- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/07/16(水) 10:11:03
>>27
金がないと言いながら、躍起になって数字のために行くのは無駄な使い方だと思う
AKBのCDをAKB選挙の為に買い漁ってた昔のヲタみたいに何も身にならない
何度も通うそのお金で美味しいカキ氷でも食べた方がいいよ+7
-5
-
502. 匿名 2025/07/16(水) 10:13:03
>>448
逆に何故に見ようと思うのか不思議だけど
無限列車の時も超話題だからと予習なしで見に行って、そっから煉獄さんファンになったりして未だにその前の話は読んでも見ても居ない人も割と居るんだよね
だからアリなのかな。でも今回のは終盤だからね
+12
-0
-
503. 匿名 2025/07/16(水) 10:18:34
>>1
金曜日公開でいつも利用する映画館の規定だとネット予約は2日前の0時から…つまり今日の0時からって思って待機してて、昨日の23:50にサイト覗いたらもう予約が始まってた😭
鬼滅だけ特殊措置?でこの月曜日の0時から予約出来てたらしい…。そんなの知らないよー!!目当ての回はもうかなり前の方しか残ってなかった😭+13
-1
-
504. 匿名 2025/07/16(水) 10:22:21
>>27>>75よこ
無限列車が劇的ヒットして、リピーターも多かったけど話題に乗ってとりあえず1回観に行ってみた人もめちゃくちゃいるはず。猗窩座の過去が…!って話題になったら、え~あいつの過去そんなに良い話なの?じゃあ観に行ってみる?ってあの時映画館に行った人が興味本位でまた観に行く可能性大+13
-4
-
505. 匿名 2025/07/16(水) 10:30:25
>>448
映画だけ見に行くのが普通の人。
無限列車は映画だけでも楽しめる構成と内容だった。
無限城は原作ヲタじゃないと楽しめないかもしれないけど、映画無限列車を見た人ならリベンジ戦ってだけで来てくれるかも。
ついでに第一章で童磨に引っかかってくれたら映画の第二章もワンチャン。+7
-1
-
506. 匿名 2025/07/16(水) 10:37:15
>>466
声優の顔さえ視界に入らなければ
あのゴミみたいな醜聞を思い出す必要もないからね
ただ原作の義勇坦で我慢出来ないファンがもしいたとしたらそれは気の毒だとは思うよ+6
-6
-
507. 匿名 2025/07/16(水) 10:37:30
>>34
オリジナルストーリーぶっ込んだりはないのかな+1
-0
-
508. 匿名 2025/07/16(水) 10:37:45
今朝のめざましテレビに伊黒と義勇がお天気コーナーに出演(着ぐるみで)出演してたけどキャラ的にこの2人お天気コーナーは合わん(笑)+17
-0
-
509. 匿名 2025/07/16(水) 10:39:23
>>435
金土日でなくなったらさすがに不満爆発するんじゃないかな+4
-0
-
510. 匿名 2025/07/16(水) 10:40:22
>>4
爆笑!!!
ちょっとヘコんでいたから、笑いをありがとう!+8
-2
-
511. 匿名 2025/07/16(水) 10:49:16
>>423
私と同じ!
職場や家族が話していて、ふーんくらいでした。
数年前に一気見放送から、どハマり。
今じゃ、家族で一番のガチ勢。
映画も初日行きまっせ!!!
+25
-2
-
512. 匿名 2025/07/16(水) 10:49:58
>>507
入れる時間ないと思う
ただでさえ結末まで3部作じゃ足りないって言われてるのに+8
-0
-
513. 匿名 2025/07/16(水) 10:56:19
>>17
どうせ今回のも
夏休み特需笑笑
とか言う連中出てくるよ+6
-1
-
514. 匿名 2025/07/16(水) 10:56:41
>>170
私「炭治郎!炭治郎!炭治郎!」
座席ボタンポチー
私「ひ め じ ま さ ん だ っ た か ー」
+3
-5
-
515. 匿名 2025/07/16(水) 11:01:39
>>494
それはアリエール希ガス…鬼滅の事は忘れても選挙の事は忘れないで下さい!!+1
-2
-
516. 匿名 2025/07/16(水) 11:08:14
土曜日にみにいく!
ここの映画館は8スクリーンも使ってた!+9
-0
-
517. 匿名 2025/07/16(水) 11:12:27
>>505
映画だけ見に行くのが普通の人
これまた随分と偏狭なことでw
普通はただで見れるテレビアニメや配信を見てて
続きが映画なら見に行くかどうしようかって感じじゃないの
別に“原作ヲタ”じゃなくてもアニメ見てれば
普通に充分楽しめるんだし+6
-0
-
518. 匿名 2025/07/16(水) 11:14:31
>>506
今だにあの人出てくるとメールの内容が浮かんでくる。よく出てこれるよな。+5
-12
-
519. 匿名 2025/07/16(水) 11:16:41
>>487
ちゃんと鬼滅が始まる前に期日前投票行きますから!+13
-1
-
520. 匿名 2025/07/16(水) 11:18:41
めっちゃ楽しみ+7
-0
-
521. 匿名 2025/07/16(水) 11:19:36
>>302
泣ける場面で騒がれたりでもしたら絶対後悔するから夏休み終わってから行こうかな+9
-1
-
522. 匿名 2025/07/16(水) 11:21:54
子供が年中の頃から好きで見ていたけど、結構時間があいて子供も小6になって今回の映画も見ないつもりでしたが、先日U-NEXTで家族一気見したらすっかり鬼滅愛復活した
家族全員で見に行くよ〜楽しみ!+16
-0
-
523. 匿名 2025/07/16(水) 11:29:33
>>500
塾も行くし時間的には全然行けるんやけど、何となく子供が頑張ってると思うと映画に集中しにくいと言うか🤔
全てが終わってから、何の心配もなく映画に集中したいかなーって感じ。+14
-1
-
524. 匿名 2025/07/16(水) 11:34:19
>>394
舞台挨拶の回は別だったんだ、ごめんね。
取れたかな?舞台挨拶倍率高そうだね+5
-1
-
525. 匿名 2025/07/16(水) 11:39:41
>>189
鬼滅トピ開いて何言ってんだこのあばずれは+16
-0
-
526. 匿名 2025/07/16(水) 11:47:32
>>97
無限列車が上映していた時に原作を知らなくて家族にいいよと連れられて映画観に行ったんだけど、そこでハマってしまって1話から一気に見たから見したくなりそう笑
予習する時間はないみたいだけど、もしハマったら姪っ子に日にちずらしてもらうといいかもね+13
-1
-
527. 匿名 2025/07/16(水) 11:48:37
知らなくていつも通り3日前に取ろうとしたら販売開始してて焦った〜+8
-0
-
528. 匿名 2025/07/16(水) 12:05:37
>>451
3部作をどういうスパンで上映するかは分からないけど第2部の上映前にサッサと1部をテレビで放映しそう。+3
-0
-
529. 匿名 2025/07/16(水) 12:06:54
今更すぎて恥ずかしいけど、本当の1話?から見てみようかな
大人でも感動したと言ってる声多くて気になってきた
アニメ→映画→アニメ→映画みたいな流れでここまできてるのかな?
観る順番間違えたら良さ薄れそうだから心配+11
-0
-
530. 匿名 2025/07/16(水) 12:10:24
三連休思ったほど席埋まってないね。
今からかな?
SNSとかユーチューバーとか、鬼滅見てきました!って最速で書きたい人たちも多いと思うから初日とか2日目は多そうだけど、多くの人はそこまでもう熱はないし、どうせなら割引の日に見たいから、夏休みの平日のが多いかもね。
わざわざ高いお金出して三連休に見たいのはガチファンかミーハーか仕事かだと思う。+2
-17
-
531. 匿名 2025/07/16(水) 12:16:20
>>523
優しいね。いいお母さんだと思う。
私も子供が見たくない映画なら気兼ねなく置いていくけど、見たがってる映画なら子供が頑張ってるのに自分だけ観には行けないなぁ。
でも受験生でも映画くらい行ってもいいとは思うけどね。+23
-1
-
532. 匿名 2025/07/16(水) 12:16:39
>>525
憎珀天がおるw+18
-0
-
533. 匿名 2025/07/16(水) 12:17:11
>>108
鬼滅の漫画を読んで号泣したのは猗窩座編だけ
刺さる人にはがっつり泣ける内容だと思う
+10
-2
-
534. 匿名 2025/07/16(水) 12:17:14
>>27
猗窩座編と無惨編どっちが勝つのだろ。+1
-1
-
535. 匿名 2025/07/16(水) 12:22:02
>>504
無限列車の時と違って、今はコンサートも再開してるし推し活も盛んだし、そこまで伸びないとは思う。
あの時、旅行もいけなかったし、コンサートもなかったし人が集まって声出すような娯楽が悪みたいな感じだったからなぁ。
+3
-2
-
536. 匿名 2025/07/16(水) 12:25:02
そういえば無限電車の映画見に行った時は12月に見たけどあまり人いなかった
公開してから3ヶ月くらい経っていたからかなとか思ってはいる+0
-0
-
537. 匿名 2025/07/16(水) 12:27:31
>>35
今日と明日テレビで映画の直前のお話やるよー+6
-1
-
538. 匿名 2025/07/16(水) 12:29:27
>>403
貰えないんだ‥+0
-3
-
539. 匿名 2025/07/16(水) 12:31:56
>>472
それは羨ましい!
平日休み取らなきゃいけんかな+2
-0
-
540. 匿名 2025/07/16(水) 12:32:12
Netflixでランキング入ってるし、みんな見返して再熱してるだろうから煉獄さん超えるかもね!ぜひ超えて経済が潤ってほしい!+7
-0
-
541. 匿名 2025/07/16(水) 12:33:39
映画館に来いとガンダムが言っている+2
-0
-
542. 匿名 2025/07/16(水) 12:34:41
コナンの興行収入を大きく上回ることは、まず間違いなし❗+7
-0
-
543. 匿名 2025/07/16(水) 12:40:23
>>18
来年2月に僕ヤバも控えてるよね!
それまで生きる理由ができた+3
-0
-
544. 匿名 2025/07/16(水) 12:43:50
>>529
竈門炭治郎立志編(アニメ)
無限列車編(アニメもあるけど劇場版がおすすめ)
遊郭編(アニメ)
刀鍛冶の里編(アニメ)
柱稽古編(アニメ)
全部アマプラとかで観れるから、観るならこの順番で観てね
金曜日から始まる映画は柱稽古編の続きで、3部作の無限城編第一章です+11
-1
-
545. 匿名 2025/07/16(水) 12:45:53
>>27
なんで猗窩座なのか
よくわからない
今回は誰か1人がみたいな言われ方しないと思うよ+8
-1
-
546. 匿名 2025/07/16(水) 12:52:52
>>508
へぇー見逃したぁ
珍しい組み合わせだね
見たかった+0
-0
-
547. 匿名 2025/07/16(水) 12:53:22
>>10
私も!!+5
-1
-
548. 匿名 2025/07/16(水) 12:56:10
戦闘シーンをでかいスクリーンで見たいな+6
-0
-
549. 匿名 2025/07/16(水) 12:56:27
>>503
わかりますーーー!
私も昨日だと思ってたけど、時間前に一応のぞいてみたらもう始まっててびっくり🫢
それでも意地でもとったけど、そんな特別措置知ってる人も多くいるんですねー+6
-1
-
550. 匿名 2025/07/16(水) 12:57:17
>>538
もらえるとしたら席はランダムだから揉めたり交換交渉とかあって回転率悪くなりそう
現実的じゃないね
でも映画のあとどうせ捨てられると思ったらもったいないわ+7
-0
-
551. 匿名 2025/07/16(水) 13:00:39
>>161
そりゃ流血シーンは当たり前でグロい描写もあるからね+6
-0
-
552. 匿名 2025/07/16(水) 13:01:58
>>529
1話深いです。生殺与奪の権を他人に握らせるな!この台詞見るだけでも価値ありです!+13
-6
-
553. 匿名 2025/07/16(水) 13:04:12
>>466
最後の1行は余分では?+2
-4
-
554. 匿名 2025/07/16(水) 13:06:03
>>471
映画館の前の席って首痛めるし座らない人が多いなのになんで存在してるんだろうね
席が規定数満たないといけない決まりなのかな+8
-0
-
555. 匿名 2025/07/16(水) 13:10:02
>>1
初日に見に行くけど、そんな席うまってないよ
今回は失敗だと思う もう世間はそんな鬼滅みたいと思ってない+3
-34
-
556. 匿名 2025/07/16(水) 13:10:26
鬼滅はパブロフの犬みたいにすぐ泣いちゃう。もはや涙活。+7
-4
-
557. 匿名 2025/07/16(水) 13:12:38
>>529
私は今は鬼滅大好きなんですが、実はアニメ1話だけではハマらなかった者です。
沢山キャラクターが出てくるようになってから好きになって、振り返って1話見ると主人公の成長にとても感動してしまい。
なのでもし1話でピンと来なくても、善逸と伊之助、できれば柱と呼ばれる人たちも出てくるまで粘っていただくのもお勧めしたい…こんな者もおります。+18
-4
-
558. 匿名 2025/07/16(水) 13:12:41
>>530
相当入ってるよ。
今年のコナンより予約はかなり多いよw
コナンファンってあたおかの上に嘘つきだなw+19
-7
-
559. 匿名 2025/07/16(水) 13:12:45
鬼滅の配給会社?とか関わる人たちの営業戦略が上手いよね。お金かけるとこはかけて引くとこは引くみたいな。
正直ストーリーは普通だし映画だからといって新しいエピソード入れるわけでもないのに海外も含めこれだけ話題になってひと集められるのすごいよ。+10
-1
-
560. 匿名 2025/07/16(水) 13:15:35
>>497
21日分までどこでも販売してますよ。+3
-0
-
561. 匿名 2025/07/16(水) 13:16:03
>>555
無限列車の時もこう言うやつ居たな。
10日で100億でも今だけとか言ってたな。
こんなこと書く奴が初日に行く訳ないだろ。+25
-2
-
562. 匿名 2025/07/16(水) 13:16:18
普段アニメ見ない女子高生の娘も友達と初日観に行くって言ってた。アニメに興味ない人にも観てみたいと思わせる求心力スゴイと思う+12
-1
-
563. 匿名 2025/07/16(水) 13:16:44
>>9
煉獄さんもいて欲しかったなあ+14
-1
-
564. 匿名 2025/07/16(水) 13:17:32
>>555
鬼滅に親でも殺されたんか?+19
-3
-
565. 匿名 2025/07/16(水) 13:17:49
>>1
埋まってるのって土曜日あたりまでじゃない?
てか鬼滅だけ月曜まで予約出来てて二度見したわ
日曜予約したけどまだガラガラ、でも金土で凄い回数上映するから特典貰えるのかが心配+4
-1
-
566. 匿名 2025/07/16(水) 13:20:06
>>503
でも予約開始直後は回線パンクして全然繋がらなかったよ。夜中の0時に予約開始して取れたの1:30とか。ガチ勢以外そんなの参加してないって!って思うそれに参加したガチ勢です+6
-2
-
567. 匿名 2025/07/16(水) 13:20:24
>>565
地方は予約しない人多いからね。
あと昨日あたりに追加で予約できる回増えたからね。
貴方は特典は貰えないかも。+9
-1
-
568. 匿名 2025/07/16(水) 13:21:30
>>565
特典500万名様だから、貰えるよ+4
-2
-
569. 匿名 2025/07/16(水) 13:21:38
>>401
ぜんいつ、、、😂吉原一の花魁になれてたりして?+5
-1
-
570. 匿名 2025/07/16(水) 13:23:20
>>565
無限列車も地方は前日までそうだったよ。
予約しない人って結構いるんだよね。
無限列車もコナンも前日までの予約でパンパンになる事なんてないよ。+14
-1
-
571. 匿名 2025/07/16(水) 13:24:02
>>223
三連休のせいだよ+5
-0
-
572. 匿名 2025/07/16(水) 13:38:15
>>1
公開時期が被っちゃった他の映画はどうなるんだろう?+1
-1
-
573. 匿名 2025/07/16(水) 13:38:19
>>555
今回は初日じゃなくてもいいかなと思って昼間に予約見に行ったら、初日のプレミアムシートがまだ残っていた。
猗窩座のムビチケナンバーも入力して余裕で買えたわ。
無限列車リバイバルも上映館押さえ過ぎて閑古鳥だったし、映画館の期待が大きいのもわかるけど、早くに席譲ることになりそう。
3日で50億稼いだら空気変わってくるかな。+3
-20
-
574. 匿名 2025/07/16(水) 13:41:37
>>573
どこの劇場?
教えてくれる?+7
-1
-
575. 匿名 2025/07/16(水) 13:42:45
>>574
池袋グラシネ+0
-2
-
576. 匿名 2025/07/16(水) 13:43:08
>>573
あんたガラガラリバイバル連呼のラクっぺじゃんw
50億いかなかったらしらたば卒業するんでしょ?+14
-1
-
577. 匿名 2025/07/16(水) 13:45:09
>>533
分かりました。ハンカチとティッシュ持っていきます。+4
-1
-
578. 匿名 2025/07/16(水) 13:47:56
>>575
何時の回?
△ばかりで全然空いてないんだけど?
しかも全然開かない。+14
-1
-
579. 匿名 2025/07/16(水) 13:49:13
>>558
なぜコナン?+3
-4
-
580. 匿名 2025/07/16(水) 13:49:31
土曜日観に行く!余裕はあるよね+1
-1
-
581. 匿名 2025/07/16(水) 13:52:14
自分的にはしのぶ童磨。で伊之助とカナヲがしとめるやつ。2回目なのかねぇ。猗窩座のも良さげだが+3
-0
-
582. 匿名 2025/07/16(水) 13:52:47
>>575
プレミアシート空いてないんだけど?
何時の回?
寝そべり席の事じゃないよね?
プレミアシート取りたいんだけど。+9
-1
-
583. 匿名 2025/07/16(水) 13:56:56
>>171
>>343
子なし映画好きの私は、一緒に見に行く人もいないからアンパンマンも一人で行ったことあるよw まあさすがにこれは少数派な気がするけど、鬼滅とかコナンだったら女性1人とか普通すぎて周りも何も思わないって感じだね。+11
-0
-
584. 匿名 2025/07/16(水) 14:02:12
>>83
うちも全く同じ!他の映画の本数減らして、その時間を全て鬼滅にあててる感じ。+2
-1
-
585. 匿名 2025/07/16(水) 14:03:50
>>186
なんか可愛い+9
-1
-
586. 匿名 2025/07/16(水) 14:04:00
>>575
IMAXは満席でドルビーアトモスのプレミア席も空いてないんだけど?
初日だよね?
どういう事?キャンセル分?てかキャンセル出来るの?
22時10分のやつ?それなら一席あるけどそんな時間に見れない。
私プレミアシート取りたいのに嘘付いたの?
+10
-1
-
587. 匿名 2025/07/16(水) 14:09:30
>>6
うちの子中3だけど旅行も行くし、もちろん映画も見に行くし、祭りも行くよ笑+13
-0
-
588. 匿名 2025/07/16(水) 14:15:54
>>573
何が余裕で買えただよ。
全然空いてないんじゃん。+21
-0
-
589. 匿名 2025/07/16(水) 14:21:37
土曜日、旦那と行く!
チケット買った!
3時間弱あるから楽しみ!
何回見に行こうかなー+7
-0
-
590. 匿名 2025/07/16(水) 14:25:43
ちょっとだけ贅沢して子供とIMAXで見る
楽しみだ+8
-0
-
591. 匿名 2025/07/16(水) 14:27:33
一般層は予約せずに入る客ばかりだから当日は座席の争奪戦が繰り広げられる+8
-0
-
592. 匿名 2025/07/16(水) 14:28:30
>>583
アンパンマンの映画ビックリする位面白いのがあるからシリーズ一挙見したくなるんだよね+0
-0
-
593. 匿名 2025/07/16(水) 14:47:22
>>9
鬼はいないの?
猗窩座の席に座りたい+6
-1
-
594. 匿名 2025/07/16(水) 14:47:59
>>9
いいね!
お祭り気分になれるからもっとやってほしい+3
-1
-
595. 匿名 2025/07/16(水) 14:49:56
早く見たい 20日見に行きまーす+7
-0
-
596. 匿名 2025/07/16(水) 14:51:28
10時の予約できた楽しみ+2
-0
-
597. 匿名 2025/07/16(水) 14:52:26
>>503
自分はXで偶然知ったけど、先行予約開始するって話題だった
火曜になった途端、映画館のサイトが落ちてたし
鬼滅トピでも言ってる人いた
次回作も同じ措置かもしれないから気をつけた方がいいね+8
-1
-
598. 匿名 2025/07/16(水) 14:56:20
>>38
大阪市、17日が終業式だわ+2
-0
-
599. 匿名 2025/07/16(水) 15:02:24
>>530
テレビで放送してるし、色んな企業とコラボしてるから、ガチファンでなくても、前回の無限列車を観た人ならちょっと行こうかなってレベルになってるよ
あと、普通なら2日前とかの予約開始だから、すでに予約出来ることに気付いてない人達も多いんだよ+12
-2
-
600. 匿名 2025/07/16(水) 15:10:47
>>555
たぶん映画館がいっぱい上映してくれるし、しばらく上映するだろうから初日とか初めの方じゃなくて少し落ち着いてからゆっくり見にいこっかなって人も結構いると見てる
ただ初日組も結構多いし、予約開始にチケット取ろうと思ったけどアクセス集中でなかなか取れなかったよ
人気は健在だと思うけどなあ+12
-1
-
601. 匿名 2025/07/16(水) 15:15:03
>>473
コナンは長年起用してたのに変更したからね
ワンピースもすぐ対応してたけど
鬼滅はそんなにこの人でないと駄目という理由がないにも関わらず、変更なしだからガッカリ
ってか、鬼滅オタもコナンより席埋まってるアピールして喜んでるのはスルーするのね
都合悪いこと言われた時だけコナンファンだけ比較してくるってキレるのが怖いわ+4
-21
-
602. 匿名 2025/07/16(水) 15:18:37
>>506
思い出すよ
声優ほとんど知らないけど、この人の不祥事は流れてきたから覚えてる
鬼滅のイベントでも平然と前に出てくるし
だから鬼滅の運営もオタも気持ち悪い+5
-13
-
603. 匿名 2025/07/16(水) 15:20:58
>>466
円盤売れてるか気にするのがオタクって感じ笑
鬼滅のアニメから入ったファンってモラルも何にもないから、あんな不祥事でも逃げないんだろうね
だから気持ち悪い人が多い+1
-12
-
604. 匿名 2025/07/16(水) 15:21:24
子供は初日の朝と夕方2回見るみたい。グッズも集めてるので争奪戦になりそう。+9
-0
-
605. 匿名 2025/07/16(水) 15:22:22
これ見てから行田の田んぼアートに行った方が良いですか?それとも行田の田んぼアート見てから映画に行った方が良いですか?+0
-0
-
606. 匿名 2025/07/16(水) 15:24:14
>>579
そういう妄想に取り憑かれてる鬼滅信者だからね
批判的なコメントは、全部コナンファンが言ってると思い込み、攻撃的になる特徴がある
何を言っても無駄+2
-15
-
607. 匿名 2025/07/16(水) 15:25:41
私『エグい』って言葉嫌い+4
-4
-
608. 匿名 2025/07/16(水) 15:28:09
無限列車って無限城の無限からネーミング取ってるの?+0
-3
-
609. 匿名 2025/07/16(水) 15:38:15
>>603
ジブリやディズニーは円盤売上凄いんですが?+4
-1
-
610. 匿名 2025/07/16(水) 15:49:24
あと2日・・私、わりと本気でこの映画見るためにこれまで頑張って生きてきた。
仕事も子育ても毎日がんばってきた。見るまで絶対死ぬもんかって生きてきた。
まだ無事に映画館辿り着くまで油断出来ないけど、あと2日頑張ります。+46
-0
-
611. 匿名 2025/07/16(水) 15:55:06
>>605
映画の内容関係ないしどっちでも良いよ
行田は暑いから気をつけてね…地元民だけど私もまだ見てない+6
-0
-
612. 匿名 2025/07/16(水) 16:00:49
>>399
今やってるテレビの再放送で子供(小2)がハマって一緒に観にいくよ!
5年前はまだ映画観られない年頃だったから1人で観たんだけど一緒に行けて感無量+20
-1
-
613. 匿名 2025/07/16(水) 16:02:01
>>601
コナンの安室の声優さんワンピースと鬼滅でも声優してるの?+5
-2
-
614. 匿名 2025/07/16(水) 16:03:13
>>606
そうなんだ。
コナンとか見たこともないんだけどね..
でも流石にコナンよりは興行収入取れるんじゃない?
200億は超えそうだけど、流石に400億はないんじゃないかなー。
+2
-5
-
615. 匿名 2025/07/16(水) 16:07:47
>>223
むしろ鬼滅の刃観たら今の政治家達が鬼と被って見えて滅したくなって選挙行くかもねw+13
-1
-
616. 匿名 2025/07/16(水) 16:10:30
>>93
え、ていうか今だいたいの人が事前にネット予約するもんじゃないの?ムビチケに限らず。+3
-1
-
617. 匿名 2025/07/16(水) 16:12:41
久しぶりに鬼滅見てやっぱり面白いな!ってなったので前売り券買いました!!
18日の上映予約してしようと映画館の予約サイト見たら、埼玉の端っこの田舎なのに朝7時から50席ぐらい埋まっててびっくりした+8
-0
-
618. 匿名 2025/07/16(水) 16:13:52
コロナの時は娯楽が激減した中でちょうど良く大ヒットしたけど
今回そこまでではないだろうよ。
他にも遊びに行くところ山ほどあるし
他の映画の上映が削られて気の毒+1
-15
-
619. 匿名 2025/07/16(水) 16:13:53
>>126
本当だよ、鬼滅の刃が本当に好きで話の内容をちゃんと理解しているならそんな風に欲深く数字にこだわったりしないはずだ。+8
-0
-
620. 匿名 2025/07/16(水) 16:14:45
>>33
観たい。
ずっとずーっと無限城編が映像化されるのを待ち侘びてた。+8
-1
-
621. 匿名 2025/07/16(水) 16:15:09
>>40
狭い世界で生きてるんですね(^o^)+9
-2
-
622. 匿名 2025/07/16(水) 16:15:39
土曜日の夜に見に行く予定だけど激混みかな?+0
-0
-
623. 匿名 2025/07/16(水) 16:17:24
>>601
あんたはさー、さっき初日グラシネのプレミア席が余裕で買えたと嘘付いた事謝りなよ。
ラクッペはコナンファンじゃなくてワンピースファンのウタマニアなんだからこっち見ないで
ワンピースだけ見てればいいんだよ。+7
-1
-
624. 匿名 2025/07/16(水) 16:18:13
>>70
アニメ界では「鬼滅前」「鬼滅後」って、視聴者の求めるアニメ作画のレベルが激変したらしい+17
-1
-
625. 匿名 2025/07/16(水) 16:19:18
>>618
他の映画も最初は他の映画から席貰ってるんだよw
国宝みたいに人が入ってる映画は席残ってるじゃん。+13
-2
-
626. 匿名 2025/07/16(水) 16:20:04
>>595
私も20日
明後日からガルも見るのやめるわw+1
-0
-
627. 匿名 2025/07/16(水) 16:21:05
>>112
行けるなら行きたいんだけど、子ども達が夏休みはいっちゃうからなー+1
-0
-
628. 匿名 2025/07/16(水) 16:21:39
>>114
みんなが善逸のカッコ良さに気づいてしまった!!!!+16
-1
-
629. 匿名 2025/07/16(水) 16:24:08
>>1
18日行ってきます!MOVIXも30分おきに上映、しかも朝7:50からと気合入ってますね。+4
-1
-
630. 匿名 2025/07/16(水) 16:26:17
>>606
しらたばももうすぐ出禁になりそうだからってがるに来ないでくれる?
何回線も使って管理人に迷惑かけるなよ。
しらたば民に報告するぞ。+3
-0
-
631. 匿名 2025/07/16(水) 16:28:29
>>578
>>582
>>582
>>586
>>588
>>623
なにこれ。
取れたのはドルビーだけど席教えたら後ろから刺されそうだね。
荒らしユーザー扱いでコメントできなくしといてこれだし。
映画見ている最中にも思い出して吐き気がするわ。
2日後の映画見たらもう鬼滅を視界に入れたくない。
あと>>601さん、流れ弾が当たったみたいでごめんね。+0
-13
-
632. 匿名 2025/07/16(水) 16:30:15
>>9
「私の推しの上でおならしないでよ」+1
-1
-
633. 匿名 2025/07/16(水) 16:33:08
>>622
どうだろう?+0
-0
-
634. 匿名 2025/07/16(水) 16:35:16
>>631
グラシネのドルビーのプレミア席今日朝空いてなかったよ。
吐き気するのに映画は見るの?
+9
-1
-
635. 匿名 2025/07/16(水) 16:47:41
>>351
ゲゲゲの謎視聴 5.9%
誰も観てないゲゲゲの謎+1
-1
-
636. 匿名 2025/07/16(水) 16:48:21
>>560
映画.comをみてたら18日しか予約できなかったんですが、映画館のHPから開いたら無事に予約できました!
ここで教えてくださらなかったら調べなかったので本当にありがとうございます!+2
-0
-
637. 匿名 2025/07/16(水) 16:48:59
>>22
私も人ぎっちりが苦手なので
プレミアムシートにした+7
-1
-
638. 匿名 2025/07/16(水) 16:57:59
>>62
劇伴も好き!+1
-0
-
639. 匿名 2025/07/16(水) 16:59:48
>>315
上がったり下がったり大変だったねw
初日楽しもうねー!+0
-0
-
640. 匿名 2025/07/16(水) 17:00:27
>>612
いいですね〜
うちは5年前に小2の息子と無限列車みました
今回も一緒に行く気満々だったのに、今月初め頃に部活のメンバーと鬼滅観に行くわ!って言われちゃった
まぁ1人で行くけどね+13
-1
-
641. 匿名 2025/07/16(水) 17:01:24
>>466
釣り?
呪術2期って櫻井もメインで出ているんだけど+3
-3
-
642. 匿名 2025/07/16(水) 17:03:21
今後も映画にグッズにコラボetc、作者は一生働かずとも莫大なお金が入ってくるね。
身バレせず連載終了してスパッと漫画家を辞めたのは英断。+4
-0
-
643. 匿名 2025/07/16(水) 17:04:35
>>99
うちのとこも!
しかも初日に合わせてIMAXできた!+0
-0
-
644. 匿名 2025/07/16(水) 17:06:05
無限列車の劇場版やってた時期を思い出すと、見たかったけどコロナ禍だったから行けなくて、
だけど、どんどん話題になっていって、みんなが見に行って、
ロングラン上映になって、ようやく落ち着いた時期に見に行けた。
鬼滅って実はアニメやったあとはそこまで大人気ってわけじゃなくて、無限列車をやった後に大人気になったんだよね。
無限列車の時みたいに、もうそこまでコロナ禍気にしなくて良いし、
久しぶりの新作の劇場版、とても楽しみ。
+7
-1
-
645. 匿名 2025/07/16(水) 17:07:19
>>1
無限列車の時は推しに会うため、今はなき水曜のレディースディに隔週通ってたけど、いまはなんと毎日シニア料金で見られるようになりましたw
時の流れを感じる
推しはもうでないけどまた通うんだろうなあ
+13
-1
-
646. 匿名 2025/07/16(水) 17:09:49
>>631
これぐらいで吐き気する人はガルなんかやらない方がいいよw
まだここの方がジャニーズとかのトピより100倍優しいよ。+8
-1
-
647. 匿名 2025/07/16(水) 17:12:21
>>9
つまり膝の上に座るって事でよろしいか?+0
-0
-
648. 匿名 2025/07/16(水) 17:12:55
>>603
鬼滅のトピわざわざ開いて何言ってんだ、この人は?+5
-1
-
649. 匿名 2025/07/16(水) 17:13:26
>>1
その販売時間の真夜中に待機してた1人です!
初日の朝イチIMAXで観に行くよ!+1
-1
-
650. 匿名 2025/07/16(水) 17:14:30
>>635
高いじゃん?
ワンピースfilm REDより高いじゃん。+1
-1
-
651. 匿名 2025/07/16(水) 17:15:31
ごめん、小中高の夏休みって18日から始まってるの?18日が終業式なら午前中子供いないはず+0
-0
-
652. 匿名 2025/07/16(水) 17:16:50
>>651
場所によりけりだよ。
18日終業式の所が多いかな。+5
-0
-
653. 匿名 2025/07/16(水) 17:19:41
>>5
20日は選挙の事が気になって映画に集中出来ないよ!心ここに在らずな状態で鬼滅を見る事になりそう+0
-11
-
654. 匿名 2025/07/16(水) 17:20:48
>>75
石田彰さん、よりレジェンドになるね+6
-2
-
655. 匿名 2025/07/16(水) 17:21:47
>>35
えー予習してないと面白くないし
誰が何者?ってなるよ😓+0
-3
-
656. 匿名 2025/07/16(水) 17:21:49
>>653
2、3時間も集中出来ない人は選挙にも関心ないでしょ。+7
-0
-
657. 匿名 2025/07/16(水) 17:29:30
予約しようと見たらどの映画館もどの時間帯も黒い
もより4映画館全部
夕方以降は真っ黒、初めて見た全席埋まってるの
まさかの初日100億いくんじゃ
出遅れた、悩むーキツキツで観るの大丈夫かなぁ
嗚咽がやばい+7
-0
-
658. 匿名 2025/07/16(水) 17:29:31
>>650
ええっ
嘘!?あれが!?+0
-0
-
659. 匿名 2025/07/16(水) 17:30:56
>>351
映画は全くフジ関係なくない?
集英社とUFOとアニプレ3社だからあんないい出来だと思う
+7
-1
-
660. 匿名 2025/07/16(水) 17:31:31
>>651
18日終業式が多い地域なら、比較的子ども少ないだろうね
一番子どもがいない時を狙うならレイトショーか、夏休み終わってからの平日がいいだろうけど+2
-0
-
661. 匿名 2025/07/16(水) 17:32:36
>>27
安室の女だけど猗窩座には是非500億の男になってほしい
童磨の強力アシストもあるから多分余裕
+8
-10
-
662. 匿名 2025/07/16(水) 17:32:57
地元の映画館は初日はまだ余裕ある感じ
そもそも一日に25回上映だからとんでもない回数だけど。
夜の方が席埋まってるのは、金曜だから仕事帰りに見に行く人のほうが多いのかな+13
-1
-
663. 匿名 2025/07/16(水) 17:35:03
18日の午前中いくわ
夕方、夜はすごい埋まってる
地方の映画館でも+9
-0
-
664. 匿名 2025/07/16(水) 17:35:23
>>61
第七夜、何故か福岡はソフトバンクホークスw
土曜日の午後にあるらしいけど初日間に合わない
テレビ番組表見てびっくりした
うそだろーw+5
-0
-
665. 匿名 2025/07/16(水) 17:35:33
>>63
それは無理だと思う+5
-5
-
666. 匿名 2025/07/16(水) 17:36:23
>>665
いや、行くと思うよ+4
-5
-
667. 匿名 2025/07/16(水) 17:37:38
>>665
まさか煉獄杏寿郎が400億とはワタシも思わなかったから
あるよ
あんだけTVもあったら勢いつくし+11
-5
-
668. 匿名 2025/07/16(水) 17:38:27
>>666
本気で言ってるんだ?やば笑+4
-8
-
669. 匿名 2025/07/16(水) 17:38:39
>>364
ついでに二つ見るパターンで相乗効果
映画館のCMってまたそそられるもん+0
-0
-
670. 匿名 2025/07/16(水) 17:38:53
>>667
煉獄さん、みんなの記憶に永遠に残るなんて
やっぱり惜しい人をなくしたわ+12
-3
-
671. 匿名 2025/07/16(水) 17:39:55
>>6
お受験だと1日も息抜きさせないの?うちも受験生だけど友達と行くようだよ笑
好きなものの時間はあってもマイナスにならないし映画とか観る聴く感じる想う体験は心の栄養になるよ。+11
-0
-
672. 匿名 2025/07/16(水) 17:42:16
>>332
あ!今日か!ありがとう忘れてた!+2
-1
-
673. 匿名 2025/07/16(水) 17:44:12
500億は行かないだろうけど、日本映画興収上位を鬼滅が占めて行くんだろうなとは思う
歴史に残るね+20
-1
-
674. 匿名 2025/07/16(水) 17:44:53
>>614
無意識にコナンのことをライバル意識してるんだよ
でも、毎年やってる上にオリジナルストーリーのコナンと比較してもねぇ…
本編のストーリーで、特典含めて優遇されてる鬼滅の方が興行収入が上にいかないとおかしいと思うよ+4
-9
-
675. 匿名 2025/07/16(水) 17:47:03
>>569
吉原一の芸妓になれたかもw
三味線琴を一発で音を覚えてしかも超絶技巧で上手に弾けるから+2
-1
-
676. 匿名 2025/07/16(水) 17:49:08
>>558
こういうコメントにプラスが多くつくのが鬼滅の民度…
だから鬼滅トピ過疎ってるんだろうな
他作品を引き合いに出してそう言うのはよくないって言えるようなファンがいないよね+6
-14
-
677. 匿名 2025/07/16(水) 17:49:23
全国で鬼滅フィーバー祭りでイッツ❗ショウタイム❗+1
-1
-
678. 匿名 2025/07/16(水) 17:50:49
>>659
フジ全く関係ないのに特別番組を流したりして宣伝してるの?すごいね+1
-1
-
679. 匿名 2025/07/16(水) 17:51:00
>>35
ジャンプラで無料公開してるよ遊郭編前までと明日位から遊郭編から無限城前まで+1
-2
-
680. 匿名 2025/07/16(水) 17:52:25
>>653
選挙なんか興味ない人が行くんだよ+1
-2
-
681. 匿名 2025/07/16(水) 17:54:41
>>667
400億がいけたから500億もいける?
そんなわけないでしょ+4
-4
-
682. 匿名 2025/07/16(水) 17:58:16
>>9
なんか落ち着かないw+0
-0
-
683. 匿名 2025/07/16(水) 17:59:45
>>9
でもさ座っちゃったら見えないのよねw+0
-0
-
684. 匿名 2025/07/16(水) 18:00:42
ドルビーって初めて知ったけどIMAXより臨場感あるのかな+2
-0
-
685. 匿名 2025/07/16(水) 18:07:59
>>678
視聴率ほしいから放映権はあるだけじゃ
日テレのジブリとは違う関係+5
-0
-
686. 匿名 2025/07/16(水) 18:08:55
>>12
それな+1
-1
-
687. 匿名 2025/07/16(水) 18:12:34
>>29
そうなんや…
ありがとう御座います。
ありがとう御座います。+0
-0
-
688. 匿名 2025/07/16(水) 18:14:51
>>14
初日のレイトショーが狙い目みたい+4
-1
-
689. 匿名 2025/07/16(水) 18:15:06
>>661
500億が余裕な訳ない…
全盛期と比べたら大分人気落ち着いているのに+15
-2
-
690. 匿名 2025/07/16(水) 18:16:03
見に行きたい!
映画館で見たら映像美すごいんだろうな〜
子どもも好きだから夏休み入ってからしか行けないけど楽しみ!+4
-1
-
691. 匿名 2025/07/16(水) 18:19:13
>>27
エンディングはアカザとか?
よく知らんけど+1
-0
-
692. 匿名 2025/07/16(水) 18:22:07
久々だよこんなに楽しみなもの。生活に張りを与えてくれて、鬼滅に感謝。早く金曜にならないかな。+9
-0
-
693. 匿名 2025/07/16(水) 18:25:32
>>33
そたねー。善は急げってあるじゃん+2
-1
-
694. 匿名 2025/07/16(水) 18:25:44
>>685
全く関係ないは嘘じゃんw+0
-0
-
695. 匿名 2025/07/16(水) 18:31:00
>>192
1人映画には全く抵抗ないけど、三連休だと子連れかカップルばかりかなー、子供の友達と遭遇したらキツイなーってちょっと思っただけだよ。
もうチケット取ったよ。近くの映画館はやめて梅田の映画館行くわ。カップルだらけだろうけど。+1
-0
-
696. 匿名 2025/07/16(水) 18:33:03
>>678
フジが視聴率のためだけに2億くらい出して放送権わざわざ買っただけだったはず。+7
-0
-
697. 匿名 2025/07/16(水) 18:36:33
>>671
それは人それぞれじゃない?
東大受かった子が1年間スマホも解約して勉強したって言う子をみたとき、やる子はここまでやるんだなと思ったから子によるかと。+2
-0
-
698. 匿名 2025/07/16(水) 18:44:46
>>615
確かに+2
-1
-
699. 匿名 2025/07/16(水) 18:51:55
>>678
今夜は街から人が消えて、飲食店はどこも絶賛開店休業でほぼ閑古鳥が鳴いてる
視聴率は100%間違いなし❗+1
-0
-
700. 匿名 2025/07/16(水) 18:52:25
>>514
悲鳴嶼さん座りたい+0
-0
-
701. 匿名 2025/07/16(水) 18:53:10
>>125
もはや時間の問題+3
-5
-
702. 匿名 2025/07/16(水) 18:53:41
>>170
そうなのか
誰のシートになっても自分的には当たりだからいいけど+2
-1
-
703. 匿名 2025/07/16(水) 18:53:53
>>35
あらすじ簡単に言うと
人間を食べる悪い鬼を退治する為に鬼殺隊というのがいて、映画無限城編では最終決戦!超強い鬼を倒しに戦う!それが今回は猗窩座という鬼。
グロ耐性ついてるなら楽しめるかな!
分からなくても映像が綺麗だしキャラ立ちしてるから
+5
-1
-
704. 匿名 2025/07/16(水) 18:55:20
地方のMOVIX、初日の上映は22回
1番早いのは7時20分〜
私は初日の7時50分〜の観に行く
午後からのパート頑張れる+7
-1
-
705. 匿名 2025/07/16(水) 18:57:14
血と血が騒ぐ殺戮シーンが見もの❗
今回は死体の山がどれだけ出来るか楽しみだ❗
ぶっ殺せー❗+1
-9
-
706. 匿名 2025/07/16(水) 18:58:06
>>678
早くもショウタイム❗+5
-1
-
707. 匿名 2025/07/16(水) 18:58:39
猗窩座の過去までやるのかな
「猗窩座の過去は可哀想過ぎるから今猗窩座嫌いな人も絶対好きになる!」っていう猗窩座モンペの押し付けが何年も何年もずっとウザかったからこれでようやく落ち着いてくれますように+10
-8
-
708. 匿名 2025/07/16(水) 18:58:51
>>310
小4が中3になったってもうそんなに経つのか!
時の流れ早いwww+19
-0
-
709. 匿名 2025/07/16(水) 19:00:17
初日だけでどれくらい売り上げいくんだろう+6
-2
-
710. 匿名 2025/07/16(水) 19:11:34
三部作だよね?今回は猗窩座メインとして、童磨、獪岳までやれるのかな?+6
-1
-
711. 匿名 2025/07/16(水) 19:14:22
>>598
それはつらい+0
-1
-
712. 匿名 2025/07/16(水) 19:22:45
>>694
あ、すいません
全くは違うか
いくら映画が興行収入よくてもフジは儲からないよーって話です+2
-1
-
713. 匿名 2025/07/16(水) 20:11:25
>>10
いいなー。私も初日のレイトショー行こうと思ってたら旦那が飲み会。なら日中行こうと思ったら子供の幼稚園の終業式で早帰りでお昼前に帰ってくる。夏休みに入っちゃうし、月曜のレイトショーに行くかな+4
-1
-
714. 匿名 2025/07/16(水) 20:20:13
>>673
一章400億、二章300億、三章300億、計1000億予想+3
-4
-
715. 匿名 2025/07/16(水) 20:49:48
>>714
えーラストはもっと行くやろ
500・400・600で1500億でフィニッシュ
願いを込めて予想します+1
-4
-
716. 匿名 2025/07/16(水) 21:30:15
>>378 >>381
ありがとうございます。
朝イチかレイトを検討してみます!
+1
-0
-
717. 匿名 2025/07/16(水) 21:39:25
>>715
多分最後まで行かないよ
無限城出るとこまで+9
-0
-
718. 匿名 2025/07/16(水) 22:35:00
>>108
自分は鬼滅の刃で1番好きなエピソードが無限城の猗窩座編なので今回は楽しみすぎてやばいです。+11
-1
-
719. 匿名 2025/07/16(水) 22:59:49
>>334
いいなぁ。気になって原作読破してしまったけど、先を知らないワクワクを味わえるのはアニメ勢ならでは!+5
-0
-
720. 匿名 2025/07/16(水) 23:01:15
>>707
猗窩座の過去見ても許せない煉獄ファンはけっこういるんじゃないかな。道場の人間全員が事件の関係者じゃなかったのでは説も見たし+12
-0
-
721. 匿名 2025/07/16(水) 23:10:29
>>431
煉獄さんをやっつけた奴の仇討ちだから楽しめると思う!+2
-0
-
722. 匿名 2025/07/16(水) 23:14:25
>>714
一番最後の3章が一番高い興収になると思う
最後のシリーズは興収が高いイメージが強い+2
-1
-
723. 匿名 2025/07/16(水) 23:15:00
>>601
むしろ変えたら台無しになると思う+4
-0
-
724. 匿名 2025/07/16(水) 23:16:36
作者に金入るの?+1
-0
-
725. 匿名 2025/07/16(水) 23:17:08
>>721
やられたらやり返す…+0
-0
-
726. 匿名 2025/07/16(水) 23:21:34
>>724
映画業界でのお金になるんで残念なことに作者には一銭あるかどうかも微妙
銀魂の原作者が実写が売れてもなけなしの収入にしかならないと嘆いていた
だからその分映画に伴って原作者と関係が強い原作やファンブック、グッズとか買ってあげた方が喜ぶ+9
-0
-
727. 匿名 2025/07/16(水) 23:28:07
>>726
無限列車の頃は鬼滅の刃22巻と最終巻を出してたから興収分の収入はマジで鬼滅作者の懐に入りまくってただろう
無限城3部作ではそこまでじゃないかもしれん+7
-0
-
728. 匿名 2025/07/16(水) 23:47:30
単行本買うのが1番いいらしいね
原作者への還元という意味で
電子コミックでもいいのかな+12
-0
-
729. 匿名 2025/07/17(木) 00:06:45
あかざのメインビジュ、アバターぽいよね+0
-3
-
730. 匿名 2025/07/17(木) 00:07:19
>>727
もう買った後よな~+1
-0
-
731. 匿名 2025/07/17(木) 00:08:05
>>726
アニメグッズは?+0
-0
-
732. 匿名 2025/07/17(木) 00:23:02
>>676
アンチ必死だね
このコメ数でも過疎っていると言い切っちゃうのも無理あるし
+2
-4
-
733. 匿名 2025/07/17(木) 00:39:24
>>533
あたしは違う
一番号泣したのはネタバレになるから詳しく書かないけど、多分3部作の黒死牟編のラスト
次は無惨戦の後半からラストにかけて
いまだに原作読む度に泣ける
猗窩座編は号泣まではしなかった、むしろしのぶさんの方が泣けたかも+6
-1
-
734. 匿名 2025/07/17(木) 05:28:49
>>524
0時ジャストにアクセスして、3分待ち表示だったのに20分以上待たされて、もう既にだいぶ埋まっていたけど、空席の中で一番いい席を選ぶ事が出来て良かったです+7
-1
-
735. 匿名 2025/07/17(木) 07:28:28
>>720
横。煉獄さん推しじゃないけど猗窩座の過去知っても特別可哀想とは思わなかった
何なら恋雪さんも犯罪者と獄中結婚する系のヤバい女としか思ってない
そして本当にモンペがうざい。二言目には鬼殺隊入ってればー煉獄さんと良い友達にーだし
+8
-8
-
736. 匿名 2025/07/17(木) 09:04:33
>>300
どういう所が内容も質も超えてるの?+0
-0
-
737. 匿名 2025/07/17(木) 09:51:26
>>504
>>108
+0
-0
-
738. 匿名 2025/07/17(木) 10:52:34
>>2
埋まるんや……
三連休にアンパンマン観に行こうと近所のイオンシネマの上映予定見たら7:20〜しかなくて😭
いくら子供向けとはいえ、こんな時間?!
って思って他の映画のスケジュール見たら、鬼滅の刃がほぼ独占してて白目になった😇
因みに他の映画も7:00台や本数少ないとか。
私は鬼滅の刃見た事ないから知らないけど、今でもこんなに人気あるってすごいね😂
でも子供とアンパンマン観たかったな😂笑+7
-1
-
739. 匿名 2025/07/17(木) 11:57:52
コナン鬼滅のおかげで映画館が潤ってくれるから大歓迎
昔みたいに洋画で数字取れないし、平日のレイトショーなんてガラガラだしね+12
-0
-
740. 匿名 2025/07/17(木) 12:17:38
明日用の大福買ってきた〜
なんかソワソワするなw
本当に楽しみ!+6
-0
-
741. 匿名 2025/07/17(木) 12:37:34
>>738
えーアンパンマンは子どもと行きやすい時間当ててほしいね
鬼滅の刃好きだけどアンパンマンには子どもが小さい頃本当にお世話になったからさ+8
-0
-
742. 匿名 2025/07/17(木) 12:40:36
原作もアニメーションも声優さんも
もちろん素晴らしいんだけど
椎名豪さんの音楽を楽しみにしてます+9
-0
-
743. 匿名 2025/07/17(木) 12:47:52
+2
-0
-
744. 匿名 2025/07/17(木) 12:48:09
>>710
童磨回は途中までかもね〜
猗窩座と獪岳は終わらすと思うよ+14
-0
-
745. 匿名 2025/07/17(木) 13:09:26
>>738
気になってうちの近くの映画館を調べたら10時40分からだった
アンパンマンは小さな子が観るからこのくらいの時間にしてほしいよね
来週のスケジュールでもう少し観やすい時間帯になるといいね+10
-0
-
746. 匿名 2025/07/17(木) 18:13:23
>>641
呪術2期は連続2クールなんだけど五条の過去編が終わった後の一ヶ月違いの渋谷事変でなぜかいきなり1万枚を切った
3期は期待するような人気は残ってないと考えた方がいい+1
-1
-
747. 匿名 2025/07/18(金) 12:10:36
ネタバレはしないでおくが、やはり漫画より少しカットしてた。え?そこカットするの?ってところ+3
-0
-
748. 匿名 2025/07/19(土) 10:49:07 [通報]
>>747
そこ次回にまわすと予想するけど+0
-0
-
749. 匿名 2025/07/19(土) 20:39:56 [通報]
私の地元の映画館も昨日も今日も明日も全時間帯ほぼ満席!びっくりよ。+0
-0
-
750. 匿名 2025/07/20(日) 15:14:43 [通報]
すごくすごくよかった!トイレに行っておくのが絶対オススメ。終盤に行きたくなって集中できなくなっちゃう
本音を言えば、途中でトイレ休憩入れて欲しいなあ
+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントの東野幸治、渡辺翔太(Snow Man)がMCを務める、17日放送のフジテレビ系バラエティー『この世界は1ダフル』(後9:20)では、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が公