-
1. 匿名 2025/07/15(火) 20:49:04
蒸しパン作る人、どんな味付けにしてますか?
私が最近ハマってるのは
●いちごジャム+練乳
●黒糖+レーズン
●ホワイトチョコ+ほうじ茶パウダー
です!
皆さんが作っておいしかったレシピ教えてください🫶
+37
-1
-
2. 匿名 2025/07/15(火) 20:49:26
プレーン+14
-1
-
3. 匿名 2025/07/15(火) 20:49:43
どうやって作るのか教えてけろ+104
-3
-
4. 匿名 2025/07/15(火) 20:50:00
+20
-2
-
5. 匿名 2025/07/15(火) 20:50:16
チーズ入れたら美味しそう+20
-1
-
6. 匿名 2025/07/15(火) 20:50:20
やっぱさつまいもっすね!+41
-1
-
7. 匿名 2025/07/15(火) 20:50:27
プレーン+角切りのさつまいも🍠
黒糖+レーズン+21
-0
-
8. 匿名 2025/07/15(火) 20:50:31
なんか卑猥に聞こえる+2
-25
-
9. 匿名 2025/07/15(火) 20:50:31
ブルーベリー三昧はどうでしょうか?+7
-1
-
10. 匿名 2025/07/15(火) 20:50:40
さつまいもの角切り🍠+17
-1
-
11. 匿名 2025/07/15(火) 20:50:43
+59
-1
-
12. 匿名 2025/07/15(火) 20:51:16
>>1
主もレシピ教えてよー+28
-5
-
13. 匿名 2025/07/15(火) 20:51:33
皆んな、作れるんだなぁ。
凄いし尊敬する。+47
-2
-
14. 匿名 2025/07/15(火) 20:52:05
ねっとり系のさつまいもたくさん+塩+6
-1
-
15. 匿名 2025/07/15(火) 20:52:34
ハマってたんだけどカロリーの高さにびっくりした
牛乳とホットケーキミックスのプレーンが好き+47
-1
-
16. 匿名 2025/07/15(火) 20:52:58
子供が1歳位の頃レンチンでよく作ってのを思い出した。さつまいもほうれん草とか+2
-1
-
17. 匿名 2025/07/15(火) 20:53:03
>>8
ナイス○ティックも卑猥に聞こえます+1
-15
-
18. 匿名 2025/07/15(火) 20:53:37
たまご蒸しパン大好き+11
-1
-
19. 匿名 2025/07/15(火) 20:54:33
チョコ蒸しパン+9
-1
-
20. 匿名 2025/07/15(火) 20:55:12
>>3
横だけど私もレシピ知りたい+48
-1
-
21. 匿名 2025/07/15(火) 20:55:17
ダイエット中なので…
豆腐、米粉、純ココア、ラカント少しで作ってみたら美味しかったけどだいぶビターだったな+19
-0
-
22. 匿名 2025/07/15(火) 20:55:21
フライパンで少し水入れて作ったら蒸しパンがどんどん平べったくなって水浸し蒸しパンになった+10
-2
-
23. 匿名 2025/07/15(火) 20:55:25
>>11
ヤマザキパン応接室+13
-1
-
24. 匿名 2025/07/15(火) 20:55:51
ホットケーキミックス(又はパンケーキミックス)に醤油とゴマ油を入れてマーラーカオは良く作ってる+43
-2
-
25. 匿名 2025/07/15(火) 20:56:49
>>17
さすがガル民はハイレベルだな+4
-1
-
26. 匿名 2025/07/15(火) 20:57:53
醤油入れて作るのが好き+4
-1
-
27. 匿名 2025/07/15(火) 20:59:02
>>1
サイコロ状にカットしたさつまいもと炒りごま+5
-1
-
28. 匿名 2025/07/15(火) 20:59:35
>>24
これってマレーシアと中華どっちなの?
マーライコウが本名らしいね+1
-3
-
29. 匿名 2025/07/15(火) 20:59:55
>>25
ハイレベルっていうか中学生男子みたいというかw+7
-2
-
30. 匿名 2025/07/15(火) 21:00:46
最近、米粉を使ったお菓子を作り始めたんだけど、蒸しパンはまだ挑戦していない!
近日中にチャレンジしようと思ってる!!
ガルのコメントが書き込める間に作って報告できたらよいな。+26
-0
-
31. 匿名 2025/07/15(火) 21:01:02
小豆と抹茶入れたら美味しそう
作ったことないけど+20
-1
-
32. 匿名 2025/07/15(火) 21:01:26
>>13
混ぜて蒸すだけだよ+9
-0
-
33. 匿名 2025/07/15(火) 21:03:13
>>24
フライパンやホットプレートでたまに作るよ。お店で買うのと同じくらい美味しい。+9
-1
-
34. 匿名 2025/07/15(火) 21:03:56
保育園勤務なんだけど
おやつで味噌蒸しパンが出る
味噌!!って味ではなく甘さもあってとても美味しかったよ+24
-1
-
35. 匿名 2025/07/15(火) 21:04:46
>>33
へぇ!!やってみよ!!+4
-0
-
36. 匿名 2025/07/15(火) 21:05:03
実家の母が時々作ってくれたのは、適当に割った板チョコを入れた蒸しパン
なんか特別感あった+31
-1
-
37. 匿名 2025/07/15(火) 21:07:07
純ココアとか抹茶パウダー、紫芋パウダー、カボチャも美味しいですよ
ベーキングパウダーでお腹張って痛くなるんだけど代わりになるものありませんか?+9
-1
-
38. 匿名 2025/07/15(火) 21:08:05
生おからで美味しいレシピご存じないかしら+8
-1
-
39. 匿名 2025/07/15(火) 21:09:37
スーパーとドラストにあるラップに包まれてるやつ好き+13
-1
-
40. 匿名 2025/07/15(火) 21:09:41
豆乳、米粉使ってラカント使ったらもちっとしたのできる。
+8
-1
-
41. 匿名 2025/07/15(火) 21:09:53
>>1
油控えめで美味しく作る方法はある??
大好きなんだけどなんせ脂質が。+3
-1
-
42. 匿名 2025/07/15(火) 21:10:12
>>29
経験無いから妄想で頭がいっぱいって感じだよね+3
-0
-
43. 匿名 2025/07/15(火) 21:11:21
>>32
横だけど、蒸すのがハードルが高い+7
-0
-
44. 匿名 2025/07/15(火) 21:11:22
蒸しパンミックス久しぶりに買ったけどまだ使ってない!
プレーンしか食べた事ない。プレーン美味しい+5
-1
-
45. 匿名 2025/07/15(火) 21:13:47
>>5
味噌と角切りチーズいれるの大好き♡砂糖も入れて甘じょっぱいのが美味しい+5
-1
-
46. 匿名 2025/07/15(火) 21:14:47
>>39
黒糖フークレ?+11
-1
-
47. 匿名 2025/07/15(火) 21:15:42
子供の離乳食期のおやつでよくレンチンして作ってたけどちゃんと蒸すと食感も見た目も全然違うよね。
蒸し器がないのでオーブンのスチーム機能で作ろうかな+3
-2
-
48. 匿名 2025/07/15(火) 21:18:57
>>35
是非是非~
私が友達に教えてもらったレシピは
ホットケーキミックス100g
三温糖50g
卵2個
1.卵2個割ってかき混ぜる
2.1に三温糖を入れてさらにかけ混ぜる
3.2に牛乳大さじ4、ごま油大さじ1/2、サラダ油大さじ1+1/2、醤油小さじ1
4.3にホットケーキミックス入れてよく混ぜる
5.フライパンにお湯1cm入れる
6.カップ4個~6個に生地を流し込んでフライパンに並べて、強火2分→中火12分で出来上がり+22
-0
-
49. 匿名 2025/07/15(火) 21:19:57
レンチンで作ってもフライパンで蒸してもうまくいかない。+4
-0
-
50. 匿名 2025/07/15(火) 21:22:41
>>21
米粉で蒸しパンよく作るけど、油を入れないとかなりパサパサだよ。
オリーブオイルとか大さじ1程入れて作ってる。
+11
-0
-
51. 匿名 2025/07/15(火) 21:23:51
>>43
タッパに入れて、フワッとラップして電子レンジで3分くらいで出来るよ!+14
-0
-
52. 匿名 2025/07/15(火) 21:25:16
甘納豆、黒豆煮豆+5
-0
-
53. 匿名 2025/07/15(火) 21:27:21
>>46
横
黒糖ブークレー+1
-6
-
54. 匿名 2025/07/15(火) 21:28:48
小学校の料理クラブで蒸しパンよく作った思い出+4
-0
-
55. 匿名 2025/07/15(火) 21:32:10
>>53
ありがとう!+1
-0
-
56. 匿名 2025/07/15(火) 21:59:06
いま、おから蒸しパンをレンチンしてるとこ+7
-0
-
57. 匿名 2025/07/15(火) 21:59:13
バナナ!+6
-0
-
58. 匿名 2025/07/15(火) 22:01:11
米粉にねりごまと砂糖とベーキングパウダーと牛乳入れて3分レンチン。今日の朝ごはんに食べたよ。+3
-0
-
59. 匿名 2025/07/15(火) 22:01:33
このレシピの黒糖蒸しパン美味しいですよ。小麦粉を米粉に変えて油を入れずに作ってたらもっちりしてるし、腹持ちが良いのでパンがないときに食べてます。
おかげさまで間食をしなくなって、米粉蒸しパンと野菜中心の食生活で4kgやせられました。
ふわもち食感♪ 黒糖蒸しパンのレシピ動画・作り方 | デリッシュキッチンdelishkitchen.tv生地は混ぜるだけで簡単!黒糖を使って作る蒸しパンレシピをご紹介します。出来立てはふわふわ、冷めるともちもちとした食感に♪レーズンを加えてアレンジするのもおすすめです。
+13
-1
-
60. 匿名 2025/07/15(火) 22:03:07
>>1
主さんの読んだだけで美味しそう〜😋
私はプレーンなやつか、たまにヨーグルト入れたやつを電子レンジでチンして作るのみ
蒸し器で作ったら布巾かませなかったからか表面ビショビショになっちゃって…
みんな何で蒸してる??+5
-2
-
61. 匿名 2025/07/15(火) 22:03:35
>>1
ちょっと醤油入れてマーラーカオ風+2
-1
-
62. 匿名 2025/07/15(火) 22:07:33
蒸したてはふわふわなんだけど冷めると固くなっちゃう+4
-2
-
63. 匿名 2025/07/15(火) 22:11:57
>>28
マレーシアも中国(広東省?)も、どっちも諸説あるらしいから
南アジアから伝わった蒸しパンって感じだね
+6
-0
-
64. 匿名 2025/07/15(火) 22:35:39
お酢を少し入れるとふわふわになることを最近知った+5
-0
-
65. 匿名 2025/07/15(火) 22:36:44
米粉で家にある材料いろんなの入れてるー!
子供のためにも栄養摂れるようにミロとかきな粉とか。
バナナ、チョコクランチ、レーズン、いちごパウダー、チーズ何でも合うよね。+9
-1
-
66. 匿名 2025/07/15(火) 22:39:10
>>20
あたしも基本のレシピ知りたいです
蒸しパンミックスでは作ったことあり+9
-0
-
67. 匿名 2025/07/15(火) 22:40:41
山本ゆりさんのやつ
めちゃくちゃ簡単で美味しかった+2
-4
-
68. 匿名 2025/07/15(火) 22:46:29
かぼちゃ蒸しパン、さつまいもかりんごの角切り入り蒸しパン、バナナとココアパウダーの蒸しパン、抹茶蒸しパン、よもぎ茶蒸しパン、紅茶蒸しパンが多いかな。いつも米粉ベースです。
最近は米粉は入れないか少なめにして、きな粉ベースとマッシュしたさつまいももやってます。+1
-0
-
69. 匿名 2025/07/15(火) 23:18:55
>>67
これかな?山本ゆり(syunkon レンジは600W) on Xx.com〈下準備〉紙コップをフライパンの高さくらいまで切り紙カップやグラシン紙を敷いておく ※ガッタガタでOK!切るの面倒ならそのままで、高さのあるお鍋で作っても ①薄力粉80gとベーキングパウダー1袋(4g)は合わせてふるっておく(のが面倒やねん?という方用にホット...
+1
-1
-
70. 匿名 2025/07/15(火) 23:27:21
>>1
薄力粉 100
ベーキングパウダー 5
砂糖 35
塩 ひとつまみ
豆乳(牛乳)40
卵 1
を混ぜてレンチン可のおかずカップやクッキングシートなどに生地をたらっと最初ちょっとだけ入れてからレーズンやハムチーズや粒あんやチョコなどの具を置きその上にまたたらっと生地を注いで蒸篭で蒸す
生地自体に無印のマンゴーラッシーの素を混ぜ込んで蒸しても美味しかった
油を入れないやり方なのでそこまでカロリーは高くないと思う+4
-1
-
71. 匿名 2025/07/15(火) 23:28:00
太らない?+0
-3
-
72. 匿名 2025/07/15(火) 23:29:09
>>41
>>70のレシピなら油いらないよ+0
-1
-
73. 匿名 2025/07/16(水) 00:15:40
蒸しパン大好きだから何度も挑戦したことあるけどいつもべちょべちょになって、もういいやってなる+3
-1
-
74. 匿名 2025/07/16(水) 00:52:52
子供の頃母が作ってくれてたような、卵色のパックリ割れた蒸しパンが食べたい
最近見かける蒸しパン、割れてないのが多いのよ…+16
-3
-
75. 匿名 2025/07/16(水) 01:24:57
>>11
サイコーなインテリア!!
イカしてるわ~!!
これ友達の家のだったら、その友達は上級者だな。ここまで目を引くインパクト大のインテリアは滅多にお目にかかれないから
レアよ、レア✨
+1
-4
-
76. 匿名 2025/07/16(水) 02:52:10
我が家の定番チョコベビー+3
-3
-
77. 匿名 2025/07/16(水) 03:26:33
>>24
おいしそー+3
-0
-
78. 匿名 2025/07/16(水) 04:04:46
>>60
100均で売ってる蒸しプレートを使って普通の鍋で蒸しています+2
-0
-
79. 匿名 2025/07/16(水) 04:09:24
>>3
レンチンでも出来ます+2
-2
-
80. 匿名 2025/07/16(水) 04:37:13
初めて作った時、火加減がよくわからなくて適当に弱めの中火で蒸したら、これ蒸しパンじゃなくて餅じゃん!というものができあがった
膨らみが悪くて全くフワフワしてない
鍋から蒸気ががんがん出始めてから生地を鍋に入れ強火で蒸したら、よく膨らんでふわふわもっちりの美味しい蒸しパンができた+0
-1
-
81. 匿名 2025/07/16(水) 07:31:54
>>48
横ですが、これってフライパンに蓋しますか??
離乳食で作りたいなと!+3
-1
-
82. 匿名 2025/07/16(水) 08:09:02
>>81
フタして作ってます。+2
-1
-
83. 匿名 2025/07/16(水) 10:37:02
薄力粉: 100g
砂糖: 大さじ3くらい(好みで)
ベーキングパウダー: 小さじ1
プレーンヨーグルト: 80g
牛乳: 大さじ1強くらい
粉物を先に全部混ぜてからヨーグルト加えてさらに滑らかになるまで混ぜ、牛乳でホットケーキの生地よりちょい固いぐらいに調整する(なかったら水でもいい)
マグカップとか耐熱容器に入れて500Wで2〜3分レンチン
竹串さして生地がついてこなかったら完成+2
-2
-
84. 匿名 2025/07/16(水) 10:42:02
>>83
昔、電子レンジで作れるやつ探してて見つけたレシピだけど誰のレシピか忘れた
ホットケーキミックス買っても余すから自分にはちょうど良かったやつです
本当は卵入れるやつのほうがもっと美味しいんだろうけどね+1
-0
-
85. 匿名 2025/07/16(水) 15:21:06
>>1
残ったお惣菜、キンピラごぼうを入れたりします。
甘辛な味付けで軽食な感じで食べたり。+1
-0
-
86. 匿名 2025/07/16(水) 16:11:01
>>1
黒糖+くるみ+1
-0
-
87. 匿名 2025/07/16(水) 17:25:55
このトピを見たら蒸しパンが食べたくなったので今日チーズ蒸しパンを作りました
ふんわり軽い食感にするために小麦粉の1割をコーンスターチに置き換えました
普段はきび砂糖を使っていますが、よりしっとりさせるために今回は白砂糖を使いました
ふんわりしっとり食感のとても美味しいチーズ蒸しパンができました+3
-0
-
88. 匿名 2025/07/16(水) 19:45:23
うっかり明日のパンを買うのを忘れてしまって、朝起きたら蒸しパン作ってみようと思います!
レンジで簡単に作れるオススメレシピがあれば教えていただけるとありがたいですm(_ _)m
ホットケーキミックス、小麦粉、ベーキングパウダーはあります。+0
-0
-
89. 匿名 2025/07/16(水) 20:16:54
>>88
普通にホットケーキ作る要領で混ぜて、焼くんじゃなくてレンチンしたら蒸しパンになると思うよー。
私は蒸籠でやった!+1
-0
-
90. 匿名 2025/07/16(水) 20:30:33
>>89
そうなんですね!
教えてくださってありがとうございます。
卵と牛乳入れて混ぜてチンしてみます。
子どもが食べるから生焼けにならないように気をつけます…+3
-0
-
91. 匿名 2025/07/17(木) 08:36:50
>>88、90です。
ホットケーキミックス200g、卵1個、牛乳120cc、お砂糖大さじ1位で作りました。
容量1ℓのタッパーに直接入れて小さな泡立て器でしっかり混ぜて、迷ったけど蓋やラップはせず、レンジ600Wでまずは3分半チンしてみました。
上がドロドロだったので追加で3分チンしたら仲間で火が通り、ふわふわの蒸しパンができました!
アドバイスくださった方、ありがとうございました。
どなたかの参考になれば。
+5
-0
-
92. 匿名 2025/07/21(月) 14:31:20
今日はレーズン入りたまご蒸しパンを作りました
油分を少なめにしたのでしっとり感はありませんでしたが、ふんわりもっちり、ちょうど良い甘さでとても美味しかったです
いつも直径13cmの皿に生地を入れて蒸しているのですが、その大きさでは量的に満足できなくなってきたので、次は生地を増量して直径15cmの皿で作ろうと思います+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する