更しっかりしてる感じもあるし
    マンガによくある毒舌キャラだと思っていたから私は特にその台詞引っ掛からなかったけどね
    返信

    +6

    -3

  • 313. 匿名 2025/07/17(木) 22:12:25  [通報]

    >>312
    コメント遡って流れ読んでくれますかね?しのぶさん叩いてる人はあそこが引っかかったのでは?という勝手な憶測ですよ
    そりゃ引っかからない人のが多いでしょう
    返信

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2025/07/17(木) 22:39:11  [通報]

    >>254
    鬼と戦うのが怖い気持ち分かるし、鬼滅隊辞めて一般人になること選んでもおかしくない。
    あおいちゃんは後方支援ポジションとして鬼殺隊に貢献するために専門的知識を身につけてと努力してるし充分立派だよね。
    あおいちゃんの仕事も鬼殺隊に必要なことだし一つの戦い方だと思う。
    返信

    +15

    -0

  • 315. 匿名 2025/07/18(金) 08:14:11  [通報]

    >>310
    炭治郎が現れるまでは痣そのものが伏せられてたのもあるし目撃者が少なすぎたんじゃ
    返信

    +0

    -2

  • 316. 匿名 2025/07/18(金) 11:22:33  [通報]

    >>9
    同じ女性の柱同士で心強いのもあったんだろうね。
    この二人で共闘するところも見てみたかったな。
    返信

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/18(金) 12:19:41  [通報]

    >>259
    間違えた、カヨちゃんだ😅

    教えてくれて、ありがとう😊
    返信

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2025/07/18(金) 17:27:20  [通報]

    >>2
    宇髄さん相手の時に完全に梅ちゃんモードになっていたのが可愛かった
    返信

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2025/07/18(金) 18:47:26  [通報]

    >>314
    しのぶさんの家だけど柱で鬼と闘って家を留守にしてることが多いだろうし薬の研究(彼女もすごい)もあるだろうから、実質アオイちゃんがメインになって3人の女の子たちと一緒に隊士たちの傷の手当てや食事を作ったり服や寝具の洗濯、療養空間を衛生を保つための掃除、決まった時間に薬を飲ませたりリハビリ含めた稽古をつけてるんだろうな。何ヶ月も意識が戻らない寝たきりの隊士たちをお世話するのも大変だろうね。
    もちろんカナヲも稽古につくだろうけど、手伝ってくれる3人の子やカナヲへの明瞭な指示と隊士へのキッチリとした細やかな説明は普段は基本アオイちゃんがリーダーになってやってるんだろうね。
    柱の方々も超人で隊士たちも裏方の隠さんたちもスゴいけど大勢の隊士のケアをメインで任せられるアオイちゃんも十分有能すぎる。
    ここアオイちゃんの凄さを共感してくれるコメントかけっこうあって嬉しい。
    返信

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/18(金) 22:31:53  [通報]

    >>177
    映画の中でも目の中がお花で可愛かったよ!
    返信

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2025/07/19(土) 08:39:57  [通報]

    >>320
    漫画も可愛いけど映画だとさらに可愛さアップしてたね。
    束の間でも元気になってお庭に出れるシーンはこっちも嬉しくなった。
    返信

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/07/19(土) 20:56:16  [通報]

    >>13
    3人の中では最初の印象だけだと私は赤い子
    (まきおちゃん)がキャラが立ってて人気が
    高そうなイメージだった。
    返信

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2025/07/19(土) 21:00:19  [通報]

    >>46
    そもそも時代背景が大正だし
    返信

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/07/19(土) 21:01:30  [通報]

    >>49
    こち亀の末期も異次元スタイルの
    女性キャラが増えてたけどそれも
    編集部のテコ入れがありそうだと
    思ってた。
    返信

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/07/19(土) 21:12:52  [通報]

    >>108
    みつりちゃんの19歳は妥当だと思うけど
    しのぶさんは隊服のくだりでもしっかり
    してたし継子持ちとか医者という役職持ち
    だから20歳過ぎくらいでも良さそう。
    だから個人的に逆の意味で姉妹っぽいって
    感じてた。
    返信

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2025/07/19(土) 21:18:30  [通報]

    >>147
    「何がまずい?言ってみろ」
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード