- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/07/16(水) 18:45:11 [通報]
乙女の祈り返信
ロード・オブ・ザ・リング監督で名作なんだけど
実話事件なのが…+7
-0
-
502. 匿名 2025/07/16(水) 18:45:20 [通報]
>>426返信
アレックスは逆再生で正常なシーンになっていけばいくほど残酷だった。ラストシーンが幸せなのに観客の心は落ちてるという。最初のゲイクラブのシーンとか音の不快さ(人間が嫌う音らしい)が効果的で酔うようなカメラの動きしてるのにアレックス暴行シーンだけは固定カメラに音無しで長々と見せられるのが本当に胸糞で天才的。+6
-0
-
503. 匿名 2025/07/16(水) 18:51:26 [通報]
>>302返信
主人公のアレックスが政府の広告等になって操り人形にされる映画なんだと思うよ
善とは何か、悪とは何か+0
-0
-
504. 匿名 2025/07/16(水) 18:51:33 [通報]
>>1返信
トピ画そのもので『誰も知らない』
二度と観ない+0
-0
-
505. 匿名 2025/07/16(水) 18:53:51 [通報]
>>5返信
監督ころされたんだっけ+4
-0
-
506. 匿名 2025/07/16(水) 18:56:31 [通報]
ピクニック返信+0
-0
-
507. 匿名 2025/07/16(水) 18:57:01 [通報]
ショートムービーのうぬぼれ、悪魔返信
イギリスであった長年行われてた障害者への集団でのいじめからの親子心中+0
-0
-
508. 匿名 2025/07/16(水) 18:57:28 [通報]
岩井俊二のピクニック、リリーシュシュよりトラウマ返信+0
-0
-
509. 匿名 2025/07/16(水) 18:59:59 [通報]
サブスタンス返信
もう上映してるところ限られてきているかもだけれど、ゾンビ映画やスプラッタ系は見慣れているはずなのにきつかった。+2
-0
-
510. 匿名 2025/07/16(水) 19:07:35 [通報]
嫌われ松子の一生返信
松子の最期が未だにトラウマ+2
-0
-
511. 匿名 2025/07/16(水) 19:08:08 [通報]
>>12返信
そこまで悲劇にするテーマ?って思うよね+4
-0
-
512. 匿名 2025/07/16(水) 19:11:30 [通報]
>>434返信
横
映画館行って見たのにつまらなすぎてショックだった。+1
-0
-
513. 匿名 2025/07/16(水) 19:11:58 [通報]
モニカベルッチ主演の「アレックス」返信
残酷且つ救いのない映画
リドリースコット監督の「悪の法則」
前半の退屈な会話劇から一転、後半は身体の芯から震えてしまうような恐怖感があった
どちらも不条理で残酷な映画
+1
-0
-
514. 匿名 2025/07/16(水) 19:13:01 [通報]
Mr.タスク返信
もう意味が分からなかった
自分がセイウチにさせられたらと思うとただ絶望しかない+1
-0
-
515. 匿名 2025/07/16(水) 19:13:16 [通報]
オープンウォーター返信
ダイビングに興味あったけど無理になった+2
-0
-
516. 匿名 2025/07/16(水) 19:21:42 [通報]
>>42返信
え、悲しいけど感動の方が大きかったなぁ+2
-0
-
517. 匿名 2025/07/16(水) 19:22:07 [通報]
>>15返信
しかも原作者の実話と聞いて…+0
-0
-
518. 匿名 2025/07/16(水) 19:35:26 [通報]
>>97返信
やっぱブッキーの代表作は悪人だとおもー。
ゆういちもみつよもただ平凡に幸せになりたかっただけなのに…+0
-0
-
519. 匿名 2025/07/16(水) 19:35:53 [通報]
グリーンインフェルノ返信
ただのグロ映画と思ったら、奥が深い。
+0
-0
-
520. 匿名 2025/07/16(水) 19:53:22 [通報]
>>385返信
こちらこそ返信ありがとうございました
「さまよう刃」の映画版、帰宅してから視聴して、やっぱりしんどくなって途中でストップしてます
映画版はまだ途中までしか見られていませんが、ドラマ版は更に怖かったと記憶しています(映画版も私は怖い)
なるべく娘に夜道を1人で歩かせたくない、そう思います
この映画が作られた頃より日本は確実に治安が悪くなっている気がします
最近では男の子が性的な被害にあったニュースも目にしますし、怖い時代になったなと思います+8
-0
-
521. 匿名 2025/07/16(水) 19:53:50 [通報]
>>88返信
ネタバレすぎて+2
-1
-
522. 匿名 2025/07/16(水) 20:16:41 [通報]
>>415返信
この映画がどこまで実際の話を忠実にしてるのかは分からないけれど、
元となった刑事の人本当にクズだったよね…
映画ではあの女の子に手を出して無い描写にはなってるが、リアルでもこの子に手を出していないことだけは願いたい。+5
-0
-
523. 匿名 2025/07/16(水) 20:29:56 [通報]
>>281返信
DVDにカットされたシーンが入っていて、ラストあの電動車椅子で家に戻った時、玄関で隣に住む女の子2人にジョゼが「大人になったら良いことあるで」って笑顔でいうシーンが入ってる。ハッピーエンドなんだよね。+8
-0
-
524. 匿名 2025/07/16(水) 21:44:09 [通報]
HuluのTHE重大事件「サリンを造った男」返信
再現ドラマなのに役者さんみんなソックリですごい
サリンやVXはもちろんだけど
熱い風呂に入る修行とか押さえつけられて
亡くなった人もいたなど
何度も気持ち悪くなる+2
-0
-
525. 匿名 2025/07/16(水) 21:47:39 [通報]
>>246返信
よこ
なるほどなぁ。
これ、観た時の年齢や恋愛経験にもよって印象変わるのかもね。
私は、高校生の時に初めて観て、ラストがはぁ?ってなった。でも、今見たら確かに「男ってこういうものだよね〜」ってなる。しかも妻夫木聡の役柄はそこそこモテる大学生だったしね。
まぁそうなるだろうね…とは納得はするかも。
+6
-0
-
526. 匿名 2025/07/16(水) 21:50:33 [通報]
ブロークバック・マウンテン返信
中学生の時に観たから衝撃だった……+1
-0
-
527. 匿名 2025/07/16(水) 22:08:54 [通報]
ミスミソウ返信
落ち込んだ+0
-0
-
528. 匿名 2025/07/16(水) 22:40:22 [通報]
>>1返信
この韓国の映画。
実際にあった事件を元に作られた映画で、
子供が性犯罪者に…なのでかなり胸糞悪いし、観るのかなり辛い。
でもこの事件から、韓国は性犯罪者への処罰が厳しくなったんだよね。+2
-1
-
529. 匿名 2025/07/16(水) 22:51:20 [通報]
>>443返信
うわ…
ほんとうに言葉だけで鬱じゃないか…+0
-0
-
530. 匿名 2025/07/16(水) 23:37:17 [通報]
ミッドナイトエクスプレス返信+0
-0
-
531. 匿名 2025/07/16(水) 23:59:43 [通報]
>>528返信
知らなくて元の時間調べて最悪な気分だ
こんなん犯人は死刑一択だろ…
映画はとてもじゃないけど見れないと思った+4
-0
-
532. 匿名 2025/07/17(木) 00:05:09 [通報]
>>531返信
本当に引きずるので見ない方が良い。
私は何も知らずに見てしまってめちゃくちゃ引きずった…。+5
-0
-
533. 匿名 2025/07/17(木) 00:13:47 [通報]
ミッドナイトエクスプレス返信+0
-0
-
534. 匿名 2025/07/17(木) 04:29:49 [通報]
>>170返信
どうしてそこまでするのかって痛々しい
コンク○ート事件と重なってしまった+0
-0
-
535. 匿名 2025/07/17(木) 05:59:18 [通報]
>>190返信
私もこの映画が一番くる
これは壮絶だよね+0
-0
-
536. 匿名 2025/07/17(木) 08:42:00 [通報]
>>448返信
私も同じ場面です…トラウマ+1
-0
-
537. 匿名 2025/07/17(木) 08:53:18 [通報]
>>490返信
そだよ+0
-0
-
538. 匿名 2025/07/17(木) 14:25:51 [通報]
>>418返信
私はイチカの友達のあのシーンのショックが大きくて見返せないです
+0
-0
-
539. 匿名 2025/07/17(木) 14:29:03 [通報]
木村文乃主演の「LOVE LIFE」返信
わりと序盤に、めちゃくちゃリアルな幼児の溺死事故(しかも自宅内で)の場面がある
一部始終を実際に目撃したような気分になって数日引きずった+1
-0
-
540. 匿名 2025/07/17(木) 14:43:05 [通報]
>>358返信
よこ
ドラマ版で主人公の娘をやってるの、河合優実なんだよね
今をときめく彼女も駆け出しの頃あんなハードな役やってたんだなと驚いた
個人的にはドラマ版の、犯人と逃げてた女の子が刑事たちに気持ちをぶちまけるシーンが忘れられない
「おまえらみんな(被害に遭ってるビデオを)見たんだろ?興奮したんだろ?もう全部どうでもいいんだよ!」って絶叫
調べたら元AKB系の子だったみたいだけど、迫真の演技で
性被害を受けてなんとか生き延びても、自尊心を破壊されて壊れてしまう痛ましさがやるせなかった+5
-0
-
541. 匿名 2025/07/17(木) 15:52:51 [通報]
エンドオブザワールド返信
+0
-0
-
542. 匿名 2025/07/17(木) 21:18:46 [通報]
>>540返信
ドラマの「さまよう刃」のあの役、河合優実さんだったんですね
目を背けたくなるような辛い役ですよね
私は父親(ドラマ版では竹野内豊)が娘の映像を見た時のシーンがショックでした
親ならそんな辛い映像、絶対見たくないでしょうから
河合優実さんは「あんのこと」も辛い役でしたね、観てからしばらく落ち込みました
河合さん主演の「ナミビアの砂漠」は私はよく理解できませんでした
若い方は共感できる作品なのかな
+2
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する